SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2007年12月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

2007年が、、もうすぐ終わる・・・ 


2007年は、虎屋のレースをメインにやってきました!
他には、セトガス、、ホングウ、、TRSと、、、、
自分的には、結構、、レースに参加したなぁって感じです。


練習走行は、ほとんどしていない!
M屋で走ったのは、5回だけ、、、、その内、1日フルで走ったのはなかったような・・・

練習走行してないから、セッティングを煮詰めることは全くできなかったです。
たぶん、2008年も同じようなペースだろうなと思う!!

NT1も、『そこそこ走ればOK!!』と、、、そこからの発展は望めないような気がする(-_-;)

シェイクダウンは、何時になるだろうか??
なんか、、組み立てる気がまったく無いので、、、その気になるまで放置です!

虎屋の初戦は、MTX4でいきますが、、、
さっき、アッパーデッキを掃除していたら、、折れてますた(x_x;)シュン
これで、一気にメンテやる気ナッシング!!

久しぶりに、家族団らんってな雰囲気で、、、
すきやき食って、、満足じゃ~~~~o(*^▽^*)oあはっ♪



ひとりごと  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

一年間ありがとうございました(*^-^)ニコ 

2007年もなんとか自分なりのペースでラジができました。

ひとえに、皆様からのご厚情によるものと感謝しておりますハイ(^-^)/


正直なところ、若干、欲求不満ではありましたが、、、
私自身が抱えているところの諸事情ゆえ我慢せざるを得ないと・・・・・・・



2008年も更に厳しい状況になると予想がつきますが、、
なんとか、ラジを続けていくつもりでござんす!!

また、いろいろと皆様にお世話になることが多々あるかと思います。
その時は、よろしくお願いいたしますm(_ _"m)ペコリ

「ちょっと、このクソジジイ!!速いぜ!!」

と、思われるように精進いたしますです(*^-^)ニコ


では、皆様!!
良いお年をお迎えくださいませ~~( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ご挨拶  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

待望の・・・・・・ってか?? 

今日、、お待ちかねのマシンが入荷!!

若干のパーツと共に買ってきますた。

xray-nt1-2008 xray-nt1-2008
2008 SPECSってシールが貼ってあるです。

xray-nt1-parts_01.jpg
スペアパーツをちょこっと買っただけで7000円でござる(@Д@; アセアセ・・・

今後のことを考えると、、、、、ちょっと気が┗(-_-;)┛オ・・オモイ…

ゆっくり、、、作りますですo(*^▽^*)oあはっ♪


ところで、、全く使ってない Victor Super IQ 充放電器です。。。。。。。。
ヤフオクに出品しようと思いましたが、、、、、今現在使っている充電器が壊れるかも
しれないので、、一応、売らないで取っておくことにしましたです。。
Victor SuperIQ Victor-SuperIQ_02.jpg
これ、スペックス時代に購入したもので、、9年くらい前かなぁ~~!?
当時、、まだK商が代理店やってない時に、、スペックスが直輸入で仕入れた商品で
5万円弱だったと記憶してます???
いろんな機能があるんだけど、使いこなせてなかったですΣ(; ̄□ ̄A アセアセ



あっ!
今日から、M屋は逆周り(左回り)になりますた!

お昼過ぎから、葬真機君のNewエンジン、、
NOVA-PLUS12-3Tの慣らしのお手伝いでした!
今日も、完璧な慣らしでしたが、、、葬真機君は初めての逆周り・・・・
でも、慣らしでゆっくり走りながらでしたので、、、あと1日走れば
完璧に走れるようになると思います。。。。ハイ(^-^)/

やっと仕事が・・・・ 


今日で、、なんとか2007年中の仕事が終わりましたです!

明日からは、、年賀状をやらねば・・・・・・・
経費節約の為、、少し、枚数を減らし、、、
メールで新年のご挨拶をできるところは、メールにて ・・・・・(^^;;

30日は、我が家族と弟夫婦、、そして出資元のおばあちゃんと
暮れのお食事会でござる!!


あっ!そそっ、、明日は、お待ちかねのブツが入るはずなんですが・・・・
うれしたのし半分、、、、不安半分ってとこですかぁ ・・・(゜_゜i)タラー・・・


(@'ω'@)ん?何が不安かって!?

そりゃ、、アンタ!!(σ-"-)σ いろいろとありますがね!!

ぼやき  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

仕事が・・・・ 

もう2007年も押し迫っているのに、、、まんだ仕事が片付いてましぇん(´_`。)グスン

明日も、一仕事があります!

年賀状もまだ終わってませんです。。。
負けそうでござる(w


29日走行予定の方々は、、お天気が(;¬д¬) アヤシイ
30日に走行予定の方々、、M屋はお休みですが、虎屋へ行く方は晴れそうですね(*^-^)ニコ

私は、先日のM屋が走り納めでしたが、、、
果たして、2008年の走り初めは、、いつのことやら・・・・・・

マシンは放置状態!

もうすぐNT1がやって来る、、、しばらくは、そちらの製作にかかりますので
MTX4のフルメンテは当分先のことになりそうでやんす!!

でも、虎屋の初戦までには、間に合わせないとネ o(*^▽^*)oあはっ♪
ぼやき  /  tb: 0  /  cm: 8  /  △top

在庫が・・・・・・・ 


最近、皆さんが気にしているNOVAのPLUS12-3Tの在庫が
すでにカワハラには無いらしいです!!!

私も欲しいエンジンなので、、ちょっと迷ってます!
でも、資金がなぁ~~~い(@Д@; アセアセ・・・
PLUS12-3T
やっぱぁ~~欲しいなぁ!!!!!!


NT1がもうすぐ入荷するらしいので、、、残念ながらエンジンは我慢ですね!

