SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2007年01月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

今日もM屋のことを少し・・・ 

M屋の常連さんで、何が何でもレースに参加しているのは
3年前くらいから来るようになった伊○さんです!

私も、過去レースに参加できなかったのは一回だけでレースは
欠かさず参加していたのでござる!!

と、言うことは、、

私と伊○さんだけですね!!

皆さん、仕事の都合とか、家庭の事とかいろいろ事情があるのですね!
仕方ないと思います。。。。

でもね、、

もっとレースに参加して欲しいなと思ったりもします!!

かつて、私はレースで、みじめな思いをしたくないとか、悔しい思いを
したくないとか、、いろいろ考えてレースしたくない症候群におそわれたこともありました。

それを乗り越えて、今はレースを思いっきり楽しむことを一番に!
で、結果が伴ってこれば、、またそれ以上に楽しい!!

これが今の心境です!!

このブログを見てくれているラジ仲間たちよ!!
もっと、コースで走りましょう!!
もっと、レースに参加しませんか!?(M屋はもうレースはありませんが)

Mヤードで走りたいんだけど、、なんとなく敷居が高いと感じている方がいらっしゃったら、、及ばず乍らお手伝いしますよ~~~!!

あらためて思うM屋のコース!! 

長年ホームコースと思って走ってきたMヤード!

最近は、諸事情であまり走れませんが、、
ほとんど毎週走行していたにもかかわらずまったく飽きのこないコースです。

確かに路面は経年変化により、グリップは落ちてます。
ハードフェンスなので、マシンをぶつけるとダメージが大きい場合もあります。
多少、コース使用料は高いかもしれません。

でも、でもですね、、、
環境は良い!(コンビニがとなりにある)(喫茶店が前にある)
他は、、、、、、、、、別にないかぁ(@Д@; アセアセ・・・


どうして、もっとお客さんが来ないんでしょうね??


テクニカルなので難しいんだろうか!?
ハードフェンスコースだから??
グリップが悪いから??
レースをやらないからでしょうか!?

やっぱり、コース料金が高いからでしょうか!?
たしかに、会員になってやっと他のコースと同じ料金だもんね!


もっと、Mヤードで走りませんかぁ~~~~~!!


と、言いながら、、、「おまえは、、どうなんやぁ~~~!!」
とお叱りを受けそうですが、、
私の場合は、、、その、、、諸事情があって・・・・・
m(*- -*)mス・スイマセーン





最近の路面?? 

昨日、M屋は久しぶりだったのですが、、
私の最近のセッティングは、どちらかと言えばオーバーステア気味になっているはずなんです!

でも、昨日は、終始アンダー気味のマシンでした!

基本的にリア40・フロント35なんてちょっと無い選択ですね!


そう云えば、前回の虎屋レースでもアンダー気味でした。


私の今までの経験では、冬の路面は、グリップが上がってくると
フロントの食いがリアより勝ってきてオーバーステア傾向になる!

これ!定説!!と思っていたんですが・・・・


伊○さんも、「今日は、ずぅ~~っとアンダーだった」と言ってました!

もっとも、、、最近の天候は真冬じゃないよねo(*^▽^*)oあはっ♪
春先に近いくらいの陽気だもんね!!


2月4日は、虎屋の2戦目です!
ぼちぼち、準備しまひょ!!

M屋からは、わたすのみの参加になりそうでやんす!!
さみしぃ~~~~っす(´_`。)グスン

まっええかぁ!!
ラジコン  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

M屋へGO!! 

雨の予報だったのに、、今日は朝から晴天!
しかも、暖かい・・・・・

思いっきりラジコン日和やんかぁ~~~


いつもだったら、女将は仕事に出掛けるのに午前中はその気配が全然ありましぇん(´_`。)グスン

一応、秘かに準備はできてます。。。

昼ごはんを食べた後、女将が1時ごろ出掛けていきました。。
o(*^▽^*)oあはっ♪

ラジ一式を車に積んで、、「M屋へGO!!」だす。

M屋に着くと、やっぱり伊○さんがいました。
やっぱりスッポンちゃんもいました。。
おまけにキートン君とアッパーさんも、、
大垣から来ている常連さん2名と、、ビジターさん1名!

PM2時から3hでエントリーしました。。。

準備していると、、スターターのバッテリーを忘れてました(x_x;)シュン

で、スッポンちゃんとアッパーさんにスターターをお借りしたです。
゜・:,。☆(*'ー')/♪了└|力"├♪\('ー'*)☆,。・:・゜

今日のエンジンは、NS12スッポンチューンで・・・・
虎屋のレースで、ブローしたエンジンですがなんとか復活させたです!

3時間しかないので、ビシバシ走りました!

最初は、虎屋のままのセットでFRとも40のAホイルで・・・
ダンパースプリングは、サーパント白です!
なかなか良い感じでグリップも良好です(*^-^)ニコ

なにしろ、本格的に走るのは久しぶりなので走行ラインを思い出しながら走りこんだところでかなりアンダーになってきました。
そこでリアはそのままでフロントに35Aホイルに換えたらこれがGood!!
タイムも13秒台に突入しました。
その後更にアンダー傾向が強まったのでリアダンパーのスプリングを白から黄に換装しました。
これがまたGoodでした!!

