SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2009年11月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

今更、、、ですか、、、 

塾ちょのブログでも、紹介されてましたが、

XRAY NT1の、、廉価版なんでしょうか!?
カーボン素材を使用しているところを、ブラックファイバーグラスにしたNT1が
発売されるようですが・・・・・・・ ヽ(~~~ )ノ ハテ?

日本で、販売されるかどうかは定かではありませんです。

その名は、、、XRAY NT1R

なんか、末尾にRが付くので、、レーシングかと思ってまったです_(^^;)ツ アハハ

Xray NT1R RAYCER EDITION-fl


Xray NT1R RAYCER EDITION_03Xray NT1R RAYCER EDITION_04

前後プラダンパー、前後ドッグボーン
メカプレート・前後ダンパーステーが、ブラックファイバーグラスに、、
レシーバーボックスがなく、メカプレートになってますですね!!
これも、カーボンではなくブラックファイバーグラスで・・・・・

で、アンダーバンパーが標準装備になってるのかな!?


でも、、、
XRAYが、、NT1Rを発売する意図って、、なんなんでしょうね??
安価にすることで、より多くのGPユーザーにNT1を!! って感じ??

それとも、下世話な考えでいくと、、
NT2に向けて、、パーツ類の在庫処分なのか ('_'?)...ン?





一応、、HPでは、、
The New XRAY NT1 Raycer Luxury and Performance for every racer
あらゆるレーサーのための贅沢とパフォーマンス ニューXRAY NT1 Raycer

の、謳い文句が、、

XRAY NT1 EC の方が、贅沢だと思うんですが _(^^;)ッ アハ!!
Xray NT1 EC LIMITED EDITION
このお買い得キットは、なくなるそうです ハイ(^-^)/
なくなるんじゃなくて、、日本での発売はおしまいってことかも・・・・((((((^_^;)



なので、M屋にあるキット、、欲しい方は、お早めに・・・・・ (*^-^)ニコ

スンマシェン、、もう売り切れてますた ((((((^_^;)


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

とがっち君、シェイクダウン!! 


今日は、なんと言っても、、とがっち君のSerpent733シェイクダウンだす!

今日のM屋は、、伊○のおじちゃん、、とがっち君、ですヤン君、木B君

見学に、、わたす、亀おやぢ、マメちゃん、春T君、Vわにchan、
整体屋さん、あさやん、、、

見学の方が、多い一日ですた _(^^;)ツ アハハ


Serpent733-togachi_01.jpg Serpent733-togachi_02.jpg


とがっち君、、完全にセットが出るまでは、、
探るようにして、走行を・・・・・・


一方、、ですヤン君は、、お昼過ぎには、、13秒5・・台をマーク!
今日は、路面グリップが良好なので、、
わたすが、13秒4の前半は、出さないと・・・と言ったら、、
あっさり、、13秒407の自己ベストをたたき出しましたです ((((((^_^;)
そのマシンだよ!!G4RS-desuyan.jpg


その頃、、とがっち君も、、13秒610を・・・・
Mya_1350.jpg
伊○のおじちゃんとは、100分の1秒差だよ _(^^;)ツ アハハ
木B君も、、13秒台に!!


ぼちぼち、攻めだした、、とがっち君ですが、、、本日1回目の、、破損だす(w
Serpent733-togachi_03.jpg お決まりのバンパーです!!

伊○のおじちゃんも、、負けじと、、クラッシュだす(wnt1-ito-crash.jpg





では、、本日のベストラップを・・・・
M-091129.jpg

伊○のおじちゃんは、、午前中に出したタイムを上回ることはなかったですが、
周回ベストは、、2009年のベストかな!?
22周 5.03.093 22周 5.03.093
23周を狙ったのですが、、、やっぱ難しいです。。。。
それでも、ほとんど13秒台で~~す ((((((^_^;)

ですヤン君は、、エンジンが逝っちゃったみたい、、、
でも、、自己ベストをたたき出したので、、満足だよね(*^-^)ニコ
22周 5.10.168 22周 5.10.168

とがっち君、、Serpent733 のセッティングは、まだまだですが、
かなり、手応えは、あったように思います。。。これからが楽しみ!!
それでも、、13秒598までタイムを伸ばしてきてますです。。。

木B君は、、今日も自己ベストを大幅に更新13秒676は凄いです!!
やるねぇ~~~(*^-^)ニコ
周回は、まだまだなので、、コンスタントに走れるようにすることが課題かと・・・
21周 5.07.451 21周 5.07.451




見学に来ていた、亀おやぢが、、ロータリーエンジン搭載車を持って来ていたので
見せてもらいますたです ハイ(^-^)/
RotaryEngine by kame_001 RotaryEngine by kame_002 RotaryEngine by kame_003







今日、、わたす、、走っていれば、、スーパーラップが出ていたかも・・・・!?

ホントカナー?(¬з¬)

多分、、おそらく、、、_(^^;)ッ アハ!!

亀おやぢも、、走っていれば、、13秒2・・     出てた ('_'?)...ン?


マメちゃん、、733に興味津々ですた (ww

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

あっ、、そ、そ!! 

M屋に、、入荷してましたよん(*^-^)ニコ

xcced-audi_a5 in Mya Xceed Audi A5



これ、撮影していたら、、

亀おやぢが、、

『店内での、撮影は、お断、、しては、いけ、、ダメでシュ!!』 と・・・・

噛むな!! (〃^∇^)o_彡☆あははははっ


Xceed-SLB AudiA5
わたす、、、、もう一枚、買っておこっかな!!


明日は、、とがっち君が、、733のシェイクダウンかな!?
やっぱ、、M屋見学ですねぇ~~~``r(^^;)ポリポリ
  

今日も、M屋でメンテです((((((^_^;) 



最近、、マシンは車に積みっぱなしなので、、
メンテが、家でできましぇん、、、、┐('~`;)┌

で、、今日も、M屋で、、見学がてらメンテをしてますた!!


やっぱ、、エアーコンプレッサーがあると、メンテも捗りますネ (*^-^)ニコ

まずは、エンジンからですが、、
付着した、スラッジは、できるだけ取り去ります。
ピカールで、ピッカピカになるまで・・・・・・
picco12basic-pro.jpg

PICCO12basic ですが、、バラしたついでに、、
西m君が、、他社製のコンロッドが使えないか、、検証してくれと・・・

で、手持ちのNOVAのコンロッド・・・・
使えませんですた。。。

で、もうひとつ、、OSのコンロッドが使えないか??
spec1をバラして、、、、、    使えましぇんですた (´_`。)グスン

クランクシャフトのピンが一番太かったのは、OSでした。。
一番、細いのは、、NOVA!!

丸っきり、、互換性がありませんでした。。。。(w_-; ウゥ・

わたすの、PICCO、、今、、5リッターくらい消費したところですが、、
あと、、3リッターくらいは、、持つでしょうかぁ~~~_(^^;)ッ アハ!!

西m君、、亀おやぢのPICCOは、およそ8リッターくらいで
壊れてますです ┐('~`;)┌


わたすが、メンテしているのを他所に、、みなさん、ブイブイ走行されてます!

亀おやぢは、、なんとフロント・リア共に、、リジットを試してまして、、
それなりに、走れてましたが、、頑張って走っても13秒8・・台がやっと・・・

その後、リアリジットをやめて、、リア100000番に・・・・・
やっぱ、、元の30000番に戻りましたです(w

亀おやぢの、チャレンジ精神に、、拍手!!
(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆パチパチ

で、、お手手が、、ちゃらんぽらんになり、、うなぎ下がりに・・・_(^^;)ツ アハハ



わたすのNT1、、キレイになりました!
nt1-pro-091128_01.jpg
今まで、使っていた3Racingのアクスルが折れてしまったので
純正のユニバに戻したです。。nt1-pro-091128_02.jpg
HUDYの文字が入ったやつが、、欲しいっす!
これね!!nt1-kame_000.jpg


今日は、、ポカポカ陽気でしたが、北風が強く、、3時ごろまでは
路面が、安定してなかったようです。。。。

4時過ぎに、、伊○のおじちゃんと、西m君は、、本気モードに!!
M-091128.jpg

伊○のおじちゃんは、13秒3・・台が、、いっぱい出てますた┐('~`;)┌

西m君は、、M屋でGPツーリングをやるようになってから自己ベストです(*^-^)ニコ

マメちゃんと亀おやぢは、、そこそこですが、、
彼らとしては、、実に平凡なタイムであることは間違いなす_(^^;)ッ アハ!!
おやぢに至っては、第3ボーダーラインすら越えてましぇん(w

あんたに、言われたくないわい (`ヘ´) フンダ!!!
と、聞こえてきそうです _(^^;)ツ アハハ

スッポンちゃんのRRRは、、わたすが仲介したマシンなんですが、
どうやら、アルミパーツてんこ盛りが、、悪さをしているようです!
今度は、すべてプラパーツに戻してチャレンジで~~す(*^-^)ニコ

あさやん、14秒755を、、伊○さんにツンツンしてもらった時に出たタイムっす。。
落ち着いて、走れば14秒台がでる実力が身についているんですが、、
やっぱ、、スロットル入れ過ぎ・・・・・・・

遠D君は、、マイペースです。。。
もうちょっとだけでいいから、、走りを追求して欲しいっす。。

tetsu君は、、どうも、違う方向へ行ってしまっているような気がしてなりません!
一度、原点に戻って、、もう少し普通のマシンセッティングにしたらどうかな!?

