SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2009年03月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

MAX12XZの威力!!! ( ̄_J ̄)ん? 

先日、、星N君のMAX12XZの慣らしを終えて、、

燃調を合わせている時と、星N君が走行している様子を見て
このエンジンの、、私なりの感想を・・・・・・・
MAX-12XZ





燃調を合わせるのに苦労したんですが、、それは、、置いといて  o(*^▽^*)oあはっ♪

12TZと比べると、、かなり下が太くなっているです!
全体的に、、トルク型のエンジンではないかと思われます。

適正燃調では、はっきり言って上は回りません・・・・・・・・
が、しかし、、その適正燃調から、、メインを2,3分絞るだけで
一気に上が回るようになります。。。。。
正直、、ノーマルであることを考慮にいれても、、かなり回りますね!

でも、、スロー落ちが悪くなり、、ケラケラ笑うようになりますです!!
当然、そのまま走り続ければ、、オーバーヒート!!!
エンジンの寿命は確実に悪くなると思います。

謳い文句にある、、 『全域パワーバンド』
これを、活かすには、、、、適正燃調を心掛けることが大切かと・・・・・・

12TZよりは、、上は確実に回らない!
しかし、この下からのトルクを利用すれば、、、全域パワーバンドを味わうことが
できるのではないでしょうか!!??

トルクフルなエンジンは、スロットルフィールに対してマシンの動きがリニアに
伝わってくるのでスロットルワークがやり易くなり、、、、、結果的に、、
スロットルの入れ過ぎが、なくなり走り易くなるかと思いますです!!!



ところで、これからMAX-12XZを購入される方へちょっとだけアドバイス!

慣らしのやり過ぎに注意してください。
固体差は、あるかと思いますが・・・・・・

先日の慣らしを参考にしていただければと思います!

ベンチでフルスロットル、温度が35~40度くらいを目安に1タンク。
その後、実走ですが、、ここでの注意点はクラッチを近めに・・・・
温度はおよそ60度くらいになるように!!
なるべくこまめにチェックしてくださいネ!!

で、4~5タンク走行後、、温感時での上死点の渋みをチェック。
軽く、、引っ掛かるようであれば、、(まだ、かなり渋いようであれば、そのまま続行します)
一気に90度くらいまで温度を上げて走行して
2,3周走って、、エンジンを止め、、熱いうちに上死点をチェックしてください!


渋みが、取れて、、プルンと回るようであれば、、、これにて慣らしは終了です!

その後は、、適正燃調に合わせて走行してください!
甘めの燃調は、、慣らしの続きになってしまうので注意しましょう。。。
温度は、90~120度くらいまでが許容範囲だと思います。




私のPICCOベーシックと同じくらい早く慣らしが終わりますたです!
PICCOも慣らしのやり過ぎに注意してください!!


個人的には、、MAX-12XZ、、、お奨めですが、、、
PICCOもおすすめです!!  o(*^▽^*)oあはっ♪
先日のM屋で、、かなり回しましたが、、じぇんじぇんOKでした!
終わりがけに、、2速スパーが舐めてしまったので、、1速でストレートを
ぶん回しましたが、、めっちゃ回ってましたです ハイ(^-^)/


レースに参加される方は、、
なんでもええですが、、2基同じエンジンを持つことをお奨めするです!
わたすも、PICCO12ベーシックをもう1基買いますですハイ(^-^)/  




注)
上は、回りませんとか勝手なことを書きましたが、、
あくまでも、個人的主観によるものなので、そこんとこ('-'*)ヨロシク♪

M屋で整備っす (-_-;) 

今日は、星N君が、、、
先日、調子の悪かったN12の燃調を診て欲しいと・・・・

私のマシンの整備も兼ねて、、仕事さぼってM屋へ・・・・・ (w


10時過ぎにM屋に着くと、、
星N君と、、ビジターの方が・・・・・

私のブログを見ていてくれて、、
一度M屋で走ろうと思いいらっしゃったとのことです!

で、しばし、、ラジ談義を!

その間に、、Mor君、、西m君、、富D君も来たです。
Mya-090330_01.jpg



さて、星N君のN12ですが、、、
なんの問題もなく、、燃調はバッチリ合いましたです(*^-^)ニコ

その後、今日、購入したMAX12XZの慣らしにかかりました!
OS MAX12XZ

ベンチで1タンク焚いたんですが、、
この感じだと、早く慣らしは終わりそうと思ったとおり、、、

なんと、4タンクくらいで終了っす ( ̄ェ ̄;) エッ?

で、燃調をあわせて、、仕上げにかかったんですが、、
じぇんじぇん合いませんです Σ(; ̄□ ̄A アセアセ

2時間くらい、、四苦八苦 (´_`。)グスン
プラグ換えたり、、マフラー換えたり、、、キャブを換えたり・・・・

見学に来た、ですヤン君と二人がかりで、、ようやく燃調が合いましたです!

このエンジン、、12TZのつもりでやると、、ダメです ハイ(^-^)/

MAX12XZとOSspeed12XZのヘッドの模様っす(w 同じ模様だと思っていたら、、全然違ったです(^^;;

星N君、、このエンジンで自己ベストを更新しましたです!!
14.254をマーク、、、、もうすぐ13秒台だね o(*^▽^*)o~♪


ところで、ビジターの唐Kさんですが、、
1タンクで、すでに14秒台に入ってました!

「この調子だったら、、今日は14秒の100,200ぐらいまで持っていけそうだね!」
と、、話していたんですが・・・・・

なんと、、かなり早い段階で、、14秒前半のタイムが出て、、、
3時半ごろに、、、、13.975をマーク!! 

すっげぇ~~ (*^-^)ニコ

初めてのM屋で、、いきなり13秒台に入れるとは、、、恐るべし (-_-;)
結局、、13.973までタイムアップっす!!
わたすの昨日のタイムより、、速いっす(´_`。)グスン
唐Kさんのことも、師匠と呼ばせていただきます!
どんだけ、師匠がおんねん (w

kara-san in Mya090330 
kara-mtx4r_01.jpg 彼のMTX4Rだす!  
kara-mtx4r_02.jpg これ、、判りますかぁ~~!?
受信機バッテリーが、、ちょっと変 ('_'?)...ン?
バランスを考慮して、、組み替えてありますです!
皆さん、、いろいろ考えてやってらっしゃいますね (*^-^)ニコ





M-090330.jpg

昨日のリベンジのはずの西m君のマシンは、、、
RRR-kmRacing-nishiM.jpg
プラパーツをすべて新品に交換して、、、アッパーデッキをKmRacingに、、
Ryoちゃんと、一緒ですぅぅぅ カッチョええですね!
今日は、フロントワンウェイにして走ったのですが、リベンジならずでした!
残念!!!!

