SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2011年02月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

儚い命・・・・ 



あまりにも、あっけなく逝ってしまった PICCOevo3 !!

くそっ!!

やはり、ビッグエンドの破損でした。 やっぱりBIGEndが・・ 



スリーブも抜けません・・・・PCが抜けない


いったい、何リッター使ったのか、定かではありません。。
以前、PICCO basic が、破損した時は、、ほぼ6リッターくらいだったと思いますが、

今回は、4リッターくらいだと思いますです。

ダメっす 悲惨な・・・
この状況から、、判断するに、、、


やっぱ、、ちょと、、かなり、、めっちゃ、絞り過ぎだったんかなぁ~~ ``r(^^;)ポリポリ



だって~~

伊○のおじちゃんがぁ~~~~

『エンジン、、じぇんじぇん、回っとらんがね!!』 って、、言うんですもの~~~



だでぇ、、ぎゅ~~っと、、時計周りに、、メインを回してしまうがね~~~

_(^^;)ッ アハハ!!











こんなにも、早く、、あの世へ、、逝ってしまうなんて、、、

寂しいですぅぅぅ




これで、残るエンズンは、、、

RB R3RC、、、RB R3neo、、、RB Matrix、、、

で、、PICCOevo4 EM となってしまいますた。。




NOVA のエンズン、、1基、、調達しよっかなぁ~~~(w


あっ!
やっぱ、、RB TJ11 でも、、買っておきまひょ _(^^;)ッ ハハハァ!!






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

tamtam岐阜 タムチャレ2011初戦は・・・・ 

朝、、寝坊してまった(w
夜中の3時まで、、ジャックバウワーを観てた ((((((^_^;)


あわてて、、用意して岐阜タムに着いたの8時50分ごろ・・
ちょうど、ですヤン君もほぼ同時に到着!!


すでに、M屋組み、、浅原さんは来てましたです。。
荷物を降ろして、、みんなと談笑しながら開場を待って・・・・・

M屋からは、
伊○のおじちゃん、わたす、スッポンちゃん、西m君、ですヤン君、木B君、tetsu君

TeamActive から、、浅原さんと、、Haraさん



(@´・ω・)ん?

岐阜タムの常連さんたちは・・・・
マッちゃんだけっす (゚∀゚ ;)タラー


あっちゃ~~!!


と、言う訳で、、
ほぼ、M屋出張レースの感じですかぁ~~~(w
gifu tam 00 gifu tam 01 gifu tam 02
gifu tam 04 gifu tam 05 gifu tam 03


my pit わたすのピットっす!!
エンズンは、予定通り、、PICCOevo3 で、、、、これが後に、とんでもないことに・・・・


gifu tam body 参加者の皆さんのボデ~ね!!

めっちゃ参加者が少ないです!!
まっ、、皆さん、、いろいろ事情があるので、仕方ないですね (o^―^o)ニコ








で、、結果ですが、、、
予選2ラウンドが終了して、、わたす、Bメインですた ((((((^_^;)

決勝Bメインスタート前に、、わたす、、急に腹痛!!

店長にスタートを遅らせてもらいますた ヽ(o'д'o)ノアリガ㌧♪

ちなみに、Bメインの1番は、
スッポンちゃん、わたす2番、3番は木B君、4番、tetsu君、5番Haraさん
勝ち上がりは、上位2枠で、、、、、

スタートは、わたすバッチリ決まり、トップで周回を重ねます。。
数秒、後ろから、スッポンちゃんが追い上げてきてましたが、
ミスしない自信があったので、着実に周回してたら・・・・

6分40秒過ぎたころ、、ストレートで突然、、エンジンストール!!


ハイ(^-^)/
エンズン壊れて、、リタイアでしたぁ~~~ _(^^;)ッ アハハ!!


くそっ!!


Aメインへ勝ち上がったのは、、スッポンちゃん、tetsu君ですた!!



Aメインは、、わたす、伊○のおじちゃんのナビを担当!!

当初、2回給油で予定していたんですが、、
1回目の給油時に、燃料の残量をみたら、、、カツカツですた。

で、伊○のおじちゃんに、、2回給油を断念して3回給油にチェンジすることを告げ
レースは進行していきます。。。

浅原さん、トップ、、伊○のおじちゃん、2番手、、西m君3番手くらいで・・・
ですヤン君も、一時、、ええところに居たようですが・・・


結局、、浅原さんトップでゴール!!
伊○のおじちゃん、2番、西m君3番、、マッちゃん4番、、スッポンちゃん5番、
ですヤン君6番、、tetstu君7番で終了!!



gifu tam 表彰
浅原さんは、一応、、番外に・・・・
優勝は、伊○のおじちゃん、2番西m君、、3番マッちゃんで表彰式ね (o^―^o)ニコ



本日、、M屋出張レース、、、、ま、まつがい ((((((^_^;)
岐阜タムチャレ初戦に参加された皆様、、お疲れ様でした!!


次回は、4月だそうです。。。






残念な結果に終わってしまった、わたすは、、、

かなぁ~~り、、打ちひしがれてまぁ~~す _(^^;)ッ ハハハァ!!





なので、、4月は、参加するかどうするか、、未定だぁ!! (`ヘ´) フンガァ~!!!






テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

練習日 (゚∀゚ ;)タラー 

明日のレースの為に、、岐阜タムへ・・・・


その前に、、M屋の前を通ったら、、
めっちゃ久しぶりの遠D君と、、病み上がりのモーさん、、
そのモーさんのお友達の加to君が居ましたです。。

ちょっとだけ、、お邪魔して、、
急いで、、岐阜タムへGo!!



12時半ごろ、到着!!

すでに、M屋の連中が、ブイブイ走ってござったです。

わたす、、ちゃっちゃと準備して・・・・

まずは、インテークサイレンサーを装着しているので、、
軟調から、、合わせたのですが・・・・

これが、、なかなか、やっかい!!
PICCO だから、余計に難しかったように感じますたです ``r(^^;)ポリポリ


タイヤの選択も、、なかなか決まらず!!

おまけに、バックラッシュが甘かったので、、
スパーが、1、2速、、連荘で舐めてしまった (´つω・`)シュン



しかし、、ラインを外れると、、
細かい砂が、、多く、、ずりずり・・・・

で、その砂を拾ってしまうと、、2コーナーくらいずりずりのままで
巻き巻きで、へたにスロットルを入れると、マシン暴れまくりですた _(^^;)ッ アハハ!!

昼間は、、とっても難しい路面でしたが、、
夕方になると、、ラインは、激グリップ、、、でもライン外れると
相変わらず、、ずりずりね o(*^▽^*)oあはっ♪



わたす、、結局、、タイヤはリア37、、フロント32の幅広で決定!!
ただし、、ハイサイド対策のダイレイのメタルバッテリーを装着・・・・

若干、、立ち上がりが、悪くなりますが、、
ハイサイドするよりは、、ええかなと ハイ(^-^)/






明日は、、どうやら天気は曇りで、、雨が降り出すのは、夜になってからのようです!!



今日、走行してたのは、、
伊○のおじちゃん、マメちゃん、とがっち君、西m君、tetsu君、木B君、、
浅原さん、、小B君、、、んで、わたす!!

とがっち君と、マメちゃんは、、明日は参加できましぇん。





んじゃ、、明日、レースに参加される方々、、、ヨロピコ(w









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

準備はOKです!! 


明日は、天気が良さそうなので一応、、岐阜タムへ練習に行きます。

しかぁ~~し、、レース当日は、、やっぱ天気があかんようですばい (´つω・`)シュン



インテークサイレンサーを装着しての最初のレースなので、
明日、ちょっとでも走っておかないと・・・・・


んで、、初めて装着してみますたです!!
Xceed インテークサイレンサー Xceed インテークサイレンサー_01

PICCO は、メインニードルが、干渉しないです!
OS といっしょですね (o^―^o)ニコ



NOVA 系のキャブは、、干渉してしまうので、、少しずらさないとダメなんですね!!
PICCO evo3

ハイ(^-^)/  エンズン、、マシンに搭載して準備完了です!!



あとは、、バッテリーの充電をして、、車に積み込みます!!





レース当日は、、曇りのち雨なので、、、
その雨が、、降りだすのが果たして、、何時ごろからなのか・・・・・



まっ! しゃ~~ないか _(^^;)ッ アハハ!!





テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

なんか天気が・・・・・ 


せっかく、、楽しみにしている岐阜タムレース、、、

なんか、天気が、思わしくなさそうでやんす!!



やっぱ、わたす、、雨♂ですかぁ~~~ o(*^▽^*)oあはっ♪

まぁ、、まだ天気予報が変わるかもしれないので、、なんとも言えませんが・・・・


でも、一応、、土曜日は、練習に行く予定にしてます。。




北n君からの情報によると、、
やっぱ、、岐阜タムの路面は、、激グリップのようです!!

ハイサイド対策は、、必須ですね!!

でも、わたすのマシン、、、岐阜タムで、、こけたことないんですけど・・・(w



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

でかいっす ((((((^_^;) 



せっかく、いただいたANDERSON M5 CROSSをなんとかしないとね (o^―^o)ニコ
M5 CROSS


しかし、、家の中でみると、、
めっちゃ、でかいですぅぅぅ ((((((^_^;)


まずは、、一応、、全バラしてメンテナンスからだよねぇ~~!!
フロントのショックが、、ちょと渋いもんね o(*^▽^*)oあはっ♪



M5 CROSS rr

画像の矢印のところが、、ネジの締め付けがきつかったようで
若干、、つぶれかかってますです。。

これ、チェーンのテンションを調整する部品のようですが、、
注文すればこのパーツ、、、手に入るんでしょうか??




とりあえず、、近くの公園で、、走らせてみたいですが、



今は、、なかなかラジのテンションが上がらないので
もう少し、、先になるかと思いますです (゚∀゚ ;)タラー




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ぼちぼち準備を・・・・・ 



27日のレースに向けて、、準備をしないとね (o^―^o)ニコ

でも、、月末なのでちょと忙しい・・・・
ましてや今月は28日までしかないので、、今月中に仕事を済まさないとなると
スケジュール的に、、かなり、カツカツっす o(*^▽^*)oあはっ♪



ところで、、
今回の岐阜タムレースには、、M屋から誰が、、参加するのかな!?

伊○のおじちゃん、わたす、スッポンちゃん、マメちゃん、ですヤン君、西m君、木B君、
たしか、tetsu君、ネギ男君の二人も参加するって言ってたよね ((((((^_^;)

で、ひょっとしたら、、とがっち君、、、K嶌君、、
モーさんは、、最近体調をくずしているようなので、、どうするのかな!?

杉さんは??
北n君は??



