SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2009年08月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

2in1に向けて・・・・ 


23日、、M屋で走行してから、、マシンは、まったく触らず放置状態っす((((((^_^;)

メンテしないと、間に合わなくなってしまうですが、
若干、体調が、、おもわしくありませんです。
ぼちぼち、、始めます!!

今回は、プラパーツを、、ほぼ全て交換の予定で
ベアリングも、問題なしであろうが、なかろうが、、全て交換するですハイ(^-^)/

って、今、在庫確認したら、、ベアリングが足りましぇん!
在ると、思っていたんですが・・・・・・・ ((((((^_^;)



で、今回は、、フロントアップライトに1度を使用してみます!
2in1路面に、吉と出るか、凶とでるか!?

ちょと、無謀ですかぁ~~o(*^▽^*)oあはっ♪



実は、先週の木曜日から、、毎日M屋へ行っていたので
ここのところの暑さで、、バテバテでござんす (´_`。)グスン


   

-- 続きを読む --
メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 5  /  △top

日曜日のM屋では・・・・o(*^▽^*)oあはっ♪ 

今日も、、なんちゅう暑い一日だったんでしょう!


今日は、、亀おやぢが、、スペック1のPCにコンカスを購入したので
その、、慣らしのお手伝いっす!!

そもそも、亀おやぢが、、私に、、エンジン慣らしのプロデュースを
頼んでくるなんて、、、初めてじゃぁ~~~~~~_(^^;)ツ アハハ 

慣らしは、、順調に進み、、、今日もバッチリ慣らしは終了ですたハイ(^-^)/


伊○のおじちゃんまでもが、、、先日来、、私に燃調を診てくれと
頼んできたのも、、、驚きじゃったぁ~~ o(*^▽^*)oあはっ♪


これって、、ひょっとして、、、
『もう、、あんたは、、プロデュースに専念せよ!!』と言ってるのでしょうかぁ!?


ところで、今日は、、2004年12月のM屋レース以来、、
ラジを遠ざかっていた、、若○さんが、、、ここ最近、NT1でラジ復帰!!

先日も、M屋で走行されてましたが、、私がお盆でいなかったので
再会できず、、、今日、久しぶりにお逢いできますたです (*^-^)ニコ

若○さん、、、来週の2in1レースに参加するとのことで、、、
めっちゃ、、走り込んでましたです!!

マシンは、、ちょっと、、診断が必要と判断して、、
私が、、ちょこっと、、手直ししました ((((((^_^;)



では、、今日も暑い中で、、むっちゃ熱いバトルを見せてくれた
皆様の、、、ベストラップを・・・・・・・・ (〃^∇^)o_彡☆あははははっ
M-090830.jpg

先日、、4番手の伊○のおじちゃんですが、、本領発揮で
13秒7台まで持っていくとこなんざ、、、大したもんです!!
クラッチを戻したのと、、、わたすの燃調のおかげでしょうかぁ~~~(ww

普通に、遅いマメちゃんは、、、やっとこさ、、いつものマメちゃんに・・・・
2番タイムで、、、先日のスッポンちゃんのベストに迫るタイムだす!!
まっ、、!!  一発だけですけどね ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
どうやら、、Tabataの810Cが良かったようです。。。。

とがっち君は、、今日の路面はかなりキビシイと・・・・・・
それでも、しっかり13秒台に入れるなんて、、流石ですねぇ~~!!
彼も、、9月の2in1レースに参加しますですよん (*^-^)ニコ


亀おやぢ、、せっかく仕上げたエンジンの本領を発揮できず!!
トップは、、かなり回ってましたが、、下からのスムーズさは、、、
黒XZの方が、、良かったような気がしますです (^^;;
残念ながら、、13秒台に入らず、、、
走行後のミーティングで、、マメちゃんがTabata-810Cを使ったことを聞き、
『810Cを、私も使ってみればよかったぁ~~』と、悔しがってますた(w

西m君も、、、13秒台に入らずでしたが、、、あのエンジンでこのタイムを
はじき出すなんて、、やっぱ凄い奴だと思います。。。。
2in1用の、、エンジンを買いなはれ!!!
やっぱ、、PICCO12basicでしょ~~~(ww

木B君も、、、今日は、、ネットで購入したエンジンspec1の慣らしね!!
私は、、最後の仕上がり具合の確認と、、燃調を診てあげましたです。
今日は、本気モードではなかったようですね(*^-^)ニコ

布K君、、まだマシンのセッティングを悩んでいるようです!?
ここのところ、、女将さんのマシンもみなきゃいけないので、、
ちょと、、大変かな??
でも、夫婦でラジってとっても楽しそうですハイ(^-^)/


若○さんは、、最初は、、マシン暴れまくりで15秒台すら入らず・・・
少しだけ、、私が走行見本を・・・・・
スロットルが、まだまだ入れ過ぎなんですが、、、後半は、少しずつ
ラップも安定してきて、、、それに伴ないベストラップも更新・・・・
ホントは、、14秒台に入って欲しかったんですが、、、、、
でも、4年と半年ぶりに復帰した割には、、今日の走りは良かったと思います!

あさやんのRB-TJ9は、、絶好調でやんす!!
そのおかげで、、めっちゃ走りやすいみたい・・・・・・
で、もうちょっと、、クリッピングポイントを見極めて、、集中して走れば
14秒台は、、楽勝なんですけど・・・・・ガンバレあさやん(*^-^)ニコ

西髭爺さんも、、老体に鞭打って、、ビシバシ走ってござったです!
ラップタイムは、かなり安定していますし、、何よりもミスしません!!
これ、、とっても重要でござる ハイ(^-^)/

布K-女将さんは、自己ベストは更新できませんでしたが、、
今日も、それに近いタイムまで持っていきましたです!!
もうすぐ、マシンをMTX4に・・・・・・


K枝のおっちゃんは、、未だ、、マイポンを付けてましぇん!!
そろそろ、、マイポン購入を検討してくださいねぇ~~~(*^-^)ニコ



さて、、今日、走行された方は、、全員、9月の2in1レースに参加されます!

結局、、何人行くの?? (〃^∇^)o_彡☆あははははっ





ごめんちゃいm( __ __ )m、 K枝のおっちゃん以外ですた ((((((^_^;)




  
-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 7  /  △top

土曜日のM屋では~~~(w 

 
今日は、天候があやしかったんですが、、

なんちゅう暑いんやというくらい、、暑かったですね ハイ(^-^)/


私、、M屋でマシンのメンテをやろうかなと思っていたんですが
あまりにも暑いので、、やめときますた ((((((^_^;)


その暑いM屋では、、、

めっちゃ、濃いメンツで、、めっちゃ熱いバトルが繰り広げてますたです(w


それは、、13秒常連組みの、、
伊○のおじちゃん、、スッポンちゃん、、亀おやぢ、、西m君、、、、、
そして、最近、普通に遅い、、マメちゃんと、、Vわにchanの

以上、、6名でござんした!!!

見学&お買い物に、、あさやん、、ですヤン君、、、とがっち君ですた!


PM3:00頃までは、、伊○さん、、スッポンちゃん、、亀おやぢと3名が13秒台
で、、亀おやぢが13秒851でトップタイムを維持していたんですが・・・・・
Mya-PM03_01.jpg

PM3:15頃に、、
スッポンちゃんが、、13秒805でトップタイムをはじき出しましたです(w
Mya-PM0315_01.jpg

亀おやぢ、、めっちゃ悔しがってますた _(^^;)ツ アハハ


その後、、めっちゃ熱いバトルが・・・・・

PM3:45頃には、、、、
伊○のおじちゃん、、13秒886でタイムアップするも、、、
なんと、、西m君が、、13秒870をたたき出し、、、伊○さんよりも上に・・・(w
Mya-PM0345_01.jpg

おまけに、この時のバトルで、、、西m君、、5分で22周に入りましたです!!
久しぶりですね、、22周に入ったのは (*^-^)ニコ
22周 5.13.813 22周 5.13.813
ちなみに、、今日、22周に入ったのは、、西m君だけっす!!!

この時、、普通に遅い、マメちゃんが、、やっと13秒台に入りましたです(*^-^)ニコ
普通に遅い、Vわにchanは、、、更新できず(ww
Vわにchan、もうエンジンあかんですわo(*^▽^*)oあはっ♪


で、、走行時間も終わりごろ、、、Vわにchanだけちょこっと更新して終了!!

では、本日の皆さんのベストラップを・・・・・ M-090829.jpg

VoneRRR勢、、4名の内3名がTabataの811Cを選択!!
あとは、、SPEED-SPを・・・・・

今のところ、、M屋では、、SPEEDとTabataが、半々くらいの使用率ですね!



