SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2011年12月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

2011年も、、まもなく、、終わる!! 




あと、数時間で、、2011年が終わる!!


2011年、、振り返ってみるに、、、

わたすとしては、、例年になく、、ラジをいっぱいしたほうだと思いますです!!
とにかく、、いろんなことがあった一年でした。

M屋路面に、、オイルを散布したことでタイヤの減りが遅くなり、、とても経済的!!
グリップが向上したので、めっちゃ楽しく走れるようになった、、、

それが、きっかけで、、M屋でActive主催レースが、2回も開催できたこと、、、

MTX-5 を譲ってもらってからは、、
昔の、、走りが甦ってきたこと、、、
MTX-5 DAUREI仕様も、、、調子が良い、、、、

燃料をKLOTZ に換えたこと、エンズンも絶好調、、、

レースも、、岐阜タム、、2in1、、PGTC、、M屋、、虎屋と、、
たくさん、、参加できたこと、、、


などなど、、、
ホント、、楽しくラジできた!!


また、、いろいろと、、皆様には、、お世話になったです!!
本当に、ありがとうございました m(_ _"m)ペコリ


2012年も、、できる限り、、、ラジっていこうと
思っておりますです ハイ(^-^)/



当ブログをいつも、、閲覧してくださっている皆様、、、
そして、、今年、、楽しくラジにお付き合いくださった皆様、、、

良いお年を、お迎えくださいませ。
2012年も、、よろしくお願いいたします (('ェ'o)┓ペコ








テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ご挨拶  /  tb: 0  /  cm: 20  /  △top

またもやダイレイのアイデア製品だよん!! 



DAIREI から、、、またまた、痒いところに手が届くアイデア製品が・・・・


これは、、とっても欲しかったパーツです ハイ(^-^)/

NT1 アッパーアームマウント NT1 アッパーアームマウント

純正パーツは、、、これ!!
NT1 アッパーアームマウントプレートCB


形状をみると、、一目瞭然ですよね!!
アイアームの取付穴が、、弧を描くように加工されてます。。。
NT1 DAIREIアッパーアームプレート取付  NT1 DAIREIアッパーアームプレート取付s



純正パーツだと、、アイアームの位置を変更すると、
アイアームの長さも変更しなければ、、ならないのね!!

DAIREI のパーツだと、、アイアームの長さを変更せずに、、変えることができます!!
と、言うことは、、一度決めたキャンバーが、そのままでキャンバー変化量を
変えることが、、簡単にできるのです ハイ(^-^)/
NT1 アッパーアームプレート

皿ネジ加工が、施されてあります  皿ネジ加工が・・・・

これだけ、たくさん、、取付位置の変更ができる・・・・・
すべての位置で、、テストしてみたいですねぇ~~~ o(*^▽^*)oあはっ♪



MTX-5 用も・・・・・・MTX-5 アッパーアームマウントプレート
            MTX-5 アッパーアームマウントプレート
  


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

走り納めは、三河軍団と、、、、(w 


2011年、、最後のM屋・・・・・

M屋常連は、、、わたすと、hase-Gさん、柴T君だけ~~~~やんか!?


で、、三河軍団の、、、

太Tさん、、タカミー、sa野ちゃん、みゃ~こ君、naka-Y君、
M屋初挑戦の、石H君、、、、

皆さんと、、楽しく走り納めができました (o^―^o)ニコ

太Tさん タカミー  Sa野ちゃん

みゃ~こ君 naka-Y君 石H君


hase-Gさん 柴T君


んじゃ、、恒例のベストラップを・・・・・
M-20111229.jpg


太Tさん、、
絶好調のおじさん、、、自己ベスト更新だす(o^―^o)ニコ
アベも、、13秒台と、、、実にコンスタント!!
周回も、、23周 5.04までもってきたです。。
今日も、、してやられますたぁ~~~~
『とってもええ気分で年を越せる』と、、、言ってた o(*^▽^*)oあはっ♪ 


プロフェッサー、、、
またしても、、太Tさんに負けてしまっただよ (ノД`)シクシク
今日は、、一日中、、マシンが二重に見えて、、めっちゃ走り辛かった!!
2時くらいから、フロント勝ちになった路面に四苦八苦 ((((((^_^;)
でも、、楽しかったので、、OK,OK!!
と、、強がってみる (w
わたすは、23周 5.07 が、精一杯ですた。。。


sa野ちゃん、、
3時ごろまでは、、2番タイムをマーク!!
めっちゃ久しぶりのM屋にもかかわらず、12秒台にしっかり載せてきました。
このタイムは、、さすがです ハイ(^-^)/
わたすに抜かれて、、『年寄りに、、鼻を持たせてやったんだわ!!』と、、言ってた (w


みゃ~こ君、、
もうすでに、、かなりM屋を攻略してるんですが、、残念ながら12秒台には入らず!!
苦手な、、ハーフスロットルに挑戦してました!!
ハーフスロットルを、、得とくしたら、、もっと速くなる事間違いなし!!


石H君、、、
虎屋レースでは、優勝経験もあり、、Aメイン常連組!!
初M屋でも、、しっかり、、13秒1台のタイムまで持ってきました!!
さすがですぅぅぅ (o^―^o)ニコ
周回数も、、400周アップ、、、また遊びに来てくださいね!!


タカミー、、、
まだMTX-5 を買ってないので、、今日はMTX-4R で・・・・・
久しぶりだし、、M屋オイル路面は、、初めて!!
フロントナックルを、、、6個壊してますた _(^^;)ッ ハハハァ!!
でも、、本領を発揮したときのタカミーは、、手が付けられないくらい速いのね!!
と、、一応、、、(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑ (((笑´・w・`)


hase-Gさん、、
今日は、、ちょとフロント勝ちの路面に翻弄されてたかな??
若干、、クラッチが遠かったような気がしますが、、!?
もうちょっと、、弱アンダーセッティングにした方が、、良さそう。。。


naka-Y君、、、
前回のベストより、、すこしアップで、自己ベスト更新だす!!
今日は、、13秒5まで、、、もって行きたかったですね (o^―^o)ニコ
naka-Y君も、、ハーフスロットルをもっと上手に使いこなせるようになると
M屋攻略に近くなるんだけど・・・・・・


柴T君、、、
あと、もう少しで、、13秒台、、、、、だった、、、
たぶん、、このタイムは、、、自己ベスト更新だと思います!?
年明けは、、、FLASH の慣らしを・・・・・


見学には、、
すずっさん、、西m君、、マメちゃん、、工事君、、あさやん、前Dさん、、


さて、、
今日の路面は、、、マジでフロント勝ちの路面ですた。。
タイヤも、、お古しかなかったので、、って、、ちょと言い訳を・・・・(゚∀゚ ;)タラー
2011年の締めくくりの走行は、、、節約&貧乏ラジ、、、、
終始、、マシンが二重に見えると言う、、、情けない一日ですた(w





三河軍団は、、明日は、、、虎屋で走行だそうです (@^▽^@)ニコッ

わたすは、、家の大掃除でござる(w




お疲れっしたぁ~~!!


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

やっとこさ、、、キタ━━。゚+.d(d・c_,・´。)。゚+.━━!!! 


待ちに待った、、Newエンズンが、、来ただよ !!



これね!! 
PICCO12 TORQUE EM PC1209 PICCO12 TORQUE EM
わたすの、、大好きなPICCO エンズンだす!!

