SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2013年02月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

2013スペックが、、、 

XCEED のHP に、、、

2013スペックの、、XCEED エンズンが、、掲載されてますた。。



お馴染みの、、XCEED カラーは、、健在で、、めちゃええ感じでござんす (o´・∀・`o)ニコッ♪

XCEED ZX-12 DS6 2013  XCEED ZX-12 DS6 2013 XCEED ZX-12 DS6 2013
XCEED ZX-12 DS6 2013

いやぁ~、、このグリーンのヘッド、、、美しいですねぇ~~!!
ユーヤさん、、2013は、、これなんでしょうね (o^―^o)ニコ
2in1のてんちょも、、きっと、これ、、いっちゃうんでしょうね o(*^▽^*)oあはっ♪




ちなみに、、、、
クランクケースも、アウターヘッドも、、PICCO EDO X と同じになってます!!
                  TORQUE .12 EDOMOD X-TYPE





これ、、欲しい _(^^;)ッ ハァ~~!! RIM TRIMMER 1/10






セントラルのHP には、、PICCO EDO X の21エンズンも4月に発売とありますた!!
PICCO21 EDO X 2013spec PICCO21 EDO X 2013spec

福田圭亮選手、、、マシンは変わりましたが、、、
エンズンは、、、今年もPICCO で、、、
また、すんばらしい~~パフォーマンスを見せてくれることでしょう!!



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 4  /  △top

今日も、、お買い物 (((笑´・w・`) 


今日、、たまたま、、洛西モデルの近くを通った。。

買い忘れた、、塗料を、、、、

と、言うか、、、洛西モデルの近くへは、、しょっちゅう通るのね(w


で、塗料を買いに寄ったら、、、
なんと、、前Dさんも、、お買い物に来ていた (o^―^o)ニコ


レジで、、勘定を済ませていたら、、そこに、、先日、わたすが購入した
リポバッテリーが、、売っていたのね、、、

わたすのは、、3000、、、売っていたのは、、4000、、、
めっちゃ、、安っ!! ((((((^_^;)


買おうかなと、、思っていたら、、、
知らない、、年配の方が、、全部、、買って行ってまった _(^^;)ッ ハハハァ!!



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

知らなかった (゚∀゚ ;)タラー 

はじめに、、訂正を、、、
昨日の内容に、、、ダイレイのスラストベアリングストッパーを紹介しましたが、、

DAIREI 0155 スラストベアリングストッパー
アルミ製ではなく、、材質は、、ステンレス製でした。
お詫びして、、訂正いたしますです m(_ _"m)ペコリ


==========================================


ここのところ、岐阜タム、ラジ天、タイガー一宮、洛西モデルやらへ、、
ラジパーツを買いに行った、、わたすですが、、、、、

洛西モデルには、、MTX-5 のパーツは、ほとんどないと思っていたのね。。。



すると、、ブログを見て、、遠D君が久しぶりにTELくれますた (o^―^o)ニコ


「プロさぁ~~ん!! 洛西モデルって、MTX-5 のパーツ、たくさんあるよ~~!!」って、、、


( ̄_J ̄)ン? 店頭には、、ないよん!!





遠D君が、、しっかり教えてくれました。
洛西モデルは、、オンラインショップもやっていて、、ネットで見れば、、
パーツの在庫が、、すぐに検索できるとのこと。。。

在庫があれば、、店頭に置いてなくても、事前連絡すれば、購入できるそうです!!


知らんかったぁ~~ ``r(^^;)ポリポリ



で、、家に戻って、早速、洛西モデルのHP を閲覧、、、

なるほろ、、いっぱいあるやんかぁ~~
おまけに、、めっちゃ、、安いやんかぁ~~ (`ヘ´) フンガァ~!!!




つい最近まで、、ラジパーツは、、M屋かランドでしか買ってなかったから、、
この辺の、、情報には、、、疎いわたすですた _(^^;)ッ ハハハァ!!






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのつぶやき  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

お買い物だす。。。 

今日も、、お客様のところへ行った、、その足で、、
めっちゃ、久しぶりに、、、ラジ天名古屋へ行った!!

木B君からのメールで、、MTX-5 のパーツがあるとのことだったので、、、


ラジ天名古屋 20130225
ホント、、久しぶりだったので、、何処だったか見回しながら走っていたら、、
後ろの、、後ろの車に、突っつかれた。。。

その時の時速、、、25㌔ だった ((((((^_^;)


お買い物の目的は、、、リアバルク!!


