SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2010年04月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

やってみた・・・・ ( ̄□ ̄;)!! 

マフラーではありませんが、、

壊れた、PICCO のピストンでカーボン&スラッジ除去を試したです・・・・


ワコーズの、、リムーバ、、、じゃなくて

これで、、
WAKOs engine conditioner WAKO's engine conditioner ((((((^_^;)

押入れの中、ひっくり返して、、探しましたです!


洗浄前 洗浄前 裏 before

洗浄後 ヘッド 洗浄後 裏 after

洗浄後s スラッジもキレイに落ちましたが・・・

ピストンの裏は、何か細いもの突っ込んで、こすらないと落ちませんですね!

tetstu君に聞いたら、、
基本的に、剥離剤なので、、カーボンを溶かす訳ではないとのこと!!

そ、そ、、そですよね ``r(^^;)ポリポリ


でも、これって、、説明書きをみるとですね、、、
<特徴> 強力な浸透力、溶解力により・・・・ と書いてあるので
コンディショナーは、、どうやら、カーボンを溶かすようです!?





が、しかし、、この WAKO's engine conditioner めっちゃ臭いっす ( ̄□ ̄;)!!

ジップロック2重にしても、臭ってきますです。 尋常じゃないです!!
この強烈な臭い、、家では、使えましぇん ヒンシュクもんです o(*^▽^*)oあはっ♪



マルボロさんや、若葉君、、西m君に情報をいただいたので、、買ってきますです!

サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/




  
  
-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 10  /  △top

M屋見学ネ!! 


朝まで、雨が降っていたので、、
ネギ男君が、M屋に居てるかどうか、、メールで確認してからM屋へ・・・
わたすが、着いた頃には、、すっかり路面は乾いてましたです。


ネギ男君、、まだ充電中ですた!!
今日は、、予定通りエンズン慣らしのお手伝い、、
久しぶりに、ネギ男君、、Serpent733 を投入っす。。。
733 All orange オレンジで統一してあるです o(*^▽^*)oあはっ♪


で、エンズンは、、PICCO12 Compeだよ!!
picco12 compe picco12 compe_02 M屋では、初お目見えっす!

マフラーは、Capricorn EFRA5617 Capricorn EFRA5617

さて、充電が済んだので、、慣らしを・・・・
いつも通り、ベンチで1タンク、、、実走で、、2タンク半で、、終了~!!

速っ  ( ̄□ ̄;)!!

まっ! こんなもんでしょう =*^-^*=にこっ♪

その後、、温度を100度くらいにして、、育てます!!

プラグは、OSのRP6にしていたんですが、、どうも燃料がにじみ出てきます!?
なので、NOVA の C6TGF に交換したら、、OKですた (*^-^)ニコ

なんか、PICCO のインナーヘッドなんですが、、
OSプラグが、ジャストフィットするのと、、しないのが、あるです!!


無事、、、、PICCO12 Compe の慣らしは、、済みましたです。

なかなか、ええ感じで育ったと思います!!
いや、しかし、、このエンズン、、やっぱええでぇ~~
わたすも、、欲しいやんかぁ~~!!


ハイ(^-^)/ では、本日、M屋走行の皆様のベストラップだす。
M-20100429.jpg

亀おやぢ、、今年に入って、、2番タイムをマーク!!
13秒3台に入れると言って、、豪語していたのに、、入らず o(*^▽^*)oあはっ♪
わたす、しっかり、、6時過まで付き合わされましたです (´_`。)グスン
おやぢ、、連休中は、ラジ三昧だそうです!!
明日も、走行予定らしいですが、、、誰か、明日走行される方っていますかぁ??
と、言ってますた o(*^▽^*)oあはっ♪
わたす、、明日は、仕事です ハイ!!

tetsu君、、今日は、Newボディを・・・・エンズンはPLUS12-3STで、、、
DNA tetsu nt1 tetsu
tetsu君、、DNAが合っているような気がします!!
今日は、なかなかええ走りでしたよん (*^-^)ニコ
エンズンは、、すでにピークは越えてますが、、良く回ってました!
ちょと、燃調に苦労しましたが・・・・・

葬真機君、、今日も、14秒2台をめざしてますたが、、
ちょと、、後半お疲れモード、、、、それでも、このタイムは大したもんですハイ(^-^)/
そろそろ、、GPT復活ですかぁ~~~~!!??

ネギ男君、、久しぶりのサーパントでボディもおNewっす・・・・
Atenza negi アテンザです!!
慣らし終了後、、ブイブイ走る予定でしたが、、、なんかマシンが変 ('_'?)...ン?
少し、走らせてもらったんですが、、なんかマシンがフワッフワッしてる感じ!
で、ダンパースプリングを前後サーパントオレンジに変更して、、
リアトーインを見直し、、、更に、フロントリバウンドを適正に・・・・・・

めっちゃ、、良い感じになりますたです (*^-^)ニコ
ネギ男君、、PICCO12 Compe が、、お気に入りのようです!!


整体屋さんは、、仕事をおえて、、2時ごろからの走行!!
なので、、、EPTのみっす!!
今日は、、ちょっといろいろ壊してますたです。
GPTのように、、続けて走れないので、、イラついてますたですo(*^▽^*)oあはっ♪




見学に、、布k君、、、あさやん、、
あさやんは、NT1 2010 を製作中で、、、土曜日にシェイクダウンの予定だそうです!!
布k君は、、2日に走行するそうでやんす!!


わたすも、、2日、、走行しよっかな( ̄∇ ̄*)ゞエヘッ
でも、2日走行してしまうと、、9日のTRSは、、行けないかなぁ!?




   
-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

リンクに追加しますた!! 


『中途半端な趣味のブログ』 
をリンクに追加しますたです!


TRS のエキスパート、、boro_2010君のブログです。

マシンは、XRAY NT1 でごんす=*^-^*=にこっ♪
TRSの定期戦はもちろん、、先日のPGTC にも参戦したツワモノっす(w


なかなかコンピューター関連にも詳しい boro_2010君です!!


セッティング情報など、、これからが楽しみなブログっす ハイ(^-^)/

リンクを追加  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

そろそろ・・・・交換!? 

昨年のTRS最終戦から、投入したシャーシ、、ダイレイのNT1-Ver4.2 ですが、、

そろそろ、交換次期かなと・・・・

擦りまくってますです!nt1 Dr chassis
nt1 Dr chassis r nt1 Dr chassis f


でも、このシャーシ、、じぇんじぇん反ってませんです!!
nt1 Dr chassis sr

ホワイトシャーシは、すぐに曲がってしまったですが、、
ホント、マジで、、NT1-Ver4.2 は、、大丈夫です!!

TRSレース、虎屋レース、PGTC TRS、、M屋走行と酷使したのに。。。



まだ、交換しなくてもええかなぁ~~??

まぁ!
もう少し、、使いましょうかね ( ̄∇ ̄*)ゞエヘッ





さて、明日からGWの方もいらっしゃるかと、、、
伊○のおじちゃんは、明日から5/2の2in1初戦まで長野に入り浸り!!
ええねぇ~~~ ラジ三昧やんかぁ!!

わたすも、明日から休みにしたかったんですが、、無理っぽ (x_x;)シュン
30日は、、仕事っす!!

明日の天気は、微妙ですが、、あとは、良さそうですね!!
明日は、、ネギ男君のエンズン慣らしのお手伝いでござる ハイ(^-^)/

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

超音波洗浄器で・・・・・ 


カードで貯まったポイントでゲットした超音波洗浄器、、、

マフラーのカーボンが除去できないかと思い、、、
やってみますた!

超音波洗浄器 ・・・・・・・・・・・・!?



カーボンが剥がれて、、浮いてくるかなぁ~~

そんな光景を想像して、、、、



待つこと、、数分!!



プクプクっと・・・・・・

なぁ~~んも、、でてきましぇん((((((^_^;)



≧(´▽`)≦アハハハ

まったくもって、、期待はずれですた(w

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 11  /  △top

必然的に・・・・・ 


先日、メンテしたついでに、、
フロントロアアームを2010バージョンに変更したんですが、、

nt1 new front  left

2mm後方に下がるので、、必然的に、、その他のアライメントが変わってしまうです!