何故なんだろ?? 


先日、久しぶりに走ったM屋・・・・・

何故、13秒台に入れなかったんだろう???



と、考えてみた!


1年半前は、毎週のように走っていたM屋・・・

どうやっても、うまくラインをトレースできなかった!
それによってクリッピングポイントが、ずれていたのを修正できなかった!

マシンのせいにしたいんですが、、そんなに悪いとは思わない。。
確かに、シャーシは曲がっているし、プラパーツも若干、ガタがあります(;゜(エ)゜) アセアセ



やはりですね、、、歳をとってしまったことからくる
反射神経の衰えを感じたことは否定できましぇんです(´_`。)グスン


正直なところ、、、
MTX4で13秒台に入れないと、、、、気が済まないので2008年、、
もう一度、チャレンジしてから、、NT1に移行したいと思いますo(*^▽^*)oあはっ♪



「13秒に、はいらなかったらNT1どうすんの??」

いやっ、あの~~、そのぉ~~ですね、、、、、
絶対に、、、いれます!!




って、ちょと自信がないんだけど  ...A=´、`=)ゞ
ラジコンの嘆き  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

M屋へ見学・・・【その77】でおじゃる(w 

今日は、あさやんのエンジン、、
NOVAのPLUS12-3Tの慣らしを仕上げる為にM屋へいってきますた!!


今日は、伊○さん、、マメちゃん、、スッポンちゃん、、と、あさやんが走行!

後で、K村君がスパーダ09でラジを復活して走行っす。。。

私、M屋に到着したとたんに、、、、
「なにぃ~~~!昨日のタイム!!」
「13秒、、入っとらんがねぇ~~!!」

と、アンタは遅い攻撃にあってしまいますた(´_`。)グスン

くそっ!! コンピューターの記録を抹消したるぅぅぅ!




さて、あさやんのエンジンは私が行った時は、、ほぼ完了で
一応、、5,6周走ってもらったところ、、、温感状態で渋みが取れていたので終了!!

今回の慣らしも完璧でした(*^-^)ニコ

燃調をピーク手前のところにして走ってみましたが、、
下のトルクは充分、、、更に中域から上までの吹き上がりはとても気持ちが良く
トップもかなり回りそうです!!!ハイ(^-^)/
私は、とっても良いエンジンだと思いました。。。
お勧めのエンジンだと・・・・・・



で、あさやんが走りやすいように燃調をピークより甘いところに合わせて走ってもらいました。
このエンジンあさやんは、、新車NT1に載せるので、、ここでエンジンを下ろしてメンテナンスです!!!

nova_plus12-3t_05.jpg
クランクケースは新しいタイプのものに変更されてます!
nova_plus12-3t_01.jpg
シリンダーです。排気の上の部分が少し削ってあります。
nova_plus12-3t_03.jpg
サイドのポートは、少しだけスリット加工してあります!分かりますかね!?
nova_plus12-3t_06.jpg nova_plus12-3t_07.jpg
クランクシャフトの吸気部です!!これも少しタイミング変更してあるみたい!!


で、わたすのことを『遅い』攻撃した方々の本日のベストラップ~~~だぁ!
やっぱ、、、わたすより速いわぁ(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
M-20071224




さて、30日は、、数人のM屋常連さんが虎屋へ走行にいくそうです!!
ちなみに、当日は走行料は無料だそうです!!
M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 8  /  △top

本日のM屋ぁ~~~! 

2007年の走り納めは、やはりM屋だと決めていたので
今日、、走ってきましたです!!

昨夜の、雨はすっかり上がり、、青空が広がってます、、、、、、が。
路面は、しっかりウェット状態・・・・・・・・

なかなか乾かず、、結局、完全に乾いたのは、、午後1時過ぎでした。


今日の、メンバーは、、、

ですヤン君(NT1)、工事君(NT1)、、わたす(MTX4)、、タケちゃん(MTX4)
とがっち君(RRR&SPADA09)、、柳○さん(MTX4&SPADA09)

で、ホクセイでご活躍の外○さんがいらっしゃいますた。もちろんM屋は初走行です(*^-^)ニコ
と、もうひとり、、謎のお連れの方が・・・・・


私は、2007年の最後の走りなので、、スパーっと決めて納めたかったのですが・・・・・
全然、、ダメ、ダ~~~~~メ、、(;`O´)oダメーーー!!やんかぁ( ̄‥ ̄)=3 フン

今年5回目の走行、、、いくら久しぶりだと言っても、、
もう少し走れると思ってますた(´_`。)グスン

最初、RBを載せて、、2枚ガルシューで走ったのですが、、
ちょっと、しっくりこない・・・・・・・・・・
で、TZに載せ換えますた。
その後、、ビシバシ走ったのですが、、マシンは壊すし、、、思うように走れず!

今日は、マジで衰えを感じました(@Д@; アセアセ・・・

マシンは、全バラメンテします。シャーシも換えた方が良さそうですネ(x_x;)シュン

今日は、自分が走るのでイッパイイッパイだったので、他の方の走行は見ている余裕が
なかったです、、よって、あまりネタはありませんが、、、、、、

初めて、いらっしゃった外○さんの走りは素晴らしかったで~~す!
M屋コースをいきなりあれだけ走れる方を久しぶりに見ましたですハイ(^-^)/


柳○さんのスパーダ09です。
SPADA09
ヒートシンクヘッドはオプションだそうです!

とがっち君のSPADA09は、オプションてんこ盛りでっす!
SPADA09 SPADA09

どちらも、エンジンは良く回ってました!!

で、今日は、とがっち君のSPADAの走行シーンを!!



