SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? メンテナンス
fc2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

メンテは、、続く、、、、(((w 


5日の、、ホクセイサーキット走行に向け、、、、
しっかり、、メンテしないとd(´C_,`☆)ネッ

メカプレートは、、、当然のことながら、、、燃料まみれ、、、
DSCN8063.jpg   DSCN8064.jpg
ハイ(^-^)/、、、、キレイになりましたです!!
汚れて、、、動きが渋くなっていたリンケージも、、バッチリです (@^▽^@)ニコッ


さて、、問題は、、、フロントのバルク!! DSCN8060.jpg
曲がってまった、、、スタビ支持部、、、、、、

一応、、、、直したよん、、、、、、    でも ( ̄_J ̄)ン?


DSCN8070.jpg

反対側にも、、、、ベアリング入れてみましたけど、、、、、、、!?
多分、、、、外れるよねぇ~~~(;^_^A アセアセ・・・



バルク、、、、、購入しまひょ!!!
でも、、、高いんだよねぇ~~~~~~  (´д`、)uuu
お小遣いないのに、、、、、(w




一応、、、、フロント周り、、、、、、メンテ完了だす。。。。。






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

マフラーの洗浄!! 


なんか、、じぇんじぇん、、、お正月って感じじゃない、、、、(;^_^A
なんも、、、やる気なし、、!!



エンズン、、洗浄したけど、、、バラバラのまま、、放置だす! o(*^▽^*)oあはっ♪

20180108_195548.jpg





で、、


マフラーの洗浄!!
20180107_145003.jpg



いつも、ワコーズのリムーバーを使っているんですが、、、

昨日、、、、久しぶりに使ったら、、、なんと、、変色して
ただでさえ、凄い匂いなのに、、、更に、輪をかけて凄い匂いになってた ((((((^_^;)
20180107_150944.jpg




それでも、、、洗浄力は、、、変わらなかったです ハイ(^-^)/
DSCN7988.jpg



ワコーズのリムーバーって、、賞味期限、、、あるの?? (((笑´・w・`)
まだ、、2本、、新品、残っているんですけど、、、、大丈夫かなぁ~~!?







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

やる気はあるんだけれど、、、、、((((((^_^;) 


昨日、、、リムーバー漬けにした、、、まふりゃ~を、、、洗いましたです。。

DSCN7745.jpg


今回_は、、外側の汚れは、、、大したことなかったんですけど、、、
中の、、汚れが、、、かなりのもんですた (;^_^A アセアセ・・・

歯ブラシで、、、ゴシゴシしたんですが、、、、真っ黒な汚れが、、、
なかなか、落ちなかったです。。。。

もっと、、中に、、、リムーバーしなきゃダメだったかも、、、、、





しかし、、、
ここのところ、、、まったくなんもやる気なしなので、、、
マシンのメンテは、、、、手付かずでして、




今回の、、しらかば2in1サーキット遠征で、、、
わたすの、、コブラちゃん、、、じぇんじぇん言うこと聞いてくれず、、、
アンダーマッキー状態!!

これ、、ひょっとして、、リアデフに問題あるのかもしれないと、、、
後になって、、、感じたのですけど、、、!?

今度の、、、メンテは、、完バラですね!! ハイ(^-^)/




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

マフラーは、、リムーバーで、、、!!ハイ(^-^)/ 


今回、、、マフラーはかなり汚れたので、、、、
1/8GT 用のOSマフラーと、、、アスカのGT3マフラーを、、、
WAKO'Sのリムーバーに一晩つけ置きして、、、、

ハイ(^-^)/ キレイになりますた!!
DSCN7002.jpg DSCN7003.jpg

GT3 の方は、、、完全に汚れは落ちてませんが、、、、((((((^_^;) (((笑´・w・`)






マニとの接合部の、、スプリングを掛ける穴が、2ヶ所、、もうヤバそう、、、、!!
DSCN7004.jpg DSCN7005.jpg


横に、、、1mmの穴を、、ドリルで空けて、、、、
DSCN7009.jpg DSCN7011.jpg バッチリです!!





ついでに、、、
OSのマフラーのマニの穴も、、、空けておきましたです ハイ(^-^)/
DSCN7013.jpg






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

気になったので、、メンテした!!(((笑´・w・`) 


疲れが、、引きずってるけど、、、
なんとなく、、、気になったので、、、21XR-B のメンテをした!!


と、その前に、、、
アルミクラッチベルと、、、イエローシューは、、、、( ̄_J ̄)ン?

DSCN6563.jpg DSCN6565.jpg DSCN6566.jpg


なんか、、、変な削れ方と言うか、、、減り方してるです!?
ベルにも、、、削れた粉が、、かなり付着してます!!

コブラちゃんでは、、こんなの、、初めてだよね!!


イエローシューは、、拭いても、、、DSCN6567.jpg
こんな感じなので、、、なんか、、、焼けているような、、、、((((((^_^;)


こりゃ、、もう、、寿命かな!?

そう言えば、、、最後の方は、、、変なクラッチミートだった!!





んで、エンズンも、ばらして、軽く洗浄して組み上げてメンテ完了!! DSCN6574.jpg


かなり、、、圧縮抜けしてますが、、、、
もう1回くらい、、、レースに使えるかな!? o(*^▽^*)oあはっ♪
でも、、たぶん、、、下が、、、ないだろうなぁ~~!?
               プラグを、、、3番にしようかな!! 




マフラーは、、、使用前に、ダイフリーを吹き付けておいたので、、
付着した汚れは、、、簡単に落ちますたです ハイ(^-^)/
DSCN6576.jpg


画像で、、、見ると、、、、まだちょこっとだけ汚れが落ちてない、、、、((((((^_^;)
後で、、、拭き拭きしておきまひょ!! (((笑´・w・`)







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top