SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2013年01月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

PGTC 2013 !! 


今年の、、PGTC のスケジュールが、、発表されてます。

PGTC 2013
The power of GP Touring Car ← クリックね!!


なんと、、今年から、、TGゴムタイヤクラスが新設され、、
スポーツクラスは、、なくなった ((((((^_^;)

で、更にエキスパートクラスが、、新設、、、

オープンクラスと合わせて、、3クラスで開催されるようです ハイ(^-^)/


まだ、完全なレギュレーションは、発表されてませんが、、
それほど、、変わらんでしょう (o^―^o)ニコ


しかし、、なんか、、ちょと、、運営方法が、、わからんです (;´・ω・)



3.3  セントラルレーシングパークわかやま 【右周り】
4.14 OSフィールド 【右周り】
6.2  ホクセイサーキット 【右周り】
8.11 七谷川サーキット 【右周り】
9.15 英田サーキット 【右周り】
11.5 セントラルレーシングパークわかやま 【左周り】



ホクセイサーキットは、、全日本に合わせて、、全日本の前月に、、、、

今年は、、ホクセイ以外にも、、もうひとつどっかで参加したいですね ハイ(^-^)/

候補は、、OSフィールドかなぁ???










ところで、、OSフィールドは、、右周りでやるんですね!?

-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース告知  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

特派員報告だす o(*^▽^*)oあはっ♪ 

南は、、北霧島サーキットでは、、先日、2013年の初戦があったとのことです。。

na-山特派員から、画像が届きましたので、、ちょと紹介を・・・・・


北霧島サーキット全景

レイアウトは、、BOSS サーキットとよく似ているようですね (o^―^o)ニコ
やっぱ、、ここも、、縁石に乗ると、、飛ぶんでしょうかぁ~~??

画像の奥のコーナーは、、バンクコーナーだそうです!!
北霧島サーキット バンクコーナー


レースは、、GPツーリング、、ハチイチ、、ゴイチと3カテゴリーで開催。。
ピット風景は、、、北霧島サーキット初戦参加の皆様
トリプルエントリーの方もいらっしゃるとのことです (o^―^o)ニコ


今回は、、若干、参加者が少なかったようですが、、
精力的に、、レースを開催されているので、、盛り上がって欲しいものです ハイ(^-^)/


na-山特派員、、、サンキューですた。。。
もっと、、画像送ってくらは~~~~い o(*^▽^*)oあはっ♪






テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのニュース  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

攻略できない・・・・((((((^_^;) 


昨年の2月から、、全日本のために通ったホクセイサーキット。。。


どうやっても、、コンスタントに20秒台がだせない。。
しかも、、S747 では、、未だに20秒台をだしたことがありましぇん (w


もう、この歳じゃ無理かもしれないけど、、
しばらく、、ホクセイへ通うことにした!!



なんとか、、攻略したい。

と、、無性に、、その思いが強くなってきたです ハイ(^-^)/



走れば、、20秒台があたり前になるまで、、行きますです _(^^;)ッ ハハハァ!!


なので、、日曜日、、天気が良ければ、、ホクセイへGo!!  だす (´゚∀゚`;)



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

HOKUSEIネタ  /  tb: --  /  cm: 4  /  △top

突然の訃報!! 


当ブログとリンクしてる、、

『HAYAのつぶやき』
 のHAYAさんが亡くなりました。


ブログには、ご家族の方からのお知らせがありました。



なんと言うことでしょう。
とても、残念で、とても悲しい、、


ネットで知り合い、、ほぼ同時期にブログを始め、、
お互いに、情報交換したり、、
HAYAさんが作ったパーツで試走したり、、

私以外の方々にも、使っていただいたり、、


今思えば、、楽しかった。


一度も、お逢いしたことはありませんが、
とても素晴らしい、、ラジ仲間だったことは間違いありません。


涙に暮れ、、これ以上、、書けない


ラジコンの嘆き  /  tb: --  /  cm: 4  /  △top

出不精に、、、、なってまった (w 


朝、車に、、雪、、積もってるし、、、
めっちゃ、、寒いし、、、

家から、出るのが、、、こりゃ、、しんどいわ ((((((^_^;)


それでも、、今日は、、岐阜タムへ買い物に行こうかと思っていた!!



とりあえず、、昨日、塗装したボディの、、ステッカーチューンをしてた。。。

proto P37N_00 proto P37N_02

まだ、、KLOTZ のデカールが、、1シート残ってると思っていたら、、ない ((((((^_^;)

あるはずなんだけど、、、、さがしたけど、、、
どっかに、、あるはず!!

でも、、みつからない (゚∀゚ ;)タラー


仕方ないので、、、手持ち有り合わせで、、、


今週中に、、、アスカXF も、、塗装しまひょ!!



