SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2006年12月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

この1年を振り返って・・・ 

この1年間、、
私の人生にとって、とても有意義で充実に満ち、我が心の支えになった皆様に感謝すると共に深くお礼を申し上げます。


ふと、後ろを振り返ってみると、、
人と人のつながりを感じ、今更ながらそれが大きな財産になっていることに気づきます。

大袈裟かもしれませんが、このブログをやっていなかったら、この1年間は無機質な1年になっていたように思います。

歳をとっていくと、どんどん弱気になっていろんな事に自信がなくなっていきます。
以前は、人生の先輩として趣味だけでなく、生活全般に渡ってアドバイスしたりしてましたが、この1年はどちらかと言うと皆さんに励まされたことの方が多かったと・・・・・

せっかく築いた大きな財産をこれからも大切にしていきたいと思ってます。
すべてが、順風満帆にいく訳ではありません。
でも、このブログを続ける限り私には大きな味方がついていると思うと2007年はとても良い年になると・・・・・

それでは、皆様、、この1年本当にありがとうございました。
来年も宜しくお願い申し上げます。。。


良いお年をお迎えください(*^-^)ニコ
ひとりごと  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

ヤフオク事情! 

届かなかった落札商品が本日、、別便で送られてきました。

たまたま、落札したところがWebShopだったので補償してくれたのでしょうね!!
感謝です!!


しかし、結局届かなかった物は、どこへいったのでしょう???

2006年押し迫ったところでのトラブルが無事解決できて良かったです!


明日は、、大掃除da!!
つぶやき  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

あと二日!! 

2006年もあと二日で終わりです!

むっちゃ早かったです(´_`。)グスン

まだ、年賀状終わってません(_ _。)・・・シュン


さて、2007年の予定ですが、、
基本的には、虎屋のレースを中心に行きたいと考えてます。
で、行けそうなときはTRSのレースも・・・・・・



しかし、娘の進学で必要な入学金や授業料etcの具合によっては、ラジが大幅縮小になる可能性もあるので、その時の事情にあわせてやっていこうと思います!!
無理せずにねo┤*´Д`*├o アァー

取りあえず、年明けの走り初めは、、6,7,8日のどこかでと・・・・
無理だったら、14日の虎屋初戦になるかな!?
スケジュール  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

明日は、仕事納め! 

どうしてでも、29日まで仕事を引きずってしまいました。
今日で、納めたかったのですが・・・・

  
30,31日で年賀状をやらなくてはなりませぬ「(´_`。)グスン
今年は、枚数をぐっと減らしましたです!
   
私が、年賀状を出してもほとんど気に留めてらっしゃらないと思われます!

しかし、誰が年賀状なんて儀式を考えたのでしょうね!!

早めに切り上げて、、M屋へ見学に・・・
明日、走り納めの方が数名いるみたいですね(*^-^)ニコ
つぶやき  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

ヤフオクの一件!! 

今日になっても届かなかったので、出品者にTELにて伝えました。


出品者側の対応は、、、
「今、現品が無いのでKAWAHARAより商品が入荷し次第、エクスパックで発送します」と回答を得ました。

KAWAHARAは現在、お休みに入っているらしく年明けになるそうです。

私は、「それで結構です」と伝え、、出品者も一応詫びてくれたのでOKとしました。


しかし、2006年の締め括りとしては、、とっても気分悪い出来事だったですね!
2007年は、きっと良いことがあるでしょう!!
ホントカナー?(¬з¬)

未だ届かず(○`ε´○)!! 

先日、ヤフオクで落札したKAWAHARAのシャーシが届きません!

落札したところは、一応かなり有名なWebShopで、M屋の常連さんも購入しているところなので安心して落札しましたです。

18日にお金を振り込み19日に「入金確認したので本日発送しました」とメールがきたので、2,3日中には届くだろうと思っていたのですが・・・・

で、昨日、、直接、本人にTELしたところ、発送したのでもう2,3日様子を見て欲しいとの回答!!
本人曰く、今まで何万件と処理していて定形外郵便で事故は一度も無いと・・・・・

郵便局に問い合わせしたら、年末は土日も配達しているので19日に送っていれば遅くても22日か23日には配達されているとの事!!