後t君は、、少しずつですが、、M屋に慣れてきているようです。。。




明日、、日中は、、持ちそうですね!

なんもすることないので、、家でテレビでも観て過ごしましょうかね、、、






M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

お化け伊○、、炸裂~~~_(^^;)ッ アハ!! 

今日も、、忙しく、、、アポの合い間、、、2時間くらい空いたので
2時頃、、M屋へ・・・・・

今日は、スッポンちゃんが、ひとり寂しくRRRで走っているだろうと、、、、


なんと、、伊○のおじちゃんと、、亀おやぢも走ってますた(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!


私が、、行った時、、すでに伊○のおじちゃんは13秒3・・台をマークしていて
亀おやぢが、、マークしていた13秒5・・台は、、、影が薄く

スッポンちゃんに至っては、、グッダグダ・・・・ _(^^;)ツ アハハ

マシン自体のメカニカルグリップが、じぇんじぇんありましぇん!

少し、走らせてもらったんですが、、ステアを切ると、、、
マッキマキ、、、S字でスロットルオンすると、インに食い込み
リアが、、マッキマキ・・・・何でやねん _s(・`ヘ´・;)ゞ..


で、、マシンを動かしながら、、観察すると、、
ステアを切ったときに、、フロントタイヤ周りの
不具合でブレーキが掛かる症状を発見しましたです。。。

それは、、ユニバのジョイント部分の作動不全!!

オイルを注してなかったことで、、スムーズな回転ができずジョイント部分が
カックンカックンして、ブレーキが掛かる症状がでていたようです ハイ(^-^)/

で、ジョイントピンを固定する、イモネジを無しにして
トリプルワンをブッチューして作動確認したら、、めっちゃスムーズに・・・・


ここまで、治したところで、わたす、仕事でPM3:00頃、M屋を後に・・・・


スッポンちゃん、、どうなったかなぁと気になったので、、
5時過ぎに、、仕事を終え、、M屋に戻ったら・・・・・・



伊○のおじちゃんが、、脅威のスーパーラップをはじき出してますた┐('~`;)┌
2009年のコースレコードだす! 2009年時計回りのコースレコードだす!

ここ最近の路面で、このタイムは凄いっす ハイ(^-^)/

13秒5・・台を出している、、亀おやぢも、、ぶっちゃけ凄いんですが
完全に、、薄れちゃってますです o(*^▽^*)oあはっ♪

これから、伊○のおじちゃん、、お化け伊○と命名します_(^^;)ツ アハハ



で、、肝心のスッポンちゃんは、、どうなったかと言うと、、
やはり、マシンの動きは、見違えるくらい良くなったらしく、、
明日、また、、チャレンジするとのことです ハイ(^-^)/

どうやら、、ステアリングのサーボも調子も悪かったようで
明日は、NT1に積んである、BLS451をRRRに・・・・・


M-091127.jpg

整体屋さんは、、見学に、、、
□出師匠は、お買い物に、、
西m君と、マメちゃんが、、ラジ談義をしに・・・・・(w

みんな、、ヒマやのぉ~~~ ≧(´▽`)≦アハハハ



あっ!!そ、そ、、、
亀おやぢの、、PICCO、、、ついに逝っちゃいますたぁ~~~_(^^;)ッ アハ!!
壊れちゃった、、PICCOだよん!

10月31日に、慣らしして、ビシバシ走って、およそ8リッターくらい消費したところで
今日壊れて、、、1ヶ月持ちましぇんでしたぁ~~~~( ̄□ ̄;)!!

(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌

まっ、、天命を全うしたって感じかな・・・・(*^-^)ニコ

でも、、もうすぐ、、新しいPICCO12basic が入荷するです!
亀おやぢは、2基注文しているので、、、、、

2010年の2月までは、、PICCOで走れますね ('_'?)...ン?



さて、、明日は、、わたす、、お小遣いがないので、、
M屋で、、マシンのメンテをしまひょ ((((((^_^;)

 
-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

ここのところ、かなり忙しい┐('~`;)┌ 


忙しいし、、友人が他界したこともあって、、
めっちゃ、気分が滅入ってますです。。。


午前中から、3件、、契約を済まして、、一宮方面へ向かうまで
ちょっと、時間があったので、、先日メンテをした整体屋さんのMTX4Rを
今日、M屋で走行しているとのことだったので、、、M屋へ・・・・・


なかなか、ええ感じで走ってまして、、、、安心しましたです(*^-^)ニコ

今まで、不安定だった走りが、、まったく消え
スロットルワークが、やり易い、、と言うか、、

本人、曰く、、これが本当のMTX4だったんですねと・・・・ _(^^;)ツ アハハ


走りを確認してから、、、仕事っす!!
お客様のところへ・・・・



でも、、ぽっかぽか陽気で、、少しは、、滅入っていた気分も晴れたかも・・・




 

さて、12月は、、13日にTRSの最終戦があります!
M屋からも、、数名、参戦予定とのこと・・・・・・

わたすも、、考え中 ((((((^_^;)
  

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

友人が、他界しました。 


Bandやってた、24歳頃からの仲間が、、先日他界したことを
今日、知り合いから聞かされ、、落ち込んでます。


つい、先日、、奥さんと話して、、
『ちょっと、今、寝込んでいるので・・・・』と、、

そんなに重い病状だったとは・・・・・


彼は、最近まで、、現役のギターリストでした。
彼の、ギターテクニックは、、当時からギター小僧の注目の的だったです。


半年ほど前に、、ベースをやって欲しいと誘われていたんです・・・・
その時は、私自身、余裕がなかったので断ったんですが、


とても、、残念です!
ご冥福をお祈りしたいと思います。
  
ひとりごと  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

銘柄にこだわらず・・・・・・ 

22日、、M屋走行で、久しぶりに13秒650というベストラップを
出せた訳ですが、、、、、


正直なところ、、ボディとタイヤのおかげと思ってます((((((^_^;)


今、私はActiveのSPEEDをメインに使ってますが、
先日は、、最初、、tabata810とリアSPEED37

ボディは、謎のボディで・・・・・

これで、13秒8・・台に!!

で、ボディを私定番のダッヂ3.1に換えたところ、、一応13秒台には
入るのですが、、13秒9・・台がやっと・・・・・

けっして、悪くはないのですが、謎のボディと比べると
安定性に欠けましたです。。。。
ダッヂは、、全日本レギュに沿うようにウィングをカットしてあります!


その後、、tabata810とSPEED40ALLJAPANで走行したところ
絶妙なバランスで、、これが最高って感じ・・・・・・
ボディは、また謎のボディに戻して
ちなみに、どちらも箱だしのままで走行を開始して、、3タンク目くらいが
ちょうど良かった感じかな ((((((^_^;)
これね、、前後のタイヤ径の差が、ちょうどええんです。。_(^^;)ッ アハ!!


この組合せで、、□出師匠と走った時に13秒650を刻むことができました。
ボディ、タイヤのベストマッチングが功を奏したと思います!!

あっ!□出師匠が引っ張ってくれたおかげでもありますハイ(^-^)/



と、言うことで、、
タイヤは、、銘柄にこだわらずに、、コースやその日のグリップに合わせて
チョイスしていこうと考えてますです。。

8日の虎屋レースでは、、SPEED-SP&SPEED37がベストでした!
ところで、、M屋路面では、この組合せは、ちょと曲がりませんハイ(^-^)/

リアタイヤのグリップは、断然SPEEDの方があります!

Xceed も使ってみたかったんですが・・・・
雨が降ってきたので、、ダメでした(´_`。)グスン
次回は、、Xceedで・・・・・・


でも、コースによって、、どのタイヤをチョイスすれば良いか、、
なんとなく、分かってきました (*^-^)ニコ


  

-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

今日は、M屋でメンテ・・・・('_'?)...ン? 


朝から、とっても良い天気で、、絶好のラジ日和・・・・・

が、わたすは、、整体屋さんのMTX4Rのメンテナンスをしてますた┐('~`;)┌


今日の、、ご来店様は、、、
伊○のおじちゃん、、スッポンちゃん、、□出師匠、西m君、、春T君、、
Ryoちゃん、伊t-nobu君、、伊t-masa君、、、遠D君、、、

伊t-masa君の、、マシンは、、突然NT1になってますたぁ~~(*^-^)ニコ
nt1-ito-masa.jpg


ひたすら、整体屋さんのマシンをメンテしていたので、、
皆さんの、走りは、、ほとんど見てましぇんですた ((((((^_^;)


しかし、、かなりボロボロになっていたMTX4R・・・・・
めっちゃ、苦労しますたです。。。

フロント・リアのバルク交換、、リアバックプレート交換、、
フロントのロア・アッパーアームをそれぞれ交換!!