暑かったM屋で、、熱いバトルを演じた、、皆様、お疲れ様でした。。。。
明日、、M屋で走る方は、、ガンバッテねぇ~~~~(*^-^)ニコ

 





ところで、、昨日、、納車された、、伊○のおじちゃんの新車だよん(*^-^)ニコ
HONDA ストリーム RSZ HONDA ストリーム RSZ


スッポンちゃんも、、、先日、買い換えたばかりで、、
年甲斐もなく、、シャコタンに _(^^;)ツ アハハ
ワゴンR だよ!!

新車は、、ええねぇ~~ 





  
あっ!!
亀ちゃ~~ん、、、PC届きましたかぁ~~~???

 
   
-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

OSspeed12XZですが・・・・・ 


OSspeed12XZの中古です! 
ちなみに私のではありましぇん ((((((^_^;)

OSspeed12XZ_000.jpg

慣らしこみで、、およそ1リッターくらい使用したエンジンで
私が検証した限りでは、、まだまだこれからのエンジンだと思います!
しかし、あくまでも中古ってことをご理解くださいね(*^-^)ニコ

OSspeed12XZ_001.jpg OSspeed12XZ_shaft.jpg

OSspeed12XZ_HEAD.jpg 熱による変色はありません!!

OSspeed12XZ crankcase マニスプリングの痕が少しあります!

OSspeed12XZ_headpiston_01.jpg OSspeed12XZ_piston_01.jpg
す立ちはありません!!燃料によるスラッジもなし!!

OSspeed12XZ-backPlate.jpg 若干ですが、コンロッドが擦れた痕があるです!!

OSspeed12XZ_cylinder_01.jpg OSspeed12XZ_cylinder.jpg
綺麗なもんでござるよ!!


外箱、取説、ユーザー登録葉書、OSspeedのステッカーなど、すべて揃ってます!!


てな訳で、、
この中古エンジン、、欲しい方がいらっしゃれば、お譲りします!!

ずばり、、¥20,000-


欲しい方は、下のメールフォームから連絡ください!

一番、早くメールをくれた方を最優先しますです。
事情により、キャンセルがあった場合は、、順次繰り上げさせてもらいますです。


もし、遠方のかたでしたら、、
送料、振込み手数料はそちらで負担してくださいね(*^-^)ニコ

手渡しできる方であれば、、それなりに対応しますね ハイ(^-^)/













テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

業務連絡  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

金曜日のM屋では・・・・・(w 


今日も、、わたくし、、M屋にてエンジン慣らしのお手伝いだす((((((^_^;)

午前中、仕事を済まして、、、お昼過ぎにM屋に到着!



はい!慣らしは、、、スッポンちゃんの黒XZね!!
speed-12XZ_suppon.jpg

慣らしは、順調に進み、、、およそ500ccで終了!!
今回も、、めっちゃ完璧ですたハイ(^-^)/


ちなみに、今日のM屋は、、スッポンちゃんが黒XZの慣らしをする情報を
聞きつけ、、亀おやぢ、、□出師匠も走行でござる!!

で、見学に、、西m君、、マメちゃん、、整体屋さん、、布K君、、
そして、今日、、新車納車を済まして新しい車で伊○のおじちゃんも o(*^▽^*)oあはっ♪

スッポンちゃんは、、プラパーツやらシャーシやら、、ベルトやら
かなりの部分を交換してましたです!!
ダイレイのシャーシで~~す!!Dr-chassis_suppon.jpg

□出師匠も・・・(*^-^)ニコ
Dr-chassis_koi.jpg


当然、わたすもね!Dr-chassis_pro.jpg

ちなみに、あさやんもダイレイのホワイトシャーシだよ!!
ダイレイのシャーシ、、、増幅中だす (*^-^)ニコ


しかし、、スッポンちゃんの黒XZ、、、よう回りまんがな!!
やっぱ、、慣らしが、、良かったんだろね o(*^▽^*)oあはっ♪
マシンも、、ほぼ新品パーツばかりなので、、ええ感じでやんす!


□出師匠の、、2in1レース用のボディだよ(w
Peugeot-koi_01.jpg

また、、へんちくりんなシールを貼ってます(wPeugeot-koi_02.jpg

で、、このボディのパワーウィンドウ、、壊れてまして、、
完全に、、ウィンドウ、、、開いてましぇん_(^^;)ツ アハハ
                Peugeot-koi_03.jpg



では、、3人のベストラップです!!
さすが、、M屋13秒台常連組みですねぇ~~~!!

ちょっと、、頭、おかしいんとちゃうの ((( ̄へ ̄井) フンッ
M-090828.jpg

スッポンちゃんが、、トップタイムで、、
周回数も、、トップっす!!
21周 5.02.992 21周 5.02.992
見よ!! この安定したラップタイムを・・・・・流石です!!
ついでに、、これも、、スッポンちゃんの安定した走り!同タイムのラップが!!


亀おやぢは、、
21周 5.03.802 21周 5.03.802

なんか、、おやぢの黒XZ、、回ってないんだよね!
おまけに、、下が、笑いまくり、、立ち上がりがもたついてますです!!

で、、終わりがけに、、わたすが燃調を診ましたです。。

ハイ(^-^)/、燃調、、最悪パターンっす(w
下が、絞り過ぎで、、メインはじぇんじぇんアマアマ!

なので、、エンジンはヒートしてないのに、、下が笑ってしまっていたんですね!
最初から、、わたすが燃調診ていれば、、13秒6台は出ていたですね(T▽T)アハハ!

□出師匠は、、、
やっぱり、、午前中の男だったぁ~~!!
めっちゃ早い時間に、、13秒に入ってから、、その後、尻ツボミ(w

なので、、周回数は、、、ありましぇんです ((((((^_^;)
でも、しっかり、13秒に入れるなんて、、、、凄い男っす!!





明日は、、お天気がくずれそうですが、、、どうなんでしょうね??



わたす、M屋でマシンのメンテでもしようかしら!?

-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

木曜のM屋は・・・・・ 


今日は、、星N君が、、12TZのPCを入れ替えたので
慣らしの、お手伝いで~~す(*^-^)ニコ

もちろん、、お馴染みの木曜日の男・整体屋さんも登場ですハイ(^-^)/


星N君、、今日は、、息子ちゃんと親子でラジコンですo(*^▽^*)o~♪


私がM屋に着いたとき、、すでに息子ちゃんが走ってましたが、、
7歳とは、思えないくらい、、上手に走ってましたです!!
ハーフスロットルが、、めっちゃ上手っす(*^-^)ニコ


さて、早速、、慣らしです!
聞くと、、12TZにスペック2のPCを入れたとのこと・・・・

OSの後付PCは、、かなり軟いです!!

なので、、慣らしも早く終わりましたです。。。。
およそ、300ccくらいで終了っす (^^;;

その後、燃調を合わせて・・・・・
なかなか、この組合せは、ええかもです!?

マシンも、なかなか調子良さそうです!


一方、整体屋さんはと言うと!
本日のボディは、、これっす(w
Peugeot-SilkCut_01.jpg Peugeot-SilkCut_02.jpg

ジャガーのシルクカット風のカラーリングだす (*^-^)ニコ


今日もマシンは、調子良さそうなんですが、、なんか左が巻き気味・・・・
で、、リアのスプリングを換えることを提案しますた!!

そのスプリングは、、、、ちょと、秘密ですが、、これが大当たり。
本人も納得で、、かなりご満悦の様子です!!
タイムもあっさり更新です o(*^▽^*)oあはっ♪

整体屋さん、、スプリングでこんなに変わるのかと (ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

二人で、、お互いのマシンを走らせて、、お互いに感想を!!
星N君のマシンは、弱アンダーセッティングで、、正統派マシンだす。
整体屋さんマシンは、、ちょっとオーバーステア気味かな!
でも、そんな神経質な感じではありませんですハイ(^-^)/


んじゃ、二人のベストラップと、、周回数を・・・・
M-090827.jpg ほぼ、、同タイムで~~す (*^-^)ニコ

整体屋さんは、、、
20周 5.02.803 20周 5.02.803

星N君は、、、
20周 5.06.462 20周 5.06.462


お二人へ、、一言!! 

わたすが、引退するまでに、、必ず、、わたすを追い抜いてちょ o(*^▽^*)oあはっ♪ 






M屋にある、、PICCO、、欲しいなぁ (^^;;
PICCO12basic & MAX12XZ 13,620円なり~~~!!

RB-T9 & TJ9 でも、これもええなぁ~~((((((^_^;)
30,345円なり~~~~!!


あんたなら、、どっち!?




そう云えば、、M屋に2009全日本レギュ用のゲージがありましたよん!!
これ、、ダイレイのね!!Dr-regulation gauge






星N君の息子ちゃんが、、片付けを手伝っているの図です(*^-^)ニコ
Mya-hoshiN.jpg

親子で、ラジコンできるって、、、羨ましいです ハイ(^-^)/

   
-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 5  /  △top

これ、、どですか!? 

