2012 GPT全日本選手権 決勝当日1/2セミファイナルから!!いよいよ、スポーツクラスグランドファイナルへの切符を争う
1/2セミファイナルでござる!!
と、その前に、、OP:SPのシード選手の練習走行だす。。。
この時、、ポールポジションの選手の方が、、
スタートの練習をされてまして、、、
そのポールのスタートグリッドの路面が、乾いてない、、と、云うか、、
地面から、水が、じわじわ出てきているようで、、
スタートした瞬間、、マシンは、クリンパと巻いてしまいます。。。
ポールポジションの方、、、、、これは、やばいと
思っていたら、、、案の定、、、
1/2Bセミファイナルでは、、やはり1番グリッドの渡辺選手が、、
路面が濡れているせいで、、マシンが巻いてしまい、後ろからきた選手のマシンと接触!!
ここで、最下位になってしまったのであった。。。
幸い、マシンにはダメージはなかったよう、、
そのまま、、追い上げましたが、、勝ち上がりならず!!
残念な結果になってしまいました。
めちゃ速い選手なので、、GFへの勝ち上がりは、確実だと思ってましたが・・・・
1/2Bセミファイナルの結果だす!!
みごと、グランドファイナルへ勝ち上がりを決めたのは、、、
Trin選手、、神本選手、、入口選手、、、
4位に着けた倉田選手、、5位に着けた岐阜タム村井選手、、この二人の運命は!?
残りの2枠は、、1/2Aの結果待ちです!!
1/2B の結果を見て、、
わたす、伊○のおじちゃんにスタートは細心の注意を払って
スロットルを入れ過ぎないようにアドバイスしますた!!
さぁ、伊○のおじちゃんが出走する1/2Aセミファイナルです!!
なんと、、この1/2A、、
M屋からの、3選手も一緒に戦わなければならないという、、
ちょと、残酷な組合せになってしまいますた ((((((^_^;)
ましてや、わたす、ほとんど仲の良い選手ばかりです。。。
が、しかし、、わたすは伊○のおじちゃんのナビなので、、
彼のことだけに集中します ハイ(^-^)/
tetsu君には、後ろの方で、、タイムキーパーをお願いしました!!
コースオープンでも、、マシンはめっちゃ良い感じです。。。
そして、、各車、、スタートグリッドにつきます!!
伊○のおじちゃん、、マシンが巻くことなく、、
(ちょと、ふらついたけど)キレイに、スタートを切りましたです。。。
いやぁ、、ホッとしましたです。。。後は、わたすが、
ウルトラハイスピード空中給油で、決め、
どれだけラップタイムに貢献できるかです o(*^▽^*)oあはっ♪
序盤は、、2位を走るのござるさんから、、激しいプッシュに遭い、、
高速S字で、、接触しかけたが、、ここは、ジェントルマンな、ござるさん
無理をせず、、ちょと引いた感じで、、難を逃れましたです!!
5分経過後のウルトラハイスピード空中給油も、、バッチリ決まり、、
難なく、、ピットアウト!!
各車、給油を済ました後も、、伊○のおじちゃん、トップで走行を続けます!!
ござるさん、、なにか、トラブルがあったのか、、
伊○のおじちゃん、7秒くらい引き離してます。。。
順調に、周回を重ね、10分経過後、、最後の給油でピットイン!!
ここでも、、わたすの給油作業はバッチリですた (o^―^o)ニコ
その後も、、トップの座を明渡すことなく、、、みごと1位でゴール!!
いやぁ~~、、わたす、、めっちゃ緊張しますたです ハイ(^-^)/
tetsu君からの、、タイムキープのおかげもあり、、無事、給油作業を終えました!!
では、1/2Aセミファイナルの結果だす!!

と云うことで、、
グランドファイナルへ勝ち上がりを決めたのは、、
伊○のおじちゃん、ござるさん、、そして九州から参加の津村選手(TeamActive)ですた。
この結果を経て、、残り2枠は、、、
Aから、みごとですヤン君が、、、Bからは、倉田選手が、、GFへの切符を・・・・・
ですヤン君は、、なんと前々回のホクセイでの全日本もファイナリストですた!!
やるねぇ~~~(o^―^o)ニコ
スポーツ:グランドファイナルグリッド
オープン:グランドファイナルグリッドトシゾ~さん、きっちり、、ファイナルへ・・・・(o^―^o)ニコ
グランドファイナル、、、なんちゅう、、ええ響きのある言葉でしょうかぁ~~!!
わたすも、ファイナリストになってみたぁ~~い (((笑´・w・`)
ファイナリスト達の、、記念撮影だす!!