まぁ、、多い方が楽しいから、、
皆さん、、参加しましょうねぇ~~~


ヨロピコPICCO!!





あっ!
エンズンは、、もちろん、、PICCOevo3 でいきまぁ~~~す ハイ(^-^)/









少しずつ、、準備しまひょ(w






テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

ぞくぞくと・・・・ 


仕事の都合や、、個人的な理由でラジをお休みしていた仲間たちが
復帰しつつあるようでごんす (o^―^o)ニコ


昨日、、ひさしぶりに顔を見せてくれた、、キートン君、、
彼が、、復帰すれば、、きっとアッパーキャニオンさんも復帰してくれることでしょうね!!



また、コメントしてくれた星N君も、、復帰してくれるようです ハイ(^-^)/
彼は、、ひょっとしたらNewマシンを投入するかも・・・・・



もう、ラジをやめてしまった仲間が復帰して、、
また、一緒にラジできることは、ホントうれしいことです!!







亀おやぢ、、どうしてるのかなぁ~~??

冷やし君なんかも、復帰してくれると、、うれしいんだけどね o(*^▽^*)oあはっ♪






みんな、、待ってるよ~~~







テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

暖かかったですねぇ~~(o^―^o)ニコ 



今日のM屋は、、とっても暖かかったですね!!

10時過ぎに、M屋に行ったんですが、、
来てる筈の、スッポンちゃんがいましぇん (@´・ω・)ん?

マメちゃんに聞いたら、、

なんと!!
スッポンちゃん、、マシンを持ってくるのを忘れて、、家まで取りに行ったって o(*^▽^*)oあはっ♪

そんな、とんまなスッポンちゃん、、
今日も、、キッチリ、、マメちゃんの術中にハマリ、、、
缶ビール、、3缶も飲まされて、、ダウン(w


結局、、3タンクのみの走行ですた _(^^;)ッ アハハ!!


M屋には、、とっても楽しい常連さん達が・・・・・いっぱい!!

今日は、、とっても懐かしいラジ仲間のキートン君が、、3年ぶりにやってきましたです(o^―^o)ニコ
また、、ラジ復活するとのこと!!

待ってるよ~~!!


で、2時過ぎに、、長野から、、TOMIOKA の店長が、、家族連れで3時間走行!!
家族サービスで、、名古屋港水族館へ行った帰りに、、ちょとだけね ハイ(^-^)/


本日皆様のベストラップは・・・・M-20110220.jpg



お疲れ様でしたぁ~~!!



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

慣らしのお手伝いっす (o^―^o)ニコ 

今日は、伊○のおじちゃんのエンズン慣らしのお手伝いですた!


で、10時ごろM屋に到着!!



伊○のおじちゃんしか、、いましぇん ((((((^_^;)

なんで!?





準備していたら、、とがっち君が、、到着!!


伊○のおじちゃんのエンズンは、TJ10でござる。
NT1 ito ISF2.1 ito XRAY NT1 & ISF2.1



慣らしは、順調に進み、、400ccくらいで初期慣らしが終了!!
その後、、3タンクくらいでしっかり、ええ感じに育ちましたです。。

燃調も、、バッチリ!!
マシンもバッチリ!!!

いやぁ~~、、やっぱTJ10 って、、お値打ちで良いエンズンですね ハイ(^-^)/

今日は、、シビックとISF2.1 の違いを精査してますた。
アライメントは、触らずに・・・・ポン付けね(w

じぇんじぇん、違いました。
そりゃ、そうだわね o(*^▽^*)oあはっ♪



とがっち君は、、今日もDLS の熟成に懸命でした、、、が、、
serpent733 togachi S350 togachi Serpnet733 & ART-S350
今日の路面は、、ややリアグリップが勝っている感じ・・・・
若干、プッシュアンダーがでてしまい、コーナーリングが遅い!!
ちょと、四苦八苦してござったです。。。
次回は、DLS を外して、、元の状態に戻して走ってみるとのことでした。。

ところで、とがっち君のマシンには、、アルミサーボセイバーが装着されてますた!
Serpent733 ALU




お二人の、、本日のベストラップです(o^―^o)ニコ
M-20110219.jpg




相変わらず、、二人とも、、速いっすね ((((((^_^;)




終わりがけに、、西m君が、、ちょとお買い物に・・・・

-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

明日は・・・・・ラジ日和!? 


今年は、花粉の飛散が、、かなりひどいようですが、、

今のところ、まだ、この地方は少ないようです。。。


花粉情報によると、、明日も、、少ないようなので、ちょとだけ安心 o(*^▽^*)oあはっ♪


明日は、、晴れでラジ日和っす。

でも~~
わたすは、、ラジれましぇん (´つω・`)シュン
27日が、、岐阜タムレースなので・・・・・



伊○のおじちゃんが、、エンズンの慣らしをやるので
その、、お手伝いで~~~す!!





テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

出荷日は・・・・!? 



VoneR4 の出荷日は2月28日らしいので、、
前Dさんは、、すでに予約してあるから、、速攻で、、購入!!


