SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2012年04月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

ちょと、、M屋へ・・・・・ 

午前中、、家の用事をしていたら、、

遠D君から、TELが!!


『柴T君のエンズンが、かからんので、助けに来てやってぇ~~!!』って・・・( ̄_J ̄)ン?


どうやら、、FLASH が、始動しないらすい!!

用事を済ませて、、1時ごろ、M屋へ・・・・・・



今日のM屋には、、MTX-5ユーザーが、3名、、NT1ユーザーが3名、、走ってござった!!


早速、、柴T君のエンズンを診ることに・・・・

かかっても、、すぐに止まってしまう症状ですた!!
プラグ新品、、マフラーも新品、、、燃料チューブには、異常なし!!!

ハイ(^-^)/、、アイドリングしないっちゅうことは、、、
単に、、アイドルバルブの調整で、、OKですた _(^^;)ッ ハハハァ!!

ついでに、、燃調もしっかり診て、、、、、

バッチリやんかぁ (@^▽^@)ニコッ

皆さんの走りを見学していたんですが、、めっちゃ眠くなり、、
M屋のベンチで、、一眠りしてますた ((((((^_^;)

けっこう、、エンズン音って、、、心地良いもんだね (w


木B君が、、仕事帰りに、、見学ですた!!



んじゃ、恒例のベストラップを・・・・M-20120430.jpg


レース後の路面、、そこそこ、グリップは良かったようですが、、
若干、、タイヤの減りは、、早かったみたい・・・・・






柴T君が、、購入したまふりゃ~~
アスカクリエイトの、、Newマフラーっす。。。。
AC0403 Asuka GT2  AC0403 Asuka GT2
メッキ仕様なので、、汚れは、、落ち易いでしょう!!

これ、、PICCO との相性は、、どうなんでしょう??
一度、、使ってみたいです。。。。




capricorn.jpg カプリコーンの、まふりゃ~と、、似てます!!



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

アクティブカップ イン Mヤード 2012  

待ちに待った、、アクティブカップ イン Mヤード 2012

残念ながら、、参加者は、、少なかった。。。


でも、、皆さん、、楽しくレースを過ごせたようです ハイ(^-^)/

今日も暑かったですが、、昨日よりは、、ちょとましだったです!!

AcM_asaya.jpg AcM_hase.jpg AcM_ito.jpg

AcM_kita.jpg AcM_kiton.jpg AcM_koba.jpg

AcM_nishiM.jpg AcM_noppo.jpg AcM_onish.jpg

AcM_ot.jpg AcM_take.jpg AcM_tets.jpg

AcM_togachi.jpg 
皆さん、、準備万端ですねぇ~~~ ハイ(^-^)/

わたすも、、準備OKだす (w AcM_pro pit


進行は、、TeamActive、、、浅原さんとNASUさんで~~す (o^―^o)ニコ
AcM_nasu asaha


参加者で、、、、、、、AcM_briefing.jpg

てな、訳で、、、14名だす。。
内、50歳オーバー、、、約4名 (((笑´・w・`)

9時から、、1時間、、たっぷり練習走行!!
10時から、、オフィシャルプラクティス、、、、
ベストラップで、、予選の組分けをします!!

で、、その結果は・・・・・オフィシャルプラクティス

予選組合せ1ヒート  予選組合せ2ヒート  予選組合せ3ヒート

わたす、、2ヒート目っす。
tetsu君に、、、負けてまふ (ノД`)シクシク 


人数が、少ないので、予選は、、3ラウンドやることになりますた。

予選1ラウンドを、、撮るのを忘れますた (゚∀゚ ;)タラー
わたす、、ミスしまくりで、、22周止まり、、、、
伊○のおじちゃんは、、リタイアだす o(*^▽^*)oあはっ♪


では、、予選2ラウンドの結果だす!!
予選1ヒート 2Rd 予選2ヒート 2Rd 予選3ヒート 2Rd
わたす、、なんとか23周に入ったけど、、ベストラップ、、遅っ!!
あさやん、、頑張ってまふ (o^―^o)ニコ


予選3ラウンドの結果は・・・・・
予選1ヒート 3Rd 予選2ヒート 3Rd 予選3ヒート 3Rd
北n君、、安定した走りで22周に入りました!!
伊○のおじちゃん、、ひとり24周に、、、、(゚∀゚ ;)タラー


ハイ(^-^)/  予選終了!!

上位2名が、、シード、、予選最終結果

伊○のおじちゃんとこばちゃんが、、シードだす!!

1/2セミファイナルBが、、決勝セミファイナルB
1/2セミファイナルAは、、
決勝セミファイナルA



それぞれの結果で~~す!!
上位3名が、グランドファイナルへ勝ち上がりとなります!!
決勝セミファイナルB結果 決勝セミファイナルA結果

セミファイB、、、、
わたす、、太Tさんにナビをやってもらいました!!
で、、ちょこちょこミスしましたが、、大きなミスはなく、2位!!
西m君、トップ、、3位に、ですヤン君、、この3名がグランドファイナルに勝ち上がりっす!!

セミファイAでは、、わたす、太Tさんのナビを担当!!
めっちゃ、、ええ感じで走っていたんですが、、シケインを抜けてところで
かる~~くフェンスにヒット、、、、、なんとナックル脱臼でリタイヤやんかぁ~~
そのおかげで、、あさやんが、、3位に浮上、、、、
そのまま、、3位でゴールやんかぁ~~~!!
で、みゃ~こ君が、、トップでゴール!!
とがっち君2位で、、グランドファイナルで勝ち上がりを決めましたです。


グランドファイナルの面々だよん o(*^▽^*)oあはっ♪
グランドファイナル8  グランドファイナル グリッド


グランドファイナル20分です。。。
で、、引き続き太Tさんにナビをやってもらいます。。。

太Tさんの強い要望で、、2回給油作戦でいくことに、、、、((((((^_^;)
6分過ぎに、、ピットへ入ることを決め、、、いざグランドファイナル、、スタートだす!!

