SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2012年02月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

接写してみた・・・・(w 


Nikon COOLPIX S8200 Nikon COOLPIX S8200 f

これで、、接写してみたです o(*^▽^*)oあはっ♪


プラグのフィラメントだす!!

かなり、、使用したNOVA のプラグは、、、プラグフィラメント_02

拡大すると、、、
プラグフィラメント_01 先日のレースでも使用したプラグ!!

なんちゅうか、、粉、吹いてますね ((((((^_^;)

一度だけ使用した、NOVAプラグ・・・
一度だけ使用したNOVAプラグ 一度だけ使用したNOVAプラグ_

まだ、フィラメントが光ってるべ!!



未使用のNinjaプラグは、、、もっとキレイ(w 未使用のNinjaプラグ
当然だわな _(^^;)ッ ハハハァ!!


ちなみに、、OSの使用済みは、、、使い古しのOSプラグ
OS は、、粗巻なのかなぁ !?


NOVA プラグ Ninja プラグ OS プラグ

テーパーの角度が、、若干、違う、、、、( ̄_J ̄)ン?


今度、、それぞれのプラグを、定位置で撮影してみますです ハイ(^-^)/



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

やっぱ、、これお奨めっす!! 

MTX-5 のエンズンマウントを固定するネジ・・・・

やっぱ、、このトルクスネジは、、お奨めです ハイ(^-^)/


トルクスネジでガッチリ固定!!

めっちゃ、、ガッチリ固定でき、、
少々の、クラッシュでも、、ずれることはありませんですた!!

なので、、先日のレース中、、一度もバックラッシュを合わせ直すことはなし!!


縁石に乗り上げることで、、1速のスパーが欠けましたが、、

いわゆる、エンズンマウントがずれて、
バックラッシュが甘くなり、、スパーが舐めることは一度もなかったです ハイ(^-^)/


先日、、購入したトルクスネジは、、3×63×10、、
欲しかった、3×8 は、、、ネットで必死こいて調べて購入したです!!

トルクスピン付3M×8 トルクス ピン付3×8皿 100個だよ(w

ちょと、高いけどね ((((((^_^;)


トルクスドライバ-T10  ヘックスローブドライバ- T10H
この、トルクスドライバーは、、柄の部分が太いので力いっぱい締めることができるです。


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

吐き気と頭痛・・・・・ 


昨日、、ブログ書いたあと、、

突然、、吐き気と、強烈な頭痛に襲われ、、、


こりゃ、、もう、死ぬぅぅぅ!!



と、覚悟したですよ (w



しばらく、横になって、、治まるのを待ってたんですが、、
ちっとも、良くならないので、、なんとか寝る用意をして、、床に就きますた!!


眠りに入るまで、、いろんなことを考えてた。


このまま、、よみの世界へ行ってまうのか・・・・




朝、目が覚めて、、、







『ここ、、どこ、、??』







             生きてますたぁ o(*^▽^*)oあはっ♪






元々、、ちょと、風邪気味で体調が悪かったのね!!
そんな、状態で、、、昨日は、冷たい北風が、、吹き荒む一日だったので
かなり、、体力を消耗させてしまったのでしょう!!





今日一日、、頭痛がひどいまま、、仕事、、、

しんどかった ((((((^_^;)









あっ。。そそ、、

これ、、入手しておきますた (o^―^o)ニコ

BLITZ RS6 0.7mm BLITZ RS6  0.7mm

3月11日に、、HOKUSEI へ行くので、、その時に試してみるです!!












これも、あったんで・・・・ WAKOS リムーバー



今日も、、はよ、、寝ます!!

明日から、、確定申告のため、、、忙しいのだ (゚∀゚ ;)タラー



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

岐阜タムチャレ2012初戦でっす!! 



朝、、ですヤン君を拾って、、岐阜タムへ・・・・・

本日、岐阜タムレースの初戦の参加者は、、14名ですた!!
参加した方々・・・ ボディな方々(w





準備を済まして、、10時から練習走行開始!!

この練習走行でのベストラップにて、予選のヒート分けを・・・・・








昨日は、雨だったので、、路面グリップは悪いと判断して、、
タイヤは、箱だしで・・・・
フロントActive SP1-BC リア35-BC で練習走行を、、、、
やっぱ、、路面は、、全くグリップしましぇん (w

少しずつグリップが上がってきたころ、、なかなかええ感じに・・・・
タイヤは、この組み合わせでいくことにしますた!!

予選の組分けは、、、
ヒート1 ヒート2 ヒート3

ようするに、わたすは、、8番手っちゅうことである _(^^;)ッ ハハハァ!!

予選1回目は、、ほぼノーミスで走って、、まあまあのタイムで、、

暫定4位やんかぁ~~(w
予選1R後 暫定順位

岐阜タムサーキットを、、MTX-5 で、初めて走った割には、、ええんでないかい(w

一応、、皆さんの結果を!!
予選1R ヒート1 予選1R ヒート2 予選1R ヒート3




予選2回目まで、時間があったので、、タイヤを変更して練習走行っす。。
フロントGF1-BC リア35-BC の中古タイヤを・・・・

悪くは、、ないんですが・・・・・なんかちょっと (*「・ω・)?
でも、、、迷ったあげく、、中古タイヤのまま、、2ラウンドへ・・・・

わたす、、タイムアップしたものの、、他の方々もタイムアップするわな ((((((^_^;)

当然のごとく、、順位、、下がる、、、、、わな _(^^;)ッ ハハハァ!!

予選2R ヒート1 予選2R ヒート2 予選2R ヒート3


ハイ(^-^)/、、最終結果ね!! 予選終了後の順位

ですヤン君は、、3位!!   やるねぇ~~~(o^―^o)ニコ
わたすは、、7位にダウンやし、、、、(-´ω`-)シュン

で、、決勝をどのように振り分けるか、、皆さんが検討中のとき、、

Ryoちゃんとnobu君が、、見学にきていたので、、
ナビのお手伝いをしてもらうことになり、、、
確定Aメインは上位7台、、Bメインは7台で上位2名が勝ち上がりとなりますた!!
AメインとBメイン

わたす、、ギリギリで確定Aメインだす o(*^▽^*)oあはっ♪

ラッキーやんかぁ (w

この時点で、、ほとんど方々が、、ナビの人数が足りていると勘違い アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ


実は・・・・・ (゚∀゚ ;)タラー



決勝は、Bメインから、、、、
わたすは、安Dちゃんのナビを担当!!
安Dちゃん、、後半はなかなかええ感じだったんですが、、
残念ながら勝ち上がりならず・・・・・・

みごとAメインに勝ち上がりを決めたのは、、G-to君と、、おしょうの二人!!

Aメインは9台での決勝、、、、、なんですが、、

実は、、、    ( ̄_J ̄)ン?