本日の一番時計は、、、ですヤン君です!
少し、走らせてもらいましたが、、、むっちゃええセッティングでかなり決まってますですハイ(^-^)/
マシンを換えて、、テクも伸び盛りのですヤン君は、、ホント速くなったです!!

工事君は、、NT1に換えてから着実に良くなっています。
もうすぐ、、わたすも敵わないようになるでしょうネ o(*^▽^*)oあはっ♪ 

タケちゃんはと言うと、、、
なんか、エンジン音がおかしい・・・・・・ので、、エンジンを下ろして見てみると
案の定、、、ピストンが逆に入ってますたです!!
12TZは、逆に入れても回るので、、なかなか気がつかないですよね(T▽T)アハハ!


M屋初走行の外○さんのお連れの方は、、四苦八苦してはったんですが
それでも、しっかり13秒台に入れてきましたです!!
流石ですね(*^-^)ニコ
外○さんも13秒台に入れてきて、、本日の2番時計ですた!!


あぁ~~ア!!
もう少し、、、走れると思ったのに・・・・・
んでもって、、13秒台に、、入れると思ってたのに・・・・・ 残念無念!!

本日の見学は、、、マメちゃん、、葬真機君、、shinichi君でしたぁ~~~~!!

で、本日のベストラップだす!!
M-20071223

sinichi君は、誰のマシンをやってもすべて13秒台に・・・・・
ですヤン君のマシンでも13秒6ですた(速過ぎ

本日、、M屋走行された、、、みなさぁ~~~ん!!
お疲れ様でしたぁ~~~~!!
わたすは、しばらくの間、、、、山にこもりますです(´_`。)グスン

良いお年を・・・・・・・・・・・・・・
M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top

?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン? 

明日、、完璧に雨って決め込んでいたら・・・・・

朝方には、雨は上がりそうですねぇ~~~!


明日、走れそうだったら、、、走りまひょo(*^▽^*)o~♪






準備完了しましたです!!
明日は、朝、雨が上がっていたら、、ひさしぶりにM屋へGO!だす
ひとりでも、、、走るぞぉ~~~~!!

ところで、M屋は29日まで営業です!
年明けは、4日からのとのことです!!

M屋へ見学・・・【その76】でござるのござるでござる(w 

今日は、午後から雨の予報だったので、、、

「きっと、あさやんはPLUS12の慣らしはしないだろう」と決め込んでいたので

家で、Gyaoでも見てようと思ってました。


すると、葬真機君からメールが、、、
「今日、今から雨が降るまで走りまぁ~~す!」と・・・・・・

で、10:30頃、、家を出てM屋へ見学に!!
道中、葬真機君からまたまたメールが、、、、
「あさやん、来たよ~~~~!」ってo(*^▽^*)oあはっ♪


M屋に着いたら、、すでに葬真機君は走行してました(*^-^)ニコ

なんと、葬真機君は、、、2.4Ghzを買ってござったです(@Д@; アセアセ・・・
FASST

あさやんのPLUS12の慣らしの準備をしていると、、、、
なんと、葬真機君は、、、、知らないうちに、、これを買ってござったです。。
NOVAROSSI-plus12-3t
Σ('□'*('□'*('□'*('□'*)ガビーン!!
PLUS12-3Tでござるよ~~~~!!

asayan_plus12_02.jpg
あさやんのPLUS12の慣らしは、一度だけロックしましたが、すぐに火が入りました!
その後、小雨ぱらつく中で、、順調に7タンクくらい走ったところで、、
かなり路面がウェットに、、、、もう走れません!!

温感時で、若干、渋みが残るところで終了っす!
あと、5タンクくらい走れば良さそうでござんすね(*^-^)ニコ

走行後、、葬真機君は12TZのベアリングが少しごりってたので
あさやんからBポンを借りて交換しました!!

このBポン、、まじで取説がないと、、未だに使い方が解かりませんです_(^^;)ゞ

あさやんは、エンジンをばらしてメンテナンス!!
asayan_plus12_03.jpg
『新しいエンジンだから慎重にネ!!』

クランクシャフトは、、こんな感じです!
KAWAHARAのHPの写真とは全然違いますハイ(^-^)/
まっ!どっちが良いかは、、わかりましぇ~~~ん(w
85605 ターボクランクシャフト(PLUS12-T) 85605 ターボクランクシャフト(PLUS12-T)


PCは撮るのを忘れてしまいましたが、、少しだけ削ってありました。
それなりに、回ると思いますです!!


ぞくぞくと、ユーザーが増えつつあるPLUS12-3Tですが・・・・・

わたすも、ひとつほっすい~~エンジンであることは間違いありましぇん ( ̄Д ̄;;



あさやんは、、、これも買ってますた!
RC キャリングバッグ
いっしょに、作ったんですが、、、わたす指をケガしたです(´_`。)グスン

あさやん曰く、、、「プロフェッサーとラジコンやるようになってから、金がいくらあっても足りん!!」
と、、、、、、、、、、、、、、、、、 (≧≦) ゴメンヨー 
M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 8  /  △top

アクセス数!! 

先日も、書いてますが、、、、

皆さん、やはり動画に興味があるんですね(*^-^)ニコ


特に、先週アップしたラジコンバイクの動画!!
伊○さんが操作しているんですが、、もう3000アクセスを超えてますです!


動画のサイトってYouTubeが発祥なんでしょうが、
ここは著作権なんて関係なしの無法地帯と化してますよね!

私が、アップしているYahooビデオキャストは、、著作権ありと思われる動画は速攻で
削除されてしまいます!!もちろんそうでなくちゃダメですよね!!