意外に、、、時間がかかってしまい、、
岐阜タムへの、、、お買い物は、、、中止だす。。。


やっぱ、、片道1時間の買い物は、、、かなり、根性がいるです ((((((^_^;)




出不精になってまったかも・・・・・・






テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

家の中が・・・・・ (´゚∀゚`;) 


今日は、、寒かったですねぇ~~~ ((´д`)) ブルブル…


ヒマだったので、、ボディを塗ろうかと、、、、
準備して、、いざ、ベランダで、、、、塗ろうと思ったら、、

雪、、降ってきた (;´・ω・)


しかも、、かなり、吹雪いているやんか!!


仕方ないので、、、家の中で塗ることにした。。。
とりあえず、、家には、、誰もいないので、、、、(w


換気扇、フル稼働、、、

反対側のベランダ窓フルオープン、、、んで、ファンヒーター全開!!


換気扇の下は、、コンロですが、、新聞紙を敷き詰めて、、
やりましたがな  _(^^;)ッ ハハハァ!!


それでも、、臭いは、、強烈で、、
スプレーしている間は、、息を止めて、、、(w


でも、、息を止めた後は、、、全開で息するのね (゚∀゚ ;)タラー
けっこう、、吸い込んでしまってるよね!?




今日、塗装したのは、、久しぶりに、、プロトのP37-N ライトウェイト ですた!!


塗装が、しっかり乾くまでは、、やっぱ臭うので、、
袋に入れておきますです  ハイ(^-^)/

乾くまで袋詰めっす(w



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

週末は、どないしまひょ ((((((^_^;) 


明日は、、めちゃ寒そうです!!

sa野ちゃんと、ホクセイへ行く予定でしたが、、
たぶん、、これだけ寒いと、、、雪、降るよね きっと、、、_(^^;)ッ ハハハァ!!
おまけに、風の強そうっす。。。



お小遣いも、、少ないし、、少し休憩しまひょ!!

また、家で、、ボディを塗るか、、、
溜め撮りしてある、、海外ドラマ&映画でも、、ゆっくり観てます o(*^▽^*)oあはっ♪




あっ!!
MTX-5 のメンテをしないと・・・・・・・









ところで、、

2月のホクセイシリーズ戦も、、一応、、エントリーしますが、、
事前エントリーで、、10名にならなかったら、、行かないことにしますです!!



やっぱ、最低でも、、14名くらいは、、集まって欲しいですよね ハイ(^-^)/




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ふたつだけ・・・・・( ̄_J ̄)ン? 

先日、、TRS で、、sa野ちゃんとのラジ談議で、、、


愛知県って、、、GPツーリングが、走行可能な有料コースって、、
ふたつになってたんですねぇ~~!


三河タイガーと、、タケトヨ、、、、

よくよく考えたら、、、両極端な、、このコースだけっす _(^^;)ッ ハハハァ!!



無料のコースは、、御船サーキットと高橋サーキットがありますが、、
わたす、、どちらも、走ったことがありましぇん ((((((^_^;)


で、県外では、、、ホクセイサーキット、岐阜タム、ONC、、TRS、、

TRS 意外は、、、わたすの家からほぼ1時間圏内、、、




それでも、、恵まれているほうだよね ((((((^_^;)






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

NASA Cup in ホクセイサーキット 


ホクセイサーキットのHP によると、、、

3月24日に、Nasa Cup in Hokusei Circuitが、開催されるとのことです。


カテゴリーは、、1/8GPレーシング 1/10GPツーリング

昨年は、、かなりのエントリーがあったのに、雨天により中止となったNASAカップですが
今年は、、ちょっと開催時期がずれて、、3月24日になりますたですね (o^―^o)ニコ

エントリー費は、、3,000円 Wエントリーは3,500円



皆さん、、、是非、、参加しましょう!!



わたすも、、もちろん参加の方向で・・・・・ハイ(^-^)/




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース告知  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

やっぱす、、これ、、欲しいわ!! 

ちょと、前にも、、記事にした、、エンズン、、、、
REDS New M3WC 12

REDS M3WC-12 mr REDS M3WC-12 mr_00 REDS M3WC-12 mr_04


REDS M3WC-12 mr_02 REDS M3WC-12 mr_03 REDS M3WC-12 mr_06

新しいピストン、、ドーム型により高効率の燃焼!
マリオ・ロッシによって、微調整されたシャフトの出口ポートは
燃料消費を軽減しながら、低中回転域で、、トルクを高めるようになっているそうです。



これ、、絶対に、、欲しいよね ハイ(^-^)/



ちなみに、、2012モデルのシャフトは、、こんな感じね!!
REDS shaft REDS shaft_ REDS M3T_cs


アウターヘッドは、、4枚フィン REDS M3T_b


2013モデルは、、5枚フィンになってますね!!