走行ラインは、かなりグリップが良いのですが、、
はずすと、氷の上状態・・・・
でもM屋の右回りは、目隠ししてでも走れるくらい得意なので・・・・Σ(='□'=)ウッソー!?  ハイ嘘です(・_・;

とにかく、久しぶりのM屋ってことで連荘で走り徐々にタイムアップ!
それでも、日頃走りこんでいる伊○さんとスッポンちゃんには敵いませんでした(w_-; ウゥ・

クヤシイ~~~~!!

でも、3人でのバトルは楽しかったですぅぅぅ!!
キートン君とアッパーさんと走ったのは久しぶりでした。

いやぁ~~!
やっぱり、M屋のコースはほんとおもしろいです!!
虎屋の常連さんにも是非来てほしいです(*^-^)ニコ

では、恒例の「本日のベストラップ」です。
2007-01-28


短時間でこんなに走ったのって初めてかも!?
やはりちょっと、疲れましたですo(*^▽^*)oあはっ♪
ラジコン  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

(/||| ̄▽)/ゲッ!!! 

今、天気予報を見たら・・・・

あした、晴れやんかぁ~~~~!!
雨だと決め打ちしとったので、なんも準備してへんやんかぁ~~~~!!

どうしまひょ!?

定説(; ̄ー ̄)...ン? 

ここのところ土日は、M屋へ見学が定説です!

もし、M屋がなくなってしまったら、、、
私、土日にやることがなくなってしまうですよ。

今日も、やっぱりM屋へ見学に・・・・

そこには、やっぱり伊○さんがいました!
そこには、やっぱりスッポンちゃんがいました!

で、そこには、やっぱり他の常連さんはいませんでした!!


しかし、、ビジターさんがひとりいらっしゃってましたです。
そのビジターさんは、少し前に、ブログのメールフォームからメールしてくれた鈴○さんでした(*^-^)ニコ

で、ご挨拶をしてRRRevoのシェイクダウンと12TZの慣らしをお手伝いさせていただきました。。

普段はミスティーで走行してらっしゃるとのことで、これからはスポンジ仕様のハイエンドマシンに挑戦ですね(*^-^)ニコ
鈴○さんの12TZは、最近のロットにしてはPCがかなり渋めです!
2リッターぐらい慣らししましたが、まだもう少しかかりそうです!!

今日、説明したようにキャブのところのセットを直してくださいね!

次回、いらっしゃる時には、ピークを出せるでしょう。
私、4時に用事があったので最後までお付き合いできませんでした。ごめんね!!




RRRユーザーが増殖中ですが・・・・
やっぱり、私もヤケクソ&衝動買いしそうでやんす(@Д@; アセアセ・・・
ラジコン  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

あぁ~~!ほんとネタがありません。。 

これだけラジをする機会が減ると、、

本当に、ネタがなくなってきますね!

マシンをいじる事も無く、ただ、、
悶々と時間が過ぎるのを待っているだけ・・・・


今度の虎屋レースは、確定Aメインに入れるか?とか、、
でも、無理だろうなぁ~~~~!

OSフィールドに行ってみたいとか、、、
まず、会員登録しなくちゃ~~~~!

久しぶりにM屋でたっぷりと走りたいとか、、、
でも、もう走れないだろうなぁ!!

masaさんに、ボディを塗ってもらおうかなとか、、
アコードボディが未使用だよなぁ~~~~!

内緒で、RRRを買おうかな、とか、、、
お小遣いが無いよなぁ~~~!!!

TRSのレースは、何時行こうかなとか、、、
でも、、、、苦手なんだよねぇ~~~!


なんて、、考えているだけっす(@Д@; アセアセ・・・


ストレスが溜まってきて、かなり限界に
きてます!きてます!きてます!!



週末は!? 

やっと、今日の分の事務処理が終わったです!

頭が痛い!!


さて、、週末の28日はどうしましょうと思っていますが、、


28日は偶数日なので、虎屋へ練習か、、
久しぶりにM屋でチョメチョメじゃなく、走るか・・・

でも、どうやら天気が(;¬д¬) アヤシイです。
おまけにお小遣いもありましぇん!


お天気がやばそうなので、一応M屋3時間コースでスタンバイしておこうかな!?

翌週は、虎屋のレースがあるので2週連荘は無理でしょうかぁ~~~!!

女将い~~~!!

だめでしょうかぁ~~~~~!?


おせぇ~~て!
ラジコン  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

人類滅亡あと5分 

少し前のニュースで『終末時計』ってありましたですね!

核戦争による地球滅亡までの時間を概念的に示す「終末時計」の分針が17日、4年ぶりに進められ、終末を示す午前0時までの残り時間は「7分前」から「5分前」になった。

 北朝鮮やイランの核問題やテロリズムの世界的発生、地球温暖化に伴う原子力発電の拡大と核物質の拡散傾向などを反映した。時計を管理する米核問題専門誌「ブレティン・オブ・ジ・アトミック・サイエンティスツ(BAS)」は人類が「ヒロシマ、ナガサキ以来の最大の脅威に直面した第2の核時代」に近づいていると指摘した。

 時計の分針の変更が発表された会見はワシントンとロンドンで行われた。ロンドンでは理論物理学者のスティーブン・ホーキング氏が出席し「科学者には人類が直面する核の脅威について警告する特別の責任がある」と語った。

 時計の状態変更は、18人のノーベル賞受賞者を含むBAS誌の関係者や専門家が協議のうえ決定している。時計が最も進んだのは米国と旧ソ連が水爆実験を行った53年の「2分前」。

「毎日新聞より」

clock

1分が何年にあたるのか、解かりませんが怖い時計です!
たぶん、私が生存している間は大丈夫だと思いますが・・・・

で、
ネットでいろいろ探していたら、
「人類滅亡時計」ってのがありましたです。
ここには、「あなたはあと何年生きられるか?」って項目もあります。
TextFieldに自分の年齢や1日のたばこの喫煙数などを任意でいれていくと、あと何年生きられるかが出てきます!!