センタープーリー交換、、などなど、、、

あかんと判断したところは、全て交換しますた!!
アルミパーツは、純正プラに戻したり・・・・・
シャーシ下のネジは、、すべて、、チタンビスからスチールビスに換えました。

で、、ユニバの洗浄、、ベアリング交換!


エンジンのメンテもやる予定でしたが、、できず仕舞い・・・・
あまりにも、酷使されたマシンだったので、、思いのほか時間がかかりますた!


めっちゃ、キレイになったMTX4R・・・・
今度、走った時は、、これぞMTX4Rだという走りを満喫できることでしょう。。。

(-_-;)ホントカ・・・オイ



多分・・・・・(;゜(エ)゜) アセアセ



ホントは、、メカも下ろして、受信機の掃除もしたかったです。。。。
これは、、次回ね、、、(*^-^)ニコ


さて、、本日の皆さんの、、ベストラップは・・・・!?
M-091123.jpg


お疲れ様でした~~~!!



    
-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

M屋で、走ったぞい _(^^;)ッ アハ!! 


今日は、長野人君が、、M屋初走行ってことで、、9時30分にはM屋に・・・・

常連さん達は、、レースに行っているので、、
わたす、亀おやぢ、□出師匠、、長野人君の4名で、、まったりですた(w


準備をしたり、なんやかんやで、、わたす以外は、ブイブイ走ってました!

12時半ごろから、走り出したんですが、、
わたす、1タンク目で13秒台に突入で~~す(*^-^)ニコ

と、喜んでいたら、、、

亀おやぢ、、いきなり自己ベストを更新・・・・・┐('~`;)┌
Mya-1248.jpg □出師匠も13秒7・・台を!!

長野人君は、、14秒台に突入っす (*^-^)ニコ
その長野人君のマシ~~ンです!
Serpent733-nomu.jpg
やっぱ、、見れば見るほど、、ホレボレしますです ハイ(^-^)/
     ボディは、、Xceed Audi A5 Xceed Audi A5
     このボディ、いいですねぇ~~!!

□出師匠も、、Xcced Audi A5 Xceed Audi A5


わたすは、、これ!!謎のBody

今日は、まったりのはずが、、、みんなギンギンです(w


長野人君は、徐々にM屋コースに慣れてきて、ガンガン攻めだしてます!

がぁ~、、しかし、、、、
サーパント733 クラッシュの図 _(^^;)ッ アハ!! やっても~~たぁ~~(w

いやぁ~、、しっかりネタを提供してくれましたです
★☆。.:*:・"゜★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★

一方、□出師匠は、、マシンのパーツ総入替のためにいろいろ買い込んでますた!
中でも、、超お気に入りのダイレイ-ホワイトシャーシを・・・・
Dr-nt1-chassis0014_.jpg Dr-nt1-chassis0014.jpg

もうすぐ、ダイレイからNT1の新型シャーシが出るそうですが、、
わたすも、スッポンちゃんも、、このシャーシがお気に入りなんですハイ(^-^)/
でも、、新しいシャーシが、楽しみです。。。。。




2時半ごろから、、雨がポツポツ・・・・ (´_`。)グスン
降り止むことは、ありましぇんでした!!



んじゃ、今日のベストラップを・・・・ ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
M-091122.jpg

亀おやぢ、、さすがです!
今日は、目標のベストラップをマークしたので1時過ぎには撤収!!
余裕の亀おやぢですた _(^^;)ツ アハハ
周回ベストも更新して、5分のシングルまで持っていきました。。凄い!!
22周 5.07.943 22周 5.07.943
タイヤは、フロントtabata810&リアtabata37で、、今日もフロントリジットっす!


わたすは、、、、(*^-^)ニコ
めっちゃ久しぶりの13秒6・・台で~~す!
プロフェッサー復活ってところでしょうかぁ~~~~~(ww
って、、喜んでいたら、、□出師匠が・・・『こんなもん、まぐれじゃ~~!!』と、、
21周 5.00.526 21周 5.00.526

た、たしかに、、、まぐれっす。。((((((^_^;)

あと、もう少しで22周に入ったのに・・・・・・・・・・・(´_`。)グスン

タイヤローテーションしていて、ナットを締め込んだら、、、オレタ(^^;;
                        折れてまったぁ (´_`。)グスン

しかし、わたすのPICCO、、めっちゃ燃費が良いっす!
Mya-pro_849844.jpg 9分近く走ります!

で、今日、判明したことが・・・・
今まで、プラグは、OSのRP6を使っていたんですが、、
ノバの、ウルトラ6番コールド(C6TGF)が、めっちゃ良かったです ハイ(^-^)/

PICCOユーザーの方、、参考まで!!



□出師匠、、、
今日は、ワンウェイで・・・・・
『やっぱ、ワンウェイだわ、、、オレ!!』と、こいてますたが、、
わたすに、ベストラップを抜かれ、、、『絶対に抜いたるぅぅぅ!!』と、
またリジットに・・・・・・・・・・・・・
残念ながら、雨天サスペンデッド!!無情の雨が!!

それでも、きっちり、、22周に入れてます。。さすが□出師匠!

┌|゜ο゜|┘ヨッ! !
22周 5.12.937 22周 5.12.937

このまま、雨が降らずに、、走っていたら、、13秒3・・台に・・・・
間違いない _(^^;)ッ アハ!!


長野人君、、、
わずか、3時間足らずの走行でしたが、、、、
M屋攻略は、、次回に持ち越しです!!

わたす、、彼の走りをじっくり考察してましたです。。。
雨が降らず、、5時までキッチリ走っていたら、、
多分、、
きっと、、

おそらく、、、、、、、14秒フラットまでは、、いっていたと思います ハイ(^-^)/
ちょと、控え目・・・・・(w

いや、しかし、、Serpent733の素性の良さを、しっかり見させてもらったですよ!!
やっぱ、、欲しいで~~~す  ``r(^^;)ポリポリ











さて、、虎屋では、、
マメちゃんが、、年間ポイント、、トップで2009年虎屋レースを終えました!
(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆パチパチ
TigerMikawa_2009point 虎屋HPから・・・

TigerMikawa_20091108最終戦

マメちゃん、予選ではBメイン・・・ちょと、やばかったっす!
でも、BメイントップでAメインへ勝ち上がり、、4位でフィニッシュ!!
やるねぇ~~~~(*^-^)ニコ

M屋常連さんが、、各地で活躍ってところでしょうか(*^-^)ニコ

伊○のおじちゃんは、2in1で全戦優勝!!

とがっち君は、TRS年間ポイントで最終戦を残したところでチャンプ決定!!

皆さん、、やるねぇ~~~~(*^-^)ニコ





PGTC、最終戦は、、どうだったんでしょうか??
-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top

世は、リジットかぁ~~('_'?)...ン? 

かなぁ~~り体調が悪かったんですが、、
西m君との、用事があったので、、1時過ぎにM屋へ・・・・・・


もうすでに、、伊○のおじちゃんは、、13秒3・・をマーク!!
西m君も13秒4・・を、、、、
Mya_1402.jpg

二人とも、、2009年では自己ベストを更新しています!
('_'?)...ン?、、亀おやぢも、ひょっとして自己ベストかな??


M-091121.jpg

伊○のおじちゃんは、、今日もリジットです!
2009年のコースレコードですね、、このタイムは・・・・
で、周回タイムも、、2009年の最高タイムです!!
22周 5.04.020 22周 5.04.020
見よ!この13秒台のオンパレードを・・・・・((((((^_^;)

で、おじちゃんのマシンを、マメちゃん、わたす、Vわにchanの3人で
走らせてくれますたです (*^-^)ニコ

いやぁ~~、、めっちゃ良いマシンでした!
久しぶりに、伊○さんのマシンを走らせてもらった訳ですが、、
おじちゃん曰く、、『弱アンダーなセット!!』とのこと・・・・・
まさに、その通りのマシンで、、抜群でした ハイ(^-^)/

もうちょっと、攻めたかったんですが、体調も悪いし、、
万が一壊したらイヤだったので、そこそこでやめときますた ((((((^_^;)


西m君は、、いつもの如くペラタイヤで・・・
もう、彼は、、どんなタイヤでもキッチリタイムを出してくるです!

なんでも、、イッショっつうことです _(^^;)ツ アハハ


亀おやぢは、今日が13秒4を出すチャンスとばかりに、サル走りしてますた!!
残念ながら、、PICCOエンズンは、、今日も元気に回ってまして、、
壊れんかったぁ~~~~ ('_'?)...ン?

いや、ホンマに、、おやぢのPICCO、壊れませんなぁ~~!?