2012の方が、、、低くてカッチョええと思うけど・・・・
やっぱ、、クーリング効果を狙っているんでしょうか!?





テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 4  /  △top

ひどい頭痛、、、、(´д`、)uuu 


今日は、、朝から、、ひどい頭痛に悩まされてます。


ラジした翌日は、、いつも疲れが残りしんどい、、、
でも、、ここ一年くらいは、、そんなに頭痛はなかったのね。。



かなり、つらいです (´д`、)uuu



昨日は、、最初、、前後XRAY バイオレット のスプリングで走行!!

グリップしないのは、まだ散布されたシュガーウォーターが乾いてなかったの
原因のひとつでしたが、、、それでも、あまりにもひどい!!

そこで、、リアに昔のサーパントオレンジを、、、
少し改善されたけど、、立ち上がりがしっくりこない。。。

やっぱ、、柔らかすぎたのか ((((((^_^;)

それでも、、まだ、ましだったので、しばらくそのままで走行!!

路面グリップも、、そこそこ良くなってきたところで、、
奥の手のスプリングに換えてみたところ、、これが、なかなかええやんかぁ(w

ここで、、タイヤを交換!!
リアは37のままで、、フロントSP1 タイプ1で、、

急激にステアを切ると、、リアが滑るけど、、これさえ気をつければ・・・・・

そんな感じの一日 _(^^;)ッ ハハハァ!!



ちなみに、、奥の手スプリングは、、アレックスのですた (((笑´・w・`)



レースがあれば、、、また通いたいコースなんだけどなぁ~~!!




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

久々の、、TRSサーキット!! 

2年ぶりのTRSサーキット、、、、TRS-20130120.jpg

朝一番に、、なにやら散布してますたです ハイ(^-^)/
TRS シュガーウォーター散布

シュガーウォーターとのことでした。。。


天気は、良かったんですが、、
めっちゃ、風が強く、、寒い一日、、、、

お立ち台では、、、強風で、倒れそうなくらいだった _(^^;)ッ ハハハァ!!



いやぁ~~、、相変わらず、、コースは、、整備されていて
きれいな路面で、、マシンがほとんど汚れないのね!!

マフラーにも、ほとんどゴミが付着しません!!


が、しかし、、

強風の為、、なのか、、終日、路面が安定しなくて、、
わたすの、、マシンは、、まったくグリップしなかった ((((((^_^;)

タイヤが、なかったので、、使い古しだったせいもあるかと思います!!


TRS の常連さんは、、全員、、EP の方ばかり、、、
中に、、ひとり以前GPツーリングをやっていた山-daさんは、、
現在、EP で、しっかり遊んでますたです ハイ(^-^)/

トゥエルブのFu-井君は、、相変わらず、激速っす ((((((^_^;)

TRS-20130120_02.jpg



とがっち君は、、このコースでシリーズチャンプを2年連続で取ったことがあり、、
さすが、、ええ走りでしたよん。。。
もうちょっとで12秒台、、、たしか、13秒フラットだったかな、、

sa野ちゃんも、、初めてのコースなのに、、きっちり13秒台、、、
やるねぇ~~~ (o^―^o)ニコ

hase-Gさんも、、13秒台に入ってますた ((((((^_^;)



( ̄_J ̄)ン?


わたす???



14秒301 やんかぁ~~~~ (´д`、)uuu







やっぱ、、TRS って、、ええコースやわぁ~~~ 

ヅメさんあたり、、好きそうなコースやと思います。。。。ハイ(^-^)/





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

サーキット遠征  /  tb: --  /  cm: 6  /  △top

むちゃ走りの付けは、、、、 


今日は、一日、、メンテしてた。。。

メンテ完了だす!
Serpent747 の、メンテが終了したので、、、
ついでに、放置してあった、、、MTX-5 のメンテも・・・・・・


やっぱ、、放置は、、あかんね!!

錆びてるし、、 錆びてるし (゚∀゚ ;)タラー


で、、M屋ラスト走行、、むちゃ走りの付けは、、他にもあった!!

曲がってまった(´д`、)uuu エンズンマウント、、曲がった (((笑´・w・`)

これで、、アルミパーツ、、、ほぼ全滅ですた (´д`、)uuu


とりあえず、、騙し騙しで、、組み上げたです!!
メンテ完了!! メンテ完了!

ピニオン、スパー、、やばいけど、、、
スパーも、ピニオンもやばい(w このまんま _(^^;)ッ ハハハァ!!




さて、、明日は、、人数が、集まらないってことで
ホクセイシリーズ戦での、、GPツーリング部門は、、開催せずとなりますた!!


んじゃ、、どうしましょ!?



虎のレースにでも、、行こうか、、悩んでいた。。。

ので、、、



sa野ちゃんにTEL してみた!!

