SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2011年01月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

ブラウザは !? 


パソコン替えてから、3ヶ月、、

どうも、使い勝手が、、悪いっす ((((((^_^;)

特に、、ブラウザが・・・
InternetExplorer8 って、、どうも使い辛いと思うのは、わたすだけ??


このブログをアップするのに、IE8 だと、、FC2自体が対応できてないのか
いろいろ不具合がでてしまうのです。。

で、このブログを書く時は、、最近、ブラウザは、グーグル・クロームをメインに使ってます。

でも、GyaO!の動画を見るときは、グーグル・クロームは、対応されてないので、、IE8 を使います。



サファリを使っている方も、けっこう多いみたいですが、、
皆さんは、ブラウザは、、何を使ってるんでしょうかねぇ~~??


グーグル・クローム も、いろんな機能があるので、覚えるまで時間が掛かりますが、
IE8 よりは、、使い勝手がいいように思います ハイ(^-^)/


しかし、、仕事用は、IE8 じゃないとダメなので、、
グーグル・クローム と IE8 を、、使い分けるしかないです ((((((^_^;)


めんどくさいですけどね o(*^▽^*)oあはっ♪





パソコン関連  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

家に居るとあったかい(w 



今日は、一日中、、家でのんびりしてますた。


朝から、、晩まで、、ず~~っと、、
FC2動画で、、『クリミナル・マインド シーズン3』って言う、、アメリカのTVドラマを
10話から、、17話まで、、観てましたです。。。



これだけ観ると、、ちょと、疲れるですね (w


FBI 行動分析課(BAU)の物語なんですが、、
アメリカって、、本当に、、物語のような殺人事件があるのかなぁ??

他のTVドラマと、ちょと違って、、プロファイリングによって殺人のむごさと、
その殺人犯が、殺人鬼に至るまでの生い立ちなんかも描かれているドラマです。

最近の日本のTVドラマ『LADY』も、プロファイラーの活躍を描くドラマ、、
やっぱ、、アメリカの方が、、よりリアルですね!!




しかし、、最近のYouTubeや、ニコニコ動画、等々、、
観たいTV番組や、映画、MusicTVなどが、簡単に観れちゃうので、良いのか悪いのか、、


判りましぇ~~ん o(*^▽^*)oあはっ♪

でも、せっかく時間をかけて、UPしてくれる人がいるので、、
削除される前に、、できるだけ観ておきましょ!!















結局、、マシンは、やっぱ、、放置です ((((((^_^;)




-- 続きを読む --
つぶやき  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

二人だけのM屋・・・・(w 


 
午後から、、いつものM屋見学っす。。。


とがっち君と、、モーさんのふたり・・・・・
やっぱ、、寒いので、、、みなさん、、腰が重いのかな o(*^▽^*)oあはっ♪



とがっち君のマシンは、、リミテッド仕様になってますた!!
Serpent733 Limited仕様

これで、バルク剛性が、、格段に良くなり歪によるスパー舐めが皆無に・・・・


最初、、ノーマルのブレーキローターを使っていたんですが、、
ASUKAクリエイトから発売されているローターに替えてから
ブレーキの効き具合が、、フェードすることなく均一に効くようになったようです!!
Normal Brake Rotor   ASUKA Brake Rotor

ブレーキのフィーリングが、、格段に良くなったと・・・・・・

で、ボディをCIVICから、ART S350 に換装!!

それまでのタイムを一気にコンマ4秒上げて、、13秒2台をマーク、、、
togachi 13.267 今年に入って2回目の走行で更に自己ベスト更新です。

Serpent のDLS が、、かなりセッティングが決まってきたようで、、
二人しか走ってない路面で、、このタイムは、、、ええんでないかい o(*^▽^*)oあはっ♪



モーさんは、、まだまだスロットルの入れ過ぎが目立ちます!!
が、かなりコンスタントに走れるようになってきました。

ちょっと、フロントのリバウンドが多すぎたので、、適正なところに調整してから
攻めの走りに・・・・ o(*^▽^*)oあはっ♪

なかなか、、ええ感じの走りでしたよん (o^―^o)ニコ
M-20110129.jpg





今日も、、めっちゃ寒かったですが、、
明日は、どうやら、、雪が降るみたいっすね(w


家で、、のんびりしてまひょ!!

マシンのメンテでもしようっかな!!













-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

何処へ・・・・・ !? 


 
わたすの、愛用していた、、

プラスティック・ノギスが、、先日のM屋走行のときだと思うんですが、、



紛失してまったっす(w



安もんですが、、軽いし、、重宝してたんですけど・・・・・



誰か、、知りませんかぁ~~


って、そんなもん、、知らんわなぁ ((((((^_^;)






そう言えば、、
以前、、キートン君に、、デジタル・ノギスを貰ったような ( ̄_J ̄)ン?




押入れの中、、探しました。。。

あった!!

ありましたがなぁ~~~!



Caliper Case Mitutoyo Digital Caliper


でも、、スイッチオンにしても、、作動しましぇん。
で、電池のカバーを開けたら、、、


なんと、電池の周りに、、緑色の物体が・・・・・・

ハイ(^-^)/ 緑青がびっしり!!




キレイに掃除しましたです!!

でも~~、、電池を買ってきても、ちゃんと作動するかどうか不安、、、
だって、、電池、けっこう高いもんね (゚∀゚ ;)タラー





Mitutoyo Caliper 大丈夫ですた






実は、、もうひとつ、、出てきました!!

Mitutoyo Digital Caliper 20cm 20cm タイプっす!!

こっちも、、電池を入れ替えたら、ちゃんと使えました!!
これも、キートン君に貰ったやつかなぁ~~??





キートン君、、すっかりラジ撤退してまったけど、、
元気にしてるんやろか!?




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

悪い虫が・・・・・ 

  
 
2011年は、、もうエンズンを買わないと決めてますた!!










