SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2012年09月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

これ、、ええよね (o^―^o)ニコ 


台風が、東海地方に、、上陸して、、各地で災害が発生しているようです。

みなさん、、気をつけてくださいね!!




すでに、、使ってる方、、たくさんいると思うけど、、、

ヅメさんも使ってるのをみた (o^―^o)ニコ

ヅメさんの速さの原点は、、これにあるのかも、、、、(゚∀゚ ;)




これね!!





XC103053 XCEED アライメントゲージ XC103053 XCEED アライメントゲージ  
XC103053 XCEED アライメントゲージ 1/10ツーリング


お値段も、、お手頃だし、、XCEED カラー が、、また、かっちょええです!!


やっぱ、、これ使って、、しっかりアライメントを合わせると、、安心感が、、、、

ある!!    かも、、、、 ハイ(^-^)/



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 8  /  △top

やっぱ、M屋は、、おもしろい ハイ(^-^)/ 


およそ、、5ヶ月ぶりのM屋走行・・・・・

全日本の為に、購入した、Serpent747 、、、
当然、、M屋では、一度も走ったことは、、ありましぇん ((((((^_^;)



朝一に、、ストレートにちょこっとだけオイルを散布!!
木曜日に散布したところは、、めちゃええ感じのグリップ路面になっていた!!


本日のM屋には、、、
わたす、とがっち君、ですヤン君、sa野ちゃん、ku-崎さん、ヅメさん、、、
遠D君(1/12)、、で、およそ2年ぶりに□出師匠、、

岐阜タムからは、、m井君、山Gu-chi君、すずっさん、、
Active 浅原さんは、、サポートに・・・・

なんと、虎屋から、、松-Dさんが、、登場!!
見学には、、Shin君、、キングタイガー君、、工事君、、北n君、、前Dさん、、
山-chiさんが、久しぶりに顔をだしてくれますた (o^―^o)ニコ

と、、なかなか賑わって、、四六時中、、バトルが勃発してますた o(*^▽^*)oあはっ♪
Mya-20120929_01.jpg Mya-20120929_02.jpg Mya-20120929_03.jpg


午前中は、、左側のグリップが落ち着かず、、ちょと走り難かったけど、、
ヅメさん、、何時にないグリップ感で、、かなり気持ちよく走ってござったです (o^―^o)ニコ
 
わたす、、
今日はSONICで・・・ エンズンは、、SONIC 二個イチエンズンだす(w
久しぶりのM屋なので、、本気エンズンは、出し惜しみしてまった((((((^_^;)

ギア比と、2速のタイミングを変えただけで、とりあえず走ってみる、、
なかなか、ええ感じだけど、、やっぱ、、ちょと曲がらない!?

フロントキャンバーを変えたり、フロントスタビを2.5mmから2.2mmに変更!!
徐々に、良くなってきたが、、やっぱ二個イチエンズンは、アカンです((((((^_^;)
もうひとつ、、言うことをきいてくれましぇん!!
次回は、、も少し燃調をしっかり合わせてみよう (o^―^o)ニコ

まっ、、今日の目的は、久しぶりのM屋に慣れることなので、、無理をせず!!


んじゃ、本日の皆様の、、ベストラップを、、、どぞっ!!

M-20120929.jpg

とがっち君、、
やっぱ、、きっちり12秒台に入れてきますた。。
かなり、、ええ感じになってきたようですが、、今日は、いろいろ壊してますた (o^―^o)ニコ
リアサスプレートが、、ひん曲がってますた。。。
とがっち君、ひん曲がってまった((((((^_^;)


ヅメさん、、
ついに、、12TG で、、12秒台に入れてまったぁ~~~ (゚∀゚ ;)タラー
終わりがけ、、ちょこっと雨が降った後の路面グリップが、、最高に・・・・
その時、、入ったですよ。。。 やるねぇ~~~!!
ちょと、、ハイペースだよん。。。もう少し、、まったりしてちょ~~~(((笑´・w・`)
ヅメさんのNT1 初12秒台!


遠D君、、
わたす、、『今日の路面だったら、、12秒台に入れなあかんで!!』、とハッパをかけた!!
すると、、ついに、、やってくれますた!!
祝!! 初12秒台、、やったね (o^―^o)ニコ
祝!! 遠D君、初12秒台 めちゃ嬉しそうな遠D君だよ(w


m井君、、
今日は、、HK-1 、、Serpent747 、、NT1 と、、3台、走らせてた (w
で、結局、、一番セットが出ているNT1 が、、走りやすかったようです。。
きっちり、、12秒台に入ってるやんかぁ~~~ (゚∀゚ ;)タラー
次回は、、Serpent747 で、、決めてくらはい。。。
m井君のNT1 12秒台っす


□出師匠、、、
なんと、、2年ぶりのM屋なのに、、このタイムっす!!
ちょっとは、、遠慮せな、、あかんでぇ~~~~(`ヘ´) フンガァ~!!!
わたすに向って、、、『どやっ!!』 って、、、
どや顔の□出師匠 楽しかったね (o^―^o)ニコ


ですヤン君、、
今日は、、NT1 でしたが、、、
ちょと、今日の路面に四苦八苦してた。。。
でも、めっちゃ安定した走りで、、、ほぼノーミスだった ハイ(^-^)/


わたす、、、
がんばったけど、、ここまで!!
次回は、、もう少し、、頑張って、、みる (((笑´・w・`)


すずっさん、、
初、12TG で、、、慣らしからでした!!
それでも、、このタイムは、、ええでないかい!?
やっぱ、、12TG のノウハウが、、まだまだ足りないようで、、
次回は、、クラッチを換えてみるようです ハイ(^-^)/


松-Dさん、、
M屋走行は、、2回目かな!?
さすが、、虎屋の雄だけあって、、ええ走りしてますた!!
なんせ、、ミスが、、めちゃ少ない。。。もうあと、、2回ぐらい走ったら、、
12秒台は、、、間違いないっすぅぅぅ!!
アクティブカップ、、参加してくださいね (o^―^o)ニコ


山Gu-chi君、、
彼も、、めちゃ久しぶりのM屋走行!!
なのに、、以前とは比べ物にならないくらい、、ええ走りでした!!
やっぱ、、あなたは、、GPツーリングが、一番似合ってるよん o(*^▽^*)oあはっ♪


sa野ちゃん、、
MTX-5 に四苦八苦!!
なんか、、マシンが、、宙に浮いてるような、、感じですた!!
次回は、、Serpent747 で、、走ってみてちょ~~~


ku-崎さん、、
箱だしタイヤ、、やっぱ、、今日の路面ではハイサイド!!
エンズンも、マシンも、、調子良さそうです。。
今日のように、、速い方が多い日に、、何か得られたでしょうか??
何か、、あったら、、遠慮せずに、、聞いてくださいね ハイ(^-^)/





明日って、、午前中は、、雨が降らないのかなぁ???

ちょこっとだけでも、、走ったろかしら _(^^;)ッ ハハハァ!!




お疲れ様でした。。

やっぱ、、M屋は、、おもしろいし、、飽きないコースだす。。。



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

アクティブカップ イン Mヤード 2012 Rd2 

11月25日(日)に、M屋で、2012年 第2弾 アクティブカップを開催!!

