SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2010年02月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

今日も暇だったので・・・・ 


お昼前から、降っていた雨もすっかりあがり、、お空はピーカンに!!

暇だったので、お昼過ぎにM屋へ見学に!!
ホントは、やらなあかんこと山ほどあるんやけどね ((((((^_^;)

やっぱ、そこには、、ラジおたく達が集ってますたです(w
Mya 20100228

今日も、日差しがあったので暖かかったんですが、、
北風が、、ちょと冷たく、、寒くなってきたので、、途中で退散したです(^^;;

なので、4時過ぎくらいの皆さんのベストラップで~~すo(*^▽^*)oあはっ♪
M-20100228.jpg

GPTは、3人だけ・・・・・
なんか、最近のM屋は、、EPをやる常連さんが多くなってきたので

めっちゃ静かな時と、、めっちゃエンジン音がうるさい時と・・・・
ミョ~~~な感じです(w




ところで、EVOさんのブログで紹介してあったYouTubeの動画が
めっちゃ興味深かったので、、ここでも紹介しますですm(_ _"m)ペコリ




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 3  /  △top

今日って、雨じゃなかったの ('_'?)...ン? 


今日は、雨の予定だったので、家でのんびりしてようと思っていたら・・・

朝、起きたら、、めっちゃピーカンではありませんか!!


気温も暖かいし、、これは、M屋でマシンのメンテ日和と、、、、
お昼過ぎに、M屋へ参上 o(*^▽^*)oあはっ♪

M屋に到着すると、、やっぱラジおやじ達がいましたですハイ(^-^)/
Mya 20100227_01

今日は、伊○のおじちゃん、、EPバイクとGP
亀おやぢは、EPT、、葬真機君も、EPT、、ヘタレ君もやっぱEPT!!

で、マメちゃんと、、あさやんは見学ね!!

kame TA-05kame TURNIGY 亀おやぢのマシンだよ(w
今日も、、突然バックしてしまう現象に見舞われてますたです _(^^;)ツ アハハ


なにやら、伊○のおじちゃんが、ヘタレ君のマシンに注文をつけてます(w
Mya heta ito






わたすは、前回走行して放置状態だったマシンのメンテを・・・・・pro nt1 maintenance


メンテついでに、、ダイレイのNewシャーシのチェックを!
pro Dr chassis_00 裏の磨り減り具合のチェック!!
なかなか、ええ感じで磨り減ってますです ('_'?)...ン?  何がええ感じなの・・・(w

pro Dr chassis_01 pro Dr chassis_03
まったく、反ってませんです (*^-^)ニコ
いやぁ~~、、このシャーシ、、ええわ!!

TRSレース、虎屋レース、、M屋走行と、酷使したんですが・・・・
今までのシャーシだと、絶対に反ってしまっているはず!!



それと、アクティブから発売されるベアリングのチェックを!!
pro nt1 mainte Active bearing
すべて、チェックしましたが、、リアアップライトの外側1個だけ、ごりってますたが
あとは、、じぇんじぇん問題ありませんでした!!


しっかり、メンテも終わり、、次回走行に向けて、、バッチリです(*^-^)ニコ



んじゃ、今日の皆様のベストラップを・・・・M-20100227.jpg


ちなみに、伊○のおじちゃんのNewボディだす(w
ito ATENZA 自作ペイントね!!



伊○のおじちゃんのEPバイク走行シーンをちょこっと!!




明日も、お天気は良さそうです!!







テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

Newボディ&Newアイテム!! 

アクティブホビーから、Team TITAN BLITZブランドのNewボディがリリースされたようです!

t00001.jpg

まずは、、
BLITZ  SF 2.0ボディセット (200mm) EFRA2037 0,7mm/0,8mm厚 各\2700(税別)
(専用デカール&マスクテープ付)

BLITZ SF 2.0ボディセット BLITZ SF 2.0ボディセット_01


で、もうひとつは、、、
BLITZ RS4ボディセット (200mm) EFRA2036 0,7mm/0,8mm厚 各\2700(税別)
(専用デカール&マスクテープ付)

BLITZ RS4ボディセット (200mm) EFRA2036_01 BLITZ RS4ボディセット (200mm) EFRA2036

ウィングが、前後に簡単にセットできるようになってますです!
これは、めっちゃ便利だよねぇ~~~(*^-^)ニコ
前後アジャスタブル式リヤウイング 前後アジャスタブル式リヤウイング

●SF2.0ボディはステアリング反応がよく、軽いフットワークが特徴です。
●RS4ボディはトータルバランスに優れ、特に長時間のレースで安定したフィーリングを得られるのが特徴です。
●世界初の前後アジャスタブル式リヤウイングを採用(各ボディ)、ホールド性と強度の高いナイロン製ウイング
 スクリュー&ナットが付属します。
  ACTIVE LOG.より

とのことでやんす ハイ(^-^)/



それと、先日、当ブログで紹介した色の違うベアリングですが、、
                     02 nt1 bearing_03

これも、アクティブホビーより、めっちゃリーズナブルな価格でリリースされます!!
Active nt1 standard bearing こちらはスタンダードで、予価\2100

この不景気で世知が無い時代、、、、少しでも安くかつ良品が発売されるって
わたすのような、貧乏ラジマンには、、もってこいっす _(^^;)ッ アハ!!

タイヤも、もっと安くしてぇ~~~~ ナンチャッテ( ̄Д ̄;;







こちらは、セラミックベアリングで、、、、ちょとお高いようですが、
かなり持ちはよさそうなので、、多少、高くても、、経済的かも・・・・・・
Active nt1 Ceramic bearing 予価\12000っす((((((^_^;)
ちなみに、、伊○のおじちゃんは、このセラミックベアリングを装着してますですハイ(^-^)/

どちらも、NT1用ですが、MTX、RRR、Serpent733用が、それぞれリリースされますです!!

スタンダードで十分のような気もしますが、、セラミック愛好者もいらっしゃるので
ないより、あったほうがええに決まってるだす o(*^▽^*)oあはっ♪





テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

RB TJ9の後継機!! 

HONEST のHPでは、、

RB TJ9 の後継機が、発売とのことです!!

RB TJ10 RB TJ10 定価¥18,800(税別)


税込で\19,740 ってこってすね(*^-^)ニコ
TJ9よりは、若干値上がりです。。

ケースがブラックで、、昔のロディロームを思い起こさせますです。


ひょっとして、、TJ9 と、ほぼ似たような特性のエンズンでしょうか??