みんな、、5分くらいで給油を済ませたのを見て、、余裕ぶちかましていたら、、
6分ちょい前で、、わたす、、、ガス欠やんかぁ~~~ (((笑´・w・`)

イ乍 単戈、、大失敗やん (ww

結局、、3回給油だったのね・・・・・

それでも、、4位でゴールしますた。。。
あさやん、、、大きくジャンプアップで5位でゴールです。。
初の、、グランドファイナルで、、結果を残した、あさやん、、、
冥土のみやげが、、できますた、、、、なんちゃって ( ;A´ω`)スマソォ----ン


それでは、、グランドファイナルの結果です。。グランドファイナル結果

伊○のおじちゃん、、これで、、アクティブカップ イン Mヤード、、

3連覇でござる (o^―^o)ニコ

ホント、、衰えを知らない、、、おじちゃんだす ハイ(^-^)/

トップ3の記念撮影ね!! グランドファイナル 上位3



参加者が、少なかったけど、、とても楽しかった。。。

主催の、、TeamActive 浅原さん、、、
いつも、、お手伝いに来てくれる、NASUさん、、、ありがとうございます。。

参加してくれた、、皆さん、、、本当にアリガトウ (@^▽^@)ニコッ

お手伝いしてくれた、、□出師匠、Ya-岸君、、†★Thanks★†o(・"・。)β



次回は、、秋に予定しております!!



お疲れ様でした m(_ _"m)ペコリ




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

アクティブカップ イン Mヤード 2012 Rd1 

4月29日(日)に、M屋で、2012年 第1弾 アクティブカップを開催することが決定しました。

GPツーリングオープンクラスのみの開催となります。

一応、レギュは、JMRCA 準拠とします。


アクティブカップ イン Mヤード 2012 アクティブ公式イベント

 場所  Mヤードサーキット
 日程  4月29日 (日曜日)雨天中止の場合翌日の30日(振替休日)
 住所  愛知県小牧市東田中1831-1
 TEL 0568-41-0118

 クラス     1/10GPツーリング (スポンジクラス)
 エントリー   Mヤードにあるエントリー用紙に記入又は電話にて
 エントリー費  ¥2000
        エントリーは出来るだけ事前エントリーでお願いします


 レーススケジュール
  8:00~  エントリー受付
  8:30~  ミーティング
  9:00~  フリー走行(オフィシャルプラクティス)
 10:30~  予選スタート
 12:30~  休憩 フリー走行
 14:00~  勝ち上がり決勝

レーススケジュールは、、進行状況などによって変更されることがあります。


※ 事前エントリーにご協力くださいm(_ _"m)


レギュは、あまりこだわりませんが
車重、車幅は、、一応、車検をする予定です。

インテークサイレンサー(インダクションサイレンサー)は、装着が義務付けされてます。
M屋は、比較的、、街の中なので、、ご理解をお願いします。



くどいようですが、、
できるだけ、事前エントリーしていただけると助かります!!

Mヤードへ、直接、電話していただくか、
当ブログでも、受け付けます!!

右のメールフォームまたは、コメントから、、
氏名、住所、ポンダー番号、使用バンド、連絡先を記入して送ってください。
コメントからの方は、必ず、管理者にだけメッセージを送るにチェックを
入れてSecretコメントにしてください。


携帯からの方は、
「コメントを書く」から、同じく氏名、住所、ポンダー番号、使用バンド、連絡先を記入して
「公開コメント」じゃなく、「管理者への秘密コメント」を選択して送信してください。







注:この告知は、しばらくの間、、当ブログトップに掲載されます。

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース告知  /  tb: --  /  cm: 4  /  △top

M屋で、、メンテしたです!! 



今日は、、めっちゃ暑かったです ((((((^_^;)
27度くらいまで、、上がったようです。


浅原さんが、、タープを持って来ていたので、、ラッキーですた(o^―^o)ニコ


一日中、、、マシンとエンズンのメンテ・・・・・

早く済めば、、少し走りたかったですが、、
エンズンのメンテに、、事の外、、時間が掛かりダメでした!!

あさやんに、、RB R3RC のリアベアリングを交換してもらったですハイ(^-^)/
さすがに、、これでは、、もうアカンでしょ!!
RB R3RC リアベアリング



そんな中、、明日のレースの練習に、、皆さん、、ブイブイ走ってござったです。


伊○のおじちゃん、tetsu君、西m君、ですヤン君、hase-Gさん、、あさやん、、
こばちゃん、北n君、、、、みゃ~こ君(のっぽ君)ね (o´・∀・`o)ニコッ♪

んで、遠D君は、トゥエルブで、、、
んで、、久しぶりに西髭じいさんが、、o(*^▽^*)oあはっ♪



明日のレースは、、残念ながら、、参加者が、ちょと少ないようです。。
皆さん、、タイミング良く、、、仕事の方が、、多いようで・・・・ (((笑´・w・`)


まっ、こんな時もあるよねぇ~~~ (;´・ω・)



少ないなりに、、楽しんでレースしまひょ





ところで、、西m君が、、早速、購入してますた (w

MINI-Z MOTO fl 京商 MINI-Z MOTO

大きさは,,,MINI-Z MOTO
こんなもんだす ハイ(^-^)/

MINI-Z MOTO r MINI-Z MOTO_04


いやぁ~~、、かっちょええです!!





明日は、、、7時30分、、開門ですよ~~~~ん!!

参加される皆さん、、、ヨロシクです m(_ _"m)ペコリ







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

適度な、、ハイグリップ路面!? 



ハイ(^-^)/

浅原さんと、、わたすとで、、
レース用に、、路面を仕上げてきますたよん (o^―^o)ニコ


お昼ごろ、、木B君も、、走りに来てくれますた。。。

見学に、、めっちゃ久しぶりのすずっさん、、
で、、西m君、、、前Dさん、、、が、、、

西m君、、レースに出れないようなことを言ってたけど、、
参加してくれそうです (o^―^o)ニコ





さて、、路面は、、、、と、言うと、、、

水曜日に、、オイルを散布して、、昨日は、雨!!
2、3箇所、、ヌルっとしたところが残ってましたが、、
ほぼ、、でき上がってるような、状態でした (o^―^o)ニコ

なので、、もう少し、、オイルがのってないところに散布!!

そこから、、、わたすと浅原さんで走りこみましたよん (w



お立ち台から見て、、コースの右セクションね!!
M屋路面-R

で、、センター付近、、M屋路面-C


M屋路面-L 左セクション!!


どうっすかぁ??

バッチリ、、オイル路面でしょ _(^^;)ッ ハハハァ!!


バリ食いでっせぇ~~~



でも、、超ハイグリップじゃないから、、
そんなに、ハイサイドしないと思います。。


( ̄_J ̄)ン?



たぶん、、、おそらく、、、、、、きっと!?



タイヤは、、じぇんじぇん減りましぇん ハイ(^-^)/

若干、、、路面が、、重いかなって感じ!?
なので、、3人とも、、、12秒台には、入りませんでしたが、、、

明日は、、もっと良くなっているかと・・・・・・!?