GPツーリング:オープンクラスとTGクラス::
EPツーリング スポーツクラスの3クラス
での開催となります。

レギュレーションは、、、
オープンクラス: 
JMRCA 準拠とします。
ただし、燃料20%可、マフラーは、出口がΦ5.2以下であれば、メーカーは問いません。

TGクラス:
OS MAX 12TG (verⅡ可)ノーマル仕様 
インテークサイレンサーの装着義務はありませんが、装着してもOKです。
タイヤは、ゴムタイヤ、スポンジタイヤ問わず。

1/10EPツーリング スポーツクラス
モーター  市販の17.5Tブラシレス
バッテリー 自由
タイヤ   市販のラバータイヤ
ボディ   ツーリングタイプボディ
グリップ剤 自由



アクティブカップ イン Mヤード 2012 アクティブ公式イベント

 場所  Mヤードサーキット
 日程  11月25日 (日曜日) 雨天の場合は順延日未定
 住所  愛知県小牧市東田中1831-1
 TEL 0568-41-0118

 クラス     1/10GPツーリング (スポンジクラス)
         1/10GPツーリング TGクラス
         1/10EPツーリング スポーツクラス
 エントリー   Mヤードにあるエントリー用紙に記入又は電話にて
 エントリー費  1クラス ¥2000  Wエントリー ¥2500
        エントリーは出来るだけ事前エントリーでお願いします


 レーススケジュール
  8:00~  エントリー受付
  8:30~  ミーティング
  9:00~  フリー走行(オフィシャルプラクティス)
 10:30~  予選スタート(クラスごと)
 12:30~  休憩 フリー走行
 14:00~  勝ち上がり決勝(クラスごと)

レーススケジュールは、、進行状況などによって変更されることがあります。


※ 事前エントリーにご協力くださいm(_ _"m)

当ブログを見た方、口コミで聞いた方、是非、参加してください。
宜しくお願いします m(_ _"m)ペコリ



レギュは、あまりこだわりませんが
車重、車幅は、、一応、車検をする予定です。

オープンクラスは、インテークサイレンサー(インダクションサイレンサー)の、
装着が義務付けされてます。
M屋は、比較的、、街の中なので、、ご理解をお願いします。



くどいようですが、、
できるだけ、事前エントリーしていただけると助かります!!

Mヤードへ、直接、電話していただくか、
当ブログでも、受け付けます!!

右のメールフォームまたは、コメントから、、
参加クラス、氏名、住所、ポンダー番号、使用バンド、連絡先を記入して送ってください。
コメントからの方は、必ず、管理者にだけメッセージを送るにチェックを
入れてSecretコメントにしてください。


携帯からの方は、
「コメントを書く」から、同じく参加クラス、氏名、住所、ポンダー番号、使用バンド、連絡先を記入して
「公開コメント」じゃなく、「管理者への秘密コメント」を選択して送信してください。


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース告知  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

日曜の天気が・・・・・・ヤバ!! 


日曜日の天気が、、やばそうなので、、、

4月以来のM屋走行は、、明日にすっぺ ハイ(^-^)/


急遽の変更なので、、MTX-5 が、、間に合わない。。



明日は、、□出師匠、とがっち君、sa野ちゃん、、わたす、、、
他に、、来る方いますかね (o^―^o)ニコ

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

仕事の途中、、、、!! 


M屋の近くのお客様へ、、、

帰りに、、ちょこっとM屋へ寄ったら、、、


ターさんが、営業に来てた (o^―^o)ニコ


しばし、、前の喫茶店で、、ターさんと、、
今後の、、日本のGPの行く末を、、熱く語り合った。。。。

って、、ホンマかぁ~~~ (((笑´・w・`)



その後、、ターさんは、、、営業活動を終え、、、帰路に着いた。。。。





わたすは、、週末の走行に備え、、、
路面に、、オイルを散布しておいた o(*^▽^*)oあはっ♪


明日、、走行する方、、、いないよね (゚∀゚ ;)タラー




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

タイヤが、、、やばい ((((((^_^;) 


タイヤにある、スリップサイン、、、

タイヤの真ん中は、まだ充分に溝深があるけど、、
サイドのほうは、、かなり、スリップサインが、近づいてる、、、

おまけに、、サイドのひび割れも、、やばそうっす!!


かなりのひび割れ((((((^_^;) ちょとやばいよねぇ!!


前回交換時は、、、オートバックスで見積り96,000円だったのを
90,000円だったら、今すぐ決めると言ったら、、、OKだった!!
それでも、、高いと思った。。。

その前の時は、、行きつけのスタンドで76,000円だったことを
考えると、、前回は、タイヤの値段が、高くなった時期だったのよね!!



で、、ここ1年くらい前から行くようになったスタンドの店員が、、、

「タイヤ、そろそろ、交換したほうがいいですよ!!」と、声をかけてきた!!

わたす、、「判ってるけど、、高いもんなぁ!!」と、返すと、、、、


店員「韓国製のタイヤ、、安いですよ!! 見積りしましょうか!?」と、、、

わたす、、「でも、それって、、減り、、早くねぇ??」と、、問いかけると、、

店員「私も、、韓国製使ってますけど、、そんなに早くないと思いますよ!!」



で、、とりあえず、、国産と韓国製で、、見積もってもらった。。。。


国産、、、118,000円、、、更に高くなってる ((((((^_^;)

なんと、、韓国製、、、、53,000円なり~~~~~ (((笑´・w・`)



いや、ほんまに、、笑ったよ!!
ほんまかいなと、、一瞬、疑ったよね (w

半値だす (゚∀゚ ;)タラー

速攻で、、決めた (ww



安いのには、、円高の影響もあるらすい~~!?





返品が、、きかないと云うことなので、、、代金は、先払いでしたが、、、、、



まっ!、、この価格なら、多少、減りが早くても、、
若干、、静音性が、悪くても、、、我慢しまふ!!

わたすの場合、、高速道路でも、、そんなに飛ばさないし、、、ハイ(^-^)/





-- 続きを読む --
つぶやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

DAIREI のNewアイテム!! 


久しぶりに、、DAIREI から、、

MTX-5 用の、、Newアイテムが、発売になるようです!!



ブレーキローターだよ!! DAIREI MTX-5 ブレーキローターNew

NT1 用のブレーキローターが、定評だっただけに
このNewブレーキローターも、、グッドアイテムになるかも・・・・・


わたすの、イメージは、、、
純正ノーマルより、、若干、ブレーキの効きが弱くなる感じかな!?
ガツンと効く感じを好む方には、ちょと、不安かもしれないけど・・・・

ブレーキをかけながら、、コーナーに進入する場合には、、
かなり、、ええ感じのフィーリングかと思います!!





こちらは、現在、テスト中のブレーキローター!!
DAIREI MTX-5 ブレーキローターABS New

ローターに段差をつけることで、、
ローターが、1回転する間、、ブレーキの効きに変化をつけるのを狙っている、、、かな!?

ABS のような、、感じ、、、、!?






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

先、越されたぁ~~~ (((笑´・w・`) 



車で、、お客様のところへ移動中、、、

工事君から、、TELが、、、!!



「らくせいに行ったら、、TGなかった。。。」
「んで、ランドに行ったら、、1個、あったで、、買っといた!!」



だって ((((((^_^;)



一応、、わたすが、、買うかも、、しれなかった12TG VerⅡ、、、、
工事君に、、先に、買われてしもたぁ~~~~ o(*^▽^*)oあはっ♪






実は、、、買うつもり、、満々なんだけど、、、

ホント、、マジで、、お小遣いが、ありましぇん!!



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

雨だったやんか (`ヘ´) フンガァ~!!! 


期待を裏切られ、、、
朝から、、雨、、、雨、、、雨っす (`ヘ´) フンガァ~!!!


せっかく、、5ヶ月ぶりにM屋で走れると思ってたのに・・・・・クソッ!!


なので、、家でおとなしく、MTX-5 のメンテをしようと思ったけど、、
ちょと、めどくさくなってまった。。。(゚∀゚ ;)タラー

で、、、先日、購入した、、Serpent のピットバッグを組み立て
ラジコン用具を入れ替えてた _(^^;)ッ ハハハァ!!

190502 Serpent PIT Bag 190502 Serpent PIT Bag

Serpent PIT Bag_01 Serpent PIT Bag_02 Serpent PIT Bag_03

サーパントロゴが、前、横、後ろにと、、3箇所も、、、、(o^―^o)ニコ

中は、、プラ段になっていて、、耐久性も考慮!!
下から、、大、中、小と区分けしてあるです!!
Serpent PIT Bag_05

下は、、地べたにじか置きにならないよう、、でっかいブッシュがついてまふ、、、
Serpent PIT Bag_06 これ、いつまで残るやら (((笑´・w・`)

ちょと、小ぶりですが、、わたすには、、充分な大きさだす ハイ(^-^)/

いままで、使っていたセントラルのピットバッグ、、、 CENTRAL Pit Bag
この中に、入れていた、、全てが収まっても、、まだ若干余裕がありますた!!