わたすは・・・・5年と280日だそうです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


ひとりごと  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

祝!新・二番の男! 

「二番の男!」が、「新・二番の男!」となって、、復活してました!

知らぬ間に・・・・

TRSの常連さんの安○はんのブログです!!

おもろいので、またまた楽しみが増えたです≧(´▽`)≦アハハハ


私のことをコケみそっかすに書きまくってました(○`ε´○)プンプン!!
でも、おもろいので許してあげたです。。。。

みなさんも、一度読んでみてください。
独特の三重弁が・・・・ちょっと理解できない方もいるかもしれませんが!!
「新・二番の男!」←クリックすると飛ぶっす!

今まで、最初から読んでいたので遅くなってしまいますた!!
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

迷ってます(; ̄ー ̄)...ン? 

昨年の暮れに慣らしを終えたOSspeedのコンロッドを交換するかどうか!?

いつもだったら、迷わず慣らし後にコンロッドを交換しているのですが、
最近ほんとうに貧乏性になってしまいました。


N12LLも慣らし後にコンロッドを交換した・・・・・・はずです( ̄_J ̄)ん?
あれっ??
今、書きながら、、「どうしたっけ!?」忘れてしまいますた(・_・;

交換した記憶がないぞぉ~~~~~!!


o┤*´Д`*├o アァー

交換してないわぁ!!
そ、そ!比較的早く慣らしが終了したので換えなくても良いと判断したんだっけ!!
N12LLは、もう一度レースに使ってから交換しまひょ(*^-^)ニコ


で、、
OSspeedは、どうしましょうね!?
PCがそんなに硬くなかったので、これも一度レースに使ってからにしようっかな!!


いやぁ~~!!
ケチると結果的に損するんですよね(@Д@; アセアセ・・・

基本的には、「慣らし後にコンロッド交換する派」なんですけど!!
o(*^▽^*)oあはっ♪
ラジコン  /  tb: 0  /  cm: 3  /  △top

今日は、M屋へ買い物! 

ちょこっと部品を買いに行ったら、たけちゃんがひとり・・・

と、思ったら、
奥さんとお子さんが遊びにいらっしゃってました。

先週のレースでの結果が、あまりにもくやしかったので
奥さんにお願いして練習にきたそうです。。

で、ちょっと見学していたのですが、
一度、レースを経験しただけでスロットルワークが格段に上達していますです(*^-^)ニコ

やっぱり、レースに誘って良かったと思いましたハイ(^-^)/


若手が、どんどん上手になっていくのを何人も見てきています
とても、、嬉しいんですけど・・・・・

実は、、くやしいんです!
Σ(='□'=)ウッソー!?

いや、その~~~~~
ちょっとだけ、くやしいと言うか、悲しいと言うか、、、
老いさらばえてゆく、私自信に歯がゆいんですぅぅぅぅΣ(; ̄□ ̄A アセアセ


ここ最近では、、
私を越えていったのは、、、マメちゃんと○出くんです!
両名に、、拍手!!
ウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪


ここのところまた偏頭痛がひどくなってきたです(´_`。)グスン


ラジコン  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

いつもの如く・・・・ 

今日は、毎度おなじみM屋へ見学です!!

すっぽんちゃんと○出くん、、、、EPのビジターさんが3名!

すっぽんちゃんは、今年、初走行ですね(*^-^)ニコ

○出くんのマッスぃーンを少しだけやらさせてもらいましたです。
やはり、PLUS12は良いですねぇ!
おまけに、このエンジンはコンカスなのだ。
下から上まで、とてもスムースな吹き上がりでハーフスロットルでの
中域も扱いやすく細かいスロットルワークに敏感に反応してとても
扱い易いエンジンですぅぅぅ!!
21エンジンのようなリニア感ですね!!

やっぱり、1基は欲しいエンジンです!

4時ごろに、M屋のHP管理人の冷やし君がやってきました。
最近、東京でミニッツにはまっていて既に2回ほどレースに
参加したとのことでした!

もうひとり、久しぶりのおじさんがやってきました・・・・
スペックス時代のラジ友の佐○くんです。
昔話に花が咲きましたo(*^▽^*)oあはっ♪

ほんととっても久しぶりです!
彼は、1年に一度ある「ワールド・ドローム」に参加していて
毎年、このレースの為にカーボンシャーシを自分で切り出して
Newマシンを自作していますです!!
この「ワールド・ドローム」にスペックスのオーナー&卒業生でも
あったToshiくんと櫛○くんも参加しています。。
Toshiくんは、RC Worldの記事に載ってましたね!!