ナビの人数が足りないことが判明!!

そこへ、、Ryoちゃんの知り合いKa-yaさんが見学に・・・
早速、お手伝いをお願いして、、、結局、山Gu-chi君が二人分のナビをやることに!!


と、言う訳で、、Aメイン決勝スタートです。。

決勝は20分なので、、わたす、、予選1回目のタイヤを使うことにしますた。
ナビは、、Ryoちゃんにお願いして、、給油は2回作戦で・・・・!!

スタートは、、インフィールドに入らず、、外周へ・・・・
わたす、すっかり、忘れていて、、、、インフィールドへ入ってしまった。。。

わたすにつられて、、、おしょうも、、、o(*^▽^*)oあはっ♪

で、、キッチリ、、ドベに転落っす ((((((^_^;)
スタートダッシュを決め、、ジャンプアップするはずだったのに・・・・・・・


スタート直後、、こばちゃんが・・・・・( ̄_J ̄)ン?
その後も、上位陣に波乱があり、、、いつの間にか4位まで浮上!!

わたすは、無難に走りきって、、、そのまま4位でゴールですた。
トラブルがあり、猛追してた、こばちゃんに、、何回、抜かれたのでしょう・・・・・(ww

Aメイン決勝結果だよ(o^―^o)ニコ ですヤン君は3位で・・・・


まっ、、ええかと思っていたら、、、
Team Active浅原さんは、、賞典外ってことで、、、、


わたす、、3位やんかぁ~~~ (o^―^o)ニコ

なので、、まっちゃんが優勝、、ですヤン君2位、、
ハイ(^-^)/、、入賞者の方々っす。。。。20120226岐阜タムチャレ 入賞者っす(w




本日、、タムタム岐阜タムチャレ初戦に参加された皆様、、
お疲れ様でしたぁ~~~~ (o^―^o)ニコ


お手伝いしてくれた、、Ryouちゃん、nobu君、Ka-yaさん、、ありがとうございますた
m(_ _"m)ペコリ





めっちゃ、疲れて、、、死にそうっす (゚∀゚ ;)タラー


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

今日は、、ず~~っとメンテ・・・ 


朝方まで、雨が残り、、、
どうやら、M屋路面は、、回復が見込めなかったようで、、
tetsu君の、、慣らしは延期ってことに・・・・・


よって、、わたすは、家に引きこもり、、
ず~~っと、、MTX-5 のメンテをしておりますた!!

なんか、、こんなにゆっくりメンテできたのって、久しぶりです(w

明日の、岐阜タムレースの準備もバッツリだす (o^―^o)ニコ
メンテはバッツリだ!

M屋からは、、わたすと、ですヤン君、
で、先日に虎屋レースで、Bメインだったマメちゃんも、、、、_(^^;)ッ ハハハァ!!

他に、、誰か、、行くのかな??






ところで、、わたすのMTX-5 は、、フロントボディポストの位置を内側にしてまして、、

すると、、M屋のようなフェンスコースだと、バンパーがすぐに曲がってしまうんです!!


で、、ポストを一組、、外側にも入れてあります!!
フロント ボディポスト  フロント ボディポスト

これ、やっておくと、、かなりバンパーが丈夫になるですよ ハイ(^-^)/





さて、、明日のレース、、、
岐阜タムでは、、わたすのMTX-5は、、、初の走行ってことになるです。。

ぶっつけ本番ですが、、、なんか、、ええかも _(^^;)ッ ハハハァ!!




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

めっちゃ、、頑固だった ((((((^_^;) 



今回のマフラーの汚れは、、尋常じゃなかった。。。

今までで、一番苦労したです!!


もう、、途中で、、あきらめますた (w

めっちゃ頑固ですた (゚∀゚ ;)タラー これが限界 (w マニも・・・((((((^_^;)

 
これが限界っす((((((^_^;)

エンズンも・・・これが限界!! エンズンもこれ以上、キレイにならない o(*^▽^*)oあはっ♪




 さて、、明日は、朝の内は、、雨っぽいですが、、、
                   10時以降は、、上がりそうです。。。


 tetsu君、、エンズンの慣らしをやるみたいです。。。
 どうするんかな??


 一応、、わたす、、ちょこっとお手伝いを・・・・・・




しかし、、今日は、、暖かい一日でした。。
車の中は、、エアコンかけないと暑いくらい・・・・・


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

探したべ _(^^;)ッ ハハハァ!! 


先日、、紹介したネジ、、、、ヘクサロビュラを探しにいった!!

皆さんから頂いた情報を元に・・・・・ (o^―^o)ニコ

これね!! ヘキサロビュラ3mm皿ネジ



数軒、見てまわり、、、

確かに、、後方室長さんの情報の通り、アレックスが、このネジを出してましたが、、
ア●スには、、ナベビスしかなく皿ビスは欠品、、しかもチタンですた!!

tetsu君からの情報でも、、やはりチタンですた!!
チタンは、、エンズンマウントをとめるには、、ちょと強度不足かな??





最後に、、モーさんの情報で、、中警察の近くにある、、
ネジと工具のデパート伊正産業と言うところへいったら、、、

まぁ、とにかく、、もの凄い量の商品が、、、


こんなん、、店員に聞かないと、判ら~~ん!!



なので、、、、聞きました (w


ありましたがな!!


欲しいサイズは、、3×8 と 3×10 だったんですが、、
残念ながら、、3×8 が、、ありましぇん!!

しかたないので、、3×6 と 3×10 をお願いしたら、、

店員 『何個いります?? 1000個ですかぁ??』

わたす 『そ、そんなには、、、、』
       『20個ずつ、、、あっ、、いえ、、あの、、50個ずつください (゚∀゚ ;)タラー』
 

あのね、わたすが、1000個も買う客に見えるか、、ちゅ~ねん(ww


単価も聞かずに、、、、、注文したけど   (゚∀゚ ;)タラー

3×6 が、、18円
3×10 が、、12円ですた。。。。

ちなみに、、ここでは、、トルクスネジと表示されてた!!
トルクス ピン付 3M×10 トルクス ピン付
トルクスピン付皿 ステンレス 3×8、3×10




で、、画像で判るように、、このネジは、、、真ん中にピンがあるので、、
わたすが、持っているドライバーは使えない!!

当然のこと、、専用のトルクスドライバーも購入!!

トルクスドライバ-T10  トルクスドライバ-T10 先っちょは、こんな感じね!!
トルクスドライバー T-10H


一番、、欲しかった、、3×8 が、無かったのは、、、ちょと残念やんか!!



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

頑固な汚れ・・・・・ 



ちょと、、風邪気味です ((((((^_^;)



今日、、洗い物していたら、、
フォークが、、親指に突き刺さってしまった。。

めっちゃ、痛いし、、血が、、止まらんかった _(^^;)ッ ハハハァ!!