が、しかぁ~~し、、、



先日のぉ~~~



M屋走行でぇ~~



1基、壊れてまったのでぇ~~



ひとつ、、調達してしまったです ``r(^^;)ポリポリ







(。´・д・)エッ、、、で、それ、、なんやってかぁ~~!?








そ、その、、、肝心の物は、、、

まんだ、手元にありましぇ~~ん  (゚∀゚ ;)タラー














-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

2011年岐阜タム初戦は・・・ 




tamtam岐阜のHP
に告知されてました。。

先日、北n君がコメントくれたとおりですた ハイ(^-^)/



2011年の初戦GPチャレンジは、2月27日となってます!!


もちろん、参加する予定だす (o^―^o)ニコ


サーキットは、かなりテクニカルでせせこましいって感じですが、、なかなかおもろい!!






今年は、岐阜タムのレースをメインにと考えているんですが、



ちょと、気になることが・・・・

2010年の最終戦から、、GPracingと混走レースなんだよね!?

カテゴリーが、、違うやろ(w


これは、正直なところ、、興醒めです (;´・ω・)






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース告知  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

初走りでは・・・・ Part2 ((((((^_^;) 



先日のM屋走行で試したことが、もうひとつ・・・・・・


カーボンバッテリープレートとメタルバッテリープレートの走りの違いを検証してみますた。

ちなみに、これを替えただけで、アライメントの変更はなしで、、、





あきらかに、、カーボンのほうが軽快な動きで
レスポンスが良く、、ガンガン前に出て行きます。
メタルだと、、若干、立ち上がりは、少々もたつき気味な感じ・・・・

一方、、メカニカルグリップは、メタルのほうが、はるかに上です。
が、しかし、グリップが上がったのは良かったのですが、
どっしりし過ぎで、、テールスライドして欲しいところで、してくれません!!
Wヘアピンのコーナーを弧を描くように曲がっていくので、ちょと、、アンダー ((((((^_^;)



M屋のような、低ミュー路面では、グリップ向上に一役かってくれるのは
間違いありませんが、メタル用のアライメント変更をしないと速く走れないです。。。。


たかが、、40gくらいの差ですが、、マシンの一番下に位置する訳なのでかなり、低重心!!

この差は、、めっちゃ大きいと実感しましたです ハイ(^-^)/


また、非力なエンズンでは、、更にレスポンスが悪くなるので
メタルを使用するときは、、やっぱ、パワーのあるエンズンじゃないとダメでしょうね(w






メタルでの走行、3タンク目の時、、
なんか、動きが、変だなぁと思い、、走行を中止してマシンをみたら・・・・

こんなん、なってますた (゚∀゚ ;)タラー メタルプレートがぁ


これで、メタルプレートの重さが、、3gほど減ったかなぁ~~(w

ネジの締込みが甘かった・・・・・
気をつけましょう _(^^;)ッ ハハハァ!!




  
ハイグリップ路面での、ハイサイド対策には、、もってこいなのは
2in1サーキット、岐阜タム、TRSサーキットで、、検証済みっす (o^―^o)ニコ






テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

初走りでは・・・・ ((((((^_^;) 

   


昨日の、、M屋2011年初走りは、、1年ぶりの右周り!!
やっぱ、、慣れるまでちょと時間が必要でした ((((((^_^;)
NT1 LRP PICCO



ここ最近、木B君が、、めっちゃ調子の良く走っていたART S350 !!


なので、、わたすもS350 で走りますた。。。
今日はS350ね!


やっぱ、、ええやんかぁ~~(o^―^o)ニコ


右周りの、、感覚も徐々に思い出してきたのでタイムアタック!!



でも、、エンズンが回ってましぇん。。
交換するの、面倒だったので、、そのまま走ってたら、、

TJ10 の、伊○のおじちゃんに、、かる~~くストレートで、ぶち抜かれますた _(^^;)ッ アハハ!!



その後、ボディをTITAN CRUZE に替えて走ったのですが、、
このボディも、、なかなか良かったです!!
TITAN BLITZ CRUZE
かなり、安定した走りができるボディでした。。
レースには、持って来いっすね (o^―^o)ニコ


でも、、やっぱ、、これが一番良かったです ハイ(^-^)/
TITAN BLITZ RS4 f BLITZ RS4


西m君が、使っていた R5-N も、やってみたんですが
わたすのマシンでは、、めっちゃアンダーでした ``r(^^;)ポリポリ



でも、S350 も、、めっちゃ、良い時があるので、
捨て難い、、ボディです!!



と、言うことで、、、
2011年の上半期は、RS4、CRUZE、S350 をメインに・・・・・

TPO に合わせて、使い分けていきますです。。



あっ!
ALTIS 2.3 、、、忘れてた (゚∀゚ ;)タラー









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

目標13秒5台を・・・・・ 

今日は、、初走りでした。。。 

本日の面子は、、
伊○のおじちゃん、わたす、、スッポンちゃん、、あさやん、、マメちゃん
木B君、、Vわにchan、、西m君、、モーさん、、杉さん、、

三河方面から、、
k嶌君、、みゃ~こ君

岐阜タムからは、、
Y-Gucci 君、、が、、こそ連に、、、

それと、、知らんおっさんがひとり(w

Mya-20110123.jpg





まぁ、、そやけど、、
なんちゅ~~タイム出すねんって、おじさんとおにいちゃんが・・・・・



てな感じの、、M屋の一日でした。


って、どんな感じやねん o(*^▽^*)oあはっ♪

こんな感じ・・・M-20110123.jpg

上の二人は、、異常っす _(^^;)ッ ハハハァ!!

伊○のおじちゃん、、スーパーラップです!! 
もう少しで、12秒台に、、、、さすがっすねぇ~~

西m君も、、さすがっすねぇ~~
でも、エンズン壊れました(w

スッポンちゃん、、ビール飲まなかったので、、絶好調(o^―^o)ニコ

マメちゃん、、わたすより1000分の2秒、、遅かったのに
いつの間にやら、、抜いてるやんかぁ~~

木B君、、最後の最後に、、わたすを抜いてタイムア~~ップだす!!

