SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2011年08月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

フロントドライブシャフトは!? 


今日は、フロントドライブシャフトのピンを交換・・・・・

と、思って、、外してみると、、

Front drive shaft あまり磨り減ってない!!


なので、、今回は、ピン交換なしです。

ジョイント部も、、まだまだ大丈夫ですね(o^―^o)ニコ
Front drive shaft joint



しかし、、今回は、、めっちゃマシンの汚れが酷いです(w
シャーシの汚れが・・・

レースの後ってこともありますが、、
岐阜タムサーキット、、かなり、ホコリっぽかったのもあるかな!?




さて、、2011のシャーシは、、かなり反ってしまったので、、
今回のメンテで、、シャーシを交換します。。

もちろん、、DAIREI の NT1 Ver4.3 flexiblechassis に・・・・・
DAIREI 0136 NT1 chassis Ver.4.3






8月は、今日でおわり・・・・・
PGTC で、かなりお小遣いを使ったので、、しばらく、おとなしくしてます((((((^_^;)


9月は、、どうしまひょ!?
全日本が、ありますが、、、ケイチューンは、ちと、、遠いので行けません!!

25日に、、2in1でセントラルカップがあります!!
高速1000円は、もうやってませんが、、土日割引で50%引きのはず・・・・・
往復で、片道分なので、、、許せる範囲かな、、、、 _(^^;)ッ ハハハァ!!







テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

ピン、、交換、、、!! 

あさやんに、、HUDY ドライブシャフト交換ツールを借りて、、

リアドライブシャフトのピンを交換しますた。。。

HUDY 106000 ASSEMBLY TOOL FOR DRIVE SHAFT HUDY 106000 ASSEMBLY TOOL FOR DRIVE SHAFT

こうやって、セットして、、、HUDY セットする!!

叩いて抜く!! 
HUDY 叩いて抜く(w

これ、、最初、家の中のテーブルの上で、、やったんですが、、

家中に、、おそろしい、衝撃音が・・・・ (゚∀゚ ;)タラー


こりゃ、、近所から苦情が来そうってことで、、外で、、、(w


もちろん、、ピンもHUDY っす!!
HUDY 106052 DRIVE SHAFT PIN HUDY 106052 DRIVE SHAFT PIN 3mm あさやんのね_(^^;)ッ ハハハァ!!


HUDY 交換済み 交換終了です!!

磨り減ったピンだよ!!PIN 使い古し


ピンを挿入するとき、、失敗して、、、叩くの失敗してキズが
○で囲ったところは、、受けの部分で、少し、変形してまふ ((((((^_^;)



ちなみに、、ジョイント部は、あまり磨り減ってませんですた (o^―^o)ニコ
joint部 joint部は?




明日は、、フロントを交換しますです!!










テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

レース後・・・・・・ 


レースが終わってから、、

Vone R4 ユーザーのm井君に、、、DAIREI のアイテムを装着してもらいますた!!



まずは、、flexiblechassisを、、、DAIREI R4 flexiblechassis

矢印のところに、、サービスホールが設けてありんす (o^―^o)ニコ
用途は、、皆さん、、ご存知だと思いますが、、、、、


で、極めつけが、、これ!! 
DAIREI R4 Xrink DAIREI R4 Xrink  DAIREI R4 Xrink_
前日、、紹介した、、DAIREI のDLS(5ポジション)(チタン色)、、
いわゆる、、Xリンクシステムです!!
DAIREI DLS



m井君のR4 には、、リアサスブロックもすでに装着済みです。。
DAIREI R4 リアサスブロック


で、、早速、、走ってもらったです。。。


レースで、走ったまんまのマシンに、、ポン付け仕様・・・・・

果たして、どうなることやら!?






最初、タイヤが馴染むまで、、様子見でしたが、、
徐々に、、タイヤが馴染んでくると、、リアが路面に張り付いたような感じ・・・・

一部のコーナーでは、若干、アンダー気味でしたが、正直、気になるほどではなく、、
コーナーの立ち上り、マシンの向きがまっすぐになってないところから
パワーオンしても、マシンのふらつきは、、皆無!!


岐阜タムの常連さん達にも、、走ってもらったところ
一様に、、かなり良い評価でした ハイ(^-^)/


見ていたわたすも、、安心して見ていられるくらい、、不安定要素は感じられませんですた!!







ここのところ、、サーパント733が発端のDLS ですが、、
、NT1用のARENA DLS が、、一時的に流行り、、、結局、尻つぼみに・・・・・

わたすも、、購入したけど、、装着してない ((((((^_^;)




でも、、このDAIREI のR4用DLS(5ポジション)(チタン色)は、、、、

かなりの武器になりそうな気がします!!


発売予価は、、3780円となってます。。
比較的、、良心的な価格設定かと・・・・・・ !?









テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

岐阜タムレースだった (ノД`)シクシク 

岐阜タムレースに行ってきただよ!!


今日は、これまた、、めっちゃ暑かっただよ!!



ほんでもって、、本日の参加者は、、12名だよ!!


ちょと、、少なかっただよ _(^^;)ッ ハハハァ!!
M屋からは、、わたす、マメちゃん、木B君、ヘタレ君の4名だよ!!

ちょと、、くどい ((((((^_^;)



フリー走行のベストラップで、予選を組み分けね!!

20110828 entry_01 20110828 entry_02
なんと、このフリー走行で、、マメちゃんがトップタイムやんかぁ!!
わたす、7番タイム、、、終了ちょっと前まで4番タイムだったのに・・・・・(`ヘ´) フンダ!!!