スペックス時代のラジ仲間が、ジャンルこそ違えどまだRCで活躍しているので嬉しい限りです(*^-^)ニコ


昔話に花が咲くと、、ラジコンって、とても良い趣味だと思いますです。

ひとりで、RCをやるのも良いとは思いますが、
コースで知り合った仲間との交流は、人生のプラスになることも
たくさんあります。

ラジコンやってて、ほんと良かったっすC=(^◇^ ; ホッ!
ラジコン  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

淋しい・・・・ 

今月も厳しい月でござります。

28日は、虎屋へ練習に行こうと思ってましたが
かなり厳しい状況でっす(´_`。)グスン
2月のレースもちょっと厳しくなってきたべ☆≡(>。<)く

完璧に月一コースかな!?

娘の進学にかかる費用の算段をしているのですが、、負けそうっす!
2月、3月は我慢、我慢の日々を過ごさなきゃならないようです(ノ_・、)シクシク


4月以降は、いままでのペース、、、と言っても月二くらいですが・・・
OSフィールドへ一度行きたいです!その頃に会員登録すればいいかな!!

つぶやき  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

とってもしんどい事務仕事・・・ 

今日は、一日中、、事務所で事務仕事!!

まだ終わりませんです・・・・・が、
もう疲れましたので、明日にしますです(-_-;)

明日も、一日かかりそうなのでお客様とのアポをキャンセルさせていただきました。


ずぅ~~~~っと、パソコンとにらめっこ!
書類片手に、キーを打ち込んで、、、疲れるのなんのって!
なんとかして欲しい、このシステム!!

o┤*´Д`*├o アァー

今日は、早く寝ますでふ!!
ビジネス  /  tb: 0  /  cm: 3  /  △top

集中力の欠如(x_x;) 

ここ最近、マメちゃんに「プロさん、最近ミス多いよね!」と・・・・

はい!ほんとそうなんです!!
集中力を維持できないんですよね、

以前はそんなことなかったんですけど・・・・・
練習走行でも、ほとんどミスすることがなく
レースでも、おNewのボディにキズがつかなかったりでボディが
長持ちして困った時期があったです_(^^;)ゞ

先日のレースでも、マシンの調子は絶好調だったのに途中でミスすると・・・・
(゜o゜;) ハッと気が付いた時、なんかボーっと
していた自分がそこにいるんですね(w_-; ウゥ・

「今日はミスしないぞ!」と思っているんですが、集中力が途切れて
なんとなくうわの空で走り続けているのです!


やっぱり、その、、なんちゅうか・・・・
年齢的なものからくるっちゅうか・・・・



年老いたってことでしょうか!!??



さみしい・・・



重いのでしょうか?? 

先日、レースへ行った時に岩○軍団の方々が
「ブログが見れない時があるよ!」と、、、

どうも、テンプレートによって見れない時があるみたいです!?

で、ひょっとしたらプラグインの設定によっても影響があるのかもと
思い、少し削除しました。


今も、見ることができているのか不安です( ̄Д ̄;;

見ることができなかったら、リンクにも貼ってありますが

「プロフェッサーとRC仲間達」の掲示板の方に「見れないよ」と書き込んでいただければ助かります。

宜しくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
未分類  /  tb: 0  /  cm: 7  /  △top

虎屋レース考! 

先日のレースでの事なんですが・・・・

まず、ダンパーのスプリングをサーパント白に換えたことは正解でしたが、決勝ではサーパントの黄に戻した方が良かったかもしれません!?

リアがグリップし過ぎてコーナーリング時のスロットルオンで適度に流れてくれませんでした。。
また、シケインを抜けるときリアが踏ん張りすぎてステアリングの反応が少し遅く、2,3回ボンバーの餌食になってしまいました。
黄に換えていれば、切り返しの反応が良くなっていたと・・・・・・・残念!

もしくは、白のままでタイヤを40にしても良かったように思います。

自分自身にもう少し余裕があれば練習時間にテストできるんでしょうねΣ(; ̄□ ̄A アセアセ


先日、使用したN12LLT3ですが、、
実は、慣らしを終わらしてから、ピークを出してなくレース当日に燃調だせばいいだろうと高を括っていたんですね・・・・・
昨日は、つくづく燃調に自信がなくなったです!
NOVA系のエンジンは、一度メインニードルの慣らしも必要だってことを再認識させられましたです(@`▽´@)/ ハイッ
でも、OutputTuningは、、ほんと良いと感じました。
以前の記事にも書きましたが、加工してもらったのはクランクシャフトだけです!
これだけでも、十分過ぎる位パフォーマンスの良さを体感できました(o^∇^o)ノ
お勧めです!!


もうひとつ・・・
ブレーキパッドのブルーは、「ちょっと??」って感じです!!
決勝15分の間に効き具合が変わってしまい、後半は効きが甘くなり苦労しました。。
よって、テフロンに戻しますです!


総合的に、、
ミスが多過ぎました(´_`。)グスン

最近、歳とともに集中力が持続しませんです。

あきまへんなぁ~~~~(-_-;)


レース  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

タイガー三河第1戦でした!! 