でも、、でも~~、、無限のマフラーのマニが折れますた(w
kame_muf.jpg
元々、少し曲がっていたのが、、ついに振動で折れたみたい・・・・・


遠D君は、、今日は3時間走行っす!
でも、、しっかり自己ベストを更新して、帰っていきましたとさ・・・_(^^;)ッ アハ!!



そう云えば、私がM屋に着いた頃、、とがっち君が来ていて、、、
Serpent733を、購入していきますたです (*^-^)ニコ
来週の日曜日に、、シェイクダウンできるように組み上げるとのこと!!

楽しみですねぇ~~~~!!
ネギ男君、、ようやく、、733ユーザーが増えましたね(*^-^)ニコ




さて、、明日は、、長野人君が、、M屋初挑戦だす=*^-^*=にこっ♪
わたすも、、体調が良ければ、走行しますです!!


マメちゃん、伊○さん、Vわにchan 、、あさやん、木B君、西m君
この6人は、、虎屋最終戦へ・・・・・


ですヤン君、、タケちゃんは、、PGTCですね!!




追記:2009.11.21.22:47
マメちゃんのことを、すっかり忘れてました。。。 ``r(^^;)ポリポリ
今日のマメちゃんは、、影が薄かったと言うか・・・・(w

フロントタイヤは、コンビネーションを使わずにタイムが出るようにと
昔のイメージを思い出しながら走っていたようです!!
目標は、13秒7だったんですが、、、ダメですた_(^^;)ッ アハ!!

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

プロ・メンテ工房 ('_'?)...ン? 

ハイ(^-^)/
本日、プロ・メンテ工房オープンで~~す _(^^;)ツ アハハ


走行後、、汚れたマシンをメンテするのって、、億劫ですよね!

そのマシンのメンテを、、
貴方に代わって、、プロ・メンテ工房が請負ます ハイ(^-^)/

メンテするにあたって、、様々な要望に応えながらメンテを・・・・・

基本的には、、現状維持作業になります!
セッティングの変更は、その都度、、考えながら・・・・・・

メンテ手数料は、要相談ってことで o(*^▽^*)oあはっ♪















なんちゃって・・・・・・ うっそ ((((((^_^;)





今日は、風邪気味だったので、、事務仕事のみで
昼間は、、少し、、寝て養生してますたです。。

今夜は、、はよ、寝ますです (^^;;




      
-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

仕事してから、、、M屋へ _(^^;)ッ アハ!! 


今日は、、スッポンちゃんが先日購入したRRRのシェイクダウン!!

なので、、
朝、8時から事務仕事をして、、11時半ごろM屋へ・・・・

すると、なんと、、□出師匠も、、papaから譲り受けたRRRのシェイクダウンっす!

当然の如く、木曜の男・整体屋さんも走行だすハイ(^-^)/


スッポンちゃんのマシンだぁRRR-suppon.jpg

こちらは、、□出師匠の。。。RRR-koi.jpg

二人とも、、リアが、、かる~~い、かるい(w
ズリズリでござんす!!

で、ちょっとわたす、、□出君のマシンをセッティング!
多少、良くなったんですが、、じぇんじぇん攻めれるマシンではありましぇん。

ハイ(^-^)/ □出師匠、、、、3タンクで撃沈!! 
即売君で、、このマシンは、、、整体屋さんへ嫁ぐことに・・・・・

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

スッポンちゃんは、見学に来ていたマメちゃんや西m君から
アドバイスを受けて、、なんとか走ってますたが、、
納得のいく、、マシンにはならず!!

それでも、13秒8台には、入れてましたが、あとは、ハチャメチャっす(w
次回、23日に、、もう一度チャレンジで~~~す (*^-^)ニコ


整体屋さんは、、早い内に、、自己ベストを更新してましたが、、
マシンは、、右アンダー左マッキーでして、、
そんなマシンで、自己ベストを更新しても、、(;`O´)oダメーーー!!
mazda6-seitai.jpg 懐かしいボディです(*^-^)ニコ

13秒台は、間近なんですが・・・・・・ ('_'?)...ン?


西m君は、、先日、オーバーランで走行したマシンのメンテを・・・
見学に来ていた、葬真機君、マメちゃんとで、、
OFF車ミーティングをしてますた _(^^;)ツ アハハ

enRoute-LiPo4000.jpg
このバッテリー、3000円台で買えるんだって!! 安いよねぇ~~~!!!

本日のトップタイムは、、□出師匠でしたぁ~(*^-^)ニコ
M-091119.jpg

RRRを諦めた後、、NT1をリジットで走行していた□出君マシンを
わたす、ちょこっと走らせてもらいましたが、、めっちゃええマシンで、、、、
こりゃ、ええわ!!と、調子こいて攻めようかと思ったんですが、、

一瞬、私の脳裏に、、マメちゃんマシンの苦い思い出が・・・・・(w
なので、攻めずに、、10周くらい走ったところでプロポを返しますたです(^^;;

22周 5.12.837 22周 5.12.837
□出師匠、、さすがです22周にきっちり入れてきたです!
使用ボディは、、Xcced Audi A5

このボディ、整形ミスで、シワがよってます _(^^;)ツ アハハ
Xcced Audi A5 このシワがなかったら コンマ2秒・・・・(ww



わたす、、整体屋さんのマシンをメンテすることに・・・・ (´_`。)グスン

あっ!! 2英世で、、引き受けますたぁ~~~ _(^^;)ツ アハハ


終わりがけに、、、今日のRRRシェイクダウンが気になった
亀おやぢが、、やって来て、、、しばし ラジ談義で盛り上がりますたです(ww

  
-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

結構、、イイカゲン ('_'?)...ン? 

某有名チューナー屋さんのHPを見ていると、めっちゃ勉強になります!


その中に、353RACE12-09エンズンのシリンダーポートのことが、、、、

お高いエンズンなので、少しは加工も安心できるのかと思いきや
なんのなんの、、かなぁ~~りイイカゲンな作業のようです(w


以前、Ninjaエンズンの初期ロットのシリンダーポートも
バリ残りまくりだった記憶が・・・・・ _(^^;)ツ アハハ


性能には、あまり影響はなさそうですが、、
必要のない傷が、、ピストンに付くのは、、やっぱ気持ちの
良いもんじゃありませんよね!!

でも、、当たりハズレで、、ピストンにザックリ傷が付く可能性もある訳で、、、、


目視では判らないかもしれませんが、、
高額な、エンズンを購入した場合、一応、チェックした方が良さそうです┐('~`;)┌



お金に余裕のある方、、もしくは、、エンズンを大事に使いたい方、、
ファインチュ-ニングを依頼すれば、、安心して使用できるかと・・・・・ ハイ(^-^)/

 







明日は、、スッポンちゃんが、、、M屋で、、、、
RRRのシェイクダウンだす _(^^;)ツ アハハ

楽しみねぇ~~~!!

  

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

コンプリートセット!? 

OS小川精機のHPでは、、

二つの限定バージョン登場★ と、、、、

OS SPEED 12XZ MASTERS Version  OS SPEED 12XZ MASTERS Version ¥48,825-
                    2010年1月発売予定

エンズン2台収納できる、キャリングケースが付属するっちゅうことです!


MAX-12XZコンペスペシャル MAX-12XZコンペスペシャル ¥31,857-
                    12月発売予定

ヘッドに、軽量加工を施してありますね(*^-^)ニコ


どちらも、限定200台とのことですが、、
お買い得感があるのかな!?



ちなみに、12TZは、、ホント一家に一台って感じでほとんどの方が
持ってましたが、、青XZは、、そこまではいってないのかな??

でも、、かなり売れていることは間違いないでしょうね(*^-^)ニコ

この、コンペスペシャルで、、またユーザーさんが増えることでしょう!!

 


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

生産中止 ( ̄_J ̄)ん? 

HONESTのHP によると、、

RB-TJ9 ですが、、、、、
RB社から生産中止の通達があったとのことです!


在庫は、、HONESTに残っている分だけ、、、

って、、まだ、残ってんの!?
欲しい方は、、M屋にまだ1基、、ありますよ~~ん(*^-^)ニコ
オネストマフラーとRB-TJ9


ちなみに、、下のは、、RB-T9です!


近々、、購入予定のエンズンは、、MAX-12TG と
やっぱ、、PICCO12basic ですかねぇ~~(w


でもって、、Serpent733 それとも、、G4RS-09 _(^^;)ッ アハ!!


が、しかし、、、先日、女将の車が故障!!
修理代に、10諭吉ほどかかりそうでやんす(´_`。)グスン

また、遠退いてしまう、、、マシンは、、、、何処へ・・・・・・








ところで、、
昨日、オーバーランに走りに行った、、みんなは、、
果して、どうだったんでしょうねぇ~~~_(^^;)ツ アハハ




わたす、、昨日、4本もおしるこ飲んで、、胃がもたれて、むねやけが ((((((^_^;)

 

  

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

本日のMにゃ!! ありがとございまちゅ~(w 

今日、走ろうかなと思って起床!!
身体が、、めっちゃしんどい・・・・・・

午前中は、ゆっくりして、、お昼過ぎにM屋へ!