マシンのメンテをする予定だったけど、、指、痛くて、、やんぴ!!





しかし、、M屋で走行した後の、、マフラーの汚れは尋常じゃありましぇん。

マフラーの汚れ マフラーの汚れ


ワコーズのリムーバーが、手持ちにないので、、この汚れを落とすのが大変!!


三日間くらい、石鹸水に、、浸してから、、、
これを、使って落としますです ハイ(^-^)/


こ、これね (w ボンスター (w

ボンスター!!

ひとかたまりの半分くらいを引き千切って、、
ボンスター 
使用後は、、しっかり水分をとっておけば、、2、3回使用できるだよ o(*^▽^*)oあはっ♪


もちろん、、マフラーに細かいキズが付きますので、、
新しい、マフラーには、、使いませんです ハイ(^-^)/



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

アレッ??  何故か我が家に・・・・・・ 


なんか、、我が家に、、アイテムが、、、追加されますた ( ̄_J ̄)ン?



こ、、これ、、だす。。。SONIC V.12T ca
SONIC V.12T

_(^^;)ッ アハハ!! 買ってまった。




SONIC V.12T SONIC V.12T p プラグが付属してます!!
PICCO は、、基本的にプラグは付属してましぇん (w

SONIC V.12T hhh SONIC V.12T ih




まだ、、ばらして点検してませんが、、
本家PICCO との大きな相違点が、、ありましたです!!


PICCO は、、排気口が小さいので、専用のマフラーなんです。。。
NOVA系のマフラーを使用するときは、、ガスケットをNOVA用に変更しないと・・・・


が、しかし、、、


この、SONIC エンズンは、、排気口が、、、大きい!!
SONIC V.12T rl SONIC V.12T ex

これだけじゃ、、判らんわな ((((((^_^;)


比較してみまひょ!! SONIC  PICCO TORQUE


果たして、、、PICCO エンズンに、、このでかい排気口って、、、どうなんでしょう??

ひょっとして、、PICCO TORQUE 2012spec も、、でかいのかな??
PICCO TORQUE12-EM-2012-rear ( ̄_J ̄)ン?





で、NOVA マフラーで、、いけるのか試してみると、、OKなんですが、、
かな~~り、、キツキツです。

こりゃ、、、、SONIC のマフラーを買わないとダメかな??








テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ガッチリ、、固定!! 


やはり、、M屋のようなフェンスコースでは、、
マシンをぶつけると、、エンズンマウントが、、ずれてしまうことがあります!!


NT1 のような、、エンジンマウントは大丈夫なんですが、
MTX-5 のような、固定方式だと、、、、、、 ((((((^_^;)


なので、、2mmのヘックスレンチは、HUDY の新しいビットで
いつも、、締め付けてします。。。

でも、、、ネジのほうが、、レンチに負けて、、なめてしまいそうです!!


そこで、、手持ちのネジで、、ちょと変わったやつを持っているのを思い出した。。。


ヘキサロビュラ3mm皿ネジで・・・ 判りますでしょうか??

拡大すると、、、ヘキサロビュラ3mm皿ネジ

これ、、ヘキサロビュラと云うらすい!?
以前は、、トルクネジって聞いてましたが・・・・

当然、ドライバーも、、このネジ専用になるです!!


かなり、、ガッチリ締まります。。。

このネジ、、昔、トゥエルブをやってた時のもの・・・・
コラリーに、、付属してたんです。。。

手持ちも、僅かなので、、ネットで探してます。。。

どこかに、売ってるとこ、、知りませんかぁ~~??




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

最高のラジコン日和でした (o^―^o)ニコ 

めっちゃええ天気で、風も弱く、、
最高の、、ラジ日和でしたが、、、、

本日の、、M屋には、、わたす、木B君、
そして、、およそ8ヶ月ぶりに、、キートン君が走行!!
木B君 キートン君

お昼ごろには、、杉さんが、、、

以上、、4名のみ ((((((^_^;)

見学、お買い物に、、、
先日の虎屋レースで、、Bメインだった、、マメちゃん(w
ですヤン君、、とがっち君、、西m君、あさやん、、
んで、、安Dちゃんが、、お買い物に・・・・・



わたすは、、予定どおり、、DAIREI Ver1.2 SOFT シャーシで、、、
My MTX-5 RB R3RC エンズンは、RB R3RC
もちろんKLOTZ ストラダーレ20 燃料は、もちろんKLOTZ ストラダーレ20
ZAC の燃料ボトル、、、やっぱ、ええわぁ (o^―^o)ニコ


最初は、、フロントGF1-BC リア37-BC で・・・・
めっちゃ、クイックで、、曲がり過ぎる!!

セッティングは、ほぼ先週のHOKUSEI のままで!!
もちろん、、ギア比はM屋仕様に戻してありますが・・・・・

実は、、HOKUSEI では、、スライディングウェイトをノーマルにしていたんですが、、
DAIREI のスライディングウェイトにしてからは、、かなりおさまりました!!

それでも、、まだ、シビアな感じです。
リアが、、めっちゃ軽いので、、走りにくくてしかたありましぇん (゚∀゚ ;)タラー

フロントのキャンバーを1度から0度に・・・・
リアスプリングを、1.6mm-6巻から、、1.6mm-6.5巻に替えると、、
今度は、、リアがふんばり過ぎて、、曲がらない o(*^▽^*)oあはっ♪

そこで、、ボディをRS4から S93 SAAB に・・・・
良くなってきたが、、あと少し!!

タイヤを、、リア35-BC フロントSP1-BC 、リアスプリングを1.6mm-6巻に、、、、

これがバッチリ!!

木B君との、、チキチキバトルでも、、まったくミスせずに走れましたです ハイ(^-^)/


結果、、最終的な結論とは、、言えませんが、、、

DAIREI Ver1.2 SOFT シャーシ は、、、
Ver1.2 のセッティングのまま、、ポン付けでは、、真価は発揮しない!!
やはり、それなりの変更が必要かな!?

でも、、コースや路面状況では、、ポン付けで更に良くなる可能性もあり!!

Ver1.2 SOFT のまま、、来週の岐阜タムレースに臨みたいと思います。。。




んじゃ、本日のベストラップを・・・・ M-20120219.jpg


木B君、、
先日の虎屋レースでは、、確定Aメイン!!
もう、、あ~~たのことを、、先生と呼ばせていただきまふ o(*^▽^*)oあはっ♪
夜中に、九州から帰ってきて、、一睡もせずに走行、、400周アップは凄いっす!!
明日も、、走行するとのこと・・・・元気、、、 ((((((^_^;)

プロフェッサー、、
シャーシの感じは、、良好!!
皆さんとのチキチキバトルが、、めっちゃ楽しかったです。
なんとか、、12秒台に入って、、ホッとした、、わたす、、、、

杉さん、、、、
いやぁ~~、まじで速くなってきたですよ!!
最近、杉さんが、、後ろにくると、、ドッキドキ、、、
おそろしやぁ~~~~ (;´・ω・)

キートン君、、、
8ヶ月ぶりでも、、走りは、、健在でした!!
でも、、いっしょに走った時、、、わたすのエンズン、、かぶりそうでした(w
タイヤが、、減らないので、、もうちょっと走りにいらっしゃ~~~い!!