ついでに、、パーツも少々購入!!
AC1004 16T AC1006 21T    804243 59T 804247 55T スパーギア
AC1004 16T AC1006 21T  804243 59T 804247 55T スパーギア
今まで、、ホクセイサーキットで走っていたので、M屋のような
ショートサーキット用に、、必要なのね (o^―^o)ニコ

804216 アルミサーボホーン 804179 タンクマウントラバー   804263 フロントダンパーステイ 804162 メカプレートマウント
804216 アルミサーボホーン 804179 タンクマウントラバー  
804263 フロントダンパーステイ 804162 メカプレートマウント



で、整理してたら、、、


3時半ごろ、、こばちゃんからTEL が、、、
「今、、M屋にいて、ですヤン君も、、いますよ~~~!!」って、、、、

速攻で、、、M屋に向うと、、、
なんと、、ですヤン君、、、走行してますた ((((((^_^;)



3人で、、全日本をふり返りながら、、、しばしラジ談議で
盛り上がったのは、、、言うまでもないよね o(*^▽^*)oあはっ♪




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

今日のM屋っす (o^―^o)ニコ 


午前中、、用事を済まして、、、
お昼過ぎに、、M屋へ、、、、


着くと、、tetsu君とヅメさんの2人だけ((((((^_^;)
ですヤン君、、、見学に、、、、


しばらくすると、、とがっち君登場!!

もちょっとすると、、遠D君も登場!!!


tetsudesu.jpg dume.jpg
togachi_20120922214830.jpg endo.jpg


昨日、、散布したオイル、、、
そこそこ、、路面に馴染んできたようです o(*^▽^*)oあはっ♪

最近、、M屋に来るようになった、、、
ヅメさんから、、12TG のノウハウを聞いたりして、、、ラジ談議もはずみますた (o^―^o)ニコ


M-20120922.jpg

ヅメさん、、
M屋、3回目にして、、、しかも、、12TG で、このタイムはすんばらす~~い ((((((^_^;)
当然のことながら、自己ベストやんかぁ~~~
実は、、2年前に、、、一度、走行したらすい、、、、
コーナーに突っ込んだ時、、マシンが止まる傾向が見られたので、、
もう少し、、転がる方向にセットし直してから、、タイムアップしますたです ハイ(^-^)/
このままいってまうと、、、12TG で、、12秒台、、いけるかも (゚∀゚ ;)タラー


遠D君、、、
今日は、、トゥエルブで、、、13秒4がでればOKだよねと言っていたら、、
13秒387 をマーク!!
更なる、タイムアップを狙ったけれど、、、ダメですた o(*^▽^*)oあはっ♪


とがっち君、、、
やっぱ、、ホクセイサーキット後、、、コースが、、小さく見える!!
M屋の勘を取り戻すまで、ちょと時間がかかった!!
しかし、やっぱ、、セッティングに手間取ってしまい、、、若干、消化不足ですた (o^―^o)ニコ
明日は、、ばっちり決めてくれるでしょう!!


tetsu君、、、
ここ最近の、、M屋路面では、、、一番、ハイグリップだと・・・・・
やっぱ、、昨日、、オイル撒いておいて良かったです (w
でも、、残念ながら、、、ちょとウナギ下がりだったようです。。。




てな感じで、、、12TG VerⅡ、、、恐るべし (゚∀゚ ;)タラー

12TG VerⅡ、、、買ってこようかなと、、、めちゃ、、誘惑が、、、、
でも~~~、、、マジでお小遣いがありましぇ~~~~ん _(^^;)ッ ハハハァ!!




さて、、明日は、、4月のアクティブカップ以来の、、M屋走行ですが、、
なんか、、天気が、やばそうっす ((((((^_^;)
でも、最近は、、天気予報が、、ころっころ変わるので、、、


一応、、準備して、、、朝の天気予報を見てから判断しますです ハイ(^-^)/






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: --  /  cm: 6  /  △top

週末のM屋は・・・・・・( ̄_J ̄)ン? 



なんか、週末のM屋は、、賑わいそうですね (o^―^o)ニコ


全日本スポーツクラス2位のRC-rev さんが、、、、、 o(*^▽^*)oあはっ♪
ファイナリストのですヤン君も、、走行するみたいだし、、、

と、なると、、伊○のおじちゃんは、、、、( ̄_J ̄)ン?
たぶん、、ヘリだす _(^^;)ッ ハハハァ!!



なので、、

今日、、夕方、、、仕事の帰りに、、、M屋に寄って、、、

ちょこっと、、油、、、散布しておきますた ハイ(^-^)/



ホントは、、、もっと撒きたかったんですけど、、
明日、走行される方もいらっしゃるので、、、少なめにしておいたです ((((((^_^;)



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

11月のアクティブカップ・・・・・ 


11月25日のアクティブカップ イン Mヤードですが、、

TGクラスも併催する予定です。。
実は、、12TGって、やったことがない ((((((^_^;)

聞くところによると、ターボヘッドを付けてターボプラグ仕様で
走行している方も、、いるとか!?


で、、12TG で、レースをやる場合、、
どノーマル仕様が、あたり前なんでしょうか??


イコールコンディションでの開催が望ましい、、、!!
なので、、、やっぱ、、ノーマル仕様が、、ベストでしょうね!!




TG クラスが、あるなら、、参加してもええかな!?

って、、思っている方は、、是非、参加してくださいね (o^―^o)ニコ



もちろん、、オープンクラスとのWエントリーもOKだす ハイ(^-^)/








わたす、、12TG VerⅡ、、、買っちゃおっかな o(*^▽^*)oあはっ♪

んで、、Wエントリー、、、、2倍楽しめるやんかぁ (w
でも、、疲れるかなぁ !?







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース告知  /  tb: --  /  cm: 8  /  △top

わたすの、、PICCO TORQUE EM 2012 は、、( ̄_J ̄)ン? 


実は、、わたすの、、

PICCO TORQUE EM 2012 なんですが、、、 



クランクケースの中に、、でっかい穴が空いてたんです (゚∀゚ ;)タラー

ほれっ!! TORQUEの穴 ((((((^_^;) TORQUEの穴 ((((((^_^;)

なんか、ちょと、、危ない感じでしょ!?


もっとも、、貫通してないので、、漏れはしない!!



でも、全日本では、、このエンズン、、良く回ってくれたし、、
下のトルク感は、、まさに、TORQUE ならではの太さですた!!



まぁ、、これも、、イタリアエンズンのなせる業っつうやつでしょうかぁ _(^^;)ッ ハハハァ!!






正直、、ショックでした (((笑´・w・`)





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

憂さ晴らし、、、、(((笑´・w・`) 


GPT全日本選手権で、
結果が納得いかなかった方達、、
また、参加したかったけどできなかった方々、、、
などなど、、憂さ晴らししたい方、、、、

ホクセイサーキットシリーズ戦にて、、
GPTレースで、、全日本の憂さ晴らし、、しませんかぁ~~~!?


と、、有志から連絡がありますた!!


すでに、参加表明している方が、、そこそこ、いらっしゃるようでして、、
共感する方、、または、、そんなのどうでもいいから、、
レースするんなら、、参加するよって方、、、


10月21日、ホクセイサーキットへGo!! だす。





わたすは、前の週に、、2in1サーキットでのオネストカップに参加!!
2週、、連荘は、、ちょと、きびすい~~~!!


けど、、できるだけ参加する方向で、、お小遣いを調整してみます ((((((^_^;)



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

ちょことだけ、、、やる気 (@´・ω・)ん? 


なんか、天気予報だと、、今日は一日雨だったはず、、、

でも、朝起きたら、、晴れてるやん ( ̄_J ̄)ン?



今日も、M屋へ行こうかと思ったけど、、なんか身体がだるい!!


家で、、海外ドラマの録画してあるのを、、観てた。

疲れた _(^^;)ッ ハハハァ!!



