SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2009年09月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

今日は、ちょい暇だった~~(・_・; 

  
今月は、、シルバーウィーク前に、、今月分の仕事をほぼ済ませていたので
いつもの月末とは違い、、、ちょい暇だす o(*^▽^*)oあはっ♪


なので、今日は、2in1に向けて、NT1のメンテ&セットしてますた ``r(^^;)ポリポリ

前回のメンテ時に、できなかった、、リアのアッパーアームの
5.8mmボールと、ボールジョイントを交換したです。。

さすがに、、磨り減って、、ガタがきてましたです ハイ(^-^)/
nt1-090930_upper arm_right
ちなみに、ダンパースプリングは、、1.5mm5巻っす!!

ピニオン&スパーは、、nt1-090930_gear_01.jpg
16T/21T、、60T/55Tで・・・・・・・・・


エンズンは、、これでいきますです!
nt1-090930_002.jpg OSspeed12TZspecⅠ

このエンジンって、、いつ買ったんだっけ??

かなり前なんだけど、、レースに2回使って練習走行に5,6回使って、、
リハビリホクセイ走行で使い、、先日の2in1で4タンクくらいかな??

今が、、ピークエンジンですね (*^-^)ニコ




エアーフィルターは、、おなじみのダイレイ・クーリングフィルターです!
nt1-090930_002b.jpg クーリングエアーフィルター 9g

このダイレイのクーリングエアーフィルターを知らない方がいるので
ちょっと、説明しておくですよ ハイ(^-^)/

これは、アルミ製で、、レデューサーと一体型になっていて
クーリング効果は抜群で、、ヒートによるパーコレーションが発生し難くなってます!

OSエンジンは、インシュレーターが入っているので、あまり効果はないかも
しれませんが、、NOVA系エンジンだと、、めっちゃ効果があります!!

エンスト時に、、キャブが熱くなっていてエンジンが掛からないことが
ありますが、、これを装着すると、、その現象は、、軽減されるです (*^-^)ニコ

ちなみに、、
OSのでかフィルターは、レデューサー込みで16g
OS_01.jpg

ダイレイは、、9gです!!
Dr_00.jpg


メンテは、、ほぼ完璧っす!!nt1-090930_001.jpg

あとは、、ハイサイド対策に、、ダイレイのメタルバッテリープレートを・・・・・

ボディは、、たぶんアルティスの軽量でいく予定でござる 
只今、Newボディを製作中で~す ハイ(^-^)/






テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

毎度の2in1ネタっす! 

10月4日の2in1第6戦!

今のところ、、天気は良さそうですね(*^-^)ニコ

しかし、マメちゃんとあさやんは、、こちらの土曜日が雨だと、、
それぞれ土曜日のスケジュールが、レース当日の日曜日に延びてしまうので
参加できなくなってしまうとのことです!!

となると、同乗組みの亀おやぢとVわにchan、西m君が、浮いてしまうことに・・・

私は、、前回と同様、、若○さんに乗せていってもらう予定だす!!


もし、、そうなったら、、私が車を出すしかないですかね!?

マジ? (゜┏Д┓゜;)

亀おやぢ、、Vわにchan
これ見ていたら、、土曜日に相談しましょ (*^-^)ニコ




ちなみに、、今回、M屋から、、いったい誰が行くの??

ほぼ確定が、、伊○のおじちゃん、□出師匠、布k君、わたす、若○さん

土曜が晴れれば、、マメちゃん、あさやん、亀おやぢ、Vわにchan、、
未定が、、西m君、、、
とがっち君は、、行くのかなぁ??

で、ひょっとしたら、、、他3名くらい・・・・・(謎??


('_'?)...ン? 誰???






幸いにも、、先日、私2in1で走行できたので、、
皆さんに、、タイヤ選択のアドバイスを!!

かなり、ハイグリップ路面が予想されます。。。

NT1組みは、、予選はタイヤ径を小さくすれば、、F・SPもしくは、810CでもOK!
しかし、決勝は、、長丁場なので、、F35の方が良いかと・・・・・
ちなみに、リアは、、40でも問題なしです!!

RRR組みは、、SPor811Cは、やめた方がよろしいかと思います!
最初から、、F35・R37を選択すると、、ええでしょう ハイ(^-^)/

MTX4Rは、、SPor811Cでもいけると思いますが、、、
無難なところで、、RRRといっしょでも良いかな!?


で、、エンジンは、、路面にパワーが食われる可能性があるので、、
パワフルなエンジンをチョイスした方が、、良いでしょう o(*^▽^*)oあはっ♪

  

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

週末は、、、2in1第6戦!! 


さて、昨日、、たまたま2in1で、、練習できた訳ですが、、

先月の路面とは、、すでに、変わっていて、、かなりのハイグリップ路面でした!
涼しくなってきたので、、当然といえば当然ですね ハイ(^-^)/

タイヤ径の選択が、、重要になってくるかと思います!!


昨日は、、ペラタイヤばかりで走ったので、、まったく問題ありませんでしたが
R63mm・F60mmくらいのタイヤで、テストしておくべきですた ((((((^_^;)

たぶん、、大径タイヤだと、、ハイサイドすると思いますよ!!



2in1レースに参加される皆さん、、当日は、かなり寒いかと・・・・

充分な、防寒を忘れないよう!!

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

何故か、、、長野へ!! 

今日は、、
夜中に、長野のお客様からTelがあり、、大事な、、お客さんなので・・・・・・、

急遽、、長野は大岡へ!!

女将の亡父の命日だったんですが、、仕事なので仕方ありましぇん((((((^_^;)


朝、8時半ごろに到着して、、仕事を済ませたのが、、11時くらい・・・・
意外に早く終わったので、、、そのまま帰ろうかなと思ったんですが、、

せっかく長野に来たんだから、、、大岡のプラキチサーキットへ行こうかと
長野人君にTELしたら、、、

今日は、2in1へ行くとのこと・・・・・・

で、結局、、、わたすも2in1へ行きますたです _(^^;)ツ アハハ


2in1-090927.jpg

走行してたのは、、常連さんが6名くらい、、、
で、店長も走ってますたです。。。。。。めっちゃ速いやんかぁ~~( ̄□ ̄;)!!
マイポンを搭載していたのは、、わたすと、長野人君、、店長、、
と、、めっちゃ速い方が、、お1人・・・・・

2in1_090927.jpg

皆さん、速いでかんわ!! 
わたす、、ベストラップでは、、ドベっす (x_x;)シュン


tさんは、、楽勝に、、17周入ってますです!
17周 5.15.501 17周 5.15.501

わたす、、わずかで、、、17周入らず、、、、、(´_`。)グスン
16周 5.00.617 16周 5.00.617

長野人君は、、ミスが目立ちましたが、、やっぱ速いでござるよ!!
ちなみに、tさんも、、来月のレースに参加の予定とのこと!?

こんな速い方が来ると、、わたす、Aメインは無理でしょうかぁ~~~(w
わたすのブログを見ていてくれてましたです ハイ(^-^)/


てな、ことで、、めっちゃ長野市は、、遠かったのね、、、
で、、めっちゃ、、疲れたのね、、、、

でも、、ラジは楽しいのね o(*^▽^*)oあはっ♪


今月は、、たくさんラジってまったです。


帰りは、、ゆっくり休憩しながら帰ってきました。
疲れたぁ~~~~~!!!






あさやんから、、今日のM屋のベストラップがメールで来てました!!
M-090927.jpg

木b君、、布k君は、、自己ベストを更新!!
二人とも、、年内には、、13秒台に入りそうですね(*^-^)ニコ

そうやって、、、また、わたすを追い抜いて行く、、、若者が・・・

ひとり・・・・・

      ふたり・・・・・・

           (x_x;)シュン


  
サーキット遠征  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

めっちゃ、、残暑やんかぁ (w_-; ウゥ・ 

今日のM屋は、、残暑きびしく、、
まるで、真夏のような暑さでした。。。。

なので、マシンのメンテをするつもりだったんですが、、ヤメますた((((((^_^;)


で、皆さんの、、走りを見学っす o(*^▽^*)oあはっ♪
Mya-090926_01.jpg Mya-090926_02.jpg

今日は、、
伊○さん、亀おやぢ、マメちゃん、西m君、はっし~隊長、Ryoちゃん、
遠D君、ぽよもん君、伊t-masa君、、m部親子、、以上11名!!

見学に、、わたす、春T君、、布k君、、Ks君でした!


この暑さにもかかわらず、、みんな、、びしばし走ってましたが、、
Mya_1441.jpg
伊○さんだけ、13秒台に・・・・・
Ryoちゃん、はっし~隊長、亀おやぢ、マメちゃんと、、14秒0台っす!!

13秒に入れず、、コンマ1秒台のところに、、ひしめくタコ4名だすo(*^▽^*)oあはっ♪
約1名14秒0台にも入れず(w

Mya_1520.jpg

3時過ぎに、、まめちゃんが14秒008まで持っていきましたが、、入らず!!


このコンマ1秒台から、誰が一番最初に抜け出すのかぁ~~って見ていたら、、

Mya_1604.jpg
4時過ぎに、、Ryoちゃんが、、抜け出しトップになりましたです(*^-^)ニコ

やるねぇ~~~Ryoちゃん _(^^;)ツ アハハ


すると、、Mya_1622.jpg
4時20分ごろに、、、伊○さんが、、13秒780をマーク!!

やっぱ、M屋最速おじちゃんです(*^-^)ニコ

西m君、、ようやく14秒0台に・・・・・・(*^-^)ニコ

その後、、誰もタイムアップできず・・・・・・

('_'?)...ン? 走行時間の終わりがけに、、、、はっし~隊長が・・・・
13秒652のスーパーラップをたたき出しましたです Σ(; ̄□ ̄A
22周 5.12.188 22周 5.12.188

おまけに、22周に入ってますです!!凄い!!

