SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2006年12月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

買ってきたです(-_-;) 

清水の舞台から飛び降りましたですo(*^▽^*)oあはっ♪
そんな大袈裟なもんちゃうでぇ~~~~ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!

洛西モデル(名古屋店)に行って買いました。。。
OSspeed12TZを!・・・・29,400円也安っ!?
って、、愛知県下では、一番安いのかな??

このエンジン、皆さん持っているので、「いまさらめずらしいことでもないやろ」って感じですが、私にとっては、一大決心で店に入ってからもぐずぐず悩んでました(-_-;)

何故??って、、、

実は、エンジンやめてプロポにしようかと・・・・
3PKもかなり古いので買い替え時期なんです。

それとですね、、、今朝、1階で使っている石油ファンヒーターが壊れてしまったのです。。。また余計な出費です(x_x;)シュン

おまけに、、1階のエアコンも壊れてますです!!クソッ!!

今年中に、慣らしを済ませて来年の虎屋第1戦に投入したいんですけど無理かな??


そうそう!
LLのクランクシャフトをアウトプットチューニングさんに送って加工してもらいまひょ!!
どうすればいいのかな??TELすればいいのかなぁ???


買いに行きませんでした(・_・; 

OSspeedを買いに行こうと思ってたんですけど・・・
日曜にわざわざ名古屋に出て行くのが面倒になったのでやめました。


先日のレースでも、上位の方はほとんどがチューンドエンジンです!
ノーマルのエンジンでは、、ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…でしょうか??

しかし、、OSspeedの普及率は凄いですね!
ほとんど、一家に一台になりつつあるんじゃないでしょうか!?

と言う訳で、、やっぱ、1個持っておかなきゃなんねぇべかぁ!!
来週中に、洛西モデルに行ってきますです(^-^;


個人的には、チューンドエンジンには頼りたくなかったのですが
時代の流れって奴でしょうかぁ~~~~

いやっ!!

チューンドエンジンに頼らないと速く走れないような気がするんです( ̄Д ̄;;

( ̄_J ̄)ん?

OSspeed使っても、、ダメだったらどうすんの!?

どうしまひょ????

まともなエンジンが・・・・ 

今度の虎屋最終戦でまともに使えるエンジンが、、
あと1個しかなくなってしまいました。。(´_`。)グスン

NOVAのN12LL3でござる!
KAWAHARA-NOVAの前のタイプですのでクランクシャフトはノーマルです(・_・;


今日、M屋で伊○さんに「OSspeedを1個ぐらい持ってた方が良いよ!!」と言われますた。。。。
伊○さんは、これからOSspeedオンリーでいくそうです!!


しぁ~ないので、、、私も買いますです!!
明日、買いにいくべか!!!!



もちろん、、、カードで・・・・(@Д@; アセアセ・・・
ラジコン  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

ALWAYS三丁目の夕日 

「ALWAYS三丁目の夕日」を見てました。。

とっても、いい映画です(*^-^)ニコ

昭和30年、、私が生まれた年です!
東京タワーの構想がスタートした頃なんですね!

私がもの心ついた頃の町並みが、まさにあんな感じでしたね。。。

古き良き時代って・・・・いいなぁ~~!!


もう一度、見たいので、、、DVD借りてきましょ!!
o(*^▽^*)oあはっ♪
映画  /  tb: 0  /  cm: 3  /  △top