予選2ラウンド終了して、、結局Bメインの2番手っす。。。。


今日は、人数が少なかったので、勝ち上がりは無しだよ!!
なので、、A,Bメイン共、、20分での決勝になりますたです ハイ(^-^)/
ナビは、、それぞれ、予選の順番同士でやることになりますた。。。
なので、、Aメイン2位のマメちゃんがわたすのナビを担当!!
わたすは、マメちゃんを・・・・・・・

あたり前かぁ~~ ((((((^_^;)


Bメイン決勝は、、スタートして順当に2番手で周回を、、、、
4周目で、、痛恨のミス、、、、もちろん、、ここでドベに(w

ちょこっとずつ追い上げて、、2番手に浮上したんですが、、
3番手のクレちゃんが、、猛烈に追い上げてくるでは、、あ~~りませんかぁ(゚∀゚ ;)タラー

ここで、、しばし、、クレちゃんと超バトル!!
追い抜かれたと思ったら、、クレちゃん、、ミスしてるやんか(w
んで、またクレちゃんとバトルが勃発、、、、、したけど、、、
クレちゃん、、ミスしたのか、、エンストしたのか、、戦線離脱だす o(*^▽^*)oあはっ♪

結局、、すずっさんが、、そのままBメイン1位、わたす2位、、クレちゃん3位
木B君は、、4位ですた (´>∀<`)ゝ))エヘヘ
岐阜タム第4戦 Bメイン結果



Aメイン決勝、、、
マメちゃんは、、給油2回作戦で!!

スタート直前で、、なんと小B君、、プロポのバッテリーダウンでスタートできず。。。
m井君が、、トップ走行、、マメちゃん2番手で、、、、
しかし、少しずつ、、離されていきます。

m井君が、2回目の給油を終えた時点で、、マメちゃんが、、タッチの差で
1番手になったんですが、、如何せん、、m井君の方が、、速い・・・・また2番手に
で、マメちゃんの2回目の給油が終わった時点で、差は少しずつ広がっておよそ6秒までに!!

m井君、、3回目の給油後、、、マメちゃんがすぐ後ろにつけますが、、
インフィールドで、m井君のケツにオカマほってまって、m井君のマシンは、、
フェンスに引っ掛かってしまったです。。。
そこで、マメちゃん、、m井君が復帰するまで、、待ってるやんか ((((((^_^;)

わたすだったら、、そのまま行きますです ハイ(^-^)/

レース後、m井君、、「立場が逆だったら、、僕も、、待ってます!」、、、、
「あっ、やっぱ、行っちゃいます!!」     だって!!  _(^^;)ッ ハハハァ!!



その後、、マメちゃんは、、リアタイヤが減ってしまい、、マッキマキに、、、
どんどん、離されて、、、結局、、2位ままでゴールですた。。。。

岐阜タム第4戦 Aメイン結果



ハイ(^-^)/、、上位3名、、表彰で~~す!! 岐阜タム第4戦 上位3名っす(w
                   ダメだてぇ~~~ こんなイタズラは、、、 _(^^;)ッ ハハハァ!!


山Gi君は、、初めての入賞だそうです。。。。。。ヤッタネ (o^―^o)ニコ
更なる、、上位を目指して、、精進してくださいね!!










わたす、、、路面の変化に翻弄された、、一日ですた。。。

次回は、10月です。。。。







お疲れ様でした m(_ _"m)ペコリ


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

久しぶりにM屋走行・・・・(゚∀゚ ;)タラー 


ござるさん親子が、、来M屋っつうことで、、わたすもM屋走行ですた。。。

わたす、、実に2ヵ月半ぶりのM屋走行!!
6月のレース以来でした ``r(^^;)ポリポリ


と云うことで、、今日のM屋は、、、
ござるさんと涼くん、、、わたす、あさやん、木B君、tetsu君、柴T君の7人が走行!!


わたす、、お店オープン前に、、オイルを、、、
今回は、、杉さんが、、持ってきてくれていた、、これを使いましたです ハイ(^-^)/
噴霧器
噴霧器なんですが、、やっぱ、オイルの粘度があり過ぎて、、
霧状には、なりませんでしたが、、ローラーで塗るよりは、、手軽に・・・・・

これでやった方が、路面が出来上がるまでの時間は、、早かったです!!

杉さん、、ありがとう (o^―^o)ニコ

タイヤも、じぇんじぇん減らないし、、、、
わたす、今日使ったタイヤは、、HOKUSEIでの使い古し1セットのみっす(w


さて、ござるさん親子は、、初M屋!!
涼くん、、真剣です (o^―^o)ニコ
涼平君
父ちゃんのござるさんだす。。。ござるさん

今日の「涼くんM屋修行の旅」は、、ござるさんのブログで、、ご覧くださいね (o^―^o)ニコ
   『ござるのござるでござる』 ← クリックね!!


で、、いつものM屋メンバーは、、、
柴T君 柴T君、、マシンの調整中!!

あさやん マシンもエンズンも調子の良かった、あさやん。。。

tetsu君 NOVA のキャップが似合ってるtetsu君だよん(@^▽^@)ニコッ

木B君 「うっ!! 曲がれ!!!」とか、言ってそうな木B君っす!!


んじゃ、、本日の皆様のベストラップだよん o(*^▽^*)oあはっ♪
M-20110827.jpg



久しぶりのM屋走行は、、やっぱりおもしろかったやんかぁ _(^^;)ッ ハハハァ!!
一応、トップタイムでしたが、、4時ごろ木B君といっしょに走った時は、、
追いつけませんですた (゚∀゚ ;)タラー



見学&お買い物は、、すずっさん!!