これからも、いろいろ動画をアップしていきますです!!
次は、shinichi君の走行シーンを撮りたいんですが、、彼は今度、、何時。何処で
走るんでしょうかぁ~~~~~~~!?!?おせぇ~~て(w


ところで、明日、明後日は完璧に雨っすね!!
24日に走るつもりですが、、、、、ちょと仕事の予感が・・・・・・
ラジコン動画  /  tb: 0  /  cm: 3  /  △top

週末は・・・・・ 


残念ながら、22、23日は雨っぽいですね(´_`。)グスン

やっぱぁ、雨男最強コンビのわたすと工事君のおかげでしょうかぁ(w



忙しいので、なかなかメンテができませんが、土曜日、雨だったらゆっくりやりましょ!

しかし、N12LLがす立ってしまったので、、
わたすの一押しエンジンはOSspeedだけになってしまったです。
RBも回らんし~~~~~。。。

あっ!12TZ-3PのPCを買ってあるので慣らししましょうかねo(*^▽^*)oあはっ♪


23日が、雨だったら、、、24日が2007年の走り納めかな・・・・









風の噂では、、30日は虎屋が無料開放とか????

スンマセン、、違っているかもしれないので、、もし走行に行かれる方は
確かめて下さいね!!

XRAY-NT1 


( ̄ε=‥=з ̄) フンガー
今日、NT1を注文したぞぉ~~~~~~~!!
が、しかぁ~~し、、、、、、、、、、、、在庫が無いそうです!!


年内に、もう1便あるらしいのですが、、、入荷するかは、、ちょと微妙っす。

まっ!  そんなに急いでないので年明けでもわたすは構いませんですハイ(^-^)/


でも、、、

2008年の初走行は、、NT1で走りたいですねぇ!!



私、過去、、、シェイクダウンで感動したのは、、アソシのTC3(EPツーリング)だけ・・・・

MTX3も4も、、なんじゃこりゃ~~ってくらい走らなかったので
XRAY-NT1のシェイクダウンで感動したいっす=*^-^*=にこっ♪

DELLのパソコン! 

一階で使っているDELLなんですが、、購入したときからDVDを見ると
とっても映像が悪く、ナンデ!?って思いながら放置していたんです。。。


でも、先日ハリポを観ていたら無性に腹が立ってきますた!

「なんで、こんなに映像が汚いんやぁ~~~!!」

で、DELLのカスタマーサポートにTEL!!

まず、最初はモニターの不具合かもってことで2階のモニターを持ってきてテスト!!

あきまへんです!!

次は、DELLからビデオカードを送ってもらって交換してみたんですが改善されず!!

次は、、DELLの担当が初期設定に戻して欲しいと・・・・・
これは、後が大変なので拒否をしましたが、、、これ拒否したら先に進まなさそうなので
受け入れて、言われるがまま初期設定に戻し、、、テストしても改善されず(クソッ!!


最終的に、DELLへ本体を修理に出すことになりました(´_`。)グスン


先日、修理完了とのことで送られてきました!!

今度こそは、完璧にきれいな映像ですぅぅ ( ´o`)п< <(ホ) (^▽^)良いホが出ましたな

伝票を見ると『マザーボード交換』だそうです!!


で、インターネットの環境を設定したり、、、ここが大変でした!
無線LANの設定のやり方をすっかり忘れてしまって・・・・・・・

でも、なんとかできましたです!!
しっかし、ビスタは扱い難いっす( ̄Д ̄;;

疲れたぁ!!
パソコン関連  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

Newマシンを・・・・・ 


ハイ(^-^)/!! 遅ればせながら、、ようやくNewマシンの購入に向け精進しておりまして、、、
今日の夕方のわたすと女将の会話、、、、、、、

わたす 「今、使っているマシンが古いから、、買い換えたいんやけど・・・・」

女将  「幾ら、、するの???」

わたす 「ん~~!あの~~6万とちょいくらいかな!!」

女将  「えぇ~~!!・・・・・・・・・(しばし無言)」

わたす 「あの、、リボにするから・・・・・」


てな、訳で、、女将からお許しがでますた(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

で、何を買うかは、、まんだ決めかねておりやす!


( ̄△ ̄;)エッ・・?

NT1に決まっとるやないかってぇ~~??
いやっ、、HAYAさんが購入したG4もええかな!?

とか、、

みんな、NT1なんで、、、サーパントも有りかなぁ~~

とか、、、考えておりますです(@Д@; アセアセ・・・


明日、、ランドで注文しよっとぉ~~!!





(@'ω'@)ん?
明日は、、、お休みやんか

Yahoo ビデオキャスト!! 

いやぁ~~!!

しかし、、、、凄いですねぇ。。。

TRSでのワールドチャンプの練習走行動画ですが、


5152アクセスとなっておりやす!! (⌒▽⌒;) オッドロキー


結構、見ているんですね!
これ、「YouTube」だったらもっと見る方がいるんでしょうかねぇ??
ラジコン動画  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

M屋へ見学・・・【その75】でおじゃる!! 

今日も寒いのに、、M屋へ・・・・・見学っす!

本日の走行は、、毎度おなじみ伊○さん、、、
久しぶりにキートン君、、、、、TRSレースに毎回参加しているBさんとKさん、、、

で、本日の目玉商品は~~~~マメちゃん!
NT1のシェイクダウンっす。。。。
NT1 Xray-NT1-mame_02.jpg
嬉しそうにセッティングするマメちゃんの図(*^-^)ニコ

工事君も気になって、、見学にやってきました。
その工事君のNT1ですハイ(^-^)/
Xray-NT1-koji_01.jpg
工事君は、、、見学ついでにエンジンを買っていきますたです(^^;;
これだぁ~~~!!PLUS12-3T PLUS12-3T


クランクシャフトは、、、KAWAHARAのHPでは、、、
crank
これなんですが、、現物はちょっと違うです!!
現物と違う物を、、掲載してはイカンですねぇ~~~

ですヤン君も見学にきていて、、、TEAM-shinichiカラーのボディを持ってきてますた。
is250 is250
カッコええですね(*^-^)ニコ

ですヤン君は、昨日、、初めてHOKUSEIで走ったそうです!
その初めてのコースで、20.8を出してますので速いでしゅね(-_-;)
やっぱぁ、、、NT1の威力か!?!?
否、、、腕が上がったのかぁ~~~~~~ ( ̄_J ̄)ん?
その辺は、本人に聞いて下さいませ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


さて、、NT1に切り換えたマメちゃんのラップタイムは????
M-20071216
ハイ(^-^)/きっちり13秒台に入れてきましたです!