今日は、予定通り虎屋の初戦に行ってきました。

サーキットに到着すると、、「今日は少ないかな?」と思っていたら
たくさんの方がいらっしゃってましたです。

なんと三重からは、懲りもせずに岩○軍団が・・・・・
わたすの方が懲りてないか_(^^;)ゞ
岩○隊長をはじめとして、安○はん、長○川はん、、と、、
ピット係の、、、、え~~っと、、ゴメンお名前忘れてまったぁ~~!!
そそ!隊長は、、RRRevoWCにマシンチェンジ!
いやぁ~~~、速かったですぅぅぅ
私も、買おうっかな(*^-^)ニコ

ストーン君も、OSへ行かずに虎屋レースに参加でした。

M屋からは、伊○さん、私、マメちゃん、たけちゃんの4名でした。

そして、いつもの虎屋の常連の皆様ハイ(^-^)/

総勢24台の参加でした(*^-^)ニコ
いつもたくさん参加しますね!!


たけちゃんは初レースで、初コースですぅぅぅ
伊○さんと私で、注意するところをレクチャーして・・・

さて、練習走行です!

「おぉ~~!!調子ええやんかぁ~~~」
「これは、いけるでぇ!!」  っとo(*^▽^*)oあはっ♪

LL12 OutputTuning、ええですねぇ!!
抜群の立ち上がりと、トップも文句なし!


いざ、予選1Rd・・・・
(; ̄ー ̄)...ン?、、まったく吹き上がりません。
おまけにエンスト・・・・またかぁ~~~~(´_`。)グスン
虎屋の1Rdは、一応周回も計測しますが、ベストラップで2Rd目の
組み分けをしますので、マメちゃんにメインを何度か絞ってもらい
取りあえず、このヒートのベストラップを出すことができました。

予選2Rd・・・
もう一度、燃調を取り直して「これで良いだろう」と臨んだのですが
またまた、エンストでっす(_ _。)・・・シュン
それなのに、エンジンヒート気味!!
もう完璧に燃調、、、自信無くなりました。

マメちゃんが、「エンジン交換しやぁ~~!」と・・・
でも、私、納得できなかったので交換せずに、再度、燃調を!

ん~~む!!ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
と、ここで、まっきーさんのブログの記事を思い出しました!!
『そう云えば、おなじ12LLで燃調が合わなかった時に一度メインニードルを
いっぱい締めこんで戻したら直ったと・・・』


ばっちりでした!!
ついでに、燃料も古かったのでNASAにチェンジ!
これまた、抜群でさらに良くなったですε=Σ( ̄ )ホッ

よっしゃ~~!!!
予選3Rdだす!
気合を入れて、走ったです。
途中、岩○隊長に後ろから(*'-')σ*'-'*) ツンツン攻撃されたのですが
また、ここでぶつかったら何を言われるか解からん!!と恐ろしくなったのですが、、、、

無視!!
ごめんちゃいm( __ __ )m

すると、、今度は、、長○川はんが、、来るではありませんかぁ~~!
結局、抜かれてしまって0.38差で負けました(´_`。)グスン

それでも、23周に入ったでござる(*^-^)ニコ

で、、、
念願の確定Aメインに入りましたぁ~~~~!!
Uo・ェ・oU/゜・:*【祝】*:・゜\Uo・ェ・oU

8番手のドベですが・・・・(;゜(エ)゜) アセアセ

でも、うれしい!

何が一番良かったかと言うと・・・・
安○はんに、勝ったことだぁ~~~(〃^∇^)o_彡☆あははははっ



決勝は、、
Cメインは、石○くんと、秋Mくんが勝ち上がりを決めました!
芳Gくんが、、なんと12'750のスーパーラップをたたき出したです!
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

Bメイン走行の、安○はんとマメちゃんがみごと勝ち上がり
秋Mくんのピットを担当したのですが、途中でウイングが取れてしまい
まきまき状態に・・・・・リタイアでした。残念!!

ハイ(^-^)/!!決勝Aメインでっす!

8番グリッドからのスタート!!
スタート直後、数台が絡んだところを、じょうずにすり抜け・・・

なんと、私、、ストーン君に次いで2位走行!!
途中、バックストレートでちょっとミスを・・・
そこで、岩○隊長と絡んでしまい、、そこへもう一台がドーン!!
m(_ _;)m ゴメン!!ここで隊長リタイアしてもうた・・・

私は、難なく復帰ですΣ(; ̄□ ̄A アセアセ

「これは、いけるでぇ!!」と周回を重ね、1回目の給油を終えたところでも、、
順調に2位走行です!!
すると、徐々に伊○さんが追い上げて来るではあ~~りませんか!

で、、抜かれました・・・・

まっ!3位でいいかぁ!!と余裕こいていたら、マメちゃんと松Dさんがどんどん迫ってきます。

あせってしまった私!!
ボンバーで痛恨のミス・・・・
結局、二人にも抜かれ、おまけに安○はんにも抜かれてしまったです!

ここから、安○はんとテールトゥノーズのバトルモードになって
抜いたり抜かれたりで楽しかったです!!

( ̄ェ ̄;) エッ?
はい!安○はんにも負けました!!

そのまま、6位でゴール!!
5秒後ろに長○川はんが、、おったんやね( ̄Д ̄;;
あぶなかったぁ~~~~!!

と、言う訳で、、
2007年の私の走り初めとレースが終了しました!

今日も、楽しくレースをさせていただきました(*^-^)ニコ

ご迷惑を掛けてしまった皆様、この場を借りて
ごめんちゃいm( __ __ )m
そして、お疲れ様でした!!