500円玉貯金、、残しておいてよかったぁ ((((((^_^;)


早速、、あけてみると、、、

かっちょええですねぇ~~(o^―^o)ニコ
PICCO12 TORQUE EDO modified PICCO12 TORQUE EM BP

バックプレートも、、ちょと、、かっちょええ(w


で、、今までのPICCOエンズンと違ってるところが、、、、
PICCO12 TORQUE EM carb  PICCO12 TORQUE EM carb

ハイ(^-^)/ キャブレターが、、レデューサ仕様に変更になってました!!

が、、しかし、、
レデューサ ( ̄_J ̄)ン?

ひょっとして、、他メーカーと互換性があるかと思ったら、、、ダメですた((((((^_^;)




PICCO12 EVO4 EDO-mod PICCO12 EVO4 EM carb  PICCO12 EVO4 EM 

PICCO12 EVO4 EM のキャブと比較してみたら、、、
若干、、形状も変更されているです!!

キャブ新型と旧型 キャブ新型と旧型



PICCO12 TORQUE EM は、、、
EVO4 EM で、すでに評価が高いエンズンの後継機種だす!!

ここのところ、OEM で、PICCOベースのエンズンが、いろんなメーカーから発売されてます。
本家のPICCO 、、2012年は、、このTORQUE EM が、、席捲するかと思われます ハイ(^-^)/



 



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

あかん、、忙しい、、、 

あかんやん、、

おしせまってきて、、急に忙しいやんかぁ~~~ ((((((^_^;)



結局、、年賀状、、まんだ、、終わってましぇん (ノД`)シクシク
明日、、もう一日、、かかりそうです。。。

枚数が、、多いからね ((((((^_^;)



29日、、走れるかどうかも・・・・・・

29日は、、慣らししたいんだけど、、天気も良さそうだし、、
気温も11度の予報なので、、OKでしょう!!


誰か、、29日って、、走りますかぁ~~~??



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ちょと、、体調が、、、、(;^ω^) 


実は、、
ここのところ、、体調が思わしくありません!!


どうも、、たばこをマイルドセブンからエコーに替えてからなのね


ちょと、、ニコチンとタールが多いから!?



ここで、、たばこ、やめりゃええのに・・・・
は、、無しね o(*^▽^*)oあはっ♪


たばこ、、やめれましぇん(w






2005年の11月から(ココログ) 始めたブログ・・・・
2006年3月からはFC2ブログに、、、、



ふり返ってみると、、丸6年かぁ~~
ほぼ、毎日、、書き続けてる!!

たぶん、わたすにとって、
ラジコンが本当におもろいから、、このブログも続けているんでしょうね!?





もし、突然、何の予告もなく、このブログの更新が途絶えたら、、、、


わたすは、、死んだと思ってくらはい o(*^▽^*)oあはっ♪



もともと、、あまり長生きはしたくないと考えているんですが、、
適当なところで、、適当に、、息絶えればと・・・・・(ww



生きたまま、、やめるときは、、、ちゃんと告知しますね _(^^;)ッ ハハハァ!!

まっ、、そんなことは、、どうでもええかぁ~~((((((^_^;)



2011年も、、残すところ5日間・・・・
まだ、、年賀状、、終わってましぇん (゚∀゚ ;)タラー
明日は、、一日、かけて、、、年賀状を、、、、やる!!

つぶやき  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

年内は・・・・・!? 

今日は、、朝から、、雨まじりの雪が・・・・

( ̄_J ̄)ン? みぞれって言うんですか(w


昨日、木B君から、、M屋で走りましょうと誘われていたんですが、、、
残念ながら、、この天気じゃ、、ダメですた (ノД`)シクシク


先日、、北陸の こむろっちさんからメールがあり、、
今日、、エリアノースの常連さんが数名いらっしゃるとのこと、、

でも、この空模様では、、遠征中止と思ってますた。。。。

が、しかし、、どうやらいらっしゃったようでして、、、、、
わたす、こちらの天気を把握されていると思い、、連絡しなかったんです。。

なんか、、申し訳ねぇです m(_ _"m)ペコリ

また、別の機会に、、いらっしゃってくださいませ!!




わたすは、、一日中、家で、NT1 のメンテを、、、
M屋へ、、ボディを塗りに行こうかと思ったんですが、、、

寒いし、、乾かないし、、眠かったし、、、、、、、、、やめた o(*^▽^*)oあはっ♪



年内のM屋の営業は、、明日と、29日なので、、、
わたすは、、29日に走り納めしようかと思ってますです ハイ(^-^)/



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

祝 600周 o(*^▽^*)oあはっ♪ 



疲れと、、寒さを知らない、、工事君、、、、

なんと~~!!


周回数、、600周を越えますた!!


一日の走行で、、600周を走ったシトって、、、初めてっす(w


あんたに、周回王の称号を、、授けよう o(*^▽^*)oあはっ♪



ちなみに、、これだけ走って、、
使ったタイヤは、、ほぼ2セットのみ・・・・・

素晴らしい、、、とっても経済的です ハイ(^-^)/

箱出しじゃ~~ないですよ~~~

リア63mm フロント61.5mmスタートですた。




本日のM屋は、、、
寒さと、、★゚+。Merry Xmas。+゚★のせいか、、、工事君とku崎さんだけ・・・・

M-20111224.jpg


工事君は、、
ラジ復帰日に出した、、、13秒143を更新して自己ベストです!!
12秒台を目指したんですが、、、残念ながらダメですた。
でも、、、2011周回王の称号を授かったので、、、OKでしょう (o^―^o)ニコ
しかし、、3年のブランクを感じさせない走りに、、脱帽です!!


ku崎さん、、、
なんか、、リアのグリップが薄いので、、使っているタイヤを聞いたら、、
フロントにSP1-type1を使ってますた ((((((^_^;)
最近の、オイル路面は、、それでは、ちょとキビシイので
わたすの、使い古しのGF1 を使ってもらったら、、バッチリやんか!!
それからは、、気持ちよく走ってござったです (o^―^o)ニコ
2012年は、、、新車を、、投入か~~!?





二人とも、、今日が、2011年の走り納めだそうです!!


終わりがけに、、とがっち君がお買い物に・・・・・






明日は、、めっちゃ寒そうです ((((((^_^;)
風も、、、、、


わたす、、明日、走るかどうするか、、悩み中 _(^^;)ッ ハハハァ!!




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

やっとこさ、、シェイクダウンだよ(w 

今日は、、朝から、、年賀状をやってますた!!

すると、、10時半頃、、、マメちゃんからTELが・・・・・

「スターター、、、貸してぇ~~!!」


スターターが壊れたんかと思ったら、、
MTX-5 のシェイクダウンで、、エンズンかけようとしたら、、
手持ちのスターターが、、使えないとのこと _(^^;)ッ ハハハァ!!


そうなんです!!

以前にも、、書きましたが、、
KYOSHO の旧型は、、リングが大きいタイプなので、、MTX-5 ではダメなんですね(w


わたす、、結局、年賀状の製作を中断して、、12時半くらいにM屋へ


と云うわけで、、
マメちゃん、、、やっとMTX-5 のシェイクダウンをやる気になった。。。
本当は、、年明けにやるって言ってたんですけどね(ww


ハイ(^-^)/ マメちゃんのMTX-5 だす!!
mame MTX-5


mame MTX-5 ( ̄_J ̄)ン? スライドウェイト、、、着けてましぇん ((((((^_^;) 


あるもんは、、とりあえず、、着けやぁ~~~!!