明日も、、少しだけ、散布する予定だす。



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

NT1 2012 の情報が・・・・・ (o^―^o)ニコ 


tetsu君から、、NT1 2012 の情報が、、寄せられましたです ハイ(^-^)/


ハイ(^-^)/ これね o(*^▽^*)oあはっ♪

NT1 2012_01


もっと、良く見えるやつね!! NT1 2012_02

エンズン搭載のところ、、0.5mmくらい、、フライス加工してあるですぅぅぅ

どうやら、エンズンマウントが従来品より、、ハイトが低いようです!!



と、言うことは、、低重心化、、っちゅうことですね!!


と、なると、、


今までの、エンズンマウントは、使えない・・・・( ̄_J ̄)ン?

使えるけど、、、、、使えない、、、っちゅうことやね o(*^▽^*)oあはっ♪




で、、、やっぱ、、クラッチは、従来品だそうです。
当然、、クラッチスプリングも・・・・・ (w


新型クラッチは、、別で買わないとだめなのねぇ~~~~~(`ヘ´) フンガァ~!!!



ちなみに、、この NT1 2012 は、、伊○のおじちゃんのだよん _(^^;)ッ







さて、、明日は、、晴れのようですが、、風が強そうです ((((((^_^;)
気温も、、24度まで上がるみたい・・・・・暑そうでござる!!

今日は、、ちょと寒いくらいですた!!


今年の、GW は、、、比較的、、、お天気が、良さそうですね (o^―^o)ニコ


わたすは、、明日から、、仕事はお休みだす _(^^;)ッ ハハハァ!!




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

しこたま・・・・・ (゚∀゚ ;)タラー 



今日、、予定どおり、、

M屋へ行って、、、ひとり淋しく、、オイルを散布してきますた(w



今回は、、使わなくなった古い燃料をオイルに混ぜて散布してみたです!!




しこたま、、撒いたった _(^^;)ッ ハハハァ!!



ほぼ、、全面に、、、、


およそ、、16リッター、、撒いた!!




明日は、、雨の予報なので走行する方は、いないと判断!!
まじで、たっぷりと散布してきましたです ハイ(^-^)/





明後日、金曜日、、、

わたすと、浅原さんで、、路面造りの為、、走行するんですが、、、
たぶん、、超ハイグリップ路面になっていると思われます ハイ(^-^)/

もし、金曜日に、、一緒に走行できる方がいれば、お付き合いくださいね!!







レース当日は、、7時30分には、開門の予定です。





テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 1  /  cm: 0  /  △top

29日は・・・・・!? 

今んところ、、

29日のアクティブカップは、、天気が良さそうです。
前日の土曜日も、、、、、

天気予報の信頼度は、、Aの評価になっているので、、ほぼ大丈夫かと思います!!


で、金曜日に、、浅原さんと、、
オイル、しこたま散布して、、オイル路面を造っておきますので
土曜日に、練習走行される方は、、期待しておいてくらはい (o^―^o)ニコ

なので、、金曜日に走行を予定されている方がいたら
ごめんなさいです m(_ _"m)ペコリ


しかし、、天気が、、あやしいので、、走れないかも ((((((^_^;)



一応、、金曜日が雨の可能性があるので、、

明日、、M屋はお休みですが、、わたす仕事の合間に、、
オイルだけ散布して、、路面に、馴染ませておきますです ハイ(^-^)/



レース前日と、当日は、、ハイグリップ路面を堪能していただけるかと・・・・









思います。。。。 ((((((^_^;)



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

SONIC メンテ・・・・・ 


先日、慣らしした SONIC V.12T をメンテした!!


ピストンは、、キレイなもんでした(w
うっすらカーボンが、、 うっすらカーボンが・・・

インナーヘッドもうっすら・・・インナーヘッドも・・・

いつもだったら、もっとまっ黒くろ助になるんですが!?


燃焼効率が、良かったのか (*゚ω゚*)ん?


ところで、、

購入してから、バラして洗浄した時に気がつかなかったけど、、、
この、SONIC エンズン、、ガスケットが、、3枚入ってまして、、、
なぜか ??

0.1mmが、1枚、、、0.2mmが、2枚も・・・・・ ((((((^_^;)

と、言うことは、、、ガスケット0.5mmっす ( ̄_J ̄)ン?


どおりで、、、燃費が良かった訳だ (ww




ちなみに、、PICCO TORQUE EM は、、0.2mmが、、1枚だけっす _(^^;)ッ ハハハァ!!

どおりで、燃費が悪かった訳だ (((笑´・w・`)      なんちって (o´ェ`o)ゞ



PICCO OEM エンズン、、、SONIC V.12T ですが、、、
吸気のタイミングが、どうのこうのは、、わたすには判りません!!

でも、あきらかに違う、、でかくなった排気口は、、、、??
排気口 何を意図しているのでしょう??




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

これ、、ええやんかぁ~~ (;´・ω・) 


昨日、、太Tさんが、、ブログネタを提供してくれた o(*^▽^*)oあはっ♪




XRAY の新しいクラッチね (o^―^o)ニコ

XRAY 338502 XCAクラッチセット リバースNT1 XRAY 338502 XCAクラッチセット リバースNT1


まだ、セントラルのHP には、掲載されてませんが、、
プロショップフタバでは、発売されているようでごんす ハイ(^-^)/

さすが、、XRAY 、、、
造りは、、美しいと言うしかない!!

XRAY 338502_01 

XRAY 338502_02 XRAY 338502_03

ベルは、ハイダイナミックとは、、ちょと違うようです!?
XRAY 338502_04 ひょっとして、材質が変更されているのかなぁ??

で、、クラッチスプリングは、、、
先日、わたすも使ってみた、、コニカルスプリングが・・・・・
XRAY 338502_05 ベアリングも入ってる!!

で、クラッチセットって、言うだけあって、、スラストベアリングも
ちゃんと、、入っているですよ (o^―^o)ニコ
XRAY 338502_06


しかぁ~~し!!



ちょと、簡単に手が出るお値段じゃ、、、ありましぇん (ノД`)シクシク




ところで、、NT1 2012 は、、このクラッチ仕様になってるんでしょうか??

たぶん、、なってないよねぇ~~~ ( ̄_J ̄)ン?



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋で、、練習 (o^―^o)ニコ 



明日、日曜日は、、雨の予報だったので、、
今日、、M屋で、、練習だす ハイ(^-^)/


9時過ぎに、、M屋に到着!!