で、全日本後、、放置してたマシンのメンテをと、思ったが、、、
とりあえず、、エンズンだけは、、やった!!

しかし、、、マシンは、、まったく手付かず((((((^_^;)
手付かず。。。。



そう言えば、、木B君に頼まれていた、マフラーの修復を・・・・
NOVA2660 kiba NOVA2660 kiba 修復

べっこり、凹んでいたけど、、、
ここまで、出れば、、、OKでしょう (o^―^o)ニコ

幸い、、ひび割れもないようだす!!



来週の、、週末は、、、なんとかM屋でSerpent747 で走行してみたい!!




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

今日ものんびりM屋へ・・・・ 


お昼過ぎに、、M屋へ、、、

今日は、久しぶりに賑わっていた (o^―^o)ニコ
本日のMにゃ!

本日のM屋には、、
めちゃ久しぶりのマメちゃん、杉さん、木B君、、
ちょい久しぶりの柴T君、、
んで、、遠D君、、ku崎さん、、

トゥエルブで走行の、Shin君、、m浦君、、

で、、ONCから、、Ryoちゃんと、ONC最速ヅメさんが、、、

ちょこっと、、EPでお母さんに連れられ、、少年が、、、(o^―^o)ニコ


見学は、、わたす、ですヤン君、西m君、、、

マメちゃん 杉さん Mにゃでですヤン君とRyoちゃん
づめさん MにゃのマツU君 MにゃでShin君

ビジターの親子  ビジターの親子
 
遠D君は、、トゥエルブも持って来ていた!!
これ、、YOKOMO のNewタイプのサーボセイバーホーンが、、、、
YOKOMO 1/12 YOKOMO 1/12
これの、効果は、、、いかに??

ku-崎さんは、、Newエンズンの慣らしですた!!
VOX エンズンなのだぁ~~~!!
VOX kuro VOX DIECI T1PRO
これも、、PICCO のOEM エンズンですね (o^―^o)ニコ
これ、、ええで!!


途中、、雨が心配されましたが、、大丈夫ですた!!


しかし、、みんな、、速いねぇ~~~((((((^_^;)

M-20120916.jpg

マメちゃん、、めちゃ久しぶりなのに、、このタイムはさすがっす!!

Ryoちゃんのお友達は、、12TGでの走行、、、インフィールドがめっちゃ速い(゚∀゚ ;)タラー

Ryoちゃん、、ちょと、思うようには走れなかったようです ( ̄_J ̄)ン?

杉さん、、トゥエルブの練習の成果が、ここにきて出たかぁ~~~!?

木B君、、クラッチで、悩んでいたのか?? トゥエルブのやり過ぎか(w

ku-崎さん、、VOXエンズンが、かなりお気に入りみたいっす!!

遠D君、、今度、、特訓してあげるわ (((笑´・w・`)

柴T君、、、ええ時と、あかん時の差が、、激しい、、なんで??

Shin君と、m浦君は、ポンダーつけてませんが、、かなり速かったです!!


ビジターの少年は、、初めてのコース走行だったようですが、、
ぶつけずに、、走れてた (o^―^o)ニコ




明日は、、雨っぽいですね!!

まったく手付かずの、、、マシンのメンテをするか、、
のんびり、、録画して溜まっている、海外ドラマを観ているか、、、、



どっち??





マシン、、さわる気が、、でてこないのは、、何故??



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

かなり重大なこと・・・・・・( ̄_J ̄)ン? 



近日中に、、重大な事を、、、発表するかも、、、、、


(;´・ω・)




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのつぶやき  /  tb: --  /  cm: --  /  △top

のんびりM屋見学 (w 


11時ごろ、、前Dさんさんからメールが、、、

「今、M屋だけど、雨が降ってきそうなので帰ろっかな」って、、、

で、TELした、、、
わたす 「前Dさん、ひとりっすかぁ??」
前Dさん 「もうひとり、居る!!」
わたす 「走れそうだったら、、後から見学に行くね!!」


と、言って、、電話をきった。。。。

すると、、sa野ちゃんから、、メールが、、、
「その、もうひとりって、、僕です!!」って、、_(^^;)ッ ハハハァ!!


11時半ごろ、、、M屋に行ったら、、
二人とも、、帰らずに、、、いた (o^―^o)ニコ


んで、わたすは、、のんびり見学、、、
sa野ちゃんは、、エンズンの慣らしをしてた!!

前Dさんは、、ホクセイ仕様ままでは、ダメだったみたいで、、
「一から、、やりなしっす」と、、、ちょとセッチングに苦労してた!!



すると、ですヤン君、すずっさん、工事君、西m君が、、来て、、
みんなで、、ラジ談議、、、、、



なんか、、やっぱ、M屋にいると、、落ち着きますです ハイ(^-^)/



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

M屋ネタ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

Futaba のサーボ、、、、 


そう言えば、、全日本初日の時、、

壊れた、、Futaba のBLS451 ですが、、、
Futaba のメーカーサポートにより、、最終日までサーボを借りることができますた!!

当然、、全日本終了後、、お借りしたサーボは返しましたが、、
壊れたサーボを、預かっていただき、、、そのまま修理してもらうことに、、、、


水曜日に、、修理されて送られてきましたです!!
めっちゃ、早い (o^―^o)ニコ
Futaba BLS451




しかも、、部品代は、無償扱い、、、
わたすが、負担したのは、技術料と送料だけですた ハイ(^-^)/


ユーザーを大切にするメーカーの姿勢なんでしょうか!?
こうなると、、、、もう、一生、Futaba を使おうと、心に誓う、、、、



って、、ちょと、調子良すぎですかね~~~ o(*^▽^*)oあはっ♪




GPツーリングにおいて、、Futaba のサーボ、、特にBLS系のサーボは
かなり、信頼のおけるサーボなので、、これからも使っていきますです!!








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ちょとだけ、ぼやきたい、な!! & 反省!! (w 



全日本、、、忘れたかったけれど、、ちょとぼやき (゚∀゚ ;)タラー





今年の2月から、、M屋の仲間と練習にホクセイサーキットへ通い始めた。。。


当然、、交通費、食事代、ガソリン代、、サーキット走行料、
エントリー費、、、タイヤなど、、必要な訳で、、、

ボディ買った色塗った、エンズン買った、マシン買った、、それに伴いパーツもしこたま買った。。。



いったい、いくら使ったんだろう??
相当な、、出費かと、、、、

それに、見合うだけの、、、満足感は、得られたのか??

って、、自分自身は、、そこそこ満足かな o(*^▽^*)oあはっ♪



しかし、、まさに、、天候に翻弄された、、全日本!!
雨のせいで、本来のスケジュールが、こなされなかった。。。


大会初日、予定通りのスケジュールで、2回だけの予選だったら、、、

大会2日目、雨が、降ってなければ、、、

大会3日間とも、、雨が降らなかったら、、、、

決勝当日、、、晴天だったら、、、

決勝当日、それぞれのファイナルの周回レース時間に変更がなかったら、、、





状況は、、かなり、変わっていたかも、、、、???





グランドファイナルで、、
スタートの時、伊○のおじちゃんが、、
あのような状況になることは、、ある程度、、予想されていた。。。

一か八かのスタートだったのは、、間違いない!!
マシンが、ふらつけば、、後ろからのマシンが、ぶつかるのは目に見えていた。。。


それなら、最初から、、スタートを遅らせたほうが、、良かったかも、、、!?




マシンの修復に、、7分近くも要してしまった!!

何故か!?


それは、修復に必要な、、部品、工具が、、手元になかった。

わたすが、用意しておいたのは、、、
タイヤ、プラグ、、タイヤナット、、、
2.5mmヘックスドライバー、7mmボックスドライバー、プラグレンチ、、

いろんな事態を想定しておかなければ、、ならなかった。。






で、致命的だったのは、、、


老眼鏡が、なかったこと _(^^;)ッ ハハハァ!!














-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

2012 GPT全日本選手権 最終日!! 

2012 GPT全日本選手権  決勝当日1/2セミファイナルから!!

いよいよ、スポーツクラスグランドファイナルへの切符を争う
1/2セミファイナルでござる!!