その、はっし~隊長のマシンでござるよ(*^-^)ニコ
VoneRRR-hashi_01.jpg VoneRRR-hashi_02.jpg

ボディは、、虎の子のSC430を出してきたですよ_(^^;)ツ アハハ
VoneRRR-SC430-hashi_01.jpg SC430 心霊写真ではありません(w

かっこええでしょ!!
ホントは、私もこのボディ欲しいんですが・・・・・・ちょと高いっす(w_-; ウゥ・






んじゃ、、皆さんの本日のベストラップを・・・・・

M-090926.jpg 


m部親子が、、久しぶりに、いらっしゃいましたですよ!!
今日は、、息子君の方が、、ちょこっと、父ちゃんより速かったです(*^-^)ニコ

ぽよもん君も久しぶりのM屋を堪能してましたよん ハイ(^-^)/
伊t-masa君は、、前回走行よりも、、タイムアップです!!

遠D君は、、ここのところ、、伸び悩みかな!!??


西m君、、若干、タイムアップ!!亀おやぢを辛うじて抑えましたですハイ(^-^)/

13秒常連組みで、、、13秒に入れなかった3人の中では・・・・
亀おやぢ、、、残念ながら、、ドベっす ( ̄_J ̄)ん?

きっと、明日は、、入れてくれることでしょう (〃^∇^)o_彡☆あははははっ



今日は、、マジ、、残暑きびしきなか、、お疲れサマンサ!!

私は、、明日は、、、女将のお父さんの命日なので、、
M屋には、、行けませんです~~~~(x_x;)シュン

  
M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

泥棒っす!! 

先日、お客様の会社に、、泥棒が・・・・・

多額窃盗事件っつうことで、、刑事やら鑑識やら、、、、TV局の取材やらで
めっちゃ、大変だったようです!!


今日は、陣中見舞いってことで、、お客様の会社へお菓子を持って行ってきたです!

早速、5社くらいのセキュリー会社が、売り込みに来たそうです!!


しかし、過去にも、、私のお客様の事務所、、店舗など、、泥棒に入られ
たことが、、10数件ありましたが、、、捕まった案件は、、2件です。


保険会社は、支払った保険金を、、犯人に求償します!!

公判中の場合、、犯人が弁済するか、しないかで、、求刑および刑が
軽くなるようです!!

なんで?? て思いますが、、そんなもんなんでしょうね(w
めっちゃ、むかつきますですが、、仕方ないのかも・・・・


でも、被害にあった方にしてみれば、、

精神的、金銭的、、また、不必要な時間の拘束、無駄な時間を費やす訳で
弁済すれば、、いいってもんじゃないんですけどね・・・・・・・


金、欲しけりゃ、、自分で稼げ!!





今日は、ラジネタなしっす ごめんちゃいm( __ __ )m  





明日は、M屋で、、マシンのメンテだす ((((((^_^;)

      
ビジネス  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

9月6日の2in1動画 

 ラジコンカーパーツの「TOMIOKA」 のHPに、、
 ↑クリック!!       9月6日のレース動画が掲載されてます (*^-^)ニコ



で、、こちらにも貼らせていただきますです m(_ _"m)ペコリ
1分半くらいの短い動画ですが、、、

スタートシーンと、、一回目の給油くらいのシーンです。
□出師匠が、、2位以下を突き放しているですね ハイ(^-^)/


わたす、、やっぱり、、スタート後のインフィールドで他車と絡み
ドベから二番目くらいになってますです (´_`。)グスン

順位は、、 LAPS をご覧くださいね!!










ちょと、、むかついてきたので、、、、
10月4日の2in1第6戦は、参加の方向で、調整してみます ≧(´▽`)≦アハハハ

M屋から、、誰が行くんでしょうか???

 

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコン動画  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

今日も・・・・M屋で('_'?)...ン? 


女将も、娘も、、朝早くから出かけて、、、いなかったので、、
10時半くらいに、、M屋へ・・・・・・・

M屋に着くと、、マメちゃん、あさやん、ネギ男君、、ライフ男君
そして、、めっちゃ久しぶりに珍怪速君が来てましたで~~す(*^-^)ニコ

で、、ホントは、今日はボディの塗装をするつもりだったんですが、、
急遽、走行することにしたです ≧(´▽`)≦アハハハ

マシンは、先日メンテ済みなので、、そそくさと準備を・・・・
バッテリーの充電やらなんやかんやで、、、12時半くらいにエントリーして!!


今日も、RB-TJ9で・・・・

で、、私も含めて、、RB-TJ9が、、6人中、、4人が、、、、、
あさやん ネギ男君 
西m君 pro-RB TJ9

RB-TJ9が、続々と増殖中だよ (*^-^)ニコ


わたす、早速、、走り出しました!!

なんか、オレって、、めっちゃ速いやんかぁ ((((((^_^;)
いきなり、1タンク目から、、、13秒台が出ちゃいましたぁ~~!!

あぁ~~!!満足じゃ~~~o(*^▽^*)oあはっ♪

もう、1タンクで、、お腹イッパイになっちゃったです(w
前に、13秒入ったのって、、、いつだったんだろう ((((((^_^;)


2時過ぎには、、マメちゃんも13秒台に・・・・Mya_090923_1402.jpg
2時前にやってきた、、西m君は、、準備中でした(ww

それから、あれやって、これやって、、いろいろ試しましたが、、
13秒台に入るものの、、、タイムアップならず (x_x;)シュン

わたすって、疲れてない、1タンク目が、、一番調子ええみたいだす(・_・;


さて、、本日の皆さんのベストラップは、、、
M-090923.jpg


結局、西m君が、一番ですた!くそっ(`ヘ´) フンダ!!!
西m君、、こんなタイヤで13秒台を出しやがったです!
nishiM-tire_00 ホイール出てますが・・・・何か??


わたす、、ホント久しぶりの13秒台・・・
うれしいっす!!
実は、、この13秒台には、、ある秘密が隠されてます!!
そ、それは、、、残念ながら、、公開できましぇん m(_ _"m)ペコリ
あるアイテムのお蔭と言っても過言ではありませぬ!!!

それを、使った時だけ、、13秒台に入ってますですハイ(^-^)/
周回ベストは、、21周 5.06.269 21周 5.06.269
これじゃ。。。。遅いです(x_x;)シュン


マメちゃんのNewアイテムは・・・・
これだぁ~~!! M11x-mame.jpg
先日、、パチンコで勝ったので、、購入に踏みきったとのこと・・・・・
今日は、、古タイヤばかりでの走行だったので、、、平凡なタイムだったらしいっす!!
Newタイヤだったら、、、きっと、、普通に速かった、、、、

かも、しれない、、、マメちゃんですた _(^^;)ツ アハハ


ネギ男君は、、、自己ベスト更新だよ (*^-^)ニコ
ここにきて、、絶好調のネギ男君ですが、、
まさに、、733効果だと思います!!
まして、、昨日、慣らししたRB-TJ9が、お気に入りのようです!

ちなみに、私といっしょに走った時に、、でたベストだよん。
私が、、引っ張ってあげたお蔭かな (w
って、、冗談で、、、マメちゃんにスロットルを入れるところを
アドバイスしてもらい、、それを忠実にこなした結果です ハイ(^-^)/
今後が、、楽しみで~~す。。。。


3年ぶりのM屋走行の珍怪速君は・・・・
M屋時計周りは、、初めてで、、、最初は、ちょこっと馴染めない様子ですた!
で、マシンも、、リアが軽く、、まき気味っす。。。
マシンチェンジを考えているようで、、、ひょっとしたら、、G4かな??

G4RS-09、、、いっちゃってくださぁ~~い(*^-^)ニコ
また、M屋で走ってねぇ~~~(*- -)(*_ _)ペコリ



めっちゃ元気な、あさやんは、、、、
このシルバーウィーク、、19日M屋、、20日TRSレース、、で、本日と
ラジコン三昧ですたよん (*^-^)ニコ
ここ最近のタイムでは、、ベストじゃないかなぁ~~~!?
マメちゃんと、バトルシーンがあったんですが、、、マメちゃん、、ふつうに遅かったっす(w
わたすと、いっしょに走った時も、、インを開けず、、バトルモードに・・・
今日の、あさやんの走りは、、、一味違ってましたです ハイ(^-^)/

ライフ男君の、MTXは・・・・・
実は、、ネギ男君が、、オーナーでした!
733を購入してので、、ライフ男君へお嫁入りっす。
ラジ復活して、、2回目の走行でしたが、、、少しずつ、勘を取り戻しつつあるようです!
今度、、ゆっくり、、マシンを診させてくださ~~い(*^-^)ニコ


本日の、見学は、、、ラジ引退のpapaちゃま、、、
そして、、Vわにchan、、春T君、、、でした!!


ところで、、TJ9、、、みんな、めっちゃ回ってましたですね =*^-^*=にこっ♪



んじゃ、、お疲れさんでした。
明日から、、またお仕事頑張ってねぇ~~~!!