見学に来た、、ですヤン君は、、マシンのメンテを!
デフのオイル交換をしてましたです。。。
Mya-090330_02.jpg


その、デフオイルの洗浄に愛用しているのが、、、、、

これだぁ! ベンジンだす!!

これ、めっちゃ、、キレイに汚れたデフオイルが落ちますです!
ほれ!このとおりです!! def-gear-benzine_03.jpg
わたす、、ですヤン君にベンジンを借りて、、、デフデフオイルを
ですヤン君指定の番手に交換しますです ハイ(^-^)/

番手は、、、秘密っす (〃^∇^)o_彡☆あははははっ


それでは、、皆様、、お疲れ様でした!
亀山からお越しの、、唐Kさん、、、また、いらっしゃってくださいね o(*^▽^*)o~♪
M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

わたすが下手なんじゃない ('_'?)...ン? 

はい!
女将にこっそりと、、M屋で走ってきたです!


10時前には到着したんですが、、
もうすでに、いっぱいっす!!

今日は、、先日、復活宣言をしたPAPAがシェイクダウンです。
PAPA、シェイクダウンだす! 

私は、、エンジン積んでない、、充電もしてなかったので
準備に午前中いっぱいかかってしまったです。。

その間に、みんな、、ビシバシ走ってましたです。
で、私も1タンク走ったところ、、じぇんじぇん曲がりましぇん(´_`。)グスン

すると、、□出師匠が、、
「プロ君、、オレ、、もう13秒入ったでぇ~~!」
「しかも、13秒660だぜぃ~~~!!」 と・・・・・・

にゃろめ~~  (`ヘ´) フンダ!!!

さすが、、午前中の男!! ですぅぅ!


お昼過ぎの、、皆さんのベストラップですが・・・・・・・・・・
                  M-090329-pm1202.jpg
なんと、伊○さんと、スッポンちゃんが、13.950で同タイム!
おまけに、Vわにchanと、マメちゃんが、14.229で同タイム!
すでに出来上がっているスッポンちゃん!

こんなの、、初めて見たです o(*^▽^*)oあはっ♪

Ryoちゃんも、、2番手のタイムをたたき出してます!
午前中だけで、、すでに150周以上走ってござる 凄い!o(*^▽^*)oあはっ♪
ryo-chan-RRR.jpg KmレーシングのアッパーデッキにNT1の燃料タンクだす!

今日は、、Ryoちゃんといっしょに走ったのは初めてで、、
わたす、、いっぱいRyoちゃんにツンツンされましたです( ̄Д ̄;;
これからは、□出師匠に続き、、Ryoちゃんも師匠と呼ばせていただきますです!
ア~~('_'?)...ン?






はっきり、、言わせていただきます!

わたすが、下手になったんじゃなく、、、他のみんなが、、、、、

速くなっただけじゃ~~ (w_-; ウゥ・


見学にきた、M君のお子ちゃまが、、、、、、
わたすのことを、、、 「プロペッサ!」と呼んでくれましたです(*^-^)ニコ
めっちゃ、可愛かったでしゅ~~~~



いやぁ~~!今日は、めっちゃ疲れたけど、、
むっちゃ、、おもろかったです ハイ(^-^)/
でも、、かなぁ~~り、、頭が痛いです。。。

では、本日の皆様のベストラップだよ!M-090329.jpg


なんとか、今日も13秒台には入りましたが、、
千分の一秒、、西m君に負けました (x_x;)シュン
Vわにchanには、、千分の三秒負けました(ノ_・、)シクシク
でも、、
工事君よりは、、100分の六秒速かったです (T▽T)アハハ!
13秒入らんかったね ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

□出君は、、本日の一番手!
やるねぇ~~~ 凄いです!!!

マメちゃんは、、ちゃっかり最後の最後に、、2番手に・・・・
ず~~っと、13秒に入ってなかったのに~~~~


伊○さんと、スッポンちゃんは、、最後まで同タイムですた(w

布K君にも、、木B君にも、、何度かツンツンされたので
彼らも、、すぐにわたすなんて追い抜いていくことでしょう!

ネギ男君は、、台湾製のエンズンSTSの慣らしでしたが、
慣らしを失敗したみたいで、、プラグが落ちてす立ってしまったようです!
で、LRPpiccoに積み換えて走ってますたです。。。

見学に、tetsu君、、、タケちゃんが!


くそっ!!

今日の路面も、、オレの路面じゃなかったぜ~~(w
みんなに、ツンツンされまくり・・・・・・・・・・・(泪



明日も、仕事休んで、、、走ったろかい!!


うそっ!
M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top

 

M屋へ見学&ボディの塗装に行ったです!

今日は、天気は良かったんですが、風が強く寒い一日でした(*^-^)ニコ

走行していたのは、、、
伊○さん、、西m君、、あさやん、はっし~隊長、伊T-nobさん、、
EPが、、遠D君、、ですヤン君

見学に、、ぽよもん君、、布K君、、


私は、、ひたすら、、ボディの塗装を・・・
ダッヂとDNAっす!
もちろん、、イエロー一色!

あさやんは、猿のように走りまくってましたです!

はっし~隊長は、12TGを先日ヤホーで落札した12LLに
載せ換えて走ってますたです。
はっしーさんが、12TG以外のエンズンで走ったのは
久しぶりに見たです ハイ(^-^)/

本日の皆さんのベストラップだす!
M-090328.jpg

あさやんのタイムは、ですヤン君だす!
これが、あさやんで~~す あさやん 自己ベストっす!

今日は、14秒台に入ると思っていたのですが
やっぱ、後半は疲れが出てダメですた!
でも、15秒台前半が、コンスタントに出るようになったので
次回は、、必ず14秒台に入るでしょう o(*^▽^*)o~♪


西m君のマシンは、やっぱり変な癖が直ってないようです!
しかし、その変を指で克服して13秒台に入れてますねぇ~~
凄いっす。。。。あのマシンで・・・・・・・・・(w

伊T-nobさんは、今日はSⅢにTGを載せて走ってござったです。
かなり、ロール量の多いマシンでした!!
なかなか、良い動きだったです。

伊○のおじちゃんは、、相変わらず速い。。。。。
おしまい (T▽T)アハハ!

ですヤン君は、先日のトゥエルブのシェイクダウン!
4セルでモーターが16Tなので、、ストレートがめっちゃ遅い。。
少しやらせてもらったのですが、、グリップ剤抜けが早く
途中から、巻き気味に・・・・・
バッテリーとモーターを換えれば、、おもしろいだろうなぁ!!
今度、モーター持っていくわ!!




明日は、、予定通りM屋っす。
ラジ道具は、すでに車に積んであるんですが、、
充電はしてないし、、エンズンも積んでありましぇん(-_-;)
M屋に行ってからやりまひょ!!
M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 1  /  △top

M屋へお買い物! 