もし一緒やったら、、これにいってしまうかなぁ~~!!PC1206 PICCO 12エンジン コンペ 3ポート
見た目が、、似てるし・・・・・ o(*^▽^*)oあはっ♪



で、、私たちが使っているダイフリーですが、、
RBからも、ダストプロテクターが発売されてますね (*^-^)ニコ
エグゾーストプロテクト(内容量400ml) エグゾーストプロテクト 定価¥2,800(税別)




今日、ちょこっと時間が空いたので、、M屋に行くと
木曜日の男:整体屋さんと、、、星N君が・・・・・
Mya seitai  hoshi


星N君は、お買い物だけ!
整体屋さんは、、ここのところはまりっぱなしの
F104にCカーボディを・・・・・ o(*^▽^*)oあはっ♪
F104.jpg
少し、走らせてもらったんですが、、、めっちゃ走りにくいマスンですた((((((^_^;)
ちょっと、オーバーパワーっす(w

で、アンプの設定で、スロットルオフでブレーキ40%が、かかっているので
ブレーキで曲げるって感じ!!

で、それを0%にすると、くそアンダーで曲がらない!!
スロットルオンで、オーバーパワーにより、まっきまき・・・・( ̄□ ̄;)!!

ん~~む!! 難しっす!!!






ところで、、3月1日から5までM屋はお休みですよん!!
M屋のお休み

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

発展途上 ('_'?)...ン? 


ですヤン君からメールが・・・・・

こんなん、買っちゃったそうです o(*^▽^*)oあはっ♪

compressor.jpg


で、第1作目!! DNA_20100224203959.jpg

ちょと、目が失敗かぁ~~~(w


んでもって、、2作目っす!!
Xceed Audi_01 Xceed Audi_02

今年は、、こんな感じのカラーリングでいくそうです!!



これから、ビシバシと練習していくとのことなので、、




わたすのも、塗ってくでぇ~~~!!
と、お願いしたら、、、

「黄色1色ね!!」、、、、、だって ≧(´▽`)≦アハハハ



こ、これかぁ~~((((((^_^;) Xceed Audi A5_06

これやったら、、自分で塗れるぅ~~~~┐('~`;)┌






テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

やっと我が家に・・・((((((^_^;) 


娘が、、以前から、、、

「なんで、うちにデジカメないの??」


と、苦情を申し立てていたので、、やむなくK’sデンキに行って買ってきたです。

いろいろ悩んだあげく、、この二つに候補をしぼって・・・・
CASIO EXILIM EX-H10 か、FUJIFILM FinePix F70EXR のどっちにしようか!?



結局、、バッテリーの持ちを最優先して、、CASIO EXILIM EX-H10 に決定!!

機能・性能は、どちらも似たり寄ったり・・・・

CACIO EX-H10  SanDisk 4G SDHC 
一応、店員が一番信頼できるとのことで、、SanDiskのSDHC4GのSDカードも合わせて・・・

で、液晶保護プロテクターも買ってきますた!!液晶保護プロテクター


これで、、ブログの画像が、もうちょっとキレイに撮れるかな ハイ(^-^)/


しかし、娘のお出掛けと、、わたすのラジがかぶると、、
娘が優先して使用するです (w_-; ウゥ・

まぁ、そんな時は、今まで通り、、携帯カメラにしますです!!
前の携帯よりは、、多少キレイに撮れるので、、ええかぁ~~~ o(*^▽^*)oあはっ♪


-- 続きを読む --
パソコン関連  /  tb: 1  /  cm: 2  /  △top

M屋での走行は・・・!? 


久しぶりのM屋での、走行でしたが、、
一番、試したかったことに、、ナックのクラッチベルですた!

Knack bell

M屋でも、まったく問題なかったです ハイ(^-^)/

これ、お勧めです!!
くどいようですが、ベルのみナックの小径、、後は、NT1純正を使用してます!

あっ! ギアはRRR用です((((((^_^;)



ハイダイナミックのクラッチだったら、もっとええかもしれましぇん!?




昨日使用したOSspec1ですが、、何故か、、めっちゃ燃費が良かったです!!

ベアリングが全部新品だったから・・・・??
それとも、クラッチベルの違い・・・・・??
はたまた、、ギア比なのか・・・・・??

わたすの、スロットルワークなのか??

1タンクで、8分30秒以上は走りましたです。




しかし、頭痛がひどいっす(´_`。)グスン

体調が悪いです。。。。

やっぱ、400周も走ったらあかんわ(w



セッティング  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

めっちゃ、、ええ天気ですた(*^-^)ニコ 

今日は、快晴のもと、、M屋は、とてもにぎわってましたハイ(^-^)/

Mya 20100221_02 Mya 20100221_01


浅原さんは、黒XZの慣らしから、、わたす、少しだけお手伝いを・・・・
Active asahara XZ

          Active asahara pit 
浅原さんのピットです (*^-^)ニコ Active asahara

マシンは、もちろんNT1 ね!!
ボディは、ALTIS2.3っす!!!
Active asahara ALTIS かっちょええです!!


今日は、元、セトガスの常連さんお二人が、初M屋です!
その田NさんのマシンはMTX4R
mtx4 tana tana DNAボディはDNA!

もうひとり、G籐さんは、RRRevo2 ボディがかっちょええっす(*^-^)ニコ
goto R5-N R5-Nですね(*^-^)ニコ

木m君は、今日でM屋は2日目っす!その彼のボディは、、ダッヂでした!
dadge kimu


さて、私も準備できたので走行開始!!My NT1 spec1
いきなり、やっちゃいましたです(w_-; ウゥ・
My nt1 破損

NT1のシェイクダウンの時、まったく同じ場所でナックル破損!!
久しぶりに、壊しましたです ('_'?)...ン?



んじゃ、本日の皆さんのベストラップです!
いやしかし、、疲れましたです(;´ρ`) グッタリ
M-20100221.jpg

伊○のおじちゃん!
相変わらず、馬鹿っぱやっす!
全てのマシンにツンツンしてますた ≧(´▽`)≦アハハハ


浅原さん!!
Activeに移籍して、初M屋に、初OSエンジン、、で、初アクティブタイヤ、初NASAの
初物尽くしの一日ですた!!
でも、さすがの走りに、、脱帽っすハイ(^-^)/
今日、M屋会員登録されたので、、ビシバシM屋で走行されることと思います!
Activeのタイヤ、、期待してますです!


スッポンちゃん!
今日は、RRRevo で走行でした!!昨日のNT1より速いってどういう事なの!?
だめじゃ~~ん ( ̄ε=‥=з ̄) フンガー
って、めっちゃ楽しそうでした!!


