SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2010年10月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

ホングウ軍団お目見え~~~(*^-^)ニコ 

今日は、一応、晴れの予報!!

なのに、、ホングウで走行を目論んでいたタカミーから、、
朝、、TELが・・・・・
『そっち、、M屋って雨降ってない??』

わたす『降ってないべ!!』

『こっち豊川方面、雨なんだわね!!』
『ほんなら、、みんなと相談して、、そっちに行くかも~~』と・・・・


わたす、豊川、、遠いし、、来るわけねぇべと思っていたら、、
ですヤン君から、、10時半ごろTELが、、、
『ホングウから、仰山、、来てまっせぇ!!』 

来たのねぇ~~~ _(^^;)ッ アハハ!!


急いで、、わたすもM屋へ、、、、 あっ!見学にね(w


ほんまに、ギョーサン、、来てますたです(*^-^)ニコ
Mya 20101031

タカミーとカマタシ、伏モっちゃん&Y-mikoさん、佐Nちゃん、徳Nさん、横Y-yuさん、、
Mya in kamatashi Mya-hajime.jpg Mya-Ymiko.jpg

Mya in honguu 全員、、エンズンはOS 12TG だす。。

タカミーとカマタシ、、以外は、、ほぼ、初M屋です。。。。
アッ!徳Nさんは、、随分前に、、スーパーテンで走行経験アリですた ((((((^_^;)

皆さん、、楽しそうに、、ブイブイ 走ってござったです (*^-^)ニコ


M屋常連組みは、、
伊○のおじちゃん、スッポンちゃん、木B君、西m君、遠D君、社長さん、、
Mya jouren

で、先週の日曜日から、、M屋で走行されるようになった、、K嶌君と柴T君、、、


M-20101031.jpg ガハハァ~~ みんなのベストラップだんべ!!


伊○のおじちゃんは、、相変わらずのスーパーラップだす。。。
今日は、主に、、K嶌君と柴T君の走行を診てあげてたようです!

西m君、、NT1にマシンチェンジしてからは、、いつもこの辺のベスト!!
もう、一皮、剥けるには、、何が必要なのか??? 悩んでますた(w

スッポンちゃんは、、お昼過ぎに出したベストから、うなぎ下がりですた。。
今日は、ビール飲んでないのにね~~~ _(^^;)ッ アハハ!!
このベストには、不満足のようでした。。。  はよっ、NT1の新車、組みなはれ(w

木B君、、かろうじて、、13秒台に、、、
最近、ちょと、走りに精彩がありましぇんです。。。 
でも、一応、13秒台だすところは、、エライ!!

スポーツクラスファイナリストのですヤン君、、
今日は、路面の変化に翻弄されてまったようです。。。
シャーシをDrに換えたんですが、、もうひとつタイムは伸びなかったですぅぅ。
やっぱ、、マフラーがスポーツクラスの4.5φだったのが・・・・・(^^;;

佐Nちゃん、、ホングウ組の中では、、トップタイムをマーク!!
やっぱ、Active の、M屋スペシャルのおかげでしょうかぁ~~(*^-^)ニコ
いやぁ初M屋で、12TGで、このベストは大したモンです。。。。
本人は、、13秒台を狙ってたようですが、、、 _(^^;)ッ アハハ!!

タカミーも頑張って走ってますたが、、もうひとつタイムは伸びず!!!
最初、Y-mikoさんにも、、負けてたもんね o(*^▽^*)oあはっ♪

カマタシ、、、やっぱ、、フェンスコースが苦手のようでやんす(w
ゼブラコースは、、めっちゃ速い男なんだけど・・・・
2in1では、、2位、、ACEでは、、え~と、、何位だっけ?? Aメインだよね!!

Y-mikoさん、、さすがですねぇ~~!!
初M屋で、、14秒台に入れてくるなんざぁ~~ 大した奥様でやんす(*^-^)ニコ
『M屋、、おもしろいわぁ~~!!』と、、楽しんでいただけたようですハイ(^-^)/

徳Nさんも、チョー久しぶりのM屋走行で、、なかなか楽しそうでした!!
いや、まじで、、ええ走りでしたよん(*^-^)ニコ
また、走りにきてねぇ~~~ 近いんだからさぁ~~~!!

伏モっちゃん、、('_'?)...ン?
Y-mikoさんのベストに、、、負けてますよん。
しかもY-mikoさんのセカンドタイムにも・・・・・・及んで、、、
                    ダメ!! それ以上、言っちゃ・・・・・
ちょと、調子悪かっただけだよねぇ~~~

横Y-yuさん、、なんとNT1の2台体制っす。。
エンズンも、、2台とも12TGだったっけ??
ちょと、初M屋にてこずっていたようですね (*^-^)ニコ
わたすと、同じ、、50歳代のおじさんです。。。

社長さん、、今日は、、ひとり、相方の杉さんは来てませんですた。。
朝一番に、伊○のおじちゃんにマシンを診て貰っての走行!!
もっと、イッパイ、、走ってくださいね (*^-^)ニコ

K嶌君と柴T君は、、マイポンなし、、、
帰りがけに、、みんなとラジ談義していたら、、今度マイポンを買うそうです。。
柴T君は、、RB-R3neo を、、買って帰りますたです。。。
慣らしは、、まかせてチョ (*^-^)ニコ


遠D君は、、今日は、トゥエルブのみですた。。。



ホント、今日は、ホングウの皆さんが、走りにきてくれたので
たいへん、盛り上がったM屋でしたね。。。

また、来てくださいね (*^-^)ニコ


お疲れ様ですた m(_ _"m)ペコリ
  



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

あさやんとM屋で・・・・ 

ドックボーンのピンを打ち替えてもらう為、、
M屋で、、あさやんと待ち合わせ・・・・・

誰も、いないだろうと、お昼過ぎ、M屋に行ったら、、
とがっち君が、、ひとり走行してますたです(*^-^)ニコ

hase-Gさんが購入したエンズンRB TJ10 G+の慣らしをとがっち君が
してあげてますたです o(*^▽^*)oあはっ♪


しばらくすると、、三河方面から、、タカミーと伏モっちゃんが、、
これを、アサリにきましたです。。。 _(^^;)ッ アハハ!!
100円だよん(w


マメちゃんが、見学に来た頃、、あさやんも到着!!
早速、、ピンの打ち替える用意を・・・・


すると、、伏モっちゃんが、、
『こんなの全然、磨り減ってないじゃん!!』
『これだったら、、90度ずらして打ち替えれば・・・・』とアドバイスしてくれたです!

頭いいねぇ~~ 伏モっちゃん!! (*^-^)ニコ

で、あさやんにやってもらったんですが、、
ちゃんと90度ずれているかどうか、、年寄り二人の目では、確認できず、、
マメちゃんに見てもらいながら、、、やりますたです ``r(^^;)ポリポリ

なんせ、、老眼と近視のじいさん二人じゃ、、見えましぇん(ww

ハイ(^-^)/ 作業完了したドックボーンでござんす!!
直したドックボーンのピン!!