今日は、たくさんの方々、、走行されてますた。。。。
で、、やっぱ、、走行は、、、やめて見学のみに o(*^▽^*)oあはっ♪

M屋に着いたなり、、亀おやぢが、、、
『今、トップタイムだから、、伊○星人に抜かれる前に撮っておいて!!』と
Mya-091115_1241.jpg

もうすでに、、13秒6台を出しやがってるべ (`ヘ´) フンダ!!!
13秒台は、二人だけっす!!

今日は、上の画像の皆さんの他、、社長さんも走行!!
整体屋さんが、、面倒をみてますたです(*^-^)ニコ
ぼちぼち、、ポンダーを着けて走ったらどうでしょう o(*^▽^*)oあはっ♪

2時頃から、、最近M屋で走行している、、後T君も走行です!!

さて、今日は、、以前、M屋でGPツーリングをやっていたHORI君のマシン
RRRを売りたいとのことだったので、、、そのマシンをスッポンちゃんが買うことに

無事、、HORI君のマシンは、スッポンちゃんに嫁いでいきますたぁ~~~(w
VoneRRRevo-suppon.jpg これね(*^-^)ニコ
わたすは、、マイポンを譲ってもらいますた!AMBrc-DP.jpg


アルミパーツ、、てんこ盛りだす(*^-^)ニコ
VoneRRRevo-rear_suppon.jpg RRRparts.jpg

今度の木曜日に、シェイクダウンだそうだよん!!

見学&お買い物に来た、、□出師匠も、、
最近、、papaから譲ってもらったRRRevo2 を近々、シェイクダウンの予定っす!!

夕方近くに、、見学に来た、、とがっち君は、ついに、Serpent733を注文済み!
楽しみですねぇ~~~(*^-^)ニコ


M-091115_20091115213327.jpg


伊○のおじちゃん、、今日はリジットでこのタイムっす┐('~`;)┌
リジットおやぢには、きっちりリジットで制圧だぁ~~(w

亀おやぢ、、残念2番タイム、、PICCO壊れまへんなぁ~~(w
おやぢのPICCO、わたすのと同じくらい回ってます!!

スッポンちゃん、、NT1のTカーでこのタイムは凄いやっちゃ!

木B君、、ついに13秒台に突入だす!
しかも、いきなり第2ボーダーラインの13秒963を越えてますです。。

Vわにchan、、なんとか13秒台に・・・・
今日は、前回走行時と路面の感触が違ってたらすい!!
路面の合わせた、セッティングをしないとダメじゃん_(^^;)ツ アハハ

春T君も、、今日はリジットで走行っす。。
ようやく、リジットの感じをつかめてきたところなのに
ノーコンくらって、、クラッシュです。。。。

横y君は、、最近、伸び悩みで~~す!!
今度、、マジで、、じっくりセッティング診させてくださぁ~~い(*^-^)ニコ

ネギ男君のSerpent733、、なんかちょと違う方向へセットしているみたい・・・
最初のシェイクダウンの時のような、動きがみられないですぅぅぅ!!
なんで??

O橋さん、、かなりM屋を攻略してきたです!!
今日の走りが、一番良かったですよん!!
当然ですが、、、、自己ベストを更新しますたです ハイ(^-^)/

布k君、、今日は、風邪ひいていたらしく、、
走りに精彩を欠いてますたです。。。

あさやん、、ここ最近では、、ベストタイム!!
14秒台が、、かなり出ていたです。。

後T君は、、、今日でM屋3回目の走行です!
もうまもなく、、14秒台に入るでしょう ハイ(^-^)/
ちょと、燃調が合ってなかったようです。。。。
次回走行時、、燃調を診させてくださぁ~~い!!

布k-女将さん、、も、、当然の如く、、風邪ひいてますた
お大事に・・・・・ (*^-^)ニコ

遠D君は、、EPのみの走行!!
('_'?)...ン?  GP飽きましたかぁ~~~~(ww




今日は、ちょっと風が強く寒かったですが、、
皆さん、、猿のように走ってござったです _(^^;)ツ アハハ

お疲れさんですたぁ!
  

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

今日も、M屋で・・・・(w 

朝は、まだ雨が降っていたんですが、、
10時過ぎには、雨もあがり、、、時折、晴れ間も・・・・・

11時半ごろM屋へ行って、、マシンんpメンテを・・・・
さすがに、、わたす、、ひとりですた _(^^;)ッ アハ!!


すると、伊t-nobu君が、、、、
しばらくすると、、、亀おやぢも、、、、
もちょと、しばらくすると、、、はっし~隊長も、、、、

亀おやぢは、Newアイテムを装着してますた!
rrrevo2-kame-rear_20091114210638.jpg rrrevo2-kame-front.jpg
KHCオリジナルのダンパーステーだす!!
はっし~隊長も、装着してますです。。。



3人が、走っている間に、、わたすは、マシンのメンテを・・・・
NT1を購入してから、、一度だけ交換したフロントベルトですが、、
一山、、飛んでますたです ((((((^_^;)
nt1-frontbelt_20091114205223.jpg 別に画像にするまでもなかったけど(w

虎屋レースで、リアベルトがズル剥けになってなくても、、
フロントベルトが、逝っていたかもしれませんね ┐('~`;)┌

よって、フロントベルトも、、HONESTのBandoベルトに交換しますた!
Honest-nt1-frontbelt.jpg
nt1-frontbelt-Bando.jpg nt1-rearbelt-Bando.jpg

今回は、プーリーも全て、、新品に交換しましたです (*^-^)ニコ

ばっちり、、メンテは、、終わりますた!!
次回走行時も、、気持ち良く走ってくれることでしょう ハイ(^-^)/


その頃、、西m君が、、マシンのメンテをしにやって来ました!
何を出すかと思ったら、、、これ・・・・・・ _(^^;)ッ アハ!!
KAWADA B2X KAWADA B2X

これ、、実は、、マメちゃんこ鍋のマシンだべ!!
何を思ったか、、OFF車で練習するそうです _(^^;)ツ アハハ

当然、西m君も同じマシンを買ってますた。。。KAWADA B2X

明日、葬真機君達と、、OVER RUNへ走りに行くそうでごんす (*^-^)ニコ

見学に来た、、ですヤン君も、触手を延ばしそうな勢い・・・・
M屋常連で、、OFF車が、、流行するのかぁ~~~~!!

で、、わたすにも、、買えと・・・・・・ ((((((^_^;)

西m君のマシンには、、ブラシレスモーターが装着されているんですが、、
brushless-motorの配線

マメちゃんが、、この3本の配線を見て、、一言!!

『へぇ~!これって、、バックが付いているから3本線なんだ!!』

≧(´▽`)≦アハハハ


違うだろ、、それっ!!


ワロタ・・・・・・┐('~`;)┌


このマシン、、塗装済みボディが付いて、、12,900円だそうです!

安っ!!



さて、、ビシバシ走っていた3人の本日のベストラップで~~す!!
M-091114.jpg

亀おやぢは、、今日もしっかり22周に入ってます!
22周 5.13.973 22周 5.13.973
やるねぇ~~!!
相変わらず、調子の良い、、亀おやぢですが、、
今日は、燃調に苦しんでいたので、、わたすがちょこっと燃調を・・・・
PICCOの燃調は、、お・ま・か・せ・ (*^-^)ニコ

まっ!今日、調子が良かったのは、わたすが燃調を診てあげたおかげ (w
1回、燃調を診ると、、、「おしるこ1本」ね ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


はっし~隊長と、伊t-nobu君の二人は、、
めずらしく、、12TGではなく、、レーシングエンズンを積んでますたですハイ(^-^)/




明日は、、やることないので、、M屋見学かな!?
ちょこっとだけ、、走ろうっかな (^^;;

今回のメンテで、、ちょこっと、、セッティング変更したので
試してみたい・・・・・・・・・・・・・


  

  

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

やることなかったので・・・・(w 

仕事は、忙しいんだけど、、

ちょと、、、、、ボディを見比べてみたです(w

AltisAudi_r.jpg AudiDNA_r.jpg

これ、ボディの長さが違うんではなく、、ウィングのオーバーハングの違いです!

Altis-rear.jpg
Altis は、JMRCAのレギュに準拠してますです!
オーバーハングは、0mmっす!!

ちなみに、Altis は、ウィングのカットラインが2通りあります!!
画像のウィングは、小さいカットラインで・・・・・・・
これでも、リアグリップを十分確保できるくらいなので、、
大きい方でカットすると、、めっちゃアンダーボディになるような気がします!?


ウイング・スポイラーおよびサイドプレートの最後端部はボディの最後端部から出て取り付けてはならない。


が、しかし、、
Audi と DNA は、、IFMARのレギュに準拠して作られています!
Audi-rear.jpg DNA-rear.jpg
オーバーハングは10mm以内となってますです ハイ(^-^)/

ちなみにIFMARでは、フロントウィンドウに公認刻印された、公認ボディのみ使用できます、またリアウィングのオーバーハングはトランクから最大10mmとされていますのでご注意ください
と、あります!!