ホント、、偏屈もんです _(^^;)ッ ハハハァ!!


準備ができて、、、、
ボディ着けずに、マシンの具合をみるため、、かる~~く走行開始!!

で、、いきなり、、1速スパーが、、舐めました。。。
これは、、単純に、、エンズンのネジを締め忘れたことが原因ですた (((笑´・w・`)


次、、2速スパーが、、舐めました!!

『もう、、やめ!! タケちゃんに売ろっ!!』 って・・・・


そんな簡単に、、あきらめるなよぉ~~~~(ww

エンズンマウントが、、完全にずれてました!!

本人は、、しっかり締めたと言ってましたが、、
たぶん、、締め付けが、、甘かったのでは、、、と、わたすは、、、思います o(*^▽^*)oあはっ♪


その後、、しっかりバックラッシュを合わせて、、
がっちりエンズンマウントを締め付け、、、再度、、、、、、走行!!

『次、、舐めたら、、もうやめぇ~~~!!』 と、、言ったマメちゃん・・・・








そんな簡単に、、あきらめるなよぉ~~(ww


見てるわたすが、、、冷や冷やしてますた ((((((^_^;)
でも、、それからは、、スパー舐めは発生しませんですた (o^―^o)ニコ




あっ!!
今日は、、MTX-5 シェイクダウンのマメちゃんとtetsu君、、二人だけ・・・・・

見学に、、めっちゃ久しぶり、、キングタイガー君が、やって来ました!!
たまたま、、仕事が近くであったそうです (o^―^o)ニコ



二人とも、、、あまりの寒さに・・・・・4時ごろには、、走行終了!!

20111223.jpg



マメちゃん、、、
無事、、と言うか、なんと言うか、、、とりあえずシェイクダウンは終了!!
感想は、、、、『全然、、、曲がらん!!』 と、、一言
まだ、、様子見って感じで、、、まだまだセッティングの余地はありそうです。
マメちゃん、、どう味付けしていくのか、、、、、、ちょと楽しみ、、、、(@^▽^@)ニコッ


tetsu君、、、今日が、、2011年の走り納め
先日から、、フロント50万番でセッティングを煮詰めていて、、
ようやく、、ええ感じになってきたようです ハイ(^-^)/
見ていても、、キレイにコーナーリングしているのが、分かります!!



明日も、、寒そうですが、、、
今日よりは、、風が弱そうですね ハイ(^-^)/

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

インターナショナルチームに・・・・・ ( ̄_J ̄)ン? 

RedRC によると、、

2010年JMRCA SPORTS-CLASS のチャンピン、、安達裕一選手が、、
来年度より、KMインターナショナルチームに参加!!

国内外の、、主要なレースにKMレーシングチームに一員として活動されるようです。

AdachiKM.jpg
RedRC より



KM のマシンは、、岐阜タムの常連さんも使用されてますが、
なかなか戦闘力のあるマシンですよね (o^―^o)ニコ


安達選手の、、2012年の活躍に、期待してます!!





Arrowmax から、、MTX-5 のユニバーサルジョイントが発売されるようですが、、、
ArrowmaxMTX5.jpg
RedRC より

Arrowmax を扱っているオネストから、、発売されるんでしょうか??



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

まじで、、きびす~~い (ノД`)シクシク 


ま、、まじで、、年末から、、年明けて、、20日ころまで、、



わたすの、、フトコロは、、、貧弱っす _(^^;)ッ ハハハァ!!





2011年の走り納めは・・・・・・ ( ̄_J ̄)ン?





この週末は、、3連休なので、、一日くらいは、、走りたいんだけど・・・・

とりあえず、、手持ちのタイヤで、、3時間コースで行こうかな!?





ところで、、ですヤン君のブログにも書いてありましたが、、

来年は、、HOKUSEIサーキットのシリーズ戦で、GPツーリングのレースが、、
開催できるように、、なんとか参加者を募ろうかと思ってます。。


2012年は、、全日本も、あることなので、、
参加予定の方は、、少しでもHOKUSEI サーキットでのレースに慣れる為
開催された方が、、よろしいんじゃないでしょうか!?


わたすも、、できるだけ参加の方向で、、とは、思っているんですが、、
なんせ、、わたすのフトコロ具合は、、、当分の間、、さみすい~~~!!







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

KLOTZの、、、キャップ!! 


年末にかけて、、比較的、、天気が良い日が続くようです!!

でも、寒そ ((´д`)) ブルブル…






KLOTZ のキャップが、、新しくなって発売中とのことですやん (o^―^o)ニコ

色は、、3色なのね!!

KLOTZ CAP

フリーサイズになってるので、、頭の大きいシトもOKだす(w




キャップが、似合う方は、、ええんだけど・・・・・




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

全日本に向けて・・・・・(o´・∀・`o)ニコッ♪ 



2012年のGPツーリング全日本の開催地が、、HOKUSEI サーキットに決まったことで、、

M屋常連さんからも、、参加表明が・・・・・・
ちょと、、早いですかぁ~~~ o(*^▽^*)oあはっ♪


一応、、参加意思が確実なのは、、伊○のおじちゃん、ですヤン君、西m君!!

ほぼ、間違いなく参加は、、、
スッポンちゃん、、とがっち君、木B君、前Dさん、工事君、hase-Gさん、
で、、わたすもね ((((((^_^;)

声をかけてあるのは、、、
あさやん、、K嶌君、、モーさん、、


サポートに駆けつけてくれるのは、、
マメちゃん、、tetsu君、、、



ちなみに、、この中で、、全日本経験者、、、ですヤン君だけだす ハイ(^-^)/
2010年スポーツクラスのファイナリストね!!


岐阜タム常連さんからも、、数名、参加されると思います。。

確実なのは、、、
こばちゃん(2011スポーツクラスのファイナリスト)、m井君、すずっさん、クレちゃん
足D-chi 君、、G-to君、、

山Gu-chi君は、、未定かな!?




今から、、少しずつ、、お小遣いを貯めて、、、準備すれば、、、

ええんとちゃう~~~_(^^;)ッ ハハハァ!!





先日も書きましたが、、、
わたすは、、伊○のおじちゃんのサポートがメインなので・・・・・!!




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

全日本関連  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

撒きすぎだってぇ~~~(((笑´・w・`) 

今日は、、、
スッポンちゃんと、、工事君のエンズン慣らしのお手伝いっつうことでして、、、

10時ごろ、、M屋に着くと、、、
スッポンちゃんは、マシンのメンテを・・・・
工事君は、、すでに準備OKです。。。。


まだ、、路面にはオイルを散布してなかったので、、わたすが散布しようと思ったら、、
マメちゃんが、、「僕、やっておきますから、工事君の慣らし始めてください!!」と・・・・

んじゃ、ってことで、、早速、工事君のエンズンの慣らし開始、、、、
したんですが、、、お決まりのガッチガチなのね ((((((^_^;)

なんとか火が入り、、ベンチで3タンクやって、、実走に!!

( ̄_J ̄)ン?

路面みたら、、コース全面にオイルが散布してあるじゃ、、あ~~りませんかぁ!?