プロフェッサー!!!
久しぶりのM屋は、やっぱ、、難しいっす!
最初は、アクティブのタイヤF-SP:R-40で走っていたのですが、、14秒1がいっぱいでした。
その後、810に変えたら、、あっさり13秒台に・・・・・
M屋は、810以外は考えられましぇんです ((((((^_^;)
リアは、アクティブでOKなんですが・・・・・

久しぶりに、亀おやぢより、上だぁ~~(w
1000分の3、、、されど、、1000分の3、、、、、だよ
≧(´▽`)≦アハハハ


亀おやぢ!!
今日は、昨日EPマシンが大破したので、しぶしぶGPを!!
なんか、、変!! めっちゃ変!!! やっぱり変でした(w
わたすと一緒に走っても、精彩を欠いていて、、わたすに追いつけましぇん。。。
で、それがむかついたのか、、、3時ごろ、、諦めて走行中止っす!!
まっ!あれ以上、、走っていても今日は、ダメだったでしょうo(*^▽^*)oあはっ♪


□出師匠!!
ちゃっちゃと、13秒台を出して、、見学に来ていた長野人君とパチンコへ・・・
お疲れちゃん (*^-^)ニコ


Vわにchan!!
最近は、810も811も使うのをやめて、、フロントは35で走行!!
どうも、フィーリングが合わないそうです!!なんとなく、理解できます!
それでも、ちゃんと13秒台に入れてくるので、凄い!!
走りもめっちゃ安定してます(*^-^)ニコ


木B君!!!
彼も、きっちり13秒台に入れてきました!!
でも、やっぱりミスが多いですハイ(^-^)/
ボディは、、プジョーの方が、、彼に合ってるみたいです。


田Nさん!!
初M屋で、、後もうちょっとで13秒台です!!
初めてなのに、、凄いいい感じで走ってましたです。
伊○のおじちゃんとは、ラジ天羽島の頃からの知り合いだそうでして
セトガスが閉店して、、走るところが無くなったと嘆いてましたです!
これからは、M屋に来てくださいね (*^-^)ニコ


あさやん!
ここのところ、マジでコンスタントに走れてます!
一緒に走っても、なかなか追いつけませんです ((((((^_^;)
あと、もうひと踏ん張りして、、爺さんパワーを発揮ましょうね(*^-^)ニコ


木m君!!!
M屋2回目にして、、かなりええ感じで走れてますですハイ(^-^)/
前回走行より、きっちりタイムアップです!!
彼のお住まいは、私の家から、めっちゃ近いところなんですね!
また、遊びまひょ (*^-^)ニコ


ネギ男君!!
冬用のマシンRRRは、まだまだ出来上がってないようです!?
もっと、練習しないとね (*^-^)ニコ
仕事が忙しいようなので、仕方ないかぁ・・・・・
平日、休み取って練習する時は、連絡してちょ!!
また、特訓するべ o(*^▽^*)oあはっ♪


G藤さんは、マイポンを持ってなかったです!
でも、今日、M屋会員になったので、、是非マイポンを購入して
タイムアタックしてくださいね (*^-^)ニコ
彼も初M屋でしたが、ええ感じで走れてましたです!!
でも、、、「タイヤ、めっちゃ減りますねぇ~~!!」と嘆いてござったです(^^;;


国EDのおっちゃん、、ここのところ毎週走行してます!!
少しずつ、上達してます!!確実にね・・・・・
そろそろマイポンいっとく??



今日は、、400周UPもしくは、ほぼ400周が、、7人もいました!!
わたすもですが、皆さんめっちゃ元気です _(^^;)ツ アハハ


お疲れ様でしたm(_ _"m)ペコリ

楽しい一日ですた (*^-^)ニコ









テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

M屋見学っす (*^-^)ニコ 

この1週間、めっちゃ忙しかったので、、1週間ぶりのM屋だす(w


お昼過ぎの1時ごろM屋に到着!

今日は、、
伊○のおじちゃん、スッポンちゃん、tetsu君、とがっち君、Modさん、、
以上、5名がGP

葬真機君、西m君、、ですヤン君、、亀おやぢの4名がEPですたばい _(^^;)ッ アハ!!


で、とがっち君は、、お遊びGPRです!
togachi-GPR.jpg togachi-GPR body
でも、かなり真剣モード、、、、なので、目標は12秒台ですハイ(^-^)/


亀おやぢは、、なんと葬真機君の影響を受けて、先日こっそり購入した
TAMIYA TA-05 のシェイクダウンだす(wkame TA-05
目標は、、13秒台!!  まっ、これは問題ないでしょう!!

亀おやぢ、、今日はEPなので靴が汚れないと判断!!
まっさらなおNewの、、シューズで登場で~~~す ≧(´▽`)≦アハハハ
亀の靴 ん~~む!!キレイだ!!!


はい!では、、皆さんの本日のベストラップは、、如何に・・・・・
M-20100220.jpg



とがっち君、、めでたく目標達成でやんす (*^-^)ニコ
12秒941  やるねぇ~~~!!
AMBマイラップスをM屋で計測できるようになってから、初めての12秒台です!!
GPRだと、GPTよりおよそ0.4~0.5秒速いラップかと思っていたんですが
まったくその通りですた (*^-^)ニコ

さぁ!GPRで、、このベストを破るのは、、果してどこのどなたでしょうかぁ~~!?
ねっ!はっし~~隊長!! みてるっ??


伊○のおじちゃん、、とがっち君のGPRになんとか喰いついていくも、、、
やっぱ、、無理ですたぁ~~~o(*^▽^*)oあはっ♪
でも、いつものこのタイムは、、さすがじゃ~~~!!


西m君、、トゥエルブのセットに四苦八苦してましたが、、
基本的に、搭載しているパワーソースが、オーバーパワーってのが見え見えっす!
で、、バッテリーのセル数を落としたら、、見違えるくらい安定感がある走りを・・・
その、雰囲気が掴めたらしく、、3セルに戻したら、、一気にタイムアップです!!


亀おやぢ、、シェイクダウンにして、13秒台連発は、、、、
おかしいだろ!!_s(・`ヘ´・;)ゞ..

で、最後に、、突然、フルスロットルでバック走行を始めてマシン大破!!
シェイクダウンにして、ラスト走行になってしまいますたぁ~~ ≧(´▽`)≦アハハハ
明日は、GPを走行します。。。。。って言ってますた(*^-^)ニコ


スッポンちゃんは、、久しぶりにNT1の登場です!
クラッチを09仕様に、、、suppon def
これ、なかなか良さそうです!!伊○のおじちゃんが、、クラッチがええわぁ!!と・・・・


tetsu君、、伊○のおじちゃんに走行の手解きを受けてますた!!
おかげで、見違えるくらい、、安定感のある走りに・・・・

シュガーウォーター路面の時に、14秒252がでてますが、、
通常の路面では、、自己ベストですね!!
もう、これだけぶつけずに走れるようになったので、次回からはNewボディにするそうです!!


葬真機君、、今日は、なかなか良い走りでした!!
やっぱ、、亀おやぢがEPツーリングで走っていたので、刺激を受けたんでしょうね(*^-^)ニコ
ミスも少ないし、、かなり仕上がってきてますです!!
ぼちぼち、EPTで活かしたテクニックで、、GPTで走ってみたら、、、どでしょう!?