と、その前に、、OP:SPのシード選手の練習走行だす。。。
この時、、ポールポジションの選手の方が、、

スタートの練習をされてまして、、、
そのポールのスタートグリッドの路面が、乾いてない、、と、云うか、、
地面から、水が、じわじわ出てきているようで、、
スタートした瞬間、、マシンは、クリンパと巻いてしまいます。。。

ポールポジションの方、、、、、これは、やばいと
思っていたら、、、案の定、、、

1/2Bセミファイナルでは、、やはり1番グリッドの渡辺選手が、、
路面が濡れているせいで、、マシンが巻いてしまい、後ろからきた選手のマシンと接触!!
ここで、最下位になってしまったのであった。。。

幸い、マシンにはダメージはなかったよう、、
そのまま、、追い上げましたが、、勝ち上がりならず!!
残念な結果になってしまいました。
めちゃ速い選手なので、、GFへの勝ち上がりは、確実だと思ってましたが・・・・

1/2Bセミファイナルの結果だす!!
1/2Bファイナル結果_01
みごと、グランドファイナルへ勝ち上がりを決めたのは、、、
Trin選手、、神本選手、、入口選手、、、

4位に着けた倉田選手、、5位に着けた岐阜タム村井選手、、この二人の運命は!?
残りの2枠は、、1/2Aの結果待ちです!!



1/2B の結果を見て、、
わたす、伊○のおじちゃんにスタートは細心の注意を払って
スロットルを入れ過ぎないようにアドバイスしますた!!

さぁ、伊○のおじちゃんが出走する1/2Aセミファイナルです!!

なんと、、この1/2A、、
M屋からの、3選手も一緒に戦わなければならないという、、
ちょと、残酷な組合せになってしまいますた ((((((^_^;)

ましてや、わたす、ほとんど仲の良い選手ばかりです。。。

が、しかし、、わたすは伊○のおじちゃんのナビなので、、
彼のことだけに集中します ハイ(^-^)/
tetsu君には、後ろの方で、、タイムキーパーをお願いしました!!


コースオープンでも、、マシンはめっちゃ良い感じです。。。
そして、、各車、、スタートグリッドにつきます!!

伊○のおじちゃん、、マシンが巻くことなく、、(ちょと、ふらついたけど)
キレイに、スタートを切りましたです。。。

いやぁ、、ホッとしましたです。。。

後は、わたすが、ウルトラハイスピード空中給油で、決め、
どれだけラップタイムに貢献できるかです o(*^▽^*)oあはっ♪

序盤は、、2位を走るのござるさんから、、激しいプッシュに遭い、、
高速S字で、、接触しかけたが、、ここは、ジェントルマンな、ござるさん
無理をせず、、ちょと引いた感じで、、難を逃れましたです!!

5分経過後のウルトラハイスピード空中給油も、、バッチリ決まり、、
難なく、、ピットアウト!!

各車、給油を済ました後も、、伊○のおじちゃん、トップで走行を続けます!!

ござるさん、、なにか、トラブルがあったのか、、
伊○のおじちゃん、7秒くらい引き離してます。。。

順調に、周回を重ね、10分経過後、、最後の給油でピットイン!!
ここでも、、わたすの給油作業はバッチリですた (o^―^o)ニコ

その後も、、トップの座を明渡すことなく、、、みごと1位でゴール!!


いやぁ~~、、わたす、、めっちゃ緊張しますたです ハイ(^-^)/
tetsu君からの、、タイムキープのおかげもあり、、無事、給油作業を終えました!!

では、1/2Aセミファイナルの結果だす!!
1/2Aファイナル結果_01

と云うことで、、
グランドファイナルへ勝ち上がりを決めたのは、、
伊○のおじちゃん、ござるさん、、そして九州から参加の津村選手(TeamActive)ですた。

この結果を経て、、残り2枠は、、、
Aから、みごとですヤン君が、、、Bからは、倉田選手が、、GFへの切符を・・・・・

ですヤン君は、、なんと前々回のホクセイでの全日本もファイナリストですた!!
やるねぇ~~~(o^―^o)ニコ


Sportsグランドファイナルグリッド スポーツ:グランドファイナルグリッド

Openグランドファイナルグリッド オープン:グランドファイナルグリッド
トシゾ~さん、きっちり、、ファイナルへ・・・・(o^―^o)ニコ

グランドファイナル、、、なんちゅう、、ええ響きのある言葉でしょうかぁ~~!!

わたすも、ファイナリストになってみたぁ~~い (((笑´・w・`)


ファイナリスト達の、、記念撮影だす!!
Sportsクラス ファイナリスト スポーツクラス

Sportsクラス TQ勇斗君 Sportsクラス 3伊藤さん Sportsクラス 5鳥居さん


Openクラス ファイナリスト オープンクラス


いよいよ、、グランドファイナルやんかぁ(w
グランドファイナルは、、ナビが2名までピット内に入れます!!
当然、、伊○のおじちゃんのナビは、わたすとtetsu君で、、
ですヤン君は、、浅原さんと、こばちゃんで、、、


スタート前は、、10分間のコースオープン!!

コールと共に、エンズンスタート、、、

( ̄_J ̄)ン?

エンズンが、、噴けない、、??
それを、見て、、ユーヤさんが、、助っ人に来てくれますた!!

どうやら、、マフラーに何か詰まったようで、、、
ユーヤさんが、、急いで、、マフラーを持って来てくれ
交換したら、、、OKでした!!

コースオープン残り3分!!
充分、間に合いましたです。。。
燃調も、バッチリ!!!


伊○のおじちゃんは、、3番グリッド。
この3番グリッドも、、路面が濡れていて乾いてません!!

実は、わたす、スタート前に、、JMRCA の方に、、
グリッド位置をずらしても良いか、確認&お願いしましたが、、ダメでした!!

コースオープン前に、わたすと、浅原さんで、、3番グリッドをタオルで拭いて、、
できるだけ、水分を吸収しておきましたが、、、、


やっぱ、、ダメですた (゚∀゚ ;)タラー

スタート直後、、横を向いてしまった伊○のおじちゃんマシン、、
他車2台くらいに、、、ぶつけられてしまった。。。

なんとか1周して戻ってきたが、、ピットイン手前のところで動けなくなってしまい
マーシャルに回収してもらったところ、、、

右フロントナックル脱臼、、
ダンパーエンドボール紛失、、

脱臼したところを、無理やり、、はめ込んで、、(これが、なかなか、はまらない!!)
ダンパーエンドボールをtetsu君が、、調達してくれて、、、修理!!

この間、、およそ6分半のタイムロス!!
リタイヤせずに、、走ってもらうことにしますた。


あとは、、、、

燃欠でストップしないように、、マシンの位置を把握しつつ
どの時点で、給油に入ってもらうか、、tetsu君に経過時間を聞き判断して

給油のタイミングを計り、、確実に給油するだけ、、、



上位では、、ha-斗君が、、全車ラップ!!

他は、、かなりめまぐるしく順位が入れ替わってたようだす o(*^▽^*)oあはっ♪


30分タイムアップのコールが・・・・・

みごと、、大本命のha-斗君が、、トップゴールを果たしました!!

ha-斗君、、おめでとう!!

2位は、、順当に、安藤選手、、、3位に入口選手

Sportsグランドファイナル公式結果 スポーツクラスGF公式結果!!