レース結果です!!!
虎屋2007-01-14



OutputTuningええですわ(⌒▽⌒;) オッドロキー

レース  /  tb: 0  /  cm: 9  /  △top

明日は、、虎屋レース初戦だ!! 

明日の虎屋レースは、、OSフィールドでの「RC MAGAZINE サーキット破り」とツインリンクのお年玉レースとかぶってます!!

よって、虎屋のエキスパート数名はOSフィールドかな??


我々、M屋軍団は虎屋レースに参加でっす(*^-^)ニコ

チャンス!!かも・・・o(*^▽^*)oあはっ♪


メンバーは、伊○さん、私、マメちゃん、工事くん、○出くん、たけちゃん
の6名でござんす!!

ひょっとしたら、加Tくんも来るかも・・・・

キートンくんとアッパーさんは残念ながら不参加です。
2月は行こうね(o^∇^o)ノ


で、たけちゃんに業務連絡です!

6時20頃に守山パーキングエリアで伊○さんとマメちゃんが
待ち合わせだそうです!!その時間にパーキングに行けば
伊○さん達といっしょに行けるかも・・・・・

私は、8時ごろ到着予定でござるですo(*^▽^*)o~♪


さて、当日の使用エンジンは、、
N12LLT3OutPuttuningでいくです!
マフラーはムゲン5.2φ
昨年との仕様変更は、ブレーキパッドをブルーにして
ダンパースプリングをサーパントのイエローからホワイトに!!

秘策はやめますた(@Д@; アセアセ・・・


では、明日、、虎屋のみなさん宜しくです(*^-^)ニコ


レース  /  tb: 0  /  cm: 3  /  △top

納得できない・・・ 

今日の朝刊に・・・

昨年の2月に発生した交通事故で酒気帯び運転・信号無視で
交差点に進入し左方からきた車と衝突して4人が死亡した件の
裁判の判決が掲載されてました。

検察側の求刑は、「危険運転致死傷罪」の適用で懲役20年というものでした。


が、しかし・・・・

なんと判決は、危険運転致死傷罪を適用せず「懲役6年に処す」
一応、「業務上過失致死傷罪」と酒気帯び運転の「道交法違反」の併合罪で一番重い刑ではあるが・・・・

なんじゃこりゃ~~!!と思いました。

争点は、赤信号を故意に無視したかどうかと言う点で検察が敗訴!だそうです(; ̄ー ̄)...ン?
要するに、故意ではなく見過ごした可能性を否定できないからと・・・

4人も亡くなっているんですよ!
飲酒運転で信号無視ですよ!!

事故場所は、私もよく通る道路です!!それは幹線道路です!!
とても交通量の多いところですね!!

この被告は、事故を起こした交差点のひとつ前の交差点も信号無視していることが判っているにもかかわらずです!!
この信号無視は故意なんだから、次の交差点も故意に決まってると私は思います!!

すみません!
私は、この被告に恨みもなにもありません!

この判決に納得がいかないのです!!
ぼやき  /  tb: 0  /  cm: 3  /  △top

今日は、お付き合いでした! 

今日は、私の友人の葬真機くんの2007走り初め!!

朝一番に仕事を済ませ、M屋へ直行!と言っても
私は、お手伝いだけで走行はしてませんです(・_・;

葬真機くんのRRRは昨年の暮れにシェイクダウン&慣らし済みなので
今日は、サーキットに慣れるための走りこみでした。

最初は、おそろおそろですが徐々にスピードアップ
まだまだTZの燃調はあまあまで走行してもらってますが
あと数回走り込んだところで、ピークを出してみましょう(*^-^)ニコ

M屋のコースは、ハードフェンスなのでマシンへのダメージは
けっして軽くありません!!

しか~~し!!

マシンが壊れることを恐れず、ビシバシ走り込むことが大切だす!

頑張ってネ~~~~~o(*^▽^*)o~♪


もし、このブログを見てくれているビギナーさんがいらっしゃったら
迷わずサーキットに足を運んでみてください。。
M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

ユーザーにやさしいエンジンは・・・・ 

誰が何といっても、、OS12TZ!

このエンジン、改めて思うにほんと良いエンジンだと思います。

初心者からエキスパートまですべてのユーザーが使いこなすことができるです。

12TZが発売されてから、いろんな方の12TZをみてきましたが、
多少、雑に扱ってもその性能は、かなり長期間に渡って維持できるように思います。

慎重に慣らしをしなくても、それなりに使用できる!
けっして、慣らしをしなくても良いと言っている訳じゃありませんよ!
勿論、しっかり慣らしをした方が性能もかなり長い期間維持できます。

価格もリーズナブル!!
その他このエンジンの良いところは、冷却効果が優れているところに
あると思ってます。
慣らしをやっている時でも、NOVA系のエンジンと同じふうにやって
いてもとにかく温度が上がらない!
ピークを出した時でも、それほど温度は上がらず余程へたをしない限り
オーバーヒートによる、プラグ落ちや巣立ち症状もほとんど皆無です。

実は私、、正直言って、昔から(飛行機をやっていた頃)OSのエンジンって
あまり好きではありませんでした。(ENYA派でした)

GPツーリングをやるようになってからも、みんなOS12TRを
使ってましたが、私は頑なに拒んでましたです(-_-;)