ですヤン君は、、TRF416全日本仕様です!
M屋での、セッティングは、まだまだのようですが、、それでも14秒台にもっていくあたりは
たいしたもんですよ!!
わたすが、EPTをやっていた頃、、14秒台は、なかなか出せなかったです!!
14秒95がベストだったですよん!!


Modさんは、、いつものように黙々と・・・・
あと、ちょっとで14秒台でしたね (*^-^)ニコ
かなり、コンスタントに走れていたかと思いますです。




明日は、、Activeの浅原さんが、、走行されます!!
エンジンの慣らしからだそうですが、、、果してどんな走りをみせてくれるか、、
めっちゃ、楽しみでごんす (*^-^)ニコ
今日は、明日用の、、燃料を購入されてますたです!!
NASAの燃料を使うのは、初めてみたいっす o(*^▽^*)oあはっ♪




明日の準備を・・・・('_'?)...ン?
明日、、現地で、、ええっかぁ~~ ``r(^^;)ポリポリ





では、最後に、、とがっちGPRを・・・・ちょこっと!!

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

欲しい方いませんかぁ~~((((((^_^;) 


【期間限定】

これ、欲しい方いたら、、差し上げます!
注文して買ったんだすが、、RC4を注文してまったので必要なくなりやんした(w

Powers ポンダーケース

RC4にアップグレードしたいけど、お金がない方!
今、使っているマイポンの配線やケースがぼろぼろで、たまたま欲しいと思っていた方!!
欲しかったけど、手に入らなかった方!!


1個だけね!
もちろん、、 タダ、、、です(w



応募多数の場合は、、わたすが勝手に抽選しますです _(^^;)ツ アハハ

欲しい方は、コメント入れてください!
管理者にだけ表示を許可する にチェック入れるのを忘れないでね!!

または、下のメールフォームからメールください。

発表は、発送を持って替えさせていただきやすm(_ _"m)ペコリ




本日、無事に旅立って行きやんした (*^-^)ニコ

ダンパー位置って ヽ(~~~ )ノ ハテ? 

ダンパーの位置について、少々・・・・
前後、それぞれ考え方がちょと違うかな!? ('_'?)...ン?

路面の状況や、コースによってダンパーの位置を調整したりしますが、
私は、基本の位置から、、微妙な路面によって立てたり寝かしたりします!


では、どんな時に変更するかといいますと・・・・

まず、リアから、、、、
例えば、立ち上がり時のトラクションが欲しい時は、基本位置より立て気味にします。
しかし、コーナーリング中、、ある一定のロール量を越えたところで
トラクションが抜ける傾向が強くなるので高速コーナーでは要注意かと思います!

そのトラクション抜けを利用して、コーナーを攻めることも可能ですが
かなり高等なテクニックが必要になってくるかと・・・・・

コーナーリング中、、適度なリアスライドが欲しいと感じた時は、寝かせていきます。。
これは、フロントスタビと微妙な関連があるので寝かせるだけでは
思うようなリアスライドは得られないかもしれません ((((((^_^;)


もちろん、スロットルワークやコーナーリングスピード、、、、
マシンのロール量との兼ね合いもあるので一概には言えませんが


フロントは、、、
マシンが、もう少し曲がって欲しいと感じた時、、一番立てます!
ただし、路面状況によって初期反応がよくなり直進性が悪くなる場合があります。

要するに、フロントロールに対するマシンの挙動が敏感になっていくと言う事です!


よく耳にすることに、、
グリップを稼ぐ時に、ダンパーを立てると良いと・・・・

これは、必ずしも間違いではないと思いますが、
基本的にグリップ向上の為に、ダンパーの位置を換えるってのは違うような気がします。



以上、、すべてのコーナーにあてはまる訳ではない!!
このコーナーを速く抜けれることができた、、が、あっちのコーナーはダメになった!
なんてことも、あり得るですよね _(^^;)ッ アハ!!

そう言うこともふまえて、いろいろやってみることが肝要かと思いますです!!

で、結局、わたすの場合、、最終的に元に戻ってしまうんですけどね ``r(^^;)ポリポリ





ちなみに、M屋のようなコースを速く走るには、、、
すべてのコーナーが速くないとダメなんですね ((((((^_^;)
となると、、リアが踏ん張るセッティングでは、、ダメで、、
どちらかと言えば、リアが軽いマシンが理想的です!!
もちろん、ダンパーの位置だけでは、とてもじゃないけど
セッティングは決まらないです!!

しかし、そんなリアが軽いマシンを操ることができるテクニックを
持ち合わせているドライバーは、そんなにいましぇんです ハイ(^-^)/





さて、、21日は予定通り、、浅原さんがM屋走行なので、わたすもちょこっと走ります!
で、試したいのは、、ナックの小径ベルだす o(*^▽^*)oあはっ♪
Knack bell ベルだけ換えて、クラッチ類は、そのままね!!

HOKUSEIで走った時は、めっちゃ良かったんですが、、M屋では・・・??


お天気も、良さそうです (*^-^)ニコ




ちなみに、タイヤがありましぇん (´_`。)グスン


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

セッティング  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

どうやら・・・・ ('_'?)...ン? 

すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが・・・・

どうやら、セトガスサーキットが、、1月いっぱいで、閉店されたようです!!
何故なんでしょうか??
やっぱ、経営的に成り立たなかったのでしょうか???


 在りし日の、セトガスを走る、あるエキスパートっす!!


一時期は、、たくさんの方で賑わっていたんですが・・・・

ちょと、淋しいですね!!
わたすは、レースを含めて、、5回くらいしか走ったことありませんが((((((^_^;)

なかなか楽しめるサーキットだったと思います。


しかし、サーキット経営って難しいと思います。

常連さん達が、バンバン走ってばかりだと、、ビギナーさんやビジターさんが
入り難いだろうし、、かと言って、常連さんを無視する訳にもいかないし、、、

レースを開催しても、レース人口自体、減少しつつあるような・・・・
なので、決定的な打開策には、成り得ないですよね!!

まっ、レース主体にラジコンやってる方って、、この中京地区は、どこ行っても
ほぼ、同じような顔ぶれだもんね _(^^;)ツ アハハ





アッ!そ、そ、、

伊○のおじちゃんが、、宝くじ当たったら、、サーキットを作るそうです。。
で、店長は、、スッポンちゃんと決めているですよ _(^^;)ッ アハ!!

宝くじ、、当たれぇ~~~(w


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

サーキット遠征  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

Newタイプの・・・・・!? 


NOVAROSSI から、Newタイプのプラグが発売されるとのことです!

M屋のお母ちゃんから、聞いたので入れてもらおうかなと思ったんですが、
まだ、どんな感じかさっぱりワカランので、、もう少し後に入れてもらうことに・・・・


そのNewタイプのプラグとは、、Hタイプ!!

