前日の練習日は、みんな昼飯も食べずに練習!!
でも、途中、、雨が降ってきて、、食事タイム、、、
その後、、、四輪バギーで遊ぶ、、ラジおたく達 _(^^;)ッ ハハハァ!!
あっ!! ラジコンしゃないよ~~(w

って、楽しく遊んでいたら、、雨は上がり、、路面も乾いてきたので
一旦、、荷物を車に積んだ方も、、下ろして、、練習を再開しますたです。。。。
レース当日は、、朝から、、ほぼ快晴!!
となると、、ここ2in1サーキットは、、涼しいけど、日差しはキツイのね!!

タープは、、必需品です!!
昨年のセントラルカップよりも、、大勢の方々が、、参加!!

当ブログを見ていてくれ、、セントラルカップに参加してくれた、、
ホビー・ザ・トミーの常連さん達や、、新潟は402スピードウェイの常連さんです!!

皆さんとお話もできて、、とても楽しかったっす (o^―^o)ニコ
で、何と言っても、、今年のセントラルカップの大きな違いは、、、、
Serpentユーザーが、、NT1ユーザーを凌ぐというミラクル現象が・・・・(w
Serpent747 & 733
XRAY NT1わたす、、こんなにたくさんのSerpent車を見たの、、、初めてだす ハイ(^-^)/
ちなみに、こちらは、佐橋ブラザース号です。。

ユーヤさんのマシンには、
Xceed DS5 EM が、、、このグリーンヘッドが
めっちゃ、、かっちょええです。。。 わても、、欲しいなぁ~~((((((^_^;)
ターさんマシンには、、
TORQUE EM 2012 ね!!
朝一番は、、たっぷり練習走行ができる。。
遠方からの、当日組みに配慮したスケジュールですね (o^―^o)ニコ
レースは、、GPツーリングオープンクラス、TGクラス、DRX、EPツーリングと
4クラスのカテゴリーでござる!!
わたすは、当然、GPツーリング、、、常連さん達は、4クラス全部にエントリーしている
ツワモノも、、、いた o(*^▽^*)oあはっ♪
さて、、予選ですが、、わたすは、1ヒート目っす!!
予選の組合せだす。。


わたす、、昨日の疲れが、、思いのほか、、残ってますて ((((((^_^;)
1ラウンドは、、ダメダメ、、、2ラウンドは、、ちょこっと頑張ったけど、17周に届かず(w

伏もっちゃんに負けた
(つ□`。q)≡うえ゛ぇ゛--------ん2ヒートの方々、、は、、、

なんと、、侑輝君、、1ラウンド目は、ターさんのベストラップより速いタイムを・・・((((((^_^;)
和-ma君も、、きっちり18周に入れてきて、、上位4名が18周をマーク凄いね!!
ですヤン君、調子悪そっ!!
打倒プロフェッサーを目論む、おしょうは、、、ダメダメっす (w
ハイ、、おしょうの足だす。。。
関係なかったですネ (゚∀゚ ;)タラー3ヒートの方々っす (o^―^o)ニコ

こばちゃんは、朝から体調がすぐれず、、、、
ここにも、打倒プロフェッサーを公言している、出たがり747君、、、ダメダメっす _(^^;)ッ ハハハァ!!
4ヒートの方々だす!!