90度ずらして、打ち替えてあるの、、判りますか!?
90度にずらして打ち込んだピン!

しかし、、よく見ると、、微妙に左右の長さが違ってますた。。。
微妙に、、ヾ( ̄o ̄;)チガウッテバ、、、

マメちゃん、、もっとしっかり見てよ~~~(ww

自分で、、直そうとしたんですが、、無理ですた (x_x;)シュン


とがっち君、、エンズン慣らしは、順調に進行、、ええ感じに仕上がってました!!
『TJ10 G+って、、なんか、、TJ10と、ちょと違うフィーリングですね!!』と・・・・

そうなんです、吹き上がりは、フラットで、、上が、あと伸びする感じですね!!




で、タカミーと、伏モっちゃんは、、100円均一のものを
なにやら、ごそごそ物色して、、帰っていきやがったです _(^^;)ッ アハハ!!

三河方面から、高速代とガスリン代を使って、100円のお買い物しにきた変なオジサンだす(w


N藤さんと、、お連れの方が、、なにやらNT1のパーツを買いに・・・・
お連れの方、、最近、NT1を購入っされたとのこと、、、
岐阜タムの常連さんもNT1が増えてきたようですね ハイ(^-^)/



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 8  /  △top

若かりし頃・・・・回顧録!! 

ずいぶん前の、M屋レースでの写真が出てきますた。

M屋レースでは、集合写真をその日のうちに参加者全員に配布してくれます。
F1とEPツーリングのレース19990411

この時は、EPツーリングとF1のレースでした!!
1999年4月11日、、実に11年前です。。。。
最初で最後のF1レース 19990411 yokomo YR4 19990411

F1は、もちろん、、TAMIYAのF103、、、EPツーリングは、YOKOMOのYR4でした。

わたす、44歳、、若いっすねぇ~~ _(^^;)ッ アハハ!!

F1 レース後 わたす 草まっち Mac 19990411
F1の決勝が、終わって、、マックが優勝、、わたすは、2位か3位だったと思います。。

忘れた!!


ちなみに、この頃に、、GPツーリングを始めたのでした。

最初に購入したGPツーリングは、Serpent impulse Mega12エンジン付き【側方排気】
SERPENT impulse BMW 200003 ゴムタイヤが主流だったですね(*^-^)ニコ

とっても、ええマシンですた!!
わたすは、一貫してフロントリジットで・・・・

この頃、、すでにDeeさんは、、Serpent TouringCar Mania と言うHPを立ち上げてました。
Deeさんは、、わたすから見ると、、雲の上の存在だったです o(*^▽^*)oあはっ♪


その後、マシンはYOKOMOのGT4に・・・・
yokomo GT4 Audi 20001126 ボディは、impulse からの使いまわしのAudiだす。。
給油口、、四角いっすねぇ ((((((^_^;)


EPツーリングは、アソシのTC3に・・・
ROPSCHE TC3 20001126 ROPSCHE etc 20001126 TC3 DODGE


このレースの時、、GT4で、15分の決勝、、ノン給油で優勝してます ハイ(^-^)/

GT4は、1年ほどやったかなぁ!? OPEL yokomo-GT4 20010729


それから、マシンは、、VoneRへと移行したのです。。
VoneR  TC3 20011223


路面、テカッてるでしょ!!
めっちゃ、ハイグリップ路面だったのです。。
ゴムタイヤでも、ハイサイドで、こけてますた(w





つづく ((((((^_^;)

-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

届きました!! 


事務仕事が、、まだ片付かない、、
ちょと、忙しい しんどいっす (w_-; ウゥ・




午前中、、先日、注文したDELLのパソコンが届きました!

2週間かかるって聞いていたんですが、、1週間で届きました。。。
DELL TM

玄関に、置きっぱなし・・・・(w


もう、今、使ってるパソコンが、、やばい!!
DELL DEMENSION3100C

が、しかし、まだデータのバックアップが終わってない・・・・
しかも、仕事のソフトが、まだ営業に来てないのでわたすの手元にきてないっす((((((^_^;)


また、セットアップやら、なんやかんやと大変なので、気が重いです (´_`。)グスン


誰か、ただでやってくれんかなぁ~~(w



-- 続きを読む --
パソコン関連  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

そんなに擦り減ってない ('_'?)...ン? 


NT1 2008 を購入して以来、、
一度も交換したことがない、リアのドックボーン
ピンの磨耗は? 

( ̄ェ ̄;) エッ? ユニバじゃないのかって!?

ハイ(^-^)/ わたす、、リアはドックボーン派なんです。

パッと見た目には、そんなに磨り減ってないと思います。。
しかも、、2008年の1月末にシェイクダウンして以来使ってます。。

途中、ちょこっとだけMTXのドックボーンを使ってますたが・・・((((((^_^;)

で、接写してみると、、
ピンの磨耗


もうちょい、よって見ると・・・ピンの磨耗L

2年以上、使い続けて、、これだけの磨耗って、、やっぱHUDY品質ですかぁ~~(w



で、、最近、、あさやんが、、これを購入したので・・・・
HUDY ドライブピン交換ツール あさやんのブログより!!

わたすのドッグボーンのピンを交換してもらいますです (*^-^)ニコ



あさやん、、、ヨロピコ m(_ _"m)ペコリ





でも、今すぐ、交換しなきゃならないほど、磨耗してないと思うんですけど・・・・

(;゜(エ)゜) アセアセ



今週末は、、雨ですね!!

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 10  /  △top

ガッカリっす (x_x;)シュン 


マシンのメンテしてます。


アウターヘッドのフィンが、、、曲がってます (x_x;)シュン
フィンが (x_x;)シュン

これ、前日の練習走行で、こけた時に曲がったんでしょうね。。。
気が付いたのは、レース当日の準備してるときっす。
o┤*´Д`*├o アァー ガッカリですぅぅぅ

フィンが曲がったエンズンは、、もう使う気がありましぇん_(^^;)ッ アハハ!!

って、、ウソ(w




前回の2in1レースから使った、ベルトですが、、、

リアベルト
めっちゃ毛羽立ってる(^^;;
山は、まだしっかり残っているんですが ┐('~`;)┌

サイドベルト
サイドベルトも・・・ かなり毛羽立ってます(w
かなり、毛羽立ってますです ハイ(^-^)/

フロントベルト
フロントは大丈夫? ちょこっと毛羽ってますが、ほぼ問題なし!!

リアベルトは、、もうやばいかなぁ???

次のレース前には、、やっぱ、交換しまひょ (*^-^)ニコ



   

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

マニュアルモード ( ̄_J ̄)ん? 