なので、通常の位置より、、10mmは前に取り付けないと、、
ジャパンレギュでは、、アウトってことになるですね!!

PGTCも、、ダメなんだよね!?!?


フロントの形状を比べてみたです!
Audi_f.jpg Altis_f.jpg DNA_f.jpg
ボンネンット部分は、Altis が、一番高いですかね!
この、フロントの形状で、、コーナリング特性の違いが・・・・

たぶん (;゜(エ)゜) アセアセ



AudiDNA_ft.jpg
ちょと、角張っているかいないかの違い、、、なんか、似てませんかぁ~~(w




ルーフは、Audi が、、一番広いです!!
AltisAudi_f.jpg

Altis は、、かなりルーフが狭い、、、、なので、ルーフを持って給油するとき
持ちやすいしです。。。 _(^^;)ッ アハ!!







ヨーロッパ選手権では、Altis の使用率が圧倒的でした!!Alexander Hagberg action
若干、ウィングを後方に下げているようです。
fri-qualifyingaction-3.jpg

全日本では、DNAが多かったように思います!




ここ、最近のトレンドは、、、やっぱ、Audi でしょうね _(^^;)ツ アハハ

でも、、IFMARの公認刻印が、、、ない!!
公認ボディじゃないってこと??



まっ、、わたすには関係ありませんが ``r(^^;)ポリポリ

   





テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋で、、メンテナンス!! 

午前中、仕事をしていて、、
ちょと、、イヤになってきたので、、午後からマシンのメンテをすることに・・・


で、、M屋へ・・・・ _(^^;)ッ アハ!!

ここのところ、マシンのメンテは、いつもM屋っす((((((^_^;)


荷物を下ろしていたら、パーツクリーナーを忘れたことに気が付いて
整体屋さんも、、後から来るっちゅうことだったので、、メールをして
買って来てもらますたです!
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪

まずは、エンズンから、、
picco-pc.jpgなんか、変なスラッジの付き方してる('_'?)...ン?

スラッジが、、こびり付いていたのでピカールで落としますた!
ピストンの裏側は、、次回にリテーナー交換時にします((((((^_^;)

シリンダーも、しっかりピカールで磨きます!!
PICCObasicは、シリンダーが、クランクケースから外れ難いので
ピカールで磨くと、スムーズに外れやすくなります ハイ(^-^)/

クランクケースのフィンの間にこびり付いている、カスも
歯ブラシで、ゴシゴシして綺麗にしましたです!!

当然、ベアリングもパーツクリーナーでぶっちゅうして
ベアリング内に進入しているゴミを除去・・・・・

後は、トリプルワンを注して、、組み上げて終わりっす!

いつも、ここまで綺麗にしてやると、、
エンズンは、機嫌よく回ってくれますです o(*^▽^*)oあはっ♪


マシンの方は、、リアベルトを交換!
ずる剥けベルトっす(w このベルトは、あきましぇん_s(・`ヘ´・;)ゞ..

今回から、これにします!Honest-nt1-rearbelt.jpg
オネストから発売されている、、Bando製のベルトだす!!

センタープーリーも、ベルトが舐めてしまったせいか、、かなり減っていたので
これも、、交換しますた!!
アダプターも交換したかったんですが、手持ちがなかったっす(´_`。)グスン
XR-334140BRAKE DISK ADAPTER

薄いナイロンを噛まして、、ガタを取りましたです((((((^_^;)

リア周りを、ばらした時は、、必ず、2スピードシャフトのベアリングを
交換しますです!!
hs-bearing10x16x4.jpg

で、ついでにデフのベアリングも、交換しました!
ガリってなくても、ベアリング玉が磨り減っている場合があるですハイ(^-^)/


メンテナンスって、、めっちゃ時間が掛かります。
今日は、ここまでやって、暗くなってきたのでおしまいっす!!

フロント周りは、、日曜日にしまひょ _(^^;)ッ アハ!!



付き合ってくれた、、整体屋さん、 ★☆。.:*:・"゜★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★
おしるこ、、ゴチですた(ww





テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

凄いですね、、PGTC!! 

PGTC 第6戦 O.S. FIELD の、エントリーが、、88名!!

まだ、増えそうな勢いですね((((((^_^;)


全国各地から、、東は東京、西は九州の福岡、大分から、まるで全日本のようです。
レースに掛ける、、皆さんノ情熱には敬服しますです!!


皆さん、前日から入られるんでしょうか??
当日入りは、練習走行がないので完璧ぶっつけっすねぇ~o(*^▽^*)oあはっ♪
前日は、PGTC参加者にコースを開放されるとのことなので、、
どうせ行くなら、、やっぱ前日入りですよね!!


わたすは、随分前に、、一度、走行したことがありますです!








ちょっと、まだ、、迷ってますが、、、

行ける訳ないよなぁ _(^^;)ツ アハハ

OS Field OS Field OS Field
 
OS Field OS Field OS Field




22日は、長野人君達と、、、M屋で遊びますですハイ(^-^)/
-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 7  /  △top

他にも、、、ミスが ┐('~`;)┌ 

先日のレースで、リアベルトの山が全部飛んでしまうような
メンテ不足があった訳ですが、、、、


他にも、、ミスがありましたです!!

私は、いつも虎屋レースは、、、

ピニオン:1速15T 2速20T
スパー :1速60T 2速55T


で、、セットしていたのを、、すっかり忘れてまして・・・・

スパーを、、1速59T 2速54Tにしてますたです((((((^_^;)

道理で立ち上がりがナローだった割に、2速入ってからの後伸びが、きつかった!!
シャークへの進入速度も、、微妙に突っ込み過ぎになった訳だす (^^;)ッ アハ!!
あかんですねぇ~~!!

最近、、マシン一式は、、車に積みっぱなし・・・・
部屋で、ゆっくり、、じっくり、、マシンのメンテができない、、、、

って、、

言い訳ですが (;゜(エ)゜) アセアセ




マシンは、、当然の如く、、放置状態、、、
エンジンすら、メンテしてましぇんです。。。。。。

また、日曜日に、、M屋でメンテしまひょ o(*^▽^*)oあはっ♪

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

セッティング  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

リンクに追加しますた(*^-^)ニコ 


 『ホウちゃんの気まぐれRC.ブログ』 を、リンクに追加しました。
        ↑↑↑ クリックね (*^-^)ニコ

関東は、京商サーキットをメインに活躍されてます!

マシンは、当然の如く、VoneRRR、、、

NEXTサーキットのシリーズ戦にも参加されているようで
かなり、積極的にレースに参戦されてますです ハイ(^-^)/



リンクしている、、関東方面の方とお会いできたのは、、
『ShonanCraft』 のmasaさん、、
『舵角王の独り言』の、舵角王さん、、のお二人です。。



リンクしている皆さんと、、わたすが死ぬまで一度はお会いしたいですね (*^-^)ニコ

無理かなぁ~~~ ((((((^_^;)


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

リンクを追加  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

虎屋レース考!! 

なにせ、、久しぶりの虎屋だったので、、かなり緊張したです。。

マメちゃんが、、「なんか途中で、遅くなってきましたよね!?」と
「いや、、燃費が気になって、、燃費走行してたんだべ!!」と、
強がってましたです (;゜(エ)゜) アセアセ 


しかし、タイヤの減りが早かったです!
私だけかと思ったら、、マメちゃんも、、あさやんも・・・・・

単純にグリップだけをみると、、、今はM屋の方がグリップは高いかと・・・

私は、、ActiveSPEEDタイヤを使ったんですが、、
SPタイヤとのリアのグリップバランスが良く減り以外がほぼ問題なし!!

M屋走行時より、リアのトーインを1度増やして2度くらいに・・・・・・
そのままでも、良かったかもしれましぇん (^^;;


反省すべき点は、、たくさんあるんですが、、、、
シャークへ突っ込む、スピードが不安定で、突っ込み過ぎたり
足りなかったりで、、、

あと、決勝前のコースオープンで、ブレーキ量を増やしたんですが、、
これが、調整不足で、、効き過ぎでした((((((^_^;)
シャーク進入後のフルブレーキ時に、、マシンがふらついて
曲がっていかなかったり、止まってしまったり・・・・・・


僅かな練習走行の中で、、その日の路面に合わせたセッティングは
かなり、むずかしいですが、、それができないとダメですね ┐('~`;)┌




タケトヨレースに参加してきた、ですヤン君から画像が送られてきますた!
鬼キャンだよん(w
決勝で、、アッパーアームのネジがアップライトを突き破り、、
鬼キャンで走りきったとのことです_(^^;)ツ アハハ




レースは、何が起きるか分からない、、、、
めっちゃ、緊張して、、いつものように走れないことも、、、、
その逆に緊張感から、いつも以上の走りができることも、、、、

でも、、やっぱりレースは面白い!!
仲間とワイワイ、ちきちきバトルするのも、おもしろいですが・・・・・
また違った面白さがあるのが、、レースです。。。


 

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 1  /  △top

タイガー三河第10戦だべ_(^^;)ツ アハハ 

虎屋第10戦に、、
わたす、マメちゃん、あさやん、星N君で参加してきますた(*^-^)ニコ


とっても、疲れましたが、、久しぶりの虎屋レースは楽しかったですハイ(^-^)/

予選1Rdの組合せです!
1rd-組合せ 参加人数は19名!!

