今日は、朝からしんいち君とですヤン君のNewエンジンの慣らしのお手伝いに行っただす
_(^^;)ゞもちろん、、朝一番で仕事を片付けてです!
しんいち君は、PLUS12-3SCTコンカス塾スペっす!

このPLUS12-3SCTですが、かなり使用変更されてました。
まず、ケースは353RACEと同じ物に・・・・

で、インナーヘッドも・・・・・・

ですヤン君は、、
Ninja-MR12とPICCO-LRPspec4です。

まずは、ですヤン君のNinjaからですが、、、むっちゃガチガチでした。
ロックしまくり、、、、、仕方ないのでプラグをはずしてキャブからメンテオイルを注入しながら
空回しを30秒くらい回して、即プラグを付けて始動です・・・・・・が、あきまへん
(´_`。)グスンプラグをOSのP3に交換したら無事エンジンに火が入りましたです!!
ベンチでフルスロットルで40度くらいになるようにメインを開けて・・・・・・これを5タンクやって実走に・・・・
しんいち君の塾スペの準備ができたので、、慣らし開始っす!!
一、二度、噛んだけど比較的、楽に始動できました。
同じく、ベンチで2タンク回してから、実走です!!
塾スペは、10タンクくらいで慣らし終了!!
Ninjaは、、、、1.5リッターくらい使ったかな、、3時半くらいにやっと終了!
LRPは、、4時過ぎから始めて5タンクくらいで終了、、むっちゃ早かったです(*^-^)ニコ
さて、塾スペですが、、、、慣らし終了後、、甘い状態で、、しんいち君は・・・・
あっさり13秒台に・・・・・・13.854だったかな!!??
やはり、、おそろしいくらい回りそうです(@Д@; アセアセ・・・その後、、塾スペでプレッシャーデバイスのテストです!
いきなり、むっちゃ回るのでメインを50分くらい戻しましたです。
それでも上の回り方にちょっと、ビビッてしまったので、、塾スペを中止して、、
353RACE12でプレッシャーデバイスのテストを・・・・・・・
しんいち君と私で、、、、 悩みまくり、、かなり難しいです、、これ!!たぶん、しんいち君、今晩、眠れないと思いますo(*^▽^*)oあはっ♪今回も、無事、、、PLUS12とNinja,LRP3基のエンジンの慣らしは終了しますた
ε=Σ( ̄ )ホッですヤン君は、、LRPがお気に入りです!!
私も、好きなエンジンですが、、、ちょっとこのエンジンヒットしそうな予感です!!
今現在、LRPのユーザーは、、まだネギ男君とですヤン君のふたりなので
耐久性は、分かりませんが、、、、おすすめかも!?
では、本日のしんいち君のラップタイムっす!!

ほとんど13秒台ですぅぅぅ!!
写ってない上の方も、全部13秒台だぁ!!

で、本日のベストラップでござる!!
使い古しの、ペラタイヤだったのでNewタイヤだったら
・・・・・・・・(-_-;)ですヤン君は、、めいっぱいまで慣らしだったのでベストラップは無視してください!
ですヤン君の慣らしには葬真機君も手伝ってくれました!
★☆。.:*:・"゜★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★私は、、、虎屋レース用のタイヤを1セット購入しておきました!!
明日も、、M屋見学っすo(*^▽^*)oあはっ♪