あたりまえじゃぁ~~(^^;;


って、ことで、、
アッカーマンの変更をしておきますたです!

D からA に・・・・
nt1 アッカーマンD before
nt1 アッカーマンA after

それと、キャスターもね・・・・・


これでも、アッカーマンが強過ぎるかなぁ~~??


その他のアライメントは、走ってみて調整しますです ((((((^_^;)



2mm違うだけで、、
nt1 front narrow ホイールアーチ、若干、後ろ側をカットしないと・・・・・
             nt1 front narrow wheelbase





ちょと、、やっぱ、、レースの前に一度走っておきたいよなぁ!!
GWの間に、、走りに行こうっと (^^;;

-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

セッティング  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

今日もM屋見学っす!! 

今日も、暇だったので、、M屋へ・・・・
Mya-20100425_01.jpg Mya-20100425.jpg

なんと、PIXY君が、、久しぶりに走っているではありませんか!!
pixy body TAMIYA 416X マシンが変わってますた( ̄Д ̄;;
             TAMIYA TFR416X だす o(*^▽^*)oあはっ♪

一発目の破損(w pixy 一発目の破損(w


PIXY 君の走行シーンをしばし・・・・(w


なかなかええ走りだよ!!
14秒台は、楽勝って感じ~~~~o(*^▽^*)oあはっ♪


しばらく様子を見ていると、、3時過ぎには、、14秒445と、、自己ベストを更新!!
半年ほど前ですが、、14秒6台がベストですた!!

で、すぐに14秒417と、さらにアップ!!
4時前には、、ついに、、、、なんと

14秒269 をマーク!!
pixy 1549 14269 すっげぇ~~~っす ( ̄□ ̄;)!!

5時少し前には、快心の走りを・・・
21周  5.08.197 21周  5.08.197
21周に入れてきますたです。。。。 なんちゅう速いんじゃ~~~~
以前の自己ベストを上回るラップをたくさん刻んでますです!!

このスーパーラップをたたき出した代償は・・・・
pixy 破損3個 Cハブ4個破損 o(*^▽^*)oあはっ♪


ちなみに、パワーソースは、、、、
バッテリー:リフェ
モーター:スピードパッション10.5T
アンプ:LRP TC SPEC  だと思います!?
タイヤ:サイ シルバードット インナー:ゼノン ホイール:YOKOMO

pixy silver dot

マジで、、M屋始まって以来のEPツーリングではベストラップ!!
なので、、EPツーリングでは、左周りのコースレコードとなります。

誰が、、このコースレコードを破るんでしょうかぁ~~ ≧(´▽`)≦アハハハ


オレか!? _(^^;)ッ アハ!!




ところで、、この足は、、誰でしょう?? Vわにchan 骨折(w
松葉杖で、、登場の・・・・・・・Vわにchanだよ ≧(´▽`)≦アハハハ

庭の、段差で、、骨折したそうでやんす。 なのでラジはしばらくお休みっす!
完治1ヶ月だそうでやんす。。。。
お大事に~~~~~ 
歳とると、、治るのが遅いだよね ( ̄Д ̄;;





さて、、本日走行された皆さんのベストラップです!
M-20100425.jpg


亀おやぢは、今日もトラブルに見舞われてますたが、、
デフを交換してからは、、復活!!
13秒553まで逝ったところで、、13秒4台を出さないと気が済まないらしく
公言した通りに、、、キッチリ出してくれますた ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!
    出さんでもええわい( ̄ε=‥=з ̄) フンガー

木B君は、、久しぶりに、やっと13秒台に入ったと思ったら、、
その後、、しっかり自己ベストを更新して13秒843をマーク!!
どんどん速くなっていきますね!!
今度は、、Newシャーシに組み替えて走行してちょ ハイ(^-^)/
もう少し、ミスが減るとええんだけど・・・・・

西m君、、、エンズンが12TGしかありましぇん!!
それでも、このタイムにもっていくあたり、、、やるじゃないですかぁ~~
誰か、、西m君に、、エンズンやりゃぁ~~~(ww

葬真機君、、今日は、、なかなか良いタイムだよね!
ここのところうなぎ下がりだっただけに・・・・・
復調の兆しが、、見えてきましたです!!

PIXY君、、年に2回だけのM屋走行ですが、、
他のコースで、、良い成績を残すだけあって、、流石です!!

布k君は、、先日13秒台をマークしてから、、なかなか調子が良さそうです!!
が、しかし、、木B君と一緒に走ると、血がたぎってくるのか、、
スロットルワークが、、ハチャメチャに・・・・(w
で、ぶつけまくって、なんかマシンの調子が悪くなってましたです!
また、しっかりメンテしてねぇ~~~!!


西m君のお友達の、、髭ちゃんは、、昨日に引き続き走行です!!
なかなか、最初は壊してばかりでしたが、、なかなか上達してきますたね(*^-^)ニコ
そのマシンで西m君が走ったのですが、、手計測で14秒77まで出しましたよ!!
やるねぇ~~~!!
マシンは、TA05-ver2 rubber仕様っす ((((((^_^;)



ハイ(^-^)/  お疲れさんですた!!

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top

M屋見学だよん (*^-^)ニコ 

お昼過ぎに、、M屋へ見学に・・・

久しぶりに、岐阜tamtam の常連さん達が、、いらっしゃってますた(*^-^)ニコ
mtx4 kimu rrr naito
N藤さん、、ついにGPTを・・・!!RRRevo2 のシェイクダウンだす!!
搭載していたエンズンは12TG、、ほぼ14秒後半で周回されていたので
エンズン換えれば、、楽勝に前半はいくかと・・・・・
ちなみに、K村さんも、、MTX4で走行されてますたです!!

このお二人は、以前、SPADA で14秒台前半で走ってますたです ((((((^_^;)


で、本日の注目は・・・・
□出師匠が、、これ買ってますたです!!
PICCO EDO factory TUNED case PICCO EDO FACTORY TUNED

いやぁ~~ ついに買ってまったですねぇ~~
PICCO EDO factory TUNED f PICCO EDO factory TUNED s PICCO EDO factory TUNED r

かっちょええです (*^-^)ニコ
ホレボレするです ハイ(^-^)/


で、このエンズン、、慣らし済みだそうでして・・・・
燃調を合わせる為に、、再度、搭載!!
PICCO EDO factory TUNED nt1 PICCO EDO factory TUNED

PICCO の燃調は、わたすにオマカセ!!
温度を診ながら、、ほぼばっちりのとこまで、、もっていきますたです!
120度~130度くらいのところまでね o(*^▽^*)oあはっ♪

このエンズンの良さは、、ちょとM屋では・・・・・ ((((((^_^;)
TRS か、、2in1で本領を発揮するかと思いますです!

疑問??
PICCO エンズンって、画像のところがスッカスカなんですが
やっぱ、冷却効果をねらっているんでしょうかね??

PICCO EDO factory TUNED ya
他のエンズンは、アウターヘッド、、もっと下がっていると言うか・・・・
この隙間の分、、下げた方がカッコエエと思うのですが o(*^▽^*)oあはっ♪


今日は、Activeの浅原さんも走行です!!
Newボディでタイヤテストを・・・・・ART S350 GPT_00
asahara nt1 asahara nt1 front

九州で有名なMSレーシング塗装のボディね!
ART S350 GPT f ART S350 GPT r 
             ART S350 GPT s ART S350 GPT


スッポンちゃんは、久しぶりにNT1での走行ですが、、
わたすが、行った時は、、めっちゃ機嫌が悪く、、
『どうしたの??』って聞くと、『マッキマキで走らないもん・・・!』と・・・・

で、わたすが、、セッティングの見直しを!!
ダンパーのオイルや、スプリングを交換したり、、
アライメントの調整やら、、いろいろと・・・・・・

最終的に、スッポンちゃん、、ほぼ満足のいくところまでセット完了っす(*^-^)ニコ
おかげで、、ここ最近では、ベストの13秒8台までもっていきますた!!
□出師匠より、速かったので、、鼻高々のスッポンちゃんですた ≧(´▽`)≦アハハハ


伊○のおじちゃんは、、2in1レース用にマシンをフルメンテ!!
アーム類をお湯につけて洗浄していたら、お湯の温度が高すぎて、、
反ってしまったらすい (w 

で、2月以来、装着していた、Active のセラミックベアリングを検証!!
Active nt1 Ceramic bearing

ノーメンテのまま使用!!Active nt1 Ceramic bearing after
まったく、ガリってませんでした!!
(1個だけ、少しガリってましたが、洗浄すれば大丈夫のようです)

ちなみに、伊○のおじちゃん、走行回数は、、ほぼ土日と走行してますので
かなりの走行距離だと思われます!!