 
NOVAROSSI WORLD JAPAN ポルタでは、、

N12T/SをベースにしたKondoCustomコラボレーションユニットが・・・


N12 TOURING/S KONDO CUSTOM KS-2
ベースエンジンを低価格なN12 TOURING/Sとする事により
かつて無い価格でチューニングエンジンを手にすることが出来
るようになりました。


N12T/S KS-1                   ¥26,250(税込)
     N12 TOURING/S KONDO CUSTOM KS-1
N12T/S KS-2                   ¥29,400(税込)
     N12 TOURING/S KONDO CUSTOM KS-2



と、ありますが、、果して店頭価格はいくら位なんでしょうか??

M屋では、NOVAエンジンは、、およそ1割5分引きくらいなので
その値引率だと、、コンカスがかなりお値打ちな価格で手に入ることになるです!!



誰か、、いってみてちょ o(*^▽^*)oあはっ♪


  

今後の予定は・・・・・ 




10月は、、久しぶりに虎屋レースに復帰しようかと思ってます!

M屋のみんなは、、2in1へ行くと思いますが・・・・・


虎屋の常連さんも皆さん、、速くなっているのでBメインに入ればOKかと!
前回参加したのは、、4月なので、、半年ぶりになります。


って、まだ先の話ですが・・((((((^_^;)

( ̄ェ ̄;) エッ? Bメインも無理だってかぁ~~

かもね、、、、 ┐('~`;)┌



9月は、、2in1に行って、、、その翌週は、、ホクセイで全日本っす!!
もちろん、私は参加するはずもなく、、ですヤン君と二郎ちゃんのサポートに

ネットで知り合いになった方とお逢いできるのも、楽しみですハイ(^-^)/



月末の仕事も、今日で、、ほぼ一段落がついたので、、
明日は、星N君のエンジン慣らしのお手伝いにM屋へ・・・・・・
明後日は、、スッポンちゃんの黒XZ慣らしのお手伝いっす!!


ついでに、、空いた時間に、、マシンのメンテでもしよっかなo(*^▽^*)oあはっ♪
でも、、マシンを持ち出すと、、M屋へ行ってることがバレてしまうので

無理かぁ~~(w








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

スケジュール  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

先日のM屋考【その2】 


重大なミスをしてますたです!

先日、M屋で走行するために、、フロントデフを60000番にして走ったのですが



実は、、この60000番、、Xrayのデフオイル

リアデフに入っているデフオイルは、、京商の40000番!!


京商とXrayでは、、同じ番手でも、、硬さが違うことをすっかり忘れてますた((((((^_^;)

Xrayの方が、、若干硬いので、、
感覚的に、、リア京商40000番に対して、、Xray60000番は
京商の70000番くらいになるのかな!?

( ̄_J ̄)ん? 京商に70000番は無かったっけ!?


で、、それが、ホントに重大なミスなのか??

って聞かれたら、、、、、、
ちょこっと、、重大かなっ!!と答えるです(w


まっ、それは、、それで、、自分の思惑と違ったことしてる訳だから
自分の中では、、、ミスだよねぇ ┐('~`;)┌





しかし、なんでわたすのマシン、、M屋じゃ、、曲がらんのだろうね???

デフオイルじゃないですね!
だって、、300000番でも、、80000番でも60000番でもいっしょ!
リアの番手を換えてみた時も、、、いっしょ!!


そう云えば、、
昨日、エンジンのメンテの為にクラッチをばらしたら、、、
クラッチの組み方も、、ミスってますたです o(*^▽^*)oあはっ♪



何をしてんだろうねぇ``r(^^;)ポリポリ





さて、、9月のレースに向けて、、メンテしまひょ!!

とは、言っても、、月末で忙しいです (´_`。)グスン
特に、M屋が休みの火曜、水曜日が・・・・・・・・・

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ


   

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

先日のM屋考!! 

最近のM屋では、私思うに、、
フルグリップマシンでは、13秒台は難しいと感じます!

13秒台に入るマシン、、もしくは、14秒0台で走るマシンをみると、、
リアのグリップが、薄いマシンばかりで、、かなりフロントが喰っていて、、、
相当、、神経質なようです!!

そんなマシンをいとも簡単に走らせることができる彼らは、、
かなりの集中力と練習走行で培った技を身につけているんだなと!!



ところで、昨日、、私は、SPEED-SPとTABATAの810を試しますた。
私のイメージでは、、どちらも、ほぼ同じ感じで曲がってくれるんですが、
リアは、SPEEDより、TABATAの方が少しグリップが高いと感じましたハイ(^-^)/

磨耗は、圧倒的にSPEEDの方が耐磨耗に優れているかと・・・・・
しかし、SPEEDは熱ダレするようです!!
涼しい長野2in1では、まったく問題なかったのですが・・・・!?

VoneRRRを駆る、亀おやぢとVわにchanは、、810と811を試してましたが
どちらも、811の方が感触良かったようですね!!
亀おやぢは、811の方が曲がると言ってましたが、私思うに、、
リアとのバランスが良いんだと思いますですハイ(^-^)/

後で、亀ちゃんも「やっぱり、バランスが良かった!!」と・・・・・

私思うに、、NT1は810がベストだと思います!
マシンによっても選択肢が分かれるようですね (*^-^)ニコ


さて、、以前から、、お奨めしている超お買い得エンジンRB-TJ9はと言うと、、、

最初、付属のプラグ6番を使いました!!
これ、RBのプラグなんですが、、ホットなのかコールドなのかワカリマセン!

基本的に問題なかったのですが、、もうひとつ上が回らなかったので
NOVAの7番コールドultraに換えたところ、、めっちゃ回りましたが、、、
下が、極端になくなりましたです。

ここまで、極端だとは思いませんでしたです ((((((^_^;)

このプラグを使うときは、、クラッチセットを変えないとダメで
通常の締込みより、さらに30分くらい締め込んだところで落ち着きましたです!

2in1では、、6番か7番か、、、めっちゃ迷うところです(-_-;)

やはり、このTJ9、、値段の割りには、、よく回るし扱いやすいので
かな~~りお奨めです!!

慣らしこみで、、およそ1リッター回した後です!
TJ9-headPC.jpg

で、最近のエンジンって、、バックプレートにコンロッドって擦らないないんですね!
TJ9-backplate.jpg

ちなみに、TJ9のコンロッドは、NOVAのPLUS12やNS系のエンジンと
同じなので、、信頼度は抜群で、、普通に使っていれば壊れることはまずありません!

その点、、PICCOは、、いつコンロッドが壊れるかと心配です(w




で、、、個人的には、、、


PICCO12basicRB-TJ9 のどちらが好きかと問われたら、、、
迷わず、、PICCO12basic と、、答えると思いますです _(^^;)ツ アハハ




しかし、、亀おやぢ、、黒XZ にしてから、、むっちゃ調子良いです!
やっぱ、、黒XZ、、、1個、、欲しいかな・・・・・・・・

でも、M屋にある、PICCO12basic を買おうかなと思っている自分がいます((((((^_^;)




   
-- 続きを読む --
M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 8  /  △top

(`ヘ´) フンダ!!! 


今日は、6月28日以来のM屋走行っす!!

まっ!結論から言うとですね、、、、

むっちゃ、ムカついたぁ!_s(・`ヘ´・;)ゞ.. 


って、事です。。。。 (T▽T)アハハ!


今日の路面は、、亀おやぢの路面で、、、
わたすの路面じゃなかったです!!

と、、言ったら、、、すかさず、、亀おやぢ曰く・・・・・
『プロフェッサーの路面は、もう、、来ないよ!!』   と、、、、

そ、そう言うことなのね (w_-; ウゥ・ 
私、思わず、、、絶句したです!


今日は、、
伊○のおじちゃん、、亀おやぢ、Vわにchan、マメちゃん、西m君、、
あさやん、、とがっち君、春T君、、布K君と女将さん、、
で、昨日に引き続き、、EPはピクちゃんが走行でした!!
Mya-090823.jpg Mya-090823_01.jpg





ところで、、わたす、、今日は、RB-TJ9の慣らしから、、、
昨日の夜に、ほとんど準備できてなかったので、、そそくさとエンジンをマシンに
積んでと・・ベンチで2タンク!!

で、実走しようとしたんですが、、ピストン噛みまくりっす(´_`。)グスン

あさやんに手伝ってもらい、、なんとか実走できましたです!
すると、、タイヤがコロリン・・・・・・
ナットの締め忘れです((((((^_^;)

およそ、、500ccくらいで、、慣らしは終了・・・・・・・

我ながら、、慣らしは、バッチリですた(*^-^)ニコ
pro-RB TJ9


さて、ホントまじで、、久しぶりのM屋は、、やっぱり難しかったです。


亀おやぢ、、なんか調子こいて、、めっちゃ速いんだわね!
で、私に、、「さっき、タイヤ転がってませんでしたぁ~~!」と
イヤミこきやがったんですが、、、、

本人のタイヤが・・・・・亀おやぢの、タイヤが無い(w
コロリ~~ン(w

口は災いの元っす (T▽T)アハハ!