てな、、感じで、、絶好のラジ日和の一日は終わりました。。。

先週に続き、、、走った、わたす、、、正直、、疲れたです。

来週は、、岐阜タムレースなのね (゚∀゚ ;)タラー
疲れが、、とれるやろか???




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

お買い得情報っす (o^―^o)ニコ 



今日は、、ちょこっとだけM屋へ・・・・・

あさやんと待ち合わせて、、いただき物を、、、



本日のM屋は、、閑古鳥が鳴いてますた o(*^▽^*)oあはっ♪
寒いし、風は強いし、、、、

そりゃ、、だぁ~~れも、、ラジコンしないわな(w


RB TJ11 期間限定特価 期間限定で、、RB TJ11 を特価セールだす!!


13,065円だよ ハイ(^-^)/

通常価格、、16,065円、、、これでも安い!!





で、、帰って、、家でMTX-5 のメンテしてますた!!



曲がってるバルク
以前から、、曲がってた、リアアッパーバルクRを新品に交換・・・・
これで、、リアバルクは、、全部、、交換したことになるです。。。


外してみると、、、曲がったと言うより・・・・
亀裂が、入ってますた ((((((^_^;)
亀裂が・・ 亀裂





明日は、、DAIREIのシャーシ、Ver1.2 SOFT で、、、走行テストを・・・・・
DAIREI MTX-5 Ver1.2 soft

実際に、、組んでみると、、、かなぁ~~り、、柔らかいです!!
ピッチング方向、、ロール方向、、共に、、めっちゃ柔っす ((((((^_^;)


どんな、走りになるか、、楽しみ (o^―^o)ニコ



寒そうですが、、、風は、穏やかっぽいです!!


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 1  /  cm: 0  /  △top

嘘ダァ~♪(≡∀≡σ)σ 

PICCO のHP で、、PICCO TORQUE12 の、、2012spec が・・・・・












じゃ~~ん (゚∀゚ ;)タラー

PICCO TORQUE12-EM-2012-front PICCO TORQUE 12 EM 2012

PICCO TORQUE12-EM-2012-top PICCO TORQUE12-EM-2012-rear PICCO TORQUE12-EM-2012-reartop


ぱっと見て判るように、、アウターヘッドは、2分割と言うか、、
下の2フィンが、インナーヘッドと兼用になってる!!

PICCO TORQUE12-EM-2012-head



SONIC や REDS のエンズンが、、同様のタイプなので、、
本家のPICCO が・・・・ ( ̄_J ̄)ン? って思ってた訳です。。。

SONIC V12T b REDS M3T_b




んで、、わたすのPICCO TORQUE12 EM ちゃんは、、型落ちなのねぇ~~~ _(^^;)ッ ハハハァ!!
PICCO12 TORQUE EDO modified


PICCO のHPには、、きっちり、、DISCONTINUED だって 






も~~っと、型落ちPICCO ちゃんは、、、、これね (w
PICCO12 EVO4 EDO-mod




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

ちょこっと、、M屋へ、、、((((((^_^;) 



今日は、、めっちゃ久しぶりに、、
葬真機君が、走行するっつうことで、、ちょことM屋へ、、、


ついでに、、お買い物を!!

これ、、入荷してたので、、早速購入!!
ZAC New FUEL BOTTLE ブルーガンメタ入荷っす!! ZAC PROJECT FUEL BOTTLE SOFT

ノズルが、、ブルーとガンメタがあったので、、
わたすは、、ガンメタの方を・・・・


本日のM屋には、、
久しぶりの葬真機君と、、整体屋さん、、
ふたりとも、、TA-05 で、、整体屋さんはハングオンレーサーも走行っす。。
葬真機君 整体屋さん

どらちゃんが、、見学にきてました (o^―^o)ニコ
最近は、、たまにHOKUSEI で走らせているとのこと・・・・・


で、hase-Gさんも、、走行ですた!! hase-Gさん
hase-Gさんは、もちろん、、MTX-5 です。。。



Active 浅原さんが、、営業に・・・・・ o(*^▽^*)oあはっ♪



葬真機君、、久しぶりですが、、
ちょこちょこ、、オーバーランへオフ車を走らせに行っているので
じぇんじぇん、、感が鈍ってましぇんですた ハイ(^-^)/










コーヒー好きの方に、、朗報ですよん!!
M屋に、、めっちゃおいすい~~~コーヒーサーバーが入りました!!
おいすい~コーヒーだよ (w 一杯百円なり~~~

あまり、、コーヒーを飲まないわたすでも、、
これは、、おいすい~~と思ったですよ _(^^;)ッ ハハハァ!!

試飲した、、浅原さんも、、、「これは、おいしい!!」と、太鼓判を・・・・



缶コーヒー飲むより、、これの方が、、とってもおいしい!!

ブラックが、、一番!!
特に、、エスプレッソが、、グゥ~~!!!

紙コップで、飲むより、、、
マイカップ持参だと、、更においしいかも o(*^▽^*)oあはっ♪



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

エンズンのメンテ!! 


ちょと、忙しいけど、、
HOKUSEI サーキット走行後、、、エンズンだけは、メンテしておいたべ!!


今回は、、強烈に、まっ黒くろ助ちゃんですた o(*^▽^*)oあはっ♪
まっ黒くろ助っす(w

そこに、、ピストンがあるのか、どうか、、判らんような画像ですが ((((((^_^;)

カーボンが、、こってり付着してる!!
PC_20120215204409.jpg

しかし、裏は、、じぇんじぇん汚れてましぇん!! ピストン裏

ピストンの裏が汚れないと言うことは、、冷却効果が衰えないってこと!!
ここが、、KLOTZ ストラダーレ20 の良いところのひとつですね (o^―^o)ニコ
KLOTZ ストラダーレ20




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

衝動買い・・・・(゚∀゚ ;)タラー 

仕事の帰りに、、プリンターのインクを買いにEIDEN へ、、、、




ちょと、デジカメのコーナーへ寄り道、、、

かねてより、、接写モードに優れたデジカメが欲しかったので、、物色していると、、

店員が、、『何か、、ご希望があれば・・・・』てな感じで話しかけてきたですよ!!
で、いろいろ聞いたところ、、キムタクがCMしているNikon COOLPIX S8200 が、、良いらすい、、




価格も、、めっちゃお手頃やんかぁ~~!!