品番         品名         税込価格
C5TGH ターボプラグ/ゴールド#5 EXTRA HOT    809円
C6TGH ターボプラグ/ゴールド#6 HOT        893円
C7TGH ターボプラグ/ゴールド#7 COLD       966円
C8TGH ターボプラグ/ゴールド#8 EXTRA COLD   1,019円


私が、いつも使っているFタイプより、ホットだそうです!!
誰か、、使った感想を教えてちょ~~(*^-^)ニコ

しかし、高いなぁ~~~(w_-; ウゥ・
でも、、C7TGH は、使ってみたいですね!!



で、全日本用に、、NOBAROSSI が、4.5φのマフラーを開発中だそうですよん!!
51614/4.5 NOVAROSSI TUNED PIPE 4.5mm(予定)
品番が51614ってことは、、tuned pipes EFRA-2652
これと、同タイプかなぁ~~??


3月の初旬に発売らしいですが、、4.5φは今のところNOVAのみですね、、、、
あとは、どこのメーカーが出してくるんでしょうか!?

とりあえず、NOVAなら基本的に、、、安心ですかね _(^^;)ッ アハ!!




って、全日本に出るわけじゃないので、、
わたすには、関係ないか・・・・ ((((((^_^;)

-- 続きを読む --

前年度大幅割れ・・・・(ノ_・、)シクシク 



今年に入って、、1月、2月と、、
わたすの収入が、、、前年同時期対比、、、大幅ダウンだす(´_`。)グスン


ちょっと、こりゃひどいです!
1月:-10諭吉、、、2月:-27諭吉

まぁ、2月の-27諭吉は、、前年、大口一括の長期契約があったからなので
仕方ないんですけどね ((((((^_^;)


それにしても、今年に入って、、すでに、37諭吉ダウンは、、キビシイっす!!

今、わたすは、ひど~~く、落ち込んでますですハイ(^-^)/



やっとれんなぁ~(((((¬_¬) フンッ




生きていくって、、大変ね o(*^▽^*)oあはっ♪







3月のTRSは、、無理っぽ ┐('~`;)┌



ぼやき  /  tb: 0  /  cm: 3  /  △top

なんと!? 

先日、AMB MYLAPS のアップグレードを紹介したばかりなんですが、、

もうすでに、価格が上がってますです ( ̄□ ̄;)!!

MYLAPS RC4 アップグレード_02ed ⇒⇒ MYLAPS RC4 アップグレード_02B


あさやんが、、アップグレードしようとしたら、、価格が違ったので
やめたと教えてくれましたです!

あさやんは、結局、、標準ご提供価格で購入したそうです!
MYLAPS RC4 -5



とりあえず、、私は、ちょこっとでも安くアップグレードできたのでラッキーですか!?






テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

今日もM屋見学!! 


女子モーグルの予選を観てから、、M屋へ・・・
決勝は、観てる自信がありましぇんですた ((((((^_^;)


M屋に着くと・・・・
Mya 20100214 皆さん、楽しそうに走ってますた!

めずらしく、、新○君とそのお友達の木m君が、いらっしゃってますた!
その新○君の、、帽子が、、ええやんかぁ~~(*^-^)ニコ
Xceed Cap ara Xceed のキャップです!かっちょええやんかぁ!!

で、なんと、タケちゃんが虎屋レースに行かず、、走っているでは・・・(w


いきなりですが、皆さんの本日のベストラップね!!
M-20100214.jpg

伊○のおじちゃんは、、なんも言うことありましぇん!!
こんなタイム出されちゃったら、、亀おやぢがやる気なくなるじゃん≧(´▽`)≦アハハハ

とがっち君は、、先日購入したPLUS12の慣らしからですた!!
ここのところOSエンズン一辺倒だったとがっち君ですが、、
久しぶりと言うか、初かな!?ノバエンズンは・・・・
燃調を少しアドバイスして、、ノバに合わせたクラッチもちょこっとアドバイス!!
ちょっと燃費が悪いので、、もう少し、、ノバエンズンの特性を活かした
ギア比、クラッチなどを、、詰めないとね ハイ(^-^)/

タケちゃんは、、まじで久しぶりのM屋走行でした!
この1年間、他のコースでのレース参戦や練習走行で得たノウハウを
生かした走りっぷりは、、以前とは別物でした!!
今日は、絶対に13秒に入るだろうと見ていたら、、やってくれましたです!
初めての13秒台、、、やったね!!
しかも、第1ボーダーラインの13秒981を上回るタイムです。。。

木B君は、13秒常連組みになってまったですね(*^-^)ニコ
でも、ちょっとミスが多いかな o(*^▽^*)oあはっ♪
1タンクノーミスを心掛けて練習しましょう!!
最後の最後に、、タケちゃんに抜かれてまって、、残念(w

Vわにchan は、、ラジ復活した時に買った青XZで、、、、
常に、エンジンが笑っているので、燃調を見てあげたのですが、
最初はいいのだけど、3分過ぎくらいからまた笑い出します。。。
どうやら、ギア比が合ってないようです!!
コンスタントにラップを刻む走りは、、さすがです ハイ(^-^)/

新○君は、、M屋2回目の走行です!!
本当は、733で走りたかったらしいですが、デフが壊れていて
破損した部品が、まだ入荷してないとのこと、、、
で、720での走行ですた!!
「むずかしぃ~~!!」と言ってましたが、、なかなかどうして
良い走りでしたよん (*^-^)ニコ

葬真機君は、、ここ最近はEPツーリングっす!
先日のシュガーウォーター路面の時のスーパーラップには、、
残念ながら、、及びませんでしたが、、それでもこのタイムは
たいしたもんです ハイ(^-^)/

あさやんは、虎屋レースをキャンセルして、、M屋走行です!
今年に入ってからは、本当に危なげない安定した走りです。。
今年は、爺さんパワー炸裂かぁ~~~_(^^;)ツ アハハ

木m君は、、初M屋かなぁ??
12TGの慣らしをしてござったようですが・・・ヽ(~~~ )ノ ハテ?
でも、エンズンはXZだったような・・・・!?違ってたらゴメン!
また、走りにきてくださいねぇ~~~!!

整体屋さんも、、ここのところEPです!!
今日は、14秒台に入らなかったですね (*^-^)ニコ
でも、少しずつ、、F104も仕上がってきているようです。。
伊○のおじちゃんが、、GPやめちゃったの??って心配してましたよぉ~~(w


見学&毒舌係は、、、、
もちろん、、亀おやぢとマメちゃんですたぁ~~(w



来週の日曜日21日は、、浅原さんがM屋初GPです!
わたすも、、走行しますですハイ(^-^)/
ちょうど、この日でM屋会員が、、切れますです。。。
更新するかどうかは、、、未定でぇ~~す((((((^_^;)



  


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

虎屋第2戦!! 速報!!! 