わたす、、目標タイムに及ばず 
おまけに、、エンズン壊れたっす 。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク

Vわにchanも、、伸び悩みでしたぁ~~

知らないおっさんは、、知りましぇん(w

Y-Gucci 君、、自己ベストを更新、、、、だよね!

みゃ~こ君は、、マイペースで・・・

k嶌君は、、自己ベストを更新!!

モーさん、、14秒台に・・・

あさやん、、辛うじて14秒台に入りました (o^―^o)ニコ

杉さん、、今日は、3時ごろからの出走でした。。




めっちゃ、疲れましたが、、楽しい一日でした。

お疲れ様でした m(_ _"m)ペコリ






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

マジ、、さぶい!! 



ホント、、寒いっすねぇ~~
ふところもね o(*^▽^*)oあはっ♪


とっても寒い、M屋には、、
伊○のおじちゃん、、マメちゃん、、木B君、、tetsu君、、北n君の5人がラジってますた。


伊○のおじちゃんは、、Newボディのテスト・・・
ISF2.1 ito body TITAN BLITZ ISF2.1

ちょと、、あかんかったようです o(*^▽^*)oあはっ♪
コーナーの途中で、リアが滑ってしまうみたいです。
Altis 2.3 だと、、まったく問題ないのに・・・・

久しぶりに、伊○のおじちゃんのマシンを走らせてもらいましたが、、
めっちゃ、ええ感じのマシンですた。。。

わたすのマシンと、交換してくれぇ~~~~(w


さて、、北n君ですが、、、

おもろいものを、装着してますたです (o^―^o)ニコ
DLS NT1  DLS NT1 

これ、ちょっと問題がありまして、、
DLS NT1 ちょとカツカツ スパーギアとのクリアランスが、、微妙っす(w
かなり、カツカツで、、スパー交換時リアロアアームを外さないと・・・・((((((^_^;)

北n君のマシンも少し走らせてもらいましたが、、
リアグリップが、異常に高く若干プッシュアンダー気味・・・・

このDLS 、、、低ミュー路面に最適かも !?


木B君は、、今日もF1 と GPT の2本立てっす。。。
まだ、F1 のセッティングはでき上がってないようです。

一方、GPT は、、悪くは、なさそうですが、、なんか挙動が変!!
そのマシンを伊○のおじちゃん、マメちゃんが、、走ってみたんですが
やっぱ、、走り難そうっす (w

フロントキャンバーを見直したら、、ちょと良くなったようでした。


tetsu君は、、今日が、、2011年初走りですた。。
新年の初走りは、、もうちょっとええボディで走ってくらはい _(^^;)ッ アハハ!!
これだもんね!!ここまで使うか body ここまで使うか body 反対側(w
ここまで、、使うかぁ~~~ な、、ボディですた(ww

でも、きっちり13秒台をマーク!!
tetsu君も、、13秒台常連組みなりましたですね (o^―^o)ニコ


マメちゃん、、今日は、F1 のみ・・・
なんか、、良い時と、、あかん時の差があるようですが、、
タイヤの問題か、、、はたまた、グリップ剤の使い方が、いまいちなのか・・・??

明日は、GPT での走行だそうです。。



んじゃ、、皆様の本日のベストラップをどうぞ!!
M-20110122.jpg



明日は、、わたすも走行で~~す (○ ̄∀ ̄)ノぁぃ




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

インテークサイレンサー (*「´・∞・`)? 

  
2月は、たしか岐阜タムのレースが、あるはずなんですが、、
岐阜タムのHP には、、まだレース告知がしてないようです!?


今年は、岐阜タムのレースをメインに参加していこうと考えてます ハイ(^-^)/

何よりも、、低コストなので・・・・・ o(*^▽^*)oあはっ♪


で、レースは、インテークサイレンサーの装着が義務化されてますが、、
先日、購入しておいたので、問題なし!!
インテークサイレンサー mo Xceed Intake Silencer
これは、Xceed なんですが、、OS から発売されているものとほぼいっしょのようです!?

ちなみに、、OS は、インダクションサイレンサーと名称されてます。
OS SPEED Induction Noise Silencer OS HPより引用

が、NOVAROSSI のものは、ちょと違っていて、、大きいフィルターが使えるようですね!!
30003 NOVAROSSI インテークサイレンサー30003 NOVAROSSI インテークサイレンサー  PORTA HP より引用

こっちの方が、、ちょっと高いですが、、これも1個買っておきまひょ ((((((^_^;)



  








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

XCEED から・・・・・ 

 
XCEED のHP をみていたら、、


なんと、、XCEED ブランドのエンズンが、、発売されるようです!!
Xceed.jpg

21と12 エンズンですね!!


って、、MEGA エンズンじゃないですかぁ~~(w
Xceed ZX-12  3P-DS4 EM  (2) Xceed ZX-12  3P-DS4 EM Xceed ZX-12 3P-DS4 EM

見て判るですが、、PICCO ベース!!


















XCEED って、、ライトグリーンのイメージがあるんですが、、
アウターヘッドは、、是非、、こんな感じでお願いしたいものです ハイ(^-^)/
Xceed ZX-12  3P-DS4 EM g Xceed ZX-12  3P-DS4 EM g


どうっすか!?

こっちの方が、、良くねぇ??   _(^^;)ッ ハハハァ!!



お幾らくらいなんでしょうね!?

アスカクリエィトで、、扱うんでしょうか?? 







テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

今週末が、2011年の初走り・・・・ 




昨年の暮れに、、市役所の職員が我が家を訪問!!

『もう、そろそろ、、下水に切替えてくれませんか』と・・・・




仕方ないので、、


我が家では、、ただいま下水工事中!!
なので、、トイレ、、炊事、、洗面、、風呂、、じぇんぶ使用できましぇん _(^^;)ッ ハハハァ!!
下水工事中です

下水工事にあたって、、工事見積りを何軒かでとったら、、
一番高いところと、、安いところでは、、なんと倍の差が・・・・・・

ハイ(^-^)/ 当然一番安いところに!!