土曜日は、、また、M屋でマシンのメンテをやりまひょ o(*^▽^*)oあはっ♪


   

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

慣らしのお手伝いっす(w 

今日は、ネギ男君が、、RB-TJ9の慣らしをするっつうことで、、
お昼頃、、お手伝いにM屋へ・・・・


朝から、雨が降っていたので、、今日は中止かと思ってやしたです(*^-^)ニコ


M屋に着くと、、ネギ男君はもちろんですが、、亀おやぢも来てますた(w
なんと、、久しぶりにRyoちゃんがコソ連に・・・・・_(^^;)ツ アハハ

Ryoちゃん、、コソ連のときは、、、エンズンがRBだす(ww
RB-T9_ryochan.jpg ほれっ!!_(^^;)ツ アハハ
タケトヨでのGPRのレースの時、、ひっくり返ってヘッドがキズまるけだす。

しばらく、すると、、伊○-masa君もやって来ますた。

朝、雨が降っていたので、、隣のパチンコ屋に行っていた西m君も、、
雨が降っていないことに気付き、、走行しに戻ってきたです(*^-^)ニコ


ネギ男君の慣らしですが・・・・・ Serpent733-RBTJ9_negio.jpg

めっちゃ、、硬いっす(w_-; ウゥ・

あまりにも硬いので、、完全にロックしてしまいますた┐('~`;)┌
エンジンをマシンから下ろして、、プライヤーで戻しました!!!

スターターのバッテリーを充電し直してもらい、再度挑戦!!
あきまへん、、、むっちゃ、噛みまくりです!

仕方ないので、、プラグをはずして、、キャブからオイルを注しながら
空回しを、30秒くらいやって、、すぐにプラグを付けて、、やっと火が入りました!!

で、いつも通り、、順調に進行していったんですが、、
途中、、ほぼ完了と判断して、、燃調を合わせたんですが、、なんかダメっす!?

もう少し、、慣らしを続行することに・・・・
ガスケットを0.1mm追加して、、更に400ccくらいで、やっと完了!!
およそ、、使った燃料は、、およそ1.5リッターくらいですた。。

いやぁ~~今回のTJ9には手こずりましたです((((((^_^;)

その後、、燃調を合わせようとしたんですが、、、
どうも、、合いません ( ̄ε=‥=з ̄) フンガー

DURALのマフラーを、、無限のマフラーに交換して、、バッチリ合いました。
私では、、DURALのマフラーで燃調を合わせることができませんでした(;゜(エ)゜) アセアセ

まだまだ、勉強不足ですm(_ _"m)ペコリ

てな訳で、、、その間、、、
亀おやぢ、、西m君、、、Ryoちゃん、、伊○-masa君の4名は、、
ビシバシ、、、走ってましたです o(*^▽^*)oあはっ♪

んじゃ、、皆さんのベストラップを!!M-090922.jpg

本日の、トップタイムは、Ryoちゃんだす!
最初は、、430SCボディで走っていたんですが、、
Ryoちゃん、ついに本気ボディ、シビックを投入!!
ここで、一気にタイムアップですぅぅぅ  凄いやっちゃ~~~~(・_・;
周回は、、
21周 5.02.100 21周 5.02.100

仕事が休みだった、、亀おやぢは、、
昨日の、ですヤン君の出した13秒665が、、頭の中にちらついて、、
午前中、、頭痛がひどかったらすい~~~~(w

って、訳じゃないんですが、、走る気がなかったけど、、ついM屋に足が向いて・・・
で、、きっちり、、先日のタイムを更新したです!!流石ですね!!!
余裕からくる、、余裕のタイムかと、、、、
で、きっちり、、周回は、、、本日のトップですね(*^-^)ニコ
21周 5.01.358 21周 5.01.358

パチンコしとった、、西m君は、、
先日、購入した、、RB-TJ9で走行!!
TRSレースのまんまですね o(*^▽^*)oあはっ♪
めっちゃ、、回ってますよ、、このエンズンは・・・・・・・すでにピークかぁ!?
21周 5.08.248 21周 5.08.248

12TGで、ぶいぶい走っていた伊○-masa君は、、
やっぱ、、12TGは、インフィールドが速いですね!!
いろいろ聞いていたら、、12TGって、、20リッターは楽勝にいけるみたい・・・
masa君の、周回は、、撮り忘れたですm(。・ε・。)mスイマソ-ン

慣らしが終わった後の、ネギ男君!!
なにしろ、慣らしにめっちゃ時間が掛かったので、、しっかり走りこみが
できなかったようです。。明日、、走るそうですよん!!
最後に、マシントラブルが・・・・・Serpent733_negio.jpg

右リアのデフジョイントカップが、出てきてます!!( ̄_J ̄)ん?



お片づけした後の、、ラジ談義で・・・・
わたすが、G4買って13秒5を出したら亀おやぢも買うと言ってますたo(*^▽^*)oあはっ♪


買って、13秒5、、、出したるぅぅぅぅ











ウッソ ( ̄∇ ̄*)ゞ
  

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 5  /  △top

臨時休業です!! 


24日木曜日は、、M屋、、お休みです!!

走行を予定していた方は、、残念ながら、別の日に・・・・・(*^-^)ニコ

  
業務連絡  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

M屋で、、メンテ!! 

今日は、、放置状態のまま、、昨日、走行してまった
わたすの、大事なマシンのメンテをM屋で、、やってますたです ((((((^_^;)

今日の、M屋は、、
ですヤン君、、春T君、、布K君&女将さん、、
で、、遠D君はEPでの走行でした!! 


見学に、、あさやん、、Vわにchan、、木B君
で、久しぶりに、、ss君が子供連れてきたですよ(*^-^)ニコ

玉○ちゃんが、マフラーを治してぇ~~とやって来ましたです。

私は、、みんなとおしゃべりしながら、、
まったり、、、整備を、、、、、


すると、、
ですヤン君、、、かる~~く流して走っているなぁ~と、、見ていたら、、
なんと、、あっさり、、わたすの昨日のタイムを上回る、、14秒0台をマーク (´_`。)グスン
14秒096!! PM12:18頃

すっげぇ~~!!と思っていたら、、
めし食った後、、、PM1:20頃に・・・・・・
13秒807っす((((((^_^;) 13秒807だす ( ̄□ ̄;)!!


(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

昨日、亀おやぢがあれだけ苦労して出した、、13秒908を抜いたっす!!
今日の、路面ははっきり言って、、良くないです ハイ(^-^)/
ちなみに、この時の、、フロントデフは、、500000番でござるよ(w

で、見学に来た、、ss君からいろいろとアドバイスを貰いながら、、
セット変更をしていたようで、、、ついに、、キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!

13秒665だぁ~~┐('~`;)┌ 13秒665

13秒台が続いてますです!!
後半は、、若干、むらがありますが・・・・・・(w


恐るべし!G4RS-09!

恐るべし!! RBパワー ((((((^_^;)

G4RS09 G4RS09 G4RS09 
G4RS09 G4RS09 G4RS09

マシンの整備性が良く、、、いろんなところにアイデアが盛り込まれていて
かゆい所に、手が届くって感じです!!

Chargeから販売されていて、、価格もかなりお手頃の¥34,000です!
問題は、部品の供給ですが、、恒久的にお店が置いてくれるかが問題かと・・・・

ですヤン君は、、台湾のG4直営店からネット通販で購入してます!!


ちょと、、気持ちが、、かなぁ~~り傾いてますです!!

ss君が、、ちょこっとG4を走らせてもらってましたが、、、、
『走りにくい・・・・!!』と、、、、それでも、ちょっと走っただけで13秒8台をマーク!!
すっげぇ~~~!!


んじゃ、、本日のベストラップを・・・・M-090921.jpg


ですヤン君、、、
もちろん、、トップタイムで、、ここ最近のM屋では、、一番ではなかろうか!?
調べると、、、伊○のおじちゃんが、、5月に出した13秒476以来のタイムですね!!
ちなみに、、このベスト出したときは、、フロントデフ300000番だす!

マシンもさることながら、、全日本で得た、、ノウハウや経験が
このベストラップをたたき出したと思いますです!!

春T君は、、
まさに、RRRの動きって感じなんですが、、
私と、同じところが、、曲がってませんです!!
一瞬、、マシンが止まる症状です ハイ(^-^)/

布K君、、、
ここのところ、、SPEEDのタイヤで走ってるんですが、、、
フィーリングが合わないのか、、、、結局、Tabataで走ってますた (*^-^)ニコ

女将さんは、、
マシンをMTX4Rに換えて、、3回目くらいかな!?
ちょっと、曲がりすぎるみたいで、、やり難そうでした。。。。






んじゃ、、今日は、、皆さん、、お疲れさまでした!!


明日は、、私、ネギ男君のエンジン慣らしのお手伝いかな!!






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

そう云えば・・・・ 


今、思い出したんですが、、、、

全日本で、、DNAボディのリアタイヤアーチを・・・・
proto-DNA_001.jpg


このように、カットしてた方が、、いたですよ (*^-^)ニコ



長野方面では、、不評ですが ((((((^_^;)

どうや!!
同じこと、考える人が、、いるだよ (〃^∇^)o_彡☆あははははっ 

今度、、2in1で、、このボディ、、使ったるぅぅぅ (w


   

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋で、走ったぞい (*^-^)ニコ 


急遽、、M屋で走行しようと思い、、
AM10:05ごろ、、到着!!

私がM屋に着いたころは、、亀おやぢとtetsu君だけですた┐('~`;)┌
すると、、横Y君と、O橋さんが・・・・・

で、今日のM屋は、、5人でまったりと、、、、、


私は、、6日の2in1から、、放置してあったマシンを軽くエアーで掃除っす!
エンジンだけは、メンテしてあったのですが・・・・・

で、RB-TJ9をチョイスして、、走行開始っす!!

今日は、いろいろと試したいことが、あったのですが、、
1日で、、全てをこなす事は不可能でした ((((((^_^;)


今更ですが、、先日の2in1レースに投入した、、1度のナックルが
M屋で、、通用するのか??

ハイ(^-^)/  通用しますたです!!
全てのコーナーに、良かった訳ではなかったのですが、、
スロットルオフでの、コーナーリングが、、クイっと入ってくる感じでした!