虎屋第2戦、、、

ですヤン君が、予選を、、並みいる強豪を抑えて、、ポール獲得!!
もう少しで、、24周に入るかと言うタイム・・・・

2番手が藤○君、3番手AZUMAX、、だそうですハイ(^-^)/



さて、この後の決勝は、、是非とも頑張ってもらいたいですぅぅぅ=*^-^*=にこっ♪

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

まだ、ちょと、、しんどい(´_`。)グスン 


まだ、体調がすぐれない・・・・

お昼過ぎまで、冬季オリンピックの開会式を観てから、、M屋へ!


今日のM屋は、、
伊○のおじちゃん、□出師匠、tetsu君、ヘタレ君、国EDのおっちゃん、、
んで、、ですヤン君、、

ですヤン君は、わたすが着いたとき、ちょうど帰るところでした!!
('_'?)...ン?、、走行したのかな??


□出師匠のボディだす!R5 koi 733
tetsu君に、頼んでおいた充電器が、やっと・・・・
BALANCE CHARGER 早速、、充電してましたです_(^^;)ッ アハ!!


□出師匠の733を、少しだけ走らせてもらいますたです!!
なかなか、ええでないかい =*^-^*=にこっ♪
ちょっと、曲がらなかったですが、、もう少し、、煮詰めれば・・・・・


M-20100213.jpg

伊○のおじちゃんは、、相変わらずのラップっす!
流石やねぇ~~~=*^-^*=にこっ♪

□出師匠は、733では、、初の13秒台でした!
今日は、先日紹介した、、フロントバンパーのおかげで破損は皆無!!
Serpent733 front bumper これ、正解です (T▽T)アハハ!

tetsu君は、、伊○のおじちゃんにマシンをみてもらいながら、、
セッティングを煮詰めてましたです。。。
もうそろそろ、、おNewのボディにしたらいかがでしょう ハイ(^-^)/

ヘタレ君は、、GPとEPの二本立てっす!!
今日は、どっちも、、調子悪かったのかな!?

国EDのおっちゃんは、、黙々と走ってござったです=*^-^*=にこっ♪





明日は、虎屋レースですが、、
M屋組は、、参加取りやめだそうです ≧(´▽`)≦アハハハ

なんで??

  







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

RB 2010 ('_'?)...ン? 

HONEST のHPによると、、

2010年のRBエンジンのラインナップが、そろそろ出揃うようです!!

RB OnRoad

TOURING JUNIOR が、ブラックケースになるのかな!?
このエンズンも、スポーツクラス公認なんだよね!!
TJ9 と同じ特性なのかなぁ???

3月中旬入荷予定とのことですが、、、楽しみです。。。。。
ちょっとだけ・・・・ o(*^▽^*)oあはっ♪




それと、ニトロ16%の燃料も発売されてます!!

RB FUEL オンロード用 ニトロ16%
2L入りボトル
定価¥2,400(税別)

5L入りボトル
定価¥5,700(税別)1L当たり¥1,140


ちょっと、お高いですけど、、一度、使ってみたいですね ハイ(^-^)/ 






テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

21日の日曜日は・・・・ 


先日、雨天延期になったしまった、、

Activeの浅原さんが、21日の日曜日に、、M屋でタイヤテストを兼ねて
走行されますです ハイ(^-^)/


この日は、わたすも走行できると思いますです。。


この日、、残っているシュガーウォーターを撒きますか??
伊○のおじちゃん、、どうしますかぁ??





ちょっと、まだ体調が思わしくないので、、
明日、明後日は、、家で寝てますです ((((((^_^;)

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

スケジュール  /  tb: 0  /  cm: 3  /  △top

はまりかけてる人 ≧(´▽`)≦アハハハ 


ですヤン君から、メールがきますた!

これね o(*^▽^*)oあはっ♪ TRF 416


めっちゃ、はまってるやんかぁ~~~!
全日本にでも、行くんでしょうかぁ ┐('~`;)┌

多分、、おそらく、、行くんとちゃうやろか!?


TRF 416 TRF416 TRF 416X TRF416X

何がどう違うのかは、さっぱりワカリマシェン((((((^_^;)

やっぱEPやるんだったら、、これだよね(w





でも、、やっぱ、これの方がええかね(ww
XRAY T3


欲しいなぁ~~~!!




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

風邪かなぁ!? 


昨日から、、クシャミ、ハナミズがひどく、、

毎年、この季節、、ちょこっと暖かくなった頃ですか、、、


花粉症なのか、風邪なのか、、判らないんですが・・・・
くしゃみ5連発、、喉が痛くなって、、頭ボォー、、、

めっちゃ、しんどいです (´_`。)グスン


今日一日、、寝てましたです(^^;;

だいぶ、、楽になってきたのですが、、まだ、本調子ではありません!!


もう、、仕事が、忙しいのに、、、
早く寝て、、養生しますです ハイ(^-^)/

ぼやき  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

NOVAROSSI 2010年ラインアップ!! 


NOVAROSSI JAPAN ポルタのHPでは、

2010年のエンズンが、、公開されてますです!! 2010 NOVAROSSI NEW ENGINES




PLUS12 T/S PLUS12 T/S 税込価格:¥26,250

353RACE.12 C 353 RACE.12 C 税込価格:¥35,700

FLASH12-3 TUNED FLASH.12-3 TUNED 税込価格:¥50,400

353RACE.12 S 353 RACE.12 S 税込価格:¥30,400


FLASH エンジンが、12最強のパフォーマンスとのことです!

PLUS12 T/Sが、比較的お求め易い価格設定ですが、、これはちょっと期待できますかね!?
ちなみに、このエンジンは全日本のスポーツクラスの公認エンズンですが
レデューサーを5φに交換しないといけません!!
同時に、5φのレデューサーも販売するのか、、はたまた付属しているのか??
PLUSエンジンの特性を継承していると、ええんですが、、どうなんでしょう!?
N12 T/S みたいに、、下がないってことは、、、、

んなこたぁ~~、、ないか ((((((^_^;)


353 RACE.12 S も、、かなりお値打ち感が・・・・
4英世の差なら、、こっちにいっちゃうかもね(w

と、なると、、5英世の差なら、、、353 RACE.12 Cかぁ~~~

ん~~む、、悩む =*^-^*=にこっ♪


お金のある方は、、一番高いやつ、、、いってくださぁ~~い Σ(~D~ノ)ノ アヘッ!!


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

AMB MYLAPS RC4  

MYLAPS RC4 のアプグレードに申し込んだ訳ですが、、

AMB JAPAN に問い合わせたところ、まだ日本には現物が入ってないとのことです!


申し込みを済ませた方は、入荷したらメールにてお知らせすると・・・
それから手持ちのMYLAPS RC2 を送れば良いとの回答がありますた!!

ちなみに、入荷時期は3月だそうです!!