伊○のおじちゃん、tetsu君、太Tさんが、、すでに来てますた。。
みんなで、、喫茶店で、、モーニングコーヒーを・・・・・


今日は、、この4人だけっす ((((((^_^;)
途中、、木B君が、来たけど、、ラジ天へEP を走らせに行ってまった (w


伊○のおじちゃんは、、黒XZ のPCを入れ替えて慣らしだす!!
ito XZ 慣らし

tetsu君は、、PICCO12 EVO4 EM で・・・・
tetsu PICCO12 EVO4 EM

太Tさんは、、PICCO TORQUE EM を出し惜しみしてNOVA で、、、
ota NOVA 353C


わたすは、、伊○のおじちゃんが慣らしってことなので、、
積んでいた、、PICCO12 EVO4 EM を下ろして、、
PICCO12 EVO4 EM

急遽、、、こいつの慣らしをすることに、、、(゚∀゚ ;)タラー
SONIC V12.T SONIC 慣らしはKLOTZブレークインフィーエル SONIC V12.T
もちろん、、慣らしは、、KLOTZ ブレークイン用フューエルで、、、ハイ(^-^)/


雰囲気的に、、割と早く慣らしが終わりそうな感じだったけど・・・・
意外に、、しぶとかったです ``r(^^;)ポリポリ

初期慣らしは、、およそ400CCで終了!!
育てに入ったけど、、なかなか・・・・・・

1リッターくらい焚いて、、ようやく終了!!


このSONIC ですが、、以前にも紹介したように、、
排気口が、、PICCO エンズンより、径が大きいのね・・・・・
SONIC  PICCO TORQUE


イメージ的に、、下のトルクが和らいで、、上が良く回るのかな??
と、、思っていたとおり、、そのまんまですた _(^^;)ッ ハハハァ!!

なので、、PICCO TORQUE EM よりは、、下が無い分、、
とっても扱い易く、、下から上への吹き上がりが、めっちゃスムーズ、、、、


で、ええ感じに、育ったところで、、こいつを投入!!
HUDY296580 コニカルクラッチワッシャースプリング HUDY296580 コニカルクラッチワッシャースプリング

一応、、指定どおりに、、0.6mm5枚、0.4mm5枚で組みました!!
ナットには、、ちゃんとネジロック剤を塗布、、、、

最初、、全締込から、1回転半戻しでスタート!!
なかなか、ええ感じやんかぁ~~~~
でも、ちょと、、遠いかなと、、、、15分くらいゆるめたところで
ちょうど、、良いフィーリングに!!

これ、、ええんとちゃう!?

でも、、組む時に、、山側と谷側を、、間違えてしまいそうっす ((((((^_^;)

太Tさんも、、テストしたですが、、すぐに、やめてしまった。。。
『やっぱ、、普通のスプリングのほうが、、ええわ!!』、、、だって o(*^▽^*)oあはっ♪



んじゃ、、恒例のベストラップだす (o^―^o)ニコ
M-20120421.jpg


伊○のおじちゃん、、絶好調ね (o^―^o)ニコ
黒XZ、、笑いまくりだけど、、温度は110度くらい、、
やっぱ、このエンズン、、笑うくらいが、、ええみたい(w
ito 24周5.10.150 24周 5分10.150
きっちり、、24周に入れてきますねぇ~~~ ((((((^_^;)
ボディは、、BLITZ SAAB S93 が、、良い感じです!!


太Tさん、、ラストタンクで、、タイムアップです!!
それまで、、12秒入ってなかったのに・・・・・
ota 23周5.14.665 23周 5分14.665
22、23周目で、めっちゃタイムロスしてるのに、、23周に入ってまふ (w
毎回、、終わりがけに、、きっちりタイムを出すおじさんだよ!!


わたすも、、一応、、23周に・・・・・
pro 23周5.11.710 23周 5分11.710
             今日は、、太Tさんに勝ったと思って、、いたのね (ノД`)シクシク
伊○のおじちゃんから、、いろいろとレクチャーを受けて、、徐々にタイムアップ!!
リアグリップを、落とすことに心血を注いだ (嘘クサイ(。-д-。)
なんせ、久しぶりの12秒台は、、やっぱ、メガネのおかげでしょうか!?
でも、、良く見えたのは良いんだけど、、、インをつき過ぎて、、
いつもより、、インにぶつけてしまった _(^^;)ッ ハハハァ!!


tetsu君、、もうちょっとで12秒台ですた!!
tetsu 22周5.12.666 22周 5分12.666
わたすのマシンより、、かなりコーナリングが速い!!
後は、、1タンク中、、ノーミスを心掛ければ、完全にわたすを追い抜いてしまうです ((((((^_^;)
PICCO エンズンも、、良く回ってたし、、マシンも凄く良い感じでした!!
やっぱ、、あのメカプレートが、ええのでしょうかぁ~~~!?



てな、こって、、一日が過ぎ去ってしまった。。

雨上がりの路面で、、オイルを散布しても、、良くならず、、
途中で、、少し、追加で散布して、、良くなってきました!!
でも、風が強く、、なんとなくサラサラ路面だったような、、、、??
タイヤの減りも、、先週よりは、、少し悪かったです。






お疲れさんですたぁ~~!!





まだ、、メガネに慣れてましぇん!!
ちょと、、目が疲れてまふ (ノД`)シクシク




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 1  /  cm: 0  /  △top

ラジコン用のメガネ (w 


重い腰を上げて、、ラジコン用のメガネを買ってきただよ!!


西m君が、、「メガネ赤札堂」が、安いって言ってたので、、
迷わず、、「メガネ赤札堂」へ・・・・




光学機器で、、いろいろ、検査してくれたんですが、、
ここまで、左目と右目の違いがあるとは・・・・・・ ((((((^_^;)


慣れるまで、弱いのにするか、、迷ったんですが、、
最初っから、、普通に良く見えるレベルで、、作ってもらった o(*^▽^*)oあはっ♪

TECHNOS チタンフレーム TECHNOS チタンフレーム

西m君から、、3500円くらいで作ってくれると聞いて行ったのね、、、

店員が、、すかさず、、、ブランド物を勧めてくるではありませんかぁ 
見ると、、30000円とか、、100000円とか、、、(゚∀゚ ;)タラー


わたす、、『そ、そ、、そんな、、、高いの、、いりましぇん!!』

で、結局、、セールでやってた、、10000円コースを、、、
さすがに、、そこで、、3500円くらいの!!   って言えましぇんですた ((((((^_^;)




早速、、かけてみたら、、、めっちゃ良く視える・・・・・
でも、、慣れるまで、、ちょと時間がかかりそうです。











-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

MUGEN クラッチを・・・・・ 


MUGEN クラッチの切れが、、悪い症状の解決策!!