3時ごろ、M屋へ・・・・・

風も強く、寒い!!
さすがに、誰もいませんでした。


すると、、Newエンズンが入荷してました。
OS-MAX12XZ限定品 OS MAX12XZ限定品

限定品で、ピットグローブ付きっす!
定価も、安く設定されてますねハイ(^-^)/

スッポンちゃん1本いっとくぅ~(w

さて、最近、、NOVAやPICCO、そしてRBまでも安価なエンズンを
リリースしている中で、、MAX12XZがやはり主流になるんでしょうか??

12TZは、ほとんどのGPツーリングユーザーが1個は購入した
エンズンでしたが、、12XZも一家に一台の時代が到来・・・・・

『あると思います!!』


わたすは、、PICCOでいきますが・・・・o(*^▽^*)oあはっ♪

しかし、PICCO入ってきませんねぇ~~(-_-;)


     
-- 続きを読む --
M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

メンテ進まず (-_-;) 


仕事が忙しくて、、
マシンをメンテする気になりましぇん!

でも、、メンテしないとね( ̄∇ ̄*)ゞ

明日は、ちょっとだけ時間が空きそうなので、、
M屋へダンパーオイルなどを買い物に行って、、、、マシンのメンテしまひょ!



ところで、、
□出君が、、ダンパーを1時間半かけて、きっちり組んだと言っていたので、

わたすは、、2時間かけてきっちり組もうと思ってますです ハイ(^-^)/




2時間かけても、、きっちり組めなかったら、、
どないしまひょ (T▽T)アハハ!


    
-- 続きを読む --

NT1のシャーシ! 


ダイレイから、4mmのフレキシブルシャーシが、発売されてますね!
4mmフレキシブル

4mmフレキシブル定価が¥8,820です!!
この20円と言う、端数がええですね(*^-^)ニコ

ぼちぼち、3mmフレキシブルも酷使してきたので、、交換時期・・・・かな??
ちょっと、検討しますです!!


さてと、29日は、、走れるかなぁ!?


4月の虎屋レースには、完璧な状態で臨みたいと思ってます!
それで、、だめだったら・・・・・・
5月は、、レース行くのやめて、、どっかで走ろうかなと考えてますです!?
ちょっと、未定ですが・・・・・・(^^;;
  

トゥエルブですかぁ (*^-^)ニコ 

ですヤン君から、、画像が送られてきたです!


どうやら、、トゥエルブに触手が・・・・・ o(*^▽^*)oあはっ♪
KAWADA M300


本当は、、わたすも、トゥエルブやりたいんですが、、、
今の経済状況では、、あれも、これも、、は、、、無理でごんす(w_-; ウゥ・


M屋に来る前は、、
豊山にあった、インドアサーキット「スペックス」で、どっぷりトゥエルブに
ハマッてましたです。。。 ハイ(^-^)/
カーペットコースでした!!

あの頃は、、月一土曜日に開催されていた「ナイトレース」に
全国各地から、、トゥエルブの雄が、、集まってきてましたです。
まるで、プチ全日本って感じだったです!!

その頃は、、
わたす、コラリーG3 が愛車で、、
これまた、お金のかかるマシンでした!!
プロテンもコラリーを持ってましたので余計にお金が・・・・・・(^^;;

そのスペックスのOBには、、工事君や西m君が、、、、、今はM屋で・・・・
工事君は、スペックス前期なので、トゥエルブはやってませんでしたが、、
西m君はスペックス後期の常連で、、どっぷりハマッてたです o(*^▽^*)oあはっ♪


M屋で一番最初に走った時は、、
トゥエルブとF1を持って行きましたです。
その頃は、まだGPツーリングは、、やったことも見たこともなかったので
初めて、エンジン音を聞いた時は、、、「おもしろそう~~~!!」と

その、魅力にとり憑かれるまでには、、さほど時間は掛かりませんでした!




今度、ですヤン君が走るとき、、、走らせてもらおっと・・・・(*^-^)ニコ


   

やっぱこれでしょ! 


HONESTのHPでは、、

RBエンジンの2009年モデルの日本での販売価格が掲載されてます!

RB TOURING 9 RCT9RC ツーリング9RC 定価¥45,000(税別)

RB TOURING 9T9 ツーリング9 定価¥34,000(税別)

価格設定は、以前2008モデルより安くなってますね(*^-^)ニコ

もう一個。。
RB TOURING J9 TJ9 ツーリングジュニア9 定価¥18,000(税別)
 
上の2機種は、、ハイエンドエンジンですが、、
およそ9000円くらい安くなっているのかな??


これで、かなり購入しやすくなったんではないでしょうか!!


もう、回るエンジンは必要なしって言ったけど、、、、、
やっぱり、、欲しいエンジンには変わりないです (@Д@; アセアセ・・・ 




先日の、ですヤン君のコメントを引用させてもらいます!

ごんタロ氏の好意で1日RBエンジン&マフラーをお借りし、テストしました!
めちゃくちゃ良いですヤン(≧∇≦)

とにかくトルクフルで、ハイギヤードでも、速く2速に入れてハーフアクセルでもグイグイ車速を乗せる素晴らしいエンジンでした!
今回の入荷のニューバージョンはお値段もかなり安くなってるし、
是非とも購入したいと思いました!


と、今までRBエンジンには懐疑的だった、、ですヤン君ですが
かなり、、お気に入りのようでごんす o(*^▽^*)oあはっ♪



だから、言ったでしょ!!
RBは、、絶対にええってぇ~~~~(*^-^)ニコ




ちなみに、M屋でRBエンジンR3RCもっているのは、、
□出君、、あさやん、、今はラジ休止中の山ぴぃ~!の3名。。。
で、わたすは、以前のモデルのRBmatrixを持っているだす!!
-- 続きを読む --

一日中、、雨!! 


今日は、、みごとに一日中雨ですた!


なので、、
マシンのメンテをやろうと思ったのですが、、

その前に、レギュレーターの配線が長いのでカットして付け直しました!
Xceed Regulator for Lipo
受信機側のコネクターもフタバ純正に付け替えたです!!


さぁ!
メンテ、メンテとやりかかったのですが、、
急に、、めっちゃめんどくさくなってしまい、、、頓挫!


で、、DVD映画と、、Gyaoを夕方まで観てますた o(*^▽^*)oあはっ♪

おかげで、、頭痛がひどくなってまったです(^^;;

ちなみに、DVDは『WANTED』アンジェリーナ・ジョリーが出ているやつね!
と、『007CASINO ROYALE』を・・・・・

Gyaoは、、『ガンダム・ダブルオー』と『ツインピークス』シーズン2

これだけ、観ると疲れるです (@Д@; アセアセ・・・




ところで、、
先日のことなんですが、、、

レギュレーターを、逆接してしまったです。。
なんと、、煙がボッ!!