なにやら、パソコンのソフトをあさやんに入れてもらいに、、スッポンちゃんが、、、

夕方、、ラジ談義していたら、、ヘリに転向した西m君が、、



わたす、、4時過ぎには、、走行をやめて、、明日の岐阜タムレースの準備を!!
明日の準備中






ござるさん、、涼くん、、遠路、お疲れ様ですた (o´・∀・`o)ニコッ♪
また、、来てくださいねぇ~~~~







明日の岐阜タムは、、わたす、木B君、マメちゃんの3人で行ってきます(w








       (。´・д・)エッ 






               伊○のおじちゃんは、、、??








































              ヘリに転向してしまいますたぁ~~~ _(^^;)ッ ハハハァ!!







          スッポンちゃんも、、西m君も、、、逃げた(w







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

明日は・・・・・・ 


明日は、三重県から、、○○さん親子が、、いらっしゃるので、、

一応、、わたすも走行予定だす ハイ(^-^)/




じゅ、、準備しなくっちゃ ((((((^_^;)




しかし、翌日、岐阜タムレースやんかぁ~~~~o(*^▽^*)oあはっ♪








でも、まだ、、少し事務仕事が残ってますです。。。。





テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

Serpemt733 TE 


アスカクリエイトのHP では、、Serpent733 Team Edition が、、、、、、
top_l.jpg


現バージョンから、、、
改良点が、、いくつかあるようです!!

タンクが、改良!! 2_l.jpg


2速周りは、新設計!!
画像だけでは、わたす、、判りましぇん (゚∀゚ ;)タラー
3_l.jpg


4_l.jpg 5_l.jpg

DLS が、標準装備、、、、
よく、見ると、、、DLS と、スタビを併用してますね!?



気になる方は、、、アスカクリエイトのHP ← クリックね!!


今までの戦闘力を更にアップさせて間もなく発売開始!

とのことで~~~す ハイ(^-^)/






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

続・第一弾・・・・・・が ( ̄ェ ̄;) エッ? 


で、結局、、、

  こ、、こいつは、、、、









わたすが、、製作するはめに・・・・・ _(^^;)ッ ハハハァ!!






製作工程は、、当ブログで、、逐一、、、アップするですよ!!







正直なところ、、、

わたす自身、、、楽しみだす ハイ(^-^)/







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

第一弾・・・・・・が ( ̄_J ̄)ン? 


どうやら、、第一弾が、、、9月1日にM屋に来るらすい~~~~


( ̄_J ̄)ン?











  こ、、こいつが、、、、






ダレの??       (*`ノз´)ヒミツネ






早ければ、、、、4日に、シェイクダウンかぁ~~~~~ 










そりゃ、、無理だろ    _(^^;)ッ ハハハァ!!









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

雨で延期・・・・・・( ̄_J ̄)ン? 


昨日の、、HOKUSEI シリーズ戦は、、雨で中止でした。。。

せっかく、、ハチイチのユーザーさん達が、声を掛け合って
久しぶりにハチイチレース開催の目処がたっていたのにね、、、、、


20名近く、集まりそうだったようですよ!!




が、しかし、、中止ではなく、、順延だそうです!!

そ、、そうなんです、、28日に順延なので、、
人数が、、集まればハチイチレースは、開催されるそうです。。









わたす、、月の下旬は、、、いつも忙しいんですが、、
ここのところ、、毎日、過密スケジュールで、、、、しんどいっす o(*^▽^*)oあはっ♪


あさやんから、、HUDY のピン交換ツールを借りているんですが、、
やってる、暇が、、じぇんじぇんありましぇん ((((((^_^;)





テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

一日中・・・・・ 


今日も、、やはり雨ですた!!
エアコン、必要ないくらい、、涼しいし、、、



女将は出かけていないし、、娘はバイトへ、、、

なので、、ひとり、、、、
家で、、一日中、、録画してあった海外ドラマを観てたっす(w


「クリミナルマインド5」と「CSI:10」と「コールドケース7 ザ・ファイナル」
と、、「グレイズ・アナトミー7」


これだけ、一気に観ると、、ちょと、、疲れたばい(w





ラジコンは、、なんにも触らず、、、の、一日でした。。
ネタも、、ありましぇ~~~ん ((((((^_^;)






-- 続きを読む --
ひとりごと  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

M屋で塗装っす (;´・ω・) 


今日は、やっぱり天気が、、、、

なので、お昼過ぎに、、M屋でボディの塗装を!!



やっぱ、、誰もいましぇんですた(w


今日の塗装ボディは、、BLITZ CRUZE 0.7mm

当然、、いつものごとく、、イエローで o(*^▽^*)oあはっ♪



が、しかし、、大失敗!!


イエロー塗って、、窓枠をパークグリーンで、、、
さきに、ホワイトで裏打ちするの忘れてまって、、、


BLITZ CRUZE  失敗だぎゃ(w
こんなんなってまったです (ノД`)シクシク

イエローが、完全に乾いてなかったのね(w


なんか、黄緑色になった。。。。



ドライブシャフトのピンが、かなり磨り減ってきたので、、
あさやんに、、HUDY の交換治具を借りました。。。

あさやん、、ありがとう (o^―^o)ニコ




で、先日、紛失してまった、、、2×8のピンが入荷してたので、、
28日の岐阜タム用タイヤと合わせて購入しておきますた。。。
981208 ピン2×8

小B君、、今度、、お返ししますねぇ~~~ (o^―^o)ニコ






でも、、このピン、、奇跡的に、、車の中に落ちてますた!!


こんな小さなピン、、みつかることは、、ほとんど無いのにね o(*^▽^*)oあはっ♪






明日は、、久しぶりに、、M屋走行予定でしたが、、
残念ながら、、雨の予報・・・・・・・



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ボディ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

なんか、、雨ですかぁ!? 