で、その安い業者は、、元々、、我が家の水道配管工事をした業者ですた (o^―^o)ニコ
最終見積りより、、さらに2諭吉、、安くしてくれますた!!








先日の虎屋レースが、、没になったので、、

ようやく、、2011年の初走りを23日にと思っておりやす。。



虎屋レースのために、、準備していたので、、なんもやることなしです((((((^_^;)


が、、冬なので、、エンズンに防寒具をと思い、、
そこらへんに、、あった物を利用して、、防寒具を装着いたしますた(w
ワンタッチ防寒具 ワンタッチ防寒具っす(w

これなんすけどぉ、、、、、、、ダメっすかね??






走行中、、外れてしまうやろか???








まっ、一度、、走ってみっぺ _(^^;)ッ アハハ!!




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

人生初のGPエンズンだす(w 

   

M屋に通うようになって、、
初めて、GPT のレースの走りに魅せられ、、最初に購入したのが
Sepent IMPULSE MEGA12engine 付きキットですた(o^―^o)ニコ


その頃、12エンズンって、、まだ側方排気のエンズンしかなかったのです。。。


で、、その時のエンズンが、、押入れの中から出てきたです(w

これね!! NOVA MEGA C12 側方排気 NOVA MEGA C12


キャブは、どっかにいってまったですが、、、たぶん、まだ回ると思います。

このエンズン、、燃費が、、めっちゃ良かった!!
1タンクで、、17分くらい走りましたです _(^^;)ッ アハハ!!


ちなみに、、Sepent IMPULSEの、、次のマシンは、YOKOMO GT4

2台のマシンに渡って、、使用したエンズンでした ハイ(^-^)/












12年くらい前のお話でしたとさ    _(^^;)ッ アハハ!!






テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ひとりごと  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top

でてきたぁ (w 

朝、起きると、雪、、雪、、、雪、、、、

おもいっきり、、積もっとるやんか・・・・
なので、、アポはすべてキャンセルさせてもらい、事務仕事に専念してました。
ずぅっと、パソコンとニラメッコしていたら、目は疲れるし、、頭は痛くなるし、、、



なので、、休憩がてら、、、
押入れの中を掃除していたら、、、

TAMIYA F1 用の、、スパーギアに使うメタル(フランジタイプ)を発見!!
TAMIYA F1用のメタルフランジっす 



これ、、当時、、
64ピッチのスパーギアを使うことができるようにする為の超優れものなんです!!
TAMIYA F1用のメタルフランジ  TAMIYA F1用のメタルフランジ




昔のTAMIYA F1 って、、この手のスパーギアは、普通には使えなかったのです。
いわゆる、64ピッチのスパーギアって、、洋物なんですね ハイ(^-^)/


このフランジタイプのメタル、、、
たしか、北海道のなんとかって言う、、ホビーショップのオリジナルで
通販してもらったんです。。。。


EVO さんだったら、、知ってるかも・・・・ o(*^▽^*)oあはっ♪





色々、、スパーギアが、、出てきますたよ (w
スパーギア色々(w KIMBROUGH T100 64pitch



これは、、グリス飛散防止タイプだす(wグリス飛散防止タイプ



ちなみに、、付いているボールは、、すべてタングステンのマッチドボール!!

インチサイズね_(^^;)ッ アハハ!!




プロテン、トゥエルブ時代の名残りっす (o^―^o)ニコ





テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

♫ 雪、、でした~~ ♫ 


  
 
まぁ 今日は、、一日中、雪でしたねぇ (o^―^o)ニコ

家の周りは、、完全に雪景色・・・・・
家の周りは雪だ  家の周りは雪だぁ


夜になると、、もっと積もってまったです ((((((^_^;)
家の周りは雪だ 夜ね


明日って、、仕事できるんでしょうか !? 



今日は、、結局、一日中家に、、、、
なのでちょこっとだけ、、F1 を走らせれるように、、弄ってますた!!

壊れていたフロントサスアームを交換・・・・
F103フロントサスアーム  F103フロントサスアーム


このF103、PIXY 君からの借り物なんですが、、、
このホイールって、、わたすが12年前、、使っていたヤツだよねぇ~~(w
CROSS Racing の WHEEL CROSS のだす _(^^;)ッ ハハハァ!!


このモーターマウントって、、けっこう高そうですが・・・ ((((((^_^;)

Alu motor mount Alu motor mount B Alu motor mount



sasa君にもらった、、アルミ削り出しのマウントもあるだよ ハイ(^-^)/
 削り出し一体型マウント R 削り出し一体型マウント L 削り出し一体型マウント


これ、ええよねぇ~~!!






あとは、、受信機を積むだけ・・・・・・・






あっ!

ハンダ付けしないと、、、、




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

緊急速報!! 

   
   

明日の虎屋レースは、、中止となりやした!!



     虎屋 『レースのお知らせ』  より・・・・















んじゃ、、明日は、、一応、、M屋でかるく初走りでも・・・・




って、、寒いよねぇ~~ (゚∀゚ ;)タラー




-- 続きを読む --
レース告知  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

ちょと、、、ホントに明日、、レースですくゎ~?? 



明日って、、本当にレース、あるんっすかぁ~~ (゚∀゚ ;)タラー


最高気温、、、2℃ですよ!!


エンズン、、回らんぜよ (w


おまけに、北西の風6m/sって、、けっこう強い・・・・・

となると、、体感温度は、、まさしく零度っす _(^^;)ッ アハハ!!

って、、めっちゃ寒くねぇ


ホントに、、レース行くの??
ホントに、、みんな来るの??
ホントに、、レースやるの??