予選開始前のわたすのマシンだすnt1-picco12予選前

エンズンはPICCO12basic タイヤは、SPEED-フロントSPとリア37をチョイス!
私は、、箱だしのまま削りませんです _(^^;)ッ アハ!!

ボディは・・・・ 謎のBody
今回は、赤のボディで~~す o(*^▽^*)oあはっ♪

久しぶりの虎屋なので、M屋セッティングのままではダメなので
リアトーインを1度増やしましたです。。。。

練習走行では、、マシンの動きが、、、めっちゃ ええ感じ、、
PICCOも、すこぶる、、ご機嫌が良いっす(*^-^)ニコ
タイヤも、、ベストマッチングゥ~~~~(w

Tm-第10戦予選1rd_01 Tm-第10戦予選1rd_02 Tm-第10戦予選1rd_03
わたす、ベストラップは、12秒に入りませんでしたが、、23周入ってます!!
マメちゃんも23周に入ってますが、、ベストラップはわたすの方が、ちょと速い(w
あさやんは、この時点でのベストラップは自己ベストです(*^-^)ニコ
で、星N君は、、なんと、、なぁ~~んと12秒台に・・・・ 凄いっす!!

予選1回目では、、わたす暫定3位でござるよ(*^-^)ニコ
Tm-第10戦予選結果1回目

Tm-第10戦予選2rd_03 予選2回目っす!
1Rdと2Rdを撮るのを忘れますた m(_ _;)m ゴメン!!

ここで、わたす12秒台に入ったんですが、周回はちょこっとアップしただけだす(w

予選3回目・・・・
Tm-第10戦予選3rd_01 Tm-第10戦予選3rd_02 Tm-第10戦予選3rd_03
タイムアップならず・・・・・ (x_x;)シュン

あさやん、、なんと、、、ここで、、ついに、、とうとう、、
13秒台に、、入りましたぁ~~~~!!
予選3回とも、、、すべて20周をマーク!! エライ!!!
   (*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆パチパチ



で、最終予選結果は!!Tm-第10戦予選結果

ギリギリ、、確定Aメインに残りますたです。
2009年虎屋レースで、、初めてでござるよ _(^^;)ッ アハ!!

予選の時、、燃調に苦しんでいた早k君のPICCOを診てあげたのですが、、
あまりの調子の良さに、、こんなことに・・・・・・・・((((((^_^;)
コンロッドがぁ~~~(w ビッグエンドのメタルが剥離してアウトっす!!

そんなに絞ってないのに、、、、買って1ヶ月だそうです!
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌

なんか、わたす、、不安になってきますたです!
エンズン換えるか・・・・・!?


さて、、決勝だす!!
Cメインは、、あさやんが走行です。。。
Cメイン決勝! あさやん4位完走!
Bメインへは、早k君と、、中y君が勝ち上がりました!!

Bメインは、星N君が、、、、
Bメイン決勝!! 
星N君は、フロントベルトの山が飛びリタイヤ5位で終了っす!
みごと、Aメインへ勝ち上がったのは、石m君と、、鍋さんですた。

Aメイン決勝は、
山mさんの、ナビをした時に、サイドベルトが切れたのを見て、、
わたすも、サイドベルトを交換して、、予選3Rdで使ったタイヤをそのまま・・・
nt1-picco12決勝前
エンズンは、そのままで、、、一か八かで1回給油でいくことに・・・・・

決勝スタートは、良かったんですが、、
折り返して、シャークに突っ込んで行く時、、他車と絡むのを避けたせいで
ラインが大きく外れ、なんと、、フェンスに激突、、、
幸い壊れなかったんですが、、この時点で、、ドベに (´_`。)グスン

5分経過後、、みんな次々と給油!!
わたすは、、5位くらいを走行、、してたのかな??

8分経過したところで、、1回目の給油を!!

無事、給油を済まして、、、、、
黙々と走っていたら、、わたす3位になっているではありませんか、、
_(^^;)ッ アハ!! わたすは、もう給油はなし・・・・・・
マメちゃんは、4秒ぐらい後ろにいるし、、、

こりゃ、、ひょっとしたら、、イケルゼと思ったら、、
急に緊張してきてしまい、、、なんか上手く走れましぇん ((((((^_^;)
それでも、ミスをしないようにと、走ってますたです。。。、

皆さん2回目の給油を終えたあとも、、わたす、順調に3位を走行・・・

が、しかし、、バックストレートで、、フェンスに激突・・・・ ミスったぁ~~!!

( ̄_J ̄)ん?  なんか、マシンの調子がおかしいぞ、、と┐('~`;)┌

すると、、12分ごろから、、2速に入らないし、、マシンは前に進まない・・・
ブレーキ掛けても、、じぇんじぇん効きません!!

2速スパーが舐めてまったかぁ~~~~~!?

その間、、みんなにどんどん抜かれ・・・・
なんとか、、リタイヤせずに、、ゴールを!!

終わってみたら、、4位ですた (ノ_・、)シクシク
Aメイン決勝!!!

終了後、マシンを見たら、、、2速スパーは舐めてませんですた。。
何が原因か、、さっぱりワカリマシェ~~ン(w

で、また、バックプレートがゆるんできていたのかと、、確認!!
大丈夫ですた。。。。。

原因が判らないまま、マシンをエアーブローしてキレイにしていたら、、
なんと、、リアベルトが、、、、、、、、、ずるムケですた ``r(^^;)ポリポリ
リアベルトが、、ずるムケですた(w

サイドベルトだけじゃなく、リアベルトも交換しておけば良かったと・・・・
後悔、先に立たず!!

まっ、、それでも、、4位だったので、、良しとしますです(*^-^)ニコ
マメちゃんには、2ラップされてまったですが、、ベストラップは、、、、
わたすの方が、、ちょこっと速かったよ~~~ん _(^^;)ツ アハハ

総合結果だよん!11月8日 虎屋エンジンツーリングカー 第10戦

残すところ、、虎屋レースは22日が最終戦・・・・
マメちゃんは、、387ポイントで、2位の順●さんに12ポイント差
よっぽどの事がない限り、、、、、、大丈夫かと・・・・・・・





一方、、TRSでは、、
□出師匠が、、予選2位っちゅうことで、、ひょっとしたら、、いけるんちゃう(w

でも、、決勝では、3位だったそうです _(^^;)ツ アハハ
それでも、、入賞したで、、良かったね!!
ホント、、まじで、、、、速くなった□出君には、、、脱帽っす m(。_。;))m ペコペコ…

優勝は、、とがっち君ですたぁ~~~~
(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆パチパチ
これで、年間チャンプは、ほぼ間違いないかな・・・・・・・

タケちゃんは、、確定Aメインで、、
予選8位、、、決勝7位で完走っす。。。。(*^-^)ニコ
なかなかどうして、、やるもんだ(ww



で、、更に一方、、、タケトヨでは、、
ですヤン君が、、予選3位、、、決勝4位でフィニッシュ!!
Ryoちゃんが、、優勝してたですよ(*^-^)ニコ
はっし~隊長は、、、   どうしたん_(^^;)ッ アハ!!



で、で、、もう一丁、、M屋では、、、
亀おやぢの、、、PICCOがぁ~~~~~~~~





壊れてましぇん ( ̄ε=‥=з ̄) フンガー

で、、13秒578のスーパーラップをたたき出しているでは、、ありませんかぁ!!

やるねぇ~~~~ (*^-^)ニコ








それぞれの、、サーキットで、、
それぞれの、結果を残した、、、皆様、、、、、

お疲れサマンサ o(*^▽^*)oあはっ♪




楽しかったっす (*^-^)ニコ



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 7  /  △top

M屋で、、準備っす ((((((^_^;) 

午前中、、娘のインフルエンザ予防接種でかかり付けの医者へ・・・・

それが、終わってから、、12時半過ぎにM屋へ・・・・


明日の虎屋レースの準備をするために荷物を下ろしていると

伊○のおじちゃんが、先日慣らしをした353RACE12の燃調を
合わせてくれと・・・・・・・・ ハイ!わかりますた(*^-^)ニコ

なにせ、お高いエンズン、、、温度を計りながら合わせますが、
思うように合いましぇん ((((((^_^;)

K商のマフラーから、、OS1050に付け替えてもらったら、、
温度も上がらないし、、ほぼ適正燃調になったのですが、
どうも、アイドリングが不安定っす。。。。。

で、プラグ、、何を付けているか聞くと、、、ノバのノーマルだったです!
これは、あかん!!ってことで、ノバのウルトラにしてもらいますたです。

はっきり言います!