すると、、早ければ3月5日にシェイクダウン!!
おそらく、、ここら近辺では、、一番早いシェイクダウンになるかと・・・・





の、予定だったんですが、、

諸事情でそれが叶わず、、、、とのことでした ハイ(^-^)/





残念ですぅぅぅ ((((((^_^;)




どんな走りをみせてくれるか、、めっちゃ興味津々です。


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

[海外ドラマ] 24 TWENTY FOUR 



今更ながら、、
ジャック・バウワーにはまってます (゚∀゚ ;)タラー


やっとシーズン1を制覇したところ、、
これって、、シーズン8まであんだよね~~


しかし、、このドラマ、、くどくねぇ??
これでもかぁ、、これでもかぁ~~ってくらいっす(w




でも、、ジャックは、絶対に死なないって判ってるんだけど
なんかビビッて観てるわたすが、います!!




途中飛ばして、一気に、、シーズン6ぐらいから観てもええでしょうか??



あかんですかぁ??











さて、シーズン2を観ましょ o(*^▽^*)oあはっ♪




ひとりごと  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

いただきもの (´>∀<`)ゝ))エヘヘ 



ちょと、、とある筋から、、、

また、、おもろい物を、、入手したで~~す ``r(^^;)ポリポリ


まぁ、なんちゅうか、、
M屋では、、走らせるのはしんどいかなぁ!?

まずは、どこかでパーキングで走ってみてからでしょうか (w





これね!!  ANDERSON M5CROSS


フルセット、、プロポ&ブラシレスモーター&アンプ付きだす。。。
リフェも2本、、、いただきますたです (´>∀<`)ゝ))エヘヘ



あっ!!  

そろそろ、、F1 も始動しないとね・・・・・ ((((((^_^;)










テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

また、、雪、降ってまんがな! 

午前中、、K嶌君からTELがあり、M屋に行きますと、、
すると、ですヤン君からメールが、3hだけM突すると、、、

柴T君に物を渡さなきゃならなかったので、11時頃、わたすもM屋へ・・・・
Mya-20110214.jpg


ですヤン君、昨日、F1ホビーのレースにいったばかり、、、
久しぶりのM屋走行でしたが、めっちゃええ感じざんす!!

少し、走らせてもらったんですが、、、
このMTX4R 、、、やっぱ、、かなりええですわ o(*^▽^*)oあはっ♪
ですヤン君、、きっちり22周に入れてきたです。。。
22周 5.12.898 22周 5.12.898


K嶌君と柴T君、、昨日、今日と連荘です(w
K嶌君の、、Newボディだす。。
TITAN CRUZE K嶌君 TITAN CRUZE


柴T君、、ですヤン君の燃調をみてもらってから、かなりスロットルを入れれるようになったです。
おかげで、昨日は、15秒台に1回しか入ってなかttんですが、
今日は、、たくさん15秒台に入ってましたです。。

ところで、柴T君、、昨日、、Newマシンを、、ヤホーで落札したそうですよん!!
楽しみねぇ~~~ (o^―^o)ニコ


わたすが、、帰る頃から、、ちらちら雪が・・・・
M-20110214.jpg

皆さん、、3時間走行で終了だったようです。。。






しかし、、またえらい雪、降ってますた!!
名古屋から帰るのに、、1時間半もかかりましたです (´つω・`)シュン







テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

今日のM屋は、さぶっ ((´д`)) ブルブル… 

今日は、晴れていたけど、、冷たい北風、、めっちゃ寒かったです。
それでも、やっぱ、、M屋には、、ラジヲタの皆さんがブイブイ走ってござったです(w
Mya-20110213.jpg Mya-20110213

なかでも、、今日は長野から、、
TOMIOKAの店長、Babaっち、、おぐっち君が・・・・
Babachi tomi

おぐっち君のマシンはもちろんNT1、、ボディは、RS4っす。。
Oguchi NT1 Oguchi RS4

BabaっちもNT1、、ボディはS350で・・・・(写真撮るの忘れた)

店長は、、733ですが、、DLS を装着して初走行です!!
tomioka 733DLS


ホント、今日は風も強く、、路面コンディションは、あまり良くなかったようです。
それでも、、皆さん、、相変わらず好タイムをマーク!!

本日のベストラップです。。。M-20110213.jpg

伊○のおじちゃんは、、
も~~!! ひとりだけ、、こんなタイムを出すおじちゃんは、、
さすがぁ~~!!   っす(w
まじ、かる~~く走ってこれだもんね(`ヘ´) フンダ!!!


西m君、、
知り合いの、トラギーをセットしながら、、の走行!!
PICCO EVO3 EM は、、イマイチ、、本領を発揮してない・・・
それでも、キッチリ、2番タイムをたたき出す、君って、ス・テ・キ ( 。-_-。)ε・`*)チュッ


スッポンちゃん、、
今日は、、TITAN CRUZE ボディが、、調子良かったみたい・・・
青XZ は、、最後の力を振り絞って、、めっちゃ回ってました。
たぶん、もうすぐ壊れるかと o(*^▽^*)oあはっ♪


春T君、、
○○さんから譲ってもらったNT1での走行!!
エンジン付きで譲ってもらったんですが、、そのエンズンのパワーに
春T君、、ちょと、持て余してました、しかし、久しぶりの走行で13秒台をマーク!!
しかし、やっぱNOVA PLUS12 3SCT って、、凄いね (o^―^o)ニコ


木B君、、
さすが、、13秒台常連組み・・・・
もうちょっと、タイムが伸びるかと思って見ていたんですが、伸び悩み、、、
13秒7台は、、出せるテクはあるですよ!!
今日の路面は、、木B君の路面じゃなかったのかな o(*^▽^*)oあはっ♪