 

どぉ~~するんすかぁ~~ (w





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

準備は、、完了したけど、、、 


今日も、、事務仕事で、、てんやわんやですた (´д`、)ウウウ



一応、、虎屋初戦のマシンの準備は、、完了したです (o^―^o)ニコ
NT1 LRP PICCO


エンズンは、、LRP PICCO ライトチューンで!!
マフラーは、、PICCO の旧型を・・・・・


クラッチは、、クラッチは・・・

ノーマルフライホイール、、ガルシュー:ナック(逆振子)、、
イエローシュー(ハイダイナミック)、、京商 RacingClutch Bell
ピニオンは、京商スチールで15T&20T、、スパーは57T&53Tで・・・・

ちなみに、ベルクリアランスは、0.4mm
ナットは、、全締込みから40分戻しだす (;^ω^)



ボディは、、予定通り、、TITAN BLITZ Cruze だす (o^―^o)ニコ
TITAN BLITZ CRUZE いやぁ~ このボディなかなかかっこええよね!!




あとは、、バッテリーの充電だけっす!!




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

なんか、、ゆき!? 


今日は、一歩も家を出ることなく、、事務仕事っす 。・゚・(ノД`)・゚・。




今週末の天気、、、

なんか、、雪っぽ !!




土曜日は、雨、、、
日曜日は、、、くもり時々雪だってぇ~~

けっこう、まとまった雪が降るようなことを天気予報で言ってますたが・・・・・

おまけに、、最低気温、-1℃、、最高気温5℃、、ですって (゚∀゚ ;)タラー









┏(゚ェ゚) アレ?  レースなんですけど・・・・・







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ステッカーチューン完了(w 


寒い日が続いてますが、、皆様は、いかがお過ごしでしょうか!?

わたすは、そろそろ花粉の季節でして、、
今のところ、、鼻炎は大丈夫ですが、、、目がかゆい日々でごんす((((((^_^;)


昨年に、やり残した仕事のつけが・・・・
かなり、忙しいので、、ちょと、身体も頭も、、しんどいっす(w



で、ちょと空き時間のあるときにボディのステッカーチューンを!!
TITAN CRUZE f TITAN CRUZE l TITAN CRUZE r

今回は、、DSK さんにいただいた、、モデマのデカールを貼っただよ(o^―^o)ニコ


ここのデカールが、フェンスにぶつけると、グチャグチャになるので、、、
透明シールを貼っておきますた。。。
透明シールを・・ 判りますかぁ~~??
これで、多少は、、持ちが良くなるでござる!


ちなみに、このCRUZE 最近のボディの特徴である
フロントリップが、、かなりおさえ気味ですね!!
フロントリップは少なめ!

また、リアオーバーハングが、、少なくとってあります。リアのオーバーハングは?
ウィングが、後方寄りに見えますが、、リアバンパー部分と面いちです。
今回は、、ウィングのカットは、、幅広に・・・・・

ダメだったら、、カットしますです ハイ(^-^)/



ルーフトップの形状は、、他のボディとほぼ同じって感じでしょうか!?
サイドから見たルーフトップ



浅原さんは、、昨年、M屋走行時にこのボディが一番良かったと!!

何か、、めっちゃ期待できそうなボディかも~~~ _(^^;)ッ アハハ!!





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

またまたサーボ交換!! 

先日、修理で戻ってきたサーボを載せ換えました。

せっかく、、ニュートラルをしっかり合わせて調整したのに、、
また、BLS351 用に合わせなおしますた。。

こんなに早く治ってくるんだったら、、ばらしたまんまにしておけば良かった(;´・ω・)

ついでに、、虎屋レース用にマイポンを外してポンダーステーを・・・・・
BLS351に戻した


電源用と、ポンダー用のハーネスも新品にしたかったんだけど
高いから、、やめときますた _(^^;)ッ アハハ!!
                 ハーネスも交換したかったんだけど(w


ボディも、、虎屋レース用にTITAN CRUZE を用意したんでしけど、、、
ちょと忙しいので、、まんだ、ステッカーチューンできてましぇん ((((((^_^;)

    TITAN CRUZE 0.7mm  もう、めんどくさいので、、このままいこうかしら(w




ところで、2011年初戦は、、M屋からは誰が行くのかなぁ??


確実なのは、わたすと、あさやん、、


マメちゃんは、給油係に行きますって・・・・
アホかぁ~~~ _(^^;)ッ アハハ!!

木B君は、、仕事かな??
タケちゃんは、、、??
Vわにchan は、、、???



まっ、、ええっか o(*^▽^*)oあはっ♪



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

めっちゃ寒かったですよね ((´д`)) ブルブル… 

ホント寒い一日でしたね。

今日のM屋には、寒さにもめげずやっぱラジヲタ君たちが・・・・(w


3連荘の木B君、、あさやん、マメちゃん、モーさん、北n君、前Dさん
で、お昼過ぎに杉さんが、、、


見学には、、久しぶりに葬真機君が・・・(o^―^o)ニコ
仕事の都合で、なかなかラジできないとのことですが、、
ボチボチ復活してねぇ~~~


今日は、杉さんが、、今まで使っていたTJ10 が調子悪くなってきたので
すでに購入して起きた、、おNew のTJ10 の慣らしのお手伝いっす ハイ(^-^)/


めっちゃ寒いので、、ヘッドに巻き巻きして・・・・およそ、400ccくらいで終了!!
『やっぱ、新しいエンジン、、気持ちええわぁ~~!!』とご満悦ですた (o^―^o)ニコ


日中の気温は、4度くらいで北風も冷たく、ブルブル震えながら
皆さん、、楽しそうに走ってましたです。。。
M-20110110.jpg

木B君は、きっちり13秒台をマーク!!
昨日も、今日も、、ART S350 ボディでかなり調子ええです。
F1 も、ホント調子良さそうです、、、、が、、リアブロックを破損してジ・エンド!!


モーさん、、絶好調っす (o^―^o)ニコ
今日は、、14秒台に突入して、、しかも14秒5台って、、速いやんかぁ!!
でも、、攻めすぎて、、新品のマフラーが、、、、僅か2タンクでご臨終でした(w
やってもうたぁ(w
おまけに、、リアアップライトのベアリングが、破損 ベアリングが・・・・
ちょと、こんな壊れ方、、はじめてみましたです _(^^;)ッ アハハ!!