12TRも悪いエンジンではなかったですが、どうも下の無いエンジンは好きになれず、イタもんのエンジンばかりを使ってました。

およそ2年前でしょうか、12TZが満を持して発売されたのですが
価格も安く設定されていたので、初期ロットを購入しました。
ほぼすべてのレンジで(下から上まで)適度なパワー感があり
とても扱いやすいですし、燃調もNOVAほど苦労しなくても良いですね!!
いまだに、現役で使ってます。コンロッドを2回交換しましたが・・・


その後、発売された、、OSの12TG!
このエンジンは、使ったことがありませんが、OSによると「スポーツユース向け」との事!!
実際に購入したユーザーに聞いたところ、慣らしはほとんど必要なし!
最初から、普通に走らせることができると・・・・・
初心者の方には、それでも十分過ぎるくらいパワーもあるみたいです。

NOVA系エンジンで言えば、MT12(一番最初に出た後方排気エンジン)って感じかな!?


で、、究極はOSspeedファクトリーチューンエンジンでしょうね!
このエンジンは、まだ慣らしが終わった状態で使用してませんが、
皆さんの走りを見ているだけで良いエンジンだってことが解かるです(*^-^)ニコ


エンジンを長持ちさせるには、毎回使用後にバラしてメンテした方が
良いのですが、、12TZや12TGはメンテナンスオイルを注すだけでも良いかもしれません・・・・・

私は、汚れてしまったエンジンを汚れを落とさずに使用し続けるのは
嫌なので、いつも綺麗にメンテしてます!!

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

2007マイMTX-4計画 

2007年の虎屋レースに向けて
私のMTX-4に新たな秘策を盛り込んでます!

レースにぶっつけ本番ですが、当たれば、、まじで確定Aメインに
食い込めるんじゃないかとほくそ笑んでます(⌒▽⌒)アハハ!


と、、、そんなに甘いもんじゃないんだよね(-_-;)

たぶん、はずれでしょう!!

そん時は、すぐに戻すです。。。。

明日は、タイヤを買いに行ってこよっと・・・・

やっぱり今日もGyaOでした(-_-;) 

今日も、ほぼ一日中雨まぁ~~~~~!!

よって、マシンを触ることなく・・・
GyaOで映画三昧ですた(^^;;

今日の1本目は、『すべてをあなたに』です。
トム・ハンクス初監督作品です。TVで予告編をやっていたので覚えていた映画!!
これは、いい映画です(*^-^)ニコ
1960年代のミュージックシーンを描いているんですが、中で使われていた曲『ザット・シング・ユー・ドゥ』は、当時の雰囲気をいかした曲でこの映画が上映中にかなりヒットしたと記憶してます。
これ、、おすすめです(*^-^)ニコ

2本目は、、『皇帝ペンギン』です。。
極寒の南極で子育てをする皇帝ペンギンのドキュメンタリーですね!
NHKでも「プラネットアース」で南極に生息する皇帝ペンギンの
真冬のすごし方をやっていたです。おかげである程度知識があったので
更に楽しめたです。。。


3本目は、、『アンダーワールド』だす!
バンパイアとライカン(狼男)の闘いを描いたSFものかな!?
この手の映画は、たくさんあるけど・・・
基本的に、私は好きです!!
文句なしに楽しめる映画ですo(*^▽^*)o~♪


3本もぶっ続けで観ると、、目が疲れるです(・_・;



この三連休は、ラジをやる予定だった方は鬱憤がたまったでしょうね!!
結局、私の走り初めは14日に決定ですね!
今日の出来事  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

今日もGyaO・・・・ 

今日も、GyaOで映画を観てましたです( ´△`)アァ-

今日観たのは、、007でやんす!

「ロシアより愛をこめて」2作目と「ゴールドフィンガー」3作目!

「ゴールドフィンガー」は、小学校3年だったかな4年かな、、
おふくろと映画館に観に行ったのですが、、、、
初めて観た007!その後、、私の将来の夢は「パイロット」から「諜報部員」に変わってました(w

それくらい強烈な印象を受けたんでしょうね!

アストンマーチンのミニチュアカーを買って、「大きくなったらアストンマーチンに乗るんだぁ」と思ってました!

考えてみたら、、その頃っておふくろまだ20代だったんだよなぁ~~~!!

007シリーズは、全作品観てきましたが
1作目「ドクター・ノー」と2作目「ロシアより愛をこめて」が一番リアリティーがあり好きです!!

結構、疲れたです・・・・

それでも、タダで映画を観れるのですから良いよね!GyaOって!!
CMはいるのが、ちょっと鬱陶しいかな・・・・
今日の出来事  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

女将との会話! 

我が家には、ベリーくんと言うワンコがいるんですが、
もうかれこれ3年くらいでしょうか!?