私、普通に走っていたら、、、
マメちゃん号と遭遇、、、、、、

なんか、、普通に遅いんですけど・・・(w

どうやら、マメちゃんも、今日は、、自分の路面じゃなかったようです_(^^;)ツ アハハ


まじ、、むかついた一日でしたが、、取り合えず本日のベストラップを!!
M-090823.jpg

13秒台は、、伊○のおじちゃん、亀おやぢ、とがっち君の3人のみ!
13秒台常連組の、、西m君、、マメちゃんは、、、ダメですたぁ(w

ちなみに、、布K-女将さんですが、、かなり上手だす(*^-^)ニコ



わたす、、14秒168!!

亀おやぢ、曰く、、 「それって、14秒2ですよね!?」       だって!!



昨日、、私が亀おやぢに言った一言の逆襲ですた(´_`。)グスン
言うよねぇ~~~(w

(昨日の出来事)
亀おやぢ『伊○さんから、0.35秒落ちですねぇ~~!!』

わたす『それはね、、コンマ4秒落ちってことなのね_(^^;)ツ アハハ』


てな訳で、、キッチリ言い返されましたです!!

くそっ (`ヘ´) フンガー!!!





もうね!!
M屋で、、毎週、走っている奴には、、かないましぇ~~ん(ww

基本的に、ラジ月一回しか、できない私が、、若い奴らより
速く走るなんて、、できる訳ないがな!!!  ガハハァ~~~~!!



今後、M屋では、、、
プロデューサーに徹しますです ハイ(^-^)/


次回、M屋での走行は・・・・・・



わかりましぇ~~ん!!



    

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

本日のM屋では・・・・! 

今日は、10時くらいからM屋へ見学に行こうかと思っていたら、、
9時過ぎに、、雨がじゃん降りに・・・・・・・

こりゃ、、だめかなと!

でも、11時過ぎには、、雨が上がってきたので、、M屋へ!!

路面が乾くのを待っている人達が数名(w

伊○のおじちゃん、亀おやぢ、西m君、tetsu君、ネギ男君、、
で、めっちゃ久しぶりにライフ男君が・・・・


tetsu君は、、なんとNewエンジンの慣らしだす!
NOVAROSSI-353RACE12/09 NOVAROSSI-353RACE12/09
ええなぁ~~ (*^-^)ニコ

当然の如く、、慣らしのお手伝いっす!

およそ、500ccくらいで慣らしは終了したので、プラグを6番コールドに換え
燃調を合わせますが、、どうも、下のフィーリングが??
マフラーは、Racyの5φなんですが、、、Racy
これ、なかなか難しいマフラーです(´_`。)グスン

で、ノバチンコの新しいタイプのEFRA-2652 を持っていたので
替えてもらったところ、、バッチリだす!!
やっぱ、NOVAエンジンには、NOVAマフラーですね!!
tuned pipes EFRA-2652 これ、、やっぱええですわ!!
353、、めっちゃ、ええ感じで育ちましたハイ(^-^)/
tetsu君、、ハイパワーエンジンに、、、、、満悦でした。。

ネギ男君のサーパント733は、、前回エンジン慣らしを終えたところで終了だったので
今日は、その仕上げ&燃調を合わせますです!!
と、マシンをみたら・・・・・・Serpent733_negi-RRR.jpg

なんとぉ~~~!!

RRRの燃料タンクが載っているでは、あ~~りませんかぁ~~(w
自分で加工したそうです!!
バッテリーは・・・・Serpent733_negi-battery_01.jpg Serpent733_negi-battery_02.jpg
L字型に加工されてますです!!

で、、対策済みの燃料タンクは、後日になるそうですが、、
香港のショップ曰く、、新しいタイプの燃料タンクをサーパントが開発中とのこと・・・
(-_-;)ホントカ・・・オイ

ネギ男君のCapricone CL-12EXTも、、しっかりええ感じで育ちました(*^-^)ニコ

亀おやぢも、、黒XZの慣らしをしてますた!!
なんか、めっちゃ燃費悪そうですが・・・・・・

午後2時ごろに、、社長が2回目の走行に・・・・
取り合えず、、整体屋さんが仕事の合間に、、社長の面倒を見に!!

で、私も手が空いたので、、社長のマシンMTX4を診断っす。。
やっぱり、、かなりあちこちぶつけていたのでアライメントや各部のガタが・・・・

すぐに、治して、、アライメントを調整して走ってもらいました!
少し、走り方のコツを教えて、、、、次回に期待っす (*^-^)ニコ

んじゃ、皆さんのベストラップを!!M-090822.jpg


伊○のおじちゃん、、西m君、、それぞれ13秒台です!
この二人、、、ちょと異常でがんす _(^^;)ツ アハハ

亀おやぢ、、復帰して、、また体内時計が14秒3で止まってしまったようです(ww
明日、、14秒1をめざしてください!!

tetsu君、、、ちょっとマシンをやらせてもらったんですが、、
めっちゃ、神経質なマシンになってたので、、、
アライメントを少し変更して走ってもらったところ、、あっさりタイムアップです!
その趣旨は、、弱アンダーなセッティングです。
 これ、基本中の基本です ハイ(^-^)/


ネギ男君、、前回マシンを壊してしまったことが、、トラウマに・・・o(*^▽^*)oあはっ♪
もう一つ、攻めきれてなかったですが、、マシンのセッティングは少しずつですが
着実に出来上がってきているようですね!!
あとは、、クラッチかな???





さて、、明日は、、わたす、、走る予定ですが、、
ちょっと、、家庭の事情で、、無理かもしれましぇん!!
一応、用意はしてますが・・・・・・ ((((((^_^;)

   
-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top

なんとか行けそうっす(*^-^)ニコ 


9月の2in1レースに、、なんとか行ける目処が付きました(*^-^)ニコ


ちょと、臨時収入が・・・・あるです(w


ホントは、、生活費にまわさなきゃならないんですけどね((((((^_^;)



さて、、行くとなったら、、準備しないとね!


タイヤは、どうしまひょ!?
SPEEDか、、Xceed、、、、はたまたTABATAか・・・・・・

エンジンは、、PICCO12basicが、まじで壊れるかも┐('~`;)┌
んじゃ、いっそのことRB-matrixにすっぺか!!

TJ9を、慣らしするか!?
明後日、、M屋でやるかぁ~~~!!





=================================

『Mプロ の WebSHOP』 ←クリック!!
M-トラクション M-トラクション

今までにない、路面グリップが上がったかの様な錯覚をしてしまう…
テストされた方々が皆、印象に残るのは、食う!!誰もが体感出来るはずです!
ラップタイムをコンマ1秒、2秒削る最終兵器としてお使い下さい。

これから、どんどんグリップが悪くなってくる季節!
他を寄せつけないアドバンテージを稼ぐには・・・・・・・・・

続々と、、高評価のインプレを頂戴しております!
特に、ホクセイ路面との相性が抜群に良いとのことです。

好評発売中でっす (^^;;


=================================



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

今日のM屋では・・・!? 


午前中、、事務仕事を済まして、、会社へ書類を持って行き、、、
1時半に、、お客様と、伏見のスタバで待ち合わせ!!

一仕事終えて、、、M屋へ、3時頃に到着・・・・・


今日は、木曜の男・整体屋さんがいつものごとく走行っす!
なんと、西m君も走ってますたo(*^▽^*)oあはっ♪

んで、、めっちゃ久しぶりにピクちゃんが、、EPで走行してました(*^-^)ニコ


M-090820.jpg

休み明けの今日の路面は、、なかなかキビシイ路面だったと思います!

西m君、、、
20周 5.00.653 20周 5.00.653
使いまわしの、ペラタイヤでこれだけ走れる西m君って、、ドキ!Σ('O'(ー^*)chu♪
先月、、2in1で、、わたすにケチョンケチョンにされたので、、
9月のレースで、、わたすをメッタギリにするそうです _(^^;)ツ アハハ

多分、、無理だろ ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


整体屋さん、、
20周 5.01.366 20周 5.01.366
少し、走らせてもらったんですが、、かなり神経質なマシンでした!
でも、このマシンで、これだけ走れる整体屋さんって、、ステキ☆⌒ヽ(*'、^*)chu

ピクちゃん、、
20周 5.06.951 20周 5.06.951
きっちり、、14秒台に入れてます o(*^▽^*)oあはっ♪
私が、EPやってた頃って、、14秒台入れるのって至難の技でしたハイ(^-^)/

ちなみに、当時、、14秒台に入れたのは、、
わたすと、草マッチ、宿Tさんの3人だけだったです((((((^_^;)
マシンは、全員アソシのTC3でした!!