「郵便物が届かないなどの事故のお申出」っていうのが郵便局のHPにあったので登録したら、今日、調査中とのTELがありました。


ヤフオクでの取引3件目で、このトラブルです(´_`。)グスン
金額自体4,280円(送料込み)で、とり返しのつかない金額ではないので
あきらめろと言われたらあきらめるしかないと思ってるです!!

でも、一応、、被害届は出すつもりです!!

進学について・・・ 

娘が、まだ悩んでます!

もうすでに、願書は提出済み・・・・

娘が選択した特進クラスは、3年の間にトップクラスの大学へ合格できるようにカリキュラムが組まれており、ほとんど勉強付けになるみたいです!

今まで、いろいろと話しをしていたのですが、、、
不安みたいです!!

一度、抱いてしまった不安は、なかなか拭えないみたいですが自分なりに一応納得した感じです!!


どこに行っても不安はある訳で、その不安要素をいかにして克服していくか現実に体験しながら見つめ直していけるかどうか・・・・

結局、娘の気持ち次第なんですが、、、
行き詰った時に、私と女将がバックアップできるようにはしようと思ってます!!

もちろん、今から「その時はバックアップしてやるよ!」とは言いません!!


ん~~む!!
ちょっと「いい子、いい子」で育ててしまったかもしれません!
つぶやき  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

RRR2台まとめて・・・・ 

今日、午前中に葬真機くんからメールがきたです!

「午後から、時間が空いたので・・・・」

ホイ♪( *^-゜)/⌒☆゛!!
先日、購入したRRRevoWCのシェイクダウンとエンジンの慣らしを決行!!

お昼過ぎに、M屋へ・・・
後から、どらえもんさんもマシンを持ってきて2台まとめて12TZの慣らし&RRRのシェイクダウンをしました。。。

一から手順を教えながら、、順調に慣らしが進行して、、、
葬真機くんのは、終了しましたが、、、どらえもんさんのは、あと10タンクくらい回せばOKかな!?

二人とも、おそろおそろですが、、
「面白いわぁ~!!」とご満悦でした(*^-^)ニコ


一度に、2台の慣らしをお手伝いした訳ですが、さすがに疲れますた(-_-;)


M屋のコースを、すいすい走れるようになるまでは少々時間がかかりますが、、一に練習、二に練習てな感じで頑張れば1年くらいでそこそこ走れるようになると思いますです(*^-^)ニコ

頑張ってネ~~~~!!
ラジコン  /  tb: 0  /  cm: 5  /  △top

無事、、終了!! 

OSspeedの慣らしは、無事、終了しましたです。

最初、火を入れるまでちょっとだけ、手間取りましたが、、
5,6回噛んだだけで始動できたです(*^-^)ニコ

ベンチで、6タンクほど回してから、、
その後実走っす!!
あまあまの状態で、ひたすら走りこんで2リッターぐらい回しました。

もうそろそろ良さそうなところで、2速に入るくらい絞って
温度を90度くらいまで上げ、約3タンクほど・・・・

エンジンが熱いときは、上死点の渋みがなく・・・
冷めたときは、カキンと引っ掛かるくらいです!!


完璧です

2速に入ってからの、のびが凄いですね!
燃調があまあまの状態で、、あののびは・・・・

レース投入が楽しみですo(*^▽^*)o~♪



でも、、、

私、、貧乏性なので、、、何時、、使うのでしょう!?
また、1年くらい使わないかも・・・・・・

・・・(゜_゜i)タラー・・・


しかし、、久しぶりのM屋は、、やっぱり疲れますネ!!
くたくたで、、しかも、、頭痛が・・・・・(ノ_・、)シクシク
ラジコン  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

明日は、久しぶりのM屋です! 

予定通り、M屋でOSspeedの慣らしをしますが・・・・

さぶそう彡(-_-;)彡ヒューヒュー

冷たい北風もあるみたいです(w_-; ウゥ・

ちょっと、気持ちが萎えてますです。

今、準備中ですが、、OSspeedかなり渋いです!
時間かかりそうですね!?
まっ、ゆっくりやりますです。。。


ところで、ヤフオクで落札した品物がまだ届きません!!
19日に送ったとメールがあったのに・・・・・
ラジコン  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

OutPuttuning!! 