プラグは、、ウルトラを使ってくださぁ~~い(w

で、、

ノバエンズンには、ノバマフりゃーだんべ _(^^;)ツ アハハ


さて、わたすは、、明日の為に、、マシンにエンズン載せて
バッテリー類の充電を・・・・・・・ 準備万端ですぅぅぅ

M-091107.jpg

伊○のおじちゃんは、エンズンなに使っても、、いっしょだべ(w
22周 5.08.950 22周 5.08.950

西m君、、またも貰い物のタイヤでタイムを更新!
今回は、ですヤン君がやったタイヤだす_(^^;)ツ アハハ
22周 5.09.026 22周 5.09.026

ですヤン君、、全日本くらいから、、めきめき腕を上げてますですハイ(^-^)/
あっさり、本日の3番タイムを・・・・・
22周 5.12.166 22周 5.12.166

亀おやぢ、、ここのところお気に入りのPICCO12basic で、、、
11月下旬に入荷することを教えてあげたら、すでに2基予約してますた┐('~`;)┌
22周 5.10.114 22周 5.10.114

Vわにchanは、、ラジ復帰しての、、自己ベストでござる!
いやぁ~~、、やっと昔の勘を取り戻してきたか・・・・・
二郎ちゃんに譲ってもらった練習用の黒XZが良かったのかぁ~~(ww
22周 5.15.050 22周 5.15.050

ここまでが、22周に入れてきた面子だす_(^^;)ツ アハハ
さすがですね、、数年前もそうでしたが、、ベストが13秒7台くらいに入らないと
22周は、しんどいです ハイ(^-^)/

木B君は、、13秒台目前なんですが、、ここからもう一歩入り込めないっす!
まっ、、年内には、入るでしょう(*^-^)ニコ
21周 5.11.480 21周 5.11.480

tetsu君は、、20周止まりですた!
ちょっと、燃調に苦しんでいたので、、
見学に来ていた、マメちゃんこ鍋がサポートに・・・・・
いつも、クラッチが遠いので、、今日のクラッチを覚えておきましょう(*^-^)ニコ

遠D君は、、早々にGPツーリングをやめて、、1/12を・・・・
なんでって聞くと、、「1/12の方が、速いんだもの!!」って、、
そりゃ当然でしょ_(^^;)ッ アハ!!

めっちゃ久しぶりに、、Modさんが、、、、
12TGでの走行でした。。。。。   もっと、ラジしまひょ(*^-^)ニコ




ですヤン君の、G4RS!!2速ピニオンが、、無いっす(^^;;

( ̄_J ̄)ん?  2速のピニオンが・・・・・・・
走行中に、割れてしまい、、どっかに飛んでいったとさ o(*^▽^*)oあはっ♪







明日は、、わたす、あさやん、マメちゃん、星N君の4名で虎屋だす!
久しぶりなので、走れるんでしょうかぁ???
ぼちぼち、、やるっぺ(w

ですヤン君は、タケトヨレースに・・・・

□出師匠は、、TRSでござる。。。。。
絶対に、優勝すると、、言ってますたぁ~~~~ハイ(^-^)/

  
頑張ってねぇ~~~~

あっ! とがっち君も頑張ってねぇ~~~~

  
-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top

先日の2in1の様子が・・・・ 

11月1日の2in1レース(セントラルカップ)の模様が、、
セントラルのHPにアップされてますです o(*^▽^*)oあはっ♪


皆さん、、、真冬の様相でござるよ!!

CENTRAL CUP in 2in1Circuit Date 2009.11.1
      ↑↑↑クリックね(*^-^)ニコ

Asuka Create のHP にもアップされてますた!



しかし、、浅原さんや佐橋選手のベストラップ、、16秒台やないですかぁ~~!!
さすがと言うか、なんと言うか、、脅威のベストラップでんな(ww
おまけに、、18周って、、、なんですかぁ~~~ _(^^;)ツ アハハ

浅原さんって、やっぱテクニカルなコースが得意なんですね!

是非、M屋でも、、そのテクニックを披露して欲しいものですハイ(^-^)/


グリップ剤、、撒いてますねぇ~~!!
みんな、コケまくってたとのことですが、、、撒かなくても充分グリップが
あるコースなのに・・・・・・・
前日に撒いて、レース当日は撒かなくても良かったんじゃないんでしょうか!?
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

残念ながら、わたすは行けなかったんですが、、
また、来年も避暑がてら、、7,8,9月くらいに行きたいですね(*^-^)ニコ






さて、8日は、、虎屋レースに参加することにしますたです((((((^_^;)
めっちゃ、、久しぶりです・・・・・・・ ちゃんと、走れるんだろうか!?






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ちょこっとM屋へ・・・・((((((^_^;) 


今日は、比較的ヒマだったのと、、スッポンちゃんに受信機バッテリーを
渡さなきゃならなかったので、、M屋へ・・・・・・

受信機バッテリーって、、これね!
LiFePo4 1200mAh ATLANTIS LiFe 1200mAh

あっ! 欲しい人、、居ますかぁ~~??
ちなみに、、¥3,500-だす。在庫が1個ありますです!!



ところで、M屋に行くと木曜の男・整体屋さんと、葬真機君も走ってますた(*^-^)ニコ


3人とも、、マジ、、お猿さんのように走りまくってますたです_(^^;)ツ アハハ

M-091105.jpg

今日のスッポンちゃんは、他の二人に後ろからツンツン役ですた!
それでも、きっちり13秒台に入れるなんざ、、大したもんですね(*^-^)ニコ
スッポンちゃんには、また、いろいろとテストをしてもらったです!
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪


整体屋さんは、、スッポンちゃんにツンツンされて、、前回の自己ベスト
14秒166に次ぐ、、14秒169をマーク!!
でも、、MTX4は、、昔からそうなんですが、、2速スパー舐めが頻繁に
今日だけで、、5枚も舐めまくってますたです。。。。
原因と思われるところを、、治していったのですが、、まったく効果が
ありましぇんですた ┐('~`;)┌

まっ、、仕方ないので、、Serpennt733、いきますかぁ~~_(^^;)ッ アハ!!


葬真機君も、、、同じく、ツンツンされていた時に、、自己ベスト14秒174を・・・・
速くなったですねぇ~~~(*^-^)ニコ
TJ9も、良く回ってましたです。。。。
久しぶりに彼のRRRを、ちょこっと走らせてもらったのですが
RRRって、、やっぱめっちゃ良く曲がりますですね!!

10周ぐらい走ったのですが、、14秒009出てたので、、
もう少し走っていれば、、13秒7台は、、出ていたと思いますですハイ(^-^)/

なんちゃって ``r(^^;)ポリポリ
RRR、、買おうっかな・・・・・・(w



  

-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 16  /  △top

虎屋レースに・・・・ 

先日、、8日の虎屋レースに、、マメちゃんが行かないって書いたんですが、

これは、、タケちゃんからのガセネタですた ((((((^_^;)


わたす、、すっかりタケちゃんに騙されてますたです_s(・`ヘ´・;)ゞ..



で、マメちゃんから、、強烈にレース参加を迫られてますです┐('~`;)┌

一応、、参加の方向で調整してみますです!!



ところで、、最近、、虎屋って、、みんなタイヤ何使ってんの??
誰か、、おせぇ~~て~~~ ヨロピコ(ww

なにせ、、4月以来だもんで・・・・・・


  
-- 続きを読む --
スケジュール  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

今日は、まったりと・・・・ 


しかし、、今日は、、めっちゃ寒かったですね!

もう、たまらず、、、灯油を買いに行って、、ファンヒーターを
押入れから出しましたですよ o(*^▽^*)oあはっ♪


で、、今日は、、一日中、、映画を観てたです。

いっさい、、ラジには、、さわらず、、かかわらずですた!
M屋常連数名は、、TamTam各務原に行っていたようでござる。。。。


Gyaoで、、
『アトランティスのこころ』 『パーフェクト・ストーム』 『悪魔を憐れむ歌』 
DVDで、、『ナルニア国物語・第2章カスピアン王子の角笛』
の、、4作品を・・・・・・

さすがに、、疲れましたです((((((^_^;)

なかでも、、『アトランティスのこころ』は、、なかなか良かったです!

Gyaoが、USENからYahooに変わってから、、まだ大画面で
観ることができないので、人一倍、疲れますです!!




でも、久しぶりに、、まったりと映画を鑑賞できたので良しとしますですハイ(^-^)/
 
まだ、観ていないDVDが、、いっぱいあるです(^^;;





5日木曜日は、、スッポンちゃんが走行するとのこと・・・・
受信機バッテリー【リフェ】を渡さなきゃならないので、わたすもちょこっとM屋へ行きます!



ひとりごと  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top