伊○のおじちゃん、、10位ですた o(*^▽^*)oあはっ♪
ですヤン君、前回よりポジションアップで6位、、

ござるさんは、、5位。。。

後で、伊○のおじちゃんのマシンを見たら、、フロントロアアームも
折れてましたです!!
こんな状態でも、、普通に走れてたNT1って、、やっぱすごいマシンだす(w


オープンクラスは、、、Openグランドファイナル公式結果

下選手1位、、ハチイチでの雪辱を果たした感じかな(w
福田選手の、、5連覇は、潰えてしまいました。。。



表彰式だよ!!
SP10 ito SP10位伊藤選手  SP9 神本選手 SP9位神本選手

SP8 倉田選手 SP8位倉田選手  SP7 trin選手 SP7位Trin選手

SP6 大西選手 SP6位大西選手  SP5 鳥井選手 SP5位鳥井選手

SP4 津村選手 SP4位津村選手

SPトップ3
SP1 山田選手、SP2 安藤選手、SP3 入口選手 1位山田選手:2位安藤選手:3位入口選手





10位藤井選手、、ゴメン写真が、ない (゚∀゚ ;)タラー

OP9 寺内選手 OP9位 寺内選手  OP8 高畑選手 OP8位 高畑選手

OP7 嶋崎選手  OP7位 嶋崎選手  OP6 田中選手 OP6位 田中選手

OP5 横山選手 OP5位 横山選手  OP4 ターさん OP4位 佐橋忠彦選手


1位は、下選手、、2位 福田選手、、、3位 岩本選手 OP1 下選手、OP2 福田選手、OP3 岩本選手


OP TQ賞 TQ賞 寺内選手

どさくさに、まぎれて、、、福田選手と大元さん(w



表彰式も終わり、、、
2012年 GPT 全日本選手権は、幕を閉じました!!



各メーカーさんでは、、選手達に集まってもらい記念撮影大会が勃発してますた (o^―^o)ニコ!!

まずは、何と言っても、サーパントユーザーだす!!
Serpentユーザー Serpentユーザー  Serpentユーザー_02
かつて、、こんなにたくさんのサーパントが全日本に参加したことは、、、
なかったような気がしまふ(ww

んで、、PICCO ユーザー、、、
PICCOワークスの圭亮選手を筆頭に、、、、PICCOワークスの圭亮選手を筆頭に、、、
アレッ?? マシンの画像しかないっぺ ``r(^^;)ポリポリ
PICCO搭載マシン達
ホントは、、もっといますが、、、帰ってまった方が数名いらっしゃいまふ!!


Activeユーザー だす!!Team Active




帰りに、、岐阜タム軍団、M屋仲間で、、食事&反省会をして帰路につきました!!






2月から、、全日本の為に、、M屋の皆と、、
ホクセイサーキットに通って、練習を積み重ねてきた結果が、、

この3日間で、、発揮されたかどうかは、さておいて、、、

私自身、、とても有意義で、、楽しかったです!!



どうやら、、参加者の中で、、わたすが一番、最年長らすい~~~
濱田さんのほうが、、わたすより年上だと思ってましたが、、4歳下ですた ((((((^_^;)

ひとり、、ムゲンユーザーで、、わたすより年上っぽい方が、いたような (((笑´・w・`)




明日からは、、頭、切替えて、、、全日本のことは忘れます o(*^▽^*)oあはっ♪





   しかし、、、、、疲れた。。。





テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

全日本関連  /  tb: --  /  cm: 6  /  △top

2012 GPT全日本選手権 2日目、最終日!! 

2012 GPT全日本選手権、、2日目、、、

家を出た時は、雨が降る様子はなかったけど、、
ホクセイサーキットに近づくにつれ、、雨が、、、

現地は、完全に雨、、、路面は超ウェット状態やんか!!

それでも、皆さん、、準備を、、、、


徐々に雨足は強くなるばっか、、、
おまけに、雷も凄いやんかぁ~~~((((((^_^;)

豪雨やんか 豪雨やんか! 豪雨やんか


奥のほうのピットは、、、、沈没してますた (((笑´・w・`)
ホクセイ沈没


てなことで、、お昼過ぎには、、当日のスケジュールは全てキャンセル!!
皆さん、、お片づけの方もいれば、、メンテナンスをしてる方も、、、、


3日目は、、予選なしの決勝だけと発表!!
2日目から参加の選手は、、いきなり決勝と云うことでござる ハイ(^-^)/

決勝の組合せは、、以下の通りです。。
スポーツ決勝組合せ オープン決勝組合せ


伊○のおじちゃんとですヤン君、わたすは、、
近くのホテルに宿をとっていたので、、4時ごろにはチェックイン、、、

みんなで、食事をして、、、わたす10時半には寝ましたです!!
こんな早い時間に寝たのって、、、おそらく30年ぶりくらい _(^^;)ッ ハハハァ!!




2012 GPT全日本選手権、、3日目決勝当日、、、

朝、6時ごろに、、ホクセイサーキットに着いたけど、、路面は水浸し!!
関係者の方々が、、朝一番、、路面の排水作業を、、、、、
朝一番の排水作業 朝一番の排水作業 
でも、この努力は、、残念ながら報われなかったです!?
結局、、お昼過ぎても、、雨が上がったかなと思ったら、また降ってくる状況が・・・

それでも、当然、、皆さん、、決勝に向けて準備です!!
決勝当日風景_002 決勝当日風景_001 決勝当日風景_003
決勝当日風景_004 決勝当日風景_005 決勝当日風景_006

決勝当日風景_007 決勝当日風景_008 決勝当日風景_009
決勝当日風景_010 決勝当日風景_011 決勝当日風景_012

決勝当日風景_013 決勝当日風景_014 決勝当日風景_015
決勝当日風景_016 決勝当日風景_017 決勝当日風景_018

決勝当日風景_019 決勝当日風景_021 決勝当日風景_022 
決勝当日風景_023 決勝当日風景_024 決勝当日風景_025

決勝当日風景_026 決勝当日風景_027 決勝当日風景_029
決勝当日のそぉ~ちゃん 決勝当日のですヤン君とtetsu君 決勝当日のノリ君と安藤さん

わたす、決勝用は、新品ボディで、、車検も診てもらいOKだす!!
わたすのボディ決勝用

マシンの準備もばっちり、、、の、、はず ((((((^_^;)
わたすのマシン  わたすのマシン わたすのマシン

MヤードTシャツを着てくれた、、岩本選手と、、
MyadTシャツを着たトシゾ~さんと

TeamActive のNASUさんも、MヤードTシャツを着てくれてますた(o^―^o)ニコ
TeamActiveのNASUさんとあっちゃん
ウェイティング中、、Activeユーザーで、記念撮影!! Activeユーザー

雨が上がり、時おり、晴れ間が、のぞいたりしましたが、
路面が、乾くことはなく、、、、

このまま、決勝スケジュールがキャンセルとなり、
初日の予選結果で、、終わってしまうのかと、、、、思っていたら、、、

2時ごろだったかな、、なんと、、晴れてきました!!
最後の最後の水捌け作業だす 最後の水捌け作業っす
50歳以下の、、手の空いている選手達も、、、お手伝い・・・・・(o^―^o)ニコ

と、言うことで、、なんとか決勝が出来る状態になりますた!!



でも、スケジュールは大幅短縮に、、、、、

1/16ファイナルから1/4ファイナルは、、7分、、、
1/2セミファイナル15分
グランドファイナルは、、30分となりました!!


さぁ!! 路面もほぼ乾いて練習走行の開始です!!
でも、所々、、、まだ乾いてないところが、、、、

皆さん、、そこでは、、チュリンチュリンで巻き巻きっす o(*^▽^*)oあはっ♪

しかし、わたすのマシンは、、そんなところはお構いなしで
普通に、走れるでは、、あ~~りませんか (w


こころの中で、、「これは、いける!!」と思ったのは、言うまでもない(w


しかぁ~~し、練習走行がすべて終わってから、、
また、、小雨が、、、降ってきた。。。。

それでも、、路面は完全にウェット状態ではなかったので、、
1/16B組から、、予選を強行!!
この頃、、、、、路面は、ほぼ全面ウェットに、、、

スタートしてからは、雨は上がりましたが、、
皆さん、、ドリフト状態・・・・・・(゚∀゚ ;)タラー
1/16A組も、、ほぼ同じ路面状況で、、スタート!!


これは、あまりにも気の毒!!
タイムをみたら判ると思いますが、、、、
1/16Bファイナル結果 1/16Aファイナル結果

それぞれの組から、上位3名が、、1/8ファイナルへ勝ち上がりました!!

