朝、、7時くらいから、、練習走行を開始!!
そうなんです、、ここ2in1サーキットのレース日は、、
めっちゃ早くから、走行できるんです ハイ(^-^)/
続々と、参加者が集まってきた。。。

わたす、、マシンのフィーリング、、エンズンも、、ばっちし!!
自分としては、、かなり好結果が、得られそうな感じやんかぁ~~(w
って、、思ってたけど・・・・・ (゚∀゚ ;)タラーミーティングで、、店長とオネスト社長が、、ご挨拶 (o^―^o)ニコ

予選の組分けが、、決まって、、予選開始だす!!


予選のヒート1は、、店長の計測ミスで、、ヒート4が終わってからやり直しですた!!
なので、、路面が出来上がってきて、、タイムも皆さん良い結果が・・・・(w
18周に入ったのは、、
和-ma君、伊○のおじちゃん、ロニーの横山さん、タカハシ学君、
BB君、□出師匠、、トミーのNe-岸さん、、
わたすは、、インフィールドで、、円盤の乗ってしまい転倒&エンスト
大きく、、タイムロスしてまった、、、のね
クソッ!!予選2ラウンドは、、、


2012全日本ファイナリストの倉田さん、とがっち君、伏もっちゃん、
ダイちゃん、こばちゃん、、も、、18周に入れてきますた。。
和-ma君は、、唯一、、19周に入りますた (o^―^o)ニコ
(。´・д・)エッ? わたす、、?? ガス欠だす!!
急に、、燃調が変わってしまい、、インフィールドでかぶってかぶってかぶり過ぎ(w
めっちゃ、、甘アマの状態で、、スロットルを常に煽ってないとダメ、、、、
おかげさまで、、、キッチリ、、、ガス欠ね
クソッ!!!って、ことで、、好結果を得られるはずだったが、、、
ダメ、、ダメ、、、ダメェ~~~ ですた!!
ハイ(^-^)/ 予選総合結果、、、ね、、、

シード4名、、和-ma君、伊○のおじちゃん、横山さん、タカハシ学君、、

TGゴムタイヤクラス

電動GTクラス

DRX
( ̄_J ̄)ン? わたすっ?? デ~メイン決勝は、、Eメインから、、、

舵角王さん、柳swさん、北n君の3名が、、Dメインへ勝ち上がり、、、
Dメインは、、、
霞とうちゃん、足D-chi君、、おしょうの3名が、勝ち上がりを決めますた。。
わたす、、スタートで絡むことなく、、3番目までジャンプアップ
その後、、1番に、、、ええやんかぁ~~と、思ってたらぁ~~~~~
ナビをしてくれたウスイ君の合図で1回目の給油に、、ピットイン、、、、
ピットロードで、、引っかかってしまい、、めっちゃタイムロス (゚∀゚ ;)タラー
ピットアウトしたら、、店長のアナウンス、、、
「プロさん、、6番、、、、(@´・ω・)ん?」だって o(*^▽^*)oあはっ♪
あっ、、6番まで落ちてまったやんかぁ~~
と、心の中で、、叫んでいたら、、一瞬、マシンを見失ってしまい、、
バックストレートエンドで、、フェンスにヒット、、、
ぶっ飛んで亀になってまった、
わたすのマシン、、、マーシャルの方が、、すばやくコース復帰してくれるも、、、
まっすぐ走らない、、
わたすのマシン、、、もう、、アカンと思ったら、、ウスイ君が、、なんとか治してくれた、
わたすのマシン、、、その後、、淡々と走るだけであった、、、、、
終わり!!あとで、、考えた、、、で、、思い出した、、、
ピットアウトした時は、、誰も給油に入ってなかったから、、
6番まで下がってまったようだ (((笑´・w・`)Cメインは、、、、

Tうっち君、玉noさん、霞とうちゃんの3名が勝ち上がった!!
霞とうちゃんは、DからBへ、、、凄い!!
Bメインは15分間で、、、、、6名が勝ち上がりだす。。。

わたすは、、とがっち君のナビを担当!!
が、しかし、、店長のミスで、、、10分間になってまったBメイン (((笑´・w・`)
まっ、どっちにしろ、、、7番手以下は、、リタイヤやトラブルで
大きくタイムロスしていたので、、よっぽどのことがない限り、、
上位6名の勝ち上がり枠に変動はなかったかと思います ハイ(^-^)/
では、Aメイン決勝、、、

結果は、、

わたす、、伊○のおじちゃんのナビ、、、を
スタートは、、ちょと出遅れてしまった伊○のおじちゃん、、、4番手に、、、
どうも、燃調があやしい、、、、インフィールドかぶってしまい、、
立ち上がりが、吹けないようだが、原因が判らないので、、そのまま走るのであった ((((((^_^;)
やっぱ、スロットルフィーリングが、、合わないので、、走り辛そうな伊○のおじちゃん。。。
一時、、2番手まで上がったけど、、、円盤に乗ってしまい、、転倒だす。。
ここで、、タイムロス、、、4番手まで落ちてまった。。。。
その後、、3番手を走る、、伏もっちゃんに迫るが、、、
絶好調の伏もっちゃん、、3番手を死守して、、、
ゴ~~ル!!とがっち君、5位、、□出師匠、7位で、、フィニッシュですた。。。
地元勢は、、、
アウトぉ~~~ o(*^▽^*)oあはっ♪
てな、感じで、、幕を閉じた、、GPオープンクラスで、、あったぁ~~~ (o^―^o)ニコ

その他の、、結果は、、、

電動GT
なんと、、岐阜タム組4名のうち、、3名がトップ3に・・・・
しかも、、4名とも、、
R10ユーザー やんかぁ~


TGゴムタイヤ
ゴメン、、DRX の結果、、撮り忘れてますた。。。
練習の成果を、出せなかったわたすは、、、惨敗ですた ・゚・(p゚Дq`*)・゚・グスン
帰路についた途中、、岐阜タム組と、M屋組で飯を食べに、、、
「もう、、ほんと歳だで、、アカンね!!」と、伊○のおじちゃんと愚痴をこぼしてた(w
そんな、わたすと伊○のおじちゃんには、、引退の二文字が、見えていた、、
のは、、言うまでもない、、、、よねぇ~~~_(^^;)ッ ハハハァ!!
今回のオネストカップ、、、関東からも多く参加してくれますたです!!
もちろん、、中京地区からも10名の参加が、、、
来年も、、2in1サーキットが、、盛り上がることを祈って、、、
わたすの、ラジ生活に終止符を打とうと思います、、、、、、、
( ̄_J ̄)ン? もうちょっとやるかな (((笑´・w・`)次は、、岐阜タムレースに参加するです ハイ(^-^)/