今日、OutPutさんに依頼したLLのクランクシャフトが出来上がってきました!

LL_Output01.jpg


LL_Output02.jpg


LL_Output03.jpg

LL_Output04.jpg

ちょと、ピントが合ってませんがm(_ _;)m ゴメン!!

こうなると、早く回してみたいですね(*^-^)ニコ

来年の虎屋の初戦に豆乳?、、、投入しましょ!!

年の瀬! 

ほんとに、押し迫ってきました。

26日ぐらいで仕事納めにしたかったのですが、29日ぎりぎりまで仕事をしないとダメっぽいですね(´_`。)グスン

やらなきゃならない事が、山積みって、、昨年も書いてたような気がします(・_・;


そうならない様、もっと段取り良くやればいいんですけど、、、
あきまへんなぁ~~~~~o┤*´Д`*├o アァー


明日の葬真機くんのシェイクダウンが仕事の都合で中止になったので、残っている仕事をキッチリ仕上げまひょ!!


23日は、走り納めをM屋で・・・
24日は、我が家のクリスマスの予定ですが、、どうすんのやろ??
つぶやき  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

葬真機くんのRRREVOWC 

今日、葬真機くんのできたてホッカホカのRRRを出来映えを見に行ってきたです。。

さすが、昔、K商のGP10をやっていただけあって、、しっかりできてましたです(*^-^)ニコ


で、ちょっとだけプロポの設定変更を・・・
いやぁ~~!3PKスーパーって、機能もりもりですね!!
私の衰えてきたテクを充分補えるくらいのすんばらすい機能がありますです(⌒▽⌒;) オッドロキー

シェイクダウンが楽しみです。。。
が、12TZの慣らしに時間がかかりそうですね!

ぼちぼち、やりまひょ!!

ひょっとしたら、葬真機くんのシェイクダウン21日にできるかも!?
月末もせまってますので忙しくなりそうですが、、なんとか時間作ってお手伝いするべぇ~~~~!!



しかし、今年はあまり年の瀬って感じがしません!!

(; ̄ー ̄)...ン?
年賀状やってない!!あかんがなぁΣ(; ̄□ ̄A アセアセ
ラジコン  /  tb: 0  /  cm: 3  /  △top

加工依頼!! 

OutPuttunigさんに、LLのクランクシャフトの加工をお願いしましたです!

PCもお願いしようかと迷ったんですが、、
どうせすぐにスカスカになってしまうのでやめました(・_・;

シャフト2のパターンで注文したんですが・・・
ほんとは、鏡面仕上げでなくても良かったのでシャフト3にすればよかったかなと・・・(;゜(エ)゜) アセアセ

単車のチューンでも、鏡面仕上げはあまりしないみたいです!

なんだっけ!?
え~~っと、、、、なんとかの法則だったかな!?
鏡面仕上げの方が空気の流れが良いと思われていたのですが、鏡面に空気が貼り付いて逆に流れが悪くなると聞いたことがあるです。。
実際にチューンしているやつから聞いたので本当だと思いますが・・・


たしか、最近のネクストチューンは鏡面仕上げはしていないと聞いたことがあるのですが・・・・・(¬¬)ホント?????
違っていたらm( ̄ー ̄)m ゴメン

今日は・・・ 

先日、買ったボディの塗装をしました。

家で塗ると、、女将と娘から非難を浴びるのでM屋で塗ろうと思いM屋に行ったら、、、、

マメちゃんが、、ひとり淋しく走ってました(*^-^)ニコ
寒くなってきたので、2時ごろにはおしまい・・・・
ひとりじゃ、路面もできないので厳しいよね!!