杉さんも、、Newエンズンでブイブイ言わせてマスタ!!
昨日、14秒台に入らなかったのは、、エンズンのせいだね・・・・
今日は、クラッチのセットも変更してたところ、、バッチリ!!
今までは、ちょっと早くつながり過ぎだったので、クラッチナットを締め込み
走ってもらったら、、とっても良いフィーリングで、タイムアップしました。
その後、、苦手なコンビネーションタイヤに・・・・・・
慣れるまでは、大変でしたが、、徐々にええ感じで走れるようになりますたです (o^―^o)ニコ


北n君、、今日は、2011年M屋走り初めですた。
Xceed のタイヤでの走行でしたが、、ちょとリアのグリップ不足って感じ・・・・
フロントキャンバーを変更してからは、かなり良くなったようです。。。
で、しっかり14秒台に入ってますです。。


あさやん、、寒い寒いと言いながら400周アップ・・・・
ホント、元気なおじいさんでござる(w
先日購入した4PK super での走行っす。。
少し、走らせてもらいましたが、、スロットルが、速い速い
ちょっと、、慣れるまでギクシャクしてしまいますた ((((((^_^;)
あさやんの4PKS レシーバの違い!
受信機を従来型のR604と比較してみましたが、、ちっちゃいですねぇ~~
走り初めで、、キッチリ14秒台に入ってます。。
おまけに、5分で20周に入っているではありませんか。。。
かなり、コンスタントに走れてましたですぅぅぅ


マメちゃん、、今日は、まったりF1で走行!!
今年から、虎屋のレースに参戦するとのことです ハイ(^-^)/
今日は、ですヤン君がF1ホビーのオフロードサーキットで慣らしのお手伝いじゃ
なかったのねぇ~~~ o(*^▽^*)oあはっ♪


前Dさんも、、今日が走り初め!!
3時間のみの走行でしたが、、右周りにかなり慣れてましたです。
ちょと、エンズン、、絞り過ぎだったようですが、、
気持ち良く走行してましたです (o^―^o)ニコ
2011年は、、R4 で・・・・・・・
もうすでに予約してあるそうです。






まだ、2011年の走り初めをしてないのは、、わたすです (゚∀゚ ;)タラー
本当は、昨日走りたかったのですが、、Avtive のタイヤMSP-Fの在庫がなかったので
走る気になれませんですた ハイ(^-^)/


やっぱ、、16日の虎屋レースが、、わたすの走り初め&レースっす(w



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

M屋コースのお掃除!!! 

今日は、、モーさんのエンズン慣らしのお手伝いってことで
10時ごろにM屋へ行くと、、皆さん、まだ準備中だったので、、

先日、おとうちゃんが購入しておいてくれたバキュームクリーナーで
お掃除をすることに・・・・・

みんなで、交代でお掃除っす (*^-^)ニコ
M屋のお掃除です! M屋お掃除だす!


皆さんのおかげで、めっちゃキレイな路面に・・・・
今日のM屋路面は、、ベストコンディションで~~す (o^―^o)ニコ


そんな本日のM屋詣での皆様は、、、
伊○のおじちゃん、スッポンちゃん、マメちゃん、とがっち君、
西m君、木B君、杉さん、モーさん、、
三河方面からは、、お馴染みのK嶌君、、そしてなんと、みゃ~こ君が初M屋っす(o^―^o)ニコ

で、岐阜タム常連のm井君、昨日今日と連荘の小B君、、

本日のMにゃ(w



お掃除に、1時間半かかってしまったので、、
おかあちゃんが、、本日の走行料金は、皆さん3時間走行扱いでやってくれますた(o^―^o)ニコ


いやぁ~~やっぱ路面がキレイだとラインを外れてもグリップしてますねぇ~
皆さん、、1タンク目から、、ええタイム続出だす!!


わたすは、予定通り、お昼頃からモーさんのTJ10 の慣らしのお手伝い!!
ちょと、手こずりましたが、、およそ300ccくらいで終了!
ええ感じに仕上がりますた。。。


 
M-20110109.jpg 本日の皆様のベストラップね!!
13秒台が、、9人も・・・・ (゚∀゚ ;)タラー



伊○のおじちゃん、400周アップ、昨日と合わせると700周、、凄いパワーです。
今日は、きっちり、13秒3台に持っていきましたですねぇ~~
まだ、本調子ではなさそうで、、『あかんですわ!!』と、、、
十分、、速いですからぁ~~~~(w


マメちゃん、本日の2番タイムっす。
4時ちょい前までは、、13秒台をマークしてた中で、ドベだったんですが、、
面目躍如ってところでしょうか、、意地をみせた走りでした。
まっ!わたすが走っていたら、、13秒532は・・・・・・ _(^^;)ッ アハハ!!
あなたは、間違いなく、、M屋を背負って立つ2番の男で~~す。。。


で、3番タイムは、、M屋2回目で、、右周りが初走行のm井君です!!
恐れ入りましたです m(_ _"m)ペコッ
m井君のラップだよ!
伊○のおじちゃんといっしょに走っていて出たスーパーラップです。。
が、、19周目あたりから、、緊張の糸が切れてしまったようだす o(*^▽^*)oあはっ♪
いやほんまに、、やるねぇ~~~~凄い!!