撒き過ぎだっぺ~~(`ヘ´) フンガァ~!!!


ストレートに、、3箇所くらいと、インフィールドに1箇所少しだけね!!
って、、言ったのに~~~~



ハイ(^-^)/ マメちゃん、、、めっちゃいっぱい、撒いてくれますた(w

これは、、いかんだろってことで、、モップとタオルでかなり拭き取ったんですが、、
それでも、、、、4時ごろまで、路面ができ上がらなかったです _(^^;)ッ ハハハァ!!



そんな、、ずりずり路面のM屋で一日走行したのは、、、

マメちゃん、、、とがっち君、あさやん、太Tさん、hase-Gさん
2年ぶりに復帰した工事君、、、、
mame_20111218205955.jpg togachi  haseG ota  koji
asayan_20111218224004.jpg





そして、、スッポンちゃんは、と云うと・・・・・
マシンのメンテだけして、、あとは、、わたすにおまかせで、、、
となりのパチンコ屋へ、、行ってまっただよ _(^^;)ッ ハハハァ!!


工事君のエンズン慣らしは、順調に進み、、バッチリ!!
koji RB T11sport RB T11sport

koji NT1 DAIREI 復帰にあたり、、シャーシをDAIREI に新調!!

んで、、わたすは、スッポンちゃんのエンズン慣らしです!!
supon RB T11sport typeR RB T11sport TypeR

ずりずり路面で、、ゆっくり・・・・(w

およそ、、500CC で、、初期慣らしは終了したので、、
スッポンちゃんにTELしたんですが、、、応答ナッシング ((((((^_^;)

パチンコ屋から、戻って来ましぇん!!

仕方ないので、、わたすが、、育てましたです ハイ(^-^)/
いやぁ~~、、ええ感じに、、仕上がりましたです!!

このRB T11sport TypeR ですが、、
本来の、、RBエンズンの特性を少しだけ残しつつも、、
下から突き上げる、ドッカンパワーは抑え気味に味付けしてあるようです。。

なので、、中域から上までの吹き上がりが鋭く、、下からの中域までは
スムーズに吹き上がる感じです!!
T11sport では、、トップの回り方に、頭打ち感があったんですが、、
このTypeR は、、まだ回ろうとしてますです ハイ(^-^)/


M-20111218.jpg

マメちゃんの周回数に注目!!
オイルを、撒き過ぎた責任をとって、、、、とにかく、最初から連続で走りまくり、、、
いつもは、こんなに、走ることのないマメちゃんですた _(^^;)ッ ハハハァ!!
少し、控え目に走るかと思いきや、、、ちゃっかりトップタイムをマーク!!!


とがっち君、、
路面がズリズリ状態でも、、すごく安定した走りを披露!!
最初に12秒台に突入したのは、、とがっち君で、、
4時半ごろまでは、、トップタイムだったんですが・・・・・
空気を読めないマメちゃんが、ちょこっと抜いてまったやんか (o^―^o)ニコ
エンズン、、ちょと古かったのか、あまり回ってなかったようなようです!?


太Tさん、、
先週に続き、、M屋走行です!!
もう、ほぼ完璧にM屋を攻略したおじさん、、、
相変わらずの、、抜群な安定感は、流石としか言い様がありましぇん!!
まさに、、いぶし銀の走りだね o(*^▽^*)oあはっ♪


工事君、、、
復帰した初日から、、いきなりこのタイムは・・・・・ ((((((^_^;)
まだ、安定感には、、欠けますが、、すんばらすいタイムです!!
昔より、、落ちついた走りで、、今後が楽しみやんかぁ~~~
本日の、、周回王で~~~す (@^▽^@)ニコッ


スッポンちゃんは、パチンコね _(^^;)ッ ハハハァ!!
当然、、このタイムは、、わたす・・・・・
勝手に、、セッチングを変えちゃうと悪いので、、そのまま走っただけっす!!
エンズンは、、申し分なし!!
お手手が、、スッポンマシンについて行けなかったで~~す ``r(^^;)ポリポリ


hase-Gさん、、
今日は、なかなか13秒台に入らなかったですが、、
最後の方で、、きっちり乗せてきますたです!!
MTX-5 が、超お気に入りでシャーシもDAIREI に換えて
ここのところ、ノリノリのhase-Gさんでした (o^―^o)ニコ


あさやん、、
「俺だけ、、14秒台・・・・」って、、うなだれてました o(*^▽^*)oあはっ♪
今日のクラッチは、かなり遠かったんじゃないのかな??
エンジンとのマッチングが、悪かったように思います。。。
今度、、しっかり付きっきりで、、わたすがアドバイスしますね!!



そんなこんなで、、オイル撒き過ぎでしたが、、
皆さん、、それなりに、楽しんでいたようです(o^―^o)ニコ

寒くなってくると、、オイルが路面に馴染むまで時間が掛かるんです!!
なので、、あまりたくさん、散布すると、、ダメなのねぇ~~~
今後は、、やっぱ、、わたすが、、オイル散布しますね _(^^;)ッ ハハハァ!!

わたすが、、いない時は、、、ほどほどにね(w








明日、、走行される方は、、
超ハイグリップ路面になっていると思いますよ~~~~






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

いやぁ~冬だね (w 

寒かったです。。。

やっぱ、、、冬ですね (w



寒かったけど、、この4人は、、ブイブイ走ってた (o^―^o)ニコ
tatsu  negi naka-Y君&K嶌君

ハイ(^-^)/ tetsu君、ネギ男君、K嶌君、、そしてM屋オイル路面を体験しに来たnaka-Y君!!


┏(゚ェ゚) アレ? K嶌君が写ってない・・・・・ _(^^;)ッ ハハハァ!!



見学やら、お買い物には、、、

前Dさん、、岐阜タムのK島君、、
マメちゃん、西m君、あさやん、木B君、工事君、モーさん、、


M-20111217.jpg

tetsu君、、、
今日は、、来年、使うであろうところの、、タイヤの選定テストをしてござったです。
本日のトップタイムをマーク!!
最初、、タイヤ径が大きかったので、、ハイサイド&こけまくりですた(w
ベスト径に減ってきたころからは、、ええ走りでしたよん (o^―^o)ニコ


K嶌君、、、
ここのところ、、かなぁ~~り、安定してきた。。。
でも、もう少し、、クリップをつくには、どこでステアを切るかを
意識して走ると、、もっと速くなるはずです ハイ(^-^)/


ネギ男君、、、
最近復活して、、更に、、走りに冴えがでてきたです。
ライン取りが、、かなぁ~り正確!!
後は、、もっと、走り込むだけ・・・・・
以前の走りとは、、大違い!!
しばらく、、お休みして良かったのねぇ~~~~o(*^▽^*)oあはっ♪


naka-Y君、、、
久しぶりのM屋走行で、、当然、、M屋オイル路面は、初です ハイ(^-^)/
やっぱ、、最初は、、タイヤがデカイし、、車高も高かったので
ハイサイド連発で、、めっちゃ走り難そう・・・・・・
で、車高を見直し、、フロントスプリングも交換してからは、、
かなり、ええ感じで走ってござったですよ (o^―^o)ニコ
彼の、スロットルの入れっぷりは、、豪快です!!
後は、、もう少し繊細さを取り入れた、、スロットルワークを身に付ければ
速く、、なるだろうなぁ~~~~!!