「あっ!やってもうたぁ~~」と、、、
でも、一応、、動作しているので問題ナシかなぁ!?!?

なんか、コネクターが硬いし入り難いなぁと思いながら、、差し込んだしまったんです!


わたすの、Xceed のレギュレーター、、、
基盤が焼けた時の、あの独特の臭いしてますです (T▽T)アハハ!

  

あさやんのエンジン慣らし!! 


今日は、あさやんが先日、購入したN12T/Sの慣らしです!

今日のM屋は、、、
伊○さん、、工事君、、Vわにchan、、あさやん、、木B君
春T君、、tetsu君、、ネギ男君、、、、遠D君

見学には、、布K君!!


なんか、、今日は、朝から皆さん黙々と走ってますたo(*^▽^*)oあはっ♪

さて、、あさやんのN12ですが、、ガッチガチですた(´_`。)グスン
付属のプラグで、、やっていたんですが、、
すぐ止まるし、、慣らし用の燃調もとれないし、、、
仕方ないので、、6番コールドultraに換えてもらいましたです!!
すると、、エンジン止まらない、、燃調は安定する、、バッチリです。

なんと、最近ではめずらしく2リッター以上焚いて、3時半頃にやっと慣らし終了!!
完璧ですた ハイ(^-^)/

あさやん、、このエンジン、、めっちゃやり易いみたいです!
15秒台前半から中盤くらいで、安定した走りを・・・・・・

で、、わたす、、あさやんのマシンを走らせて貰ったところ、、
わたすも、、めっちゃ、、走りやすく、、、
工事君が、、「まるで、13秒に入れたろかぁ~~って走りだね!!」と・・・・

あっさり、13秒台出ちゃいますた ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ちなみに、あさやんのダイレイのフレキシブルシャーシですが、、、
ほとんどブラックコーティングが、、消えてしまったです(w
ブラックコーティングが・・・('_'?)...ン?


しかし、PICCO12ベーシックもええけど、、、N12T/Sもなかなかええですね!


ところで、XZで走っていた、、伊○さんと、木B君ですが、、
何故か、、同じところで、、エンジンが止まってしまう現象に
悩まされてましたです!!なんでじゃろね???
木B君は、、結局、12TZT5に載せ換えて、、走ってましたです。。。
こっちのエンジンの方が、、ええんとちゃう??
ナンチャッテ (T▽T)アハハ!


伊○さんは、、tetsu君とネギ男君のマシンのセッティングを診てあげてますた!
そのおかげもあって、、いい感じで走ってました!!
二人とも、とっても満足気でござったですよん(*^-^)ニコ

工事君は、、3ヶ月ぶりのM屋走行!
朝から、、猿のように走ってましたです。。
どうも、1コーナーを抜けて、シケインへの入りが、、あかんみたい!
ここで、コンマ2秒は損してるです!!

Vわにchanも、、、めっちゃ走ってました!
なんか、、アンダーが強いですねぇ~~~!?
かなり安定した走りなんですが・・・・・・
亀chanが、、経験した、、迷宮の世界にはまり込んでしまったようです(w


春T君は、、、めでたく13秒台に突入したです(*^-^)ニコ
今日は、NT1で、、ボディをいろいろと試してましたです!
一番良かったのは、、アルティスだったみたい・・・・・
あとは、、いかにベストラインをイメージ通り走るかですね!
M屋で13秒台に入ったので、、温存していたXZを出すとのこと・・・・
サスブッシュは、、DURALのアルミサスブッシュを!!DURALサスブッシュ
お気に入りのようですハイ(^-^)/


それでは、本日の皆様のベストラップを!
M-090321.jpg



わたす、、あさやんのマシンの方がええやんかぁ~~(@Д@; アセアセ・・・
あさやんは、15秒235だったかな!?
今年は、、もうそろそろ14秒台に入りそうです (*^-^)ニコ



さて、明日は、、雨模様ですが、、、
降らなければ、、タケちゃんのエンジン慣らしのお手伝いだす!!
    
-- 続きを読む --
M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

快晴だったけど風が強かった! 


□出師匠と、、待ち合わせのためにM屋へ11時過ぎに・・・・

今日は、意外にも早いうちに雨があがり、、ええ天気でしたが、、
めっちゃ風が強かったですね!!

そんな本日のM屋には、、
伊○さん、、スッポンちゃん、、はっしーさん、、長Yさん、、
午後からは、、ぽよもん君、、西m君が・・・・・

見学及びお買い物には、、、
わたす、マメちゃん、工事君、Vわにchan、□出師匠、、春T君、、
酒@さん、、K枝chan、あさやん、、


路面コンディションは、あまり良くなかったようですが、、
皆さん、、それなりのタイムをはじき出してますたです!!



今日も、やっぱり、、
はっしー隊長は、、ぽよもん君のマシンで13.945を・・・・・
で、、自分のマシンでは ヽ(~~~ )ノ ハテ?
そんな感じの、、はっしー隊長は、、めずらしくマシンをメンテしてますた!
初めての光景('_'?)...ン?
はっしーさんが、、メンテをするなんて、、、不吉な予感 o(*^▽^*)oあはっ♪

ぽよもん君のマシンは、、ホントしっかりメンテしてあります!
キレイなマシンは、、速い・・・・これ定説だす(w

で、少し、、わたすも走らせてもらいました!
ちょっと、リアが軽かったですが、、RRR独特のコーナーリングは
なかなか魅力的です ハイ(^-^)/
彼も、、M屋を攻略しつつありますです!!


伊○さんは、、2基目のXZの慣らしを・・・
それが、終わると、、、いつもの調子でスッポンちゃんとお遊びバトルっす!
今日も、、なかなか見応えがありましたよん (*^-^)ニコ
スッポンちゃん、、今日は耐え切れず、、、ニードルをキュッキュッと右に回してたです!
エンジン温度を計ると、、、145度、、、 (;´д`)ゞ アチィー!!

西m君のマシンは、、かなりやばい状況になってました!
左コーナーリングでリアがインリフトしてマキマキ症状が・・・・
そんなマシンでも伊○さんが、、走らせると、、、13秒台に・・・
そりゃないでしょ (T▽T)アハハ!


長Yさんは、、今日は13秒台には入りませんでしたが、、
もう完璧なまでの走行ラインを克服してますです!!



あぁ~~~!!
わても、、走りてぇ~~~~~~!!


では、本日のベストラップだす。M-090320.jpg



明日は、、
あさやんの慣らしのお手伝いですハイ(^-^)/
M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 3  /  △top

回るエンジンは必要なし!! 