誰もが、、思いつくことなんだけど、、、 ((((((^_^;)




3mmのイモねじ ガルシューにイモねじを・・・!!

取りあえず、、元々、空いている穴に3mmのイモねじをねじ込んだだけっす!!

で、、クラッチスプリングを純正のハードをやめて、、スーパーハードに!!




これで、、かなり改善されましたです。


クラッチスプリングの締め込みを0.5mmくらいから始めて
おいしいところを探っていくと、、バッチリでした ハイ(^-^)/

結局、、わたすの場合、、0.8mmくらいが、一番良かったです。

ちなみに、、ベルクリアランスは、、0.3mm!!
京商のスラストベアリングなので、、、この辺が、、精一杯・・・・

もっと、ベルクリが欲しい場合は、、3×5のシムを足さないとダメです。









テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

セッティング  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

なんでやねん (`ヘ´) フンガァ~!!! 


PICCO EVO4 EM のメンテを・・・・・


肉眼では、なかなか確認できないキズ!!


一番、、気になるピストンを、、、
ルーペで、見てみると、、、 ((((((^_^;)


縦キズ、入ってるし、、、 縦キズやら、、クボミやら、、、

なんでやねん (`ヘ´) フンガァ~!!!


幸い、、トップまでは、、いってなかったので良かったけど!!


なんか、ゴミを拾うんやろなぁ~~!?
フィルターには、ちゃんとオイル浸み込ませているのに・・・・・

やっぱ、、フィルターって、、毎回、新品じゃないとダメなんでしょうかぁ~~~_(^^;)ッ ハハハァ!!


おまけに、、このキズの破片なのか、、
画像のところに、、なんか、、溶着してるし・・・・・・
なんか溶着してる!? まじ、肉眼では、判らない (w





負けそっ!!







まっ、、こんなん、、気にしてたら、、持ちましぇ~~~ん (ww




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテしていたら・・・・・ 


日曜日、、NT1 の1速スパーが、、2枚も舐めた!!
スパー舐めた!



バックラッシュが、キチッと合ってなかった・・・・

( ̄_J ̄)ン?



エンズンのメンテしていたら、、

クラッチベルのフロント側ベアリングが破損してますた!!
フロント側のベアリングが・・

これのせいで、、ガタガタになり、スパーが舐めたのね ((((((^_^;)


早く、気付けよなぁ~~ (w


なんか、、バックラッシュが合わないと思っていたのよねぇ~~~ (゚∀゚ ;)タラー




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

29日のアクティブカップ・・・・・・!! 



再来週の、、29日のアクティブカップですが、、

もし、雨天中止の場合、、
翌日の、30日(振替休日)に、順延とします!!



なので、、参加予定の方は、、よろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ



皆さぁ~~ん、、29日は、是非、参加してくださいね!!








29日は、ダメだけど、、30日なら、参加できる方が、いらっしゃるかも・・・・


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース告知  /  tb: 1  /  cm: 0  /  △top

やっぱ、、あかんわ (笑´・w・`) 


今日は、、我がホームコースで、、ばっちり決める!!




と、、意気込んだけれど・・・・・・





めっちゃ暖かかった、本日のM屋には、、

わたす、伊○のおじちゃん、マメちゃん、太Tさん、あさやん、、
ですヤン君、とがっち君、遠D君、杉さん、、hase-Gさん、、
Mya-20120415.jpg


ちょこっと見学に、、西m君、、
アズMAX君が、、お買い物に、、、、


ここのところ、、あまり走行する方が少なかったようで、、
路面は、、オイルが、抜けてしまってます。。

なので、、いつもよりは、、少し多い目にオイルを散布しますた。。。

お昼過ぎくらいから、、路面ができたきて、、
かなり、、ええ感じになってきました!!


それでも、、レース当日レベルのハイグリップ路面には、、程遠い感じ・・・・




わたす、、今日は、、、、BLITZ CRUZE 0.7mmで、、、
BLITZ CRUZE


マッシ~~ンは、、NT1 !!
エンズンは、、PICCO12 EVO4 EM 、、、

My NT1 PICCO EVO4 EM

タイヤは、、いつもの、、SP1 では、、曲がらない ((((((^_^;)


なので、、、、使いあぐねていた、、、タイヤを、、、
フロントにMSP-ファイナル ディッシュホイール 、、リアに40 ディッシュホイールで、、
普通、、ハイグリップ路面で、、MSP-ファイナル は、、考えられないんですけど (w

わたすの、NT1、、、、リア、食い過ぎ (;´・ω・)


伊○のおじちゃんは、、HOKUSEI 仕様から、、M屋仕様にセッティングを変えて!!
ボディは、、BLITS RS6 0.7mm だす!!
BLITZ RS6



本日のトップタイムは、、とがっち君でした!!
めっちゃ、気合の入った走りを披露してくれますたです ハイ(^-^)/
HOKUSEI での、、鬱憤を、、M屋で、、晴らしたのかぁ~~~o(*^▽^*)oあはっ♪
しかし、、速かったぁ~~~~!!


伊○のおじちゃんを凌いでの2番手は、、マメちゃん!!
マメちゃん、、今度のアクティブカップも参加できないとのこと、、
M屋で、レースをやるようになってから、、一度も参加してましぇん!!
逃げやがったなぁ~~~ o(*^▽^*)oあはっ♪
ゴールデンウィークは、、ほとんど仕事だって (`ヘ´) フンガァ~!!!


伊○のおじちゃんは、、3番タイム!!
かなぁ~~り、、むかついていたですよ (w
タイヤは、、HOKUSEI で使用したタイヤだったんですが、、、
SP1 では、、曲がらないと、、ぼやいてますた ハイ(^-^)/
指が、、、HOKUSEI 仕様になってまったのかぁ~~~~!?


ですヤン君が、、4番タイム!!
彼も、、HOKUSEI で使用したタイヤで、、、、
やっぱ、、曲がらないと、、、なので、、わたすの手持ちのタイヤActive-SP1 Type1を
使ってもらったところ、、一気に、、12秒台突入だす ((((((^_^;)
さすがね!!