今週末は、、天気が、あかんみたい・・・・


ボディでも、、塗装しますかね(w
でも、雨の日って、、乾かないんだよなぁ~~~~



やっぱ、家で、、録画しまくってある映画でも観てよっかね・・・・



そう言えば、、28日は、、岐阜タムレースですが、、
手持ちのタイヤが、、ないかも、、、、

HOKUSEI で、、かなりたくさんタイヤを消費してまったので
お小遣いが、無いです _(^^;)ッ ハハハァ!!


ちょこっとだけ、M屋で注文しておきまひょ!!


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

延期っす (´つω・`)シュン 


今度の日曜日に予定していた、、Avtive のNewホイールタイヤテストは延期に・・・・

なので、、ヘリに転向した伊○のおじちゃんは、、来ないって_(^^;)ッ ハハハァ!!



わたすは、、どうしまひょ!?
一応、、走行の準備はしておきましょ!!


が、、しかし、、天気が、、、、ちと、やばくねぇ??







考えてみたら、、、、

わたす、、M屋走ったのって、、、6月のレース以来・・・・ (゚∀゚ ;)タラー



やっぱ、、走ろうっと _(^^;)ッ ハハハァ!!









テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

F1用のタイヤ・・・・ 

チームアクティブでは、、F1用のタイヤを開発中みたいです!!

Team ACTIVE Racing Development ← クリックね!!




わたすも、、そろそろF1 始動しないと、、せっかく夏男くんに借りたマシン、、、
が、、、押入れの中で、、遊んでます(w
Alu motor mount  モーターはブラシレスじぁ~~ありましぇん、、けど ((((((^_^;)



日曜日は、M屋で、、、Active のGPツーリング用のNewホイールでのタイヤテストだす!!

DSC_71841.jpg 画像は、Team ACTIVE Racing Development より・・・・

かっちょええでしょ!!
カーボン混入のBBS ホイールだよ。。。

これは、、かなり期待できそうです ハイ(^-^)/











今まで、、ジャックバウワーを観てますた _(^^;)ッ ハハハァ!!
やっぱ、、おもろいわ!!



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋へ、、見学っす ((((((^_^;) 

今日まで、お盆休みにしたかったんですが、、
午前中、、どうしてもはずせない仕事を済まして、、、、


K嶌君に渡したいものがあったので、、、お昼過ぎに、、M屋へ、、、、

tetsu君、、K嶌君、柴T君、杉さん、、
で、、4ヵ月ぶりに、、西髭爺さんが、、走行してますた (o^―^o)ニコ
Mya-20110816.jpg



2時ごろには、、木B君が、、F1の走行!!


西髭爺さんの、、愛車っす。。。
髭じじの愛車 髭じじの愛車
この車、、修理やらなんやかんやで、めっちゃお金掛かってますが、、
爺さんには、、愛着のある車です ハイ(^-^)/



今日は、かなり蒸し暑い・・・・

tetsu君とK嶌君で、、周回王の覇権争いが勃発してますた _(^^;)ッ ハハハァ!!
M-20110816_20110816211440.jpg

K嶌君、、478周
tetsu君、、463周
  K嶌君に軍配が上がりました(w

二人とも、、凄い周回数です!!


tetsu君は、、もう少しで13秒台に入る勢い、、、
クラッチとボディを変えてから、、少しずつタイムアップ
ええ走りでしたよん (o^―^o)ニコ


K嶌君、、とりあえず、、鬼門の14秒5を切りますたが、、
その後、、ちょと伸び悩みですた。。。


杉さん、、14秒5を切ることができなかったです。
でも、安定した走りは健在ですよん ハイ(^-^)/


西髭じいさんは、、途中、、心臓が止まりそうになったので、、
涼しい、お店の中で、、休憩してますたです o(*^▽^*)oあはっ♪


柴T君、、ここのところ、、かなり安定して走れるようになってきたです。
エンズン、、調子良さそうです。。。


木B君、、、仕事が早く終わったので、、F1 のみの走行ですた。。
なんか、アンプの設定をノートパソコンでやってましたが、、
難しそうっす (;´・ω・)







杉さんが、、ついにタイヤセッターを購入!!


SCORPION TIRE TRUER 3 だす。。。。SCORPION 3
SCORPION 3 BACK バック付き!!

歯は、、HUDY を購入!!



旧タイプより、、かなりコンパクトになり軽くなっていて
送りも戻りも同じスピードになってるです。。。

戻りは、、旧タイプのように早いほうが、、わたすはええかな!?

でも、、わたすのは初期タイプなので、、これに買い替えようかな・・・・








今度の日曜日は、、久しぶりにM屋走行の予定だす。。。。。
路面に、、オイル塗りますよ~~~~





テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 1  /  △top

PGTC Round4 HOKUSEI circuit をふり返って・・・・ 


今更ですが、、
PGTC Round4 HOKUSEI circuit をふり返ってちょこっと思うことを・・・・・



全日本ほど、厳しくはないけど、、きちっとレギュレーションが存在するレースは、
ある意味、、イコールコンディションに近いものがあります。

レースをやる以上、、カテゴリーなどで区分けしレギュレーションがないと
それぞれの参加者達が、満足しないことでしょうし、不満の元になる可能性も・・・・


ボディの規定、、車両重量、、etc、、、

「PGTC に参加しよう!!」と、誘ったんですが、
レギュレーションが、めんどくさいとの意見があった!!

正直、わたすも、、めんどくさい(w


でも、ある程度規定がないと、、めちゃくちゃになってしまうです ハイ(^-^)/

それが、、また楽しさを、、より更に補うものでもあるかもしれません!!



ショップレースも、めっちゃ楽しいです。
ほとんどが、知り合いの身内レースかもしれませんが、、それがまた良い!!