キートン君も、ここのところでは自己ベストです!
RRRに換えてから、、とっても調子が良いですネ(*^-^)ニコ
ちなみに、タケちゃんが乗せていってくれるならTRSのレースに行くそうです!
タケちゃ~~~ん、、ヨロシクネ(T▽T)アハハ!

ちなみに、BさんもKさんも自己ベストを更新しましたね!!
ふたりとも、マシンの動きは良くなってますです!!!


M屋常連さんでNT1に乗り換えしたのは、、、
伊○さん、、マメちゃん、、、工事君、、ですヤン君と、、、、あさやんです!!
勢力図が塗り替えられそうです・・・・・・・・・
ところで、、NT1のパーツがすべてタイガー(一宮)に揃っているそうです。


来週の日曜日は、、久しぶりにM屋で走行しますです!!
果たして、走れるのだろうかぁ????
レース  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

M屋へ見学・・・【その74】でおじゃる!! 

お昼すぎ、いつものように、、さも、、当然のごとく、、、
M屋へ見学に・・・・・・・

GPは伊○さん、スッポンちゃん、久しぶりに加○くんが走行!

他にEPのドリドリさん達が走行してましたです。


伊○さんは、TRS最終戦も終わり、、みごと年間チャンプに・・・
今日は、レースに疲れ果てた心を癒す為に、、GPバイクを!!



これ、簡単そうに見えますが、、
コースをこれだけ走らせるのって、、とっても難しいんですハイ(^-^)/

スッポンちゃんは、、
お遊びEPのミニです!!
ABCホビーから発売されているミニなんですが、、、これが、なかなか凄い!!
jeneticjenetic
これなんですが・・・・・

jeneticjenetic

アップライトはボールリンク式です(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
ダンパーケースはスケルトン!!
モーターマウントもアルミ削りだしでしっかりしてます!!


ところで、M屋では、、NOVAのPLUS12-3Tが売り出されてますた!!
お値段もお手頃だぁ~~~~ (*^-^)ニコ
PLUS12-3T
これは、一つ持っておきたいエンジンですね!

久しぶりに見学に現れたのは、、、、なんとコバちゃんでした!!
コバちゃんは、、、タケちゃんと高校の同級生です。
しばし、ラジ談義と昔話を・・・・・・・・

とがっち君は、注文いておいたダンパースプリングを購入に・・・・

で、もうひとりの見学は、あさやんでした。
なんと、、、NT1を購入してましたです(@Д@; アセアセ・・・
年内、シェイクダウンかぁ~~~~~???


明日は、マメちゃんがNT1のシェイクダウンですネ(*^-^)ニコ



ところで、先日アップしたワールドチャンプの練習走行シーンですが、、、
ヤフービデオキャストで3902アクセス!!皆さん、見ているんですねぇぇぇ(-_-;)
M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

お詫びm(。・ε・。)mスイマソ-ン 


『M屋へ見学その【71】でござる!』で掲載した関東から出張でお越しになった方の
M屋での走行シーンは、、実は伊○さんのXRAY-NT1の走りでした。

(*_ _)人ゴメンナサイ

この時、本人さんからTRS最終戦まで内密にと約束していたんですハイ(^-^)/

で、改めて、、伊○さんのNT1走行シーンの別バージョンを・・・・・・
M屋を攻略する為のお手本になると思います。。。。。
スロットルワーク、、ライン及びクリッピングポイントは、、かなり基本に則った感じです(*^-^)ニコ




いきなりM屋であそこまでノーミスで走れる方はいませんですo(*^▽^*)oあはっ♪

あっ!shinichi君とかワールドチャンプのようなウルトラエキスパートは別ですよ=*^-^*=にこっ♪
ラジコン動画  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

マシンはボロボロ(´_`。)グスン 

2日の虎レース、、9日のTRSレースでわたすのマシンはボロボロっす!

おまけに、N12LLが、、す立ってしまいますたです(´_`。)グスン
今回は、つい絞ってしまいました。。。。

『何故かってぇ~~!?』

そりゃ、貴方ぁ、、、、、、、
団長が 「プロフェッサーのエンジン、、全然、回ってへんがな」って言うんです!
で、、、、、つい、、、、そのぉ、、つい、、ね!(T▽T)アハハ

乗せられてしまった私って、、(* ̄○ ̄)ア(* ̄о ̄)ホ・・・・・・((((_ _|||))))ドヨーン

自分の事となると、、いつも冷静さをなくしてしまうんです(@Д@; アセアセ・・・


ところで、2008年の虎屋初戦は、、20日とHPで案内されてますね!
6日だと思ってましたです!
団長が来るって言ってたけど、、、HOKUSEIレースとかぶるんじゃないのかな!?

頂戴しました( ̄_J ̄)ん? 

shinichi君から、ボディを貰いましたが( ̄_J ̄)ん?

ダッヂ3.1 ダッヂ3.1 



XRAYのステッカーが・・・・・・

もう、すでにボディポストに合わせて穴があいてまぁ~~~す!!