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

この時期は・・・・・(x_x;)シュン 


この時期は、毎年、、、お小遣いがキビシイんですハイ(^-^)/

久しぶりに、、今週末はホクセイへ走りに行こうかと思ったんですが、、
やっぱ、、正気に戻ると、、、懐具合が淋しいと言う現実に・・・ (´_`。)グスン

情けないねぇ ┐('~`;)┌


もっと、バリバリ、、ラジコンしたいです!!



RB-TJ9の慣らしが、できまへんがなぁ(w

9月の2in1レースに行けそうだったら、、このRB-TJ9を使いたいんだけど・・・・
PICCO12basicは、今度使ったときに、、たぶん壊れると思うです ((((((^_^;)








こういうの見ると、、EPやりたいね!



って、、あくまで希望だけどね (〃^∇^)o_彡☆あははははっ










=================================

『Mプロ の WebSHOP』 ←クリック!!
M-トラクション M-トラクション

今までにない、路面グリップが上がったかの様な錯覚をしてしまう…
テストされた方々が皆、印象に残るのは、食う!!誰もが体感出来るはずです!
ラップタイムをコンマ1秒、2秒削る最終兵器としてお使い下さい。

これから、どんどんグリップが悪くなってくる季節!
他を寄せつけないアドバンテージを稼ぐには・・・・・・・・・

続々と、、高評価のインプレを頂戴しております!
特に、ホクセイ路面との相性が抜群に良いとのことです。

好評発売中でっす (^^;;


=================================








テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

9月も2in1ですかぁ~!? 


9月6日の2in1グランプリ第5戦に、、
またまた、M屋から大挙として、参加するようですが、、、


わたすは、あと一回は、参加するつもりで、当初、10月を予定していたんです!

でも、あさやん、、行くと言ってるし、、、  どうしまひょ (^^;;


で、誰が行くかと言いますとですね・・・

伊○のおじちゃん、スッポンちゃん、マメちゃん、Vわにchan、西m君、
木B君、布K君、あさやん、□出師匠、、以上が、ほぼ確定メンバー!!

未定が、、
亀おやぢ、tetsu君、ネギ男君、わたす!!!
ひょっとして、春T君も??




わたす、その翌週は、、全日本に参加する、ですヤン君と二郎ちゃんのサポートに
行かねばならず、、そちらでも多少お小遣いを消費するので、ちょっと辛いです!!





迷ってまぁ~~す ((((((^_^;)


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

勝手に追加したです o(*^▽^*)oあはっ♪ 

今や、と言うか、、すでにラジ業界ではおなじみの、、、
塾ちょ!ことfast orangeさんのブログを勝手にリンクに追加したです(w


 『Orange塾! (・∀・)!!キュンキュン 』 

エキスパートであり、かなりの情報通・・・・
いろいろと勉強させてもらってますです ハイ(^-^)/

また、最近は、、福田圭亮選手や寺内翼皓選手のボディデザインを手掛けるなど


精力的に、ラジ業界に貢献されてますです!!

塾ちょ、、ええよね!?





で、もうひとつ、、、

常日頃、、ラジアイテムを愛用させてもらっているダイレイのHP
 『Dr. R/C RACING PRODUCTS』  を、、リンクに追加しますたです!!

奇抜なアイテムを数多く製作・販売してますが、、、
最近では、、シックネスゲージや、ブレーキローターなどが抜群だす(*^-^)ニコ

シャーシも、私は、、良いと思いますよん!!

ダイレイ製品は、、いろんなラジショップで購入できますが、、
Myardでも、、購入できますです。。

また、関西では、太子インターサーキットなどで購入できます!!








=================================

『Mプロ の WebSHOP』 ←クリック!!
M-トラクション M-トラクション

今までにない、路面グリップが上がったかの様な錯覚をしてしまう…
テストされた方々が皆、印象に残るのは、食う!!誰もが体感出来るはずです!
ラップタイムをコンマ1秒、2秒削る最終兵器としてお使い下さい。

これから、どんどんグリップが悪くなってくる季節!
他を寄せつけないアドバンテージを稼ぐには・・・・・・・・・

続々と、、高評価のインプレを頂戴しております!
特に、ホクセイ路面との相性が抜群に良いとのことです。

好評発売中でっす (^^;;


=================================





リンクを追加  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

MyLaps.comに・・・・・ 


8月9日の、2in1グランプリ第4戦のレース結果が、、

MyLaps.com に、アップされてますです!
 ↑↑↑↑ クリックしてちょ!!


Aメインの上位7名は、きっちり18秒台に入ってますですね(*^-^)ニコ


ちなみに、MyLaps.com に登録すると、自分のラップタイムが見れるので、、
してない方は登録してみてくださいね (*^-^)ニコ






登録の方法は、、、、、、、

自分でやってちょ _(^^;)ツ アハハ



AMB MyLaps.com をクリックしてAMB-MyLapsのHPに行きます!!
AMB MyLaps_01
画像の矢印のところを、クリックすると・・・・・

AMB MyLaps_02 マイラップスに登録ページ

画像のページに移動しますので、、必要事項を入力していけばOKだす!!

日本語になっていなければ、、上の方にある「LANGUAGE」のところにポイントすれば
プルダウンメニューが表示されるので、「日本語」を選択してください!!


頑張って、登録してください (*^-^)ニコ

レース  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

今日でお盆休みは終わりっす!! 


渋滞が予想されたので、、
富山を11時くらいに出て、、東海北陸道を・・・・・

まったく渋滞することなく、、めっちゃスムーズに戻ってきたです!
途中、SAで休憩をして、、3時前には帰宅・・・・ ((((((^_^;)

およそ260kmの道のりでした ハイ(^-^)/

ひるがの高原SAで、休憩をしようと思ったのですが、、
めっちゃ混んでいたので断念!!

結局、関SAまで走っての休憩ですた。
ここまで来たら、、別にそのまま走っても良かったんですけど・・・・o(*^▽^*)oあはっ♪


で、あまりにも、、早く着いたんで、、
いつもお世話になっている、、あさやんにお土産を買ってきたので
M屋へ・・・・・・・

今日は、、たくさんの方が、、走行されてました(*^-^)ニコ

M-090816.jpg

伊○のおじちゃんは、、必ず13秒台に・・・・・
見学していたら、、おじちゃんがわたすに燃調をみてくれと・・・
「そ、そんなこと、、わたすに頼んだのって初めてじゃん」 ((((((^_^;)

で、温度を計りながら、、燃調を合わせたで~~すハイ(^-^)/

亀おやぢも、久しぶりに復活をしていて、、
その走りは、、流石と言わざるを得ない走りっぷりでした(*^-^)ニコ
シリオevo2、、、なかなか回ってましたです!!


それよりも、、
本日の2番タイムは、、なんと木B君だす!!
私、、最初、、伊○のおじちゃんが走っているのかと間違えたほど
今日の走りは、、冴えてましたですねぇ~~~(⌒▽⌒;) オッドロキー
もう、、M屋では、、敵わないだろうね ((((((^_^;)


Ryoちゃんとはっし~隊長は、、毒舌合戦をしてましたぁ~~(ww
しかし、この二人のアベレージを見ると、、、ほぼ一緒だす!!




今月は、なんとかM屋で走りたいけど、、、、
みんな、速くなっているから、、、また、、なんか言われそうで・・・・・

やっぱ、やめとこっっと!! _(^^;)ツ アハハ





ところで、なんか、、9月の2in1レースに、、またM屋から
たくさん行くみたいです!!
わたす、、どうしまひょ ┐('~`;)┌


   
今日の出来事  /  tb: 0  /  cm: 7  /  △top

富山でも見学に(汗) 

20090815180110
ちょこっと時間があいたので、、、

星N君が、サンキューRCサーキットで走行しているってことなので、見学に行ったです(笑)

ちょっと、迷いましたが、なんとかたどり着いたっす(^^)v

広さは、M屋の2/3くらいかな?
星N君、ブイブイ走ってますた!!

常連さんも数名、走ってらっしゃいました。
ここの常連さんは、ひとりで、数台マシンを所有してるのが常識のようです(^^;

凄いっす!!

少し、走らせてもらいましたが、テクニカルで、なかなか面白いコースですた(^^)v


こちらは、比較的、涼しくて過ごしやすい一日ですた!




明日は、激しい渋滞が予測されますので、早めに出発しますです(笑)
今日の出来事  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

無事到着っす(^^)v 

20090814164447
予想通り、名神は春日井から入って小牧一宮間が渋滞抜けるまで60分!!