店頭表示小売価格が、、19,800円、、、
そこから、更に、、2000円引き、、、っちゅうことやんかぁ~~~ ((((((^_^;)


即決で、、買ってまったやんかぁ~~~ (゚∀゚ ;)タラー





あか~~ん!!
いつもやったら、、そこで冷静になって、帰ってからネットで調べるんやけど・・・・

つい、、衝動買いしてもうたやんかぁ~~~!!





で、、家に帰って、価格.com で、、調べますた。。。。



一番、安いところ、、、、15,480円やんかぁ~~~~ (`ヘ´) フンガァ~!!!
                         やってまったぁ (ノД`)シクシク

しかも、、送料は無料っす!!


くそっ!! 腹立つわぁ~~



あそこで、、店員が、、話しかけてくるからやぁ~~~ 

まっ、、ええっか _(^^;)ッ ハハハァ!!



これね!! Nikon COOLPIX S8200 Nikon COOLPIX S8200 f



早速、、充電して、、接写モードで撮影してみた!!




すごいわぁ、、、これ!!

1cm くらいまで、、接写できます。 

接写モード これで、3cmくらいです!!

前のデジカメは、、ここまで寄ることは無理!!



エンズンの汚れも、、くっきりハッキリ見えます!! ((((((^_^;)

キレイに落としたはずの、、汚れが、、、PICCOの汚れ_001
めっちゃ、、発見し難い汚れ!!


これで、、落ちたかな!?
ほぼ、落ちたかな?


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

パソコン関連  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

HOKUSEIサーキット、、、行軍 その弐!! 

わたす、、MTX-5 DAIREI仕様!!
エンズンは、、もちろん、、PICCO12 EVO4 EM だす!!!
今日はPICCO EVO4 EM

寒い冬は、、オーバークール対策は、、必須です ハイ(^-^)/
オーバークール対策は必須!!

最初は、、5番のプラグを使っていたんですが、、
オーバークール対策を施しているので、、6番に変更・・・・

ストレートでの、、上の回り方は、、尋常じゃなかったです (゚∀゚ ;)タラー
下から中域にかけての吹き上がりも抜群で、、MUGEN のクラッチとの相性もGood です!!

後半、、チャンプのアドバイスを受けて、、ステフナーを外して走行してみました!?

外したことによって、若干、、バックラッシュが変わったので、
しっかり、調整して、、、

かなり、ラップが安定して走れ、、ネッツコーナーからバスタブシケインを
抜けるところが、、楽になりますたです ハイ(^-^)/


結局、、走行時間4時間しかなかったので、、
DAIREI のソフトシャーシを試すことができませんですた。。。
これは、、今度の日曜日に、、M屋で試してみます!!



さて、、恒例の、、皆様のベストラップをば、、ご披露したいと思います!!
HOKUSEI_20120212.jpg


おしょうとすずっさんは、ハチイチでしたが、、ポンダー番号がわかりましぇんですた!!
タケちゃんも、、新しいポンダーなので、、どれかワカリマシェン!!


ですヤン君、、
さすが、、HOKUSEIは、走り慣れている!!
HOKUSEI では、、初めて使ったActive のBCホイールでこのタイムはすばらすい~~

こばちゃん、、
V10が、、絶好調のようです!!
ひょっとして、、自己ベストかな??

ござるさん、、
ほぼ、引退状態ですが、、やっぱさすがに速い!!
今は、涼平君に心血を注いでる訳ですが、、PGTC は参加したら、、どぉ o(*^▽^*)oあはっ♪

m井君、、
HOKUSEI が、、大好きって _(^^;)ッ ハハハァ!!
ホント、、攻めの走りに、、脱帽です。
こばちゃんとのチキチキバトルは、、なかなかの見物でしたよん!!

伊○のおじちゃん、、
8年ぶりのHOKUSEI でしたが、、流石ですね (o^―^o)ニコ
全日本の向けて、、まだ改善余地はありますが、、きっちり仕上げてくるでしょう!!

とがっち君、、
GPツーリングでは、、初HOKUSEI ですた!!
で、きっちり20秒台に入れてきましたですハイ(^-^)/
まだまだ、、イケル感じでしたが、、ボチボチ仕上げていきましょう!!

わたす、、今日は、、なんとしてでも、、20秒台に入れたかったですが、、、
ダメでした _(^^;)ッ ハハハァ!!
それでも、、一応、1タンクで21秒台でコンスタントに走れたりしたので自分として上等かな ((((((^_^;)

山Gu-chi君、、
なんか、、もうHOKUSEI は、、今回限りらすい~~~(w
ええ感じで走れとったんちゃうの~~~!?

涼平君、、
早いうちに、、マシンが壊れてしまい、、部品がなかったので走行を断念!!
おじちゃんは、、もう少し、、涼平君の走りを見たかったです ハイ(^-^)/

hase-Gさん、、
初めてのHOKUSEI・・・・
最初は、、ゼブラ乗りまくり、、こけまくりでしたが、、
少しずつ、、良くなってきました (o^―^o)ニコ



チャンプは、、周回数からみて19秒519だと思います!?
ネッツコーナーからバスタブ辺りの あのスロットルワークは、神業的でござんす。。




てな、、感じで、、、雪のHOKUSEIサーキット行軍は、、終了!!
しんどかったけど、、楽しい一日を過ごせましたです ハイ(^-^)/



来月は、、3月11日に、、また、伊○のおじちゃんととがっち君とで行く予定!!

でも、、わたす、、その頃、、確定申告でめっちゃ忙しい時期なのね (゚∀゚ ;)タラー







もっと、いろいろやりたかったんだけど・・・・・・






テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

サーキット遠征  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

HOKUSEIサーキット、、、行軍 (@^▽^@)ニコッ 

朝、、7時20分頃、、ですヤン君を乗せて、、一路、、HOKUSEIサーキットへ!!


わたす『関が原の辺り、、雪、大丈夫かなぁ??』

ですヤン君『大丈夫やてぇ~~!!』

少しだけ、、不安を残し・・・・ (゚∀゚ ;)タラー




すると、、、順調に走れていた名神高速、、、、関が原の少し手前から、、

めっちゃ晴れてたのに、、、まっ黒な雪雲が・・・・

雪、降ってるやんかぁ~~ (゚∀゚ ;)タラー

冬の、、名神高速を、、なめてちゃ~ ダメだす _(^^;)ッ ハハハァ!!


関が原インターを降りると、辺りは、、完全に雪化粧!!
対向車に、でかいトラックが迫ってくると、、ちょと怖かったです ((((((^_^;)

で、、HOKUSEI に8時40分ごろ、、到着!!