スポーツクラス


オープンクラス
いよいよ、、グランドファイナルやんかぁ(w
グランドファイナルは、、ナビが2名までピット内に入れます!!
当然、、伊○のおじちゃんのナビは、わたすとtetsu君で、、
ですヤン君は、、浅原さんと、こばちゃんで、、、
スタート前は、、10分間のコースオープン!!
コールと共に、エンズンスタート、、、
( ̄_J ̄)ン?エンズンが、、噴けない、、??
それを、見て、、ユーヤさんが、、助っ人に来てくれますた!!
どうやら、、マフラーに何か詰まったようで、、、
ユーヤさんが、、急いで、、マフラーを持って来てくれ
交換したら、、、OKでした!!
コースオープン残り3分!!
充分、間に合いましたです。。。
燃調も、バッチリ!!!
伊○のおじちゃんは、、3番グリッド。
この3番グリッドも、、路面が濡れていて乾いてません!!
実は、わたす、スタート前に、、JMRCA の方に、、
グリッド位置をずらしても良いか、確認&お願いしましたが、、ダメでした!!
コースオープン前に、わたすと、浅原さんで、、3番グリッドをタオルで拭いて、、
できるだけ、水分を吸収しておきましたが、、、、
やっぱ、、ダメですた (゚∀゚ ;)タラー
スタート直後、、横を向いてしまった伊○のおじちゃんマシン、、
他車2台くらいに、、、ぶつけられてしまった。。。
なんとか1周して戻ってきたが、、ピットイン手前のところで動けなくなってしまい
マーシャルに回収してもらったところ、、、
右フロントナックル脱臼、、
ダンパーエンドボール紛失、、
脱臼したところを、無理やり、、はめ込んで、、
(これが、なかなか、はまらない!!)ダンパーエンドボールをtetsu君が、、調達してくれて、、、修理!!
この間、、およそ6分半のタイムロス!!
リタイヤせずに、、走ってもらうことにしますた。
あとは、、、、
燃欠でストップしないように、、マシンの位置を把握しつつ
どの時点で、給油に入ってもらうか、、tetsu君に経過時間を聞き判断して
給油のタイミングを計り、、確実に給油するだけ、、、
上位では、、ha-斗君が、、全車ラップ!!
他は、、かなりめまぐるしく順位が入れ替わってたようだす o(*^▽^*)oあはっ♪
30分タイムアップのコールが・・・・・
みごと、、大本命のha-斗君が、、トップゴールを果たしました!!
ha-斗君、、おめでとう!!2位は、、順当に、安藤選手、、、3位に入口選手

スポーツクラスGF公式結果!!
伊○のおじちゃん、、10位ですた o(*^▽^*)oあはっ♪
ですヤン君、前回よりポジションアップで6位、、
ござるさんは、、5位。。。
後で、伊○のおじちゃんのマシンを見たら、、フロントロアアームも
折れてましたです!!
こんな状態でも、、普通に走れてたNT1って、、やっぱすごいマシンだす(w
オープンクラスは、、、

下選手1位、、ハチイチでの雪辱を果たした感じかな(w
福田選手の、、5連覇は、潰えてしまいました。。。
表彰式だよ!!
SP10位伊藤選手

SP9位神本選手

SP8位倉田選手

SP7位Trin選手

SP6位大西選手

SP5位鳥井選手

SP4位津村選手
SPトップ3

1位山田選手:2位安藤選手:3位入口選手
10位藤井選手、、ゴメン写真が、ない (゚∀゚ ;)タラー

OP9位 寺内選手

OP8位 高畑選手

OP7位 嶋崎選手

OP6位 田中選手

OP5位 横山選手

OP4位 佐橋忠彦選手
1位は、下選手、、2位 福田選手、、、3位 岩本選手


TQ賞 寺内選手
どさくさに、まぎれて、、、

表彰式も終わり、、、
2012年 GPT 全日本選手権は、幕を閉じました!!各メーカーさんでは、、選手達に集まってもらい記念撮影大会が勃発してますた (o^―^o)ニコ!!
まずは、何と言っても、サーパントユーザーだす!!

かつて、、こんなにたくさんのサーパントが全日本に参加したことは、、、
なかったような気がしまふ(ww
んで、、PICCO ユーザー、、、
PICCOワークスの圭亮選手を筆頭に、、、、

アレッ?? マシンの画像しかないっぺ ``r(^^;)ポリポリ

ホントは、、もっといますが、、、帰ってまった方が数名いらっしゃいまふ!!
Activeユーザー だす!!

帰りに、、岐阜タム軍団、M屋仲間で、、食事&反省会をして帰路につきました!!
2月から、、全日本の為に、、M屋の皆と、、
ホクセイサーキットに通って、練習を積み重ねてきた結果が、、
この3日間で、、発揮されたかどうかは、さておいて、、、
私自身、、とても有意義で、、楽しかったです!!
どうやら、、参加者の中で、、わたすが一番、最年長らすい~~~
濱田さんのほうが、、わたすより年上だと思ってましたが、、4歳下ですた ((((((^_^;)
ひとり、、ムゲンユーザーで、、わたすより年上っぽい方が、いたような (((笑´・w・`)
明日からは、、頭、切替えて、、、全日本のことは忘れます o(*^▽^*)oあはっ♪
しかし、、、、、疲れた。。。