高額なセラミックベアリングですが、、かなりの耐久力があるかと・・・
わたすだと、、2年は交換は必要ないかと思いますです!!
イヤ、マジで、欲しくなってきたです _(^^;)ッ アハ!!


tetsu君、、最近、ホント安定した走りです!
ちょと、後半はうなぎ下がりでしたが、、14秒台半ばで走れるようになったのは凄いっす!
年内には、、13秒台に入るでしょう ハイ(^-^)/

葬真機君、、やっぱお疲れモードなのかなぁ??
マジで気分転換に、、GPTを復活しなはれ!!
それから、もう一度EPT で走ったら、、一皮剥けると思いますです ハイ(^-^)/

遠D君は、、何故か、、Xceedの輸入タイヤで走行ですが、、ナンデ??
ここのところ、トゥエルブが調子良さそうですね!!

西m君は、EPTのラバー仕様と、、EPバイクでの走行ですた!


さて、本日の皆様のベストラップっす!
岐阜tam の皆さんは、、ポンダーは着けてませんですたです。。
M-20100424.jpg




お疲れ様でした!!

わたす、浅原さんのマシンを少しだけ走行させてもらいました!
ちょと、右コーナーがアンダーでしたが、めっちゃ走りやすいマシンで、、
特に、クラッチが絶妙でしたです ハイ(^-^)/

やっぱ、、エキスパートのクラッチは凄いですねぇ~~(*^-^)ニコ

でも、クラッシュして壊すのが怖かったので、、攻めれなかったっす ((((((^_^;)






明日も、M屋見学かなぁ~~
誰か、走行しますか??

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

MYLAPS RC4 


舌の根の乾かぬうちに、、やってきましたです((((((^_^;)

佐川急便で、、myLAPS.jpg

早速、、開封すると・・・
MYLAPS RC4 MYLAPS RC4_



いやぁ~~!
小さくなったのは、、判ってはいたんですが、、ほんとマジで小さいです!!
MYLAPS RC4 比較 ホルダーから、、はずれましぇん ((((((^_^;)


もう一個も、アップグレードするか、、迷うところですね!
でも、5,250円(送料1050円)と、高くなっているし、、これが使えない訳じゃない・・・・・

ちなみに、わたすがアップグレードで申込みしたときは2,940円(送料1050円)ですた。


別に、、RC4にしたからって、、どうってことないんだけど・・・・
この性能を活かせる、、サーキットもまだないし o(*^▽^*)oあはっ♪



って、それ言っちゃ~~オシマイっすかぁ (w





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

なんと~~ ('_'?)...ン? 

HONEST の HP では、、

なんと、、全日本スポーツクラス用のNewエンズンが発売されるとのことです!


こ、これは、、
全日本スポーツクラスに参加しなくても、、欲しいエンズンですねぇ~~!!
RB R3 neo RB R3 neo
HONEST HP より引用

日本限定モデルだそうですが、、定番商品にはならないのかな??

TJ10 よりも、、有力なエンズンでは・・・・・・ ('_'?)...ン?
いや、TJ10 は、、それなりに良いエンズンだよね _(^^;)ッ アハ!!






でも、どっちって聞かれると、、、、


迷わず、、、、、









   だよねぇ~~~(w



これは、めっちゃ楽しみです!!

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

マイポンの行方 ヽ(~~~ )ノ ハテ? 


2月の上旬に、、ハイブリットRC4にアップグレードする為に手続きを済まして、、、

その後、、AMB it japan からは、、まったくナシのつぶて!!
あさやんのところには、メールがきたみたいですけど・・・・


この業界の、、いい加減さに、、辟易してしまいます(w
なんで、こんなにいい加減なんだろね ( ̄ε=‥=з ̄) フンガー



で、いくらなんでも、、そりゃないだろ~~って
AMB JAPAN に昨日、、TELしますたです ハイ(^-^)/


「アップグレードで手続きして、ポンダーもすでに送付済みなんですけど、
どうなってますかぁ~~~??」 と・・・・・


「お調べして、、折り返し、、返答します!」とのこと、、、

30分ほどしてから、、返答がありますたです。

今週末から、受付順に送付するとのことでした!!



わたすのは、、たぶん、今週末に送られてきそうです。。。。。
が、、やっぱ、、あてになりませんよね ≧(´▽`)≦アハハハ



ちなみに、今現在、、アップグレードは5,250円 に購入は11,025円 になってますね!!

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

マシンのメンテ!! 

事務仕事の合い間に、、
時間を見ては、、マシンのメンテをしています!


今回は、TRS2日間走行して、、そのまま18日にM屋で走行したので、、
マシン、、めっちゃ汚れてましたです。。。

特に、レース後は、、給油の影響でマシンは、油でベトベトっす (´_`。)グスン



メンテついでに、、フロントロアアーム ナローを装着しますたです!!
nt1 new front right nt1 new front arm

2mmショートになります!!
内側の黒いプラのスペーサーは、アームに付属してますが、、
アルミは、、用意しなければなりましぇん ((((((^_^;)


たぶん、どこかの、、次のレースまで、走れないと思いますので、、
このセットは、ぶっつけ本番になるです o(*^▽^*)oあはっ♪

いったい、、どうなるんでしょうね!?
ショートホイールベースは、良く曲がるって聞いてますので
曲がり過ぎたら、、扱い切れないかもしれましぇん((((((^_^;)







ところで、先日、LRP PICCO をメンテしたときに
PICCO12basic との互換性を検証してみましたです!!

ピストンとスリーブは、一緒でしたが、、
コンロッド及び、クランクシャフトは別物で、、、

シャフトピンは、LRP の方が、若干、太いです!
LRP crankshaft PICCO evo3 shaft

PICCO のクランクケースがいっぱいあるので、、LRPと交換してみますですo(*^▽^*)oあはっ♪

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

2in1サーキット!! 

2in1サーキット。。。

ホビーショップとみおかのHP
に、、2in1サーキットの2010年のコースレイアウトでの
走行動画が、、アップされてますです ハイ(^-^)/

こちらにも、貼っちゃいますです m(_ _"m)ペコリ






今年のレイアウトも、なかなか面白そうですねぇ~~~ 
で、バックストレートにはいる手前の、、妙なシケインは、、ちょと ('_'?)...ン?


でも、、はっきり言って、、
わたすの、好きなコースレイアウトだす ≧(´▽`)≦アハハハ

また、今年も、、なんとか行きたいですね!!
金銭的に、、無理かなぁ~~~~ ┐('~`;)┌

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

サーキット遠征  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

エンズンがぁ~~ (w_-; ウゥ・ 


昨日、、どうやっても燃調が合わなかったPICCO12basic M-speed ですが、、


気になったので、、恐る恐る、、ばらしてみますた!

('_'?)...ン? 何か破片が・・出てきたぁ~~



ハイ(^-^)/ キッチリやっちゃってますです (´_`。)グスン

picco inner head picco piston

す立ったと言うよりも、、金属の破片が超高速でぶち当たったって感じ・・・・


でも、その破片が、何なのか??

で、コンロッドを見てみると・・・
picco コンロッドメタル破損 picco コンロッドメタル破損_02
ビッグエンドのメタルが、、砕けてましたです ( ̄□ ̄;)!!

当然ごとく、、バックプレートも・・・picco backplate
ガリガリっす!!