ハイ(^-^)/ 雪、、降ってます!! 朝、、雪っす!!


それでも、、皆さん、、続々と集まってきて、、、

そんな、、ラジ好きな方々は、、、諦めきれずに、雪がやむこと願って、、
しばし、、ラジ談義です (o^―^o)ニコ


で、本日、HOKUSEI に集ったラジオタ君たちはと云うと、、、

チャンプ、、アズMAX君、タケちゃん、、RC rev speedさんとそのお友達、、
ござるさん親子、、、

M屋からは、
伊○のおじちゃん、とがっち君、わたす、ですヤン君、hase-Gさん、、

岐阜タムからは、、
すずっさん、こばちゃん、m井君、山Gu-chi君、おしょう、、

Active 浅原さんは、、みんなのサポートに・・・・


11時ごろになると、、青空が見え始め、、
皆さん、、そろそろ、、準備を・・・・・
皆さん準備中

でも、まだ時折、、雪がちらつく中、、、
我慢できずに、、走り始めた、、おさ~~ん方 o(*^▽^*)oあはっ♪
だよ _(^^;)ッ アハハ!!

ですヤン君は、、今の内にと、、ハチイチのエンズン慣らしをしてますた!!
ですヤン君は、慣らし


わたすは、、結局、、空模様を見て、、1時にエントリーを済ませ、、
やっとこさ、、走りはじめましたです ハイ(^-^)/

アッ、その前に、、昼飯を食っていたら、、突然、突風が・・・・
突風で弁当が・・・ 弁当が、、ひっくり返ってマシンに・・・(ノД`)シクシク

お腹すいていたので、、残さず食べた (w 







今日は、、疲れたので、、また明日、、報告しますです m(_ _"m)ペコリ












そ、そ、、、
チャンプが使っていた、、 ZAC PROJECT の、、New製品、、燃料ボトル!!
ZACのNewボトル
キャップを外した時、紛失しないように、、ボトルの首のところに収納できます!!
それでも、、一応、、予備のキャップが、1個付属するそうです。

このボトル、、今日みたいな寒い日でも、、じぇんじぇん硬くなく柔らかい、、、
かと言って、、柔らかすぎず、、、ちょうどええ感じ・・・・!!

いやぁ、、このボトル、、ええでぇ~~!!

欲を言えば、、ボトルネックのところに、取っ手があれば更に良かったのに・・・・



でも、、わたす、、買います!!
早速、、M屋で、注文しとこ ハイ(^-^)/









んじゃ、、また、明日・・・・・


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

サーキット遠征  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

今日のM屋には、、、、 

明日のHOKUSEI のために、、少しだけ買い物に、、、


今日のM屋には、、、
マメちゃん、tetsu君、柴T君、杉さん、、

見学、お買い物に、、、
あさやん、工事君、西m君、、遠D君、、、

遠D君は、、柴T君が購入したトゥエルブ「京商のプラズマ」のチェックに・・・・


M-20120211.jpg

マメちゃん、、、
相変わらず、、12秒台連発!!
シビックボディでは、、やっぱ、こけまくり・・・・・
クルーザボディだと、、一発は出ないけど、、、こけない(w


tetsu君、、、
ついに、、12秒台に突入!!
今日は、、入ると思ってたらすい~~
めっちゃ、、ええ走りでしたよん (o^―^o)ニコ


柴T君、、、
今日も、、一発出ました!!
一発でも、、13秒に入れることができるんだから、、
もっと、、14秒台が増えないとね ハイ(^-^)/


杉さん、、、
柴T君に、してやられた o(*^▽^*)oあはっ♪
でも、安定した走りは、、良かったですよ!!





皆さん、、どんどん速くなって、、、
わたすは、、どんどん、、、置き去りに、、、、、(ノД`)シクシク






さて、、明日は、、久しぶりのHOKUSEIサーキット!!

わたす、伊○のおじちゃん、とがっち君、ですヤン、、、
岐阜タムからも、、こばちゃん、、m井君達が、、、、

寒そうなので、、いっぱい着こんでいきまひょ (ww


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

そう言えば・・・・・( ̄_J ̄)ン? 


そう言えば、、先月29日、M屋で走行した時、、

リアのバックプレートを装着し忘れ、、そのまま走って
サスブッシュが、、紛失してしまい、、

こりゃ、見つけるのは無理だと判断して、、
新しいブッシュを付けようと、手持ちのパーツを探したんですが、、、

無ぁ~~い!!



なので、、リアだけ真ん中のを付けて・・・・リアだけ真ん中に・・・

フロントは、一番下のブッシュのまま、、、
ただ、たんにめんどくさかっただけ (w



と、言うことは、、逆スキッド角になる訳です ハイ(^-^)/


まっ、仕方なくやってしまった、、セッティングですが、、
MTX-5 では、、これは、、ちょと、、無いかな _(^^;)ッ ハハハァ!!


コーナーリングの後半、、急激にリアのグリップが抜ける感じ・・・・
油断すると、、クリップをつく前にステアリングが切れ込んでくるです!!

なので、、ステアを途中で、少し戻さないとフェンスにヒットしてしまう ((((((^_^;)

小さいコーナーは、、くるっと回るので速いんですが、
立ち上がりで、、食い込みすぎているステアを戻しながらスロットルオンしないと
これまた、、めっちゃ走り難い  _(^^;)ッ ハハハァ!!



MTX-4 の時、、何度か、、逆スキッドでやってますたが、、
あの時の、、感じとは、、じぇんじぇん違う!!

路面グリップによって、、変わるとは思いますが、、
やっぱ、、MTX-5 では、あり得んかと・・・・・・・(;´・ω・)










ちなみに、、紛失した、サスブッシュ、、、、

1週間後、、M屋に行った時、、、スターターを置いていたところに


落ちてた ((((((^_^;)





と、言うことは、、エンズンかけて、、暖気している時点で外れてた・・・・・
その外れた状態で、、、1タンク走ったってことなのね、、、、

燃欠寸前で、、サスピンが完全に抜けるまで、、普通に走れてたし、、、
このときに、、12秒台に入っているのだ _(^^;)ッ ハハハァ!!




でも、やっぱ、、ちょと、、走り難かったかも (゚∀゚ ;)タラー



-- 続きを読む --
セッティング  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

裏技 その弐だす _(^^;)ッ ハハハァ!! 



こばちゃんに、、教えてもらった!!



これを使う裏技・・・・ 五平餅のヘラ板(w

五平餅なんかの、、ヘラ板だす ((((((^_^;)

ちょと、加工してありますが!!