「虎のレースに、、行くぅ??」、、、と、聞いてみた。。。

『 どっちでも、、、!! 』

「とがっち君は、、TRS に行くようだよん・・・・」

『 TRS って、行ったことないから、、行ってみたい、、、!! 』

「んじゃ、、TRS、、行こっかぁ~~~!!」



てな、、会話が続き、、、

結局、、、明日は、、、sa野ちゃんの希望で、、、TRS へ行くことになりますたです ハイ(^-^)/





いやぁ~~!!
TRS って、、、めっちゃ、、久しぶりだよねぇ~~~



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

ホクセイシリーズ戦 ( ̄_J ̄)ン? 



現在のエントリー6名、、、

これじゃ、、かなり淋しいので、、参加をやめようと思ってます。。


take-田さんや、鍋さん達と、、連絡、取りようがないので
このブログを見ていてくれたら、、いいんですが、、、 ((((((^_^;)



ござるさんには、、ブログ
にコメント入れておきますです。




しかし、、なんでホクセイってGPツーリング集まらないんでしょう??

ええコースやのに・・・・・・・   残念っす (´д`、)uuu



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 3  /  △top

届いた (o^―^o)ニコ 



壊れた、、パソコンのモニターが、、今日、届いたべ!!

で、、早速、開封した。。。



な、な、なんと、、届いたモニターは、、23インチワイドだす!!


今までのは、、22インチワイドでした。。DELL Monitor 22 Wide




たかが、1インチ、、、それでも、、でかいっす (((笑´・w・`)
DELL P2312H

やっぱ、、でかいのって、、見やすいですぅぅぅ ハイ(^-^)/




なんか、、めっちゃ忙しくて、、メンテする暇がない・・・・・・

2013年、最初のレースは、、ノーメンテで行くしか無さそうです ((((((^_^;)



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

パソコン関連  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

忘れていた (;´・ω・) 


20日のホクセイシリーズ戦に向け、、少しずつ、準備してますが、、


タイヤが、、ないのを、忘れていたべ ((((((^_^;)
全日本用に、、用意したタイヤが、、ようやく消化できた。。。


M屋が、なくなったので、、買うところがないっす!!




岐阜タムに、、あるよね!?   きっと??
土曜日に、、買いにいくか!!






忙しいのね、、、実は、、、_(^^;)ッ ハハハァ!!



とりあえず、、エンズンのメンテしたますです。。。
2013年、、初メンテっす ((((((^_^;)


マシンのメンテ、、しないと、、、でも、できるのか??





テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

パソコンの調子が、、悪いのは、、、 


先日から、、パソコンの画面が、、、

こんな状態なのだ! こんな状態なのだ (w


使ってない、モニターと交換してみたら、、問題なしだったので、、

パソコン本体の問題じゃなかったので一安心!!



考えてみたら、、購入したのは、、2010年の10月、、、、
この時、、一番良い保証を選択した記憶がある!!
まだ、、保証期間中のはず、、、、、

で、DELL テクニカルサポートにTELしてみた。。。


いろいろ、向こう側の指示で、、テストした結果、
やはり、、モニターのみの不具合であることが判明、、、、

新品交換で、、解決だす (o^―^o)ニコ


同じものがなかったら、同等のものを送るとのことでした。。

たぶん、、2,3日中に届くでしょう ハイ(^-^)/




良かったぁ~~!!
また、余計な出費を覚悟してただけに、、



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

パソコン関連  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

やってもらって判る・・・・・( ̄_J ̄)ン? 



自分で、、良かれと思っていても、、、
他の方に、自分のマシンを走らせてもらうと、何が、あかんのか判る (゚∀゚ ;)タラー


昨日は、、ござるさんにやってもらって、、それが如実に判明したです!!


ござるさん、take-田さん、sa野ちゃんのマシンと比べると
明らかにコーナリングのスピードが、、遅い!!

彼らと同じスピードで走ると、、わたすのマシンは膨らんでしまうのね、、、
要するに、、、プッシュアンダー、、くそアンダーとも言う (((笑´・w・`)


で、、それを解消するために、施したセット変更は、、、

フロントダンパーを一段寝かした!!
リアダンパーを一段立てた!!

ホイルベースの変更、、、フロントロアアームの位置を前に!!
ロングホイルベース化、、、

リアアップライトに2mmのスペーサーを追加!!

以上だす。。。。

確かに、、これで、、コーナーリングスピードが改善された。。





あとは、、走行フィーリングを変えること!!
自分のイメージの脱却は、、、かなり時間が掛かりますです。。

そのひとつは、、、
ブレーキ量の変更、、、それに伴い、スロットルオフのタイミング変更!!
もうひとつは、、、舵角の変更!!