しかし、、お立ち台手前のヘアピンと、高速S字後の右コーナーは、、
プッシュアンダーが消えず、、タイムロスしてしまいました!!

ここが、私の課題のコーナーっす!!
この2箇所で、、コンマ3秒くらいロスしていると思われます(´_`。)グスン

ただ単に、、突っ込み過ぎでしょうかぁ~~~_(^^;)ツ アハハ


最近、、M屋では、、Tabataの811Cや810Cが人気がありますが、、
私も、、試してみましたです。。。。

最初っから、、ずっと、、SPEEDを使っていて、、なかなかタイムが伸びず
14秒3止まりのまま、、、4時過ぎにTabata810Cで走行すると、、
14秒243で、、タイムアップです!!

やっぱ、、Tabataかなと思い、、、もう一度、SPEEDで走行したところ、、
更にタイムアップしたです(w

私は、どちらも甲乙つけ難いって感じ!!

今後は、その時の雰囲気で、使い分けていきますです(*^-^)ニコ

あと、もう一つ、、試したことがあったんですが、、
それは、、このブログでは公表できましぇん_(^^;)ツ アハハ


しかし、今日は、、燃調の変化が激しかったですね!
お昼ごろと、、PM3:00過ぎくらいから、、刻々と変化・・・・
インフィールドで、かぶり気味に!!

後で、気が付いたんですが、、プラグを6番に換えるべきでした(;゜(エ)゜) アセアセ


では、、本日5名様の、、ベストラップを・・・・
M-090920.jpg


亀おやぢ、、、
今日は、きっちり13秒台に入れてきたです!!流石やね!!!
きっと、昨日は、肩に力が入り過ぎていたんでしょうね(w
おやぢ一言つぶやく!!
「今日は、、まったりしていて、、とっても楽しい~~!!」と・・・(*^-^)ニコ

わたすは、、
まじで、、右ヘアピンコーナーとS字後の右コーナーを克服しないと、、
13秒台は無理っす!!
でも、、取り合えず、、昨日のスッポンちゃんと亀おやぢのタイムよりは
良かったので、、良しとすっぺ (〃^∇^)o_彡☆あははははっ

でも、、おやぢの今日のタイムより、、コンマ2秒落ちだよ(´_`。)グスン

横Y君は、、
MTX4と、、NT1の2本立てっす!
MTX4の方が、、ちょこっと速かったですね (*^-^)ニコ
まだ、NT1は、熟成されてないと思われます!!
次回、、走行の時に、、、NT1で、せめて14秒0台が出るセット、、教えますハイ(^-^)/
基本的に、、私なんかより、、テクはあるですよん!!

O橋さんは、、
しばらくぶりに、、走行を拝見したんですが、、
めっちゃ、スロットルワークが、上手くなってますたです!!
リアのグリップ不足に悩んでいたようですね (*^-^)ニコ
もうちょっと、、早く言ってくれれば良かったのに・・・・・

今度、、魔法のバネを試してくださ~~い(w

tetsu君、、、
GRPエンジンの燃調に、ちょこっと困っていたでやんす!
今日は、、アルティスボディで走行してましてですね、、、
tetsu君が、、いわゆる一般的なボディで走行したのは、初めてかも_(^^;)ツ アハハ
だって、今まで、、ヘンチクリンなダッヂボディだったんですもの・・・・・(*^-^)ニコ
今日のベストは、ここのところのタイムと、、ほぼ同タイム
でも、、めっちゃ安定してますです!!



今日は、、ホントまじで、、まったりしていて、、楽しい一日でした!!
久しぶりに、亀おやぢと走れたことも、楽しかったです、、、、、、、が

正直なところ、、おやぢに負けているのは、、








めっちゃ、、くやしいっす (`ヘ´) フンダ!!!


でも、2in1では、、わたすの方が、、速いじょ~~~~o(*^▽^*)oあはっ♪

  

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

Xray NT1ECって何?? 


M屋に、、張り紙がしてありますた!

これね!! nt1-EC-Limited Edition


XrayのHPに、、ありますた!!
NT1 EC Limited Edition だす!!!
Xray NT1 EC LIMITED EDITION Xray NT1 EC LIMITED EDITION_01 Xray NT1 EC LIMITED EDITION_02

Xray NT1 EC LIMITED EDITION option parts




ハイ(^-^)/オプションてんこ盛りの、、メーカー在庫、吐き出し作戦って言うやつですか!?

税別価格¥67,000って、、めっちゃ安いんとちゃいます!?




いよいよ、、噂の、、NT2ですかぁ~~~ 
アハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ .・*.・:☆、、、アハハ


(-_-;)ホントカ・・・オイ



    

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

久しぶりのM屋は・・・・・・ 

なんと、、9日ぶりのM屋見学っす!!
こんなに、間があいたのは、、初めてかも _(^^;)ツ アハハ


なんか、やっぱ、、M屋は、落ち着くです(*^-^)ニコ


本日のM屋は、、
伊○のおじちゃん、スッポンちゃん、、亀おやぢ、□出師匠、西m君
とがっち君、、あさやん、遠D君の8名!!

久しぶりに、、キートン君が見学にきたですよo(*^▽^*)oあはっ♪
ボチボチ、、復活かぁ~~~~!!
待ってるよん ハイ(^-^)/

Vわにchanも、、見学に、、、、明日はTRSに参戦するそうです!!


とがっち君は、、先日の2in1で調子悪かった黒XZのPCを入れ替えて
慣らしでござんす!!!
で、、セラミックベアリングが、、破損していたとのことです!

なんか、セラ玉が、、割れると言う話を若干聞き及んでますが・・・・・


□出師匠は、午前中RBエンジン(T9RC)で走っていたんですが、、
M屋では、オーバーパワーってことで、、午後からN12T/Sの慣らしを・・・・

わたすが、お手伝いして、、、ほぼ400ccくらいで終了っす!
完璧な慣らしでござった (〃^∇^)o_彡☆あははははっ
n12-koi.jpg




まっ昼間から、、続々と13秒台に・・・・・
そんな中、、スッポンちゃん、、亀おやぢ、、□出師匠は14秒台っす(w

スッポンちゃんは、、1速スパー舐めが頻繁に発生!!
怒ったスッポンちゃんは、、早々とオカタズケ・・・┣ヘ(^^;ヘ)Ξ(-_-メ)/⌒┫ヤーメタ!!
パチンコに、、行っちゃいますたです (*^-^)ニコ

だから、、京商の15Tピニオンは、、ダメって言ったでしょ_(^^;)ツ アハハ


4時過ぎには、、□出師匠も、、やっと13秒台に・・・・
で、、4時半ごろ、、、わたすに、、「ちょっと、来て~~!」と
タイムを見に行ったら、、、、なんと13秒812でトップタイムやんかぁ~~~!!
□出師匠、、トップやんかぁ~~(w やるねぇ~~ (`ヘ´) フンダ!!!

まっ!ほとんど、、まぐれやけどね _(^^;)ツ アハハ
ほれっ!!どや!! まぐれやろ(ww

その数分後、、、同タイムですよん o(*^▽^*)oあはっ♪
伊○のおじちゃんが、□出師匠と同タイムをマーク!!



で、、最終的に・・・・!!
M-090919.jpg

伊○のおじちゃんは、、久しぶりに13秒7台に入れてきたです!!
流石ですねぇ~~~  このおじちゃんは・・・・・ (*^-^)ニコ
今日は、SPEEDの全日本仕様を試してもらったんですが、、
今日のM屋路面には、、合わず、、曲がらないと!!
で、Tabata810Cが、、良かったようですハイ(^-^)/

まぐれの□出師匠は、、やっぱN12T/SがM屋では相性が良いようだす(w
グリップ剤を使用してのタイムですが、、それはそれでOKだと思います!!
で、きっちりタイムを出すあたりなんか、、、流石としか言いようがありましぇん(*^-^)ニコ

とがっち君も、、しっかり、鋭いタイムをたたき出すですね!!
かなり、、マシンの仕上がりは良かったので、明日のTRSは、、優勝でしょうハイ(^-^)/

西m君も、、きっちり13秒8台に持っていきますたです!!
先日、購入した、、RB-TJ9は、、調子良さそうですね!
nisshi-M_rb-tj9.jpg
伊○のおじちゃんに、スペシャルセットを伝授したばっかりに、、
おじちゃんに、やられてしまった、、、西m君ですたぁ _(^^;)ツ アハハ

スッポンちゃんは、、、言うまでもありましぇん (ww
パチンコおじちゃんだよん!!

亀おやぢですが、、、14秒123のボーダーラインを越えられず・・・・・(w
もがいても、もがいても、、どうすることも I can not!!
2in1の呪いにかかってしまったか~~~~ (T▽T)アハハ!

遠D君は、、少しのアライメント変更で、マシンの動きが変わることが
少しずつ、解かってきたようです。。。
もうちょっとで、14秒台なんだけどなぁ~~~!!
まだ、恐る恐る、、スロットルを入れている感じでござんす。。。
今度は、ビシバシいきましょう(*^-^)ニコ

あさやんの・・・・
PICCO12basic が、、、ついに、、、、なんとぉ~~~~
PICCOが、、あぼ~~ん!!(w_-; ウゥ・ 逝っちゃいましたぁ~~~~((((((^_^;)
このエンジン、、良く、働いてくれましたですね!!
あさやんも、、本望でしょう ハイ(^-^)/


お疲れさんでしたぁ!!



明日は、、M屋から、、
伊○さん、、マメちゃん、、Vわにchan、西m君、、木B君、とがっち君の
6名が、、、TRSレースに参加で~~す!!頑張ってね!!


