SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? サーキット遠征
fc2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

今日は、、タイガー一宮へ、、、見学に、、、!! 


なんと、、、
先日、、、M屋の常連だった、、、高-da 君から、、、連絡があり、、、
伊〇のおじちゃんが、、、オンロードカーを復活したとのこと、、、

んで、、今日、、、タイガー一宮サーキットで走行しているってことで、、、、
見学に行ってきますたですハイ(^-^)/
20190706_170413.jpg 20190706_170405.jpg 20190706_153237.jpg





いやぁ~~懐かしかったぁ~~!!(@^▽^@)ニコッ

20190706_153214.jpg 20190706_153230.jpg
伊〇のおじちゃん、、、なんと~~~~
GPツーリング全日本参加したときに、、、M屋のみんなと作ったTシャツです!!(@^▽^@)ニコッ

マシンは、、、写真とってませんが、、、、
伊〇のおじちゃんは、、、XRAY T4 2019で、、高-da 君は、、YOKOMO BD9
17.5T ブースト&ターボと言うことで、、、ストレートもめっちゃ速かったです。。。


どちらのマシンも、、、少し走らせてもらいましたが、、、、
めっちゃ、、ええ感じです!!ハイ(^-^)/


正直、、、コンクリートブロックのフェンスコースなので、、、ビビりながらの走行でしたが、、、
こんな感じのマシンだったら、、、遊んでみたいなと、、、思ったです (;^_^A




ちなみに、、、他に、、、伊〇のおじちゃんのヘリクラブのお仲間さんお二人も、、、
いっしょに、、、走行されてますたです。。。。





また、、見学に、、、行こう、、、、、(@^▽^@)ニコッ









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

サーキット遠征  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ほぼ、、半年ぶりのラジコン、、、、(((笑´・w・`) 


5月4日、、予定通り、、、岐阜タムへ行ってきましたです。。。
                およそ、、、半年ぶりのラジコン、、、、、

20190504_113051.jpg 20190504_113104.jpg

いつもの仲間、、、福井の重鎮、、武-daさんも来てくれましたです(@^▽^@)ニコッ
んで、、sa-野ちゃんも、、、、
ほんでもって、、、谷-kawaさんも、、、、一緒に、遊びました!

お昼からは、、ですヤン君も、、、走行!!


路面は、、超ハイグリップ、、、、、
わたすは、、、まず、、TGの慣らしからです。。。
20190504_113204.jpg

しかし、、TG の慣らしなのに、、、、そのスピードでも、、、ハイサイド気味!!
タイヤは、、マトリックス、、、
慣らしは、、順調に進み、、、今までにないくらい、、、バッチリ仕上がりました(@^▽^@)ニコッ

で、、燃調を合わせて、、、、本格的に走行、、、、
気を抜くと、、、ハイサイドでこけそう、、、(゚∀゚ ;)タラー

アライメントを変更、、、、
一番、効果があったのは、、、、フロントキャンバーを0度に、、、、、
これで、、、ハイサイド対策は、、バッチリでしたが、、、、、やっぱ路面グリップが上がってくると、
ちょと、、走りづらくなって、、、、、


そこで、、登場させたのが、、、、
数年前の、、使い古しの、、、アクティブのフロントタイヤ!!
20190504_150800.jpg

リアには、、、UNOブースト、、20190504_160148.jpg

この、組合せが、、、ドンピシャ!! (o^―^o)ニコ

めっちゃ、、楽しく走らせることができたです ハイ(^-^)/



いやぁ~~~!!
古いタイヤ、、、捨てずに、、、、取っておいて良かっただす o(*^▽^*)oあはっ♪





久しぶりに、、、仲間といっしょに遊べて、、、楽しかった!!




コースレイアウトも、、とても、楽しくてGood でしたです (@^▽^@)ニコッ






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

サーキット遠征  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

4日は、、、岐阜タムへ、、、準備中!! (o^―^o)ニコ 


久しぶりに、、岐阜タムへ、走りに行こうと思い、、、準備してます。。

ほぼ、、半年ぶりのラジコンですが、、走れるんだろうか?? (;^_^A アセアセ・・・





20190501_153323.jpg 20190501_153313.jpg

一応、、、2台体制で、、、、
NATRIX 748 TQ と、、S747 を持って行こうかと!!
20190501_153235.jpg

ちなみに、、TG はPC 入れ替えてますので、、慣らしからですハイ(^-^)/




なんせ、、めっちゃ久しぶりなので、、
どこに、何を置いたか、忘れてしまい、、、探すのに一苦労、、、、

おまけに、、クラッチの組み方、、、忘れてますです。。。
どこかに、、記録してあるはずなんだけど、どこに書置きしたかも、わかりましぇ~~ん!!(((笑´・w・`)

20190501_113113.jpg

でも、、、なんとか記憶をたどって、、組みましたが、、
TG は自信ないので、、、、ですヤン君に、、見てもらおう~~~っと!! o(*^▽^*)oあはっ♪





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

サーキット遠征  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

セントラルレーシングパーク和歌山へ、、、、、!! (@^▽^@)ニコッ 


11月3日、4日と、、、
セントラルレーシングパーク和歌山へ行ってきました。。
5年ぶり、、、2回目です。 ((((((^_^;)

目的は、、、もちろんPGTC 2018最終戦です ハイ(^-^)/
3日は、、朝、6時頃に、、、家を出て、、、、
20181102_165409.jpg 荷物を積み込み、、、、、

目的地、、到着は、、、10時くらいでした。

20181103_165705.jpg 20181103_165717.jpg 20181103_165725.jpg


佐野ちゃん、、福井の武-daさんは、、もうすでに、到着してたです (@^▽^@)ニコッ

わたすも、、荷物を下ろして、、、早速、走行!!
5年ぶりだし、、、マシンは、まだ一度も走っていないNATRIX 748 WC、、、、

路面は、、ぶっちゃけ、サラサラ路面!!
正直、、グリップはあまりよろしくなかったので、、セッティングに苦労しました!!