って、ことは、、、、、 『はよぉ~~NT1、、買えぇ~~~!!』


っちゅうことですね(〃^∇^)o_彡☆あははははっ








ワカリマシタ!(´_`。)グスン
ボディ  /  tb: 0  /  cm: 3  /  △top

長野人御一行様!! 

当ブログにコメントいただいている長野人さんが、、
ラジ仲間3人で、中京方面に遠征にいらっしゃるとのことなので・・・・

前回は、ホングウで走行を楽しまれたので、、、
他の走行可能なサーキットを模索していたんですが・・・・・

M屋は定休日、、、虎屋も偶数日ですが定休日!!

残るは、タムタム岐阜かONC、、、
TRSは長野からはやっぱり遠いし、、、、と言うこと、、、、、、で、

FRAさんにお願いしてセトガスのオーナーに話を通していただき
走行させていただけることになり長野人御一行様はセトガス行に決定!(*^-^)ニコ

それに合わせて、FRAさんとHさん、、Hさんのお友達も走行と言うことになりました!

私は、仕事が忙しかったので、、3時ごろに見学&ご挨拶に・・・・・
本当は、、せっかくこちらにいらっしゃるので、いっしょに走行したかったですハイ(^-^)/

SH010015.jpg SH010016.jpg 

XRAY-NT1-nomura.jpg
長野人さんは、XRAY-NT1です。お友達は、MTX4、RRRです!!

幸いお天気も良く、、とってもあたたかくラジコン日和でしたね(*^-^)ニコ

お役に立てて良かったです!!
次回は、是非、、M屋へお越しやすですm(_ _"m)ペコリ

長野人さんともお目にかかることができ、ラジ仲間の輪が広がるって嬉しいです!

ちなみに、久しぶりに走行したFRAさん、、また更に上達されてました!!
Hさんも、、しばらくお会いしてない間に練習されていたみたいでまたまた上手になってたです!!
Hさん達も、今度M屋で走行されるとのことなのでお待ちしておりま~~す。。。。

ところで、、セトガスのレイアウトは変更されてました!!

長野人さん達の走行シーンでやんすハイ(^-^)/
遠いところお疲れ様でした!

サーキット遠征  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

TRSレース考! 

あの強豪ひしめくTRSのAメインに・・・・・・・と思うと

1年通わないとダメです!

わたすは、やっぱり苦手でした。

一番苦手なのは、バックストレートから高速で右ターンして、、
インフィールドへ入るところの「マッチ棒」から「横S字」に入るところです!!

ここが、一番の鬼門でした!
おそらく、0.4から0.5秒くらいロスしています!

二番目に苦手なのは、「横S字」を抜けた後の「風船コーナー」です

この二つを克服できれば・・・・・・・
トータル、、0.6秒から0.8秒は詰めれそうです。。。。

で、何が問題だったかと冷静になって考えると「マッチ棒」への
進入するライン取りとクリッピングポイントが全く読み取れなかったこと!
その後の「横S字」への切り替えしとスロットルワークです!!


「横S字」の抜け方は、先日のレースでかなり掴めましたですハイ(^-^)/


最も、心配していた「男コーナー」の抜け方は
虎屋のタイガーシャークと雰囲気が似ているので、、どちらかと言えば得意です!

インフィールドで突かれたマシンに「男コーナー」
振り切れたです・・・・・・・・・・でも、その後が いかんわなぁ(´_`。)グスン


マシンの動きは、全て突っ込み過ぎゆえのプッシュアンダーが出ていただけで
自分的には問題なかったと思いますが、、あれだけグリップが上がれば
ワンウェイにした方が更に良かったように思います(@Д@; アセアセ・・・



実は、TRSサーキットって自分的に好きなコースなんです!
本当は、通いたい、、、レースにもっと参加したいんです!!!

本音です!!

しかし、、レース翌日以降の体調を考えると無理かなぁ、、、、、、と!?
昨日、今日は、、マジで身体がしんどかったです。

いつもは、必ずその日のうちにエンジンだけでもメンテするんですが

放置っす!!



レース  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top

さて、、誰?? 

何方かは、想像におまかせします<(_ _)>


shinichi君の走りも撮ろうと思っていたのですが・・・・・・
タイミングを逸してしまいますた(@Д@; アセアセ・・・

今度、M屋で走行する時があれば、、、撮影しますですハイ(^-^)/
でも、M屋でのshinichi君の走りは、、、、そりゃオソロシイ走りっす!!
ちょっとビビルです!!!
ラジコン動画  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

TRSラウンド10最終戦!!【その弐】 

やっぱり、明日はもっとしんどくなるので・・・・・今のうちに!!
TRS-20071209_01.jpg



朝一の練習走行で、、、6タンク程走りましたが
やっぱり、苦手でしたハイ(^-^)/

屈辱のDメイン以来、、、私にとってTRSは完璧なまでにトラウマとなってます。
で、この時点で、、、わたす、、、諦めましたです!!

そもそも1年以上、走ってないTRSで、、ちょっと走っただけで良い結果など
出る訳も無く、、、、、、、、、、、、、、

予選1ラウンドが終わったあとで、
Cメインの2番手につけてました。。。なんとか頑張ってBメインに入るぞ!!と
意気込んで2ラウンドに臨みましたが、、疲れてしまって集中力は持ちませんでした!
結局予選結果は、Cメインの8番手、、、、、、ドベっす!!

決勝も、ミスだらけ、、おまけに給油のタイミングが合わずガス欠・・・
で、、、9番でフィニッシュ!!
ベストラップも、、、一番ドベでした(T▽T)アハハ!
あかんわなぁ!!