わたすは、、またM屋へ見学かな!?
ちょっとだけ、、走ろうっかな ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

  

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

シルバーウィークだそうです(w 

世間では、、明日から、、ゴールデンウィークならぬ、、
シルバーウィークだそうでやんす_(^^;)ツ アハハ

なんか、シルバーシートみたいっす(w


( ̄_J ̄)ん? 

ってことは、、、わたすとあさやんの週間ですかぁ~~!!
はぁ~~要するに、、爺さんのお休み期間っちゅうことっすね _(^^;)ツ アハハ


20日は、、M屋の数人が、、TRSのレースに行くそうでごんす。
わたすは、、1日だけでも、、M屋で走りたいです ハイ(^-^)/

あっ!
マシン、、、じぇんじぇんメンテしてありましぇん((((((^_^;)
たぶん、、見学だけで終わりそうな、、予感(w


ところで、10月の2in1のレースですが、、
M屋常連さん以外の、、、方が、、、、数名参加されるかも・・・・・・

このブログをみている方、、、
貴方も、、行きませんかぁ~~~~o(*^▽^*)oあはっ♪
ホント、、おもしろいコースレイアウトです!!

ラジコンやりながら、、マイナスイオンを・・・・
鳥のさえずりを聞きながら、、、エンジン音が・・・・・




長野人君が、、言ってましたですが、、
もう、すでに、、結構、、寒いとのことなので、、
参加される方は、、薄着は厳禁ですよ~~~!!


わたすは、、参加が微妙です(・_・;



10月18日の、、PGTCホクセイサーキットは、、
M屋の誰か、、、、行くんでしょうかぁ~~???
 


   

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ちん○こマフラー_(^^;)ツ アハハ 


NOVAROSSI WORLD JAPAN ポルタから、、
待望のマフラーが、輸入開始とありますです!!

tuned pipes EFRA-2652
51614 マフラー#2652(12) \6,300(税込)
51614-615 マフラー#2652(12)+41615セット \8,925(税込)



テールパイプの外径が、51610 EFRA#2630 (12) より、太くなってますね!!
tuned pipes EFRA-2630


香港から通販で買うと、少し安いんですが、、
これくらいの差なら、、我慢できる範囲です ハイ(^-^)/









2630の新品を、まだ持っているんですが・・・・・・ ((((((^_^;)
RBのマフラーも欲しいんですけど o(*^▽^*)oあはっ♪


全日本オープンクラスのグランドファイナル動画!! 

なんと、、 『Sudaコラム TYPE-R』さんのところに、、

オープンクラスのグランドファイナルの動画も掲載されてます。

凄いですね(*^-^)ニコ

40分撮り続けるって、、なかなか大変なことです!!
Sudaさんに感謝です。。。

スポーツマンクラスも、、オープンクラスも、、永久保存版ですね!!

で、またまた当ブログにも貼らせていただきますです。
スンマセン``r(^^;)ポリポリ











YouTubeで、公開なさっているので、、ええかな(*^-^)ニコ

ちなみに、HQで、再生できるので全画面にしても、かなりキレイな動画です(*^-^)ニコ






しかし、、仕事が忙しいっす ┐('~`;)┌
今日は、木曜日、、いつもの整体屋さんがM屋で走行の日なんですが、、
行けませんですた。。。。
メールで、、報告をしていただきましたが、、、

今日は、ActiveSPEEDの全日本仕様のタイヤで走行したとのこと!!

若干、、減りが早いけど、、抜群のフィーリングだったそうです。
で、シャーシを3mmに変更したら、、前回頻発した
スパー舐めは、、一度もなかったと・・・・・・・

なるほど ( ̄_J ̄)ん?
って、、なんでじゃろね o(*^▽^*)oあはっ♪


ところで、M屋にあった、、PICCO12basicが、売れてしまったらしいっす!
欲しかったなぁ~~~~~!!

  
長野2in1レース以来、、、マシンは放置状態です((((((^_^;)
マメちゃんから、20日のTRSレースに誘われましたが、、
ちょっと、お小遣いがないので、、、無理っす ごめんちゃいm( __ __ )m
-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

全日本関連  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

全日本スポーツマンクラスのグランドファイナル動画! 

ラジ業界では、有名なHP 『Sudaコラム TYPE-R』さんのところに

先日の全日本スポーツマンクラス・グランドファイナルの動画が
掲載されてますです。。


塾ちょのところにも、、貼ってありますよん (*^-^)ニコ


これは、見応えのある動画です!!
その時の、レースシーンが、、、甦ってくるです!!

観戦していた、私でさえ、、およよと・・・・・((((((^_^;)




一応、、当ブログにも貼らせていただきますですm(_ _"m)ペコリ












フルで、、撮影してくれた、、Sudaさんに敬意を表したいと思います!

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

全日本関連  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

次期投入、、、、、、 (・・。)ん? 


全日本も終わり、、、
年内は、、M屋で遊び、、、あとは、、どっかのレースに参戦!!

わたすの、ラジ活動も、、年内いっぱいか、、来年の2月頃までかなと・・・・



って、、適当に、、話してますが _(^^;)ツ アハハ 



さて、、
ここの所、、めっちゃお気に入りのダイレイのベンチレーテッドブレーキディスクですが、
ベンチレーテッドブレーキディスク0033 Drベンチレーテッドブレーキディスク0033

まったく、不満はないんです!!

でも、、使ってみたい衝動に駆られ、、、次期投入するディスクはこれっす!!
ベンチレーテッドブレーキディスクblack0039 Drベンチレーテッドブレーキディスクblack0039
タグにも、書いてありますが、、、
いわゆる、、強く効くタイプです ハイ(^-^)/

どちらも、5.9gと軽量!!



ガツン!!ブレーキが、好きな方は、、やっぱ、このblackでしょ ハイ(^-^)/
全日本でも、使用されている方が、、数名いらっしゃったようですよん!!

  

来年の全日本は・・・・ 

先日の、全日本閉会式の時に、、来年のGPツーリングが変わる事を
協会の方が、、云ってますたです!!

スポーツマンクラスの名称をスポーツクラスとして
ハイパワー化されたエンジンを公認エンジンのみ、、、
マフラーのテールパイプを4.5φに・・・・


まだ、詳しくは決まってないみたいですが。。。

一応、現況をJMRCAのHPより抜粋

- レギュレーション変更について 2010年度大会より適用 -  (2009/08/29)

レースの高速化に伴う損耗、消耗の出費増大を防ぐ為に、高速化に歯止めをかけるため動力源の規制を行います。

● クラス分けをオープンクラス及びスポーツクラス(スポーツマンクラスから名称変更)。どちらのクラスへの参加も自由、参加選手の資格は問わない。

● 使用燃料のニトロ配合比を、オープンクラス、スポーツクラス共に容量比16%以下とし、混合の比重は0.87以内とする。

● スポーツクラスの使用エンジンは公認制とし、キャブレター口径はφ5以下とする。(公認エンジンは2009年12月末までに発表する、公認申請・応募方法等については近日中に発表します)

● スポーツクラスの使用マフラーはテールパイプ内径φ4.5以下、全長10mm以上とする(排気口テールパイプの出入り口がテーパー状に加工ざれているものは内径φ4.5部分が10mm以上なければならない)

● これらの数値は製造工程において生じる誤差も加味されたものとする。



なるほど、、

意図してることは、なんとなく理解できるのですが、、、、、

今後、エンジンメーカーが、、どんなエンジンを出してくるのか??
日本に現存するエンジンで、該当するのは、、、OS12TGですか!?

他にないですよね!?
間違っていたら、、ごめんなさいm(_ _"m)ペコリ

12TGでレースを開催しているのは、、近辺では、、
タケトヨサーキットとツイリンクホングウかな・・・・・・

そう云えば、虎屋レースでも、12TGを使用していた方が数人いましたですね!

確かに、扱い易い、、価格、パワーもお手頃ですが
燃料が16%、、マフラーが4.5φとなると、、更にパワーダウン!!

で、、公認エンジンは2009年12月末までに発表とありますが、、
OS以外の洋物エンジンに、そんなのあるの??
どっか、すでに開発しているの??

要するに、、12TGのワンメイクってことでしょうか _(^^;)ツ アハハ
それは、それで、、面白いかもしれませんね!!





これなら、、全日本に参加してみたいと思う方が増えるかも・・・・・
逆に、やる気が失せる方もでてくるかも・・・・・・

だったら、、ってことで、、、
今まで、、スポーツマンクラスに参加していた方が、、オープンクラスに
参加する、足がかりになる可能性もありかな・・・・!?


果して、、協会が意図しているとおりに事が運ぶのかは、、、
甚だ、疑問ではありますでふ、、、、  フゥ┐('~`;)┌


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

全日本関連  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top

2009全日本1/10GPツーリング決勝当日!! 

秋晴れの下、、
1年に一度の祭典、、、 2009全日本1/10GPツーリング決勝が、、、
ホクセイサーキットにて、、開催され、、無事、、閉幕しました!!
2009全日本0913_001 2009全日本0913_002



参加された、皆さんの素晴らしい走りに感動しましたです(*^-^)ニコ

スポーツマンクラスの優勝は、なんと1/4Aファイナルの4番から
1/2ファイナル→グランドファイナルへと勝ち上がった、、若干、12歳(13歳
だったかな??)の松田拓海選手でした。。
その、勝ち上がりを決めた後のマシンだす!!2009全日本0913_takkun-Serpent733
ほとんど、皮一枚のタイヤです!!