幸い、ケース内部とリアベアリングは、無事ですた (*^-^)ニコpicco rear bearing
若干、キズがありますが・・・・・




PICCOユーザーにとっては、、あまりにもコンロッドの破損に辟易していることかと・・・
でも、evo4 に関しては、、コンロッドの破損は、、皆無とのことです!!

ホントカナー?(¬з¬)



ところで、、クラッチもなんか調子悪く、、
シャーシャーと異音がしていたので、、調べてみると、、、

フライホイールのピンが3本とも、、前に出てきていて、、
クラッチベルに干渉してますたです ((((((^_^;)
knack clutch bell しっかりキズが・・・・・

はよ!気付けよな o(*^▽^*)oあはっ♪




しかし、3本が、まるっきり同じくらい出てくるって、、どういう事~~ _s(・`ヘ´・;)ゞ..

なんか最近、、クラッチアジャストナットも弛んでくるんだよね!


まっ!新品はストックしてあるので、、交換しますです。。。


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

3hだけ、、走ったべ ((((((^_^;) 

今日は、M屋でメンテをしようと思ってたんですが・・・・・

結局、、MSPタイヤの検証をと、、3時間だけ走りますたです!


で、10時半くらいにM屋に着いて、準備をしていると、、
見学にきていた、□出師匠が、わたすのマシンをみて・・・

「なに!これ、、リアベルト、めっちゃ山飛びしてるやん!!」

ハイ(^-^)/
半分ほど、、山が飛んでましたです ((((((^_^;)
pro bando belt

先日のPGTC のまんまでしたので、、
1/2セミファイナルで、、なんか立ち上がりが、変だったのは、
これも、、原因のひとつだったんですねぇ~~(w

万が一、、勝ち上がっていたとしても、、途中でリタイアでしたね ≧(´▽`)≦アハハハ

修理、充電、エンジン搭載とやっていたので走行できたのは1時半くらい!

最初は、星N君にもらった、、PICCO12 M-speed を積んで
走ったのですが、、どうも燃調が合わない・・・・・
PICCO12 basic Mspeed

クラッチの不具合や、なんやかんやで断念!!

で、ですヤン君にもらったLRP PICCO に載せ換え・・・・・pro nt1 LRP


あさやんも、、今日は、、MSPで!!
asayan nt1 Active MSP

マメちゃんは、RRRevo2 のシェイクダウンです!
mame rrr evo2
今日は、マイポンは装着してませんですた!!
どうやら、わたすに負けるのが嫌だったようだ ・・・・・
なんちゃって (〃^∇^)o_彡☆あははははっ


とがっち君は、お気に入りのRB-TJ10 で・・・・togachi RB TJ10 chinko muf
フロントバンパーを、□出バージョンに変更してますた(*^-^)ニコ
togachi □出bumper


亀おやぢは、昨日、□出師匠に譲ってもらったYOKOMO のアンプで・・・
めっちゃ、気持ち良く走っていたですよ (*^-^)ニコ
やっぱ、、いいアンプは、、走りにでるよね!!
kame yokomo BL-pro kame yokomo BL-pro_01 kame yokomo BL-pro_02

で、、調子コイテ、、壊してますた ≧(´▽`)≦アハハハ kame yokomo BL-pro 破損
             ヒートシンクが、剥がれただけですけどね ((((((^_^;)




はい!では、皆さんの本日のベストラップっす!
M-20100418.jpg

伊○のおじちゃんは、、やっぱMSP で走行だよね!?
('_'?)...ン?
この時のタイムは、、tabata で出したタイムですかぁ~~??

亀おやじ、、EPTでこのタイムは、、、反則だぁ!!
KY星人め!!( ̄ε=‥=з ̄) フンガー
そろそろ、GPT復活しなさぁ~~~い!!

とがっち君は、、いつも、きっちり良いタイムを出してきますね(*^-^)ニコ
エンズンもなかなか調子良さそうです!!


わたすは、、まぁまぁかな!?
MSP は、、曲がり過ぎるくらい曲がりますです ハイ(^-^)/
一発タイムは、出せませんが、、そこそこ安定した走りができたと思います!
                   pro 13.840 
    久しぶりです、、1タンクでこれだけ13秒台が入っているのは・・・・

不用意なスロットルだと、、リアが滑ります ((((((^_^;)
でも、丁寧にラップを刻むことは可能でした!!

なんか、最近、、わたす、進化しているような気がします o(*^▽^*)oあはっ♪


木B君は、、今日は13秒台に入らず・・・・残念!!
わたすと一緒に走ったときも、、一発は速いんですが、、後が続かないです!
もっと、安定した走りができるように、、練習しまひょ (*^-^)ニコ


ヘタレ君、、最近、、EPT が、、なかなか好調です!
楽しそうに走っているので、、なんも言うことはありましぇん (*^-^)ニコ


あさやんは、、「MSP 、、ええわぁ~~!!」と・・・・
やっぱ、不用意なスロットルワークだと、、リアが滑って巻いてましたが、
なかなか、気持ち良く走ってましたね ハイ(^-^)/


マイポン無しのマメちゃんは、、
やっぱり、新車はいいですわと、、、言ってますた(w
ええにキマットル o(*^▽^*)oあはっ♪









結局、マシンメンテができずに一日が終わってまった!

そろそろ、月末に差し掛かってくるので、仕事が忙しくなりますです!
ぼちぼち、、やりまひょ _(^^;)ッ アハ!!





追記:
西m君は、、マシンのメンテだけでした(w


マメちゃんに、、5月のTRSレース誘われてますが、、どないしまひょ!?








テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

恒例の・・・・M屋!! 


ですヤン君が、、ボディをくれるっちゅことで、、
お昼間に、、M屋へ!!

これね!proto R5-N proto R5-N f
プロトフォームのR5-N だす!!

:*.;".*・;・^;・:\(o^▽^o)/:・;^・;・*.";.*:サンキュー!

スッポンちゃんも、今日のボディは・・・
proto R5-N  suppon proto R5-N f  suppon

また、スッポンちゃんの悪い癖が・・・o(*^▽^*)oあはっ♪
Dr RRR Ver3.1_suppon ダイレイのRRR Ver3.1Newシャーシ

余っているパーツで、RRRの新車を製作中だす(w

今日は、Active の MSPタイヤで走行、、、なんですが
RRRには、、曲がり過ぎ・・・・・
いろいろセッティングの変更を手伝いしましたが、、かなり難しい!!
なんとか、走れるところまでもっていったです。。。。

でも、今日は、お疲れモードだったので、、タイムはイマイチっす((((((^_^;)
ナックのクラッチは、かなぁ~~り、ええ感じになったですハイ(^-^)/

RRRには、MSP は、必要ないかと思います((((((^_^;)


□出師匠は、、Xceed と Enneti のタイヤテストをしてまして・・・
Enneti tyres Xceed Enneti tyres

見学に来ていた、ですヤン君にセッティングをしてもらってますた o(*^▽^*)oあはっ♪

それまでの走りとは、見違える走りに・・・・
『走りやすいわぁ~~!!』と
Enneti tyres □出師匠 セントラルの回し者じゃ~~(ww

以前からも、わたす言ってますが、、ですヤン君のセッティング能力は、、
M屋では、一番だと思ってます ハイ(^-^)/
ここ最近、、大きく外すことはありましぇんですね!!


亀おやぢは、、相変わらずEPTでブイブイいわしてます(w
今日も、またまたトラブルが発生してますたです!!

コースのど真ん中で止まってまったマシンを取りにいくと、、
モーターの焼けた独特の臭いが・・・・・

どうやら、、亀おやぢの強烈なスロットルワークに、、
そのモーターは就いていけなかったようでやんす ≧(´▽`)≦アハハハ
アンプも調子が悪いのか、、、結局、□出師匠にヨコモのアンプを
譲ってもらってましたです!!
明日は、そのアンプで走行ですね(*^-^)ニコ


伊○のおじちゃんは、先日に引き続き、、Active のMSPで走行!!
ito nt1 Active MSP 今日は、、また悩んでおりましたよん _(^^;)ッ アハ!!