明日は、、めっちゃ久しぶりに復活の、、工事君が走行です!!
まずは、、RB T11sport の慣らしからね (o^―^o)ニコ

もちろん、わたすがお手伝いします。。。
スッポンちゃんの慣らしも、、お手伝いだす (w


で、、マメちゃん、、ついに、、MTX-5 のシェイクダウンかぁ~~~ ( ̄_J ̄)ン?


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

放置してみた ( ̄_J ̄)ン? 



ひまし油配合の、KLOTZ 燃料を使うようになって・・・・・・



昔の、ひまし油混合の燃料は、すぐにエンジン内部、、特にベアリングが錆びる
イメージが、、正直、のこってます ((((((^_^;)


エンジン使用後、、6日間、、放置してみますた。
もちろん、、メンテナンスオイルは注してません!!


フロントベアリングの状態? リアベアリングの状態?

以前からのスラッジが、、少し残ってますが・・・・ (´゚∀゚`;)

まっ、、ほぼ、問題ないでしょう!?

ゴリゴリ感は、じぇんじぇんなし!!



シャフトも、、OKかな!?
シャフトの状態  シャフトの状態

付着していた油分は、、軽く拭き取ってあります。



と、言うことで、、
KLOTZ 燃料で、、エンジンの使用後、、メンテを忘れて放置しても、、
錆びていないということですた o(*^▽^*)oあはっ♪


かと言って、、放置を推奨している訳では、ありません!!
それぞれの、環境によってはすぐに錆びる可能性もありますので
エンジンは、、使用後、できるだけ早いうちにメンテしておきましょう。

本来は、密閉するのが一番良いんですけどね!!

要するに、、空気の流れを遮断することが肝要かと・・・・・
エンジン内部に、空気の流れが発生する状態だと、、どんなにメンテオイルを
注しても、、鉄は、、錆びるんです ハイ(^-^)/





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

木曜日は、、おなじみの・・・・(w 



お昼、少し前にM屋で走行している、、整体屋さんから、、
『早く、来てぇ~~!!』と、、メールが、、、、


何か、問題発生・・・??


慌てて、、行ったら、、、



ふつ~~~に、、走ってた _(^^;)ッ ハハハァ!!



でも、ストレートで、、エンズンが、、じぇんじぇん力なく、、、

「たぶん、、、プラグ、切れてるよ!!」と、、教えた!!





やっぱ、、切れてた!!

しぼり過ぎだっぺ~~~~ o(*^▽^*)oあはっ♪




午前中、、神Dパパが、、侑輝君を連れて見学に来ていたとのこと・・・・
連絡してくれれば、、、仕事、、ホッポリ出して、、駆けつけたのに~~~~(o^―^o)ニコ

2011年の、、侑輝君の活躍には、、目を見張るものがあった。。。
2012年は、、更なる、、活躍を見せてくれることでしょう d(´C_,`☆)ネッ


後T君と、すずっさんが、、お買い物に・・・・
こばちゃんも、、午前中に、、来たらすい~~~(w





ところで、、整体屋さんの、、MTX-5 を少し走らせてもらうと、、、

またまた、、左マッキー・右アンダーの症状がでていたので
スタビを調整し直して、、、解消!!

それからは、、かなりええ感じに、、、、

で、整体屋さん、、、リアスタビを2.5mmに変更!!

13秒台を連発した。。。



わたしも、走らせてもらったところ、、、



ええやんかぁ~~!!







2.5mm 注文した ((((((^_^;)


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

リムーバーは、、、、!? 



古くなった、細かいキズがあるマフラーには、、

走行前に、、ダイフリーを吹き付けても、、ほとんど効果がありましぇん!!


オイル路面の、M屋では、、、走行後、、マフラーは、、、

コッテコテのまふりゃ~ コッテコテのまふりゃ~ 

こんなん、、なりますぅぅぅ ((((((^_^;)

タイヤかすとオイルが、熱くなったマフラーに焼き付いてしまうです(w


で、、こんなになってまったマフラーですが、、
これが、あれば、、簡単に汚れが落ちます!!
WAKOSリムーバー 皆さんご存知の、、WAKO'S リムーバー
ホント、、強力なんです。


しかし、、これ、、結構なお値段なのね ((((((^_^;)




そこで、西m君に相談したら、、ペイント剥離剤でいけるとのこと、、
カーマホームセンターで、、見つけたのが、、、、、、
塗料はがし剤 これっ!!

早速、使ってみた。。。。。




一晩中、、、液に浸して、、、、



ある程度、、効果はあるんだけど、、、

やっぱ、、WAKO'S リムーバーには、、、敵わない、、、、




結局、、仕上げは、、金属タワシでゴシゴシ、、、
2000番のペーパーで細かいキズを滑らかにして、、、
更に、、ピカールで磨いて、、、、、

なんとか、、、、、、
ここまでが限界(w これが、、限界かな(w


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

おかしい (@´・ω・)ん? 


なんか、せっかく書いたのに、、、反映されない・・・・(`ヘ´) フンガァ~!!!


あれ、今やっと、、反映されたやんか!?

最近、、FC2 ブログ、、、、重い
ぼやき  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

復活!?   ( ̄_J ̄)ン? 

先日の、日曜日、、、

HOKUSEI サーキットで、、、、、
めっちゃ久しぶりに、、グランツークラブのごんちゃんが、、走行したそうです。。。


アッ!  ごんちゃんって、、皆さんご存知の、、ごんタロ君です!!


なんか、いろいろあって、、1年くらい、、ラジコンから遠ざかってたようですが、、
彼の、、ホームコース!?であるところの 、、HOKUSEI サーキットで復活・・・・・

で、、いきなり、、19秒台をたたき出したとのこと!!
さすが、、衰えを知らない、、、不死身の男ですね(o^―^o)ニコ

全日本では、、スポーツクラスで表彰台に上がり、、
その後、、、2年連続で、、オープンクラスのファイナリスト!!

この中京地区で、、GPツーリングを盛り上げた、、立役者であります。。。



そんな、、彼が、、GPツーリング復活したと言うことは、、
ホント、、喜ばしいことです ハイ(^-^)/

最近、、少し、、低迷気味なGPツーリングが、、また盛り上がること、、、

間違いなし、、、、です o(*^▽^*)oあはっ♪



と、言うことで、、、、
わたすの、、勝手な言い分ですが、、、またGPツーリングでの活躍を期待しております (o^―^o)ニコ




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

KLOTZ ええで、、、、、o(*^▽^*)oあはっ♪ 



先日、、M屋で使ったエンズン、、RB R3neo は、、
正直なところ、、はずれエンズン・・・・・


でも、、最近、、KLOTZ 燃料を使うようになってからは、、生き返ったように回ってくれます。

アイドリングも安定しているし、、下のトルク感は抜群!だし、、
2速に入ってから、更に上が、伸びていきます!!

早めに2速に入れるセットにしているんですが、、
パワーを食われることなく、、めっちゃスムーズに伸びるんです。。

このエンズン、、こんなに回ったっけ??
と、、、驚いてますた (w


で、わたすのお気に入りエンズン、PICOO12 EVO3 EM も、KLOTZ を使うようになってから、
すでに4リッター近く、焚いてまして、、トータル8リッターは、、焚いてるかな??