ポールの稲垣選手との猛烈なバトルを繰り広げての優勝でした!!
なんと、コンマ2秒差でござるよo(*^▽^*)oあはっ♪

個人的には、稲垣選手に、、勝って欲しかったんですが・・・・


2009全日本0913_dakaku
私のブログとリンクしている、舵角王さんですハイ(^-^)/
ミスのない、、素晴らしい走りでした。。。
今度、、M屋か虎にも来てね o(*^▽^*)o~♪

2009全日本0913_mura M君と□出師匠だす!
1/8から1/4へ勝ち上がったんですが、不運にも、ノーコンでリタイヤでした!
レースには、魔物が・・・・・・ ((((((^_^;)

2009全日本0913_motohusa
M屋からみんなで参加している、長野2in1レースに参加している、、本H選手です(*^-^)ニコ

2009全日本0913_bantyo
中国地区からオープンクラスに参加した、番長さんのボディです!!
素晴らしい、走りでしたよん (*^-^)ニコ

2009全日本0913_shinnosuke
しんちゃんのボディだよ!!
残念ながら、ファイナルに残れませんでしたが、、素晴らしい走りを見せてくれますた!
おじさんは、、感動したぞい!!

2009全日本0913_spo塾ちょ 2009全日本0913_塾ちょマシン_青XZ
グランドファイナルに勝ち上がり決めた直後の塾ちょだす(*^-^)ニコ
で、、ファイナルを走りきった後のマシンだよ!!
なんと、、塾ちょは、、青XZだったぁ~~~~((((((^_^;)
前半のキングタイガー君とのバトルは、、見ていた私もハラハラドキドキですた!!
結局、、6位でございました!!

みごとオープンクラスのファイナルに勝ち上がりを決めたごんちゃん!!
その走り終えた、、マシンだよんo(*^▽^*)o~♪
2009全日本0913_openごんちゃん 2009全日本0913_openごんちゃん号




2009全日本0913_決勝組合せspo 2009全日本0913_決勝組合せopen
2009年全日本1/10GPツーリングの決勝組合せ!

2009全日本0913_spoグランドファイナル10名 2009全日本0913_openグランドファイナル10名
スポーツマンクラス、オープンクラス それぞれのファイナルグリッドだす!

2009全日本0913_open寺内選手
オープンクラスファイナルでの、福田選手、下選手との序盤のトップ争いでの
素晴らしい走りに、、めっちゃ感動したですよ(*^-^)ニコ

2009全日本0913_spo植場選手
スポーツマン4位でフィニッシュした、、キャメルさんです(*^-^)ニコ

2009全日本0913_open東選手
初代、全日本のファイナリストの東選手、、、さすがの走りでしたハイ(^-^)/

2009全日本0913_嶋崎&安井選手
闘い終えた、、嶋崎選手と、スポマンファイナリストの安井はんですo(*^▽^*)o~♪

2009全日本0913_spoグランドファイナル記念撮影 2009全日本0913_spo表彰台
表彰台に上がった、、3選手、、、
『もう少し、にこやかに!』とリクエストしたら、、3人とも=*^-^*=にこっ♪

2009全日本0913_openグランドファイナル記念撮影 2009全日本0913_open表彰台
福田選手は、、昨年に続き、、2連覇を達成!!素晴らしいっす!!!

2009全日本0913_閉会式 2009全日本0913_閉会式_01


参加した選手達には、、それぞれのドラマがあり、、それぞれの感動、、悔しさが
あったことと思いますが、、そのドラマを観させてもらった、、わたすは、、
マジで、、感動いたしました。。。。

わたす、、15歳くらい、、若かったら・・・・・
なんてねぇ~~~~ ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ



M屋から、単独で参加した、ですヤン君、お疲れでした!!
二郎ちゃん、GPツーリングが楽しかったらしく、、今後もGPツーリングを
やるとのことです!!
武田君も、、、お疲れ!!Ninjaエンジン、なかなか回ってましたよ(*^-^)ニコ


見学に来た、、虎屋の常連さん達もお疲れ様!!




すべての皆さんに、、、

お疲れ様でした =*^-^*=にこっ♪










JMRCAのHPです!! 

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

全日本関連  /  tb: 0  /  cm: 10  /  △top

2009全日本1/10GPツーリング予選【2日目】 

2009全日本1/10GPツーリング予選の2日目ですが、、
私が、ホクセイに到着した時点で、、すでに練習走行が始まってますた!

その頃は、、まだ曇り空・・・・
  かなり、あやしい空模様でした。。。。

2009_全日本_0912_練習01 2009_全日本_0912_練習02 塾ちょが、練習してる!

2009_全日本_0912_練習03
ですヤン君が、落ち武者君のナビを担当!!

2009_全日本_0912_練習04 2009_全日本_0912_02

2009_全日本_0912_03 2009_全日本_0912_01


オープンクラスの練習走行の途中で雨が降ってきたです(w_-; ウゥ・

で、、しばしウェイティング!! 


2009_全日本_0912_下選手 下選手のボディです!!
パステルグリーンが、めっちゃ鮮やかで、、走っているときでも
ひと目で、、下選手のマシンだと分かりますです ハイ(^-^)/


ちなみに、、ですヤン君は、、全日本用に、、
G4RS-2009を投入していたんです (*^-^)ニコ
2009_全日本_0912_desuyan_G4_01 2009_全日本_0912_desuyan_G4_02
シリコンチューブが、外れないように、、ニップルが・・・・・
これ、、ええですね!!


TRSの常連さんの、、北d さんのマシンには、、ダイレイの
ベンチレーテッドブレーキディスクが装着されてますた!!
2009_全日本_0912_kitade_ダイレイ_01

やはり、、フェードすることなく、、ブレーキフィーリングは変わらないと・・・
効き始めは、、浅く、、、ギューっと効くとのことで、使ったイメージは
皆さん、、同じ感想をもっているようです!!



と言うことで、、、
予選2日目は、、お昼過ぎに、雨天降雨により、、
全てのスケジュールがキャンセルとなりましたです!!


明日は、、AM7:00受付開始で、、予選を1回やってから決勝だす!!
天気も良さそうなので、、楽しみですね!!









テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

全日本関連  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

予選2日目! 

20090912090407
AM8時56分

雨で、中断中ですよorz


だから、雨だって言ったやんか(笑)



小□師匠が、雨降ってきたのは、わたすが連れてきたと、こきやがったです。
( ̄▽ ̄;)
全日本関連  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

2009全日本1/10GPツーリング予選!! 

秋晴れの中、、予定通り2009年全日本1/10GPツーリング予選1日目が開催!!
cars.jpg

2009_全日本予選_001 2009_全日本予選_002


ごんちゃんが、RBのTシャツを着て、、タイヤを削っている図 o(*^▽^*)oあはっ♪
2009_全日本予選_gon

藤○君のマシンだす!
2009_全日本予選_fuji_04
idmのマフラーって売ってるんだo(*^▽^*)oあはっ♪2009_全日本予選_fuji_03
ボディね!!2009_全日本予選_fuji_01 2009_全日本予選_fuji_02

キングタイガーくんのボディ!2009_全日本予選_king

2009_全日本予選_nori
落ち武者君で~~す(*^-^)ニコ

ちなみに、私のブログとリンクしている舵角王さんのボディね!!
2009_全日本予選_dakaku
ネットでお知り合いになった方ですが、、
今日、初めてお逢いすることができたです (*^-^)ニコ

他にも、、ネットで知り合った方々とご挨拶を・・・・・
塾ちょは、、マシンが壊れた後だったので、、ちょとお邪魔だったかな(^^;;

皆さん、、気合が入ってますですハイ(^-^)/
皆さんのボディを撮影したかったのですが、、
誰が、誰のか、、判らなくなるので、、これだけっす ((((((^_^;)



私は、、ですヤン君と、、二郎ちゃんのピットを・・・・
と、思っていたら、、武D君のピットもやるはめに ((((((^_^;)

私みたいな年寄りが、3人のピットでっせ!
しかも、武D君のすぐ後に二郎ちゃん、、1組あけてですヤン君だす(w


コントロールプラクティスでは、、
ですヤン君が、15周に入れてきますたです!!
マシンもエンジンも調子良さそうです ハイ(^-^)/
2009_全日本予選_controlRd2

予選1Rd目で、、二郎ちゃんはエンジンがヒートしてしまいアウト!

武D君は、、そつなくこなして完走!

問題は、、ですヤン君でした!!
コースオープンは問題なかったのですが、、予選スタート直後
バックストレートで、、突然ノーコンフルスロットルでまっすぐ走って
フェンスに激突・・・・・・・・・

破片が散らばるのが、、まるでスローモーションのように!!

なんちゅうこっちゃ!

フロント周りが、、バラバラに!

急いで、、修復に取り掛かります!!


予選2Rd目は、、武D君も、二郎ちゃんも、、そつなくこなしました。

ですヤン君、、修理、なんとか間に合いました。。。。
燃料を入れたら、、、なんと、タンクが割れていて、、燃料だだ漏れっす!!
急いで、交換して、、、エンジンスタートしようとしたら、、
エアーフィルターが付いてません(´_`。)グスン

あわてて、、テーブルまで戻り、、取り付けて・・・・・
エンジンかけたら、、吹き上がりません((((((^_^;)

ごんちゃんが、、『メインを戻して!!』と、アドバイスをくれて・・・・
なんとか始動でき、、コースイン!!

この時点で、、1分ほどのタイムロスです。
取り合えず、走ったって感じでしたが、、、マシンは、あれだけ大破したのに
かなり良い感じです!!! 明日に期待です ハイ(^-^)/!!


その後は、、昨年スポマンで3位だった、ごんちゃんの走りを見学!!
 いやぁ~~!!素晴らしい走りっぷりで、、
     もう、完璧にオープンの走りでした (*^-^)ニコ
ごんちゃんの明日、明後日の走りに期待です!!

2位だった、、ストーン君は、、参加できなかったみたいです 残念!!