昨日もひとり、、今日もひとり・・・


ボディは、いつも通り、、イエロー一色塗り(-_-;)

ステッカーチューンもワンパターンでござる(; ̄ー ̄川 アセアセ

DODGE3.1

DODGE3.1

DODGE3.1


どうやら、年内もう一回だけ走行できそうです(*^-^)ニコ
タケちゃんが、23日に走行するって言っていたので、私も23日に走行しまひょ!!
たぶん、OSspeedの慣らしになると思いますが・・・・

ボディ  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

M屋へ・・・ 

ボディを買いにM屋に行ったら、、、

PAPAが、ひとり淋しくEPツーリングを走らせていました(*^-^)ニコ

実に、PAPAは7月23日のMヤード第3戦・結果的にはM屋最後のレースになってしまった!
その日以来の走行ですね!!

久しぶりのわりには、腕は衰えてません!!

EPをあれだけ、速く走れるのに、、、
なんでGPがダメだったんだろう( ̄_J ̄)ん?

GP復活しなさぁ~~~い(o^∇^o)ノ

あれっ!そ、そっ、ア・レ・に使う分を、、、
ちょっとだけ、まわせばいいじゃ~~ん≧(´▽`)≦アハハハ

古いマシンは、捨てて、、、Newマシンで・・・・・


待ってるでぇ~~~~~~o(*^▽^*)o~♪

ラジコン  /  tb: 0  /  cm: 1  /  △top

お小遣いをくれたぁ(; ̄ー ̄)...ン? 

先ほど、、

我が家の、、、、女将が・・・・

3諭吉もお小遣いをくれました。

(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!


でも、、先日、内緒でOSspeedを購入したので、、、
その内1諭吉はラジコンに、、、2諭吉は、カードローンの返済にあてますです。。。(´_`。)グスン

何故、突然お小遣いをくれたのか??
理由は、ここでは言えましぇんです(-_-;)

取りあえず・・・・感謝!!
つぶやき  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

やはり重いブログ(-_-;) 

私のブログが、やはり重いようなので、、、

残念ですが、、
「AO’s ROOM」さんの 「ブログで音楽生活♪」を外しました!
AOさん、ごめんなさい!!<(_ _)>

まだまだ、光ブロードバンドの方は多くないみたいですね!!
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

メンテナンス完了!! 

やっと、Myマシンのメンテが終わったでげす(・_・;

この季節、、部屋で石油ファンヒーターをつけて、、パーツクリーナーを使うとですね、悲惨な臭いと言うか、あたりの空気は異次元の世界に・・・

家族から、非難の嵐です(-_-;)

今回の仕様変更は、ブレーキパッドのみです!
テフロンをやめて、ブルーのパッドにしました。。

何故かって??
別に理由はありませんo(*^▽^*)oあはっ♪

MTX-4が出た当初、、テフロンのパッドが発売されてなかったので最初からブルーを使っていたのです。
その後、オプションで発売になったのでテフロンに換えてから今に至った訳です。。

で、その頃を思い出すと、、ブルーも良かったような記憶が甦ってきたのです。。。
それだけのことですm(。・ε・。)mスイマソ-ン

OSフィールド行ってみたい・・・・
ラジコン  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top

ほぼ決定です(´_`。)グスン 

娘の高校進学が、ほぼ決まりみたいです!!

私立高校でござるo┤*´Д`*├o アァー

推薦で特進クラスへ・・・・


と、言うことは、、、
必然的に私のお小遣いが減るです!!

決定ですね。。。

アリガトウ

ラジコンは、、月1回のペースに・・・・・だろうなぁ~~~(w_-; ウゥ・


私には、、、見えます~~~!!
地獄の3年間が・・・・
つぶやき  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top

レース後のマシン・・・&反省(・_・; 

ここのところ、練習走行はまったくしてません!

レースばかりです・・・・

レースの時は、給油作業があるのでマシンはあふれ出た燃料でベトベトになります!
それに、砂も混じってくるのでべトジャリって感じでしょうか(-_-;)

エンジンは、家に帰ってすぐにばらして洗浄するのですが、このマシンを綺麗に掃除するのが、、、とても億劫です(w_-; ウゥ・


今、全バラの最中です!!

受信機もおろし、中に溜まった砂利や油を取り除きました。。。
コネクターの部分は、かなり油が溜まってました!