とがっち君、、今日は、Active MSP-F が品切れだったので
仕方なく、、Xceed のタイヤでの走行でした。
とがっち君の733 Xceed もちろんDLS仕様です!
Civicボディで走行していたんですが、13秒8台から伸び悩み・・・・
で、昨日、伊○のおじちゃんがAltis にボディを換えたとたんにタイムアップした
話を、わたすとしていた後、、ボディをEast EM-3 に!!
あっさり、、13秒5台までタイムアップしますたです。。
MSP-F で走っていたら、、0.2秒は速かったでしょうね ハイ(^-^)/


西m君、、めっちゃ眠たそうな顔でやってきたんですが、
やっと、眠気が覚めたところから本領発揮・・・・・
もっと、タイムアップしそうな雰囲気だったんですが。伸び悩みですた。
もうちょっと、ましなスプリング使ってくださぁ~~い(w


木B君、、、やっと、、目覚めた獅子って感じでしょうかぁ~~
昨年、暮れに自己ベストを更新したばかり、、今日も右周りに自己ベスト
13秒679を上回り、、更新しましたです!!
今日の走りは、、本当にGood でしたよん (o^―^o)ニコ


スッポンちゃん、、昨日に続き2連荘!!
今日は、絶対に飲まないと言ってたのに、、また、マメちゃんの術中に嵌りますた(w
もう、完全に酔っ払ってしまってますた。。。
酔い覚ましに、、わたすとしばしティータイムっす。
おじちゃん二人でお茶タイム(w _(^^;)ッ ハハハァ!!


小B君も、、2連荘、、、昨日のベストを上回りました!!
もっと、ええタイムが出そうだったんですが、、ちょとだけ伸び悩み・・・
やっぱActive MSP-F が、、なかったのが、悔やまれるかなぁ!?
それでも、このタイムは、Good でござるよ (o^―^o)ニコ


初M屋の、みゃ~こ君、、 
ここ1年くらいラジに力が入っているだけあって、、流石のタイムです。。
14秒0台が、頻繁に出ていたので、、13秒台は確実だと思っていたんですが、、
かなぁ~~り、、手こずってましたが、、やってくれましたです。。
初13秒台は、、13秒999をマーク、、、その後13秒840まで伸ばしてきました。。
やるねぇ~~~ (o´・∀・`o)ニコッ♪
みゃ~こ君っす!



K嶌君、、 右周りに四苦八苦してましたが、、徐々に慣れていき14秒台突入です。。。
まだまだ、、ラップにムラがありますが、今日は、、なかなか良い走りでした。。
その調子で、、もっと安定したラップを刻めるように頑張ってねぇ~~!!


モーさん、、あとちょっとで14秒台ってところ・・・・
エンズンは、とっても良い感じに育ったので、気持ちよく走ってましたです。
NewマシンのNT1 も、、かなりセットが出てきたようです。。
明日も、走行するので、、14秒台目指して、、走ってちょ~~~!


杉さん、、今日が、、2011年、走り初めです。
やっぱ、右周りに、、苦労してましたが、、かなり安定した走りを・・・・
もうそろそろ、、コンビタイヤにチャレンジしてもいいんじゃないかと思います。
セッティングは、、わたすにおまかせくださ~~い ハイ(^-^)/



そんなこんなで、、皆さん、本日もとっても楽しそうに走行されてました。

走行前に、、M屋お掃除を手伝ってくれた方々にお礼を申し上げます。。
気持ち良く、そして楽しく走るために、、お掃除は欠かせないと思います。
また、手伝ってくださいねぇ~~~ m(_ _"m)ペコリ



お疲れ様でした。。。。。




明日も、、見学に行きます。
お小遣いが、、ないもんで・・・・ ((((((^_^;)










-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

寒いっす!! 


お昼ごろ、、M屋へ・・・・
今年から、、右周りです!!


伊○のおじちゃん、スッポンちゃん、木B君、、モーさんが、、、、
2時ごろ、、岐阜タム常連の小B君が、、、、

小B君、M屋は、、以前スパーダで走ったことがありますが、
GPTは、初めてです ハイ(^-^)/



皆さんのマシンに何やら変なものが付いてます。。。

(*「´・∞・`)?

エアバックかぁ~~~~(w
インテークサイレンサー mo Xceed インテークサイレンサーっす (*^-^)ニコ

インテークサイレンサー spo インテークサイレンサー kiba


今年から、岐阜タムのレースでは、インテークサイレンサーが義務化されたので
皆さん、、購入した訳ですね ハイ(^-^)/

わたすも、購入しておきますたです。Xceed Intake Silencer

2011年は、そこかしこのレースやコースで、このインテークサイレンサーが義務化されていくかと・・・・
やはり、、エンジン音が、少しですが静かになりますね!!

M屋も、ひょっとしたら義務化されるかも・・・・・・ o(*^▽^*)oあはっ♪


ちなみに、OSエンズンだとピッタリはまるんですが、、RB だとちょっとだけずらさないと
はまりませんです (゚∀゚ ;)タラー
インテークサイレンサー spo  インテークサイレンサー mo

判りますかぁ~~!?
RB(NOVA系エンズン) だと、メインニードルが邪魔になって、くぼんだ所に持って行かないとダメなんです!!




ところで、今日は、モーさん、、NT1のシェイクダウンです!!
nt1 2010we  一応、伊○のおじちゃんが、最終チェック済み!!
モーさん、、シェイクダウンで初の右周りなので、慣れるだけでも大変っす(w
それでも、少しずつですが、エエ感じに・・・・・
どこ壊すことなく、、一日を終えました!
明日は、、エンズンがスッカスカなので、Newエンズンの慣らしっす。。。


スッポンちゃんと、モーさんは、、ALTIS 2.3 で・・・
Altis2.3 mo spo

そのスッポンちゃん、、KARA に夢中っす _(^^;)ッ アハハ!!
今日は、いきなり13秒5台に入れて、、絶好調!!
やっぱ、、ボディカラーっすかねぇ~~(w


伊○のおじちゃん、、スッポンちゃんがALTIS で調子が良いとみて
シビックから、、ALTIS に交換したら、、いきなりスッポンちゃんの
タイムを上回り13秒4台をマーク・・・・・ ((((((^_^;)
流石のおじちゃんです。。。。


木B君は、、今日もF1とGPTで・・・・
いや、、なかなかF1、良さそうです ハイ(^-^)/
が、しかし、、GPTが、、思うようにいかない感じ!!
伊○のおじちゃんが、アドバイスしたりしてましたが、、
もうひとつ、伸び悩みでした。。


小B君、、、やっぱ流石ですね!!
最初は、、四苦八苦してましたが、、そのうち14秒前半がコンスタントに・・・
これは、もうすぐ13秒台に入るでしょうと、見ていたら、あっさり13秒8台が出てます。
すると、、その後、あっさり更新して13秒7台をマーク、、、
2時間と少しだけの走行でしたが、、やる時はやるね (o^―^o)ニコ
ダイレイのNewシャーシのおかげでしょうかぁ~~~
なんちゃって o(*^▽^*)oあはっ♪
DAIREI RRR koba

小B君、、スターターもおNewですた。。。
Kyosho starter これ、、ええよねぇ!!