今日は、世界の福田圭亮選手が参戦ってこともあり、、
藤○選手(スパーダとDDクラスに参加)やAZUMAX君、、
TRS-20071209_fujita-azumax.jpg

さらに、年内はラジ強制終了させられているはずのごんちゃんや、三河方面からキングタイガー君、鍋さんも参加!!
オチ無者君は、、スパーダで参加っす( ̄_J ̄)ん?
TRS-20071209_ooiwa-watanabe.jpgTRS-20071209_inagaki.jpgTRS-20071209_ochimusya.jpg

M君は、急遽NT1にマシンチェンジして・・・・・・さて結果は!?
とがっち君は、、M屋での特訓を活かせるのかぁ!?
TRS-20071209_murakami.jpgTRS-20071209_togawa.jpg

若ちゃんも元気いっぱいで参加です(*^-^)ニコ
TRS-20071209_wakatake.jpg


M屋からは、伊○さん、マメちゃん、ですヤン君、タケちゃん、Bさん、Kさん、、わたす!
TamTam岐阜方面からは、名○ちゃん、、山G君、横Y君、、、

ですヤン君もNT1にマシンチェンジして、むっちゃ調子を上げてますよ~~~ (*^-^)ニコ
TRSでの自己ベストを1秒近く上げただす(@Д@; アセアセ・・・
desuyan_20071210112851.jpgdesuyan-NT1.jpg


と、言うことで大勢の参加者で賑わいましたです(*^-^)ニコ


やはり、注目は、、、
shinichi君が、どこまでワールドチャンプに迫れるか・・・・・・・・


予選1ラウンドは、shinichi君、、、、なんと横S字でマシンをヒットさせてしまい
ナックル、ポッキンでリタイアっすぅぅぅ!!
なんちゅうこっちゃ~~~~~

福田選手は、23周に入り、、、暫定ポール!!12秒台にも入れてます!!
伊○さんも、23周に入りましたです。

予選2ラウンドは、チャンプは12秒台には入らなかったですが、、
2秒差でshinichi君、、、及ばず・・・・・・・・・でも、12秒台に入ってます!

で、ポールはチャンプ、、、shinichi君は2番手です!!


さて、Aメイン決勝でござる!!最終戦は30分です。

スタート後インフィールドで若干の混乱が、、、、、、、
shinichi君は、、、なんと、、横S字を過ぎたところで他車と接触して
弾き飛ばされしまい、、男コーナーまで飛んで行って亀状態・・・・・・ ガクッ!
この時にチャンプも順位を落としてしまいます!

で、マシンを直してもらったは良いけど、、、インフィールド側に戻さなければいけないのに
そのまま、飛び越えた位置から走ってしまい、、、ここで、、約3/4周分ロスを・・・・・・
おまけに、左フロントのボディピンが飛んでしまっていて、ボディは傾いた状態っす!

タダでさえ、全車に抜かれてしまっているのに!!!

しかし、そこからの追い上げは、、凄かったです!

こうなったら、給油はハイスピードでやらないと・・・・・・ (かなりプレッシャー

アドバンテージは1回分の給油ロス!!
これで、およそ8秒は稼げます!!!

残り、15分くらいには、、、、2番手まで追い上げましたが、、
チャンプもshinishi君もお互い、ハイサイドでコケたり、多少のミスが・・・・・・・

shinichi君の最後の給油は、レース終了前6分前に終了・・・・・・
この時点でチャンプとの差はおよそ1ラップ弱、、、10秒くらいだったかな!?

チャンプは、後1回あります!!

ラスト5分前、、、チャンプは給油に入ります!!

その後、、、2秒差に・・・・・・
残り30秒くらいから、、どんどん差は縮まり、、、、 これは抜けるかぁ~~~!!

と、思った矢先、、レース終了のアナウンスが・・・・・・・・・ あぁ無情!!

0.679差で及ばず!!

いやぁ~~!しかし、凄い走りでした!!
まるで、鬼神のごとく・・・・・・・って言う表現が合っているかと思います。
まっきーさんが、ブログで、
>早速走りを見学しましたが、驚きました。
>今まで見たこと無い走りです。
>あのような走りをする方はGPでは知りません。

と、驚いていたのもうなずけますね!!

勿論、、、チャンプ福田選手の走りも素晴らしかったですハイ(^-^)/

ホント、マジで見応えのあるレースでしたです。。。
Aメインを走行した、他の皆さんも素晴らしい走りでござんしたハイ(^-^)/

本人、曰く、、、、『もっと、近接したバトルを見せれなくてゴメン!!』とのコメントでした!!
アハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ .・*.・:☆、、、アハハ

また、、『これが、長丁場のエンジンレースなんですね!勉強になりました!』とも・・・・・・・・

shinichi君には、1番になってもらいたかったですが
ここは、やはりエンジンレース歴戦練磨の経験豊富な福田選手に軍配が上がったってところでしょうか!

エンジンレース2戦目のshinichi君には、、
世界のチャンプとのレースはかなり良い経験になったと思います=*^-^*=にこっ♪
福田圭亮選手 MTX-4R
マフラーはNinjaの
Fast Link System (ファースト リンク システム)が装着されてました!
これですね!!Fast Link System

shinichi君は、、もちろんNT1、、エンジンはNOVA-PLUS12ロニー、マフラーはNOVAっす!
shinichi君 XRAY-NT1
ちなみに、わたすの給油はやはり速かったですぅぅぅ!!o(*^▽^*)oあはっ♪
給油に入った周回のラップタイムは19秒が2回、18秒台が2回!!
他の方のタイムを見てみるとほとんど21秒台ですハイ!!
ところで、4回給油はshinichi君と団長の2名、、、あとは皆さん5回給油だったようです!!