かなり、フロントが勝ってしまうようです!
なので、リアのアライメントを修正して、いろいろやってましたが
横方向への、、グリップ抜けがどうやっても治らず、走りにくそうですた!!??


遠D君は、、実にマイペースです!
自作のタイヤで走ってましたが、、ちょと巻き気味でしたかね!?


本日のトップ賞は、□出師匠ですた!! M-20100417.jpg

今日の路面グリップ、風も強く、、あまり良くなかったなかで
弱アンダーで走りやすく攻めやすい、、セッティングがバッチリ決まった
□出マシンが、、出るべくして出た、、ベストラップかと思います ハイ(^-^)/







ところで、、ずっと前に注文していたパーツが、やっと入荷したです!
1セットだけですが・・・・(´_`。)グスン
nt1 front 332111 NT1 フロント ロアサスアーム ナロー 332111


マシンをメンテした時に、、装着しまひょ (*^-^)ニコ


  

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

ART S350 GP ツーリングカーボディ   

ついに、登場っす(*^-^)ニコ

s3501.jpg s3502.jpg s3503.jpg



ART115
ART S350 GP ツーリングカーボディ 


国内サーキットのレイアウトや路面に合わせてTeam Activeが長期に渡り開発いたしました。
運動性能に優れ、軽い動きとクイックなレスポンスが魅力です。

\2,835 (税込) \2,700 (本体)
 


ART115-07
ART S350 GP ツーリングカーボディ (0.7mm厚・軽量バージョン
)

ART S350 GPツーリングカーボディの軽量バージョン。

\2,835 (税込) \2,700 (本体)


先日のPGTC TRS で、、F田君が、使用していたActive のNew ボディだす!
CIMG0441.jpg




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

一日でボロボロ、、、、('_'?)...ン? 


TRS での練習で使ったボディ ISF2.0 です!
CIMG0437.jpg

ものの見事に、、ボロボロに・・・・・
ISF2.1 crash-body_01 ISF2.1 crash-body_02 ISF2.1 crash-body_03

このボディは、0.7mmなんですが、、所々、変形してますです(w_-; ウゥ・

で、良く見ると、、塗装が剥げ落ちてますです!
塗装前にボディを洗浄しなかったつけが・・・・・・

ボディはしっかり洗浄してから、塗装しましょう(w

ISF2.1 crash-body_04 ISF2.1 crash-body_04b 赤線のところがパックリ!
補修テープが貼ってあるところは、、
軽く、、オカマ掘られた時に、、割れてしまったです (´_`。)グスン

よっぽど、へんな当たり方したんでしょうね!
オカマ掘られて、、巻き込むことはあっても、こんな割れ方したのは初めてだす!



まだまだ、、使えそうなので、修復してキレイにしたです(w
貧乏性なので・・・・((((((^_^;)

ISF2.1 crash-body after_00 ISF2.1 crash-body after_01b ISF2.1 crash-body after_02

ISF2.1 crash-body after_04 ISF2.1 crash-body after_03 ISF2.1 crash-body after_05

まぁまぁ、、キレイになったでしょ o(*^▽^*)oあはっ♪


このボディ、、スキなんですね!!
安定感があり、、且つ、コーナーの入りが、、なかなか鋭いですねぇ~~(*^-^)ニコ

これ、PGTC で使いたかったんですが、、
レースで、ボロボロのボディを使うのって、、嫌なんです ハイ(^-^)/


でも、修復しても、、空力、、変わっているでしょうね(w







ところで、PGTC の HP 確認したら、、
わたす、、リザルトの総合順位は、、17位ですた(w
PGTC Rd2 TRS RACE Result PGTC HP より引用 m(_ _"m)ペコリ

まっ、だいたい、、参加人数の真ん中くらいが、わたすの定位置なのよね (x_x;)シュン






テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Mにゃ、、、へ ( ̄Д ̄;; 

カインズホームへ買い物へ行ったついでに、、M屋へ見学に!


そこには、やはり、、木曜日の男・整体屋さん、、葬真機君、、
なんと、ですヤン君も走行してますた (*^-^)ニコ

整体屋さんは、前回に続き、、今日もGPTとEPTを!
以前、13秒台に入ったので、、今日も13秒台に入れるべく
がんばってますたです。。。。

タイヤは、、Active で!!
MTX4R seitai Active SP

で、きっちり13秒台をマーク・・・・('_'?)...ン? pro mtx4 Active MSP 13.974
あっ!ごめんちゃいm( __ __ )m  これ、わたすですた(w
整体屋さんのMTX4R 、、、、ええわぁ~~~(^^;;
フロントワンウェイなんですが、、デフデフ仕様と比べても違和感なく走れます!


葬真機君は、、今日もやっぱ、、EPT・・・・・
GPTもやって欲しいなぁ~~~o(*^▽^*)oあはっ♪

ちょと、今日は、、お疲れモードでしたネ (*^-^)ニコ
今日も14秒2どまり、、、伸び悩んでますなぁ~~~!!
ここらで、気分転換が、、必要かと思われます。。。。


ですヤン君は、EPTラバー仕様で、、ギア比の検証をしてますたハイ(^-^)/
PROTO MAZDA Speed6 PROTO MAZDA Speed6-f PROTOForm MAZDA Speed6
EPT界では、もっともポピュラーなボディですね(*^-^)ニコ

マシンは、、これね!trf416we.jpg

最近のEPのパワーソースは、、ブラシレスモーターにブラシレス用アンプ!!
いやぁホンマに、、複雑怪奇って言い過ぎですが、
昔のブラシモーターとは、かなり違うようです ((((((^_^;)

ストッククラスなんですが、ストレートがめっちゃ速いっす!!
これでも、まだ遅い方だと・・・・・・ (-_-;)ホントカ・・・オイ

って、、ホントだそうです (;゜(エ)゜) アセアセ

負けそうです!!


M-20100415.jpg 本日のベストラップです!!






ところで、、
先日、、わたすがTRS へ行っている時、、M屋では、、
布K君が、、ついに13秒台をマークしてますた。。。。 ヤッタネ (*^-^)ニコ
m20100411_1.jpg あさやんのブログより・・・・

しかし、亀おやぢのAV、、、凄いねぇ~~~~o(*^▽^*)oあはっ♪






テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

PGTC 2010 TRS 反省!!  


そう云えば、、
1/4ファイナルで、□出師匠とバトルとなったんですが、、

終わってから、、□出師匠に、、
『プロさんのマシン、、立ち上がり、、もたついていたで、カマ掘りそうだった!!』、、

そうなんですね!!

エンズンの、、下が、、甘かったようです。。。。


実は、その兆候は、、予選でもあったんですが、、
わたす、、『まっ、、ええっかぁ~~!!』 と放置・・・・・

上は、回っていたので、、インフィールドで少し煽ってやれば、かぶらないかと!?
後悔先に立たずですね o(*^▽^*)oあはっ♪




それはですね、、、

過去に、TRSレースで、、3基の虎の子エンズンが、す立ってしまったトラウマが・・・・
で、、ちょと、、下を絞るのを躊躇ってしまったのです。

ましてや、、ただでさえ、下からのドッカンパワーが凄いエンズン、、、
これ以上、絞ったら、、扱え切れないかもと・・・・・・


クラッチの調整も、、完璧では、なかったと思います ((((((^_^;)


RB R3RC を、使いこなせてなかったのは事実です ハイ(^-^)/

なんせ、、こんないいエンズンは、使ったことがないからねぇ~~~(w
なんて、ごまかしは、、通用しないですよね (^^;;




で、そのエンズンだけでもと、、、メンテしておきますたです!
やっぱ、2日間使いまくると、、しっかり、スラッジが付着してますね!!
RB R3RC PC RB R3RC piston RB R3RC inner head

結構、、真っ黒黒すけに・・・・・

今回は、、全部、、キレイに除去しておきましたです!!





マシンは、、当分の間、、、放置かなぁ、、、、!?

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

PGTC 2010 TRS おまけ!! 