Babaっち、、
冬場は、、地元は、、雪だし、極寒の地、、
久しぶりのM屋は、、右周り、、、
最初は、、フィーリングが合わなかったようですが、、キッチリ13秒台をマーク!!
スッポンちゃんと、、楽しそうにバトルしてますた (o^―^o)ニコ


おぐっち君、、
全日本スポーツクラス予選4番手の強豪なんです、、、、が、、
なかなか、M屋を克服することは、できなかったようです。。
スリッピーで、テクニカルコースに翻弄されてますたです ((((((^_^;)
今日は、早めに撤収、、、次回に期待です。。。


TOMIOKA店長は、、
DLS が、、なかなか好感触!!
セッティングを煮詰めながらの走行でした。。
しかし、あのリアのグリップ感は、、ホント凄いですね!!
キャンバー1度くらいでも、、リアの安定感は抜群です!!


K嶌君、、
このタイムは、、ほぼ定番です(w
ここからのステップアップは、、ちょっとしたきっかけがあれば伸びるんですが
そのきっかけを掴むには、、もう少しの鍛錬が必要かな!?
彼の良さは、、アグレッシブな走り・・・・
なんですが、、クリップの付きかたがちょと甘い (o^―^o)ニコ


あさやん、、
すべてのコーナーが大回り・・・
ここで、かなりのタイムロス!!
で、ハーフスロットルを活かした走りに切替えた途端に、、
走りが、めっちゃこじんまりとしてしまうのです。。。
なんとか、もう少し頑張って欲しいと思う、、、同年代のわたすだす o(*^▽^*)oあはっ♪


柴T君、、
今年に入って、、初の15秒台をマーク!!
今日は、たくさん壊してましたね・・・・
もうすぐ、、Newマシンを投入するみたいなので、、そちらに期待しましょ ハイ(^-^)/
Dr multitool stand 柴T ダイレイのマルチツールスタンドを愛用してます。




今日も、、楽しくラジコンを楽しんだ皆さんですた。

オツカレ!! ||li_●/ ̄|_il||l 過労注意!!



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

今日も、海外ドラマを・・・・ 


ちょと、タケちゃんに用があったので、、タケちゃんの仕事場へ行ってから、

M屋へ・・・



だぁ~~れもいましぇん(w


なので、、そのまま素通りして帰りましたとさ o(*^▽^*)oあはっ♪



なんもやることなかったので、、結局、、
Gyao と、FC2動画で、、海外ドラマを、、

Gyao では、、クローザーのシーズン3-第8話を、、
FC2動画では、、クリミナル・マインドのシーズン4第19話から26話まで観てました(w


いや、、かなりおもしろいので、、一気に観てまったです!!




明日は、、長野からトミオカの店長とBabaっち、、そして、おぐっち君が、、
M屋にやってくるですよ (o^―^o)ニコ

店長は、、DLS装着の733での走行だと思いますが、、とがっち君がDLS の走行ぶりを見る限り
かなり、ええ走りを見せてくれることと思いますです。。 ハイ(^-^)/

Babaっちも、初走行で、いきなり13秒台を出す男なので、楽しみね!!

おぐっち君も、、全日本で見せてくれた、、あの走り・・・・
いきなり、スーパーラップをたたき出すに違いないと思います。。




わたすも、走りたいけど、、ここは、じっと我慢!!

見学だけにします ``r(^^;)ポリポリ




今日の出来事  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

やっとダンパーを組んだ!! 



今日は、、朝から雪、、雪!!
せっかくの3連休なのにねぇ~~


なので、、今日は、一日中、家で海外ドラマ『フリンジ』を観てますた(w


で、ずぅ~~っと観っぱなしだと疲れるので、、
先日、、ヤホーで落札したアルミダンパーを組んでますた。

XRAY ALU SHOCK ABSORBER 4step XRAY ALU SHOCK ABSORBER 4step
 

これ、Oリング1個か2個か、選択できるんですが、、わたすは1個にしました。。
皆さん、何個にしてるんでしょうか??


完成!! XRAY ALU SHOCK ABSORBER 4step

このアルミダンパーって、、キャップを閉める時にオイル抜け用の穴があるんですね!!
知らなかったぁ~~~ (゚∀゚ ;)タラー

いやぁ~~この穴があると無しでは、えらい違いです!!
ここまで、4個とも均一に組めたのって、、久しぶりです(w


プラダンパーには、、穴、、ないんですけど・・・・ _(^^;)ッ ハハハァ!!







明日も、、雪ですかぁ~~??



明日は、、晴れのようです(w






テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

迷ってま!! 


今週は、めっちゃ忙しかった。。

あまり扱ったことのない、、種目だと持ち合わせている知識では
当然、対応することができないので、、問い合わせをしながら・・・・

ひとつ解決すれば、
新たに、、解らないことがでてくる、、

また、問い合わせても、すぐに返答は戻ってこず、そのやりとりに費やす時間だけでも
かなりのものになってしまいます。。

そうこうしていると、、あっと言う間に3時間、4時間、、

この契約で、私が得る報酬は、、、、2英世くらいかな 

ちょと、、割りが合わないっす!! _(^^;)ッ アハハ!!



ところで、安く手に入れた、、PICCO EVO4 EM ですが、
NEXT のファインチューニングに出すかどうか迷ってます。。

EVO3 と同じように、コンロッドだけWPC 処理してもらおっかなぁ!?