東海北陸道が、ぎふ大和・高鷲間も60分くらいの渋滞でしたが、あとは、スムーズに・・・・

およそ5時間掛かったです( ̄▽ ̄;)



今日のM屋は、盛り上がってたでしょうネ(*^o^*)
お盆は、帰省があるからラジコンできましぇん(-"-;)
今日の出来事  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

お盆真っ盛りのM屋では・・・・ 


今日は、整体屋さんのお知り合いの社長さんが、、
初GPツーリングってことで、見学にいったですよo(*^▽^*)oあはっ♪

って、ことで、今日のM屋は、、木曜日の男、、整体屋さんと社長!!
マメちゃんがGPツーリングを走行っす!!

すると、、なんと、、たたみ屋君が、、久しぶりに走行に・・・・

そのたたみ屋君のマシンだす!!
ちょっと、これは凄いでぇ~~~!!!

ボディは、、先日、、ドローマーのrusty2君が掛川のタミヤサーキットで開催した
カレラカップの時の、、ポルシェボディだす!!
PORCHE_kushi.jpgボディポストが出てません!ニクイ演出だねo(*^▽^*)oあはっ♪

で、そのシャーシはほとんどがsms製の自作です!!
kushi_W-GT_01.jpg kushi_W-GT_02.jpg

kushi_W-GT_03.jpg kushi_W-GT_04.jpg

kushi_W-GT_05.jpg kushi_W-GT_06.jpg

ちなみに、モーターマウントは、7075ジュラ削りだしでsms製!!
このフロントの足回りは、Kimihiko-yano.net で、購入した、、
ジェネレーションX10とか言うマシンの足回りだそうです!!

バッテリーは、サブCタイプのリフェで満充電で15分近く走ります ((((((^_^;)
積みっぱなしだそうだす o(*^▽^*)oあはっ♪

フロントの補助カーボンプレートを外せば、、F103に早代わりするそうです!


こんなの見ると、、ちょっとやりたくなるよねぇ~~~_(^^;)ツ アハハ



ところで、、整体屋さんのお連れの社長さんは、、
出たがりNT1君のマシンを私が仲介してお譲りしたMTX4でござんす!

初めてなのに、、かなり上手に走れてましたです ハイ(^-^)/

もちろん、、いろんなところ壊してましたが、、あれくらいなら序の口です!!
まだ、ポンダーは着けてませんので、どれくらい周回したかワカリマセンが
めっちゃ、走りこんでましたです (*^-^)ニコ

今後が、、楽しみ (*^-^)ニコ

今日は、、暑いし、走行人数が少なかったこともあり路面グリップは
あまり良くなかったようです!!

M-090813.jpg


見学に、、亀おやぢが・・・・・
明日、久しぶりに走るそうです!!シリオの慣らしね(*^-^)ニコ
頑張ってねぇ~~~~!!

マメちゃんは、、明日も、明後日も走行だそうです!
元気やねぇ~~~~~(w



んじゃ、、わたすは、、明日から16日まで里帰りです!!

じゃぁ~~ねぇ!!








M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

レース後は・・・・ 


レース後は、、必ず、ほぼ全バラメンテをします。

レースは、給油作業があるので、、マシンは、燃料で汚れますです!
そんな、汚れたマシンを、、放置するのは、、キライなんですねハイ(^-^)/

と、言いながら、、サボる時がありますが・・・・・ ((((((^_^;)


って、ことで、今日は、、、、

午前中、仕事をして、、帰省用のおみやげの買出しの為、名古屋へ、、
松坂屋へ行こうと思ったのですが、、駐車場に入るのに、、たくさん並んでたので
諦めて、、、、東新町の両口屋是清へ・・・・・


家に帰ってから、、ずぅ~~っと、、マシンのメンテをしてました!

ほぼ、完璧ですが、、
メカをおろすのは、、めんどくさいので、、やめましたです (^^;;
メカのメンテは、、お盆休みの後でやることに・・・・


ベアリングは、リアの外側だけが、、若干、ゴリってましたが
シールドを外して、洗浄したら、、、まだ使えそうなのでトリプルワンを
注入して、完了です!!




次のレースまでに、、一度、、M屋で走りたいです。
が、、ちょっと、、無理かなぁ~~!?



って、次のレースって、、、何処??

2in1のレースに、もう一度、、行きたいですね!
9月は、ちょっと無理なので、、10月か、、最終の11月ですかね(*^-^)ニコ




明日は、整体屋さんと、、お連れの社長さんがM屋で走行なので
わたすは、、見学&お手伝いに行きますです!!


皆さんは、、もうお盆休みかな!?




=================================

『Mプロ の WebSHOP』 ←クリック!!
M-トラクション M-トラクション

今までにない、路面グリップが上がったかの様な錯覚をしてしまう…
テストされた方々が皆、印象に残るのは、食う!!誰もが体感出来るはずです!
ラップタイムをコンマ1秒、2秒削る最終兵器としてお使い下さい。

これから、どんどんグリップが悪くなってくる季節!
他を寄せつけないアドバンテージを稼ぐには・・・・・・・・・

続々と、、高評価のインプレを頂戴しております!
特に、ホクセイ路面との相性が抜群に良いとのことです。

好評発売中でっす (^^;;


=================================




メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

忘れてた ( ̄□ ̄;)!! 


タイヤのことを書くのを忘れてました!

レース当日、、急遽、購入したTABATAのZBB-810Cですが、
かなり良いかと思いましたです!!

私の中では、SPEEDのSPに匹敵するくらい良い感触!


ですヤン君は、、Xceedも良いので、、
選択肢のひとつに入れておいた方がと・・・・・・

Xceed は、まだ、使ったことがありませんです!!



もう、ここまでくると、、

コースや、、季節に合わせて、、タイヤをチョイスしてもいいんとちゃうかな!?

ひとつの銘柄にこだわる必要はないような気がします!



KAWAHARA騒動を機に、、良いタイヤが出回ってきたのは
私たちユーザーにとってみれば、、とっても良いことではありますが、、、

それを販売する、、ショップが、困るだろうね┐('~`;)┌


今度は、、TABATAのZBB-811Cも使ってみたいです!!



Xceed もね!!
って、、そんな時間、、あんのかよ ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


  

2in1レースに行っただよ 【その後】 

予選2回目が、始まる前、、、わたすに負けていた、□出師匠が、、、
『絶対、、抜いたる!!』と、、断言していた通り、、、

きっちり、抜かれた訳ですが、、、
そのパワーには、まったくもって驚かされたっすo(*^▽^*)oあはっ♪
ALTISリボン仕様(w その□出師匠のALTIS3.2リボン仕様だす(w

やるよねぇ~~(w

わたすは、2回目にダッヂを選択したんですが、、
やっぱ、、ALTIS3.2にしておけば良かったです( ̄□ ̄;)!!
                    BLITZ ALTIS 2.3

ちなみに、0.7mmの軽量タイプ、、、お奨めっす!!

決勝では、ですヤン君もALTISを使えば良かったと・・・・
ちょっと、シビックでは辛いセッティングだったかもねハイ(^-^)/

2in1の常連さん達は、、プジョーの使用率が高かったですね(*^-^)ニコ

さて、今回のレースで投入したダイレイのホワイトシャーシですが
これも、フレキシブルシャーシに負けず劣らずで、、適度にシャーシロールを
誘発してくれているみたいで、、シャキッと感と横ロール感が、、
気持ちの良いコーナーリングを演出していたように思います!!
Dr W-chassis
純正より若干細身で、、硬すぎず、柔らかすぎず、、
今のところわたすのフィーリングにピッタリのシャーシです!!


Dr ベンチレーテッドブレーキローター ブレーキローターは、、絶対にお奨めだす!


ところで、、
反省は、、いっぱいあるんですが、特筆すべきは・・・・PICCOの燃調です!!
前日、、、ばっちりだったので予選は大丈夫だろうと思い込み、、そのままで・・・

これは、常日頃、、燃調はその日の環境によって変わると言っているのに
すっかり、、怠ってしまいますたです ``r(^^;)ポリポリ

これでは、、あかんですね!

朝一番の練習走行で、、なんとなく満足してしまった自分がアフォですた!


しかし、、マメちゃんは流石やねぇ~~!
先月に続き、、2位とは、、そこ、、わたすの予定だったんですけど _s(・`ヘ´・;)ゞ..

タケちゃんが塗ったボディです2in1_090809_mame-body.jpg

ですヤン君の、、RB-T9RC2in1_090809_desuyan-RRR.jpg
このマシン、、元、出たがり君所有のRRRevo2でござるよo(*^▽^*)oあはっ♪


今日は、二日連荘で走ったエンジンPICCO12basicのメンテのみを・・・
さすがに、、汚れてまして、、、キレイにしてあげましたです。

レースでは、よく、回ってくれました。。。
これで、5リッターくらい焚いたんでしょうか!?
まだ、上死点、、ガッチガチです!!


マシンのメンテは、、
お盆休みの後ですね。。。。


とにかく、楽しい2日間でした。。。
あさやん、、:*.;".*・;・^;・:\(o^▽^o)/:・;^・;・*.";.*:サンキュー!