でも、PGTC のようなビッグレースは、、ほとんど交流のない方々が参加するので
どんな人なのか、、どれだけ速い人なのか、、、って、判らない、、、、

それが、また、、新鮮であったりします。



今回、、わたす、、走り慣れてない、HOKUSEIサーキット、、、
レースのために、練習して、、ダメなところを克服してゆく楽しさ、
どうやっても、、克服できない悔しさ、、虚しさ、、、

これも、、あとからふり返ると、、楽しかったことが増幅して甦ったりします(w



本当は、、全戦、参加したいくらいなんですが、、
如何せん、、懐具合、、、体力など、わたす自身問題があるのでそれはかなわない、、、


あと、10月2日黒井山RCサーキット、
11月6日セントラルレーシングパークと2戦あります。。。。


皆さんも、、参加されてはいかが・・・・・ (o^―^o)ニコ





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

帰りは少しだけ渋滞・・・・・ 


帰りは、、12時50分ごろ富山を出て、、、、16時20分に自宅に到着!!
一宮JC 付近で少し渋滞しただけですた。。。


東海北陸自動車道って、とにかくトンネルが多い・・・・・・

いったい、、いくつあるのだろう??
と、思い、、数えながら帰ろうと、、、、、、

でも、、数えていくなんて無理だと思い、、、カメラで撮影しただよ _(^^;)ッ ハハハァ!!


このトンネルが、、富山側から、、一つ目っす!!
東海北陸道tunnel_01 正確には、東海北陸道の最後のトンネルとなるです!!


で、このトンネルで最後、、、、権現山トンネルっす!!
東海北陸道tunnel_54


撮影した、、画像を見ると、、、トンネルごとにプレートが・・・・(゚∀゚ ;)タラー
東海北陸道tunnel_54- 1/54 54分の1って、、、、

全部で、、54のトンネルがありましたです。。。
ちなみに、、帰りなので、、上り車線ってことなんですが、、、
下りは、、56のトンネルがあるそうです o(*^▽^*)oあはっ♪



よくよく考えたら、、あとでネットで調べればすぐ判ることですた _(^^;)ッ ハハハァ!!






富山平野の田舎の方で、、よくある光景、、、、
富山田舎の家 富山田舎の家_02
家の周りに、、かなり高い木が数本、、、、
たんぼの中に、、ぽつん、ぽつんと家があります。。。
隣接してないんです ハイ(^-^)/





-- 続きを読む --
今日の出来事  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

渋滞っす 

SH3E0011.jpg

やっぱり、渋滞で、、
6時間かかりました!
今、、
美味しいもの食べてのんびりしておりますV(^-^)V

今日の出来事  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

こわざ・・・・・(w 

【お知らせ】

M屋のお盆営業ですが、、16日火曜日は、雨が降らなければ営業するとのことです!!
17日水曜日は、、通常通り、、お休み!!


ちなみに、、16日火曜日は、、K嶌君と柴T君が、走るそうですよん(o^―^o)ニコ


で、23日火曜日から26日金曜日までと、29日月曜日は、、お休みです。。


☆========☆========☆========☆========☆





レース中、、、、ござるさんから、アドバイスを、、、、

HOKUSEI サーキットのような、コーナーにゼブラゾーンがあるところは、、
ここが、、時々、、悪さをするらしいです。。。
ロアアームCut  なので、、カットしますたです ハイ(^-^)/
                    ロアアームCut

応急処置だったので、、雑にカットしてあるです ((((((^_^;)





ここに、、1mmのスペーサーの代わりに、、、スプリングワッシャーを入れると、、
スプリングワッシャー  スプリングワッシャー1mm



走行中に、、外れてしまうことは、、皆無っす ハイ(^-^)/

たまに、、見かけます、、、、ここが、外れて走行不能になってる方を・・・・(w










先日のPGTC の結果がアップされてますが、、レースレポートはないようです!?




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

セッティング  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

マシン、、、汚れて、、、、 

【お知らせ】

M屋のお盆営業ですが、、16日火曜日は、雨が降らなければ営業するとのことです!!
17日水曜日は、、通常通り、、お休み!!

で、23日火曜日から26日金曜日までと、29日月曜日は、、お休みです。。


☆========☆========☆========☆========☆







レース後の、、マシンは、、給油作業があるので、、かなり燃料で汚れます!!


今回は、特に、、Cメイン給油1回、、Bメイン給油2回、、ファイナル給油3回と、、
こんだけ、、走って、、給油すると、、めっちゃ汚れるのはあたり前だす(w


なので、、いつものメンテよりは、時間が掛かるです (ノД`)シクシク



レース前にメンテした時、、
プーリーにシリコンスプレーをたっぷり吹き付けておきますた。。
それが、、功を奏したのか、、、プーリーは、じぇんじぇん汚れてませんでした!!

何か、、ほかに原因があるのか??




ほぼ、、メンテは完了したですが、、、

ユニバのジョイント部に塗布するグリスを、、、、
久しぶりに、、無限のスーパーグリスを使いますた!!

MUGEN SUPER GREASE これね (o^―^o)ニコ

このグリスも、なかなか良い。。。。。
だけど、、塗り過ぎに注意がいるんだよ!!




何故かってぇ~~??

そうなんです!!

塗り過ぎると、、めっちゃ駆動が重くなるんです ``r(^^;)ポリポリ


       塗り過ぎてまった _(^^;)ッ ハハハァ!!







テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

HOKUSEI での燃調は、、、、!? 


今回のレースで、、RB エンズン、、2基を試した訳ですが、、、

My pit_01

正直なところ、、燃調に苦労したです。


なんせ、、でっかいコースは、走り慣れてない!!

どこまで絞れるのか、、さっぱり判らん!!



M屋のようなコースだと、温度を測らなくても、エンジン音や、排気ガスで、、
ばっちり判るんだけど、、HOKUSEI は、、でかいので、、エンズン音が、なかなか聞き取れない。

おまけに、レギュでインテークサイレンサーを装着しているので、、
余計に、エンジン音が聞こえんし、、、判らんかった _(^^;)ッ ハハハァ!!