PGTC は、なんと言っても、、RQ が、レースに花を添えてるですね (*^-^)ニコ

無骨な、、男ばかりのラジレース、、、
彼女達の存在は、、目の保養になるですよ ≧(´▽`)≦アハハハ

PGTC 2010 レースクイーン_01 PGTC 2010 レースクイーン_02 PGTC 2010 レースクイーン_03

F田君、、が、、マシンを持って、、2ショット (*^-^)ニコ
PGTC 2010 レースクイーンとF田君


で、□出師匠も、、調子こいて、、2ショットを(w
PGTC 2010 レースクイーンと□出師匠


すると、、柘植店長も・・・・・o(*^▽^*)oあはっ♪
PGTC 2010 レースクイーンと柘植店長 ちょと、□出師匠が、、ジャマでしたね (ww

画像は、、大き目の1280ピクセルにしておきましたので、、
それぞれのパソコンの壁紙に、、どうぞ (*^-^)ニコ


ちなみに、わたす、、壁紙にしてます ``r(^^;)ポリポリ
PGTC RQ WP







やっぱ、、後、、1戦は、、なんとか参加したいですね ((((((^_^;)

HOKUSEI 7/18 か、、OS Field 6/27 ですかね!?

ホントは、、わたすの第2の故郷、、京都は嵐山パークウェイに行きたいんですが、、
8月は、、里帰りが控えているので、、ちょと無理です (w_-;






ところで、PGTC HP で、、レースリポートがアップされてますですよん ハイ(^-^)/


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

PGTC 2010 TRS Rd2 当日だす=*^-^*=にこっ♪  

PGTC 2010 TRS Rd2 当日は・・・・

朝、、6時半くらにTRSに到着、、荷物を下ろしていると、、
なんと、、雨が降ってきたです ( ̄□ ̄;)!!

しかし、、日頃の行いが良いのか、、路面が完全ウェットになる前に
雨は、上がりましたです (*^-^)ニコ



2010年のPGTCはRd1が、雨で開催延期になってますので、、TRSが実質、開幕戦となります!
PGTC 垂れ幕


雨が懸念されたせいか、、若干、人数が少なかったですが、、
それでも、35名のエントリーに・・・・・
PGTC 2010 TRS 予選組合せ
わたすは、ヒート2の5番!!□出師匠といっしょのヒートっです (*^-^)ニコ
ですヤン君は、、ヒート5ね!!


PGTC TRS_01 PGTC TRS_02 準備中の皆さん・・・・

PGTC TRS 本部 レーススケジュール



PGTC TRS_03 PGTC TRS_04 PGTC TRS_05
PGTC TRS_06 PGTC TRS_08 
PGTC TRS_09 神田親子 京都から、参加された、神Dさん親子!!
息子さんと、むっちゃ楽しそうにラジを・・・・羨ましいっす(*^-^)ニコ
 
PGTC TRS_07 久しぶりの再会!!
白のウィンドブレーカーを着たおじさんですが、、わたすをラジレースの世界に
引きずり込んだ、、張本人だす o(*^▽^*)oあはっ♪
20年以上前になりますが、、シンナゴヤと言うラジコンショップがあったのですが
そこの店員さんですた ハイ(^-^)/
今現在も、、ラジ業界にいらっしゃった訳ですね!!
いやぁ~~、、懐かしかったです (*^-^)ニコ

PGTC TRS_10たっくん親子 ご存知、たっくん親子!!
お父ちゃんは、メカニックです!!
この親子をみていると、、何故か、、癒されますです ハイ(^-^)/

PGTC TRS_11しんちゃんpapa この方も、皆さんご存知、しんちゃんpapa!!
多分、、若い頃は、、やんちゃだった!!って感じのpapaさんです(*^-^)ニコ


PGTC TRS_12 PGTC TRS_13 PGTC TRS_14

TRS軍団 □出師匠 ですヤン君

疲れているじいさん(w 誰、この疲れきった顔のじいさんは??

ボロボロになる前に、、キレイなうちに・・・ My マシン NT1 に RB-R3RC
エンズンは、もちろん、、RB R3RCです!!


ドライバーズミーティング&写真撮影!!
PGTC ミーティング PGTC TRS 参加者_01 PGTC TRS 参加者_02

午前9時ごろから、、予選がスタート!!

わたすは、、やっぱ、、昨日の疲れが残っていて、、イマイチ調子が悪い!
マシンは、悪くないんだけれどネ ((((((^_^;)

で、予選1回目の皆さんの結果は・・・
PGTC 2010 予選Rd1 結果

わたす、、21周に入らず、、19番手っす!!  とにかく、ミスだらけ・・・・
ですヤン君は、9番手、、なかなか高位置に着けてますです!

□出師匠は17番だよ(w

F田君、、調子悪そうです o(*^▽^*)oあはっ♪


予選2回目は、、ちょこっと気合を入れて臨みますた。。
しかし、やっぱ、、気合入れ過ぎて、、結局、空回り ≧(´▽`)≦アハハハ
PGTC 2010 予選Rd2後 結果 予選2Rd 後の結果です!!

少しだけ、タイムアップしたものの、、皆さんは、もっとタイムアップしているので
わたす、24番手まで、、落ちますたです (x_x;)シュン

ですヤン君、、□出師匠は、、変わらずだす!



予選3回目、、
ここは、一発タイムアップをと、、、、タイヤを換えました(w
フロントタイヤを SPH からGFH に・・・・・

これが、裏目に出て、、マシンは、マッキマキっす(w_-; ウゥ・
これまた、、当然の如く、、ミスまるけ、、、25番手にダウン、、、、
まったくもって、、うなぎ下がりっす(w
                    PGTC 2010 予選Rd3後 結果

前日の練習走行の、疲れが、、残っていて、、じぇんじぇん集中できましぇんですた!


ですヤン君は、、9番手で変わらず、、□出師匠は、、ふたつ下がって19番手で
予選は、、終了っす。。。。



いよいよ、決勝です・・・・・・
1/4ファイナルB から、、PGTC 2010TRS 決勝組合せ1/4B
みごと、、1/2ファイナルBへ勝ち上がりをきめたのは、、、
片岡選手、松井選手、小林選手の3名です!!
(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆パチパチ


1/4ファイナルA は、、□出師匠とわたすが出走です!
結局、、私と□出師匠は、、全てのヒートを、同一ヒートで走ることになったです(w
PGTC 2010TRS 決勝組合せ1/4A

なんせ、疲れきっていたので、、あまり覚えていないんですが ``r(^^;)ポリポリ
スタートは、他車と絡むことなく、、うまくすり抜けて、確か、3番手くらいまで
ジャンプアップしたと思います。。。

大きなミスもなく、、周回を重ねていくと、、いつの間にか2番手に・・・
給油を終えて、しばらくすると、、、トップにまで上がりましたです!!
すると、、□出師匠が猛烈に追い上げてきて、、わたすのマシンに、、
ツンツン攻撃と、スロットル煽りまくりの二重攻撃だす o(*^▽^*)oあはっ♪

で、M屋組同士で、醜い争いは避けようと、、トップを譲ったのですが、、
□出師匠、、ストレートエンドでミスしてインが、、ガラ空き・・・
当然の如く、、わたすは、、そのスキをついて、トップに返り咲きっす!!

すると、、またまた後から猛烈に迫ってくる□出師匠・・・・(Ψ▽Ψ*)イヤン♪

もう、こうなったら、、譲るわけにはいかんだろ!!と
わたすと□出師匠で、トップを争う、、抜きつ抜かれつのデッドヒートに・・・・

最終ラップだったかなぁ??
根負けしたわたす、、ちょっとミスしたところで、インをさされ、、
□出師匠がトップでゴール、、わたす2位、、、辻選手が3位でフィニッシュ!!
この3名が、、1/2ファイナルAへ勝ち上がりを決めますた (*^-^)ニコ

いやぁ、、おもろかったです ≧(´▽`)≦アハハハ
このデッドヒートが、、ギャラリーに楽しんでもらえたようです (*^-^)ニコ



1/2ファイナルBは、、
PGTC 2010TRS 決勝組合せ1/2B この7名に、8:片岡選手、9:松井選手、10:小林選手となります!


1/2ファイナルAは、、
PGTC 2010TRS 決勝組合せ1/2A 8:小出師匠、9:わたす、10:辻選手となりますた!