ありましたがな (w あったよ!!
両方、、揃ったのね (o^―^o)ニコ

わたす、、これで、、リアバルク、、4セット目なのね (゚∀゚ ;)タラー


他にも、、少し、、パーツを購入。

ムゲンのパーツ ベアリングと シム

アローマックスの、スラストベアリングストッパーがあったので買ってみた!!
スプリングスチール だそうです!!
ベアリングは、、クラッチ用ですが、、本当はムゲンから発売されているのが欲しかった!!
あれが、、一番、良さそうなんだけどね。。。


ところで、、このスラストベアリングストッパーですが、、
ダイレイからも、、発売されてますです ハイ(^-^)/

なんと、、アルミ製です。。。
DAIREI 0155 スラストベアリングストッパー 今度、、使ってみようっと。。。
すみません!! アルミではなくステンレス製でした ((((((^_^;) 2013.02.26訂正






昨日の、、疲れが、、かなり残ってたけど、、
今日は、、忙しかったのね、、、、頭痛がひどい 痛ィッ!!!・・・p(-C_,-。;il|)








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

tamtam岐阜 GPチャレンジ 2013初戦は・・・・ 

朝、、目覚ましで、、起きると、、、

軒先に、、水が落ちる音が、、、、聞こえるやん。。


雪、、降ってるし、、屋根には少し積もってるし (゚∀゚ ;)タラー



こばちゃんにメールで、確認すると、こばちゃんは、現在、自宅待機中で、、、
ほぼ、、中止の方向で、、、、検討中とのこと・・・・

ま、それでも、、わたすは、、買い物をしたかったので、
行くことにしていたら、、

とがっち君からメールが飛んできて、、
「10時半ごろに、、こばちゃんが来ますよ」とのこと、、
その矢先に、、こばちゃんからもメールが、、、
「久しぶりに、、ラジ談議でもしましょう!!」と、、、、


10時半ぐらいに、到着したら、、路面は乾いていて、なんか、皆さん準備してるやんかぁ!?

すると、、TeamActiveの浅原さんもいて、、
「プロさんが、、レースやってもいいのだったら、、やりましょうか??」と、、

わたす、、、、
「ん~む、、、、、や、やってもいいよ ((((((^_^;)」

ほとんど、、やる気なかったけど、、、
結局、、1時半からレースをやることになりますた _(^^;)ッ ハハハァ!!



さっさと準備して、、練習走行だす。。

いやぁ~~、、わたす、、右周りが、、、ほんと苦手です!!
すると、、突然、マシンが、前に進みましぇん ( ̄_J ̄)ン?

リアベルト、、切れた (w

で、、修理しようと、、リアまわりをバラしていったら、、
右側のアッパーバルクが、、折れてるし、、、
右リアロアアーム、折れてるし、、、

修理に、、1時間掛かったし、、、

おかげで、、ほとんど練習走行できなかったし、、、
おまけに、、練習走行ラストで、、、

昨日の予告どおり、、、スパー舐めるし、、、、やっぱす (´д`、)uuu

それでも、、挫けず、、、予選1ラウンドに挑む、、、プロフェッサー!!

やっぱ、、2速スパー、、、舐めた (w

それでも、、挫けず、、予選2ラウンドに挑む、、わたす o(*^▽^*)oあはっ♪

やっぱ、、2速スパー、、舐めてまった (;´д`)=3トホホ・・



さすがに、、挫けた (´д`、)uuu



予選の結果は、、、、予選結果


予選終了時点での、、戦利品(w 予選終了時点での、、戦利品(w  予選が終了した時点での・・・(゚∀゚ ;)タラー



人数が、、少ないので、、、決勝の組合せは、、、こんな感じ o(*^▽^*)oあはっ♪
決勝A組合せ 決勝B組合せ 決勝C組合せ

今回は、、プロフェッサーに勝つぞ!!
と、、気合十分だった、、、安Dちゃん、、

わたすに、、負けたので、、、おしるこ、、ゴチ   
まだまだ、、修行が、、足りんのぉ~~~ ( *´艸`)クスクス


さて、、毎回、、スパーが舐めた、、わたす、、
決勝は、、やめようとと思ったが、、、2速舐め現象だけだったので、、
最悪、、1速だけでも、、走れるかな!?   と、、、

いざ、、出陣 (ww

Cメインからは、、最近、、メキメキと腕を上げている、、ta-島さん!!
そして、キムあに~の2名が、、勝ち上がりを、、決めた。。。



Bメイン、、コースオープン、、、、わたす、まぁ、良い感じかなと思ってた矢先、、、
突然、、、エンズン音だけが、甲高く鳴り響く、、、

ウィーン、ウィーン!!
マシン、、前に進まない~~ん!!