少ない舵角でも、、しっかり曲がってくれるマシンになったので、、
舵の切り過ぎを抑えるために、、舵角を減らしました。。。



この方向で、、、マシンに慣れるしかありましぇんです ハイ(^-^)/


ホクセイサーキットは、、ショートコースの定義が、まったく応用が効かない、、
ほんと、、難しいコースです。。。

コース幅が広いので、、とりあえず、、走れるコース。
しかし、、タイムを詰めようと思うと、、、並み大抵ではない。。。





わたすが、、気を落としていると、、

ござるさん、、take-田さん、、、曰く、、

「俺ら、、これだけホクセイに通ってもこれやで!!」
「プロさん、、まだまだ走り足りないだけや!!」

「もっと、、走れば、、大丈夫やてぇ~~!!」

と、励まして、、活をいれてくれますたです ((((((^_^;)








もっと、、練習、、せぇ~~!!


と、言うことです ハイ(^-^)/



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

HOKUSEIネタ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

あかんわ (`ヘ´) フンガァ~!!! 


今日のホクセイサーキットは、、とても穏やかで、、
どちらかといえば、、暖かい一日でした ハイ(^-^)/


ゴイチの方は、、3台、、
あとは、、GPツーリング6台、、、

ござるさん家の涼平君、、take-田さん、、sa野ちゃん、T-kawa夫婦、、
で、、わたす、、、

KLOTZ ストラダーレ ver5.0 今日は、集中的に16%をテストしますた。。。

まっ、、テストは上々だったんですが、、
わたすの、マシンが、、イマイチでして (゚∀゚ ;)タラー



3時ごろまで、、21秒618が、、精一杯で、、、
じぇんじぇん、、走れませんでした (;´・ω・)

見るに見かねた、、ござるさんが、、、
わたすのマシンを走らせて曰く、、、、

初期の反応は、ええけど、、後が曲がってこない!!

いわゆる、、プッシュアンダー気味で無理にステアを切ると
リアが安定しない、、、初期ピクの扱いにくいマシン、、、、だと!!

判ってはいたんですが、、、自分の指が、、
プッシュアンダーを避けて、、マシンスピードを殺していたんですね。。。

それでは、、遅いわけだ _(^^;)ッ ハハハァ!!

で、、ござるさん、take-田さんに、、
いろいろ知恵を絞ってもらいながらセッティングの変更を、、やりましたです!!


ようやく、、21秒317まで、タイムアップ!!
変更した、、マシンにも慣れてきて、、、21秒125に、、、、
これが、、本日の限界ですた。

しかし、、20秒台、、入らんですね (´д`、)uuu


あかんところは、、判ってます!!
高速S字後の、、複合左コーナー、、、、以前は、、ここ得意だったのに!?



本日、、消費したタイヤ、、
前回の、、使い古しのタイヤ1セット、、、新品2セットでした。。




take-田さんに、、教えてもらって、、今日、変更できなかったところは
次回に、、持ち越しっす。。。。




来週は、、、シリーズ戦です!!

皆さんも、、参加してくださいね m(_ _"m)ペコリ


お疲れさんでした。。。

あぁ~~疲れたわ (w

-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

HOKUSEIネタ  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

パソコンの調子が、、、(;´・ω・) 



ちょと前から、、パソコンの画面がやばいっす!!

文字が、、めっちゃ見えにくい、、、
画面がこんな感じね(w こんな感じね



なので、、誤字があるかも _(^^;)ッ ハハハァ!!



明日の走行用に、、アスカのXF の塗装を家でやった!!

久しぶりに、家で塗ったのね。。。。
家の中が、、、すごい臭いに、、、、

一応、、ベランダで塗ったけど、、ダメですね (w


途中で、、息苦しくなって、、、休憩、、、
気持ち悪くなってまったです ((((((^_^;)


DSCN3502.jpg DSCN3500.jpg



明日は、、予定通り、、、ホクセイで走行!!

sa野ちゃんと、、まったり、、遊びますです ハイ(^-^)/

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

進捗なし (;´・ω・) 



MTX-5 の修理が、、捗らない (´゚∀゚`;)

折れかけている、、ダンパーステーの修理だす。。。
万力で修理!
カーボンが、裂けているところにアロンアルファを流し込んで、、
万力で、、ガッチリ固定して、、、、


あとは、、、
なんか、、曲がってるバルクを組む気になれず、、、




とりあえず、、、日曜日の走行に向けて、、、
Serpent747 は、、かる~~く、、メンテ完了!!
とりあえずS747は、、、


明日は、、アスカXF のボディ塗装を、、やるです(w


あっ、、そ、そ、、
日曜日は、、sa野ちゃんが、、ホクセイへ行くってことで、、
わたすも、、走りに行くことにしたです。。。

残り少ないお小遣いを、無理くり、、はじき出して、、、(;´・ω・)