1/2ファイナルそれぞれから、4名がグランドファイナルへ・・・・


ちなみに、グランドファイナルのシード4名っす!!PGTC 2010TRS 決勝組合せFINAL シード選手
残り8枠に食い込むのは、、、果たして誰なのかぁ~~~!!



んでもって、、、
1/2ファイナルBから、勝ち上がりを決めたのは・・・・
PGTC 2010  1/2セミファイナルB結果 この4名っす!!


わたすが出走する1/2ファイナルAからは、、、
PGTC 2010  1/2セミファイナルA結果 
なんとM屋組から、ですヤン君と□出師匠の2名と、鈴木選手、石戸選手の4名が勝ち上がりっす!!

まっ!わたすは、、論外です ≧(´▽`)≦アハハハ
コースオープンで、、コースインしたら、ステアリングが動きましぇん((((((^_^;)

なんで!?

コネクターがはずれてますた!!
やっぱ、、やばいかなぁと思っていたとおりですた ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!
 『準備万端 (*^-^)ニコ 2010.04.09 Fri 20:48』  参照!!

ストレートで、2回も他車と絡んでしまい、、七転八倒・・・・
マシンが壊れなかったのが、不思議なくらいでした!!

また、迫り来る、、速い方々のマシンを抜かせる為に、インを譲ることで精一杯!!
ジャマをしてしまったことも、、多々あったような・・・・・
覚えてましぇ~~~ん o(*^▽^*)oあはっ♪

ごめんちゃいm( __ __ )m

PGTC 2010  ファイナルグリッド 
この12名が、、PGTC 2010 Rd2 TRS ファイナリストです!

その、、ファイナリスト12名で、、記念撮影だす!!
                PGTC 2010 TRSファイナリスト
                  あっ! 後に写っている鍋さんは、、違いますよ (w



わたすは、□出師匠のナビを担当したので、、
グランドファイナルの様子は、、ほとんど判りませんでした!!
なんせ、見ているマシンは、、□出師匠のマシンだけですから・・・・ネ!!

ギャラリーから、、「おぉ~~!!」と歓声が上がっても、なんのことやら・・・!?
って、、感じ!!

□出師匠も、、むっちゃ遠慮気味な走りですた(w
ですヤン君は、、マシントラブルでリタイヤ!! 残念!!


で、、PGTC 2010 Rd2 TRS を制したのは、、佐橋祐也選手ですた!!
PGTC 2010 TRS champ マシン マシンは、もちろんSerpent733 MegaPICCO 
               ボディは、、何かなぁ?? ちょと判りませんです ((((((^_^;)

画像を見ていただいて分るかと思いますが、、タイヤ、ペラペラっす!
TRS は、、ホント、減らないので、、これくらのペラタイヤでもOK なんですね!!
多分、、1タンクで0.5mmくらいしか減らないかと・・・・・・・・・


グランドファイナルの順位は、、プリントアウトされなかったようなので、、

表彰式の模様を、、12位から順に・・・・
PGTC 2010 TRS 表彰式-12 PGTC 2010 TRS 表彰式-11 PGTC 2010 TRS 表彰式-10
PGTC 2010 TRS 表彰式-09 PGTC 2010 TRS 表彰式-08 PGTC 2010 TRS 表彰式-07
PGTC 2010 TRS 表彰式-06 PGTC 2010 TRS 表彰式-05 PGTC 2010 TRS 表彰式-04

3位は、、横山慎之佑選手!PGTC 2010 TRS 表彰式-03 PGTC 2010 TRS 表彰式-03_

2位は、、高畑翔暉選手! PGTC 2010 TRS 表彰式-02 PGTC 2010 TRS 表彰式-02_

1位は、佐橋佑也選手!! PGTC 2010 TRS 表彰式-01 PGTC 2010 TRS 表彰式-01_


PGTC 2010 TRS 表彰式-Top3_02 Top3で撮影です!!

でなんと、、□出師匠が、、ベストパフォーマンス賞を獲得したです(w
PGTC 2010 TRS 表彰式-Best performer 目を細めるの、、Σ(´□`;) ヤメテー!!(w

Top3と一緒に、、、PGTC 2010 TRS 表彰式-Top3とおまけ



てな訳で、、PGTC 2010 Rd2 TRS は、、終了しますたです!!

参加して、良かったと思いますたです ハイ(^-^)/
2日間、、ラジ三昧で、楽しかったです!!

また、お小遣いと機会があれば、、参加したいと思います (*^-^)ニコ


参加された皆様、、スタッフの皆様、、お疲れ様でした!!
おじさんは、、十分過ぎるくらい楽しめました!!!






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 1  /  cm: 2  /  △top

TRSでの練習は・・・ 

PGTC TRS Rd2 に向け、、前日に練習走行をしたのは、、
昨日、、ちょこっとだけお伝えしたんですが、、、


その模様を、、もう少しだけ((((((^_^;)

朝の東名阪は、ジャンクションができたせいで、、相変わらずの大渋滞ですた
( ̄ε=‥=з ̄) フンガー
CIMG0418.jpg CIMG0419.jpg

以前は、、TRS までは、朝だと1時間20分で行けたのに、、2時間と少し掛かります!!


TRS に着くと、大勢の方々・・・・
CIMG0425.jpg

CIMG0424.jpg 石D君のマシンだす! しっかりグリップ剤が・・・・・(w

ござる君は、やっぱ、おNewのOSマフラーを・・・CIMG0422.jpg

マシンを整備しているオチ無者君と、いつも朗らかな、、鍋さんだよ!
CIMG0423.jpg CIMG0440.jpg


TRS常連のTsuJさん CIMG0434.jpg


たっくんは、セッティングゲージで・・・CIMG0420.jpg
CIMG0432.jpg めっちゃかわいいっす =*^-^*=にこっ♪
しかし、走りは、、想像できないくらい凄い・・・・ ( ̄□ ̄;)!!


佐橋ブラザーズで~~す(*^-^)ニコ
CIMG0427.jpg CIMG0428.jpg
今度、M屋で走行してくれるです ハイ(^-^)/
待ってますよん  (*^-^)ニコ


しんちゃんです!CIMG0431.jpg

我が、M屋の仲間 ですヤン君と□出師匠だす(w
CIMG0435.jpg CIMG0436.jpg


CIMG0429.jpg
皆さん、、ひっきりなしに走るので、、常にお立ち台はいっぱいですた(w


F田君は、、ActiveのNewボディ353で・・・CIMG0441.jpg
このLightデカールが、、かっちょええっす=*^-^*=にこっ♪

2008年の全日本GPTスポーツマンクラスのファイナリスト!!
植tsuさんと、西yさんです。。。
CIMG0439.jpg

2009 PGTC では、、総合2位 ショーキ君です!CIMG0438.jpg

てな感じで、、ファイナリストばっかり・・・ o(*^▽^*)oあはっ♪



で、わたすはと言うと、、CIMG0433.jpg


手持ちのボディを試したところ
これが、一番、、速かったです ハイ(^-^)/
                   CIMG0437.jpg

が、しかし、、練習走行で、、ボロボロに  (´_`。)グスン
なので、当日は、、Xceed Audi か、、RS4 でいく事に・・・・・

タイヤは、もちろん、、Avtive ですが、、
路面グリップが上がってくると、、SPではコーナーでマシンが止まるので
GFに換えたところ、、コーナーリングスピードが速くなりますたです!!




一番苦手な、Bレイアウトで13秒台が出せたのは、、ほんと嬉しかったです!
これだけで、お腹イッパイ、、もう、レースに参加せずに、、帰ってもええかぁ~~

なんて、思ったです _(^^;)ツ アハハ

CIMG0442.jpg 安定してませんけどね (;゜(エ)゜) アセアセ


CIMG0444.jpg 皆さん、、速いです ( ̄□ ̄;)!!

わたすが、13秒台を出した時点で、、M屋組3人の中ではトップタイムだったんですが、
その後、、ケツに火が付いたですヤン君、、13秒740を・・・・ ヤルねぇ(*^-^)ニコ

□出師匠は、、諦めて、、ちゃっちゃとお片付けっす(w


わたす、、TRSで340周以上も走ったなんて初めてっす!
むっちゃ、疲れてしまって、、、、、後悔先に立たず!!