太Tさん、、5番手!!
今日は、、MUGEN クラッチで・・・・・
4時過ぎくらいから、、涼しくなり、、路面グリップが良くなった頃から本領を発揮!!
それまでは、、わたすより、、遅かったのに、、、
きっちり、、12秒台に入れてきますたです ハイ(^-^)/


わたす、、、じぇんじぇん、、ダメダメ!!
エンズンも、、クラッチも、、ええ感じなんだけど・・・・
マシンが、、今ひとつ、曲がってこない!!
もう、、これが、、限界か??
マジ、、そろそろ、、引退を考えるべきなのか???
来週、、もう一度、、頑張ってみます ハイ(^-^)/


7番タイムは、、杉さんやんかぁ~~!!
最近、、杉さんが、、後ろにいると、、ビビッてしまうわたす (w
あれで、、もうちょっとミスが少ないと、、マジでやばい!!
コソ連の、、成果が出てますです (o^―^o)ニコ


遠D君、、、8番手!!
あさやんより、、上のポジションだったので、、安心してたですよ(w
エンズンも、、マシンも、、なかなか良かったです。。。
走りにも、、気合が入ってたです o(*^▽^*)oあはっ♪


キートン君、、、
もうちょっと、、頑張って欲しい!!
最近、、ヘリもやってるらすい (w
で、トゥエルブにも、、興味津々、、、らすい (ww
黒XZ が、、全然、燃調が合わなかったので、、バルブのOリングを交換するように
アドバイスしたところ、、難なく解決!!
やっぱ、このエンズン、、定期的にOリング交換した方が良さそうです!!


あさやん、、今日は、、13秒台に入りました!!
先日、、わたすと同じ歳になった、、じいさんです (((笑´・w・`)
なかなか、、しぶとい走りなんですが・・・・・・
もう少し、、、頑張ってちょ~~~~~!!


hase-Gさん、、DAIREI のシャーシから、、ナックのシャーシにスイッチ!!
何か、、以前より、、、安定感が増したような・・・・!?
きっちり、、13秒に入ったので、、一安心!!
もっと、、いけそうです ハイ(^-^)/


んじゃ、、本日の皆様のベストラップを、、、どぞっ、、、
M-20120415.jpg




おっつかれさぁ~~~~ん!!





来週は、、、ガンバル、、ぞ!!  、、っと(ww




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 1  /  cm: 0  /  △top

明日は、、、M屋で練習走行!! 



29日の、アクティブカップに向け、、
M屋で、、じっくり、、練習走行だす!!

もちろん、、マシンは、、NT1 ってか!?
ハイ(^-^)/ NT1 で、、12秒台っす。


合間を見て、、MTX-5 のメンテもしまひょ (w



明日は、、、、たっぷりオイルを散布したいと思います!!

でも、、しっかり練習したい方が多いようであれば、、控え目にしますね(o^―^o)ニコ





レースの前々日の金曜日は、、たっぷり散布して
わたすと、浅原さんで、、ハイグリップ路面に仕上げておきますです!!

なので、土曜日は、、レース路面でしっかり練習できまっせぇ~~(o^―^o)ニコ







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

ごめんちゃい ((((((^_^;) 


MTX-5 純正のアルミクラッチナット、、

すぐに、ゆるんでくるので、、MTX-4 のスチールナットを使ってます。。



クラッチベルをよく見ると、、クラッチナットが・・

ハイ(^-^)/ 擦ってますです!!



これくらいなら、さほど影響はないと考えられますが、、、
京商か、、または、NT1 のナットを使ったほうが良さそうです ((((((^_^;)


てな、訳で、、、当ブログを見て、、
MTX-4 のクラッチナットを購入された方、、ごめんちゃい(;´・ω・)



おまけに、、
溶けたクラッチシューが、、溶着していたので、、200番のペーパーで磨いたった(w
磨いたった(w









明日は、、傘マークが消えて、、一日中、曇りのようです!!


また、M屋でボディの塗装をするか、、、
マシンのメンテをするか、、、

はたまた、、家で、、のんびりするか、、、、



日曜日は、、M屋で、、走ります ハイ(^-^)/




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

RCバイクミーティング愛知大会のご案内 


 5月4日(祝)

藤岡サーキットで、、『RCバイクミーティング愛知大会』が開催されます。

RC BIKE Meeting

          詳しくは、、 motomotoさんのブログで・・・・・(o^―^o)ニコ

全国各地から、、RCバイクユーザーさん達が集います。。。
かなり、見ごたえがありそう。。


たしか、、M屋近辺の方で、、ハングオンレーサーの愛好家の方がいらっしゃったかと、、
参加されては、、いかがでしょう!!



西m君、、是非、、行ってくらはい!!
わたすも、、見学だけですが、、行ってみたいです。

伊○のおじちゃん、、行かないかなぁ!?
HOKUSEI で、、練習かな・・・・・

整体屋さんは、、仕事だよねぇ~~~??





テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース告知  /  tb: 0  /  cm: 4  /  △top

実は・・・・・ ((((((^_^;) 


先日のHOKUSEI での、、出来事!!



実は、、5時前のラストランで、、バッテリーがダウン・・・

当然、、ノーコン状態!!



バックストレートの折り返しのところで、操舵不能になり、、
そのまま、、ホームストレート立ち上がりのヘアピンのところの
枕木に、、ゴツンと当たったまま、、エンズンが悲鳴を上げてますた。。


急いで、、マシンを回収に・・・・・


なんせ、、HOKUSEI って、、大きいのね。。

で、めっちゃ、、遠いのね。。。

わたす、、疲れていて、、全速力で、、走れないのね _(^^;)ッ ハハハァ!!



エンズン、フルスロットルの状態ではなく、、
ほぼ、、ハーフに近い状態で、回り続けてますたです ハイ(^-^)/


こんな状態では、、必ず、、こうなります ((((((^_^;)



クラッチシュー ((((((^_^;) クラッチシューが・・・・・

拡大すると・・・クラッチシュー ((((((^_^;)

ハイ(^-^)/ 融けてますです!!



富士山だす o(*^▽^*)oあはっ♪
クラッチシュー ((((((^_^;) 




幸い、、エンズンは、、無事でした (o^―^o)ニコ




そぉちゃんのエンズンの燃調を見させてもらった時、、
彼の、、バッテリーもダウンしていたので、、
わたすのも、、充電しておかないと、、、と、、思っていたのに、、

すっかり、忘れてましたです (゚∀゚ ;)タラー











おまけに、、その時、、枕木に変な当たり方をしてしまったようで・・・・


また、割れた (`ヘ´) フンガァ~!!!

また割れた(`ヘ´) フンガァ~!!! 負けそっ!!




受信機バッテリーは、、こまめに、、充電しましょう!!











って、、おまえに、言われてもなぁ~~!!



と、、思ったやろ!!!




(((笑´・w・`)

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

削れてない (@´・ω・)ん? 


MUGEN のピニオンが、削れてしまうと、、

当ブログで、記事にしました!!

こんな風に・・・・ 偏磨耗?