先日、M屋での走行に使ったエンジンは、、
スペックⅠだったんですが、、、

私には、M屋と虎屋だけで走るんであれば、、まったく必要ないエンジンだと
つくづく、、感じましたです ハイ(^-^)/


最近、、回るエンジンには、、ついていけんです(^^;;

かと、言って、、12TGでは、、物足りない、、、、、、かもしれません!
でも、12TGって、、昔のEPツーリングで言えば、、23Tの感覚なのかなぁ!?
昔と言っても、、8年くらい前ね・・・・ (@Д@; アセアセ・・・


所有欲だけで、買っても、、ほとんど使わないだろうし、、ね!  o(*^▽^*)oあはっ♪



やっぱり、PICCO12ベーシックを、もう1基、、買っておこうかな!!





忙しくって、、NT1のメンテ、、、、じぇんじぇん、やってましぇん(-_-;)

余裕があるうちに・・・・・ 


4月上旬ごろから、、暫定2年間・・・・・
高速道路が1000円になるようです!!


サーキット遠征には、、ありがたいこってすハイ(^-^)/


と、言うことで、、


車、2,3台で乗り合わせて、、遠征に行きませんか??


候補は、、BOSSか日本海スピードウェイあたり・・・・・・


日程は、、5月か6月くらいかな!?
どうせ行くなら、、、たっぷり楽しむために、、、1泊2日で・・・・・
前日に、、練習して翌日レースってのもアリかな!?






と、呼びかけてみたものの、、、
行く方が、居なかったら、、、、やんぴするです  o(*^▽^*)oあはっ♪
-- 続きを読む --
サーキット遠征  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

通り道で・・・・ 


ふと、通った道で、、、

マセラティが、、、、、、、、、思わずパシャッ!!
MASERATI_03.jpg

この、フロントビュー、、、めっちゃ好きです!
かっちょええですねぇ~~~!!

MASERATI_01.jpg
リアビューも、、惚れ惚れしますですo(*^▽^*)o~♪





子供頃、、一番欲しかった車は、、
アストンマーチンDB5、、、、007ゴールドフィンガーのボンドカーですが、、、

今は、と聞かれると、やっぱ、、マセラティ!



って、言っても、、、買えるわけないわなぁ~~(T▽T)アハハ!
今日の出来事  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

原点回帰!? 


昨日、、まったく走れなかった原因の一番の要素は・・・・・

クラッチにあり!!


と、、、、

ここでは、ちょっと私の衰えを棚に上げておいて、、、




伊○さんと、、○出君に指摘されて、、
クラッチの調整をやり直して、走ったときはなかなか良かったんですが、
走れば走るほど、、そのクラッチフィーリングは変化して
別物になってしまいましたです (-_-;)


やはり、クラッチが決まらないと、、
コーナーへの進入速度が、微妙に狂ってしまい、
オーバースピード気味になってしまっていたようです!!、
と、なると、当然、、、、、曲がらない!!

一度、クラッチ周りを新品に換えてみますです!



もうひとつ!
マシンも、、原点に立ち返ってみますです。。

私の基本とするとこrの、、「弱アンダーなセッティング」ですね!

○出君のマシンは、実に弱アンダーなマシンです。
彼が、、そのマシンを駆って13.745をたたき出す訳ですから・・・・
凄いと感心します!!
これからは、、彼のことを、、師匠っ!と呼ばせていただきます!ハイ(^-^)/





もっと、走らないと、、
と言うか、、常に走ってないと、、ダメですね!!

  
-- 続きを読む --

M屋で練習 ( ̄_J ̄)ん? 


今日は、、とても暖かくラジコン日和でした!

そんな中、本日のM屋は賑わってましたです。
伊○さん、、スッポンちゃん、マメちゃん、○出君、、とがっち君
木B君、、布K君、、星N君、、遠D君、、K枝さん。
で、久しぶりにヘタレ君!!
ビギナーさんが、お一人!

見学にタケちゃん、、工事君、、、終わりがけに、ですヤン君!!


そして福井から、、お二人がいらっしゃいました!
ようこそ、M屋へ・・・・・・・o(*^▽^*)o~♪福井から遠征のお二人です(*^-^)ニコ 
S井さんとN崎さん、、と、どちらかの奥さんでしょうか!?

いつもは、、日本海スピードウェイエリアノースで走ってらっしゃるそうです!
お二人とも、初めてのM屋を、、なかなか巧みに走ってますたですハイ(^-^)/
地元では、きっと速い方々かと・・・・・・・・・


私は、、今日は、、走りませんですた ( ̄_J ̄)ん?

では、、皆さんの、、本日のベストラップを!!
M-090315.jpg

今日は、、伊○さん、スッポンちゃん、マメちゃん、○出君
この4名は、、N12T/Sエンジンでの走行でした!!

伊○さん、、
結局、、安かろう悪かろうエンジンでも、、このタイム!
エンジンなんて、何でもええんちゃうの~~~~☆⌒ヽ(*'、^*)chu

○出君、、
今日こそは、、トップタイムだと思っていたのに、、、
きっちり、、伊○さんに抜かれて、、、ガッカリしてた貴方って大好き☆⌒ヽ(*'、^*)chu

スッポンちゃん、、

なんだかんだ言って、、、758まで持っていく貴方って・・・・好き☆⌒ヽ(*'、^*)chu

とがっち君は、、、
今日の路面は、、RRRにはキビシイ路面だったのでしょうかぁ!?
でも、やっぱり速い貴方には、、、熱い投げキッスを☆⌒ヽ(*'、^*)chu

マメちゃん、、
なかなか、13秒台に入らなかったですが、、
ちゃんと、、定秒までに持っていく貴方って、、、、嫌い☆⌒ヽ(*'、^*)chu

( ̄_J ̄)ん?って、、、誰??
知らんなぁ~~~!!
13.999って、、、何ですかぁ~~~ (〃^∇^)o_彡☆あははははっ

木B君、、、
今日は、先日M屋で購入した、、XZの慣らしからですた!!
「で、XZ,,,どうなの??」って聞くと、、、
「ええですわぁ~~!!」と・・・・・・・
そりゃ、ええわなo(*^▽^*)o~♪

星N君、、、
N12T/Sのベアリングを交換したのですが、、
どうも、回らなかったようです!!
で、TZに載せ換えて走ってますた。。。。今度、燃調みますね!!

布K君、、、
2基目のN12T/Sに不満があるようです!
とがっち君に燃調を診て貰ってますたが、、、どうでしたか??

木B君、星N君、、布K君、、この3人のうち、、13秒台一番乗りは ヽ(~~~ )ノ ハテ?
楽しみで~~す!!



福井遠征組みのS井さんと、、N崎さんは、、
初M屋でしたが、、そんなことは感じさせないくらいの走りでした!
「また、来ます!」と、おっしゃっていただき、、ホッとしましたハイ(^-^)/

あさやんは、、
PICCOがお気に入りで、、あさやんの走りにベストマッチのエンジンです!
燃費も良く、走りやすい、、、ええエンジンですね!
誕生日プレゼント、、〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
タイヤをいただきますたです!