わたすの愛車、クルーガーVですが、、
すでに、145000km走ってまして、、最近、マジでオートマチックが調子悪い!!


で、ってことないのですが、、、
ここのところ、、マニュアルモードで走ってます。。。


するとですね!

わたすの車は、満タンでおよそ400km走るのですが、、
マニュアルモードだと、、460kmから470km走ります。

かなり燃費が向上したので、正直、驚いてます(*^-^)ニコ

平均車速 これ、かなり正確ですね ハイ(^-^)/

-- 続きを読む --
ひとりごと  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

tamtam岐阜GPチャレンジ1024 

今日は、岐阜タムのレース!!

ラバークラスに16名、オープンクラスに17名・・・
tamtam岐阜01 tamtam岐阜02 tamtam岐阜03

お立ち台の奥にも・・・
tamtam岐阜04

M屋からは、伊○のおじちゃん、スッポンちゃん、西m君、□出師匠、
tetsu君、わたす。。。
杉さん、モーさんも参加っす。。。

長野2in1から、、TOMIOKA店長、babaっち、U井君、竹U君が・・・・

見学に、どえりゃ~久しぶりのネギ男君が(w
久しぶりのネギ男君


準備万端!!
10時から練習走行開始です。。。

わたす、伊○のおじちゃんから、『エンジン、回ってないよ!!』とダメだし((((((^_^;)
メイン1分絞ったら、、バッチリに、、、
疲れるので、1タンクだけ練習、、かなりええ感じだす (*^-^)ニコ

予選1ラウンドヒート1
予選1R ヒート1結果
さすがの浅原さん、、伊○のおじちゃんに、およそ5秒差をつけてトップだす!
伊○のおじちゃんも、すんばらしい走りで25周に入ってます。
babaっちは、初コースでこのタイム、、、、やっぱやるね!!
店長は、、ハイサイドしまくり・・・・
杉さん、、初レースで頑張ってますた (*^-^)ニコ

予選1ラウンドヒート2
予選1R ヒート2結果
N藤さん、、さすがの走りで24周っす。。
スッポンちゃんが、なかなかの力走で23周02秒で~~す!!
西m君、、めっちゃ良かったんですが、、やっぱハイサイド転倒、、、タイムロス!
tetsu君、落ちついた走りで、、22周・・・・
□出師匠も、、ハイサイドしまくりで大きくタイムロス、、何回こけたの(w
ダイちゃんは、、風邪をひいて参加できずでした。。。

予選1ラウンドヒート3
予選1R ヒート3結果
わたす、、このヒートで知っている方は、北n君、、モーさん、、
北n君は、最近M屋でも走ってますが、基本的に岐阜タムの常連さん・・・・
M屋では、見せたことがない、すんばらしい走りやんかぁ~~~!!

なので、ほぼ完全アウェイの中での出走ですぅぅぅ(ww
スタートして、3分までは、トップだったり2番手だったりしてかなり良かったんですが、、
3分過ぎた辺りから、、集中力が続きましぇんですた ((((((^_^;)
結局3番手でゴール、、24周には入れませんでした(w

みんなから、、『ホントに3分でしたね!!』と・・・・

オレって、ウルトラマン o(o|o)/ っすかぁ~(w


m(_ _;)m ゴメン!!
ラバークラスを撮るのを忘れてますた。。。
いやぁ、しかし、ラバークラスの方々の走りも、、凄いです!!

と、予選1ラウンドが終わり、、ランチタイム・・・
ラバークラス予選2ラウンドの1ヒート目が、スタートした頃から、、ポツリポツリ雨が、、、

ハイ(^-^)/  その後、、本降りになり The End!!

結局、、すべての予選ラウンドが終了してないので、ノーレースとなりますた!!


残念っす。。 わたす、、結構調子良かったんですけどねぇ~~_(^^;)ッ アハハ!!





雨には、、勝てません!!

お疲れ様でした。。。。。






今日、、各務原で、、航空ショーが、あったので、、
サーキットからも、、ブルーインパルスを見ることができますたです!!




しかし、、帰り道が、、大変なことに・・・・・
わたすは、岐阜タムの行き帰りは堤防経由なんですが、、

めっちゃ、大渋滞でした。。。

普通に走れば、5分くらいの道のりに、かかった時間、、、
1時間30分も、、かかったやんかぁ~~~(´_`。)グスン

3時ぐらいにサーキットを出て、、家に着いたのは、、、5時40分!!
50分くらいで帰れるのに・・・・・

先日の2in1の帰り大渋滞、、、、そして今日の大渋滞・・・・


もう、、いやっ!!  



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

岐阜タムで練習 ('_'?)...ン? 



11時半ごろ、、そろそろ岐阜タムへ行こうかと準備していたら、、、
ですヤン君からメールが・・・・

「ちょと、走りに行きたいんやけど・・・!!」

で、迎えに行って、、一路、岐阜タムへ・・・・
もうすでに、、常連さん、、M屋の仲間達が、、ビシバシ走ってますた(w

岐阜タム 岐阜タムお立ち台


M屋の仲良し3人組 _(^^;)ッ アハハ!! 仲良し3人組(w
お立ち台の左側に、仲良く肩を並べてますです。
そんなに詰めて、、並ばんでも、、ええやろ_(^^;)ッ アハハ!!


西m君の手には、、、4PLが、、、、
西m君の4PLだよ! なんか、めっちゃコンパクトですね(*^-^)ニコ

で、、彼のトリガーに注目っす!!
西m君の4PLだよ 西m君の速さの秘訣は・・・・・

そうなんです。。。 中指でスロットル操作しているんですねぇ~~!!

でも、反応が遅いと、、ぼやいてますた。
充分、速いと思いますけど・・・・・・┐('~`;)┌



この季節の、岐阜タム路面は、、超ハイグリップ!!
しかし、ラインをはずすと、、超スリッピー!!!

皆さん、それぞれ、チョイスしたタイヤは様々のようです。。。

わたすは、最終的に、、フロントSP リア35全日本で落ち着きますたです。。。
みんな、、速すぎで~~~す(w


ですヤン君は、仕事があるので、、
わたすは、早めに切り上げてお片づけ!!

5時には、岐路に・・・・





明日は、、リタイヤしないように、、ガンバリマス(*^-^)ニコ



で、明日の天気は・・・・・ 

('_'?)...ン?

曇りのち雨やんかぁ~~~ ( ̄ε=‥=з ̄) フンガー




決勝は、、雨ですなぁ~~!!