かなり精神的に癒されてます。
Berry
ちょっと、天パーはいってます(^^;;

今日は一日中雨だったので、家の中でベリーくんと遊んでました。
ふと、その時に思ったのですが、、ワンコがいなかったらこの3年間はどうなっていたんだろうと・・・・・

ひょっとしたら、離婚していたかも!?、、、
我が家は崩壊していたんじゃないかと考えていたら・・・


女将が、、夕飯の用意をしている時に、、

「ねぇ!ベリーがいなかったら、、うちの家族崩壊していたんじゃないの!!??」
と、突然言い出しました。

びっくりしましたです!
同じこと考えていたんですねぇ(-_-;)

で、私はとぼけ顔で、、
「いやっ!俺はそんなことないよ!ベリーがいなくても変わらないよ」

女将「そうなの?・・・・」「私は、ベリーがいなかったら、息つまっていたと思うよ!」

私「ふぅ~~~ん」「そうなんだぁ!そう思ってた訳ね!」

女将「・・・・・・」

私「・・・・・・・・」

沈黙!!!

夕飯を食べている時も、、沈黙!!


そこで同じこと考えていたと言えなかったのは、何故なんだろう??



ベリーくんと遊び終わった後は、、GyaOで映画を観てましたです。。。



我が家のワンコ  /  tb: 0  /  cm: 8  /  △top

今日もM屋へ見学に【その35】 

先日の夜に発生した事故処理を午前中に済ませ、、
昼飯をたべて、
お客様のところへ契約に・・・
終わったところに、、工事くんからTELが!

「M屋で走ってるよ~~~~!!」
私、、「後で、行くわぁ~~~!」
仕事を切り上げて見学に行ってきました。。

o(*^▽^*)oあはっ♪3日連荘で見学だす(;゜(エ)゜) アセアセ

そこには、INさんもいらっしゃってたので新年のご挨拶を!
めずらしく、INさんのピットテーブルには缶ビールがありません(; ̄ー ̄)...ン?
これには、、、ふかぁ~~~い訳があるみたいです(w
お互い大変ですよね(w_-; ウゥ・

工事くんは、年末の走行以来ですが、、今日はしっかり走れてました(*^-^)ニコ
フロントリジットでセッティングを出してましたですね!
14日の虎屋レースは、このセットでいくとのことです!!
「これで、、Aメインだぁ~~~」・・・・・と、何か独り言を言ってましたです(w


なんか、走らせることができなくても、、M屋に行って、、
ラジに浸っていれば、なんとなく満足感があるです!!
私って  ( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!

ラジコン  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

今日もM屋へ見学に【その34】 

今日も2時過ぎにM屋へ見学に行ってきたです。

マメちゃんとアッパーさん、、、連荘です( ̄0 ̄;
それとたけちゃんが・・・・

マメちゃんは今日も慣らしですが、、、、
OSspeed2基目です(⌒▽⌒;) オッドロキー
M屋に在庫してたのを購入して速攻で慣らしだす!!
今年に入って、2基もですよ!!
羨ましいですねぇ~~~~!!
1基は練習用に、、1基はレース用だそうですが、、、ホントカナー?(¬з¬)
あ・な・たも貧乏性ですからぁ!!!

たけちゃんは、私が先日差し上げたNS12で走っていたらしんですが、私が行く前にすぐに止まるみたいで12TZに積み換えて走ってました。
ちょっと、絞り過ぎだったので燃調を少し診てあげましたです!

アッパーさんは、引き続き4stで・・・・
4stって難しそうね!?
14日の虎屋のレース行こうね(*^-^)ニコ
キートンくんもいらっしゃいね(o^∇^o)ノ
待ってるよ~~~ん!!o(*^▽^*)oあはっ♪


4時過ぎに、HORIくんがお友達とお買い物に・・・・
お友達は、ムゲンのマフラーを購入されてましたです(o^∇^o)ノ
M屋では、RRRユーザーが増殖中ですね!!


ところで、私の2007走り初めは、、
14日の虎屋のレースになりそうでやんす(w_-; ウゥ・

レースに使うエンジンは何にしまひょ!?( ̄Д ̄;;

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコン  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top

M屋へ見学と新年のご挨拶に・・・ 

2時過ぎにM屋へ行ってきました。
もちろん、見学です(-_-;)

伊○さん、マメちゃん、○出くん、Bigわにさん、、
アッパーキャニオンさん、、
どらえもんさん、、、

伊○さんは、バイクではなくMTX4で普通に走ってござったです!
やっぱ、、、速いっす!

マメちゃんは、なんとOSspeedの慣らし!
私が買ってしまったので、「僕も買わなあかんでしょ!」と・・・
そ、そだね(;゜(エ)゜) アセアセ
なんか、もう1基購入するらすい!!

○出くんは、久しぶりの走行ですね!!
2ヶ月ぶりくらいかな・・・
相変わらずエンジン回ってますぅ~~~!!PLUSだぁ!

アッパーさんは、、4stとVoneSⅢをゴムタイヤで!
14日の虎屋レースに、4stで参加です(*^-^)ニコ

Bigわにさんは、昨年からとっても調子が良いです!!
せっかく速くなったのに、M屋レースがなくなって残念です。

どらえもんさんは、、昨年の慣らしの続きですね(*^-^)ニコ
なんか、おかしいのでエンジンを下ろして診てみるとフライホイルナットが空回り・・・
しっかり、締めてありません!で、締めるとフライホイルがロックしてしまいました。。
テーパーコーンのところに入っているはずのワッシャーがありませんでした。
これで、問題は解決!!
その後、走り込んでもらったのですが、まだまだ思うようにコースを走れないので、慣らしはあと少し時間がかかりそうです!!

私も、走りたかったでござる!!
ラジコン  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top