この疲れが、、当日の予選で・・・・・・・・・ ┐('~`;)┌


つづく!!





しかし、、マジ、、疲れますた (w_-; ウゥ・

-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

TRS練習日だべ(^_^)v 

20100410213053_20100412121559.jpg
今日は、予定通り練習しました!
ちょっと、練習し過ぎて疲れますたです(^_^;)

さすがに、大勢の方々が、、、、、



□出師匠に貰ったRBエンズンは、事のほか調子が良く、めっちゃご機嫌では、あ~りませんかぁ(^_^)v

で、初めて、、
わたす、、、
13秒台に入りましたよ(^_^)v

13秒911だす(*^o^*)

もう、これだけで満足っす(笑)


明日のPGTCは、のんびりやります!


って、多分、今日の疲れが残りそうっす(┳◇┳)
レース  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

準備万端 (*^-^)ニコ 

PGTC は、、なんとか天気が持ちそうなので、、明日からTRS へ行くことに決定です!

夕方から、準備をしてますた!


メカのチェックをしていたら、、なんとステアリングサーボが変な動きを・・・

壊れてますた (w_-; ウゥ・

ちなみに、9451だす!!
で、予備の9451を引っ張り出したら、、なんとこれもリード線が、
一部、断線しかけているでは、、あぁ~~りませんかぁ~~~( ̄□ ̄;)!!


仕方ないので、BLS451 を・・・・
でも、このサーボ、リード線を短くしてしまって、、受信機まで届きましぇん!
サーボをばらして、、自分で付け替えようと試みを・・・・・・

無理っす ┐('~`;)┌

こうなったら、、延長コネクターでやるしかないので
ちょっと、怖いけど、、、搭載しましたです ((((((^_^;)
BLS415 joint

強力な両面テープで貼り付けてあるので、、問題ないかと思いますです ハイ(^-^)/


エンズンは、先日、□出師匠にもらったRB R3RCっす!RB R3RC

RBエンズンには、やっぱRBのマフラーや!!と思い付けたのですが・・・・
RB-2604muff.jpg エキパイの付け根が割れてたのを忘れてますた!

なので、、ノバチンコマフラーに!! NT1 RB R3RC NOVA2630
前回、TRS練習走行で、、魚雷をかまされ、、凹んでしまったやつだよ o(*^▽^*)oあはっ♪

クラッチは、ここのところお気に入りのナックの小径ベルで・・・
Knack クラッチベル


ボディは、たぶん、、Xceed Audi か、、BLITZ RS4 で・・・・
練習走行で、、どれでいくか決めますです!!


取り合えず、コースに慣れるまでは、、先日hirozoさんにもらった
ALTIS2.3 で・・・・・・
             ALTIS2.3 練習用


さっき、エントリーを確認したら、、36名になってますた!
ちょと、少ないですね _(^^;)ッ アハ!!

まぁ のんびり行ってきますです。。。







明日は、朝一、、ちょと仕事と家の用事があるので、、TRS着は、、お昼前かなぁ!?

ひょっとして、早く切り上げれたら、10時半頃には行けれるかも・・・ヽ(~~~ )ノ ハテ?

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

PGTCのお天気は!? 


午前11時発表のヤホー天気予報では、、

日曜日は曇り時々晴れと変わりましたね (*^-^)ニコ


この季節、しょっちゅう予報は変わりますので、、夕方には決めたいと思ってます(w

多分、、行く方向で・・・・・・

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

M屋へお買い物&見学っす! 


今日は、整体屋さんが走行しているか、メールで確認してから
事務仕事を済まして、、2時過ぎにM屋へ・・・・


葬真機君と、ドラちゃん、、整体屋さんが走行してますた。。
ですヤン君は、、見学に・・・・ (w


整体屋さんは、久しぶりに、、GPTを走らせてますたです ハイ(^-^)/  EPTモネ!!
彼の、GPTには、、ダイレイのシャーシが装着されてます!!
MTX4R Dr chassis seitai  このシャーシ、ホントかっこええよね!

エンズンは、 PICCO12basic だす!MTX4R seitai


思い起こせば、、整体屋さん、このシャーシに換えてから13秒台に・・・・
今日も、かなりええ走りをしてますた。。。
久しぶりなのに、、凄いね (*^-^)ニコ



葬真機君はの、マシンは、、むっちゃええ感じです!!
いろいろと、、自分で考えて、、セッティングが決まってきたようです。
「今日の感じだったら、、14秒2は、、いけるんとちゃう??」

あっさり、、14秒2台を・・・・
やるねぇ~~~ (*^-^)ニコ
ここ最近では、かなりええタイムだよね!?

M 20100408





わたすは、、AFSPHを3セットとプラグを購入して、、PGTC の準備はOKっす!
が、しかし、土・日曜日の降水確率が上がってきて、日曜は曇り時々雨になってます(´_`。)グスン

明日の天気予報をみて、、、参加は、キャンセルするかも・・・・・((((((^_^;)
明日、、決めますです ハイ(^-^)/



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

PGTC の準備を !! 


今回、、PGTC に初めて参加する訳ですが、、

顔ぶれを見ても、、ウルトラエキスパートばかりなので、
わたすは、、間違いなくドベっす _(^^;)ツ アハハ

いや、ほんまに、、どう足掻いても無理だよねぇ~~


なので、、前日の練習走行で、、どこまでレベルアップできるか
ちょと、真剣に取り組もうかと考えてますです!!

なんちゃって、、ウソです ((((((^_^;)

まっ!
ブログネタをたくさん拾って来ようかと・・・・・ ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


月初の仕事も、きっちり済まして・・・・

そろそろ、準備しないといけませんです。
しかし、フロントタイヤAFSPH が、M屋にありましぇん!
一応、注文しておいたんですが、、、明日、入ってきたか聞いてみまひょ!

AFGFH は、手持ちにあるんですが・・・・・
11日は、暖かくなりそうなので、、わたすのマシンセットでは、AFGFH は、ちょっと曲がらないかと!?

やっぱ、TRSでは、、わたす、、AFSPH が、一番良いフィーリングで走れるので
これがないと、、困るデス ( ̄□ ̄;)!!




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

充電器の電源!! 


先日、、ブログを復活した『ホウちゃんの気まぐれ××.ブログ』の記事に・・・


パソコンのACアダプターが、充電器の電源に使えるとあったので、、
恐る恐る、、やってみますたです ((((((^_^;)

私が以前使っていた、IBM ThinkPad IBM ThinkPad AC Adapter
                    のACアダプターっす!

探すのに、めっちゃ時間がかかりますたです(w


およよ!
バッチリ、、電源が入りましたです (*^-^)ニコ
IBM ThinkPad AC Adapter で、電源が・・・
 
              電源が、、入ったぁ(*^-^)ニコ バッチリね(w


IBM AC Adapter には、
Output 16V-4.5A となってます! 

充電器の説明書には、
input power cable (DC11-18V)

で、わたすは、送・受信機のバッテリーの充電だけなので、問題なしっす!!


まっ、、このアダプターを持っていくのは面倒なので、、
家で、充電するときだけに使いますです ハイ(^-^)/






しかし、自分では気が付かないこと、、、
皆さんの、ブログから、いろんなことを学べますです!!

サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/

PGTC in TRS circuit !! 


PGTC のエントリーをみたら、、まだ24名!!

しかも、愛知県からは、、、ゼロっす(w



そろそろ、FAX流しておきましょうかね o(*^▽^*)oあはっ♪
今のところ、M屋からは、、□出師匠、ですヤン君、わたすの3名かぁ~~( ̄□ ̄;)!!

昨年は、伊○のおじちゃん、とがっち君、あさやん、ですヤン君、
□出師匠、木B君、布k君、、の7名が参加してますね!







しかし、、、週間天気予報をみるとですね、、
日曜日の天気が、、アヤシイ!!!( ノ──__──)ゝジトッー!!


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top