  

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

サーキット遠征  /  tb: 0  /  cm: 3  /  △top

パソコンが、、やばいっす (x_x;)シュン 



2006年7月から、使ってきた仕事用のDELLのパソコンDIMENSION3100Cですが、、
マジで、、やばいです ((((((^_^;)

ちょと、早いんでないかい!! DELL01

4年と、ちょい・・・・


家庭用に2007年4月に購入したのがDELL DIMENSION E521 
MyPC02 MyPC01

こいつには、手を焼きましたです(w

もう、二度とDELLは買わんぞ!!
と、思っていたのですが・・・・・・


買い替えに際して、EPSON DIRECT で見積もると、、めっちゃ高い ((((((^_^;)
DELL と比べると、、ほぼ同スペックで、、2割くらい高いんです。。。
そりゃ~~ 物が良いに決まってるんだろうけど・・・・・


で、悩んで悩んだあげく、、、

また、DELL 購入を決めますたです ``r(^^;)ポリポリ

購入するパソコンは、DELL Vostro430(TM) 174,090円 割引41,460円
モデル価格132,630円也~~~ それでも、高っ!!


今回は、保守サービスを[ベーシック]5年間翌営業日対応オンサイト保守サービスってやつに
しておいたので、、ある程度、、安心かなと思います。。。

(-_-;)ホントカ・・・オイ


納期は、2週間くらいかかるとのことですが、、
『はよ、してくれ!!』 とお願いしておきますた _(^^;)ッ アハハ!!



それで、使用チュのパソコンのバックアップ用に、、楽天で外付けのHDを購入しただよ!!
Transcend 500GB Transcend Portable Hard Drive 500GB

購入レビューをみて決めたのですが、、なんと日本語の取説入ってましぇん(w
ちょと、困りましたです。。。 なんとか認識できたけど、、

これ、初心者では、判らんぞ ( ̄ε=‥=з ̄) フンガー


ファイルのバックアップしてますが、、めっちゃ時間がかかるです。。
しかし、500GB が、、6500円で買えるんだから安くなったよねぇ!!








さて、明日は、、お昼から、岐阜タムへ練習に行きますです ハイ(^-^)/


あっ! 準備しないと・・・・・
なんもしてましぇん。。。


  

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

パソコン関連  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

先日のACEでのレースレポートが・・・ 


10月17日に行われた、御殿場はACEサーキットのレースレポートが、、
TeamActiveにアップされてますね (*^-^)ニコ

気になる方は、、どうぞ!!

 Team ACTIVE Racing Development  ← クリックね!!


まさきち君、かまたしも行ったのねぇ~~ (*^-^)ニコ


しかし、ACEのHPでも、レース結果は上位のかたしかアップされてないので
中京勢の活躍は、、どうだったんでしょうか!?

と、 舵角王さんのブログ をみたら、詳しくアップされておりますた ((((((^_^;)

MyLaps にアップすればいいのにね!!



しかし、決勝Aメインは完走5台と完走率が悪いってことは、、
かな~~り、、、ヘビーなコースなのねぇ~~ _(^^;)ッ アハハ!!


行きたかったけど、、遠いなぁ!!

 

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

ネタがありましぇん _(^^;)ッ アハハ!! 


月末近辺は、、忙しいです(w_-; ウゥ・


いつもの如く、いつものように・・・・・

Xcced Audi A5 のボディに、デカールを貼ってますた!!
Audi A5 cc  Audi A5 cc 00 Audi A5 cc 03


これ、簡単そうに見えますが、、けっこう大変なんです ((((((^_^;)

「んじゃ、そんなに貼らなくてもええやないの!!」

って、声が聞こえてくるです(w



いや、あのね、、単色塗りで、デカールがちょびっとしか貼ってないボディは、
個人的に、キライなんです ハイ(^-^)/

あくまでも、、個人的にです!!
単色塗りで、ちょびっとしかデカール貼ってないボディをけなしている訳ではありましぇん(w



全日本でも、単色の方が、かなりいらっしゃったけど、、
みなさん、それなりのデカールチューンしてましたですよ (*^-^)ニコ





と、自分を正当化しておくです。。。 (;゜(エ)゜) アセアセ



XRAY 傾いた グリルに貼った、XRAY、、、傾いてまった(x_x;)シュン




  
-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

2010年 今後の予定は・・・・ 


わたす、、かなりレースでの持続力が落ちているのですが、、

性懲りもなく、、今年いっぱい、参加できるレースには行こうと
考えておりますです ハイ(^-^)/


2011年からは、、未定ですが、、
基本的に決まっていることは、、伊○のおじちゃんが全日本に参加を決めたので
わたすは、全面的にそのサポートを・・・・・・・ (*^-^)ニコ


さて、2010年は、、先日も書きましたが、、

10月24日の岐阜タムレース!!

11月は、14日のTRS(これはまだ未定) 、そして28日の虎屋最終戦!!

で、締め括りは、、12月12日のTRS最終戦に行こうかと思ってます!!






11月3日の祭日に、、RB R3neo の慣らしをM屋で・・・・・(-_-;)




来年は、レース活動をやめるかもしれましぇん (w


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

スケジュール  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

仕事の合い間にメンテを・・・・ 


24日の岐阜タムのレースに向けて、、マシンのメンテを・・・・

先日の2in1レースで、、かなりマシンが汚れているので
ちょと、気合を入れてメンテです。

 
が、しかし、、
予想外のところにダメージを負ってますた (´_`。)グスン

コレッす!! リアダンパーステー
リアダンパーステーが、、折れてますた。

前回の2in1でも、、折れたんですけど・・・・
リアダンパーステーKmRacing 前回折れた、KMのリアダンパーステー

購入しておいた、Ver2に交換しますた。

んで、レース中、脱臼した右ナックルも交換したんですが、、、
ユニバが、曲がってましたです (x_x;)シュン
CVD drive shaft

まぁ!! こいつは、叩いて直してやったです _(^^;)ッ アハハ!!

リアのアクスルが、、減ってはいないんですが、
かなり痛んでいたので、、以前、MTX4改で使用したのを着けました!!
Rear Drive Axle 交換  Drive Axle 中古
ついでに、アップライトもこれの方が程度が良かったので交換!!
アクスルは、、まだ、充分使えるのでストックしておくです ((((((^_^;)

リアドックボーンは、まだまだ、いけそうです (*^-^)ニコ
リア・ドッグボーン


メンテは、ほぼ完璧に終了っす (*^-^)ニコ




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top

涼しくなったですねぇ~~(*^-^)ニコ 



今日のM屋は、にぎわってますた(*^-^)ニコ

そんな中、わたすはボディの塗装を・・・・
TRS最終戦用に、Xceed Audi A5っす。


涼しくなったM屋では、、みなさん、なかなか良いタイムを出してますた。
M-20101017.jpg


伊○のおじちゃん、、久しぶりに13秒2台をマークっす。
何回も出てましたよん (*^-^)ニコ
いつまでも、衰えを知らない、、スーパーおじちゃんだす _(^^;)ッ アハハ!!