今回は、かなり汚れてます・・・・

原因は、「タイガー三河最終戦!!」で書いたのですが、、プレッシャーパイプの着け忘れです!!
燃料タンク蓋部のニップルから、思いっきり漏れていたのでしょうね(;゜(エ)゜) アセアセ

汚れ方が、尋常ではないので、、なかなか捗りませんです。



ところで、先日のレースで使用したエンジンはNS12とノバのNewマフラーEFRA-2630ですが、、
この組み合わせは良いだろうと思っていたのですが、、正直、難しかったです!!
このマフラーでもう一度じっくり燃調を見てみたいと思います。。

で、エンジンを12TZT3&ノバの昔の6φのマフラーに交換したのですが、この組み合わせは実績があるので燃調もバッチリだったんですが・・・・

プレッシャーパイプの着け忘れをやってしまいました!

こんな事は、初めてです。

プレッシャーパイプは、、ちゃんと着けましょう!!
ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!

それと、予選での失敗は、、刻々と変わる路面にブレーキの調整が対応できなかったことです。。。。
路面がまだできていない時は、ブレーキを甘くするのですが、、路面が出来上がってくると甘いブレーキでは対応できなくなります。。
余裕があれば、走行中にプロポ側で調整できるのですが・・・・
×( ̄^  ̄ )ダメーでした。。。
レース  /  tb: 0  /  cm: 3  /  △top

HORIくんのRRR!! 

今日は、HORIくんがM屋で走行するとのことなので、、仕事を早々に切り上げて午後から見学に・・・・

HORIくんは今日で、M屋走行が3回目!

前回から少しずつアドバイスしているのですが、飲み込みが早く
今日の走行でかなり速くなったですね(*^-^)ニコ

彼は、ミニッツを2年くらいやっていたのでそれなりに走ることは
できていたのですが、M屋のコースは難しいのでもう少し時間がかかる
かなと思っていたのです!!

今日からは、マイポンをセットしてラップタイムを計測!!


私が行くまでに少し迷っていたみたいで、、クラッチの調整をアドバイス!!
マシン自体のセットアップはGoodです。

その後、、スロットルワークやステアリングをちょっとだけレクチャー
したのですが、、どんどん速くなっていくではありませんかぁぁ(-_-;)

で、、3時間ぐらいの間に1秒もタイムアップしたです!!
今日中に、14秒台に入れるのが目標でしたが、、達成しましたです!
Goodですね(*^-^)ニコ

葬真機くんも、やってきて、、、
3人でラジ談義して、、本日は終わりました!!

葬真機くんも、、、もうすぐ、、RRRevoWCでM屋デビューです!!!
楽しみだなぁo(*^▽^*)o~♪
ラジコン  /  tb: 0  /  cm: 5  /  △top

書き忘れました(・_・; 

今日は、最終戦ということもあって、、

レース後のくじ引きの商品は、いつもより豪華でした!(; ̄ー ̄)...ン?マジですo(*^▽^*)o~♪


そして、、、なんと言っても

一番の景品OS12TZT5を賭けてのじゃんけん大会が・・・・

これは、盛り上がりましたね(*^-^)ニコ


で、、、最後に勝ったのは、、、

私が最初に虎屋のレースに行ったとき、バンドがカブってたのに私に優先的に練習走行をさせてくれた。。。大恩人のA元さんが、、みごとGETされました。。。

祝福のバラを( -_-) ノシュッ-------サクッ@>->--(゜oギェェ

でした。。。。



ところで、、
私のブログを見てくださっている方から、、、
「見れないよ!!」とのお声を頂戴しました。。
たぶん、テンプレートが重かったのと、ミュージックソースをプラグインしているからだと思いますので、テンプレートを軽いのに変更してミュージックソースをひとつにしました。。。

あと、画像が入っているのも原因のひとつと思われますので、できるだけ画像も軽くしてみますね!!
レース  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

タイガー三河最終戦!! 

今日は、虎屋の最終戦でした。。。

参加された皆様、お疲れ様でしたo(*^▽^*)o~♪
本日の参加者は、21名!!
M屋からは、、私と、、、なんと前○の父ちゃんが
キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!です


昨夜の雨の影響で、路面がほぼ乾いたのが10時過ぎだったでしょうか!?