フルファインチューニングすると、、高いもんなぁ~~ ((((((^_^;)
小遣いもないし、、やっぱ、、コンロッドだけにするかな!!



あっ!
一応、、EVO4 のコンロッドは、1個、、注文しておきましたです (゚∀゚ ;)タラー

あっちでね (w




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

やっと、、メンテを ((((((^_^;) 

重い腰を上げて、、やっとマシンのメンテに取り掛かっておりやす。


すると、、やっぱ、クラッシュした時のダメージが・・・・
リアダンパーステーが・・・

一見、、なんともないんですが・・・・
よく見ると、、
リアダンパーステーが・・・ 右  リアダンパーステーが・・・左  亀裂が入ってますです (´つω・`)シュン


これで、3枚目です。。。(`ヘ´) フンガァ~!!!


まっ!! 完全に折れている訳ではないので、、このまま使います(w



それと、リアのサスピンが、サスブッシュを突き破って、、
更に、、変形してガタガタになってますた!!
サスブッシュ  サスブッシュ

でも、これ、、どんな状態になった時に、サスピンが突き破るんでしょうねぇ~~??
フランジ部分も、、変形してますです。。。。



とりあえず、、メンテは終了!!


次回走行は、、27日のレースかな o(*^▽^*)oあはっ♪




  




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

EVO4 検証!! 

 
 PICCO EVO4 EDO をばらして、、検証してみました!!


PICCO EVO4 EDO-mod 04 PICCO EVO4 EDO-mod 00 



って、言っても、、正直、わかりましぇ~~ん _(^^;)ッ ハハハァ!!


まっ、一番性能を左右するのは、クランクシャフトかな??
PICCO EVO4 EDO-mod back PICCO EVO4 EDO-mod cs EVO4


PICCO evo3 shaft これ、EVO3 です!!

クランクシャフトの内径はEVO4 が、、7.8mm なんですが、、  
EVO3 は、、7mm だと、、思います。。。 ((((((^_^;)
もう一回、キッチリ計ってみますです。


で、もうひとつ違うのは、、クランクピンです!!
EVO4 は、、3.95mm
EVO3 は、、4.30mm

この違いは、、何??

支点になるところを、細くすることによってブレを軽減することなんでしょうか??
フリクションロスの軽減ですかぁ???

ちょと、わたすには、、判りましぇんです ハイ!!


一応、、ばらしたので、、キッチリ、、エンズン内部を洗浄して慣らしに備えます!!
慣らしは、、3月に入ってからですね o(*^▽^*)oあはっ♪


クランクピンが、細くなったEVO4 は、、今までのように( EVO3のように )
コンロッドの、、ビッグエンド破壊、、、、は、聞いたことがありません。。。



EVO3 より、、EVO4 の方が、、信頼度は高くなっているようですので、、
PICCO ユーザーの方々は、安心しているんではないでしょうか!!

(@´・ω・)ん? ホンマかぁ!?


多分、、きっと、、、、おそらく・・・・・



では、一応、、他のパーツの画像も・・・・ ((((((^_^;)
PICCO EVO4 EDO-mod PC PICCO EVO4 EDO-mod cylinder PICCO EVO4 EDO-mod ih

PICCO EVO4 EDO-mod cc PICCO EVO4 EDO-mod bp

PICCO EVO4 EDO-mod bb
クランクケースの内部、、、、、これって、、PICCO 独特なのかな??
なんか、、洞穴みたいでしょ (ww


PICCO EVO4 EDO-mod oh  PICCO EVO4 EDO-mod oh
どくろマークね(w

下の方、、フィンの隙間が、、狭いでしょ!!
それが、、どうしたの!!  って、いわないでね(w


たぶん、、このフィンの幅が違うのって、、2011年のトレンドだと・・・・
それを、、PICCO が、先取りしていたのでは、、ないでしょうかぁ~~~ _(^^;)ッ アハハ!!


なんちゃって・・・




でも~~これ!! Novarossi Flash12.jpg Novarossi Flash12 







 

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

仕事の途中・・・・ 



お客様のところへ、行った帰りに、、
M屋の横を、、通りかかったら、、、


居ました居ました、、、


こそっと、、練習しているおじさんが、、、、 o(*^▽^*)oあはっ♪
杉さん、こそ連!


ここのところ、日曜日に仕事で忙しかったとのことです。。


ひとりで、、しっかり練習走行です!!


今日は、ちょっとだけ、、走行ラインの取り方と、セッティングについて
レクチャーしてあげますたです ハイ(^-^)/

スロットルワークは、、確実に良くなってます。

もう少し、、ブレーキの使い方を練習するとええかも・・・・・

わたすは、1時間ほどで、仕事に戻ったので、
その後、、タイムは伸びたんでしょうかぁ~~~!!

わかりましぇ~~ん (o^―^o)ニコ






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

今日も、、M屋へ!! 

午前中、ですヤン君からメールがきて、、
「今から、F1ホビーのオフロードサーキットへ走らせに・・・」

以前から、一度、見学に行きたかったので、、
一路、、FIホビーオフロードサーキットへ!!


なんせ、一度も行ったことないので、ちょと、迷ったです (゚∀゚ ;)タラー

「あぁ~、、ここだぁ」と、駐車場に入ろうとしたんですが、
車がいっぱいだし、、入れそうもなかったので、、断念!!