先日のHOKUSEI 走行から、、京商のスラストベアリングを使ったことも
記事にしますたです ハイ(^-^)/


スラストベアリングが、破損しないようにと、、
Wako's のビスタックを買ってきたことも、、記事にしました!!
WAKO`S ビスタック


で、、走行毎に、、スラストベアリングに少量のビスタックを塗布!!


昨日、、エンズンメンテした時に、、気付きましたです!?



必ず、削れていたピニオン、、、、

全く、、削れてませんでした (*゚ω゚*)ん?

使用後のピニオン 使用後のピニオン!!


              ほらっ!!   ピニオン使用後  !?


使用後の、、京商スラストベアリング!!
           KYOSHO スラストベアリング 問題なし!!





スラストベアリングが、、しっかりその機能を果たしたってこと??

ピニオンが、削れてしまうのは、、スラストベアリングの不具合が原因だった、、、、
って、、ことなんでしょうか!?    _(^^;)ッ ハハハァ!!




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

リンクを追加しますた (o^―^o)ニコ 



『家族で楽しむRC日記~ママもラジコンした~い!~』

akkenVさんのブログを、、リンクに追加しましたです ハイ(^-^)/


親子で、ラジコンを楽しんでらっしゃる、、
めっちゃ、、、素敵なご家族です ハイ(^-^)/


息子さんの、、かー君、、近頃、めっきり速くなって、、
そこかしこのレースで、、大活躍です。。



また、どこかのサーキットで、、お逢いできることを楽しみに・・・・・

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

リンクを追加  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

PICCO TORQUE EM 2011の評価は!? 


昨日、、HOKUSEI で慣らしをした、、PICCO TORQUE EM 2011 ですが、、、
PICCO12 TORQUE EDO modified


これは、かなり、、お奨めです。


PICCO独特の、、太いトルク感は、、今更ながら驚きを覚えます!!
あの、甲高い、、PICCOサウンドからは、、想像すらできない・・・・・

これの、ひとつ前の、、これもかなり、ええんですが、
上は、若干、頭打ち感が、、ありますです。。 
下のトルクは、、同等です!!

                  PICCO EVO4 EDO-mod 04


慣らし終了後、、ですヤン君に走ってもらい燃調を合わせたところ、、
ストレートでのトップスピードは、、他車をも、、凌ぐくらいでした ハイ(^-^)/



時として、、下の太いトルクは、、扱いにくい点があるかもしれません!!

が、、しかし、、

クラッチのセットや、、ギア比を煮詰め直すことで、、解消できるかと・・・・



ちなみに、、わたすは、、ピニオンを途中から1速14T、2速19T に変更!!
スパーは、、1速54T、、2速47T に、、、、

ですヤン君に走ってもらった時のギアです ハイ(^-^)/

彼の評価も、、全日本で、十二分に戦えるパフォーマンスのあるエンズンだと・・・・!!



耐久性も、、まったく問題なしかと思います!!

PICCO TORQUE EM 2012spec が、、待ち遠しいです o(*^▽^*)oあはっ♪



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

HOKUSEIサーキット練習走行 2012 第3弾   

とても、、暖かい一日でした。

本日のHOKUSEI でのGPツーリングは、、、、

Team Active 浅原さん、、伊○のおじちゃん、ですヤン君、こばちゃん、
とがっち君、m井君、おしょう、、、

T-kawa 夫妻、、、、そ~ちゃん、、水-noさん、、

北陸からT-nakaさん、、、

んで、、、、ゴイチの方々、、、、


本日の面々 にぎわってますた (o^―^o)ニコ

本日の面々2 本日の面々3 本日の面々4

本日の面々5 そ~ちゃんと水noさん そ~@とうちゃん


わたすは、、予定どおり、、エンズン慣らし!!
PICCO TORQUE EM KLOTZ_20120408223943.jpg

PICCO TORQUE EM 2011 だす!!
もちろん、、KLOTZ 慣らし用燃料で・・・・・ハイ(^-^)/

2、3タンクで、、終わると思ってましたが、、、あまかった (゚∀゚ ;)タラー

およそ、、600CCで初期慣らしを終え、、
その後、、育てにかかりましたが、、これも予想にに反して、、
かなり、、時間がかかりますたです ((((((^_^;)

で、、ええ感じになってきたころ、、、、
ですヤン君に、わたすのマシンを走ってもらい、、
しっかり、燃調を、、合わせたのが、、3時過ぎでした!!


今日は、、わたすの他に、、エンズン慣らししてたのが、、、数名、、
浅原さん、、、、asa V10

T-kawaだんな、、
T-kawa 慣らし

おしょうは、、RB TX-R だぁ ((((((^_^;) おしょう RB 慣らし




わたす、、昨日は、伊○のおじちゃんの慣らしお手伝い、、
今日は、、自分のエンズン慣らしで、、疲労度倍増 _(^^;)ッ ハハハァ!!

めっちゃ、疲れた。。。。




一方、、伊○のおじちゃんは、、昨日、得とくした走りから、、更に進化!!
自己ベストを、、更新したやんかぁ~~ ヤルネ (o^―^o)ニコ

で、、5分で15周に入れてきますたです。。
ito 5.13.125 5分.13.125  ベストラップ 20.247
20秒台で、、コンスタントに、、、周回をかさねてます。。。
ひとつだけ、、、除けばね o(*^▽^*)oあはっ♪


こばちゃんも、、15周に・・・・ ( ̄_J ̄)ン?
koba 4.50.024 4分.50.024  ベストラップ 20.299
5分、、走りきれてなぁ~~い (w
ちょと、、燃費悪いんじゃ~~、、、あ~りませんかぁ~~~!?

でも、、このペースで5分走ってたら、、15周の5分11秒くらいですぅぅぅ ((((((^_^;)

ヤルネェ~~ (o^―^o)ニコ




はい、、ほんじゃ、、皆様の、、本日のベストラップ

を、、、


どぞ o(*^▽^*)oあはっ♪

HOKUSEI_20120408.jpg



わたす、、、





お呼びで無い、、、  ( ̄_J ̄)ン? お呼びでなぁ~い !?






こりゃまた、、失礼いたすますた _(^^;)ッ ハハハァ!!








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

サーキット遠征  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

HOKUSEIで、、お手伝い!! 

今日は、HOKUSEI で、、、、
伊○のおじちゃんのエンズン慣らしのお手伝い!!



エンズンは、、これね!! RB TX-R

RB TX-R だす!!