他の皆さんは、、けっこう、、カツカツのところまで絞っているようですた。。
ピットロードに入ってくるマシンを観察していたら、、
ほとんどの、エキスパート達のエンズンは、、笑ってますた(w


なので、、わたすも、、決勝前は、、
オーバーヒート覚悟で、、予選での燃調より、、かなり絞ったです。

メイン15分、、下5分くらい、、、、

( ̄_J ̄)ン?、、今まで、、どんだけ甘い燃調だったの!?
                    って、、、、感じ (゚∀゚ ;)タラー








ちなみに、、わたす自身の燃調は、、これで、、、、(w
My pit 眼精疲労の薬(w




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジンの燃調  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

ハチイチレースのお知らせ!! 

21日の日曜日、、HOKUSEIサーキットシリーズ戦で、、、

久しぶりに、、、ハチイチのレースをやりましょう!!
と、、ハチイチユーザーさん達の間で、、お話されているようです (o^―^o)ニコ


中京近辺では、、ハチイチのレースは、タケトヨサーキットが主流・・・・
HOKUSEI サーキットは、、一応、レースカテゴリーとしてあるんですが、
人数が、集まらないのが現状のようです。。




わたすは、ハチイチはやってないので、、、
当ブログを見てくれているハチイチユーザーさんは、いないかも (゚∀゚ ;)タラー

もし、見てくれている方が、、、と思い、告知させていただきますた ハイ(^-^)/


HOKUSEIサーキットのハチイチレースに参加しましょう!!


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

エンズンだけ・・・・・ 


エンズンは、土曜の練習後、ノーメンテでレース、、、

さぞかし、、まっ黒黒助になっているだろうと思ってますたが、
いつも通りの、、感じでした!!


これ、R3RC のピストン!!
RB R3RC PC

こっち、、R3neo っす。。。
RB R3neo

決勝前に、かなり絞ったので、、どうなってるか、ちょと、不安でした(w


R3RC のインナーヘッドは・・・・RB R3RC gasket0.1+
ちなみに、、0.1mmのガスケットを追加してあります。。。



今更ですが、、、、
HOKUSEI は、、気持ちよくエンズンを回せるサーキット
あの、、ストレートでの、、ピーキーなエンズン音は、、、かなり気持ちええです。。


今度は、、PICCO EVO4 EM で、走ってみたい・・・・・










ところで、、ベッコベコに凹んだまった、、おNewのまふりゃ~~!!
ちょこっと、直しておきましたです。。。
NOVA muffler の凹み 修復 サイドアタックをWパンチで食らったので、かなり、凹んでたんです (;´・ω・)

しかし、、反対側は、、直せましぇ~~ん _(^^;)ッ ハハハァ!!
NOVA muffler の凹み 01 サイドプーリーでの凹み!!
NOVA muffler の凹み ここは直らない ベルトテンショナーでの凹み痕(w


やっぱ、、おNew のマフラー、、、
いきなり、レースに投入しちゃ、、、、ダメっす _(^^;)ッ ハハハァ!!


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

PGTC の反省ってか(w 

そもそも、前日の練習走行で、、とんでもないミスをしてますた。。。

フロントダンパーステーの固定ビス、、締め忘れ、、、、
丸一日、そのまま、、練習してたです ((((((^_^;)

メンテした時、、完全に忘れてたんですね(w



で、もうひとつ、、
土曜日の練習走行後、、リアロアアームとリアベルトを交換した時、
ブレーキレバーに入れるピン2×8を入れ忘れてました。。。

PGTC 2分間の練習走行の時、、まったくブレーキが効かない・・・・
ナンデ??  と、、、ピットで確認したら、、入ってませんですた ((((((^_^;)
このピンの予備は、持ってなかったので、、、
小B君のTカーから、、分けてもらいますた。。。。

小B君、、ありがとう、、、今度、返しますね(o^―^o)ニコ




ホント、、アフォな、、わたすでした(w




ところで、、、
レース当日のミーティングで、、予選は4分ってことが判り
予選1回目と2回目は、急遽、RB R3RC を使ったのです。。

実は、、前日の練習走行で、RB R3RC は、、燃費が悪く5分持たない・・・・
なので、、若干、燃費の良い、RB R3neo を使う予定でした!!




で、、元々、使うつもりだった、RB R3neo を、思い切って、予選3回目に投入!!

これが、、大失敗、、、

しっかり燃調を合わせてなかったので、、じぇんじぇん回らんかったです((((((^_^;)
おかげで、スロットルフィーリングが、まったく合わずミスばっか(w
タイムアップどころか、ダウン、、、、


で、予選の結果がこれだす (ノД`)シクシク スポーツクラス予選結果
侑輝君だけが、、12周入ってます。。。凄い!!

画像は、前Dさんが撮ってくれてましたです。。。。






決勝に向けて、、、エンズンを RB R3RC に戻して、、
燃費向上を、狙い、、、ガスケットを0.1mm足しますた。。。

もう一度、しっかり、燃調を合わせますた。。
メインも、、下も、、かなり絞って・・・・・こんなもんかなぁ~~??