引き返して、、M屋へ・・・・


M屋に着くと、、
伊○のおじちゃんと、K嶌君と柴T君の3人だけっす o(*^▽^*)oあはっ♪
西m君も走るって言ってたのに、来てません!
で、3時過ぎにやってきて、、2時間弱だけ走行ですた。。

見学には、整体屋さんが、、、

虎屋レースを終えた、、マメちゃんも来ましたです。。

で、そのマメちゃん、、予選4位で、、決勝前のフリー走行中、、
エンズン壊れて、、出走できず。。。 だったそうです o(*^▽^*)oあはっ♪
タケちゃんと、、あさやんは、、、、あえて、ふれましぇん(ww

その壊れたエンズンのPCだす。
NOVA 353 piston  NOVA 353 piston Cylinder.jpg

クランクケースは、、問題なさそうですが、、
セラミックベアリングに、破片が入っているみたいで、回りませんですた。
NOVA 353 crankcase NOVA 353

PLUS12系のエンズンのコンロッドは、めったに折れることはないのですが、
353 は、、早めに交換しないと、かなりの確率で折れます ハイ(^-^)/

持ってる方は、、要注意ですよん _(^^;)ッ アハハ!!


んじゃ、、4名さまの本日のベストラップを・・・
M-20110206.jpg



伊○のおじちゃん、、
昨日のタイムを、かる~~く上回り、13秒155って、、どう言うこと!!
しかも、、23周にもかる~~く、入ってますです。。。
ito 23周 5. 11.924 23周 5. 11.924

積んでいる、RB TJ10 めっちゃ回ってますが、、もうそろそろPC は寿命かも・・・


西m君、、
伊○のおじちゃんに負けじと、、鋭い走りを・・・
PICCO EVO3 EDO modifie は、まだ、完全に育ってないのに
ギンギンに回してますが、、無理しちゃいかんべ (ww


K嶌君、、
伊○のおじちゃんに、走行レクチャーを受けて、、なかなかええ感じ!!
クルーザボディで、慎重にスロットルワークをこなします。。
ボディをRS4に替えてから、、ベストは上がったんですが
スロットルは、、乱れ気味に・・・・o(*^▽^*)oあはっ♪
444周も走ったですよ。。。 エライ!!


柴T君、、、
ここのところ、、ホント、マシンを壊すことがなくなりましたです (o^―^o)ニコ
K嶌君と、いっしょに走ったり、、伊○のおじちゃんにツンツンされて
めっちゃ楽しそうでした。。。





しかし、ここ最近の、、伊○のおじちゃんと西m君の走りは、、異常でやんす ((((((^_^;)

西m君のマシンを走らせてもらったんですが、、
このマシンで、、あのタイムをはじき出す西m君の指って、、、

変、、で~~す(w


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

エンズンを仕入れに・・・・ 


今日は、、待ちに待ったエンズンを受け取りに
午後から、、M屋へ・・・・


これね!! PICCO evo4 EDO-M  PICCO P1-R evo4 EDO-M

PICCO EVO4 EDO modified っす!


ちょと、、安かったので、買っちゃいました (´>∀<`)ゝ))エヘヘ

先日、、LRP PICCO が、壊れちゃったので、、許して~~~(w




で、西m君も、、先日、LRP PICCO が、壊れちゃったので、、
これ、、買っちゃいました。。。。
PICCO evo3 EDO-M PICCO evo3 EDO-M  PICCO EVO3 EDO modified

めっちゃ、、安くて良かったねぇ~~~!!

で、ですね、、このEVO3 なんですが、、
予備の、コンロッドが、、入ってるんですよ~~!!
PICCO evo3 コンロッド

わたすの、EVO4 には、、入ってないのに、、 (`Д´☆ガッ■━⊂(・∀・ )



今日は、3月並み陽気、、そんなM屋には、、
伊○のおじちゃん、スッポンちゃん、マメちゃん、とがっち君、
西m君、、tetsu君、、hase-Gさん、、の7人が、、、、


みんな、、今日も凄いタイムをぶちかましてますた(w
M-20110205.jpg


伊○のおじちゃんは、、
今日の目標タイムは、、きっちり13秒400を出すと言ってましたが、、
やっぱ、、熱くなってしまい、、このタイムっす o(*^▽^*)oあはっ♪
情け容赦なく、、トップの座を譲りましぇん!!!

とがっち君、、
先日のタイムには、及びませんでしたが、、めっちゃ安定した走りで
アベレージが、14秒563は、、凄いですねぇ~~~

西m君、、
PICCO の慣らしをやりながらのこのタイム!!
まだ、もう少し育ててやってから、、メインニードル、、グイっと逝ってくだせぇ~~(w
インフィールドでの、マシンの立ちが、、かなり鋭い!!

スッポンちゃん、、
伊○のおじちゃんに、、クラッチをセットしてもらい、、なかなか、ええ感じ!!
スッカスカの青XZ で、、頑張ってますたぁ~~~(w
これ、、スッポンちゃんの時期マシンだす。。。
XRAY NT1 WC 伊○のおじちゃんに組んでもらいました。。(ww


マメちゃん、、
今日も、、スッポンちゃんにやられてしまいました _(^^;)ッ アハハ!!
フロントタイヤを、、Active MSP-F に替えてからは、絶好調でした。
でも、、NOVA 353 のパワーに翻弄されてますたです。。
もう少し、クラッチを353用に、煮詰めたほうが良さそうです ハイ(^-^)/

tetsu君、、
残念ながら、、今日は13秒台に入らず・・・・
もう20リッター近く、、焚いたエンズンPULS12 は、、なかなか燃調が合わない・・・
もうすぐ、、壊れそうなエンズン音でしたよん

hahse-G さん、、
今年に入って、2回目の走行で、、先日の自己ベストをかるく更新!!
フロントのリバウンドを見直してからは、、かなりコンスタントに走れるように・・・
この調子で、、更なるタイムアップを目指してくだせぇ~~~ (o^―^o)ニコ




見学&お買い物に、、
前Dさん、、、あさやんが、、、



わたすは、小遣いがないので明日も、、M屋見学っす。。



マメちゃん、あさやん、、タケちゃんの3人は、、虎屋レースだす。。
がんばってくださいね!!





テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

とりあえず・・・・ 

MTX5 が、、発売されるのは、、当分、先のことだから、、


やっぱ、、とりあえず、、これは欲しいですよね!!
NT1 2011SPECS INCREASES



しかし、、めっちゃ高そうっす ((((((^_^;)

ダイレイが、、出してくれると、、ありがたいんだけど、




これだけ、ブラスを多用すると、、マシンの重量がおそろしいことになりそう!!
と、なると、、すべての軽量パーツを取り込まないとダメっす o(*^▽^*)oあはっ♪


中空シャフトはもちろん・・・・・

こんなところも、、ALU HARDCOATED PINS

デフのピンが、アルミって、、耐久性は、、、どうなんでしょう??




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

と、思っていたら・・・MTX5 (゚∀゚ ;)タラー 

こ、これは、、、
MugenMTX5-12.jpg MugenMTX5-11.jpg MugenMTX5-9.jpg
MugenMTX5-1.jpg MugenMTX5-3.jpg MugenMTX5-4.jpg
REDRCより







いくしか、、ないっしょ (o^―^o)ニコ

 



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

NT1 2011 SPECS (*「´・∞・`)? 

またまた、、XRAY の HP をみると、、


NT1 2011SPECS が、、掲載されてますた。。
NT1 2011SPECS

こりゃ、、やっぱす、、NT2 は、、、ますます期待できませんなぁ~~~ o(*^▽^*)oあはっ♪

シャーシに変更が・・・・
NT1 2011SPECS INCREASES

シャーシのくり抜き部分に、グラファイトまたはブラスプレートをはめ込んで
エアロダイナミックスとダストプロテクションを図るようです _(^^;)ッ アハハ!!

効果あるのかなぁ~~???



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ハチイチ (*「´・∞・`)? 

 
ほぼ、、興味のない、、ハチイチですが、、、

まもなく、XRAY から、、RX8 が発売予定!!



で、XRAY の HP をみると、、
現在、開発中であるマシンの画像があります!!
RX8 column_50

この画像では、making of PartⅡ. となってますので、まだ完成の域には達してないのかな??

でも、、別のページでは、、完成された画像があります!?
XRAY RX8 XRAY RX8 front XRAY RX8 rear


詳細画像をみると、、バルクヘッドは、予想を裏切り、、プラっす!!

どうみても、、初期バージョンは、、低コストを狙っているようで、
オプションで、いろいろ出てきそうです ハイ(^-^)/






ハチイチは、、たぶん手が出せないカテゴリーですが、、
この画像を見て、、ドキッとしてしまうわたすって、、

変でせうかぁ~~~(w



このRX8 の後ですよね!!

NT2 は、、、、



まだまだ先の話ですね (ノД`)シクシク





ところで、、NT2 が、、出る頃って、、わたす、、まだ、ラジコンやっているんでしょうか??

って、言うか、、、NT2 なんて出ないような気がしてきた・・・・・


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

何か売れるものが・・・・?? 



小遣いが、、ないので・・・・



何か、売れるものがないかと、、物色していたら、、

じぇんじぇん使わないエンズンが、、1ヶ あっただよ!!




それは、、OS SPEED spec1 だす (゚∀゚ ;)タラー
OS SPEED spec1

インナーヘッドとアウターヘッドは、ご覧のとおりPICCO が付いてますが ``r(^^;)ポリポリ
純正のアウターヘッドは、若干、傷がありますが、インナーヘッドは、めっちゃキレイっす!!

圧縮、、バリバリあるし、、絶好調エンズンだす ハイ(^-^)/





ヤホーに出そうと思ってますが、、
果たして、いくらで売れるんでしょうねぇ~~!?



5000円くらいで、、売れますでしょうかねぇ~~ o(*^▽^*)oあはっ♪



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

小遣いが・・・ (´д`、)ウウウ 

毎年のことですが、、

この時期、、わたす、、一番収入が少ない時期でありまして、、

住宅ローンやら、なんやかんや支出を計算するとですね、、
わたすの、小遣いが、、まったくありましぇ~~ん _(^^;)ッ ハハハァ!!



こうなってくると、、
ラジコン貯金から、、出すしかないです!!


せっかく、、Newマシン購入費として蓄えてあったのに・・・・・

って、、Newマシンなんて、、何買うの??




(。´・д・)エッ  いやっ、、あの~~
ひょっとして、、NT2 が、、でるかもしれんでしょ(w



きびしいっすねぇ~~~





しばらく、おとなしくしてまふ ハイ(^-^)/






そう言えば、、6日は、虎屋レースですが、、
M屋からは、、誰が行くのかな???


あさやんと木B君は、行くみたいですが・・・・・




わたすは、、行けましぇん (゚∀゚ ;)タラー