しかし、トシゾ~さんの走りも素晴らしかったっす ハイ(^-^)/
もちろん、、藤○君の走りも、、、際立ってましたよ!!

M君は、、、、、 ( ̄_J ̄)ん?

キングタイガー君は、、流石ですね!!
落ち武者君も・・・・・凄いっす!
鍋さんもね!!!
んじゃ、、初日の結果です。
2009_全日本予選_初日結果SP_01 2009_全日本予選_初日結果SP_02
以上、、スポマンです!!

オープンクラスは、、2009_全日本予選_初日結果Open








お疲れさまでした!!

ちょっと、、疲れたっす ┐('~`;)┌

-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

全日本関連  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

ちょこと、、M屋へ((((((^_^;) 

1時過ぎに、、用事があったので、、、M屋へ!


いつものように、、いつものごとく、、、さも、、当然がごとく
整体屋さんが、、黙々と、、走ってますたo(*^▽^*)oあはっ♪

今日は、、PICCO12basic での走行っす!!
やっぱ、、ええねぇ~~ このエンズンは・・・・・・

少し、走らせてもらったんですが、、グイグイ前に出るし、、上も回るし
やっぱ、、M屋にあるPICCO、、、買おっかなぁ (・_・;


しかし、、整体屋さんのMTX4Rですが、、、
今日は、、何が悪かったのか、、2速スパー舐めが頻繁に!!

なんと、、1日で、8個も舐めますたです!!

4mmシャーシに換えてからとのことですが、、、
そう云えば、、MTX4が市場に出てきたときに、全国各地で2速の
スパー舐め事件が、、勃発してましたですね o(*^▽^*)oあはっ♪

私のMTX4も、何枚か舐めましたが、、そんなに酷くはなかったです!!


すると、、そこへ、、
手の内を明かさない男、、、西m君、、登場っす!!

何やら、、、買い物をしてますたです(w
RB-engine.jpg


早速、、M屋で、、ばらしてエンジンの掃除をしてましたが・・・・

ここで、ひとつ気が付いたことが・・・・
このTJ9のピストンなんですが、、鋳物ですね!!
そりゃ~~、、これだけ安いんだから仕方ないかもしれないけど、、、
RB-TJ9_piston.jpg ちょと、、こりゃないんじゃないの!?
でも、、よ~~回るし、、良しとすっぺ ┐('~`;)┌



N12T/Sでも、こんなピストン使ってないべ (〃^∇^)o_彡☆あははははっ
スンマセン、間違っていたようですm(_ _"m)ペコリ






さて、、明日から全日本です!!
わたすは、予定通り、、ですヤン君と二郎ちゃんのサポートに行ってきますです!

どうやら、、□出師匠も、、M君のサポートに行くらすいですo(*^▽^*)oあはっ♪



明日は、、大丈夫ですが、、土曜日は、完全に雨っぽ _(^^;)ツ アハハ
 

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 10  /  △top

昨日は、ちょこっとM屋へ・・・・ 


今日は、、事務仕事が忙しいです!
朝から、、ずぅ~~っと、、パソコンとにらめっこです(´_`。)グスン


昨日は、、、
レースの疲れが残っていて、、頭が痛いわ、、眠いわで仕事にならず((((((^_^;)

で、事務所で、、ぼぉ~~っとしていたら、、


ネギ男君からメールがきますた o(*^▽^*)oあはっ♪


で、気晴らしに、、M屋へ


ネギ男君と、、、、、

めっちゃ久しぶりに、山Gさんと、、O橋さんも走行されてました!


ネギ男君のSerpent733 は、、かなりええ走りをしてましたですよ!!

いや、ホンマです!!

コーナリングスピードが速い!!
弧を描いて、走ってゆく!!

ちなみに、燃料タンクは、対策品が送られてきてましたが、、
やっぱり、燃料が漏れるそうです。。

で、京商のパッキンを噛ましたら、、、多少は良くなったようですハイ(^-^)/

前日、、走行した、、tetsu君のタイムを上回るべく、、
ちょっと、走行アドバイスをしたら、、あっさり上回りますたですo(*^▽^*)oあはっ♪

ちなみに、前日のtetsu君のベストラップは14.764!!
で、ネギ男君は、、、、 14.606でした!!

で、この時の5分の周回数は、、、
20周 5.05.230 20周 5.05.230

今までの自己ベストは、20周 5.08.248
もう少し、、14秒台が欲しいですね!
でも、、ほとんどの周回が15秒台前半なので、、今後に期待ですハイ(^-^)/


やっぱ、、Serpent733 やってみたいっす_(^^;)ツ アハハ



M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top

欲しい方がいらっしゃれば・・・・ 

中古エンジンです!!

12TZ-T3 KondoCustom
12TZ-KondoCustom_.jpg 12TZ-KondoCustom.jpg

めっちゃ、キレイですよん o(*^▽^*)o~♪
圧縮抜けは無く、まだまだ大丈夫だと思います。

ピストンのす立ちもありませんです!!

12TZ-KondoCustom_Haed.jpg コンカスの刻印が・・・・

12TZ-KondoCustom_shaft.jpg 12TZ-KondoCustom_PC.jpg

12TZ-KondoCustom_case.jpg 
ベアリングも、、ほぼ問題なしですが、、ぼちぼち交換した方が良いかも!?
今すぐにって訳ではないです!!

12TZ-T3 KondoCustom
¥6,000です。。

2009/9/8 PM11:02 売約済みです!!




で、、もう1基!!

LRP-picco Z.12R Team Spec.4 で、ござるよ!!
Z.12R Team Spec.4 Z.12R Team Spec.4 

これは、、お奨めです!!
外観は、ちょっと傷がありますが、、圧縮はバッチリでまだピーク前って感じ!!
インナーヘッドにも若干傷がありますが、性能には問題なし!!
す立ちもありましぇん ハイ(^-^)/

LRP-picco12_haed.jpg LRP-picco12_case.jpg


LRP-picco12_innerhead-PC.jpg LRP-picco12_shaft.jpg

ベアリングは、問題ありません!


LRP-picco Z.12R Team Spec.4 

¥4,000-だす!!

2009/09/09 PM3:06 売約済みです



欲しい方が、、いらっしゃれば、、
下のメールフォームから、、お願いします!!

今回も、一番早くメールをくれた方にお譲りしますですo(*^▽^*)o~♪

依頼品で私が使っていたエンジンでは在りませんが、、
どちらも、私が慣らしをお手伝いしましたです!!

送料、振込み手数料は、、ご負担くださいね (*^-^)ニコ

クレームは、受け付けませんよ~~ん o(*^▽^*)oあはっ♪




 









テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

2in1レース考!? 


いつも、事前にテストすることなく、、いきなりレースに
Newアイテムを投入する、、無謀なわたすですが、、、、

今回は、、9/4に書いた、、燃料とタイヤのことをちょこっと!!


燃料は、、東邦化研のTOURING8
東邦化研 TOURING8

タイヤは、ActiveSPEEDハードディッシュの37DH、40DH、SPH、GFH

予定通り、、予選1回目は、、SPEED ALLJapan 37DH & SPH 
SPEED ALLJapan 37DH & SPH

決勝は、、、、SPEED ALLJapan 40DH & GFH 
SPEED ALLJapan 40DH & GFH
 



まずは、燃料のツーリング8ですが、、、
私の印象は、、NASAのフェンリルと、、ほぼ似たような感じでした。
よって、フェンリルと燃調は、、あまり変わらないかと・・・・・
ただ、、上は、、フェンリルより回るかもしれましぇん ハイ(^-^)/
□出師匠も、、『えらい、、回ってるやん!!』と、、絶賛してくれたほどです!

練習走行5タンクと予選2回を、RB-TJ9で使用後っす!
2in1_RB-TJ9.jpg ほとんど、スラッジは付着してません!!

NASUさんのアドバイス通り、、NASAよりは10度くらい高い
ところで、、燃調を合わせましたです!!
これは、、たぶん、高品質のひまし油を使っていることによって
ストレスなく回ってくれるがゆえでしょうね o(*^▽^*)o~♪

できれば、使っていきたいと思ってますが、、ちょと価格が、、高いかな!
2リッター缶があればええんだけど・・・・・
それと、、販売店が、、限られているのかな??
M屋で入手できるんでしょうかぁ~~~!?
今は、ほとんどNASAばかりなので、、わたすひとりだけだと
注文してもらうのが、、ちょっと気が引けるです (;゜(エ)゜) アセアセ


ActiveSPEEDのNewハードディッシュホイールのタイヤですが、、
練習走行で、使ってみると、、めっちゃええ感じでござるです!
ちなみに、箱だしのまんま、、、削ってましぇん ((((((^_^;)

デカタイヤですが、、タイヤのヨレはまったく感じることなく路面との接地感は、抜群でした。

特に、、ストレートエンドからインフィールドに入っていくところが
ハーフスロットルのまま、、弧を描くようにグイッと曲がってくるし、、
コースの右インフィールドの卵型コーナーも、食い込み過ぎることもなく
且つ、、膨らむこともなく、、とても走りやすかったです ハイ(^-^)/


しかし、、予選が始まる前に、、主催者が、、
『今から、グリップ剤を散布しますので練習走行は一旦中止してください!』と・・・

で、散布後、、走ってみると、、ハイサイドしまくりっす (x_x;)シュン
こけなかったんですが、、これは危険と判断!!
予選1回目は、、急遽、、、 Xceed に変更しますた。。
Xceed-GPtouring-tire-37-35.jpg

ですヤン君に貰った、、ペラタイヤでござるよ o(*^▽^*)oあはっ♪
これが、、ドンピシャでした!!