と、傍に居合わせた、、落ち無者君に、、聞いてみたら、、
「ん~む、、そんなもんで、いいんちゃう!!」と・・・・(w

しかし、やっぱ、、ベンチで合わせただけでは、、ちょと不安、、、
決勝前にNASUさんと相談して、コースオープンで、、チェックしてもらうことに、、、

自分では、、なかなか良い感じ、、、
NASU さんは、、もうちょい、絞れると判断!!
ちょこっと、、絞ってくれますた。。。。

でも~~、、それでも~~、マジ5分持つのか、、不安でした o(*^▽^*)oあはっ♪




Cメイン決勝では、、できるだけ燃費走行に徹して、、走りました。。
NASUさんは、、絶妙なタイミングで、、ピットインを支持してくれ
10分間を1回給油で、、走りきれましたです ハイ(^-^)/


これで、、燃費は、、安心です (o^―^o)ニコ

やっぱ、、ガスケットを0.1mm足したのが、、功を奏したのかと・・・・・




Bメイン、スタート前、、グリッドでの NASUさんだす。。。
走行シーン00 ナビをしてくれたNASUさん、、ホント助かりましたm(_ _"m)ペコリ


ちなみに、、ボディは、、BLITZ RS4 を使いましたです。。。
レギュで、、ウィングが、、、、、、、引っ掛かり、、、
およそ、、、5mmカットしないと、、ダメでした o(*^▽^*)oあはっ♪

わたすの場合、、5mmカットしても、さほど走りに悪影響は出なかった・・・・
と、、思います (;´・ω・)






まだまだ、反省すべき点は、、たくさん、、、ある!!












でも~~、、

反省したところで、、、ジジイは、、、、、、、 _(^^;)ッ ハハハァ!!




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

PGTC Round4 HOKUSEI circuit 当日っす!! 

朝、、7時前には、、HOKUSEI サーキットに到着!!

すでに、4時ごろには、、到着していた前Dさんに、場所取りをお願いしてありますた(w



ピットは、ほぼ満杯、、、、
PGTC HOKUSEI_01 PGTC HOKUSEI_02


参加者全員で、、記念撮影、、、っす!!
PGTC HOKUSEI Rd4  わたす、、すでに疲れてます(w

長野からの遠征組っす (@^▽^@)ニコッ
PGTC HOKUSEI_08長野組

北陸は、、Team AREA NORTH の皆さんです。
PGTC HOKUSEI_05 Team AREA North
ボディのウイングには、、Team AREA NORTH のロゴが・・・・
PGTC HOKUSEI_07AREA North かっちょええっす (o^―^o)ニコ

森選手を筆頭に石川組・・・PGTC HOKUSEI_06北陸組

他にも、、広島、岡山の中国地方勢、、、大阪、奈良、和歌山の関西勢、、
皆さん、、、GPツーリングをこよなく愛する方々が、、集いました。

岐阜タムからは、、小B君の応援に、、
すずっさん、まっちゃん、木mさんが、、来てくれました。。。


今回、、わたす、、バテバテでして、、、
参加者の方々の、、予選、決勝結果を撮ってましぇん ((((((^_^;)

ウゥ・・(ノω・、`) ゴメンチャィ



決勝は、、スポーツ&オープンクラス共に、、Dメインから、、、
シード選手は、、それぞれ4名、、、、

D、Cメインからは、4名が勝ち上がり、、
Bメインからは、、8名が勝ち上がりとなり、、
Aメインは、、12名での決勝となりまふ ハイ(^-^)/


わたす、、予選結果、、13番手だったかな、、、( *´艸`)クスクス
Cメインの1番。。。。。笑ったれ _(^^;)ッ ハハハァ!!

で、、Cメインからは、4名が、Bメインに勝ち上がりとなり、、、
わたすは、、順当にトップで、、勝ち上がりますた (゚∀゚ ;)タラー

で、Bメインは、、9番グリッドからね(ww
スタートの旗の合図を見忘れ、、出遅れて、、、
1コーナーの折返しで、、ケツを弾かれ、、マシンはクルリンパ(w
バスタブで、、接触、、ボディ巻き込み、、、
バックストレートで、、Wパンチくらい、、アウト~~~~_(^^;)ッ ハハハァ!!

もう、、ダメかなと、、諦めたけど、、
普通に、、走れそうなので、、黙々と走り続けたら、7番手くらいになってたです。
その後、、いつのまにか、、5番手に、、、そのままゴールで、、
Aメインへ勝ち上がることができますたです。。。。

マシンにダメージがないか、確認すると、、
おNew のマフラーが、、べっこべこに 。・゚・(ノД`)・゚・。
ガスケットは、、飛び出してるし・・・・
こんなんで、、よく走り切れたと、、自分でもビックリですた。

さて、Aメイン・グランドファイナルは、、
ポールの侑輝君が、、2番手以下を大きく突き放し、、ポールtoウィン!!
わたすは、、9番グリッドから、、4番手を走行、、、
途中から、、ブレーキが、じぇんじぇん効かなくなり、、5番手に、、ダウン((((((^_^;)
そのまま、、ゴール!!

恥ずかしながら、、、一応、、ちょこっとジャンプアップで終了!!

すべてのメインで、、ナビは、、NASU さんにお願いしました。。。
ありがとうございました m(_ _"m)ペコリ



トップの座を、一度も明け渡すことなく、、優勝した、侑輝君、

おめでとう (o^―^o)ニコ





オープンクラスの優勝は、、先日のハチイチ全日本で、、みごと3位表彰台をゲットした、、
翔暉君ですたぁ~~~!!

素晴らしい~~~!!