マメちゃん、、復活しましたですね~~!!
13秒5台は、凄いです (ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
ふだん、やらないクラッチのセット変更が功を奏したようでやんす。


西m君も、、13秒5台を・・・・・
NT1に替えてから、絶好調ですね (*^-^)ニコ
でも、エンズンが、そろそろヤバイっす!!
西m君のスロットルワークに耐えれるエンズンは、、あるのかねぇ??


スッポンちゃん、、2タンク目で、、13秒6台を連発して、、
その後、、マメちゃんにビールをすすめられてから、、酒酔い運転っす(w
マメちゃんの術中にはまってしまい、、うなぎ下がりですた o(*^▽^*)oあはっ♪
でも、昨日よりは、タイムアップしているので、、Good ですね!!


木B君、、久しぶりの13秒台でござるよ!!
最近は、仕事が忙しかったようです。
燃調が合ってなかったので、ちょいとわたすがお手伝いを・・・
もっと絞って欲しかったみたいが・・・・ _(^^;)ッ アハハ!!


あさやんも、久しぶりの14秒台だよね(*^-^)ニコ
なんか、変なスプリングをつけていたので、マシンはアンダーマッキーに・・・
その後、、いつものスプリングに戻したら、良くなったようでござる!!


杉さん、、今日からマイポンを装着してタイムアタックです。
伊○のおじちゃんやスッポンちゃん、マメちゃんにツンツンされながらのベストは
残念ながら、14秒台に入らずです ┐('~`;)┌
でも、かなぁ~~り、安定した走りだったので、、どんどん速くなるでしょう ハイ(^-^)/


社長さんも、、今日からマイポンを装着です(*^-^)ニコ
が、しかし、マシンが、マッキマキのフラフラ状態・・・・
こんな状態じゃ、あまりにも酷いし楽しくないだろうと、、
わたすが、マシンをみると、先日、組み直したバンパーのオイルが抜けてますた!
なので、今度は、Oリングも交換しました!!
で、ギア比も変更、、すると、正方向はスパーとピニオンの噛み合わせがスムーズなんですが
逆方向に回すと、ロックしてしまいます ( ̄_J ̄)ん?

どうやっても治らないところ、見学に来ていたですヤン君が
なんとか治してくれましたです。。。

で、走ってもらったんですが、またマッキマキでまともに走れる感じではない
わたすが、ちょこっと走らせてもらったところ普通に走る良いマシンなのです。
どうも、わたすがセットしたクラッチでは、社長さんのフィーリングに合わなかったようです!

いやぁ~~社長さん、m(_ _;)m ゴメン!!
今度は、もう少し、、フィーリングが合うようにセット変更しますね((((((^_^;)


モーさんは、、マイポンは装着してませんですた!!
今日は、先日エンズンが壊れてしまったのでRB TJ10 を購入して慣らしからです。
西m君が、面倒を見ていたんですが、彼も自分の走りに集中してもらい
わたすが、ちょこっとだけバトンタッチして最後の仕上げの燃調を・・・
TJ10、、ええ感じで回ってました ハイ(^-^)/


整体屋さん、、5時からハングオンレーサーでの走行でしたが、
社外品の強化パーツを組み込んでから、いつものようには走れず・・・・
後から判明したんですが、そのパーツを組み込んだ時、シム調整を忘れてたようです(w



見学に、、Vわにchan
タカミーが、ですヤン君にマシンのセッティングをやってもらってますた (*^-^)ニコ




そんなこんなで、今日も皆さんの楽しいラジの一日は終わりますた。。
その後、7時ごろまでラジ談義・・・・・

お疲れ様でした (*^-^)ニコ


  


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

メンテやる気なしっす(w 


今日は、家で、、メンテをすると決めて、、
10時過ぎから、、着手!!

あぁ~~まんどくせい~~!!

メンテナンス

ここまで、やって、、中止!!


やっぱ、M屋へ、、見学だぁ(w
11時半ごろ、、M屋に着くと、、伊○のおじちゃん、スッポンちゃん、tetsu君、遠D君が、、

1時ごろには、、北n君もやって来ますたです(*^-^)ニコ


tetsu君に頼んでおいたブツを受け取りました。
zeppinracing Picco Gasket 12 Gasket 5pcs Picco/Mega

PICCO用のガスケットです。。
PICCOは、排気口が小さくて、PICCOマフラーを使用する時は
この専用ガスケットじゃないとしっくりこないんです ハイ(^-^)/

で、国内では販売されてないので、tetsu君にお願いした訳っす。。。

これだけ沢山あれば、、当分の間、大丈夫でしょう o(*^▽^*)oあはっ♪



今日は、午前中から、スッポンちゃんが調子よさそうです!!
すでに、13秒台に突入してござる(*^-^)ニコ

もう、めっちゃ機嫌のええこと(w


伊○のおじちゃんは、タイヤ買うお小遣いがないので、、
手持ちのタイヤで、、まったり走行・・・・
それでも、、13秒6台を簡単にだしてしまうおじちゃんですo(*^▽^*)oあはっ♪
今日は、tetsu君マシン、北n君マシンを走らせて、、アドバイスを・・・・


tetsu君は、、NASA16%での走行ですが、、なかなか燃調が合いません!?
で、ちょこっとわたすがお手伝いを・・・・
インフィールドでかぶってしまい止ります。。
で、プラグはP7を使っていたので、P6に変更してもらいます。。。。
それでも、なんかしっくりきましぇん!?
なんとか、いいところを探って、、走ってもらっていたのですが・・・・

しばらくして、もう一度チャレンジです。
今度は、下をかなり甘くして、、、メインを通常では考えられないくらい絞ると
今度は、ストレートで吹き上がりましぇん (´_`。)グスン

メインをちょこっとだけ戻したところで、、ドンピシャです!!!
いやぁ~~手こずりましたが、ばっちりのところで燃調は決まりましたです ハイ(^-^)/
久しぶりに、14秒1台をマーク、、、もうすぐ13秒台ですね!!

北n君は、TJ10で走行した後、、今日購入したTJ10 G+の慣らしっす。

先日、FLASHの慣らししたばっかやでぇ~~(w

エンズン、ばらして洗浄からなんですが、、どうやらコンロッドが抜けないようです。
そこで、わたすが、、ちょと手助けっす。。

以前、、当ブログでも紹介したんですが、抜けないコンロッドは
ちょっとしたコツで、簡単に抜けますです。。。

洗浄が済んで、、慣らしスタート!!
およそ、300CCくらいで、初期慣らしは完了・・・・
その後、、3タンクくらいで、、しっかり育ちましたです。
kitaN RB TJ10 G+ エンジン+マフラーセットのお買い得セットです!!

北n君、、めっちゃ走りやすそうでした (*^-^)ニコ
このTJ10 G+って、チューンドエンジンですが、上はTJ10と変わらないけど
下からの吹き上がりが、とてもスムーズですね!!


遠D君は、、用事があったらしく、、早めに走行を繰り上げて、帰宅しますた。
ちょと、エンズンの燃調が、合ってませんでした、、、ネ!!