それでは、2011年最初のベストラップ公表だす(w

M-20110108.jpg







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

今更・・・かな!? 

今まで、ヤホーでいくつかラジコンのアイテムを落札してきましたが、、
ほとんどが、即決か、誰も入札しなかったので運よく落札できたりしてました!!


競り合った商品では、一度も競り勝ったことがありませんでした o(*^▽^*)oあはっ♪


まっ! そもそも、、そんなにたくさんの商品を落札した訳ではないんだけど・・・ (゚∀゚ ;)タラー





で、ですね、、

今回、初めて競り勝っただよ!!





もう、やけくそで、、負けてたまるかぁ~~
てな感じだったので、、、予定より高くついてしまったやんか アホやね(w



その、アイテムとは、、、

これね!!


XRAY 308305 NT1 ALU SHOCK ABSORBER XRAY 308305 NT1 ALU SHOCK ABSORBER




プラダンパーの予備、、、作ってあるんだけどね (゚∀゚ ;)タラー XRAY nt1 pla SHOCK ABSORBER
これは、、一応、4ステップにしてあります ハイ(^-^)/




プラダンパーの方が、、軽いし、、ええわ!!

と、見栄を張ってますた ``r(^^;)ポリポリ




今更って、感じは否めないけど・・・・・・(w



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ちょこと、M屋へ・・・・・(w 


M屋の近くのお客様のところへ行ってから、、
ちょこっとだけ、寄ったら、、

整体屋さんだけ・・・・・

GPT じゃなくて、、相変わらず、、EPT sponge仕様っす(w
新年に合わせて、、おNew のボディで
protoform LTC-R protoform LTC-R


わたすが、行くちょっと前まで、、社長さんも走っていたようです。
急な仕事が、、できたとのことです ハイ(^-^)/


ま、、一応、、M屋のおかあちゃんに新年のご挨拶をして、、、
すると、、お父ちゃんが、、これ持ってきますた!!
VACUM CLEEANER M屋常駐バキュームクリーナーっす!!


タイヤカスが、、溜まったらこれでお掃除しまひょ o(*^▽^*)oあはっ♪
基本的に、朝一番で、誰かやってちょ~~~~!!




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

サーボ交換!! 


耳が折れていた、BLS351 をFutaba に修理依頼のため送付したです。

ついでに、、ステアリングに使っていたBLS451 のリードも適正なサイズに
交換してもらうべく、、一緒に送ったです o(*^▽^*)oあはっ♪
延長してます(w これ、以前、間違えて短くし過ぎたんです (゚∀゚ ;)タラー



戻ってくるまで、予備で持っていた、、S9451 に、、サーボを交換 S9451に



かつて、、Futaba の営業所が名古屋にあった頃は、仕事のついでに
直接持ち込みしていたので、いちいち送らなくても済んでたのに ・・・・・
送料も、、自己負担だし ・・・・

まんどけせぇ~~~ (w





  
 
-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

メンテしないと、どうなるの!? 

  
新年早々、、メンテに明け暮れている訳ですが・・・・


リアアッパーアームの汚れ

これ、リアアッパーアームなんですが、、
右側のアームが、、この状態で下がってきません!!

そうなんです!!

矢印の、ピボットボールのところにスラッジが溜まり、動きが渋くなっているんです!!


そのまま、走っていたら、、『何か動きがおかしいなぁ??』と感じても
メンテした時しか、、判らないですよね!!



当然、、こんな所も、渋くなったり、、逆に入り込んだ埃で
中の軟骨が、磨り減ってしまい、、ガタガタになったりするです。。。
Front kingpin Pivot Ball Rear kingpin Pivot Ball


特に、これらのボール系のところは、しっかりまめにメンテしてやらないと
走りに大きく、、影響があるです ハイ(^-^)/




また、ドライブシャフトやドライブカップなどは、メンテしないと、、、
杉さんのデフが((((((^_^;) こんなん、、なりまふ _(^^;)ッ アハハ!!
ちなみに、杉さんのデフだす(w

ちゃんとメンテして、グリスアップしておけば、、こんな風にはならないっす!!









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

まさに、寝正月だよ ((((((^_^;) 


今日は、、予定通り、フロント周りのメンテを・・・・・

メンテする時は、必ずシャーシから下ろします。。
nt1 フロント周り!

ベアリングは、一応、ラバーシールを外してチェックしておきます。
ちょっとでも、ゴリってれば洗浄してもう一度チェック!!
問題なければ、、オイルを注入して再利用です(w

センタープーリーの山が、ちょと磨り減ってますた。。
nt1 フロントセンタープーリー まぁ、これくらならまだ交換しましぇん(;^ω^)

いつものように、パーツクリーナーで洗浄後、、シリコンスプレーで仕上げておきますた。




ダンパーは、問題なかったので今回はオイル交換せず!!
ちなみに、、プラダンパーを使っているのって、、わたすぐらいでしょうか (゚∀゚ ;)タラー
ダンパーはプラだよん(w


わたすは、走行後、毎回メンテしますが、、
本当は、、ここまで、やらなくてもいいと思います o(*^▽^*)oあはっ♪

最低、1ヶ月に1回は、、メンテしましょう(w


レース前日に走行した時なんて、主要なところだけメンテしますので
ほとんど、バラしましぇん ハイ(^-^)/





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top