先日、、こばちゃんが購入、、、
んで、、伊○のおじちゃんも、、M屋で購入、、、
すると、、ですヤン君も、、M屋で購入、、、、

M屋で、買うと、、、かなり安い ハイ(^-^)/



本日の、、HOKUSEI には、、

GPツーリングが、、5名
ゴイチが、、3名、、、

伊○のおじちゃん、、なんと、長野から小-chiブラザースが・・・ (o^―^o)ニコ
伊○のおじちゃん 小-chi君 和-ma君

伊○のおじちゃんのマシン、、ito-NT1.jpg
もちろん、、NT1、、

小-chi君も、NT1
ogu NT1 ogu RS4


和-ma君は、、Serpent733 だす。kazu 733 kazu RS4




で、、兵庫県からいらっしゃったお二人 (o^―^o)ニコ
兵庫のおにちゃん達 (o^―^o)ニコ 今回、HOKUSEI は、、初走行!!





伊○のおじちゃん、、エンズン慣らしは、、比較的、順調に初期ならしを
およそ、、500ccで終え、、、その後、、育てにかかりました。。。



が、、しかぁ~~し、、、、、 ( ̄_J ̄)ン?

アクシデント発生!!

ここで、慣らしは、、中止!?





エンズン、、載せ替えて、、、、セッティングを煮詰めることにしました。

詳細は、、、秘密、、、、_(^^;)ッ ハハハァ!!



ほんじゃ、、今回も無礼講ってことで・・・・((((((^_^;)

HOKUSEI_20120407.jpg


伊○のおじちゃんとわたす、、
あのアクシデントのせいで、、、がっくし、、、(`ヘ´) !!!
でも、、気をとり直して、、、セッティングやら、、
ライン取り、、スロットルワークを二人で研究しながら、、、
そのおかげで、、20秒台連発!!
かなり、、ええ感じになってきますたです ハイ(^-^)/


和-ma君、、、
HOKUSEI は、、昨年のPGTC以来、、、
おまけに、、ラジコンも、、昨年の2in1サーキットでのオネストカップ以来!!
いきなり、、断線でノーコン、、、エンズンが悲鳴をあげてましたが、、
このXCEED エンズン、、、めっちゃ丈夫です o(*^▽^*)oあはっ♪
ほんでもって、、お兄ちゃんを上回るタイムをたたき出しますた ((((((^_^;)


小-chi君、、、
一昨年の、、全日本以来のHOKUSEI 走行でした!!
スポーツクラス、、予選4位のエキスパート、、、
今日は、、かる~~く、、肩慣らしね (o^―^o)ニコ


兵庫のおにいちゃん達は、、
HOKUSEI 初走行でしたが、、、めっちゃ気合の入った、、ええ走りでした!!






そんな、、こんなで、、
HOKUSEI での、、一日が、、終わりました!!




明日は、、
伊○のおじちゃん、、ですヤン君、とがっち君、、こばちゃん、、
わたす、、、、、


あと、、誰か、、、ワカリマシェ~~~ン (w





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

サーキット遠征  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

これは・・・・?? 


キートン君から、、ええもん、、



もらったぁ~~(o^―^o)ニコ




これね!! ( ̄_J ̄)ン?


何するもんなのか??



次回、、説明します _(^^;)ッ ハハハァ!!







(。´・д・)エッ べつに、、説明して、、いらんてか !?


だよね (w



クラッチベルのクリアランスを計測するアイテムだす。。。。


使い方は、、、、、 今度ね (゚∀゚ ;)タラー













さて、、明日は、、伊○のおじちゃんがHOKUSEI でエンズン慣らし、、

ってことなので、、お手伝いに行くことになりますた!!


わたすは、、走行しないっす (w


なので、、明日は、、たぶん8日の準備はできそうもないので
今まで、、マシンのメンテと準備をしてますた。。。

やっと、、終わった ((((((^_^;) MTX-5  NT1





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

まだ、、大丈夫か!? 


わたすの、手持ちエンズンで、、一番、高いやつ (w

RB R3RC    ちょと、、、、んにゃ、かなり古いエンズン!!
RB R3RC

HOKUSEI、、 M屋と使用して、、今日、やっとこさメンテした。。。

RB R3RC rb リアベアリング、、そろそろ、やばいか!?

いや、、まんだ、、大丈夫!!

たぶん、、、おそらく、、、きっと ((((((^_^;)


RB R3RC shaft f
肉眼では、、見えなかった、スラッジが・・・・

意外に、付着してるもんなんやね o(*^▽^*)oあはっ♪



しかし、、R3RC のシャフトって、久しぶりに見てみると、、
かなり、、削ってあったのね!!??


これ、、T11 sport のシャフト! T11sport shaft
この、勾玉の削り方は、、RB matrix から、継承している!! 


こっちは、、ごく一般的な、勾玉です。。。
RB R3RC shaft   


見比べると、、、、、((((((^_^;)

いかにも、、R3RC の方が、、、回りまっせぇ~~!!


って、感じだよね _(^^;)ッ ハハハァ!!





テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

処分・・・・・・( ̄_J ̄)ン? 


やっぱ、、正直なところ、、

マシン2台を維持するのって、、ちょと、、しんどい ((((((^_^;)


NT1 を、、処分するか??
パーツが、たくさんあるし、、もったいないけど・・・・・

んで、、もしかして先々NT2 が、、出るまで待つか!!
でも、、その頃って、、ラジコン、やってないような気がする _(^^;)ッ ハハハァ!!



エンズンも、PICCO TORQUE 2012spec を注文してまったので、、
RB T11sport を、、処分しよっかね (w

慣らし後、、レースで1回だけ使っただけ、、、、

今後、、使うことはなさそうです (゚∀゚ ;)タラー





-- 続きを読む --

今週末は・・・・・・!! 

今週末は、、PGTC Rd.2 が、、OSフィールドで開催されますね!!

OSフィールドは、2007年の4月15日に、一度だけ走行したことがありますが、、
本当に、、良いコースです!!

この時、、52歳、、、、
一日では、、攻略できましぇんですた(w
あの頃は、、手持ちエンズンが、ショボかった ((((((^_^;)





今回のPGTC に参加しようかと、、ちょこっと考えていたんですが、、
伊○のおじちゃんと、HOKUSEI 練習の約束をしていたので断念・・・・・


2in1からは、、てんちょ、、BB君、Tうっち君、、ダイちゃん
小GU弟君、本hu君達が参加するようです!!

天気も、良さそうです ハイ(^-^)/





8月5日の、、PGTC Rd.4 HOKUSEI は、、必ず参加しますです。。
もちろん、、シニアクラスで・・・・・・ _(^^;)ッ ハハハァ!!


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース告知  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top