M_20101016.jpg


明日は、伊○のおじちゃん、スッポンちゃん、連荘です!!
わたすは、、M屋でボディの塗装をしますです(w

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

ぼちぼちメンテを・・・・ 

先日の2in1レース後、、マシンはやっぱり放置ですた。
じぇんじぇん、やる気が、ありましぇ~ん (w



エンズンだけでもと思い、、RBmatrixのメンテを・・・


マフラーのエキパイのところ、凹んでますた (´_`。)グスン
凹み before ⇒ 凹み after

マフラーの凹み before_ ⇒ マフラーの凹み after

これ以上、出すと、、付け根の部分が割れそうなのでやめときますた((((((^_^;)


エンズンは、昨年のTRS最終戦で使って以来の使用ですた(w
あの時、、練習走行でプラグが落ちたんですね!!

その後のメンテでは、気が付かなかったのですが、、
ピストンにフィラメントの破片が固着してますたです(;゜(エ)゜) アセアセ
Matrix piston パッと見た目は、なんとも無いのですが。。。

デジカメで撮ると、よく判りますです ハイ(^-^)/ フィラメント固着!

で、、おまけに、、、
ピストン側面のトップ部分に、、2箇所も縦キズが・・・・・ (´_`。)グスン
縦キズ2箇所(x_x;)シュン

これ結構、、キツイよね(w

でも、目視できないくらいで、、そんなに深いキズではない!!

なので、、、圧縮抜けはしません!!

アッ!
目視できるわけないか、、老眼だもんね _(^^;)ッ アハハ!!




  
-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

HOT RCのHPに・・・ 

HOT RCのHPに、ホビーショーの模様が掲載されてますね!!

で、注目すべき情報に、、
VoneR4の画像が掲載されてますたです ハイ(^-^)/

Kyosho VoneR4 01 Kyosho VoneR4 02 HOT RC より
※画像、お借りしました。不都合があれば削除します※

しかし、この燃料タンク、透明感がないけど、、仮に組み込まれたものかな??

ボールコネクト類は、やっぱRRRとあまり変わってないようですが、
ほとんどの部分が新設計になっているようですね (*^-^)ニコ


発売に向けて、あり程度、熟成されているのでしょうか!?

気になる、発売時期は、、、、
噂によると、、年明け早々らしい・・・・・・ヽ(~~~ )ノ ハテ?




マメちゃんは、絶対に買うだろうな _(^^;)ッ アハハ!!
若葉君も、絶対に買うよな(*^-^)ニコ

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ちょと、、暇っすか ((((((^_^;) 


ちょと、、暇だったので、、2時過ぎにM屋へ、、
毎度お馴染みの、、整体屋さんがハングオンレーサーを走行させてますた!!


Active の浅原さんが、M屋に営業で来てらっしゃったんですが、、
お店のの雰囲気が、、変わったなと思ったら、、、
Active製品がずらりと・・・・・
Active製品がずらり! ボディも豊富に
欲しいものが、いちいち注文しなくても揃うように・・・・

ABEC35ベアリングも豊富に
ABEC35ベアリング ABEC35ベアリングも

コネクター類も・・・Activeコネクター類

ボディは、、S350、RS4、ISF2.0、Altisの0.8mm、0.7mmがそれぞれ!!


浅原さんの営業努力の賜物でしょうかぁ~~ o(*^▽^*)oあはっ♪



一方、、整体屋さんは、、黙々と、、ハングオンレーサーの走行っす!
なんと、午前中は、、F1ホビーで走行してから、、M屋での走行です(ww

ホント、、好きなんですね (*^-^)ニコ

少し、走らせてもらったんですが、、以前、走らせてもらった時よりは
格段に操縦性能が向上してますです。。。 

かなぁ~~り、、欲しくなってきたじょ~~~~_(^^;)ッ アハハ!!


ここまで、走るマシンに持っていくには、、3諭吉は必要でしょうね(w

迷うところです。。。。






M屋には、すでに、、ご存知、伊○のおじちゃんが所有・・・・
で、スッポンちゃん、、杉さんが、、新たなユーザーに・・・
これで、4台っすね (*^-^)ニコ



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

リンクに追加しますた ((((((^_^;) 

すんましぇん、、
すっかり、忘れてますたです m(_ _"m)ペコリ

リンクに、、  『YシャツGPの日報』  を追加したです。。。


京商カップをメインに活動されてますが、、
最近、NT1を購入!! GPTスポンジでの走行がお気に入り、、、、

来年の全日本にチャレンジするべく
鋭意努力されているエキスパート、、Yシャツ2号さんのブログです。。。。


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

リンクを追加  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

Monster Truck だよん(w 

そう云えば、先日のM屋で、、西m君が持って来てた
おもろいマシンが・・・・・コレッ!!

モントラだよ(w

モントラのシャーシ モントラのパワーソース モーター、、でかっ!

バッテリー、、2本です(w

もの凄い、パワーで、、まともにスロットル握れませんo(*^▽^*)oあはっ♪








バク転するわ、、バク宙するわ、、、なんでもござれっす!!





ところで、西m君、、11日にM屋で、、NT1の更なるタイムアップを目指し
走ったそうでやんす!!

なんと、12秒6台まで持っていったとのこと、、、、
やるねぇ~~~ (*^-^)ニコ



13秒6台の間違いですた ``r(^^;)ポリポリ
  

-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

とんでもないミス ((((((^_^;) 

ギックリ腰が、、治ってない状況でのレースは、、
正直なところ、、酷でした o(*^▽^*)oあはっ♪


予選2回、、なんか判らないくらい、ミスばかり・・・
自分で、どんな走りをしてたのか、、まったく覚えてましぇん(w

で、決勝が始まるコースオープンで、、自分が予選で何番かさえ知りましぇんですた(^^;;
ナビをしてくれた、、U井君に、、
『プロさ~~ん! ゼッケン貼ってないし~~!!』と、、、m(_ _;)m ゴメン!!
予選では6番手だったんですね!! 8人中!!

いやぁ~~!
U井君は、実に素晴らしいナビをしてくれたです。。。(^人^)感謝♪
何回、走らせてしまったことか・・・・ホントm(_ _;)m ゴメン!!


その決勝がスタートして、、
うまく混乱をすり抜けて、、4番手で計測ラインを通過し、、ひとり誰か判りませんが
ミスして、、3番手まで浮上、、、したのですが・・・・・

ストレートの立ち上がりで、おかまを掘られてしまい、、ボディが巻き込んでStop・・・
ここで、、ドベ2くらいまで脱落・・・・


その後は、、5番手くらいまで浮上したのかな!?
でも、、ミス連発で、こけたり、、飛んだりで、、タイヤが欠けて
まともに走れません、、、で、終了2分前くらいに、
ストレートで、、看板の継ぎ目に、、ヒット、、
右フロントナックル、脱臼してリタイアですた _(^^;)ッ アハハ!!CIMG2698.jpg




実は、、決勝の時間帯なんですが、、
コースも右側、、半分くらい、、日差しが当たっていて、かなり眩しかったのです。
で、いつものレース用のサングラスをしたんです。。。

これが、、一番のミスでした!!