5年前も左回りだったので、、、コースにはすぐに慣れたのですが、、、
なかなか、思うようなタイムで走れません、、、、p(´⌒`。Q)グスン

タイヤも、、、いろいろ試したり、、、
マシンの、、、アライメントをかなり変更したりで、、、
自分が、思い描けるような、、セットは出せず仕舞い、、、22秒台に入らない、((((((^_^;)
速い方々は、、21秒台、、、、o(*^▽^*)oあはっ♪

なんとか、、、頑張って走っていたんですけど、、、、
で、、やっぱ、、、壊してしまった!! (((笑´・w・`) 20181103_151308.jpg

もう、やめようかなぁ、、、と思ったんですが、、、気を取り直して、、、、修理!!


最後の方で、、、なんとか22秒台に入ったところで、、、終了!!

20181103_165802.jpg


翌日のレースは、、、どうしようかと迷いながら、、、本日の宿へ、、、
20181103_213352.jpg

晩飯は、、、、武-daさんと、、渡-nbe 君と3人で、、ホテルの和食レストランで、、、、



かなり、、疲れたので、、、早めに寝ました!!





翌日は、、、朝、、、起きれず、、、、(((笑´・w・`)

結局、、、この疲れ方だとレースは無理と判断して、、、、、
とりあえず、セントラルレーシングパークへ、、、、
20181104_090642.jpg

一応、、、見学することにしました。。。

PGTC 2018最終戦、、、、
ちょと、、、参加人数は、、、少なかったです。。。
20181104_094821.jpg


当日の模様は、、、、PGTC HP で御覧くださいね(@^▽^@)ニコッ



わたすは、、、TOP16のセミファイナルまで居て、、、武-daさんのナビをお手伝いしたところで、、、
早めに、、、帰路につきましたです ハイ(^-^)/





帰りは、、、sa-野ちゃんから聞いた経路で帰宅、、、、、
当然ながら、、、渋滞に巻き込まれ、、、、、実に5時間かかったです (((笑´・w・`)
20181104_175321.jpg


でも、、名神、京滋バイパスを通るルートより、、はるかに高速料金が安いので OK です!! ハイ(^-^)/






レースには、、、参加しませんでしたが、、、、
久しぶりの、、、遠征は、、、、、とても楽しかったです (@^▽^@)ニコッ

セントラルレーシングパーク和歌山は、、とても好きなコースなんですが、、、
如何せん、、、ちょと遠いのがネックです o(*^▽^*)oあはっ♪


でも、、また行きたいなぁ~~~!! (o^―^o)ニコ



2019年のPGTC も、、、できるだけ参加したいと思ってます。。。。







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

サーキット遠征  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

まさに3年ぶり、、、、(゚∀゚ ;)タラー 


3年前の、、、岐阜タムレース以来、、、、足が遠のいていたんですが、、、
久しぶりに、、、行ってきますたよん (o^―^o)ニコ

20180421_103922.jpg


最近は、、エンズンが復活しているとのことで、、、楽しみ、、、です!ハイ(^-^)/
しかも、、、皆さん、、、12TG がメインらしいので、、、
わたすも、、、NATRIX 748 TQ に、、、12TG を積んで行きましたです。。。
20180421_103930.jpg

コースは、、、なかなかのテクニカルレイアウト!!
しっかり、、、管理されているようで、ライン以外のところも、キレイに清掃されていましたです!!

路面は、、そこそこグリップが良く、ちょとタイヤの選択に戸惑いましたが、、、
UNO BOOST でも、、まぁまぁ、、走れるようになったです ハイ(^-^)/




いやぁ~~!!
マジ、12TG って燃調が難しいです (;^_^A アセアセ・・・


ベンチでしっかり燃調を合わせて、、これで良いかなと思って走り出すと、、
3分過ぎあたりから、、、、オーバーヒート気味に、、、、、
今日は、、暑かったので、その影響もあったとは思いますが、、、、、o(*^▽^*)oあはっ♪

いろいろ、、試行錯誤して、、、4タンク目くらいから、、、、
かなり、、ベストな燃調&クラッチに、なってきました。!!

燃料も、、、いろいろ試してみました。。。。
16%、、、20%、、、そして、、25%、、、、

25%がやはり一番パワフルなんですが、、、岐阜タムのレイアウトでは、、、
若干、、、オーバーパワーかな!?
でも、、なかなかいい感じで、、、、、(w

しかぁ~~し、、、16%も、、なかなか良かったです ハイ(^-^)/
実際、、タイムは見てないのですが、、フィーリング的に、、、かなりの好感触!
いや、マジで、、、12TG に16%もありですね!!





一応、、、モデファイエンズンでも、、走ってみたかったので、、
S747 に、、、12XZ を積んで、はしってみますたです。。。。

いやぁ~~~!!
正直なところ、、、、わたすは、やっぱ、こっちの方が、走らせやすかっただす o(*^▽^*)oあはっ♪



今日は、、、、久しぶりに、、岐阜タムの常連さんたちと再会できたし、、、
FB でお友達になった、、、坂-moto 君とも顔合わせできたし、、、、
とっても、、楽しかったです (o^―^o)ニコ



さて、、、明日は、、レースなんですが、、、、
正直なところ、、今日一日で、めっちゃ疲れてしまったです。。。。

でも、、できるだけ、参加する方向で、、、、、、!?

朝、、、、起きれるかなぁ~~~?? ((((((^_^;)





ちなみに、、、3年前のレースでは、、、、わたすドベですた ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

サーキット遠征  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top