わたすの常識からすると、、EVO3 は、、6リッターくらいでコンロッドが折れるはず・・・・

M屋アクティブカップ、、、虎屋レースと、、
「今日は、、エンズン、壊れるだろうな!!」と思いながら使ったんですが、、
今のところ、、大丈夫なのね ハイ(^-^)/


これも、、エンズンにやさしい、KLOTZ燃料 を使うようになったからでしょうか??

_(^^;)ッ ハハハァ!!





今日も、、九州方面の方から、、便りがあり、、

『KLOTZ の、ニューバージョンを奨めてもらって良かったです!!』 と・・・・

こんな、便りがあると、、、、
わたすも、、お奨めした甲斐があったと言うもんです ハイ(^-^)/





全国各地で、、KLOTZ ストラダーレ20ニューバージョンが、、増殖中、、かな!?

KLOTZ 燃料



良い燃料と、出会えたこと、、、感謝です (o^―^o)ニコ




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

節約ラジコン (゚∀゚ ;)タラー 

写真、、、撮ってみた o(*^▽^*)oあはっ♪

20111210皆既月食 赤い月だよ!!




昨日、、太TさんからTEL が・・・・
「明日、、走りに行くから、、オイル塗ってハイグリップ路面、よろしく!!」って _(^^;)ッ ハハハァ!!

最近、、M屋のオイル路面が、お気に入りの太Tさんなのね(w


で、、本当は、、HOKUSEIへ、見学に行こうかと思ってたんですが、、
M屋で、、走ることにしますた。。。

マシンは、、NT1 で・・・ (@^▽^@)ニコッ

絶好調のMTX-5 に、、マイNT1 が、どこまで迫れるか!?


本日のM屋には、、
太Tさん、、とがっち君、、わたす、、
先週、、MTX-5 で復活した、、横Yさんと、O橋さん、、、

ちょと、、淋しい人数では、ありましたが、、
朝一番で、、散布したオイルが、、めっちゃええ感じで
バリバリ、、ハイグリップ路面ですた ハイ(^-^)/


M-20111211.jpg



とがっち君は、、PLUS12 sport の慣らしから、、、
慣らしには、、KLOTZ の慣らし用燃料を使ってもらったところ、、
KLOTZ ブレークイン用Racing Fuel KLOTZ ブレークイン用レーシングFUEL
かなぁ~~り、、早く慣らしは終了して、、ええ感じで回ってました!!
マシンも、エンズンも絶好調のとがっち君ですが、、自己ベスト更新です!!
さすがですね (@^▽^@)ニコッ
タイヤは、、Active GF1-BC & 37-BCの組み合わせでした。


太Tさんは、、最初、これのセットに悩んでますた o(*^▽^*)oあはっ♪
A-PLUS ClutchSET 結局、、うまくいかなかったみたい。
で、ハイダイナミックに戻してからは、、絶好調やんかぁ~~
って、、実は、、ガルシューは、、押し出しタイプで・・・・
アベレージが、、13秒台、、、、かなりコンスタントにラップしてる証拠だす!!


わたす、、先週の虎屋レースで使ったタイヤと、わずかな残りのタイヤで走行っす(w
本日の出費は、、コースエントリー代のみ・・・・
オイル路面だから、、タイヤの減りが少ないので、、めっちゃ経済的です(o^―^o)ニコ
わたすもとがっち君と同じ、タイヤで、、、Active GF1-BC & 37-BC
途中、、SP1-BC Type1SP1-BCを使ってみましたが、、やっぱハイサイド連発でこけました(w
タイヤを元に戻して、、タイムアタックするも、、どうもしっくりこない!?
路面グリップは、抜群なんだけどね!!
で、、抜群過ぎて、、、折れました(w
砕けた、リアCVDシャフト ストレートで突然、マシンがふらついて、そのままフェンスにゴツン(w
やっぱ、、グリップが良いと、負担が大きいんですね!!
結局、12秒台には、、何度も入ったんですが、、イマイチ伸び悩み・・・
今日は、、太Tさんに、してやられました ((((((^_^;)


横Yさん、、あと、もう少しで12秒台、、、
めっちゃ、ええ感じで走行してますたですよ!!
MTX-5 の素性の良さを、、思いっきり見せつけてくれましたです。
しかも、、ほぼ1年ぶりの復活で、、このタイムは素晴らしい!!
途中、、マシンが、燃料でベトベトに・・・・・
最初は、キャブからの吹き戻しかと思ったんですが、、燃料タンクが割れてたようです。


O橋さんも、、MTX-5 !!
2回目の走行で、、すでに、、ダイレイのシャーシを投入!!
エンズンは、、わたすの大好きなPICCO で、、マシンも、、ええ感じ!!
彼も、、1年ぶりの復活ですが、、13秒517 は、、たいしたもんです ハイ(^-^)/
ちょと、、突っ込みすぎなところは、ありますが、、
楽しそうに、走ってござったので、、、OKですよね(o^―^o)ニコ






今日は、、めずらしく、、見学は、、だぁ~~れも来ませんでした(w


わたす、、NT1 でのチャレンジでしたが、、イマイチの結果・・・・・
それでも、、ハイグリップオイル路面は、、ホント楽しいです。

タイヤも、、減らないので、、マジで経済的、、、お財布にやさしいですハイ(^-^)/




てな、、感じの、、節約ラジコンの一日ですた。。。。。


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

皆既月食・・・・・( ̄_J ̄)ン? 



ぼちぼち、皆既月食が、、始まる時間ですが、、、

曇ってるやんか (`ヘ´) フンガァ~!!!




今日のM屋は、、スッポンちゃん、前DさんがGPツーリング、、
西m君と、青-chi君が、、トゥエルブ、、、

ビジターさんが、、EPツーリングを楽しんでますた。。。



スッポンちゃんが、、衝動買いを・・・・・ o(*^▽^*)oあはっ♪
RB T11sport typeR suppon エコーじゃないよ(w

RB T11sport typeR やんか!! RB T11sport typeR suppon  echo
エコーじゃないよ (ww

一応、、オネストのHP では、、限定品とのこと、、

ちょと、気になったので、、バックプレートをあけてもらった!!
RB T11sport typeR back ( ̄_J ̄)ン?


M-20111210.jpg

スッポンちゃん、、
キッチリ、12秒台連発、、、
この季節、、やっぱエンズンは、オーバークール・・・・
プラグを5番に換えてからは、、ええ感じで回ってますた。。
来週は、、衝動買いしたエンズンの慣らしだそうです ハイ(^-^)/


西m君、、
指と、、感覚のトレーニングを、、トゥエルブで・・・
なんか、、今日は、タイヤの前後バランスが、、よくなかったみたい!?


前Dさん、、、
スッポンちゃん、西m君のアドバイスを受け、、実践!!
走るたんびに、、、タイムアップ・・・・・
自己ベストを更新しますた (@^▽^@)ニコッ
あとは、、S字をフルスロットルで、走り抜けれるようになれば、、
12秒台が、、見えてきますです。


青-chi君、、、
13秒台目指して、、、少しずつ、、、、ですね (o^―^o)ニコ







明日は、、、岐阜タムの常連さん達が、、、HOKUSEI で走行・・・・
わたすは、、お小遣い不足で、、断念!!