まっ、、解かる人は、、、すぐ、、解かるでしょ~~ (o^―^o)ニコ



このネジ!! 
エンズンのネジを弛めたり締めこんだりする時に使います(w





























挿し込んで・・・
画像のように、、シャーシの裏から、板を、挿し込んで、、、、

梃子の原理を応用して、、フライホイールを板で押さえ、、
ヘックスレンチで・・・・・
梃子の原理で、、、




今までは、、ラジオペンチでフライホイールをつまんでやってたのね!!
そうすると、フライホイールにキズが付く o(*^▽^*)oあはっ♪

キズが、付くのって、、なんとなく嫌な方もいらっしゃるでしょう!!



これだと、、大丈夫です ハイ(^-^)/





まっ、、ちょとだけ、、コツがあるけど・・・・・・ ((((((^_^;)


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 6  /  △top

HOKUSEI 用の・・・・・・( ̄_J ̄)ン? 


12日のHOKUSEI 用のボディのステッカーチューンしてますた!!

どってことない、、いつものパターンですけど・・・・・ ((((((^_^;)

BLITZ RS4 0.7mmです。

RS6 が、まだ発売前なので、、とりあえずだす(w

BLITZ RS4 0.7mm BLITZ RS4 0.7mm klotz  BLITZ RS4 0.7mm l
ライトは、、Active のライトデカールセットを!!


BLITZ RS4 0.7mm f

Myard のステッカーは、、tetsu君がプリントしてくれたもの・・・
裏打ちしてあるです ハイ(^-^)/


伊○のおじちゃんが、、好きそうなステッカー _(^^;)ッ ハハハァ!!
BLITZ RS4 0.7mm klotz 実は、わたすも、、嫌いじゃないです (゚∀゚ ;)タラー

BLITZ RS4 0.7mm klotz top BLITZ RS4 0.7mm klotz w BLITZ RS4 0.7mm b

KLOTZ ステッカー、、貼りまくった (w




今週末は、、寒くなりそう・・・・
HOKUSEI は、、寒いし、、雪、降るかも・・・・

今のところ、、、天気は、良さそうですが、、、、、、


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ボディ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

知らんかったぁ (゚∀゚ ;)タラー 




ずいぶん、、前から、、受信機バッテリーにリフェを使ってまして、、

当然、、リフェ対応の充電器を購入して、、
バランスコネクターをつけて、、充電してますた ハイ(^-^)/



が、しかぁ~~し!!




わたす、バランスコネクターをつければ、、バランス充電できると思ってまして、、、



CHARGE の AUTO ってやつで充電してたんですが、、Life CHARGE AUTO

Life BALANCE
BALANCE モードでやらないと、だめなのねぇ~~~!!



知らんかったぁ~~~ _(^^;)ッ ハハハァ!!


でも、AUTO って言うくらいだから、、すべてオートで充電できるものだと
確信していたんだけど・・・・・・・ (゚∀゚ ;)タラー


そんなん、、今の今まで、、だぁ~れも教えてくれんかったやんか (`ヘ´) フンガァ~!!!





てか、、それくらい常識やろ (w




ちゃんと、、バランス充電になってまふ _(^^;)ッ ハハハァ!!
バランス充電になってまふ(w











でも、このブログ観てる中で、、誰かひとりくらい、、
知らんかったやつ、、おるやろ o(*^▽^*)oあはっ♪















そんなもん、、、おまえだけじゃ~~~!!






って、、言ったやろ!!    (゚∀゚ ;)タラー



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

DAIREI のシャーシ・・・・ 



12日のHOKUSEI サーキットで、、わたすのMTX-5 初走りですが、、

なにしろ、、昨年のPGTC 以来、、、
かなり、久しぶりの走行なんです。


普通に走れるか、、ちょと不安ではありますです ((((((^_^;)



ギア比を、どうすれば良いのか、、判らんけど、、
とりあえず、、キット標準でいこうと思ってます!!

デフオイルは、、今のままで、、、
ダンパーオイルは、、状況を見てからです!!


で、、当日は、、DAIREI の試作品、、Ver1.2 soft タイプのシャーシを試してみます!!
DAIRE Ver1.2 soft  DAIRE Ver1.2 soft

従来のVer1.2-7075 より、、柔らかい素材だそうです。。


まだ、発売するかどうかは、、未定とのこと、、、、
もし、発売することが決定したら、、かなり低価格での販売になるかも・・・・





これ、、M屋でも、、テストしてみたいです ハイ(^-^)/


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋だよ (w 


今日も、、やっぱ、、M屋へ見学!!


本日のM屋には、、

マメちゃん、木B君、柴T君、、杉さん、、
太Tさん、石-ha君、、、

石-ha君は、、M屋左周り、、初です ハイ(^-^)/
マシンは、、もちろん、、MTX-5 だす!!
ishi MTX-5
アッパーアームステーをCSO に換装!! ishi CSO アッパーアームステー


木B君が、、Newエンズンを・・・・・

これだぁ!!

SONIC V12T c SONIC V12T b SONIC V12T kiba
SONIC V12T
ええなぁ~~!!

この排気口の削り方、、、何か意味あるんでしょうか??


太Tさん、、今日はPICCO12 TORQUE EM にノバマフラー!!
ota NT1 PICCO12 torque
なんか、、PICCOマフラーより、、ええ感じで回ってたような気がしますた (w


マメちゃんは、、MTX-5 をあっさりやめて、、NT1で、、
エンズンは、、NOVA 353RACE12-2008
              mame NT1


2時ぐらいに、、皆さんに、、路面グリップを聞くと、、
あまり、良くないってことで、、少し、オイルを散布・・・・

ちょと、やばいところに散布してまって、、
インフィールドに入るところが、、マッキマキになった (゚∀゚ ;)タラー

でも、、3時前には、、路面も出来上がり、、めっちゃハイグリップ路面に (o^―^o)ニコ
ハイサイド続出ですた _(^^;)ッ ハハハァ!!

マメちゃん、シビックボディで、、こけまくりだったんですが、、
BLITZ CRUZE に換えてからは、、まったくハイサイドせず、、
12秒台連発やんかぁ~~~ ((((((^_^;) 
mame CRUZE


木B君は、、NT1 に、、MUGEN クラッチを・・・
kiba NT1 mugen Clutch やっぱ、、これ、、ええわぁ~~






見学、、お買い物には、、、
西m君、工事君、とがっち君、ですヤン君、あさやん、整体屋さん、、
で、、めっちゃ久しぶりに社長が・・・・

社長は、、杉さんのNT1 を譲ってもらい、、ラジ復帰だす ハイ(^-^)/


では、、本日の皆様のベストラップだ!! M-20120205.jpg


マメちゃん、、
NT1 で、、自己ベスト更新!!
もう、、シビックボディは、、卒業かな o(*^▽^*)oあはっ♪

太Tさん、、
もちろん、彼も自己ベスト更新だす。。
今日の走りは、、冴えてました。。 PICCOエンズンも絶好調!!