わたすは、14,15,16日と里帰りです ハイ(^-^)/




=================================

『Mプロ の WebSHOP』 ←クリック!!
M-トラクション M-トラクション

今までにない、路面グリップが上がったかの様な錯覚をしてしまう…
テストされた方々が皆、印象に残るのは、食う!!誰もが体感出来るはずです!
ラップタイムをコンマ1秒、2秒削る最終兵器としてお使い下さい。

これから、どんどんグリップが悪くなってくる季節!
他を寄せつけないアドバンテージを稼ぐには・・・・・・・・・

続々と、、高評価のインプレを頂戴しております!
特に、ホクセイ路面との相性が抜群に良いとのことです。

好評発売中でっす (^^;;


=================================




レース  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

2in1レースに行っただよ 【その弐】 

正直、、めっちゃ寝不足でしんどかったです ((((((^_^;)



前日の夜は、、もの凄い雨が降ったのですが、、
朝は、、すっかり雨も上がって、、、路面は乾いてました!

2in1の朝は、、とっても涼しいですハイ(^-^)/

当日組みも、すでに到着していて、、早速、準備にとりかりました!

2in1_090809_Mya_01.jpg 2in1_090809_Mya_02.jpg 
2in1_090809_03.jpg 2in1_090809_02.jpg

長野人君と出たがりNT1君だす!2in1_090809_nomudeta_b.jpg
いすず君を、、撮るのを忘れてたです!スマソ!!

GPツーリングの参加者は、、18名!
内、、M屋組は、、10名で~~す!!

( ̄_J ̄)ん? M屋出張レースかぁ~~_(^^;)ツ アハハ

ちなみに、2in1レースは、、他に、、「ピュアテン」「F-1」「EPT GT」
「EPT オープン」と、、全部で5クラスがあります。
GPツーリングの予選は2ラウンドありますです!

朝一番で、、取りあえず練習走行です!!
2in1_090809_MyNT1-picco.jpg
エンジンをRBに積み換えようかと思ったのですが、、PICCO12basicが
事の外、、調子が良いのでやめますた 
が、、この選択が、、後悔するはめに・・・・・・・o(*^▽^*)oあはっ♪

ところで、、わたすのマシンには、黄色のタイヤが・・・・・

そうなんです!!
出たがり君が、、TABATAのNewタイヤZBB-810Cが少しだけ入荷したことを
教えてくれたので、、早速購入して、、、試してみました!!
リアは、、KAWAHARA時代に購入してあった37です。。。。

ええやんかぁ~~!!

で、予選1Rd は、、このタイヤで決定です。
2in1_予選3-Rd1 、一応16周に入って、、暫定3位っす(*^-^)ニコ
なんか、、PICCOの調子が、、イマイチっす('_'?)...ン?

予選2Rd は、、SPEEDのタイヤを、、、、、
コースオープンで、、スッポンちゃんにニードルを絞ってもらいましたが
結局、、燃調は合わないまま、、2Rd目の開始です。。
やっぱ、、SPEEDも良かったのですが、、PICCOがダメダメっす!
スロットルフィーリングが走行イメージがかみ合わないまま終了!!
タイムアップできず・・・・・・・・
2in1_予選3-Rd2
やっぱ、、エンジン換えておけば良かったかと、、ちょびっと後悔!!
長野人君は、、おおきくタイムアップして、、、全予選終了後、、
伊○のおじちゃんに次いで、、2番手だす!!すっげぇ~~!!

そのマシンとボディっす!!2in1_090809_nomu-NT1.jpg 2in1_090809_nomu-body.jpg
実は、、7月に私とあさやんで、2in1へ練習走行に行った時、、
長野人君に、私のマシンを走らせてあげたのですが・・・・

あまりにも自分のマシンと違うことを体感して、、ある種、、カルチャーショックを
受けたようで、、、その後、、私のマシンをコピーすることになったのですハイ(^-^)/

で、、走りに影響する重要なところを伝授してマシンを仕上げて
この日の為に練習していたんですねぇ~~o(*^▽^*)oあはっ♪

予選を終えて、、長野人君、、一言!
『プロさん、、このセッティング、、、正解です!!』と・・・・・・

そりゃ~あなたぁ~~
地元の強豪、、を抑えてのフロントローを確保した訳ですから・・・・・

この時、、てっきり、、お礼に、、、ソフトクリーム、、ゴチしてくれるかと
待っていたんですがぁ~~~~~~~ ( ̄ε=‥=з ̄) フンガー

なんちゃって ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

で、、A、B、Cメインのグリットは、、、、
2in1_090809_A.jpg わたす、、6番手です。

マメちゃん、、□出君に負けました (x_x;)シュン
でも、スッポンちゃんには、勝ちました。
スッポンちゃん、、めっちゃ悔しがってましたです(w


2in1_090809_B.jpgBメインは、、出たがり君、ですヤン君、木B君が・・・

2in1_090809_C.jpgCメインは、布K君、いすず君、tetsu君、あさやんが・・・


Cメインからは、、、、あれっ??
布K君、、testu君が勝ち上がりだったよね!?
(; ̄ー ̄)...ン? いすず君だったかな??

あさやんは、完走しましたが、勝ち上がりならず・・・・
あさやん、、ここのところすべてのレースで完走です(*^-^)ニコ

Bメインからは、、、2in1_090809_B_お立ち台
ですヤン君が、、残り30秒くらいのところで、、3位になりAメインに勝ち上がりを
決めましたが、、、出たがり君は残念ながらダメですた!!

かなり、荒れたBメインでしたね_(^^;)ツ アハハ

Aメインの最終グリッドです!!2in1_090809_A-grid.jpg

地元勢4名!
M屋組み6名での決勝となりました!!

私は、、予定は未定ですが、、一応、、2番になると宣言!!(w

PICCOのプラグを新品に交換して、、燃調もしっかり合わせてバッチリだす!
タイヤは、、練習走行でもう一度TABATAとSPEEDを走り比べたのですが
どちらも、、良くてですね、、、甲乙つけ難く、、かなり悩んだあげく、、
TABATAをチョイスしましたです ``r(^^;)ポリポリ

何故かと言うと、、、、円盤に乗り上げてマシンが転倒したときに
ちょっとだけ、、SPEEDが不安だったのです!!


さて、Aメインです!!
スタート直後の1コーナーで、、予想通りグッチャグチャに絡みまくり
なんとか、、混乱をすり抜けて、、3番手か4番手くらいだったと思いますが
そのまま、1回目の給油に・・・・・

あさやんの素早い給油で、ピットロードを出ようとした時、、
なんと、私の前に、、マシンが止まっていたのか、、ゆっくり走っていたのか??
そのマシンを避けることができず、、かるく接触、、、、

なんと、、、
私のマシンが、、スッテンコロリン、、、おまけにエンストっす (x_x;)シュン
ここで、、1周分、、タイムロスです。。。。

仕方ないので、、後は、、ミスしないように黙々と走るだけっす!

3回目の給油を終えて、、やはり黙々と走っていたら、、
後ろから伊○のおじちゃんが、迫ってきたので、、インを空けて
前に行ってもらいました。。。。

すると、、アナウンスが『伊○さん、、これで3位に上がりました!』と・・・

ハァ~~ン!!わたす3位を走行してたの??

正直、、誰がどこを走っているのか、、さっぱりワカリマセン!!
もう少し、、全員の順位をアナウンスしてくれると良かったのになぁ~!!

マメちゃんが1番手を走行しているのは、、分かったんですが・・・・(w

で、結局、、わたす4位でフィニッシュ!!

後に、、伊○さん号、、計測ミスがあったことが判明して、、

1位、、伊○のおじちゃん、、
2位、、マメちゃん
3位、、□出師匠
4位、、わたす
5位、、地元の方
6位、、長野人君だったか?ですヤン君だったか??
わかりましぇ~~ん((((((^_^;)

スッポンちゃんは、、リタイアですた!残念!!


てな訳で、、、上位4名は、、M屋組ですたばい(*^-^)ニコ
わたす、、2位になれませんでしたが、、、満足っす(w





帰りは、、みんなで駒ヶ根SAで食事をして反省会!!
渋滞していたので、、、のんびり帰りましたです。。


お疲れ様でした(*^-^)ニコ



また、行きたいですね!!
レース  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

2in1レースに行っただよ 【その壱】 o(*^▽^*)oあはっ♪ 


4月の虎屋以来、、久しぶりのレースは、めっちゃ楽しかったですハイ(^-^)/ 

2in1サーキットには、、前日の土曜日からあさやんと行きました!
道中は、、渋滞はなかったですが、お盆ウィークってこともあり、、混雑してますた。
2in1_090808_へ道中

他に、前日入り組みは、、、伊○のおじちゃん、、スッポンちゃん、、
そして、□出師匠っす!
2in1_090808_01.jpg 2in1_090808_02.jpg

長野組みは、、長野人君、出たがりNT1君、、いすず君!!