ヘタレ君、、、
ホント、、久しぶりのM屋走行でした!
楽しく走ってたようです。。。。
良かった良かった(*^-^)ニコ


それでは、、皆さん、、お疲れさまでした 
また逢う日まで、、、、、、お元気で~~~~~~=*^-^*=にこっ♪







あっ!スッポンちゃんの新作ボデーだす(w
suppon-body-DODGE.jpgここのところダッヂがお気に入りネ!!

皆さんから、、
おしるこやら、ジュースの差し入れをいただきますた!
(:。)ミ―――‐…Ξ≡=v('▽'o)⌒☆アリガタコ♪   

-- 続きを読む --
M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 5  /  △top

おかげさまで・・・・ 

おかげさまで、、、、、

何が、おかげさまやっちゅうねん((( ̄へ ̄井) フンッ


今日で、54歳になってもうたがや (w



早いなぁ!
もう、完璧に、、、くそじじいやんかぁ!!

最近、、、マジに感じることが、、
視力、、と言うか、、ピントが合うまで、、めっちゃ時間がかかるようになってまったです!

なので、、すぐに疲れ目になってしまうです。

すると、、どうなるかと申しますとですね、、、、


マシンが、ぼやけてしまい、、何処を走っているか
一瞬、、判らなくなってしまうのです ハイ(^-^)/


60歳まで、、あと6年間です!
それまで、、ラジできるのか??



たぶん、、できましぇん!


何故なら、、、、わたす、、58歳くらいで、、没っす ≧(´▽`)≦アハハハ

  
-- 続きを読む --
ひとりごと  /  tb: 0  /  cm: 12  /  △top

たくさん・HAYAさんのホームコースで!! 


たくさんと、、HAYAさんのホームコースで、、
Knackの北出氏が、、MTX4 Rconversionで走行しているシーンです!




むっちゃくちゃ、、速いですね!!
ちょっと、、Rconversion、、、やりたくなってきたぞぉ~~~(T▽T)アハハ!

タイヤも、豊富になってきたみたいだし・・・・
Reed Racing Tires


ちなみに、動画は、、KnackのHPよりお借りしました!
YouTubeで、、公表しているからええよね( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


   
-- 続きを読む --
ラジコン動画  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

先日の虎屋レースで・・・ 


虎屋第3戦に参加した、、タケちゃんのマシンが
ノーコンに見舞われ、、、

決勝のときに、、私のMTX4貸して走ったんですが・・・・・

先日、少しメンテをしようと、、マシンを見たら、、
右のアッパーアームが、ガタガタしているではありませんか!?

あれっ!?と思って見てみると・・・・・・スペーサーがなかったべ(^^;;
矢印のところのアルミスペーサーを、、前回メンテしたときに、、
入れ忘れてますたです (@Д@; アセアセ・・・

で、テーブルの下に落ちてましたです(w

タケちゃん、、、右コーナーが、、アンダーだったんでは????
ゴメンネ~~~~~



さてと、、明日は、雨もようですが、、
午後からは、上がりそうです。。。。。
でも、めっちゃ、風がつよそうでやんす!!

路面乾くの、早いかもね(T▽T)アハハ!

伊○さんは、N12の慣らしをするんでしょうか!?


  

ラジ仲間の為に「M屋ラジ掲示板」!! 


M屋板は、、、最近、誰もみていないので、、

皆さんの連絡や、、おもろいことや、、質問なんかに

「M屋ラジ掲示板」 ←をクリック   を使ってくださいね(*^-^)ニコ


自慢のボディの画像なんかも貼れるですよ!


リンクからも、掲示板に入ることができますので
利用してくださいね (*^-^)ニコ


M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

やっと、、終わった(´▽`) ホッ 


事務仕事が、、やっと終わりましたです!
目が疲れるです・・・・・・・・ (x_x;)シュン

年度末ってこともあり、、皆さん忙しいようですね!



最近、、エンジン買うくらいだったら、、タイヤを買いなさいと
皆さんから、、言われてますですが、、、、

でも、、、欲しいのが、、、これ!!
PLUS2 353RACE12/09 PLUS2 353RACE12/09

ええよねぇ~~!!
353-09-Crankshaft353-09-Sleeve



でも、やっぱぁ~~一番欲しいのは、、これだよねぇ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

RB TOURING 9 RC RB TOURING 9 RC
RB TOURING 9 RC RB TOURING 9 RC RB Concept TOURING 9 RC

日本に、入ってくるのがいつ頃でしょうね!?
お値段も、大変、、気になるところではあります。。。。







って、、おまえ、、、そんな高いの、、買えないでしょ!!
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ




フゥ~~(-_-;) 

確定申告に続き、、事務仕事がしんどいです!
まだまだ、終わりそうにありましぇん (x_x;)シュン

まっ、仕事だから、、、頑張らないとね・・・・・・・!!


NOVAROSSIのHPをみると、、日本には入ってこないマフラーがあるみたい!?
tuned pipes EFRA-2503 これね!!tuned pipes EFRA-2503
これ、使ってみたいです!!
これ、使ってたようです!
塾長のコメントで判りますたです(@Д@; アセアセ・・・


で、やっぱり一番好きなのは、、これだぁ~~!!
tuned pipes EFRA-2601 tuned pipes EFRA-2601
RB EFRA-2604は、これと一緒だと思われます!!


今後は、、これが主流になるのかな!?
tuned pipes EFRA-2652 
tuned pipes EFRA-2652 と manifold 09 EFRA-41619-6rings

                            manifold 09 EFRA-41619-6rings 
の、組合せが・・・・・・・・





で、EFRA-2601 の後継マフラーがこれなのかな!?
tuned pipes EFRA-3501 tuned pipes EFRA-3501


個人的には、NOVAのエンジンには、、NOVAのマフラーだと思い込んでいるし、、
やっぱりNOVAのマフラーが一番良いと思ってます!




って、OSのマフラー使ったことないので、偉そうなこといえませんが、、、、
(^∧^) ゴメンゴメーン



確定申告終了! 


今日、税理士さんのところへ行って、、無事、確定申告が終了!

所得税が、4月に口座から振替られますです!

税理士さんと、過去の収入を比較したのですが、、
泣けてきますたです!!

分かってはいたんですが、、
まざまざと数字を比較すると、、ガックリ(w_-; ウゥ・

平成8年から9年に大幅ダウン!!その後、13年まで横並び・・・・
平成14年に再び、、大幅アップしたのですが、、、15年には、ダウンして、、
平成20年度まで、毎年ほぼ均等に減ってきましたです!!

実に、、ピーク時から●00万円のダウンっす (x_x;)シュン


今年に入ってからも、、ダウンしてます!

わたしゃ、どうすりゃええの!?




やっぱり、、大幅にラジ縮小せざるを得ないかもしれません!