まだ、ところどころウェットで、ラインをはずすとリアがスライドしてかなり走りにくい状態で予選開始だす(-_-;)

予選1回目、、ずりずり路面で思うように走れず、、ラストラップにこのヒートではトップのベストラップをだしたので、、まっOKとしましょ(*^-^)ニコ

予選2回目、、最悪コース、、エンジンストールでε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

予選3回目は、エンジンを交換して臨んだのですが、ミスや他車と絡んだりで・・・・
何、やっとんの!!って感じ、一応、タイムアップしましたが・・・


結局、、Bメイン5番手だす(_ _。)・・・シュン

ここで、年内に確定Aメインに残る夢は潰えてしまいましたぁぁぁぁ!!

決勝前に少し練習走行です!!
ちょっと、走り難かったので、クラッチスプリングを少し緩めました。
タイヤの減りもちょっと早いので、少し径の大きめのタイヤをチョイス!!


で、、Bメイン決勝です、、、
スタート前にしっかり走りこんでおいたので、、かなり良い感じです(*^-^)ニコ

今回もスタートで絡むことなく、2位にジャンプアップしました。
2周目には、トップ走行のT見おじさんをなんなく抜いてトップに立ちました(o^∇^o)ノ
ゴメンネ!!おじ様っ!!

そのまま、順調に2位走行のT見おじさんとは5秒のアドバンテージ、3位走行の鈴●順○さんとは、1ラップの差でトップを維持して、周回を重ねて、、ちょっとミスをしてもAメインには勝ち上がれるだろうと余裕でした(@`▽´@)/ ハイッ

で、、2回目の給油後・・・・

なんと!!

ヘアピンでエンジンストール!!
なんか、第8戦とまったく同じ展開ですぅぅぅ(´_`。)グスン

前○の父ちゃんに急いで取りにいってもらいエンジンをかけてコース復帰したのですが、、、

今度は、バックストレートで、、またもや、、
エンジン止まってまったぎゃ~~~~!!

で、コースに復帰したのですが、、エンジンかぶり気味でスロットルをあおってないとエンジン止まりそうです!!

この時点で、鈴●順○さんとは2ラップ差をつけられてしまいました。。もう無理だとは判ってましたが、、追い上げて一応1ラップ差まで追い上げたところで、、、タップイムア~~~プ!!

勝ち上がれませんでした(ノ_・、)シクシク

Aメインは、、、、知りましぇ(; ̄ー ̄)...ン?
優勝は、M田さんでした才≡⊃"├!(*'-')//”パチパチ☆

走り終わった後で、、マシンをふと見ると、、
プレッシャーパイプが、、着いてません( ̄_J ̄)ん?

なんで???

どうやら、、エンジン換えた時にプレッシャーパイプを付け忘れたのか、しっかり着けてなかったのか??

でも、、普通、エンジンかからないよね!?

と、言うことは、、途中ではずれてしまったのでしょうか??
ん~~~む!!解かりません・・・(゜_゜i)タラー・・・


不思議じゃ~~~~!!


本日の結果は・・・

タイガー三河GP最終戦



今年は、やっぱり、、今日のレースが走り納めかな!?


レース  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

明日は、、虎屋レース!! 

一時、危ぶまれた天気も明日は良さそうです(*^-^)ニコ

私は、虎屋の最終戦に行きますです!

伊○さんと、○出君は、TRSですね。
他にTRSへ行く方はいるのかな??


でも、ちょっと気乗りしません!!
我が家のいろんな状況を考えると・・・・・

体調も、もうひとつ良くないです( ̄Д ̄;;


レースの後で、、慣らししようかな!?

トレッド(車幅)!! 

久しぶりに、偏見と独断による私なりのセッティングを!!

今回は、トレッドに関して・・・

GPツーリングは、基本的に200mmのトレッドを基本にしてますね!

全日本の場合、レギュレーションにより定められてますが、、サーキット単位の定期レースではそこまできびしく決められていないのが実情なので参加されている方、されていない方は意外にこだわっていない方も多々見受けられますです!