KLOTZ ストラダーレ ver5.0 これの、テストもしたいので、、、、o(*^▽^*)oあはっ♪



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

MTX-5 修理 ((((((^_^;) 


MTX-5 の修理をしてます、、、、、が、、、




か、、か、、、かなり、、、重症です (´д`、)uuu


完璧に曲がってしまった、、リアバルクの先端部。。。
叩いたった(w

ダイソーで買ってきた、、金鎚で、、叩いたったけど、、、、




直らんかった (((笑´・w・`)

直らんかった(w 直らんかった(ww




で、、こいつも、、、

こいつも、、、、((((((^_^;) 皮一枚((((((^_^;)

皮一枚で、、つながってるって感じ、、、
もうすぐ、、、折れる、、、、、


ちなみに、、これ、、古いタイプ!!


当然、、反対側も、、、 こっちも((((((^_^;)






要するに、、、

リアバルク、、、丸ごと、、交換しないとダメってことです (゚∀゚ ;)タラー





そんな、、予算はありましぇん!!






なので、、このまま、、組むですよ _(^^;)ッ ハハハァ!!
シャーシも、、、お古で、、、(゚∀゚ ;)タラー





今週末は、、、どこか、、走りに行きたいけど、、、
お小遣いが、、、ない!!


なので、、ボディでも、、塗ってよっと!!




でも、、どこで、、塗るっ??



テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

いつなのか、、日本では?? 



PICCO のHP を、、みた。。。

なにやら、、こんな画像が、、、、
PICCO 12-X

あの、マイク・スウェガーが、、PICCO に、、
と、、思ったら、、右の方に、見慣れぬ黒ヘッド、、Coming soon !! と、、、、



2013 TORQUE EM のXタイプが、、まもなくリリースされるようです。。。
ロングストローク型になり、、まったく別物になる予感、、、、((((((^_^;)

画像から察するに、、、、21エンズンだよね、、、
12 は、、、??  たぶん、、でるよなぁ!?





こりゃ~~、、、REDS も欲しいけど、、、Xタイプ待ちっす。。。
、、、、、、楽しみですねぇ~~~(o^―^o)ニコ



でも、、日本での発売は、、、いつになるのでしょう???




おせぇ~~て~~~ (((笑´・w・`)


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのニュース  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

これ、、凄くね!? 


YouTube に、RedRC の動画がアップされているんですが、、

TLR Spektrum Euro Offroad Series って、、
屋内サーキットでの、、オフロードレースが、開催されている!!






まるで、、EPツーリング並みの速さでござる。。。

どんなタイヤを使うんでしょう???


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコン動画  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

おしょうに貰った画像・・・・・( ̄_J ̄)ン? 


おしょうから、、全日本や2in1サーキットのセントラルカップ・オネストカップ、
そして、、M屋でのActiveCupの画像をたくさん貰いますたです ハイ(^-^)/



その中から、、、
全日本でのスポーツクラス:グランドファイナルのスタートシーンが、、、あった!!

START_01.jpg START_02.jpg
伊○のおじちゃんの3番グリッドが、乾いてないので
わたす、、必死こいて、、水分をタオルで拭き取ってるです ((((((^_^;)

画像でも判ると思いますが、、かなり、広範囲にわたって、、濡れてるのね (w

START_03.jpg START_04.jpg

伊○のおじちゃんのマシン、、出た瞬間から、、変な方向へ・・・・
次の瞬間、、、1番グリッドのところまで、、滑ってます!!
START_05.jpg START_05-02.jpg

1番グリッドの、ha-斗君のマシンも、、滑ってしまい、変な方向へ・・・・
しかし、ha-斗君のマシンは、、運よく、、、外周側へ行ったので、、
後続車と衝突することはなかったのです ハイ(^-^)/ START_06-02.jpg
でも、、伊○のおじちゃんのマシンは、、真横に向いてる (゚∀゚ ;)タラー


こうなると当然、、そこへ、、後続車が、、来るよねぇ~~

            START_07.jpg

      ハイ(^-^)/ どアップだす (((笑´・w・`) START_07-02.jpg



これで、、マシン壊れて、、ピットで直すハメになったです!!
路面が、、濡れていたのは、、1番と3番グリッドだけだったようです (´д`、)ウウウ

ぶつかったマシンは、、どなたのマシンか、判りませんが、、
その方は、、大丈夫だったようです ((((((^_^;)








おしょう、、こんな画像も、、、、撮ってくれてますた (o^―^o)ニコ

1/2セミファイナルの時の給油シーンですね!!

給油シーン_00
tetsu君に、、タイムキープをしてもらいながら、、経過時間を聞いているのね ((((((^_^;)


給油シーン_01 給油シーン_02 給油シーン_03

でましたぁ~~~
スーパーウルトラハイスピード空中給油だす
             _(^^;)ッ ハハハァ!!