出たがり君が、、コースにグリップ剤を撒いてます (*^-^)ニコ
                    2in1_090808_グリップ剤

途中、雨が降ってきて思う存分走れなかったです (x_x;)シュン
でも、3時過ぎには雨も上がり4時半ごろから走れたです!!

なんとか、前回走った時の感覚を取り戻せたので良しと・・・・
スッポンちゃん、、□出君は、、さすがM屋13秒台常連組みで
かなり、ええ感じで走れてますた ハイ(^-^)/

Vわにちゃんのご家族が、、
草津温泉へ旅行に行った帰り、、見学に・・・・・・・・o(*^▽^*)o~♪
ホントは、レースに参加したかったのにネ(w

で、ですヤン君からTELがあり、、、『やっぱり明日のレース、、参加する!』と、(*^-^)ニコ
結局、当日組みは、、、
マメちゃん、ですヤン君、、木B君、布K君、、tetsu君の5人に!


さて、、走行を終えてから、みんなで夕飯を食べに行って、、、、、
宿は、、長野人君が手配してくれた、、ルミエールです!!
ちなみに素泊まりで、一名様、、1000円っす。。。。安っ!!

その後、、宿泊先では、、長野人君、出たがり君、いすず君、、
わたす、あさやん、スッポンちゃん、□出君で酒盛り&ラジ談義です!!

わたすは、下戸なのでウーロン茶!

翌日は、レースだと云うのに、、めっちゃ盛り上がってしまい
1時頃まで、、わいわいガヤガヤ・・・・・・楽しかったです (*^-^)ニコ

いや、しかし、、あさやん、□出君、長野人君、いすず君、、
むっちゃくちゃ、、飲みますねぇ~~~(w


宴会が終わってから、、、、
わたすと、出たがり君は、、レースの為に、、マシンのメンテナンスです!
出たがり君にいろいろとノウハウを伝授しながら、、クラッチを組み直してあげたです!!

で、、私がM屋で調達してきた、、ダイレイのブレーキローターを組み込んでますた。
これね!!ベンチレーテッドブレーキディスク0033

ところで、私もこのブレーキディスクをこの日に初めて使ったのですが、、
はっきり言って、、Goodでござるよ!!
効き始めは、、滑らかに、、、で、、グイッと効くって感じです!!
Xceedのディスクもお気に入りだったんですが、、これには敵いませんです!!

チョ~お奨めっす o(*^▽^*)o~♪




結局、、寝たのは、、何時だったんだろう??
3時くらいだったかな???

ただでさえ、、寝不足なのに・・・・ ( ̄□ ̄;)!!


で、もう寝ようと、、思って、、すでに寝てまってるスッポンちゃんとあさやんのところへ

ガァー  ゴォー!!

イビキが、凄かったので、、、わたす、、別の部屋で寝ましたです _(^^;)ツ アハハ





6時に起床!!
朝風呂へ・・・・・・・・
なんとか、眼が覚めましたです ((((((^_^;)





2in1レースに行っただよ 【その弐】に、、続く・・・・・・







レース  /  tb: 0  /  cm: 3  /  △top

長野2in1から。。。。 


今、、長野2in1サーキットから戻ってきますた( ̄□ ̄;)!!

めっちゃ、、疲れてしまったので、、
レースの模様は、、後日にしまぁ~~す。

どうも、スイマセン!!


取りあえず、、2in1レースに参加したM屋軍団の皆様、、
そして、、長野の皆さん、、、

お疲れっしたぁ~~(*^-^)ニコ


m(。_。;))m ペコペコ…

 
レース  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

本日の長野2in1 

20090808191735
朝、9時過ぎに到着!

準備して、走りましたがなんか、しっくりこないまま、2時過ぎに雨っす(-"-;)


4時過ぎには、走行可能に、、、
ビシバシ走りましたが、なんか調子悪いです!

明日、頑張るです(笑)
今日の出来事  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

ネギ男君、、シェイクダウン!! 

今日は、、ネギ男君が、、サーパント733のシェイクダウンをする日だす!

わたす、午前中いっぱい仕事が詰まってたので、、
12時40分ごろ、、M屋に到着っす!!


すでに、ネギ男君、、スタンバッてましたです!!


ハイ(^-^)/ M屋では、、一番最初の733で~~す!!
エンジンも、、Newエンジンを購入したです マケソ( ̄□ ̄;)!!

733CAORICORN_00.jpg 733CAORICORN_01.jpg
Serpent 733_front Serpent 733_rear

エンズンは、、なんと!!

CAPRICORN-CL12EX だぁ

少しだけですが、、733用にパーツも買って・・・・Serpent 733_parts

でも、一番、壊れやすい、、フロントのロアアームがありましぇん!!


これが、後に、、悲劇を呼ぶ~~!!o(*^▽^*)oあはっ♪


さて、、まずは、、エンズンの慣らしからです。

が、、しかし、、PCが、、、 ガッチガチやぞぉ~~!!

もぉ~~、、、噛みまくりっす!!
今回は、、火が入るまでにめっちゃ時間がかかりましたです(´_`。)グスン

で、なんとか、、、火が入り、、、慣らし開始・・・・・・・
すると、、、燃料タンクから、、燃料が漏れてきます!
取りあえず、、気にせずに走ってもらったのですが、、、
マシン、、燃料でベショベショっす!!!
燃料タンクを下ろして、、確認すると、、、
Serpent 733_tank01 蓋が傾いてますです _s(・`ヘ´・;)ゞ..
蓋を支持するところが、割れてましたです!!
で、蓋のパッキンを京商のスポンジに交換して、なんとか漏れは収まりました!!


その後、順調に慣らしは進み、、およそ、、1.2リッターくらいで終了!!

途中、、見学に来た、、ですヤン君にも手伝ってもらいますた!!
□出師匠、、マメちゃんも見学に・・・・・・


さぁ~~て!!燃調を合わせて、、走りこんでもらい
マシンの特性を、、じっくり見させてもらおうと思ったんですが、、、、、

ネギ男君、、調子に乗ってしまい、、1周もしないうちに、、、S字で軽くヒット!
Serpent 733_破損 Serpent 733_破損01
ロアアーム破損だす(w
部品、、、ありましぇん _(^^;)ツ アハハ


んで、、終了~~~(w

仕方ないので、、、エンジンをばらして、、メンテです!!

このエンジン、、、只者ではなさそうです((((((^_^;)
CAPRICORN-ceramicBall.jpgセラミックベアリングが装備されてます!

CAPRICORN-CrankCase.jpg 最近の流行のクーリングホールが・・・・・・

CAPRICORN-cylinder.jpg CAPRICORN-innerHead.jpg CAPRICORN-piston.jpg
カプリコーンの刻印が、、入ってますです!!

CAPRICORN-shaft.jpg シャフトにもね ハイ(^-^)/

基本的に、、シリオベースですね!!

最近の、エンジンは、、ファクトリーチューンでも充分なくらい回りますです!
CAPRICORN-CL12ETX.jpg
箱も、なかなかオシャレですが、、、やっぱRBの箱が一番かっこええっす(w
                    RB-TJ9_20090807211744.jpg


と、言う訳で、、、
サーパント733の素性は、、はっきり解りませんが、、
フィーリングとしては、、RRRに近いものを感じましたです!!

ただ、、やはり、、燃料タンクの不具合は辟易しますねぇ~~!
なんで、、燃料タンクぐらい、、もっと改良できないのかね??
かなり前から、、ユーザーさん達の間では、、問題視されてきていて
それを、サーパント側は、、判っているはずなのにね。。。。

エンジンは、、間違いなく良さそうですo(*^▽^*)oあはっ♪


ネギ男君、、お疲れ様でした!
次回が、、楽しみで~~~す ハイ(^-^)/







明日から、、わたすと伊○のおじちゃん、あさやん、、スッポンちゃん、□出君で
長野の2in1入りで~~す!!
日曜日は、マメちゃん、木B君、、布K君が、行きます!!
で、、testu君は、、来るのかな??

当初の予定より、、少なくなってしまいましたが、、
めっちゃ、楽しみです (*^-^)ニコ




=================================

『Mプロ の WebSHOP』 ←クリック!!
M-トラクション M-トラクション

今までにない、路面グリップが上がったかの様な錯覚をしてしまう…
テストされた方々が皆、印象に残るのは、食う!!誰もが体感出来るはずです!
ラップタイムをコンマ1秒、2秒削る最終兵器としてお使い下さい。

これから、どんどんグリップが悪くなってくる季節!
他を寄せつけないアドバンテージを稼ぐには・・・・・・・・・

続々と、、高評価のインプレを頂戴しております!
特に、ホクセイ路面との相性が抜群に良いとのことです。

好評発売中でっす (^^;;


=================================