おめでとう~~(o´・∀・`o)ニコッ♪


てなことで、、表彰式、、、
オープンクラスは、、、オープンクラスTop3

スポーツクラスは、、
スポーツクラスTop3 スポーツクラス優勝&ベストパフォーマーのユウキ君
侑輝君は、、ベストパフォーマー賞もゲットしますたぁ~~~!!
凄いです。。。。


抽選会の最後に、、、PICCO EVO4エンズンをジャンケン大会でゲットしたのは、、、
エンズンGET♪d(゚∀゚d)  すんません、お名前忘れますた (゚∀゚ ;)タラー」




帰りがけに、、神D親子をカシャ!!神田親子だよん(o^―^o)ニコ
今回、、お父ちゃんは、、、侑輝君のサポートに徹してましたです (o^―^o)ニコ
もう、、めっちゃ羨ましい、、親子ですぅぅぅぅ




本日、、PGTC Rd4 HOKUSEI circuit に参加された皆様、、大変お疲れ様でした。。

レースの模様は、、後日、、PGTC のHP で掲載されますので、、
お楽しみに、、、、、してちょ~~~ (o^―^o)ニコ




わたす、、、正直、、死にそうでした(w
だって、、Cメイン10分、、Bメイン15分、、Aメイン20分、、走ったから・・・・・




でも、、楽しかった、、、、、











-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 8  /  △top

眠いっす( ̄○ ̄;) 

めっちゃ、眠い

けど、、おじさんは、、


頑張るです(笑)



昨日、、
ござるさんに、
「あんたは、スポーツクラスと、違うやろ!」と、、指摘を、、、、、



で、わたす、、、
「シニアクラスっす」、、、

( ̄○ ̄;)
ラジコン  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

うなぎ下がり・・・・ (w 

HOKUSEI サーキットへ練習に行ってきたぞい(w


今日は、さすがに、、PGTC の前日ってことで、、
大勢の、、GPT ラジ男さん達が、、、いらっしゃってますた (o^―^o)ニコ

わたす、長野勢の横に、、PIT を・・・・・
長野からは、、TOMIOKA店長、Babaっち、いすゞ君、小Guchi君の弟の和ma君、本hさんが、、
Tうっち君は、、皆さんのサポートに・・・・・
TOMIOKA店長は、急用ができて、、そのままとんぼ返りですた。。。残念ですぅぅぅ


準備していると、、岐阜タムのm井君が、、
明日は、仕事で参加できないけど、、初HOKUSEIサーキット走行です。。。
小B君は、、11頃到着、、、

広島は、県央サーキットの番長さんこと大mさんもサポートに・・・・
福井県からは、、以前、M屋に来てくれた皆さんも・・・・・

ござるさんは、、息子さんのサポートに、、、、


久しぶりにお会いできた、、皆様とご挨拶して世間話・・・・&ラジ談義、、、
それだけで、、かなぁ~~り満足ですた。。。



本日の、、わたすはと云うと、、、
1タンク目で、、自己ベストを更新、、、こりゃええわと思いきや、、
高速S字で、、一度、、七転八倒、、、
他のところで、、2回ほど、、ころりんこ!

バックストレートで、、止まっていたマシンに、、思いっきりぶつかり、、
マシンのダメージはなかったのですが、おNewのボディが、、、(ノД`)シクシク

HOKUSEIサーキット、、3日目で、、転倒したりなんだかんだで、、
リアロアアームにかなりダメージが、、、3日の走行で、、ガッタガタ!!

交換しておきました。。。。


で、、結局、、ベストを更新することが、、できず、、終了ですた_(^^;)ッ ハハハァ!!

うなぎ下がりね(w

ミスは、、減ってきたので、、
明日は、、無理せず、、、コンスタントに走ることを目標に・・・・・










しかし、、PGTC の HP の、、レーススケジュールって見れますか??
わたすのパソコンでは、、みれましぇん ((((((^_^;)

何時から始まるんでしょうか??


一応、、7時半ごろに着くように行こうかと思ってますが、、
絶対に、、睡眠不足のまま、、、かと、、、o(*^▽^*)oあはっ♪

なるべく早く寝ましょ・・・・・・







テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

サーキット遠征  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

事前エントリーは・・・・ 


PGTC HOKUSEI Rd4 の、、事前エントリーの受付、、、、
今日が、、締切日、、、、


オープンクラスが、37名
スポーツクラスが、22名

合計、59名の事前エントリーのようです。

もっと、集まるかなと思ってましたが、、、、ちょと寂しい。。。。



地元、、中京勢が・・・・・・


みなさん、、いろいろ諸事情があるんでしょうね!?




明日は、、予定通り、、、練習に行きます。
長野から、、TOMIOKA店長、Babaっち、いすゞ君が来るみたいだし楽しみです。


明日、明後日の天候は、良さそうですが、、湿度が高そうです。




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

お買い物、、、、 


午前中、、仕事を終え、、、M屋へ買い物!!


今日は、黒さんが、、走ってますた。。。


今日のお買い物は、、、
マルクのトリプルワンと、リアのサスピン、MTX4用のリアベルト、XRAY ダンパーOリング、
NASA フェンリル20%4L缶を、、、、、


買い物してると、、

すずっさん、、ですヤン君が、、買い物に、、、
しばし、、3人&黒さんで、、ラジ談義ですた。。。

すずっさんは、、PGTC HOKUSEI R4 には、エントリーしてませんが、
仕事が休みを取れたので、小B君の、サポートにホクセイに来るそうです (o^―^o)ニコ


しばらくすると、、、整体屋さんも顔を出しに・・・・・・
MTX5 が、、待ち遠しいっすね (o^―^o)ニコ



わたすは、、仕事があるので、、3時半ごろには、、M屋を後に、、、、、





家に帰ってからは、、マシンのメンテの続きを・・・・・・

今回も、、デフ以外、、、全バラメンテ!!
                いつものことですが _(^^;)ッ ハハハァ!!h



メンテは、、ほぼ


終了、、、、
あとは、、リアダンパーのオイル交換だけです ハイ(^-^)/






黒さん、、M屋で走るようになって、、4ヶ月くらいかな!?
ここ最近は、、仕事の都合で、、木曜日の走行がほとんど・・・・・・

めっちゃ、コンスタントに走れるようになってきますたです (o^―^o)ニコ


M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top