伊○のおじちゃん、、さすがです。1ラウンド目で18周をマーク!!
ダイちゃんも、2ラウンド目で18周に、、、
sa野ちゃん、、なかなかいい感じだけど、一応17周には・・・・(o^―^o)ニコ
では、、予選の結果だす!!
わたす、、Cメインね _(^^;)ッ ハハハァ!!んじゃ、決勝Cメインのスタートね!!
わたすは、、とがっち君にピットをお願いして、、、、
1コーナーを折り返したところで、、ですヤン君と接触、、彼のマシンは転倒やんかぁ!!
悪いことしても~~たと、、思ったけど、、、そのまま2番手の位置で、、周回、、、、
かと、、思ったけど、、、 ( ̄_J ̄)ン?
店長のアナウンスには、、
「計測ミスにより、、仕切り直しです」 だって
(`ヘ´) フンガァ~!!!で、再スタート、、、なんと、わたす、、、いきなりエンストで、、スタートできず!!
ドベやんかぁ~~~ o(*^▽^*)oあはっ♪
なんとか、、頑張って、、、3番手まで浮上、、、、
その頃、、1番手争いをしていたのが、、ですヤン君と足D-chi君、、、
かなり、熾烈なバトルだったみたいで、、この二人のどっちかが、、つぶれれば、、
わたす、、勝ち上がりの可能性、、ありやんか (w
必死こいて、、周回を重ねて、追い上げていると、、
とりあえず、、上位2名と、、同一ラップにまで来てますた!!
すると、、なにやら、上位2名の、、ささやき声が、、聞こえてきた。。。
「このまま、無理せんとこ!!」 だって、、、、
なんと、、二人は、、操縦台で、、密約を交わしているでは、あ~~りませんかぁ~~~!!
談合や!! o(*^▽^*)oあはっ♪てな、、感じで、、みごとBメインに勝ち上がりを決めたのは、、、
ですヤン君と、、足D-chi君ですた ハイ(^-^)/
決勝Cメイン打倒プロフェッサーの出たがり君とおしょうは、、撃沈 (w
修行が、、足りんのぉ~~~!!
こばちゃんは、、体調が悪いのが影響して、、途中リタイヤですた!!
Bメイン、、、わたすは、とがっち君のピットを担当!!
スタートして、、2番手の位置をキープして、危なげなく順調に周回を重ねて、、、、
と、思っていたら、、、なんと、バックストレートの入り口で、、
円盤に乗ってしまい、、転倒、、、ここで大きく順位を下げてしまった ((((((^_^;)
頑張って追い上げるも、、、勝ち上がれず、、、残念無念!!
決勝BメインAメインへの切符を手にしたのは、、小-chi君と、、M-房君ですた (o^―^o)ニコ
では、、決勝Aメインだす!!
わたすは、、伊○のおじちゃんのピットを担当!!
途中、4回ぐらい、、円盤に乗り上げて転倒するも、、運よく亀になることはなく、、
6番手で、、かなりコンスタントに周回を重ねる伊○のおじちゃん、、、、
最後の、、給油の時、、、5番手走行してたマシンと同時にピットイン!!
わたすの、、ウルトラハイスピード空中給油で、、先にピットアウト・・・・
ここで、、5番手に浮上、、、、そのまま、走りきって5番でゴールですた。
決勝Aメイン当然のことながら、、1,2フィニッシュを決めたのはSerpent747 を操る佐橋ブラザース、、
なんと、ユーヤさん、、15秒台に突入、、、トミオカ店長、、まさか15秒に入るとは思ってなかった!!
なので、、記録には、、15秒台のベストラップは表示されてましぇん o(*^▽^*)oあはっ♪
他のカテゴリーも無事終了、、
めっちゃ、盛り上がった、、、セントラルカップですた!!
GPツーリングオープンクラス、、佐橋ブラザースは、、賞典外なので、、
1位は、、BB君、、2位、和-ma君、、3位は伊○のおじちゃんですた (o^―^o)ニコ

DRXクラスでは、、BB君のマシンで参加した侑輝君が、、優勝っす (o^―^o)ニコ

TGゴムタイヤクラスでは、、なんとユミコさんが優勝しますたです ((;゚д゚))ス、スゲェ

EPツーリングは、、、

DRXチーム戦は、

最後には、、お楽しみ抽選会もあり、、たいへん盛り上がった一日でした。。
ホント、、楽しかった2日間、、、帰りは、みんなで諏訪湖SAで食事して、、、
お疲れ様でした (@^▽^@)ニコッマジで、、、全日本の前に、、、良い息抜きですた。。。。
来年も、、この時期に、、セントラルカップがあるそうです!!
今年、、参加できなかった方は、、、是非、参加してくださぁ~~~い o(*^▽^*)oあはっ♪