木B君、、
ちょと、、RB R3neo が、、不調、、、まだ、、育ってないみたい!?
ここのところの、、めっちゃ安定した走りに、脱帽っす ((((((^_^;)

柴T君、、、
なんと、、左周り初の13秒台にして、、スーパーラップを叩き出しました!!
とがっち君に、、マシンを診てもらって、、、ばっちりだったね (o^―^o)ニコ

石-ha君、、
左周りに、、四苦八苦でしたが、、後半は、、ええ感じに・・・
まだ、コンスタントには走れてませんが、、ライン取りもバッチリ!!

杉さん、、
今日も、、西m君が、、マシンを診ながらの走行!!
途中、、社長が、、杉さんマシンを走行すると、、めっちゃ久しぶりなのに、、
いきなり14秒2台を、、、、やるじゃなぁ~~い o(*^▽^*)oあはっ♪



てな、、感じで、、今日は、、風もなくあまり寒くない一日でした。




来週、、12日、、M屋はお休みです!!
Mya 休業 


なので、、予定通り、、みんなで、、HOKUSEI サーキットへ・・・・・GO!!

マメちゃん、木B君、あさやんは、、虎屋レースです ハイ(^-^)/





お疲れ様ぁ~~~~~!!




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

寒いねぇ~~ ((´д`)) ブルブル… 


お昼ごろ、、M屋へ買い物に行こうと車に乗り、、
フロントウィンドウが汚れていたので、、ウォッシャー液を・・・・・

出ない!!


ハイ!!  凍ってます (w



M屋に着いてから、、やっと、、融けた (;´・ω・)

寒いわけだ (ww




で、、M屋には、、

木B君と、、ku崎さんの、、ふたりだけ、、、、

木B君は、、もちろん、MTX-5、、、


ku崎さんは、、MTX-5 のシェイクダウンですた (o^―^o)ニコ
もちろん、、仕様変更されたやつね!!
kuro MTX-5

途中、、なんかブレーキが、おかしい・・・・

ブレーキアダプターのギザギザのところが、、、つんつるりんに(w
kuro MTX-5 def

どうやら、ブレーキピストンが、なんらかの原因で押し込んだまま
戻らず、、、ブレーキがロックした状態で、、熱により融けちゃったみたい o(*^▽^*)oあはっ♪


よく見ると、、デフケースの形状が、変わってますね!!



今日は、、やっぱ、あまりグリップが良くなかったようだす。
M-20120204.jpg


木B君のマシンを、少し走らせてもらいますた。
意外に、、アンダーなセッティングで、、ちょとプッシュアンダーが、、きついかな!?
でも、、めっちゃ安定して走れるマシンでした ハイ(^-^)/
エンズンは、PICCO12 compe 、、
虎屋レース用に、、燃費対策を施して、、1タンクで9分30秒走ります。
悪くても、8分40秒は、、いける!!
ちょと、、燃費、良すぎですかぁ~~~(w


ku崎さんのシェイクダウンは、、、
ちょこっとトラブルに見舞われたので、セッティングはでなかったけど
本人は、、安定した走りに、、満足って感じでした。
次回は、、しっかりセット出ししましょうね (o^―^o)ニコ






明日は、、木B君連荘で、、、マメちゃんも走るそうです!!

わたすは、、見学ね!!




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

Newボディ、、リリース!! 


Team ACTIVE Racing Development によると、、、



アクティブから、、新しいボディがリリースされます!!

RS4 の後継ボディだと思われます ハイ(^-^)/

TEAM TiTAN

RS6 GPツーリングカーボディ BLITZ RS6

#60117-08
BLITZ  RS6 GP ツーリングカー対応スペアーボディセット
(ウイングボルト、デカール付/ 軽量0.8 ㎜厚)¥2,800(税別)


#60117-07
BLITZ  RS6 GP ツーリングカー対応スペアーボディセット
(ウイングボルト、デカール付/ 軽量0.7 ㎜厚)¥2,800(税別)


#60117-06
BLITZ  RS6 GP ツーリングカー対応スペアーボディセット
(ウイングボルト、デカール付/ 軽量0.6 ㎜厚)¥2,800(税別)


興味のある方は、、Team ACTIVE Racing Development ←クリックね!!







わたす、、RS4 が、メインボディだっただけに、、めっちゃ楽しみです!!

と、なると、、RS4 は、、廃盤でしょうか??

早く、、試してみたいわ!!







テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ボディ  /  tb: 0  /  cm: 3  /  △top

これも、PICCOベースだす!! 

PICCOベースのOEM エンズンが、、ここのところ多いみたい ( ̄_J ̄)ン?

このメーカーのエンズンもPICCOベース!!


redsracing.jpg REDS Racing

マリオ・ロッシがチューンドを手がけているようです。

SONIC もええけど、、こっちも、なかなかかっちょええです(w

REDS M3T
REDS M3T_f REDS M3T_b REDS M3T パフォーマンスの究極マリオロッシチューン

よくみると、、ヒートシンクヘッドの下2枚のフィンは、、
インナーヘッドと兼用になってますです。。
REDS M3T_New cooling system
REDS M3T_csREDS M3T_p connecting rodREDS M3T_New composite carburetor
クランクシャフトは、PICCO TORQUE EM と、、ちょと、違う!!



わたす、このエンズン、、欲しいわぁ~~~!! REDS M3T_m

おいくらなんでしょうね??

tetsu君、、、おせぇ~て~~~ (o^―^o)ニコ


ちょと、、高そうっす (;´・ω・)



ちなみに、、205gだって、、、軽っ!!

と、思って、、、PICCO TORQUE EM を計ったら、、プラグ込みで205gだったぁ (゚∀゚ ;)タラー

で、、PICCO EVO4 EM は、、220gですた (w








実は、、SONIC も一番下のフィン1枚が、、M3Tと同じシステムになってるですよ!!
               今、気がついたんだけどね ``r(^^;)ポリポリ

SONIC V12T h InnerHead.jpg




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

スポーツクラスの公認エンズンがなくなると・・・ 

しかし、、寒いです!!
さっきまで、、雪が降ってたべ ((´д`)) ブルブル…






よくよく、考えてみると、、、、

全日本のスポーツクラスの公認エンズンが、なくなると、、、

お買い得エンズンNOVA この子や、、
RB T11sport この子のような、、

お買い得エンズンが、、なくなるってことだよね!!




そうなると、、わらすのような、、貧乏ラジユーザーにとって、、
大打撃なのよねぇ~~~~ _(^^;)ッ ハハハァ!!


メーカーサイドが、、そんなことにかかわらず、、
毎年、、お買い得エンズンを供給してくれることを、、、

切に望むものです ハイ(^-^)/




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用