予選2回目は、路面グリップが落ちてきたので、、迷わずSPEEDで、、
ミスが多かったので、、結果は出せませんでしたが、、、
マシンが円盤に乗り上げて、こけた時も、、タイヤは欠けることなく
ホイールから剥がれることも、、皆無でした!!

従来タイプだと、、たぶん欠けていたかと・・・・

ミスが多かったのは、、わたすの集中力の欠損と、、
タイヤ径が、、大きかったのが原因です!!


で、決勝で使った40DHとGFHは、、めっちゃバランスが良く
一発の速さより、、なによりもコンスタントにラップを刻めるタイヤであるかと!

で、私自身、、失敗だったのは、、決勝でも、、タイヤ径ですた ((((((^_^;)
実は、、Aメイン決勝30分ってことを、まったく考えずに削ってしまい
ちょっと、、いや、、かなり削り過ぎでした ``r(^^;)ポリポリ

だって、、30分決勝なんて、、初めてなんです _(^^;)ツ アハハ

で、、この40DHとGFHなんですが、、予選でも使えるかと・・・・・
わたす、、今後、この組合せでいこうかなぁ!!??





問題は、、やはり、、私自身の、、集中力の持続が・・・・・

これに尽きますです (´_`。)グスン


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

2in1第5戦!! 

昨日は、、朝4時50分ごろ、、若○さんに迎えに来てもらい
いざ、、長野2in1サーキットへ・・・・・・・・

AM7:40分くらいには、、到着!!
もうすでに、、M屋組、出たがり君たち、準備完了って、、ちょと早くないかい(w
2in1_090906_02.jpg 2in1_090906_01.jpg 2in1_090906_001.jpg


今日のGPツーリングのエントリーは、、
M屋組、、14名
長野組、、7名、、、、、総勢21名となりますた!!
2in1_090906_000.jpg 2in1_090906_00.jpg


わたすは、予定通りエンジンはRB、、タイヤはSPEEDのハードディッシュを・・・
SPEED_37H-SPH.jpg

準備が、できたので早速練習走行です!
前日に入っていた、、西m君も練習走行してますが、、、

なんか、、普通に遅いやんかぁ~~(w

と、これが、、後に、、めっちゃ三味線こいていたことが発覚するのであったぁ~~!!
( ̄ε=‥=з ̄) フンガー

予選1ラウンド目:1ヒート
2in1GPheat01Rd1.jpg
とがっち君、、初めてのコースですが、、しっかり16周に入ってますです!
でたがりNT1君も、16周!
布K君、、15周ですが、、しっかり走ってますた!
あさやん、、もうちょっとで19秒台なんだけどなぁ~~!


予選1ラウンド目:2ヒート
2in1GPheat02Rd1.jpg
伊○のおじちゃんは、さすが、、16周のシングル!
スッポンちゃんは、一応、、16周に・・・・
Vわにchanは、、ちょと練習不足かぁ~~!
若○さんも、初めてのコースで、、しかもレースは4年半ぶりですが
5分間きっちり走りきりますた!えらい!!

予選1ラウンド目:3ヒート
2in1GPheat03Rd1.jpg
マメちゃん、、さすがですね、、16周のシングル!!
亀おやぢは、、、あれ!?前日練習したんだよね ( ̄_J ̄)ん?
木B君は、、ミスが多かったかな!?
いすず君は、、15周に届かず!!

予選1ラウンド目:4ヒート
2in1GPheat04Rd1.jpg
西m君、、めっちゃ速いでないかい!!えぇ~~!!こら!!
さっきの練習走行での走りは、なんだったの~~~(ww
なんと、17周に入れてきやがったでござるよ ((((((^_^;)
わたすは、、シングルに届かず (´_`。)グスン
□出師匠、、、なんと17秒台に、、なんちゅうやっちゃ~~~!!
でも、、14周止まりっす o(*^▽^*)oあはっ♪
長野人君、、、わたすと接触してマシンがこけてしまい、、それから
ちょっと、リズムが狂ったのか、ミス連発ですた!!
ごめんちゃいm( __ __ )m

予選2ラウンド目:1ヒート
2in1GPheat01Rd2.jpg
とがっち君、、タイムアップするも、、わたすの1ラウンドのタイムより
1000分の75秒及ばず!!これが後に明暗を分けることに・・・・
出たがり君、、タイムアップならず!
布K君、、タイムアップして15周に入れてきましたです(*^-^)ニコ
あさやん、、タイムアップできましぇんですた!!

予選2ラウンド目:2ヒート
2in1GPheat02Rd2.jpg
伊○のおじちゃんも、きっちり17周に入れてきたですよ!!凄いねぇ~~!!
スッポンちゃん、、タイムアップしてきたです (;゜(エ)゜) アセアセ
Vわにchanも、、きっちりタイムアップして16周に・・・・・やるねぇ~~!!
若○さんも、、タイムアップです。。。いや、なかなか大したもんですよo(*^▽^*)o~♪

予選2ラウンド目:3ヒート
2in1GPheat03Rd2.jpg
マメちゃん、、亀おやぢ、、タイムアップならずです!!
木B君は、、いすず君、、、タイムアップ!!
なんと、木B君のベストラップはマメちゃんよりも速いっすハイ(^-^)/

予選2ラウンド目:4ヒート
2in1GPheat04Rd2.jpg
□出師匠は、、きっちり17周に入れて、、トップタイムだす!!
西m君、、、またも17周でタイムアップっす!!
長野人君も、、しっかりタイムアップしてきますた((((((^_^;)
わたす、、、、ミスしまくりで、、ダメですた (x_x;)シュン

てな訳で、、予選終了後の総合結果だよ!!2in1GP予選結果
わたす、、ぎりぎりで、、なんとか確定Aメインに残れましたです!!
とがっち君、、、おしかったで~~す _(^^;)ツ アハハ
で、なんと、、□出師匠、、西m君が、、伊○のおじちゃんを抑えて
フロントローを獲得です。。。。スッゴイですねぇ~~~!!!

もう、、おみゃ~さん達には、、かないましぇ~~ん(ノ_・、)シクシク

さて、、決勝Cメインは、、 2in1_Cmain.jpg
トップゴールは、細Dさん、、、
いすず君、、布K君、、この3名が、、Bメインへ勝ち上がりますた!!
あさやんは、、完走です!!
木B君、、、、若○さんは、、、残念ながらリタイヤです。

決勝Bメインは、、 2in1_Bmain.jpg

BBさん、、とがっち君、、、そして出たがり君が、、みごとAメインへ
勝ち上がりを決めましたです!!!
亀おやぢは、、、残念ながら4位で勝ち上がりならず!!
ちょと、、普通に遅かったですね (〃^∇^)o_彡☆あははははっ
( ̄_J ̄)ん? Vわにchan、、、めっちゃミスが多かったっす!
エンジンが、、悲鳴をあげてましたよ~~~(w


では、、決勝Aメインだす!!2in1_Amain-grid.jpg


この10名で、、
スタート直後、、わたす、、インフィールドに入ったところで他車と絡み、、
ほぼ、、ドベ付近に・・・・ (´_`。)グスン
追い上げて、、2回目の給油後、、3位に浮上!!
チョイスした、、Newタイヤが抜群に良い感じです。
これね!!
SPEED ALLJapan 40DH & GFH リア40DH、、フロントGFH
エンジンは、、PICCOに換えましたです(w

で、あさやんに、、4番手は誰か調べてもらったところ、、長野人君でした。
わたすより1ラップ後方だったので、、余裕こいて走っていたら、、なんとミス!!
円盤に乗って、、飛んで転がって、、エンジンストール (´_`。)グスン

何をやってんだろねぇ ┐('~`;)┌

で、、、そこから、、めっちゃ追い上げて、、4番手に・・・・
マシンの調子も良いし、、エンジンも抜群、、、、なんとしてでも、、
3番手に上がったる~~~~!!

と、思っていたら、、、なんと~~!!


ノーコンじゃ~~~!

エンジンが回りっぱなしで、、七転八倒・・・・・
あさやんが、マシンを回収してエンジンをかけるも、、、高回転で回るばっか!?
回転がじぇんじぇん落ちません。。。。。。

で、、そのままリタイア!!
わたすの2in1第5戦が、、 終了っす (x_x;)シュン

2in1_Amain.jpg

ねばりの伊○さんが、、4連覇です!!
□出師匠は、、エンジン止まったり、ミスしたりしてましたが、、それでも2位です!
おそろしい、、やっちゃ (`ヘ´) フンダ!!!
マメちゃん、、3位、、、お立ち台は、私の横だったんですが、、
なにやら、、(# ̄З ̄) ブツブツ、、、結構、、うるさかったです(ww
4位フィニッシュは、、西m君、、、流石やね (`ヘ´) フンダ!!!
5位、BBさん、、6位長野人君、、7位スッポンちゃん、、、ここまでが完走!

わたす、、出たがり君、とがっち君、、、以上、リタイアっす。。。。





おいっ!!

このままじゃ、、、終われんがや!!


くそっ ( ̄ε=‥=з ̄) フンガー










今日、、エンジンが突然、高回転になった原因を調べたところ、判りましたです!!

バックプレートのネジが、1本欠落、他3本とも弛んでますたですΣ(; ̄□ ̄A アセアセ
前回、エンジンメンテした時に、締め忘れたのかなぁ??
そんなミスは、してないと思うんですが・・・・・・・・





2in1第5戦に参加された皆様、、、ホント、マジでお疲れぇ(・ω・)ノ▽"フリフリ
結果は、ダメダメでしたが、、めっちゃ、、楽しかったです (*^-^)ニコ

来月も、、参加される皆様、、頑張ってくださぁ~~い!!




わたすは、、どこかに隠れますです。。。。。。。。




 





んじゃねぇ~ (〃^∇^)o_彡☆あははははっ




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top