SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? Serpent 990 viper
fc2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

REDS 721S PISTA protune メンテ 

  
11月20日の、、SMJ YURUGIX Cup が雨予報で中止になり、、
前日の11月19日にベストラップ大会が開催され、、Serpent 990VIPER に搭載してあった、、、、
REDS 721S PISTA protune のメンテをしましたですハイ(^-^)/

20221120_145934.jpg 20221120_150105.jpg 20221120_150128.jpg

エンジンをメンテする派、、、メンテしない派と別れますが、、、
わたすは、メンテしますです!



20221120_145651.jpg これ、フロントベアリングから出てきたやつです。。。。(◎_◎;)

これ見たら、、、やっぱ、メンテしたほうが良いと思いませんかぁ~~~(笑)



今日は、、、ハズキルーペをしながらメンテしたんですが、、、
今まで、気が付かなかった、、加工が施してありましたです ハイ(^-^)/

バックプレートです!
20221120_150025.jpg DLC AIR BOOST

20221120_151053.jpg 20221120_151008.jpg 20221120_151017.jpg

よく見ると、、、2か所、、通し穴が開いていました!! (;^_^A アセアセ・・・
まったく、気が付きませんでした。。。。。

Boost って謳っているので、、、ブースト効果があるんでしょうか??

確かに、、このエンジン、、、、中域から高域にかけての、トルク感と回転の伸びは凄いです!

やっぱ、、、

REDS 721S PISTA protune を購入して、、、正解でした。。。。

ちょっと、お値段は高いですが、、、PC の持ちは良さそうなので、、コスパは良いと思われます!





20221120_152738.jpg 20221120_152635.jpg

しばらく、、このエンジンは、、お休みです (⌒▽⌒)アハハ!





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent 990 viper  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

Serpent 990VIPER ついにシェイクダウン&REDS 721S PISTA慣らしの巻(w 

   
今日は、、待ちに待った、、、新車、Serpent990VIPER のシェイクダウンとREDS 721S PISTAの慣らし仕上げだす!
もちろん、、、IFS にて、、、、、ハイ(^-^)/
20220815_123241.jpg 20220815_113500.jpg

で、最初は、、ござるさんにHUDY のセッティングゲージを使ってアライメントの調整をしてもらいますた。

で、マシンのシェイクダウンしながら、、エンジン慣らしは、結構、大変でした( ´∀` )
20220815_113446.jpg
もちろん、最初はスピードが遅いので、、セッティングなんてできましぇん!

REDS エンジンは、慣らしの仕上げを、武-daさんとござるさんに、お手伝いしてもらったのですが、、  
わたすには、一切ニードルドライバーをいじらせてくれませんでした
 
で、1日では、完全に仕上げることはできませんでした(x_x;)シュン
ほぼ、、3リッター炊いたのですが、、、、

連続、10タンク以上走行が、、、3回ほど、、、、
もう、最後は、へとへとで、、
ござるさんが、、、、「中野さん、、もう疲れて走れんやろ!!」と、、、、、(w

そこで、、、もう本日の慣らしは、、やめますた(⌒▽⌒)アハハ!

今日は、、、お盆休み最後の日でしたが、、、少し仕事をした後に、、、
エンジン下してみましたです。。。。

芦-daさんのスリーブほどキレイに撮れませんでしたが、、、
で、OSのエンジンとピストンの当たるところが、違うことが、芦-daさん写真で判りましたです!(◎_◎;)
芦-daさんのピストン
FB_IMG_1660638805535_02.jpg 芦-daさんFBより引用 
 
わたすのピストンは撮るのを忘れてしまいましたが、スリーブ写真に写りこんでますた。
20220816_122444_02.jpg ちょっと、判りにくいかな?? (;^_^A アセアセ・・・
そもそも、オイル溝の位置が、全然違いますね!
でも、、よく見ると、、、、ピストンヘッドからほぼ同じ位置くらいになるのかなぁ~~???



ちなみに、、、慣らし完了までは、、、、    
温感時の上死点の固さから判断すると、あともう少しだと思われますですハイ(^-^)/

お二人さんからは、、、「まだ絞ったらあかんでぇ~~~!!」
「こそっと、、一人で来て、、、慣らしやったらあかんでぇ~~~」
と、、くぎを刺されますたです p(´⌒`。Q)グスン

上が甘いのは、、走りやすいからええんやけど、、、下が甘いのは、マジ走りにくかった。。。。
慣らしが、完了して、しっかり燃調を合わせたら、、、恐ろしエンジンになるような気がする (笑)

20220816_132355.jpg 20220816_132509.jpg







しかし、、、疲れたです。。。

ちなみに、、、、ピットの屋根には、、、常時、水が流れていて、、、この効果抜群でした。
あの暑さの中、、、、屋根に水が流れているので、、、とても快適でしたよん(@^▽^@)ニコッ






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent 990 viper  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

本日のお買い物は、、、、、 

  
何と言っても、、これがメインかな!?( ´∀` )
20220625_104319.jpg 20220625_104326.jpg 9XXワンウェイデフセット(Mg)

これ、、取説付いてないので、、組み方がわからんです!?(;^_^A アセアセ・・・
データもないので、オイルは何万番を入れたら良いのか、、、
さっぱり、、わかりましぇ~~~~ん (⌒▽⌒)アハハ!

一応、、Serpent990 用にと思って買ったんだけど、、989VIPER で試してみるかなぁ!?

で、、他は、、、
20220625_104201.jpg 20220625_104304.jpg

  20220625_104239.jpg 20220625_104136.jpg
皆さんが、、、サーパントグリーンのスプリングが、、ええ!!って言うので
一応、、買っておきましたが、、、私に合うのだろうか??



その他の、、、欲しいアルミパーツはメーカー欠品しているので、、、
入荷するのは、いつのことやら、、、、p(´⌒`。Q)グスン


9XXワンウェイデフセット(Mg) は、、ちょと、予想外に、、高かったのでビックリしたけどネ(◎_◎;)




ところで、、まだ、、、まったく手をつけてましぇ~~~ん( ̄Д ̄;; 20220513_092935.jpg


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent 990 viper  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top