スタートした時点では、、日差しは強かったんですが、、
明るいところから、日陰にマシンが行くと、、一瞬、見失います!!

で、レース中盤から、、太陽はうっすら雲にかくれてしまったんです(^^;;
すると、、わたすの視界は、、かなぁ~~り暗くなってまったのでした!!
こうなるとですね、、、夕暮れ時のような感じっす(ww

ハイ(^-^)/ 見えましぇん!!

グリップ剤を塗ってある、、黒い路面は更に黒くなり、、コース幅の感覚が
まったく無くなってしまいますたです。。。

レース中、、『サングラス、するんじゃなかった!!』と、後悔・・・

レース終わって、、サングラスを取ると、、
まぁ、、なんと明るいこと・・・・・_(^^;)ッ アハハ!!

こんなに明るかったのねぇ~~


レース途中で、外せば良かったんじゃないの!?

って、、言わないでね。。。
そんなこと、、まったく頭にありませんですた(w




しなくてもよかった、サングラス・・・・

敗因は、それだけでは、ありましぇん。。。
集中力を持続することが、、ホントに、、できません。。


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

2in1 第7戦ですた (´_`。)グスン 

今、、ちょっと前に自宅に戻ったです。。。
2in1へ行くようになってから、、こんなひどい渋滞は初めてだす (´_`。)グスン

PM5時くらいに、2in1を出て、、諏訪インターから高速に入った途端に大渋滞!
諏訪PAに入ったのが6時半くらい、、、で、伊○のおじちゃんと食事を

PAを出たのが、、PM7時50分、、、、自宅着がPM11時ですた(w

疲れたぁ~~!!





昨日の夕方から、2in1に入って、ゆっくり睡眠をとって・・・・

朝6時に起床、、、外は、うっすらモヤがかかってまして、、めっちゃ寒いし
めっちゃ、眠い・・・・・

頭、、ぼ~~っとしたまんまレースに突入っす(w
2in1 20101011_00 2in1 20101011_01 2in1 20101011_02
2in1 20101011_03 2in1 20101011_04

参加者は、、予想通り、、少ない・・・・・

F12名、インファーノ2名、EPツーリング6名、ピュアテンクラス4名
GPオープンクラス8名ですた。。。。。

伊○のおじちゃんNT1 □出師匠NT1 いすゞ君NT1
オグッチ君NT1 マイNT1


決勝結果は、、以下の通り!!
2in1GP 決勝

伊○のおじちゃん優勝!!
□出師匠は2位ですた。。。。


わたす、、やっぱ30分持ちましぇんですた _(^^;)ッ アハハ!!

右フロント脱臼してリタイアっす(ww
やってもうたぁ~((((((^_^;)



お疲れさんですた。。。。



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

本日のM屋では・・・・ 


朝、町内会の用事を済まして、、M屋へ、、、


今日は、、ファイナリストのですヤン君が、凱旋走行っす(*^-^)ニコ

マメちゃん、Vわにchan、あさやん、西m君、杉さん
ラジヲタ達 マメちゃんだよ

西m君は、、スッポンちゃんから譲ってもらったNT1 のシェイクダウンっす!
西m君 NT1

そのマシンのフロントロアアームが・・・・・
西m君NT1のロアアーム(w 反ってますた _(^^;)ッ アハハ!!


あさやんは、わたすは来たので、、急遽MAXの慣らしを・・・
Maxエンズンの慣らしを およそ、600ccで初期慣らしは終了!!

いやぁ、、高いエンズンなのでめっちゃ気を使いますです ((((((^_^;)
初期慣らしが終了して時点で、、MAXマフラーに・・・・
あさやんMAX 慣らし 
ここから100度くらいになるように燃調を合わせて、育てましたです!!
めっちゃ、ええ感じで育ったですよ ハイ(^-^)/

あさやん、、スロットルがやり易いと絶賛!!

ええねぇ~~!!


Vわにchanは、、あさやんに貰った、、TJ9で走行っす!!
燃調はマメちゃんが、、、ん~~む、、ええ感じです。
5時ちょっと前には、、トップタイムをマーク
5時前 Vわにchan TopTime やるねぇ~~~(*^-^)ニコ

そのマシンだよん!!Vわにchan マシン


が、しかし、、空気読めない男が・・・・(w
西m君が、、、、
M-20101010.jpg
シェイクダウンにして、、13秒台突入っす!!

エライ!!



てな感じで、、今日のM屋は、、めっちゃ楽しそうな一日ですた。。。。




わたす、今から、、2in1へ向かいますです(w

行ってきまぁ~~す (*^-^)ニコ








テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

空は(?_?)  


朝、起きて、外は、、、、、
めっちゃ、青空!

晴れやんかぁ

今から、町内会のおみこしだす(┳◇┳)
今日の出来事  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

無情の雨か・・・!? 


一日中の雨で、、今日の町内会の用事は延期に・・・・


10時過ぎにあさやんとM屋で待ち合わせ・・・・
あさやんが、購入したボディを分けてもらいに!!

これね(w XceedAudi A5 0.7 Xceed Audi A5  0.7mm
ちなみに、最初の頃のデカールと、、違いますね ('_'?)...ン?

ついでに、、M屋で、、デカールを購入!!
RB Decal Lsize RB Decal Ssize  Chrome Decal RB Decal だよん!!

クロームデカールは、全日本の時、、ですヤン君とオネストのブースで貰ったものっす(*^-^)ニコ


あさやんと、豆香館で、コーヒーブレーク、、、
家に戻って、、2in1第7戦が、11日に延期になったのを、、HPで知ったのですが

結局、、伊○のおじちゃんと□出師匠は、そのまま2in1に残り、、11日は参加すると・・・
なので、、わたすも、、結局、参加することにしますたです ((((((^_^;)


ホントは、あまり気乗りしなかったんですが、、11月の最終戦には行けないので
仕方なく、、行くことに決めたです _(^^;)ッ アハハ!!


で、一応、、準備はOKっす(w My NT1 RB Matrix

まっ! 参加人数が少なくても、、ええでござんす(w




明日は、、延期になった町内会の用事を女将に代わって行って来ます (´_`。)グスン
雨天中止なんですが、、テントと神輿は用意するそうです。。。

わたす、、重いものはもてんけど・・・・・(ww


  
-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンの嘆き  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

緊急告知だって _(^^;)ッ アハハ!! 