で、1/8B組が、、コースオープンの頃は、、一部、乾いたところも、、、
それでも、、いろんなところで、スピンするマシンが続発!!

結果は、、、、
1/8Bファイナル結果 1周、、30秒台があたり前の路面ですた!!

なんと、おしょうが、トップでゴール!!
足D-chi君、3位で、、岐阜タム組二人が、1/4へ勝ち上がりを決めました!!



んで、わたすが出走する1/8A組、、、
この頃には、、かなり路面が乾いてきてます!!
コースオープンでは、、
わたすのマシン、、じぇんじぇん普通に走れるやんか、、
スピンすることは、、まったくなかった!!
他のマシンを見ている余裕がなかったけど、みんな普通に走れているようでした!!
なので、、この状況を見て、予定どおり、給油することにしますた!!

わたす、スタートして、、2周目には、2番手に、、、
給油するまで、、ほぼ順調に走れてまして、、カーナンバー7の星選手と
バトルしてたような記憶が、、、o(*^▽^*)oあはっ♪
彼とは、ほぼ同時に給油の為、ピットへ、、、、

が、ここに落とし穴があったのね ((((((^_^;)

ピットレーンは、、ずりずり路面だったぁ!!

ふたりとも、、ピットレーン入口付近で、、マシンはふらふら
おかげで、給油した周回のタイムは、、ふたりとも39秒くらい、、、

これは、、誤算でした。。。。。
ひょっとして、給油したのって、、二人だけ??


結局、、勝ち上がることはできず、、、、わたすの目標は、
達成できず、、悔いを残す結果になりますたです _(^^;)ッ ハハハァ!!
1/8Aファイナル結果 1/8Aファイナルの結果ね!!

トップは、岐阜タム組こばちゃん、2位にTeamActive緒方選手、3位は、藤川さん
この3名が、、1/4ファイナルA組に勝ち上がりを・・・・

わたすの全日本は、、ここであえなく終わってしまった (((笑´・w・`)


いやいや、、1/2セミファイナルでの伊○のおじちゃんのナビをきっちりこなさないと・・・・・・

まだ、ここで、終わるわけには~~、、、いかないので、、、
あ たぁ~~o(*^▽^*)oあはっ♪



ハイ(^-^)/ 1/4ファイナルの結果だす!!
1/4Bファイナル結果  1/4Aファイナル結果

1/4Bからは、m井君がトップでゴールを決め、、
1/4Aからは、そぉ~ちゃんがトップ、、リョー君が、2番ですた!!

それぞれ、上位3名が、、1/2ファイナルへ勝ち上がりを決めましたです (o^―^o)ニコ

こばちゃん、和-ma君は、それぞれ4位、、残念ながら、勝ち上がりならず・・・・








まだ、疲れが残ってます ((((((^_^;)

1/2セミファイナルの模様は、、、明日に、、、、、m(_ _"m)ペコリ







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

全日本関連  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

2012 GPT全日本選手権!! 

この歳にして、初めての全日本参加!!

過去に、プロテンの全盛期に予選落ちして結局参加できなかった (w


正直、体力的にも、めっちゃキツかったですが、
本当に楽しかったです (o^―^o)ニコ

参加された皆様、応援・お手伝いに来てた皆様、そして大会関係者の皆様、
お疲れ様でございました m(_ _"m)ペコリ




大会初日:
GPツーリング全日本_03 GPツーリング全日本_01 GPツーリング全日本_02

車検風景_01 車検風景_02

M屋_01 M屋_02
そぉ~ちゃん そぉ~父ちゃん タカハシサーキットの3人
こばちゃん何このタイヤは、(w 足D-chi 君、何このタイヤは(ww 岐阜タム軍団(w

ターさん、たっくん、小室さん りん君 ロフト
関西_02 関西_03 関西_01
関東勢 九州軍団

北陸チーム 田中さんと真弥君 兵庫のお兄ちゃんB

侑輝君とわたすだよ 侑輝君と変顔のわたす(w
侑輝くんとわたす(w で、ちょとまじめに・・・((((((^_^;)
あんまり、、変わらんかな o(*^▽^*)oあはっ♪


この日は、天候に恵まれましたが、2日目の天気が危ぶまれ、、
予選2回の予定が変更になり、、3回になった。。。

練習走行後、コントロールプラクティスがあり、、組分けされますた。。
コントロールプアクティス後の組合せ
わたす、このコントロールプラクティスで、、マシンがノーコンに (゚∀゚ ;)タラー
バスタブシケインを抜けようとしているところで、マシンがそのまま角材フェンスに激突!!
マシン壊れて、、まったくええところナッシングですたぁ~~~。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク

この時、ステアリングトリムがずれてしまってまった!?

マシンを修復して、、予選1ラウンド目に臨みます。。。
わたすは、ヒート2での出走に、、、、
速い人は、、当然、、あとのヒートになります!!

sports予選 Rd1 ヒート1 sports予選 Rd1 ヒート2 sports予選 Rd1 ヒート3
sports予選 Rd1 ヒート4 sports予選 Rd1 ヒート5 sports予選 ヒート6 Rd1

路面は、完全に雨上がり後の、ちょと難しい路面になってますた!!
わたす、一応、自分のヒートではトップだったんですが、、
21秒台に、入らなかったです ((((((^_^;)
こばちゃんだけ、、20秒台に入るかってな勢いですた!!
だっつぁんは、2番ゴールですた!!

伊○のおじちゃんは、ヒート6での出走ですたが、、途中、エンジンストール、、、
プラグが、、落ちてますた (゚∀゚ ;)タラー

わたす、、1ラウンド後、、25番手の位置に着けてまふ(o^―^o)ニコ


予選2ラウンド目、、
sports予選 Rd2 ヒート1 sports予選 Rd2 ヒート2 sports予選 Rd2 ヒート3
sports予選 Rd2 ヒート4 sports予選 Rd2 ヒート5 sports予選 Rd2 ヒート6
わたす、、またもや、このヒートで、、トップタイムやんかぁ~~~
でも、、タイムは、、よろしくないやんかぁ~~~(((笑´・w・`)
だっつぁんも、またもや、2番ですた (o^―^o)ニコ
みず~~のが、3番タイム・・・・

伊○のおじちゃん、ですヤン君、とがっち君、、調子悪そっ!!
工事君、、頑張ってまふ(o^―^o)ニコ
hase-Gさんも、、13周に、、、、

予選2Rd後の結果、、、
sports予選2Rd後の結果 わたす、31番手まで、、ダウン ( ̄_J ̄)ン?



予選3ラウンド目、、、
sports予選 Rd3 ヒート1 sports予選 Rd3 ヒート2 sports予選 Rd3 ヒート3
sports予選 Rd3 ヒート4 sports予選 Rd3 ヒート5 sports予選 Rd3 ヒート6
ステアリングサーボの調子が悪く、、スペアのS9451 に交換しての出走・・・・
フィーリングが、じぇんじぇん違った、、慣れるまで、ちょと時間がかかってまった。

、、、、、なので、、、、
いきなり、1コーナー折り返してところで、、ゼブラに乗ってしまい、、
マシンは、クルリンパ、、、、コースフェンスとチュ~!!
ここで、およそ6秒、慣れるまで、めっちゃタイムロスしてまったやんかぁ~~~ (ww

わたす、それでも、、またまた、ヒートトップだぁ~~(((笑´・w・`)
だっつぁんも、またまた2番ですた!!

このころ、路面もかなり良くなっていたので、、
ミスしたら、、あかんラウンドだったのに、、、残念です!!

伊○のおじちゃんは、ここできっちり良いタイムを出してきますた!!
ですヤン君、とがっち君も、工事君、hase-Gさんも、伸ばしてきて、、、

わたす、、工事君に負けますた (゚∀゚ ;)タラー
まさに、、うなぎ下がりの一途を・・・・・



予選初日の結果、、、
スポーツクラス予選初日結果_01 スポーツクラス予選初日結果_02

伊○のおじちゃん、、3番手に着けてきますたです!!
RC revさんは、、2番手やんかぁ~~~!! さすがっすねぇ!!!