M屋で、、まったりしてます。。。
先日の虎屋で使ったタイヤのお古で((((((^_^;)



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

寒かったです ((´д`)) ブルブル… 

ようやく、真冬って感じの一日でした。


明日、明後日も、、冷え込みがキツイようです。


午前中、、うちの会社の営業と打ち合わせを・・・・
それが、終わってから、、M屋へ


柴T君に、、これを届けにね o(*^▽^*)oあはっ♪ NOVA FLASH.12 PT

今日は、、ku崎さんも、、走ってますた!!

最近は、、あまりオイル散布してないので、、若干、路面グリップは落ちてきてるようです!!

明日は、、少し多い目に散布しましょうかね(w



ku崎さんの、マシンVoneRRRを少し走らせてもらいますた。

久しぶりの、、押し出しクラッチは、、かなりドッカンクラッチで
じぇんじぇん扱いきれませんでした ((((((^_^;)

更に、リアグリップが、かなり薄く、、わたすで、とてもじゃないけど
走らせることは、、できま
しぇん!?

で、原因を調べたら、、リアロアアームの前後のガタが、かなりひどく
スペーサーを入れて、、ほぼ解決!!

それでも、、まだリアグリップが・・・・・

仕方ないので、、トーインを少しキツメにセットしたところ
大分、、ましになりますたです ハイ(^-^)/


柴T君のマシンも、見るからに、、グリップ不足!!
マシンをみたら、、、右リアが、、トーアウトになってる ((((((^_^;)

おまけにキャンバーも、ちょと少ないかな!!??
直してからは、、良くなったけど・・・・



その後、、あまりにも寒かったので、、わたす、4時ごろには退散しますた(w





ところで、、M屋に、、RB T11sport のチューンドエンジン
T11sport typeR が、入荷してましたよん!!

RB  RB T11sport typeR

基本は、当然T11sport、、、
これの、、チューンドってことです!!
hrm_ce02_l.jpg クランクシャフトの軽量化!!
吸排気のタイミングを変更して、下から上までスムーズに回るそうです。

T11sport は、、若干、上は頭打ちだったんですが、、
このエンズンは、、期待できそうです o(*^▽^*)oあはっ♪




わたす、、今日の寒さに、、ちょと体調が悪くなったようです!!

明日は、、M屋へ・・・・
明後日は、、HOKUSEI に行こうかと思ってたんですが、、
お小遣いも少ないので、、M屋でおとなしくしてましょうかな (w




寒いし・・・・・・


-- 続きを読む --
M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

そう言えば、なんか、変だった (((笑´・w・`) 


そう言えば、、

虎屋レースAメイン決勝で、、なんかリアグリップが悪くなって
走り難いなぁ~~と思ってたんですが、、、

路面グリップが、変化したのだと思ってますた。


マシンのメンテしていて、、リアデフをばらそうと、、確認したら、、、

リジットになってる ((((((^_^;)







ここで、、気がついた、、アフォなわたす・・・・(w


小ベベルが、、4個とも破壊されてますた!!
リアデフのプラギアが(w リアデフのプラギア

これが、、原因だったんですね!!

スチールのギアデフを、、組む時間がなかったのね _(^^;)ッ ハハハァ!!


たぶん、、普通に走って分には、、壊れなかったと思います。。。
やっぱ、、かなり、ぶつけたし、飛んだし、、、、









以前から、、リアのダンパーステーが、、傾いているような気がしてたんですが、、、

レースの時、真弥君に、、見せたら、、「これ、、まがってます!!」と・・・・・
リアバルクカバー この画像じゃ、判らんよね((((((^_^;)







ここに、、隙間が、、、、(w
リアバルクカバーが・・・

反対側も、、少し隙間がありましたです。。
直接、、走りには、、ほとんど影響はないと思われますが、、、








いろんなところに、、ダメージが、、、、、、、負けそ!!







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

2012平成24年度 全日本選手権会場決定!! 


2012年の、、全日本の開催地が決定されました。



JMRCA の HP によると、、

ハチイチが、、ケイチューン・レーシングスピードウェイで、、5月26日・27日


GPツーリングが、、HOKUSEI サーキット
9月7、8、9日の3日間です。。。

HOKUSEIだったら、、伊○のおじちゃん、、参加するって言ってたので、、
わたすは、、サポートする予定です!!

ひょっとしたら、、サポートがメインで、、一応、、わたすも参加するかも・・・ ((((((^_^;)


2012年のGPツーリングは、、かなり参加者が多くなる予感が・・・・・・

M屋からも、、伊○のおじちゃん以外に、、参加者がいるかもですね o(*^▽^*)oあはっ♪
当然、、ですヤン君も参加するだろうし、、、

岐阜タムからも、、きっと、、参加するでしょう!
(*ゝ(ェ)・)bネッ、、こばちゃん、、m井君、、、
すずっさんも、、山Gu-chi君も、足D-chi君も、、クレちゃんも、、、 (@^▽^@)ニコッ




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

全日本関連  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

エンズンは、ノーメンテで使い捨て・・・・?? 



最近の、エンズンは、、

安くても、モディファイ並の性能を発揮する機種が多いです!!



そんな、安いエンズンは、、もう、ほとんど使い捨て感覚かな??



まったく、、メンテせずに、、適当なところで買い替えれば・・・・


と、、思ってる方が、、いらっしゃるかと思います!!




まっ!!
それはそれで、、その方の感覚なので、、OKかとは思いますが、、、

わたすは、、いくら安くても、、ノーメンテって、、有り得ないです ハイ(^-^)/



クランクケースや、アウターヘッドのフィンの間にオイルを含んだタイヤカスや
砂を含んだホコリが、詰まると、、、間違いなく冷却効果が悪くなるので
エンズンの性能に影響を受けると思うんですが、、、、いかが??

わたすは、毎回、使用後、メンテするんですが、、
必ずと言っていいくらい、、ベアリングからゴミが出てきます!!


また、ピストンやシリンダーに付着した、スラッジやタールは、、
エンジン性能に、良い結果をもたらすとは、、思えないんですが・・・・!?

キレイなエンズンは、、毎回、、気持ちよく回ってくれますよん(w






でも、安いエンズンに、、高いコンロッドを交換するのは、、

高い、PC を購入、交換してまで、、、使い続けるのは、、、ちょっと、無理!!

と、わたすは、思います。


って、ことは、、ある意味、、、使い捨てっすかぁ~~~ _(^^;)ッ ハハハァ!!




かつて、13000円だったPICCO12 basic に4000円のコンロッドを交換する勇気はなかったです(w

でも、、メンテはしてましたよん (@^▽^@)ニコッ







でも、、昔、、MUGEN から販売されていた、、MT12 !!

当時、、12000円くらいだったかな??


PC が、スッカスカになるまで、、コンロッドを4回も交換したことがあった。。


その頃のわたすの考えは、、コンロッドが折れて、、また12000円を負担するよりは、、
2000円くらいの負担で抑えたほうが、、良いと思っていたからです ハイ(^-^)/

MT12 1基しか持っていなかったしね ((((((^_^;)






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

3週連続、、レース!! 



11月20日は、アクティブカップ、、11月27日は、岐阜タム最終戦、、
んで、12月4日は、虎屋最終戦と、、、、

さすが、、3週連続で、、レースは、、しんどかった(w

この1年、、この歳で、、かなりレースに参戦してきました。。
マジで、、身体が辛いですが、、先々、ラジできなくなると思われますので
今の内に、、できるだけラジに時間を割きたいと考えてます。

もちろん、、懐と相談しながらね _(^^;)ッ ハハハァ!!