    スーパーは、、いらないよね (ww


わたす、、どっちの手でも、、OKだす ハイ(^-^)/


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

全日本関連  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

REDS エンジン!! 


RedRC によると、、

REDS エンズンが、、1月中旬に新しくなるようでごんす!!

REDS M3WC-12 REDS M3WC-12

欲しいぃ~~~~


こっちが、、昨年のモデル REDS M3T_b REDS M3T

全日本用に、、購入したエンズンですが、、慣らし後、、
まだ、一度も使ってましぇん _(^^;)ッ ハハハァ!!

REDS M3tuned 貧乏性なんで、、出し惜しみしてまふ ((((((^_^;)


TORQUE EM 2012 が、、あかんようになったら、、使いまひょ (((笑´・w・`)









ところで、、、 TORQUE EM の、、、2013 モデルって、、、出るのかなぁ???







テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのニュース  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

換えたばっか、、、なのに (`ヘ´) フンガァ~!!! 



先日のホクセイ走行で、、
交換したばっかの、、リアベルト&リアデフプーリーが、、、、、

穴、、あいてる! またリアベルトが((((((^_^;)  穴、空いてるよねぇ~~!!

プーリーは、、ふた山、欠けてまったぁ~~
リアプーリー クソッ!!


何を拾ってしまったんでしょうね (´д`、)ウウウ



H-20120103_my.jpg

さて、先日の走行でのボディは、、
プロトのP37ライトウェイトとアスカのXF0.6mmを使用しましたが、、

路面の影響なのか、、P37は、ロールし過ぎて走り難かった!!
アスカXF は、、そのロールが少なく、、コーナーリングが速い
若干、、、初期がないですが、、走りやすかったです。

冬場のグリップが良いときは、、XF のほうが、、良いかと!!


ホクセイでのタイヤは、、フロント:Active 37 リア:Active SP1 が定番ですが、、

フロント:Active 35 リア:Active SP1 タイプ1 で走ってみました。。
残念ながら、、雪がちらつく不安定な路面だったので、しっかり比較はできなかった。。
でも、、感触は、、、なかなか良さそうでした ハイ(^-^)/


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 1  /  △top

ビックリやんかぁ ∑(*゚ェ゚*) 


すでに、、いくつかのブログで記事になってますが、、あえて、、こちらでも

RedRC によると、、福田圭亮選手が、、KMレーシングに移籍!!

FukudaKM.jpg RedRC より
国際的なチームドライバーとしては、活動されないようですが、、、
今年、日本で開催される、、ハチイチ世界戦に向けて、、
1/8マシンの開発を支援されるとのことですね (o^―^o)ニコ


昨年は、、突然、、PICCO エンズンの専属になったり、、
今年も、、しっかり驚かしてくれますです ハイ(^-^)/


常に、、前を向いて、、より良い方向へと考えている証ですね!!


2013年の、、更なるご活躍に期待!!

楽しみです!!


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのニュース  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

2013走り初め ホクセイサーキット!! 

朝、、目が覚めたら、、、AM 8:10 やんかぁ~~~

寝過ごしてまったやんかぁ~~ ((((((^_^;)


携帯で、、アラームをAM 6:30 に、セットしておいたのに、、、、
確認してみると、、、PM 6:30 になってますた (((笑´・w・`)

スマホにしてから、初めてのアラームセット、、、大失敗ですた。。。


急いで、、準備して、、、
結局、家を出たのが、、、AM 9:10 _(^^;)ッ ハハハァ!!

しかし、、雪がチラホラ降ってきた!!
すでに、、ホクセイにいる、、前DさんにTELしてみると、、、
「こっちは、、晴れてますよ~~~!!」  だって、、、


で、、ホクセイに着いたのが、、10時過ぎっす。。

皆さんに、、「遅いっ!!」と。お叱りを受けながら、、
新年のご挨拶を、、、

すると、、kuraさんが、、わたすに気付き、、、こちらに来てくれますた!!
お互い、、初対面ですが、、、すでにブログ仲間で交流があったので、、
じぇんじぇん、違和感なく、、ご挨拶をすることができますた (o^―^o)ニコ

神奈川からの、、kuraさん達ご一行は、、総勢11名で !!
H-20120103_06.jpg H-20120103_07.jpg
もちろん、、マシンは、、全員 VoneR4 だす ハイ(^-^)/

北陸からは、、ma-田と能-sakiさんのお二人、、
H-20120103_04.jpg マシンは、NT1 です。。

お馴染み、、ござるさんと涼平君、、VoneR4
福井の重鎮 take-田さん、、滋賀のスピード王 u-村さん、、、
お二人は、もちろんSerpent747
H-20120103_01.jpg H-20120103_08.jpg

地元は、、若葉君、、、マシン NT1
H-20120103_09.jpg

んで、、元M屋の仲間の、、前Dさん、、VoneR4 H-20120103_02.jpg
最近、、かなり、、調子がいい、、、キッチリ21秒台をマーク!!

    hase-Gさん、、H-20120103_03.jpg
    とりあえず、、マシンは、MTX-5 で走行!!