わたすのブログを見てくれているTRS常連さんの松○さんのノーコンで大破したMTX4っす!
mtsuda_MTX4.jpg



他の詳細は、、、、、明日に続く・・・・・・

あっ!ご存知ない方の為に・・・・
shinichi君は、、平成18年度1/10電動オフロードカー全日本4WDクラス4位!!
しばらく、やめていたにもかかわらず、、、ファイナリストです!!
レース  /  tb: 0  /  cm: 5  /  △top

TRSラウンド10最終戦!! 

マメちゃんの車に同乗して行ってきますた!

GPツーリングの参加者38名でした!
わたすの話はありまっしぇ~~ん(@Д@; アセアセ・・・

もう、思いっきり疲れたので、、詳しくは明日にでも・・・・


Aメインは、私とですヤン君でshinichi君のナビをしたのですが、、、
むっちゃ、見応えがあり、、、shinichi君の追い上げは凄かったっす(吃驚

おじさんは、、、思いっきり感激したです!!

M屋組もわたすを除いて、みんな頑張ったです!!
その中でも、BメインからAメインに勝ち上がったマメちゃんのBメインでの走りは
素晴らしかったですぅぅぅ!!

ですヤン君も、、速かったっす~~~~~!!

名○ちゃんも、、しばらく見ぬうちにむっちゃ速くなってましたぁぁぁぁ!


みなさぁ~~~ん!!お疲れ様でした!!!

レース結果は、、、
MyLaps.com でどうぞ!
レース  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

NT1旋風、、吹き荒れるかぁ~~ 


M屋では、この1ヶ月の間にXray-NT1ユーザーが一気に増えましたです!

伊○さん、、マメちゃん、、ですヤン君、、、工事君とで4名様
お買い上げぇ~~~~~っす(@Д@; アセアセ・・・

で、伊○さんは秘かにNT1の熟成を・・・・・
明日のTRS最終戦にNT1を投入するのは伊○さんとですヤン君です。

マメちゃんは、間に合わずMTX4で、、、、NT1でいって欲しかったです。
工事君は残念ながら都合で参加できず、久しぶりに私も参加するので工事君も
参加して欲しかったのですが・・・・・・・・仕方ないですぅぅぅぅ!

もっと以前にブログで公表したかったのですが、、、固く口留めされてますたです(;゜(エ)゜) アセアセ

さて、明日は、、、
TRS第7戦でGPツーリングデビューでいきなり優勝したshinichi君も参加です!!
ワールドチャンピオン福田圭亮選手も参加されるとのことなので、、、むっちゃ楽しみでやんす
アハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ .・*.・:☆、、、アハハ

明日のAメインは、、とってもスペシャルなメインとなりそうです!!
これ、、、今年1年のラジ生活で一番の出来事になるかも・・・・

一見の価値あり!!  って、とこでしょうかぁぁぁ!!



ところで、今日のM屋では葬真機君とあさやんがGPツーリング走行!!
ドロさんが、久しぶりにEPツーリングを・・・・・・

あさやんが、明日の為にフロントタイヤをプレゼントしてくれました(*^-^)ニコ
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪


XRAY-NT1組がどこまで食い込めるのかとっても楽しみですハイ(^-^)/
わたすは、 「参加することに意義がある!!」 の精神で、、、楽しむことに徹しますです。
ぶっつけで、しかも走ったことのないAレイアウト、、、、無理に決まってますです(-_-;)

明日は、北風が強くとっても寒そうです!!
フル装備でいかないと、凍え死んでしまうかも・・・・・・・ (T▽T)アハハ!

では、TRSの常連の皆様、、、宜しくお願いいたしますぅぅぅ m(_ _"m)ペコリ

準備はOK( ̄_J ̄)ん? 


メンテナンスは完了したんですが・・・・・・

先日のレースでマシンは、かなりダメージを受けてますので、、ちゃんと走るかとっても不安です!?

メンテしていくと、フロントダンパーステーが折れてましたです(´_`。)グスン
シャーシもかなり曲がっていたのを、、一応、直しましたが・・・・・

おまけに、フロントユニバのシャフトが左右両方とも曲がってました!
そのままでいきますです (@Д@; アセアセ・・・

手持ちのタイヤをチェックしたら使えそうなタイヤがありましぇんです!!
/(-_-)\ コマッタァ・・・

と、悩んでいたら、、、、、
女将がお小遣いを貸してくれることになりましたです!!


ちなみに、TRS-Aレイアウトは、一度も走ったことがありまっしぇ~~~ん!

明日、タイヤ買ってきますが、、、M屋にフロント37のBBホイル在庫がなかったような・・・

ありがたいことです=*^-^*=にこっ♪ 


今日、マメちゃんからTELがありました、、、、

マメちゃん 「伊○さんからの業務連絡です~~!9日のレースに年内最後なのでいっしょに
       走りましょう!!と伝えてくださいと!!」


      「いや、、、あの、、、ほんまにお小遣いがないんやぁ~~」

マメちゃん 「伊○さんと折半して、エントリー代出しますわ!!んだで、行きまひょ!!」

      「んじゃ、前向きに検討させていただきますぅぅぅ(;゜(エ)゜) アセアセ」

ホント、情けない話ですが、、、
お二人の温情に感謝いたしますです~~~~~ハイ!!

で、ですヤン君からもメールがあり、、、、「燃料は自分のを使えばええよ~~!!」と・・・・

ここまでくると、皆さんからのお誘いをお断りする道理がありましぇんハイ(^-^)/


よって、2週連荘ではありますが、、、
TRS最終戦にぶっつけで参加いたしますですm(_ _"m)ペコリ

苦手なTRS、、、、、、、皆さんの邪魔にならないように走りますぅぅぅ




しかし、、、タイヤが無い (@Д@; アセアセ・・・
手持ちのペラタイヤでなんとかするべ!!




こ、こんな、情けない話をブログで公開する わたすって、、、ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!! 

急いでメンテしまひょ!!