来年は、娘の進学もあるし・・・・・・・ (-_-;)

        

   
-- 続きを読む --
ビジネス  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top

虎屋レース考!!! 

今回も、、不甲斐ない結果に終わった虎屋レース第3戦、、、、

なんと言っても、集中力の欠如!!


至る所で、ミスを連発して、、マシンを壊してリタイア・・・・
これは、練習不足が一番の原因だと思うのですが、
自分自身の老化現象もかなりのウェイトを占めているかと!!


しかし、、
今年に入ってから、虎屋レース参加者(特に常連さん数名)のレベルが、
私が参加するようになってから、、格段に上がっていると感じます!!


ましてや、、ここ最近メキメキと腕を上げてきた、ですヤン君!!
ここ1年くらい前から、、粘り強さを身につけた、マメちゃんが
虎屋レースに参加して、初優勝を・・・・・・・


もう、完璧にわたすのレベルダウンを思い知らされるところであります。
このままだと、確実に2009年はAメインに入れないと  (ノ_・、)シクシク


って、悲しんでいる場合じゃないので、
15日、M屋で皆さんに揉んでもらおうと考えてますです!
その結果で、今後のわたすのレーススタンスを考えようかと・・・・・・


「ちょっと、この爺さん速いんじゃないの・・・!!」
って言われることを、めざしてきたんですが、、、頓挫してまぁ~~す(w





頭痛が・・・・ひどいっす(w_-; ウゥ・




レース  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

タイガー三河第3戦だす (w_-; ウゥ・ 

タイガー三河第3戦・・・
参加者は、21名!!
今日は、若干少なめでした。
        T-mikawa_090308.jpg tm-090308.jpg 


M屋からは、、
わたす、マメちゃん、あさやん、ですヤン君、タケちゃんの5名!

今日も、、エンジンはPICCOで・・・ボディはオネストのプジョーっす!
あさやんも、、PICCOです ハイ(^-^)/

090308-NT1-picco.jpg asayan-picco-nt1.jpg

Peugeot-nt1_01.jpg Peugeot-nt1_02.jpg

NUBUちゃんと、KOBAちゃんが、、
なんと、、M11Xを・・・・・
nobu-m11x.jpg koba-m11x.jpg ええやんかぁ~~!



さて、、朝一番の練習走行では、めっちゃええ感じ!
プジョーのボディ、、ええわぁ~~~

と、、思ったのですが・・・・・ ( ̄_J ̄)ん?

予選が始まってから、、曲がら~~~ん
んで、、左ナックル破損で、、 リタイアっす(x_x;)シュン

ですヤン君、マメちゃん、、調子が良く、、二人とも23周に入れているので

予選2回目、、私も頑張ろうと、、、、
が、しかし、、ですヤン君と接触して、、マフラーのエキパイがヘコミ
エンジン、、じぇんじぇん回りません(w
22周止まりですた。。。。(ノ_・、)シクシク

で、、予選3回目マフラーをEDAMに換装!!edam-gold.jpg
ボディも、、ダッヂ3.1に換えて・・・・・・
しかし、燃調を失敗、、、途中で、、あさやんに絞ってもらいましたが、、
エンストして、、、まったくダメダメ、、、、、、結局Bメインの2番グリッドです。

ところで、タケちゃんが、ノーコンで悩んでいて
急遽、Cメイン決勝は、、私のマシンMTX4で走ることに・・・・
積んであるエンジンは、私がずいぶん前に、、あげたMR12(MUGEN)です!
これが、またじぇんじぇん燃調が合わず、、、、でしたが、、、
何度かエンストするも、、、なんとか、、完走したです (*^-^)ニコ

ちなみに、ノーコンの原因は、、受信機でした。
ケースを開けたら、アンテナ線が、、中で外れてますた。。
たぶん、これが原因かと思われます!!



さて、、Bメイン決勝です!
気合を入れて、、、、、、、イクゼ~~ィ!!(w

私、、タケちゃんのお世話に気をとられていて、、、
歯飛びしていた、サイドベルトを交換する事をすっかり忘れてました!

当然マシンは、、、、マッキマキで~~~すo(*^▽^*)oあはっ♪
それでも、なんとか走ろうと頑張りましたが、右ダンパーが破損して
リタイアっす (x_x;)シュン、(´_`。)グスン (ノ_・、)シクシク
ダンパーが、パックリ割れたっす!
今年に入ってから、ノントラブルで走れたことが、、ありましぇ~~~ん(w


Aメイン決勝は、、、
ポールポジションが、ですヤン君だす。。。すっげぇ~~!
フロントローが、マメちゃんです これもすっげぇ~~!!


私が、ですヤン君のピットを、、マメちゃんのピットはタケちゃんが担当!!

スタートは、キレイに決まり、、
ですヤン君、、マメちゃんと、、順やさんと、、、、続きます!
ですヤン君、、徐々にマメちゃんを引き離すも、、、4秒以内の差!!
順やさんは、、マメちゃんとテールツーノーズで頑張ってましたが、
ワンミスで、、離れ、、、ですヤン君、マメちゃんのワンツーでしばらく推移・・・・

2回目の給油は、ですヤン君が先に入りましたが、、
マメちゃんの方がペースが若干、速く、、ここでマメちゃんがトップに!!
給油を済ましていない、、太○さんが2番手、、3番手ですヤン君、、、、、、

数周後、ですヤン君、、太○さんをパスして2番手に浮上!!!
この時点で、、太○さんは、、燃ケツで脱落・・・・
ですヤン君、猛烈に追い上げ、、マメちゃんとのデッドヒートが見れるかと思っていたら、、

なんと、、ですヤン君、、シャークでヒット!!
リタイアで~~す!!

やってまったぁ~~!



その後、、、マメちゃんが、危なげなく、そのままトップでゴール!!

マメちゃん、、レースに参加するようになって苦節6年・・・・
初入賞にて、、、初優勝でした!
やったね 1等賞だよん! やりましたぁ~~!!
オメットナゲキッス♪(▼ヽ▼*)ンー.....ヾ(*▼・▼)ノ⌒☆チュッ♪

ですヤン君、、いけると思ったんですが、、残念です!
次回に、期待です ハイ(^-^)/




ハイ(^-^)/ それでは、、本日の結果です!!
タイガー三河第3戦結果!






わたす、、まったく良いところナッシングです!
2009年は、、Aメインに入る自信がありましぇん(ノ_・、)シクシク



虎屋第3戦に参加の皆様、、お疲れ様でした!
わたすのことは、、忘れてくださいませ(w


( ̄ェ ̄;) エッ?
「おまえのことなんか、気にもしとらんわ!!」ってかぁ~~(T▽T)アハハ!