Serpent747 は、、ほぼ出来上がっているので、、
MTX-5 を走らせながら、、S747の準備を・・・・

リンケージやら、ダンパーやら、、エンズン積んで、、
なんとか、走行可能になったのは、、4時ちょっと前 (゚∀゚ ;)タラー
hase-Serpent747.jpg
結局、、、少し雪が降る中でのシェイクダウンでしたが、、
かなり、、感触は、良さそうで、、、hase-Gさん、、お気に入りのようです!!


今日は、、めっちゃ寒く、、、天気は良かったんですが、、
時折、、雪雲が、、空を覆い、、、ちらほら雪が降ったりやんだり、、、

そんな中、、神奈川の皆さんは、、ビシバシ走りこんでますたです。。。
kuraさん、、目標の20秒台に、、難なく入れてますた。。。流石ですね (o^―^o)ニコ

わたすは、セットも決まり、、、俺の路面だぁ、、これからやぁ~~!!
と、、言う時に、、、雪が、わたすの道をふさぎ、、、、21秒270で、、撃沈!!

残念!!  _(^^;)ッ ハハハァ!!   
今日は、、20秒台に入る予定だったのに~~~~ (((笑´・w・`) なんちゃってネ!!



4時過ぎには、、、完璧に、、雪、、雪が、、、降ってきた!!

本日の、、走り初めは、、これにて終了っす。。。


でも、、皆さん、、、楽しく、、、走行されたようです!!
わたすも、、、楽しかったです。。


帰りがけに、、、kuraさん達、、ご一行様で、、記念撮影を、、、
H-20120103_kanagawa.jpg
なんと、、マイクロバスをレンタルしていらっしゃいますたです ハイ(^-^)/


荷物を車に積もうとしたら、、わたすの、、、に、、雪が積もってる ((((((^_^;)
H-20120103_snow.jpg


帰りは、、関が原に近づくとめっちゃ雪で、、高速にのれるんかなぁ??
と、、不安に、、、、関が原インターにつくと、、チェーン規制がなかったので一安心!!


しかし、、、名神高速は、、ノロノロ状態ですた!!
20130103_meishin1746.jpg みんな無事に帰れたかな!?




めちゃ寒い中、、お疲れ様でした。。。。



次回は、、、1月20日、、ホクセイシリーズ戦ですよ~~~!!
みんなで、、GPツーリングレースを盛り上げましょう!!!

特に、、全日本参加を予定している方、、、よろしくです ハイ(^-^)/




事前エントリーを、、お願いしま~~~す (o^―^o)ニコ





その前に、、、もう一回、、走りにいきたいなぁ(w



今日は、、ユーヤさんとターさんも走行!!
ゴイチは、、10台以上、、走ってましたです。。。


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

HOKUSEIネタ  /  tb: --  /  cm: 6  /  △top

特派員報告 o(*^▽^*)oあはっ♪ 

各地の駐在特派員が、、、ブログネタを提供してくれますた・・・・・ (*^-^)ニコ


今日、、虎屋で初走りをした、、、sa野特派員からは、、、、
本日の虎屋情報が、、、飛んできますた (w

20130102虎屋で・・


どうやら、、マメちゃん、木B君、柴T君の3人が、、虎屋で走り初めだったようです!!

お立ち台で、、走らせているのは・・・・??
奥の人は、、、、太Tさんかな???

柴T君は、、マシン壊さずに走れたかな!? (o^―^o)ニコ




一方、、、


九州は、、北霧島サーキットで初走りをした、、、na-山特派員からは、、、

爆走オーレンジさんが、、、20130102_北霧島でオーレンジさん
エアクリーナーをくわえてるの図、、、、だす (o^―^o)ニコ
2010年全日本スポーツクラスのファイナリストで~~す。。。

で、、早くも、、、HB-R10 で、、走行されている方もいらっしゃるようです ハイ(^-^)/
20130102_北霧島でHB-R10 ん~~む、、そそられるです ((((((^_^;)






さて、、明日は、、予定通り、、、わたすは、ホクセイで走り初めだす!!
前Dさんと、、hase-Gさんも、、、行きますです!!

若葉君も、、、

ござるさん親子も、、、

福井の重鎮さん、、、滋賀のスピード王さんもいらっしゃるとのこと

関東からは、、趣味塗りRCボディ2でお馴染みのkuraさんご一行様も、、


新年早々、、、にぎわいそうです ハイ(^-^)/




あっ!!
hase-Gさんは、、、Newマシンのシェイクダウンをするようだす!?





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのニュース  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top