ござるさんは、5番手、、侑輝君7番、、ですヤン君11番、、
とがっち君、13番、、和-ma君、18番、、m井君、20番、、、
そぉ~ちゃん、21番、、、工事君、33番、、、ヴースカ君、28番、、
わたす、37番、、足D-chi君38番、、おしょう48番、、、こばちゃん49番、、
hase-Gさん、53番、、北n君、54番、、、


大会2日目の組合せ

大会2日目は、、初日の結果で、、組分けとなります、、、が、、、

わたす、ヒート3、、、
なんと、、足D-chi姓が、、3人もいるやんかぁ~~~ (((笑´・w・`)



2日目の結果は、、ご存知のように・・・・・・・







大会2日目へと、、、続く!!    (。´д`) ン?













-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

全日本関連  /  tb: --  /  cm: 3  /  △top

お疲れ様でしたm(_ _)m 



今日中に、帰れないので、全日本の様子は明日、報告しますです!!

とりあえず、、
お疲れ様ですた!!


わたすは、目標達成ならず、、

でも、、
楽しかった(^_^)v



全日本関連  /  tb: --  /  cm: 10  /  △top

中止ですた(┳◇┳) 


残念ながら、
二日目の予選は、天気の快復が見込まれず、、、、

中止となり、予選一日目の結果にて、日曜日の決勝組み合わせとなったです!


スポーツクラス、シードは、
勇斗君、安藤さん、

伊藤さんは、3位ですた!

オープンクラス、シードは、
寺内選手、下選手、

明日は、なんとか天気は、良さそ(^_^)v



わたすは、1/8A組4番なのね(笑)
勝ち上がることができるでしようかぁ~??


今日は、ホクセイサーキットの近くのホテルに宿泊なので、
簡単な内容で
すんまそ~~んm(_ _)m


もう、寝るです(-_-#)


全日本関連  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

全日本会場は(^_^;) 

ただ今、

カミナリ&大雨だす(笑)


凄い雨っす!
全日本関連  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

2012GPツーリング全日本予選初日ですた ((((((^_^;) 


いよいよ、全日本だす。。。

今日のホクセイサーキットは、朝から日差しが強く、めっちゃ暑くて死にそだった(w
わたす、、準備を済ませて、、日陰で涼んでますたです ((((((^_^;)

GPツーリング全日本

明日の天気が、危ぶまれ、、、
今日のスケジュールが変更されますた!!

予選2回のところ、、3回に・・・・・



明日も、朝が早いので、とりあえず、、、
スポーツクラスの、予選3ラウンド後の結果をどぞっ ((((((^_^;)
スポーツクラス予選初日結果_01 スポーツクラス予選初日結果_02


すんません、、わたす、トラブル続きで、、マシンの修理やら、サーボ交換してたので、
オープンクラスの結果を2ラウンド後までしか、、撮ってませんですた (゚∀゚ ;)タラー







また、詳しくは、、、全日本終了後、、アップしますです m(_ _"m)ペコリ




今日は、、もう、寝ます。。。。。
でも、、天気が、、、モーレツにやばそっ。。。。。




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

全日本関連  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

ホクセイ練習走行、、最終日だす!! 


仕事が、あるのに、、、練習に行ってきたべ ((((((^_^;)

本日のホクセイサーキット 本日のホクセイサーキット

ご覧のとおり、、全日本前日は、、端から端まで、、いっぱいちゃんちゃこりん(w

遠方からのお越しの方々もいっぱい、、
今日初めて、お目にかかる方もたくさん、、、、

なんて言っても、、タイからの皆さんだす、、、、ミーン選手を筆頭に、、
ミーン選手、タイからの・・・・

で、、モデマのトシゾ~さん、、トシゾ~さんと浅原さん

関東は、、田中選手だす (o^―^o)ニコ 田中選手だよ(o^―^o)ニコ
マシンは、、サーパント747、、エンズンは、あこがれのMAXだよ!!

で、、わたす、、KLOTZユーザーってことで、、、2ショットを撮っていただきますた。。

ちょと、┬|ョ-公-〃)ハズカスィ・・ 田中選手と、、ツーショット((((((^_^;)



今日の路面は、やっぱフロント勝ちらすい~~~
フロントSP1 で、、問題なく走りますです。。。

そこで、、ですヤン君が、、SP1 Type1 で走ってみたらって言うので
走ってみたら、、かなり良いやんか~~~


でも、、調子こいて、攻めすぎた _(^^;)ッ ハハハァ!!
アスカが、、もぎれた(w アスカの新品のダンパーステーが・・・(゚∀゚ ;)タラー

めっちゃ、むかつく!!


自業自得ってやつですかぁ~~ (-´ω`-)シュン

で、、もう、折れるのいやだ、、、と思い、、、
純正ダンパーステーの、折れたやつを、、2枚合わせにして・・・・・(w
二個イチ(w  二個イチ(w

折れてた箇所が、、たまたま右と左、、別なところだったのでOKだす _(^^;)ッ ハハハァ!!

明日からは、、これでイクシカナイっす!!!





さて、、泣いても笑っても、、明日から全日本だす。

けれど、、肝心な、、お天気は、と、言うと、、、、
明日は、晴れですが、、土日が、、めっちゃやばそうっす!!

まっ!! 近頃の天気は、、かなり移り気なので、、
なんとか、、なると思ってますです ハイ(^-^)/


んじゃ、、1/10GPツーリング全日本に参加される皆様、、
よろしくお願いしますです (o^―^o)ニコ



今までの練習の成果が、、発揮できるように、、、

ガンバリまぁ~~~~す。。。。

って、、わたす、、、がんばるれるのか ( ̄_J ̄)ン?



      (((笑´・w・`)

-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

全日本関連  /  tb: --  /  cm: 9  /  △top

ステッカーチューンしたです ((((((^_^;) 


いや、、まじで、、仕事が、忙しいやんか (゚∀゚ ;)タラー

なんとか、一日かけて、、、全日本用のボディを仕上げたです!!

ステッカーチューンしたべ(w  ステッカーチューンしたべ(w


KOLTZベースで・・Asuka XF  Asuka XF

KOLTZベースで・・P37だよ! KOLTZベースで・・P37 PROTO P37

アスカクリエイトのXF が、、1枚と、、プロトのP37 が、2枚、、、


本当は、、あと、2枚、作りたかったけど、、、間に合いませんですた ((((((^_^;)




さて、明日は、、仕事忙しいのに、、、
ですヤン君と、、ホクセイへ行きますです o(*^▽^*)oあはっ♪




明日のホクセイサーキットは、、全日本の準備の為、、、PM4:30でクローズドです!!

なので、、朝は、、AM8:00から、コースオープンとなりますです ハイ(^-^)/


明日から、全日本期間中、、なんか、、天気が、やばそうですね!!

なんとか、、、天気がもってくれればと、、、、






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

全日本関連  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

仕事も、、そちのけで、、(((笑´・w・`) 



いやぁ~~、、

フルメンテって、、疲れるです。。。

ほぼ、全バラして、、、
リアロアアーム交換、、、ベルト交換、、ベアリング交換、、

もっと、、交換しようと思ったけど、、意外に大丈夫ですた ((((((^_^;)

フルメンテ ベルトも交換 フルメンテ ベルトも交換
ベルトも、、全然、大丈夫だったんですが、、さすがにこれは交換しておきますた。。。
フロントとサイドは、、ローフリクションに・・・・・


練習走行には、、折れたダンパーステーを使ってましたが、、
これも、、アスカクリエイトの4mmに交換!!
リアダンパーステー Asuka


リアダンパーエンドが、純正だと、、ちょと短いので、、
NT1 のボールエンドを、これの為に購入して、、交換しただよ _(^^;)ッ ハハハァ!!
リアダンパーエンドを・・・


事務仕事や、電話連絡、、、事故処理をしながら、、
一日中、、、メンテしてた (((笑´・w・`)



明日は、、ボディを仕上げるデス ハイ(^-^)/








アッ!!

MTX-5 も、、メンテしておかないと、、、、、 (゚∀゚ ;)タラー




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top