明日10日開催の2in1GP第7戦ですが、、雨天が予想されるため
急遽、、翌日の11日に開催すると、、

とみおかんのHPと店長ブログに告知してあります!!


伊○のおじちゃんに連絡したところ、もうすでに、向う道中・・・
□出師匠は、2in1に居て、、、そのことは、まだ知りませんですた(w


さて、、わたすは、、どうしまひょ!?

迷うところです。。。。

翌日は、仕事が忙しいし・・・・


人、、集まるんかいな??

  

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース告知  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

体育の日って晴れが相場 ('_'?)...ン? 


昨日、、M屋へ見学に行っている場合じゃなかったべ
今日は、、かなり忙しかったです (´_`。)グスン

昨日、やっておくべきだった事務仕事が、時間が掛かること・・・・
後悔先に立たずですた _(^^;)ッ アハハ!!

ギックリ腰ですが、、昨日よりはちょこっとだけ良くなったけど
椅子に座ったあと、、ゆっくり立ち上がらないと、激痛が・・・・

明日は、町内会のお祭りの準備の為、、
神輿を出すのを手伝わないといけないんですが、、ちょと、やばそうっす(^^;;




さて、2in1レースに向け、準備は、ほぼOKです。。。。。

が、しかし、、お天気が!?

伊○のおじちゃんが、、体育の日は、毎年、全国的に晴れだから・・・大丈夫!!
と、言っていたので、、全面的に、、信じていますた。


で、カレンダー見るとですね、、、体育の日は、、なんと11日になってますです(w

確かに、、11日だったら、、雨マークは、ありましぇん ((((((^_^;)
これって、振替え休日じゃないの???

伊○のおじちゃんの言っていること、、間違ってませんハイ(^-^)/


でも、レースは10日なのね(w


Yahoo天気予報は、、雨のち曇り 降水確率80%
infoseek天気予報は、、雨ときどき曇り やはり降水確率80%っす。。。

明日の予報で、、変わるかもしれませんので、、行くか行かないかは
それを見てから決めますです。。。





テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

今日も、土曜日かぁ_(^^;)ッ アハハ!! 


朝、、起きると、、少しは、、腰の具合が、、
良くなっているかと、、、、思ったら、、じぇんじぇんあきまへん(´_`。)グスン


我慢して、、事務仕事をしていると、、
□出師匠から、、TELが、、、

「今、M屋におるでぇ~~!! スッポンちゃんもおるでぇ~~!! おいでやぁ~~!!」
「わしゃぁ~~、、ぎっくり腰でそれどころやないんやぁ~~((((((^_^;)」

わたす、もう、、腰の調子が、やばいと判断、、
医者へ行きますたです。。。。

レントゲン撮って、、先生曰く、、
「異常はありませんね! ただ、加齢から来る骨の出っ張りがあります」
まじ、わたすがみても判るくらいですが、、これくらいは大丈夫だそうです!!

それ聞いたら、、安心しますたです ハイ(^-^)/
ついでに、首もみてもらったですが、異常なしでした(*^-^)ニコ

薬もらって、、一路、M屋へ・・・・


そこには、やっぱ、、ラジヲタ君達が・・・ _(^^;)ッ アハハ!!


わたす「みんな、仕事もせんと、、なにやっとんねん!!」

社長さん『プロさん、、今日、、土曜日ですよ~~!!』

って、今日は、やっぱ土曜日らすい(ww

M屋のラジヲタ達(w ここにもM屋のラジヲタ君が(w


M屋には、、これが入荷してますた。。。
RB R3neo注文分だよ NT1 WC 全部注文分!!
マフラーとセットです!! これ、めっちゃお買い得っすね!!

で、一応、、R3neo 一人分が、、余分にありました! RB エンズンね


スッポンちゃんは、、RRRevo での走行!!
杉さんと、、社長さんを、ツンツンして喜んでましたです(w
スッポンちゃんのRRRですが、、なかなかええ感じです。。。
少し、走らせてもらったんですが、、かなり良いです (*^-^)ニコ


整体屋さん、、今日もハングオンレーサーです。。
もう、エンズンはやる気なさそうです(w
ハングオンレーサーの達人になってくださぁ~~~い o(*^▽^*)oあはっ♪
いやしかし、、ホント、、M屋では、現在のところ一番ですね!!


今日は、せっかくなので、、腰が痛いのを我慢して、、
以前から気になっていた、、杉さんと社長さんのマシンを診せてもらいました!

杉さんのマシンは、、リアのリバウンドが少ないのでおかしいなと・・・
すると、、リアアジャスタブルスタビが、リアバルクに干渉してました。
なので、充分なリバウンドが、確保できなかった訳ですね!!

そこを、直して、、リバウンドもいい具合になりましたが、
ダンパーが、、ちょと気になったので、、洗浄して組み直し!!

で、走行してもらったら、、バッチリっす!!
リアのグリップも良くなり、、めっちゃ安定した走りになりますた!!


次は、、社長さんのマシンだす。。。
最近、、マシンが跳ねているのが、気になっていて、、
ベルトが歯飛びしているような、跳ね方なんです。。。

最初は、やっぱリアのリバンドを確認したところ、、
まさにリバウンドフリー状態で、、あり過ぎっす!!
ダウンストップを適当なところに調整しました。。。

で、リアダンパーの動きが、、これまた、めっちゃ渋い・・・・
外して、確認したら、、汚れで渋くなっていることが判明!!
ダンパーをばらして、、洗浄して組み直したら、治りましたです。。

フロントも確認したら、、左右とも、オイルが抜けてますた ((((((^_^;)
跳ねるのは、、これが原因でした(w
ダンパー組み直し

二人のマシンは、、生き返りましたです ハイ(^-^)/

が、しかし、社長さんのマシンは、、リアセンタープーリーが磨り減っていて
駆動が掛かったとき、、駆動抜けしてますた。。
次回は、プーリーとリアベルトを交換したら、もっとええ走りになるはずで~~す(*^-^)ニコ



夕方、、マメちゃんが登場っす(w
マメちゃんは、、来年、年明け早々に、、、VoneR4 が発売されると見込んでます。

そうかなぁ~~!?



帰りがけ、、スッポンちゃんは、、これお買い上げっす(w
スッポンちゃんお買い上げ~(w


ええなぁ~~!!



カプリコーン、、、買ったろかい _s(・`ヘ´・;)ゞ..



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

V-One R4 ?? 


絶対にないと、、マメちゃんに断言していたんですが、、、
すでに、そこかしこのブログで話題になってますですね!!

KyoshoVoneR4.jpg V one R4 Coming Soon



なんか、知らんけど、ドイツのほうで、、テストしているんでしょうかね??

RedRC でも、このCAD図のみ、、、他の情報は、まったくないようです!


突然、、リリースされたら、、どうしましょ _(^^;)ッ アハハ!!


って、、様子見だよね。。。。 わたすは ((((((^_^;)



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用