ところで、昨日のレースでの、、フロントプーリー26T の効果は・・・・

正直、、最初は、、リアの押し出しが、きつく、、
荒いスロットルワークだと、、前に出過ぎる傾向が、、、、


でも、、すぐに、、慣れてきて、、

コーナーリングで、、ほんの少しスロットルを煽りながらステアリングを切ると
かなりコーナーリングスピードがアップしました!!

その効果が、、顕著に現れたのは、、、
シャークを抜けて、、バックストレートに入るところのコーナーが、
気持ちええくらい、、速かった。。。

すべてのコーナーに、、効果があるかと問われると、、、ちょと疑問ですが ((((((^_^;)


M屋でも、、試してみたい、、、、っす。



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

一年ぶりに虎屋レースに参加っす!! 

朝、、準備中の皆さん虎屋2011最終戦_01




なんだかんだ言って・・・・・
26名もの参加者が、、集まった、、虎屋2011年のGPツーリング最終戦でした。。。。
M屋からは、、わたす、スッポンちゃん、マメちゃん、あさやん、木B君、
K嶌君、、そして、、最近ハチイチに転向した、タケちゃんが・・・・・( ̄_J ̄)ン?
サポートに西m君が、来てくれました。。

虎屋2011最終戦だよ にぎやか d(´C_,`☆)ネッ


わたす、、もちろん、絶好調のMTX-5 スーパーダイレイ仕様で参加!!
エンズンは、、PICCO EVO3 EM !!
このエンズンも、絶好調!!

で、タイヤは、、Active リア37-BC、、フロントGF1-BC で、、、

朝一番のフリー走行で、、バッチリやんかぁ~~!!

でも、後で、虎屋常連でActiveユーザーの順-ya さんと、石H君は、、
リア35-BC、フロントSP-BC type1を使ってることが判明 ((((((^_^;)

手持ちがないんで、、初志貫徹で・・・・・(w

この練習走行で、、わたす、、初めてスパーが舐めました!!
破損その壱 なんで??

その後は、、まったく問題なし!!
たぶん、、何かを拾ったんでしょう!?





予選1回目、、、、2周で、、リタイア _(^^;)ッ ハハハァ!!

予選2回目、、、、3周で、、リタイア (゚∀゚ ;)タラー

1回目は、、ナックル破損!!
2回目は、、フロントアッパーブラケット破損!!!
破損その弐とその参

フロントバンパー部分も、壊れてますた (ノд-。)シュン
破損その伍



予選3回目、、、残すところ、、これ1回のみ、、、、

その前に、、真弥君が、、フロントのプーリーを26Tにした方が、、
良いとアドバイスしてくれたので、、速攻で、、交換して、、、3回目に臨みました!!

気合を入れて、、ミスしないように心掛けた、、、、けど、、
やっぱ、ちょこちょこミスをするわたす・・・・・



なんとか完走して、、Bメインに残ることができたべ (@^▽^@)ニコッ






決勝Cメインからは、、
伏もっちゃん、、中Y君が、、Bメインへ勝ち上がりを決めました!!
タケちゃん、あさやん、スッポンちゃんは、、撃沈 o(*^▽^*)oあはっ♪




さて、わたすが出走する、、Bメインは・・・・・西m君にナビをお願いして!!
スタート後、、うまく切り抜けたかなぁ~~と思ったら、、インフィールドで、、
他車と絡んで、、、ドベに転落 (w

それからは、、ノーミスを心掛け、、、黙々と走行してたら、、
なんか、、4位に上がってまして、、3位とは8秒くらいの差で周回を重ねます。。

2回目の給油で、、西m君、、ハイスピード給油で、、2秒くらい縮まったです。
すると、、残り1分少々のところで、、3位になってるやんか!?

タカミーが、、リタイアしてますた _(^^;)ッ ハハハァ!!

で、2位の、みゃ~~こ君との差は、、3秒くらいだったので、、
もう、、無理かなと思ってたら、、、いつのまにか2位になってるべ ( ̄_J ̄)ン?

みゃ~~こ君、、どっかで、、ミスったらすい~~~

すると、、残り1周のところで、、みゃ~~こ君が、怒涛のごとく追い上げてきて、、
わたす、、バックストレートエンドで、、インを刺され、、抜かれてまった・・・・


が、しかし、、その次のコーナーで、、みゃ~~こ君が、ちょこっと膨らんだところを
わたすが、、インを刺して、、、そのまま、わたすが先にゴールです!!

その差、、、僅か、、0.15秒ですた ((((((^_^;)

ヤッタね (@^▽^@)ニコッ
で、、太Tさん、、と、わたすが、、Aメインへ勝ち上がりますた!!


実は、、2位になっていたこと、、知りましぇんでした ``r(^^;)ポリポリ



で、、Aメインでは、、、、
わたす、、シャークの餌食になって、、、10メートルくらいマシンがすっ飛んでいきますた。
でも、、壊れてなさそうだったので、、そのまま走り続けたんですが、、

徐々に、、調子が悪くなり、、、曲がらない!!

で、、シャークで、、ちょこっとだけヒットしたら、、タイヤがコロリン!!

そこで、、リタイアですた _(^^;)ッ ハハハァ!!
破損その六 破損その四
ナックル、本日2個目、、、まふりゃ~~も、、ベッコベコっす (ノД`)シクシク



で、、結局、、Aメイン、、、
1位は、、真弥君、、2位は、マメちゃん、、3位は、、松Dさんですた。。

虎屋2011最終戦1204  虎屋HPより・・・




本日、、虎屋最終戦に参加された皆様、、お疲れどすぇ~~~(w

次回、、2012年の春、、M屋レースでお会いしましょう (〟-_・)ン?



しっかし、、めっちゃ、、マシン、壊れたやんか (`ヘ´) フンガァ~!!!
しっかし、、タイヤ、減るなぁ~~~ 昔のM屋みたい _(^^;)ッ ハハハァ!!



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

急遽・・・・・((((((^_^;) 

明日、、急遽、、虎屋の最終戦に行くことになった (((笑´・w・`)


2時ごろ、、M屋に木B君とマメちゃんがいるってことで、、
わたすも、、M屋へ、、、、

隣の喫茶店で、、3人でラジ談義していたら、、
虎屋レースに、、誘われたんですが、、、わたす、渋っていたのね_(^^;)ッ ハハハァ!!

で、木B君に、、MTX-5 で参戦するんだったら、、行ってもいいよと提案・・・・
すると、、木B君、予想外に、、すんなりOKやんか (゚∀゚ ;)タラー

まさか、、そんなにすんなりとOKするとは、思わなかった。


でも、、タイヤないし、、ポンダーの配線を替えるのめんどうだしと

もう一回、、渋ってみた!!



マメちゃんが、、『タイヤ、僕がカンパするわ!!』と・・・・・
木B君が、、『ポンダー配線は、二股の延長ハーネス、、持ってるし!!』って・・・・・


マメちゃんが、、リアタイヤ37-BC を、、2個、、カンパしてくれた。。。






なので、、結局、、行くことになりますた o(*^▽^*)oあはっ♪





行くからには、、頑張るべ(w












でも、、マシン、、壊しそう・・・・・・・・



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top