昨日のホクセイサーキット、、、、
なんと、、2010年のEPT SPorts 、EPT Open でのチャンプ
祖○江 Aki生選手が、、、、、、

さすが、、めっちゃ速かった (o^―^o)ニコ
タイヤは、ラジ天名古屋のままでの走行だったようですが、
ホクセイに合わせた、タイヤセットにしたら、、もっと速かったことでしょう ((((((^_^;)
さて、わたすは、、前回走行時、、初の20秒台に入ったので、、
今回も、、頑張るべ、、と、、、、、が、しかし、、、(((笑´・w・`)
マシンはもちろんMTX-5 エンズンはPICCO TORQUE EM燃料は、、めっちゃお気に入りの
KLOTZ ストラダーレV16
燃料ボトルは、、史上最強?? ZAC のボトルね(o^―^o)ニコ
マジ、、このボトルは、柔らか過ぎず、硬過ぎず、、です!!

3種類のボディの比較走行を・・・・
まずは、定番の
PROTO P37N LW 、、、やっぱ、問題なく、安定感は抜群!!
まったりした感じで、安定したラップを築くことができるボディです。。。
マシンセットも、、前回とまったく同じで、、ええ感じです!!
そのままのセットで、、話題の
Asuka XF 0.6mmを、、、
P37N よりは、、車速が乗るです、、明らかに速い・・・・・
なので、、コーナーへの進入速度が、速くなり、、つい突っ込み過ぎ状態に ((((((^_^;)
そのせいで、バックストレートエンドと、高速S字を抜けた最初のコーナーでは、
リアが、ブレークしてしまう現象が発生・・・
他のコーナーでは、後入りが、、かなりキツイ、、、
ん~~む!? このままでは、めっちゃ走り難い!!
そこで、リアのアライメントを少しだけ変更、、、、
これで、さっきの現象は、、ほぼ無くなり比較的安定した感じになったです。
次に、、
BLITZ RS6 0.7mm で、、、
このボディも、、かなりAsuka XF と似たフィーリングです。
で、XF とほぼ同じところで、同じ現象が・・・・((((((^_^;)
このボディも、めっちゃ車速が乗ります。。。
どちらのボディも、この辺の、特徴を踏まえて、セッティングすれば、
かなり戦闘力が高くなるボディかと思います。。要するに、、どのボディでも、、持ち合わせた特徴に見合ったセッティングが必要、、
って、、こってす ハイ(^-^)/

ha-斗君、今日も2台体制、、、
なんと、KeepOn 3基の慣らしですた スゲッ!!
いやぁ、、彼のアグレッシブな走りには、ほとほと感心させられます。。
おじさんも、、あんな感じで走りたぁ~~~い (o^―^o)ニコ
伊○のおじちゃん、、2番時計ですた。。
この日の路面は、おじちゃんが、もっとも得意とするところのグリップ感・・・
マシンを巧みな技でスライドさせる走りですた。。。
PICCO TORQUE EM 2012 もめっちゃ回ってたです ハイ(^-^)/
RC-revさん、、今日も相変わらず、、速い!!
安定した走りの中に、キラリと光る、、鋭い速さに脱帽です(w
エンズン、、PICCO TORQUE EM 2012 も、絶好調っす!!
アズMAX君、、、めっちゃ安定した走り、、とにかく速い、、、
彼のマシンを少しだけ走らせてもらったところ、、、いやぁ~~ええんでないかい!!
若干、リアが軽く感じたけど、、かなりコントローラブルで、、わたすの腕でも
とりあえず、走ることができますた。。
とがっち君、、
ですヤン君のボディ、、
Asuka XF を借りて、、タイムアップです!!
やっぱ、、Serpent で、、テストしたボディだけあって、、
747との相性は、抜群のようです。。。
わたすも、747で、、XF を使ってみたぁ~~い(w
T-nakaさん、、
この方も、、めっちゃ安定した走り、、、
ぐいぐい迫ってくると、、威圧感さえ感じますです ハイ(^-^)/
ですヤン君、、
Serpent747のシェイクダウンですた!!
その前に、、MTX-5 でNOVA の慣らしをしていたんですが、途中でサーボが壊れ
マシンの比較テストは、、断念!! 747に集中します!!!
やっぱ、いきなり好結果は得られるはずは無く、、今後が楽しみ!!
次回に、期待ですね (o^―^o)ニコ
no-崎さん、、
なんと、彼も、今日がSerpent747 のシェイクダウン!!
しかし、思うような走りが得られず、、早々に断念・・・
NT1 での走りは、、まったく問題なく、流石の走り、、、、
747を速攻で、、ヤフオクに流すつもりだったようですが、、
そこは、わたす、、説得しまして、、、
「もう少し、、セッティングを煮詰めてトライしてください」とお願いしておきますた(w
わたす、、
前日の天気予報が、雨だったので、、諦めてしまい
いつもより、就寝時間が遅くなり、、睡眠不足・・・・・((((((^_^;)
となると、、やっぱ、集中力には限界が、、、、平凡なタイムですた(w
ところで、、ストレートで一番車速が乗ったところで、、何か拾い物をしたらしく
いきなり、マシンが宙を舞い、、ひっくり返って、、そのままストレートエンドのフェンスへ
幸い、、ダメージは、、フロントダンパーステーが折れただけで済みました!!
いやぁ、、ビックリしたです、、、ルマンでのメルセデスを彷彿させるシーンですた。
そのまま、、空を飛んで行くのかと思ったくらいキレイな離陸だった。。。。(((笑´・w・`)
わたすのマシンをアズMAX君にやってもらったところ、、「めっちゃ走りやすい」との評価!!
hase-Gさん、、
かなり、、ええ感じで、走れるようになってきますた。。
前回走行時に、、ノーコンでマシンが大破。。。
サーボを新調して、、、、ステアにBLS351、、エンコンにS9451を、、、
( ̄_J ̄)ン? それ、、逆ですよ~~と走行終了して晩飯に行った時判明!!
次回は、、BLS451 を購入してステアに、、エンコンにBLS351を、、
これだけで、、きっとコンマ5秒は速くなる、、、、はず ハイ(^-^)/
そんなこんなで、、ホクセイサーキット練習走行の一日が終了!!
関西方面や関東方面からの方も大勢みえて盛況な一日でした (o^―^o)ニコ
次回は、、NASAカップまで、、、かな??
その前に、、16日の祭日、、、かな!?