  
レース  /  tb: 0  /  cm: 10  /  △top

今日のM屋では・・・・ 

明日がレースなので、今日のM屋は少ないだろうと
思っていたら、、、、、

スッポンちゃんを筆頭に、、マメちゃん、、○出君、、
Vわにchan、、はっしー隊長、、ぽよもん君、、伊T-nobさん、、tetsu君、、、
そしてラジ復活したネギ男君が・・・・
         ネギ男君-復活 ネギ男君-body
                             ネギ男君のボディには・・・(w


なんと、○出君、、、すでにM11Xを・・・sanwa-M11X
受信機は、かなり薄っぺらなのでこんな感じになってますたo(*^▽^*)oあはっ♪
sanwa RX-451

で、少しやらせてもらったです!
今までM11って、めっちゃ違和感があったのですが、
軽いし、速いし、、で文句なし!!
マシンのことよりも、プロポが、かなりええやんかぁ~~o(*^▽^*)oあはっ♪
マシンも良かったけどね・・・・・・・ _(^^;)ゞ

見学に来ていたPAPAも、、復活宣言!!
すでにVoneRRRを購入したとのことです(^-^)//"" 
で、みんなが使っているN12が安いことを知って、、
速攻で、、買ってましたです o(*^▽^*)oあはっ♪
慣らしする時は、言ってねぇ~~~!!
手伝いますので・・・・・・・・

ハイ(^-^)/、、では、皆さんのベストラップだす!
M-090307.jpg

今日も絶好調のスッポンちゃん・・・

しっかり、ちゃっかり、、1番時計です(*^-^)ニコ
エンジンも調子ええですね!!
15日は、、勝負だぁ~~~~~~!!( ̄ε=‥=з ̄) フンガー

マメちゃんは、、
スッポンちゃんを標的に、かなり追い込んでましたが、、
今一歩、及ばず、、、
後半は、スッポンちゃんよりええ感じでしたよ~~!!

ぽよもん君のタイムは・・・
残念ながら、はっしーさんが、出したタイムだす!すっげぇ~~(^^;;
で、ぽよもん君のベストは、、
              090307-ぽよもん君ベスト
やりましたぁ~~!!ついに14秒台に入りましたです!!
これから、まだまだ伸びるでしょうね(*^-^)ニコ

○出君は・・・
なんだかんだ言って、、しっかりタイムは出してきます!
彼のN12が、、一番回ってますです!!マジで・・・・・
M11X,,,ええなぁ~~~

Vわにchanは、、、
今日も、しっかり13秒台に入ったデス!!
でも、エンジンが、、、、、
ベアリング換えないと、かなりやばそうっす。。。
いいエンジンを、、一個、、買いなはれ(*^-^)ニコ

はっしーさん自分のマシンで14.387、、、
他人のマシンで、、13.771のベストラップっす。。。。
おまけに、、自己ベストの周回数をたたき出しました!
                           22周5分12秒832だす!!

他人のマシンで、このタイムは、、ねぇ~~っす o(*^▽^*)oあはっ♪
自分のマシンの12TGは、、限界ですかぁ~~(w


tetsu君は、、
あと、一息で、、、13秒台なんですが・・・・・
マシンも良さそうだし、、あとは、ライン取りと、スロットルワークですね!

久しぶりのネギ男君は、、、
リハビリ走行でしたが、、、なんかマシンが曲がってない・・・・
で、わたすが、少しだけアライメントを調整して、、ブレーキも調整し直して、、、
それからは、かなり良くなってきました。
また、いっぱい練習してくださいね (*^-^)ニコ

伊T-nobさんは、、、
今日は、、マイポンを付けてませんですた!
たしか、、どっかで、、マイポン断線したとか・・・・・・


お疲れ様でした(*^-^)ニコ      




さて、明日は、、予定通り、、虎屋レースに行きます!
M屋からは、、わたす、、ですヤン君、、マメちゃん、、あさやん、、タケちゃん、、
で、○出君も、、急遽参戦するとのことです!!
なんとか、天気も持ちそうですね (*^-^)ニコ
-- 続きを読む --
M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 8  /  △top

終わったばい (〃^∇^)o_彡☆あははははっ 


やっと、、確定申告の帳簿整理と集計が終わりますた C=(^◇^ ; ホッ!

あとは、、10日に税理士さんのところへ行って打ち合わせするだけだす!


めっちゃ、目が疲れてますです(´_`。)グスン
頭痛と、左右の焦点があいましぇん(w

こんなんで、、ラジできるんだろうか o(*^▽^*)oあはっ♪
ビジネス  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

タケトヨサーキットでは・・・・・ 

タケトヨサーキットでは、、
8日、1/10GPRのエキシビジョンレースが開催されます!
                       KnackGPR


このレースに先立って、、明日7日に、、

皆さんご存知の、、、、
Knack代表の超エキスパート北出氏による、、
クラッチ・ダンパーなどのセッティングクリニックがあるとのことです!

これは、行かずにおれんばい!!
と、思った方は、、、、

予定を変更してでも、、タケトヨサーキットへGO!!だす。。。

こんなことは~~~~
めったにないチャンスでござる!!



明日は、お天気も良さそうです、、、
8日は、、曇りのち雨となってますが、、雨は夕方からのようですハイ(^-^)/




NASUさんからのお誘いもあり、、私も、行きたかったところですが、、
8日は、虎屋レースですので、2日連荘でラジは、できねぇっす(x_x;)シュン



って、ことで、今のところ、、
8日は、、なんとかレースできそうですね!
タケトヨ、、虎屋、、、TRSと、、、かぶってまぁ~~す(w
レース  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

XRAYから・・・・ 


Xrayから、、NT1用のリポバッテリープレートが・・・・
Xray-Lipo-BatteryPlate メタルのようです。。。。。

ダイレイのパクリっすかぁ(w Dr-metal-BatteryPlate


でも、XRAYの刻印が、美しいですね (*^-^)ニコ
海外通販で、、US$40.60です!!
って、ことは、、、、国内では、、7000円くらいかなぁ!?

ダイレイは52gですが、、
Xrayは、何gなんでしょう??

ダイレイの刻印、、、D-RAY ってのは、、あかんやろか(^^;;
あかんに決まっとるやんかぁ~~~!!




仕事帰りに、、3時ごろM屋へ・・・・・
整体屋さんと、、、西m君が、、走行ですた!

整体屋さんのMTX3は、相変わらず調子良さそうです。
今日のエンジンは、12TZ,,,,
やっぱ、PICCOの方が、、ええみたいっすハイ(^-^)/


西m君、、若干のノーコントラブルが・・・・
受信機が、、なんか(;¬д¬) アヤシイ

エンジンが、もうシンドイくらい、ヒィーヒィー言ってましたですね!
N12か、PICCOでも買ったらどですか!?
今度、受信機持っていくね(*^-^)ニコ





さてと、、確定申告もあと一息っす (´_`。)グスン

   
-- 続きを読む --