では、トレッドの調整によるコーナーリング時のグリップ力の影響はどうなるかと言うと、、、

トレッドが狭いほど、コーナーリング時のタイヤにかかる応力が強くなります。
トレッドを広くとると、横に逃げる力が増大するのでタイヤにかかる応力は弱くなりスライドする傾向になるのです!!

と、言うことは、、

フロントのトレッドを広げると、アンダー傾向に・・・

リアのトレッドを広げると、、オーバーステア傾向になるということですね!!

これらを踏まえて、、考えてセッティングすればおのずとその日のマシンの挙動対策が決めれると思います。。。


しかし、上記はあくまでも基本的な部分であるので、その日の路面グリップによっては限界点も変わってきますので、その事も考慮して考える必要があります!!

また、車高が同一としての違いなので、、
トレッドを狭くした時に車高を落とすと効果は薄れるので注意しましょう!!
車高の調整だけでも応力変化が可能な訳なのでトータルなセッティング能力が問われるのですが、解からない場合はひとつずつ試していくと良いでしょう!!!

セッティング  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

娘の進学! 

どうやら、私立に行きたいみたいです。

そうなると、ますます私のお小遣いが減ります(´_`。)グスン

仕方ないですね!
こころの準備はできていたので、さほどダメージは大きくないです!


しかし・・・

授業料のことを考えると、、、頭が痛いです!

つぶやき  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

M屋で練習したい!! 

ここのところ、虎屋のレースに行っているので、、なかなかM屋で走れません(-_-;)

10日も虎屋の最終戦があるし、、(天気は良さそうですね)
予定では、このレースが走り納めですが、、23か24日にひょっとしたら走れるかな??

走れるとしても、慣らしを優先にしたいですね!


いやっ!慣らしは年越しにして、、思う存分走り込みたいかな!?

やっぱり、2006の走り納めは、、M屋で締め括りたいと(*^-^)ニコ

来年もなんとか月2回のペースでラジコンできそうですo(*^▽^*)o~♪

自営の宿命! 

普通の会社にお勤めの方、公務員の方、、、
定年があり退職金、厚生年金がある訳で、私のような自営業は当然退職金なんてありませんし、厚生年金もありません!

けれど、私の場合、身体が元気であれば、、老体にムチ打ってでも働けるのです。
そう言う意味では、サラリーマンの方が退職されてからの年金生活よりもさらに稼げるし、生涯賃金は多いと思ってます。

元気を保つには、日ごろの食生活やストレスが溜まらないように、きちんと自己管理していけばなんとかなると・・・・

「あんたは、あまい!」

と、言われるかもしれません!

しかし、現在もこれから先も自営業で行くしかないので、そのことを踏まえて自分なりに考えてやっているつもりです。。


それなのに、我が家の女将は、、理解してくれません!!
他家のいい所ばかり見て比較しているんでしょうね(w_-; ウゥ・
目先の不安ばかり追求してくるです。

正直、同年代で同水準の他家よりは、貯蓄は少ないかも・・・(-_-;)
でも、それなりに貯蓄してるんですけど!!

私は、、健康を損ねる原因のひとつにストレスがかなり大きくかかわってくると思ってます。
そのストレスを解消するための唯一の趣味であるラジコンを私から取ったら、、たちまち老け込んでしまうと・・・・


どうして、、理解してくれんのやろなぁ( ̄ε=‥=з ̄) フンガー


今日も、仕事に出掛ける前に、、口論に・・・・
とっても、気分の悪い一日でした。


ぼやき  /  tb: 0  /  cm: 7  /  △top

今週末は・・・ 

せっかく楽しみにしている虎屋の最終戦・・・・・

今のところっぽいですね。

伊○さん達は、TRSですが、、、どちらも雨かな!?

なんとか、晴れてほしいですが、、、

だめだったら、、走り納めは17日かな??
その時は、、17日に慣らししまひょ!!

うん!そうしましょう~~~o(*^▽^*)o~♪


そう云えば、慣らし、、、久しぶりです。
N12LL以来なのですが、、何時だったか覚えていないです(-_-;)



なんか、、つまらない毎日ですo┤*´Д`*├o アァー