それまで使わない方は、送ってくれても良いと言ってござったので
わたすは、今日発送しておきますたです ハイ(^-^)/


ちなみに、MYLAPS RC4 は、ホルダー式になっていて、このホルダーを
マシンにセットしておけば、、ポンダーの付け替えが簡単にできるです!!
MYLAPS RC4  マシンが何台もある方は重宝しそうです!


しかし、、このホルダーですが、、 $165・・・・
ちょと、高くねぇ??

すんましぇん (;゜(エ)゜) アセアセ  ¥165の間違いですた。


現ポンダーより、かなり小さくなってます!MYLAPS RC2→ RC4

で、ですね!!
ポンダー周りの温度が分かるようになってるんですね!!
またポンダーに供給される電圧も分かるそうです!
ただし、これは、、計測システムを有するオーガナイザー(サーキット側)のシステムが
RC4用にアップグレードされてないと、ダメみたいです_(^^;)ッ アハ!!

他に、IDを複数のポンダーで共有することが可能になっているそうです!!
これは、近日中に公開されるとのことですが、、たぶん、、なにか判んないけど
ソフトなのか、カードなのか、、、それを購入しないとダメなんでしょうね!!


これ、マジ、、小っちゃいので、、ホルダーなんか使わなくても搭載するのに困らないですね!



日本では、今日、ビッグレースではAMBのマイポンが当たり前のようになってますが
まだまだ、、そこかしこのサーキットで普及してないのが現実です!!

もっと、システムやマイポンの価格を抑えて、、普及させるべきでは・・・・


AMB JAPAN よ!!
ガンバレやぁ~~~~ ≧(´▽`)≦アハハハ


ちなみに、この東海三県でAMBのシステムを導入しているのは、、
ホクセイサーキット、、TRS、ツインリンクホングウ、、Mヤード、、
タケトヨサーキット、、岐阜タム、、くらいでしょうか??

すんません、GPが走れるサーキットしか知りましぇ~~ん ((((((^_^;)
あと、どっかありましたっけ!?


タイガー三河も導入すればいいのにね(*^-^)ニコ
これがなきゃ、レース参加できないってなれば、、みんな買うよねぇ~~(w


きっと・・・・・多分、、、、、おそらくね ((((((^_^;)






テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

AMB MyLaps!? 


Fudyさんのブログで紹介されてましたですが、、、


もうすぐ、NewMYLAPS RC4 が、、出るってことは聞いていたのでいつなのかと・・・・
従来型より、小さくなることは間違いないと思っていたです ハイ(^-^)/

ついに、、登場で~~す (*^-^)ニコ


で、、NewMYLAPS RC4 が、アップグレードだと2,940円で購入できます!!
MYLAPS RC4 ただし、送料が別途1050円必要!!




MYLAPS RC4

興味のある方は、MYLAPS RCのサイトへGO!! ←クリックね!!


MYLAPS RC4 アップグレード2


アップグレードは、現在使っているマイポンと交換っちゅうことです ハイ(^-^)/
壊れたやつは、ダメで、、作動することが条件だそうです!!



わたす、早速、注文したんですが、、
注文確認メールが、文字化けしていて、、なんかワカランです ((((((^_^;)


AMB JAPAN にTELして聞いてみますた(w

幸い、わたすは、「ご注文ありがとうございました」画面をプリントアウトしてましたので
事なきを得ましたです ハイ(^-^)/

日本には、まだ商品が届いてないとのことです!!
3月に、入荷したら、、随時、注文受付を済ましたかたにメールをするそうです!!




注文の仕方は・・・・上記のMYLAPS RCのサイトへGO!! をクリックすると、

MYLAPS RC4_01ed      MYLAPS RC4 アップグレード_02ed
 
MYLAPS RC4 アップグレード_03ed 特にオーダーの仕方、アップグレードの条件は必須!!

MYLAPS RC4 アップグレード_04ed        MYLAPS RC4 アップグレード_05ed

MYLAPS RC4 アップグレード_06ed
運送業者にチェック!  
クレジットカードをプルダウンメニューで選択!!
お買い上げ条件:承認しますにチェックを入れて「注文する」をクリックすると
カード情報を入力する画面になります。。。

後は、入力を済まして決済します!!

すると、「ご注文ありがとうございました」の画面になるので
この画面を必ずプリントアウトしておいてください!!
もしくは、Alt+Print ⇒ Ctrl+Esc すべてのプログラム⇒アクセサリ⇒ペイントをクリック
でペイント画面の、、編集⇒貼り付け、、で、、
画面を保存しておきましょう!!



後から、注文受付のメールが届きますが、、
わたすの場合、文字化けしてますた (´_`。)グスン


判らない場合は、、AMB it Japan にTELして聞いてください _(^^;)ッ アハ!!




以上、ご参考まで・・・・・

失敗しても、わたすは、、しらぁ~~~ん (〃^∇^)o_彡☆あははははっ






もう一個の、マイポンも、、アップグレードしよっかな!!
まだ、キレイだし、、RC4が届いてから考えますです (^^;;
これね!!AMBrc-DP.jpg



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

2010年の予定は・・・・・ヽ(~~~ )ノ ハテ? 


予定は、まったく未定でして、、、、

なにせ、、娘の進学がどうなるやら、、さっぱりワカリマシェ~~('_'?)...ン?


一応、スベリ止めの大学はOKなんですが、、
19日までに、入学金を納めなくちゃならない・・・・ 30諭吉弱((((((^_^;)

第2志望大学の合格発表は、、その19日なので、、ギリギリまで待ってから

その前に第1志望大学が受かっていれば、、ええんですけどね(w

で、3月中に前期分60諭吉くらいだったかな納めなきゃならないっす!


そんな感じで、、バッカンバカンお金がいるです (´_`。)グスン


今月は、仕事が忙しい・・・・
3月は、鬼の確定申告が、、待ってますです。。
毎年、ギリギリなので、、税理士さんに叱られますです(w


なので、、やっぱ、レースに行っている暇がないかなぁ~~??
お金も、、ないし・・・・・・(ww




14日は、虎屋レースですが、、
また、M屋からも数名参加するようです!!

わたすは、、あさやんがオーストラリアからまだ戻ってないだろうから、、
単独で、行かないとならないし・・・・・・ 迷ってますです ハイ(^-^)/


3月の、TRSに行きたいので、、そっちに予算を回すかぁ~~ ``r(^^;)ポリポリ




スケジュール  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

ヒマだったのでM屋へ・・・ 


ひょっとしたら、、走行しよっかなと思い、、
ラジ荷物積んで、、M屋へ・・・・


やっぱ、、寒いので、皆さん足が重いのか、、
木B君、、葬真機君、、で、久しぶりに加○君の3人だけっす。

わたすも、走ろうかなと悩んでいたら、、国EDのおっちゃんがやってきたです!


一応、わたすも荷物を下ろして、、準備を・・
とりあえず、、先日壊れた、PICCOが生き返らないか検証を!?
picco12basic pro 重症ですた(´_`。)グスン

コンロッドのビッグエンドが破壊されたにもかかわらず、、
まだ少し回っていたので、、PCも完全に逝ってしまってます!!
スリーブが、抜けましぇ~~ん ((((((^_^;)

迷わず、、・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ  ッス!!

それでも、PICCOが好きなわたすですが、、、何か??
PICCO12コンペが、欲しい今日この頃ですが、、、何か??
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ



すると、ですヤン君、、整体屋さんがやってきて、、走行です!!


TRSへ行くのをやめた、、□出師匠もやって来ましたが、、走行せず!
改造した、、Serpennt733を見せてもらいますた(*^-^)ニコ

バンパーが、あまりにも脆いので・・・
Serpent733 front bumper Serpent733 front bumper_b
違和感なく、、きれいに改造してますね!!

Serpent733 koi
ちなみに、□出師匠は、、フロントリジットです!!Serpent733  フロントリジット




んじゃ、本日のベストラップを!M-20100207.jpg

やっぱ、ちょとグリップが悪かったようですね!
残念ながら、誰も13秒台に入ってましぇん!

まっ、こんな日もあるよね。。。。


わたすは、結局、、走りませんでした((((((^_^;)



Mya air nozzle エアーコンプレッサーのホースを換えてもらいました!!
ノズルは、葬真機が寄付してくれたです (*^-^)ニコ







テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

M屋でメンテ ( ̄_J ̄)ん? 


今日は、浅原さんが、、M屋で走行ってことで
家を出たら、、雪が降っているではありませんかぁ~~!!


でも、一応、M屋に向かっていたら、、浅原さんからTELが・・・・
「雪、降ってますよねぇ~~!?」 と、、、

って、ことで本日は、、中止になりやんした!!


で、M屋に着いたら、、葬真機君が浅原さんの走りを見に来ていたんですが
事情を説明して、、ふたりでラジ談義を・・・_(^^;)ッ アハ!!


わたすは、放置しっぱなしのマシンのメンテをすることに!!
なにしろ、、虎レースとM屋走行とでその間まったくメンテしてましぇん(w

荷物下ろして、、葬真機君とおしゃべりしながら、メンテしていたんですが
めっちゃ寒くて、、1時間もしないうちに、、、メンテを断念((((((^_^;)

葬真機君と、、ラーメン食いにいって
そのまま帰宅しますたです ハイ(^-^)/


あぁ~~寒かったべ (x_x;)シュン



あまりにも、マシンが汚れていたので家でメンテを再開・・・02 nt1 maintenance


今回は、、ついでにベアリングを総入れ替えしますたです!!
02 nt1 bearing_02 02 nt1 bearing_03 02 nt1 bearing_04
02 nt1 bearing_05 駆動系のベアリング全部新品に・・・・・!!


また、家中、、パーツクリーナーの臭いが充満してます ((((((^_^;)



さてと、、
明日は、、何してよっかね!?

誰か、M屋で走るんでしょうか??




メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 8  /  △top

XRAY NT1 2010specs 

すでに、そこかしこのブログで話題になっているようですが、、、、


XRAY-NT1の2010スペックが、HPに掲載されてますね(*^-^)ニコ
XrayNT12020-1ed.jpg


変更点は、、
メカデッキ、ちょっとスリムになっているようです!!
XrayNT12010-6ed.jpg

リアダンパーステー!!ダンパー位置がより細かくセットできるようになってます!
XrayNT12010-4ed.jpg
もっとも、これは、すでにサードパーティーから出てますが・・・・

リアロールセンターブリッジもよりセッティングの幅が・・・・
これも、すでに ≧(´▽`)≦アハハハ
XrayNT12010-3ed.jpg

ベルトが、すべてワイドになっているのかな!?
XrayNT12010-5ed.jpg

で、一番期待できそうなのが・・・
フロントロアアームですね!!
ナローになっていて、、さらにワッシャーを前後に配置することによって
ホイールベースを調整できるように、なっているでごんす(*^-^)ニコ
なんか、めっちゃ頑丈そうです!!XrayNT12010-2ed.jpg
これは、早速、、装着してみたいアイテムです!!!





Xray NT1 2010spec RedRCより
ロープロサーボをステアリングに持って来てよりさらにスリム化を・・・
メカをなるべく中心部に配置できるようになっているのかな!?

スロットルリンケージも、、上にセットしないと、燃料タンクに干渉するのか??
                             ヽ(~~~ )ノ ハテ?










これ、めっちゃ気になるんですが ((((((^_^;)
Xray X10Link Xray X10Link 1/10PAN CAR







さて、明日は、アクティブの浅原さんが、、M屋で走行予定っす!!
GPツーリングでは、初M屋だと思いますが、、どんな走りを見せてくれるか・・・・

皆さん、、M屋に集合ですよ~~~~(*^-^)ニコ















が、しかし、、天気が~~ ( ̄□ ̄;)!!

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

静かなるM屋 ( ̄_J ̄)ん? 

午前中、事務仕事をして、、、

1時半ごろ、、M屋へ・・・


そこには、EPを楽しむ整体屋さんと葬真機君が!!Mya sei sou


葬真機君は、いつものようにTA-05を、、、
モーターのセッティングをしている図!!Setting Profile

凄いですねぇ~~!!
ブラシレスモーターって、、こんなんで特性を変える事ができるんですね!!

整体屋さんも、、調整してますた!
Setting Profile_00

整体屋さんのF104は、、ZENのオプションパーツがてんこ盛りっす(w
F104 zen_00 F104 zen_02


そこへ、、F104PROを持って、、ドラちゃん登場!!
F104F104 pro かっちょええ(*^-^)ニコ


先日のシュガーウォーターハイグリップ路面は、、すっかり雨で流されて
元の路面になって、、あの時のようなタイムは望めそうもなさそうですハイ(^-^)/


一旦、わたすは仕事で、M屋をはなれて、4時ごろ、、戻ってから、、
M-トラクションのシルバーを車に積んであったので、、
二人のマシンに、、それぞれ塗ってあげますたです!!

葬真機君は、それまでのタイムから一気に、、コンマ3秒タイムアップ!
整体屋さんに至っては、、なんとコンマ5秒もタイムアップだす (;゜(エ)゜) アセアセ


5時まで、、あと1パック走行で終わりだねと思っていたら、、
EPは6時まで走行できるのを忘れてましたです (^^;;


わたすは、寒かったので、、退散しましたですが
その後、、タイムアップしたかどうかは、、ワカリマシェ~ン_(^^;)ッ アハ!!
M-20100204.jpg


てな感じで、、
本日は、、、とっても静かな木曜日でした! (^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪






テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top