ハイ(^-^)/ 1速も、、2速も、、、舐めた。。。。


挫けた。。。。トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |


わたすの、、知らない間に、、Bメインは始まってた。。。。



Bメインからは、、とがっち君と、、すずっさんが勝ち上がりを決めてますた。。



Aメインは、、わたすが、とがっち君のナビを担当、、、

6番出走の、とがっち君、、、エンズンが調子悪い中、、、ネバリの走りと、、、

わたすの、、、、ウルトラハイスピード空中給油のおかげで、、4位で、ゴール!!
トップでゴールした、TeamActiveの浅原さんは、、賞典外なので、、結果3位なのね (o^―^o)ニコ

で、、TGだけど、TGの音してないTG搭載の(w、ウルトラハイグリップマシンKMのHK1を駆る、、
まっちゃんが、、みごと優勝、、、

2位は、、こばちゃんでしたぁ~~~

本日のトップ3 Aメイン結果


レース終了後、、記念撮影と、、抽選会がありますた。。。
GPチャレンジ 20130224



本日参加された、、皆様、、、お疲れですた m(_ _"m)ペコリ




今日は、、久しぶりに、クレちゃんが参加、、、
kn-枝さんは、、、先週のホクセイレースに続き、、岐阜タムレース初参加でした。。


なんだかんだ言って、、ここのレースは、、楽しい ハイ(^-^)/
しかし、、今日は、、めっちゃ、寒かったし、、、疲れた、、、、


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

ここのところ、、土曜日は、、、 


M屋が、閉店してから、、、

ここのところ、土曜日は、、家で、、メンテの日!!


まだ、終わってない (´゚∀゚`;)
まっ、めっちゃ、のんびりやってるからなのね (w


メンテついでに、、Serpent747 のブレーキディスクをダイレイに交換!!

まずは、、ブレーキパッドを押し出す、、ニードルピンを交換しないとね。。
ニードルピン交換 ニードルピン交換した 902420 5x5


装着!!

ダイレイ ブレーキディスク 8.7g φ32 ダイレイ ベンチレーテッドブレーキディスク 8.7g φ32

ん~~む!!   ええ感じやんかぁ~~ (o^―^o)ニコ



ミドルのセンタープーリーが、、、、
変な削れ方してる ((((((^_^;) 何でこんな削れ方してるの??







明日は、、予定通り、、、岐阜タムレースへ行ってきます ハイ(^-^)/

-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

ありましたよ (o^―^o)ニコ 



今日は、、仕事で、、洛西モデルの近くに行ったのね!!

当然、、、ショップに寄ってみた。



ありましたがね ハイ(^-^)/

プロトのP37-N ライトウェイト、、、、
P37-N LightWeight P37-N LightWeight



2枚あったので、、迷わず購入!!


良かった良かった (w




が、しかし、、、塗料を買うの忘れた (´゚∀゚`;)



24日の岐阜タムレースに行った時、、、買いましょ _(^^;)ッ ハハハァ!!




ホクセイレース後、、、マシンは、、放置状態、、、
エンズンすら、、、メンテしてましぇん。

明日、、やらないと、、、、、


あっ!!
レースの準備もしないとね。。


岐阜タムレースへ、、行きましょう (o^―^o)ニコ



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

性懲りもなく、、、(´゚∀゚`;) 


仕事のついでに、、、タイガー一宮店へ行った!!



目的は、、ボディ。

プロトのP37 が、欲しくて、、、行ったのだが、、、
残念ながら、、なかった (´д`、)uuu

GPツーリングのボディは、、ほとんどなかった。。

P37 って、、どこに売っているのでしょうか??

おせぇ~~て~~~!!


せっかく、来たのに、、、何か他にいるものは、ないかと物色していたら、、
MTX-5 のパーツが、、あったのね!!


リアバルクが、あったので買うことにした。。。
でも、、なぜか、、一個しかないのね!!

普通、、2個くらい置いてあっても良さそうだが・・・・・

で、、曲がってしまっている
アッパーリアバルクが、あったので、、これも買った!!

MTX-5 リアバルク



が、しかぁ~~し!!
家にもどって、、確認したら、、、

MTX-5 リアバルク アッパー これって、、旧タイプだった。。。


(`ヘ´) フンガァ~!!!

なんで、この期に及んで、新しいのがないの??   むかつくわ!!!

タイガー一宮って、、もう、GPツーリング関連の商品置いてないのね!!



今、、愛知県で、、GPツーリング関連の商品が一番多く置いてあるとこって、、、、







           ドコ!?



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 4  /  △top

2013:レギュレーション!! 


JMRCA のHP で、、2013年のレギュが発表されてますです。


他のカテゴリーは、、わたすには解からないので、、、
1/10GPツーリングの変更点を、、、、、


どうやら、、3箇所、、変更があるようです!!


まずは、、マフラー、、、

17-4 マフラー
出場する車は IFMAR 公認(FEMCA、EFRA、ROAR,のエクゾストホモロゲーションに記載されている)マフラーまたは JMRCA 公認マフラーのいずれかを装着しなければならない。


今までは、コニカルエキパイは、、JMRCA は認可してませんでしたが、、
2013年は、、OK と云うことでしょう!!

なので、、先日、購入したREDS のマフラーは、使用可能になるのかな!?
REDS PIPE 2669 m.rossi EFRA のホモロゲーションがあるのでOK ハイ(^-^)/

( ̄_J ̄)ン?  JMRCA 公認マフラー、、、とは???

これは、、17-16項にあるところの、、、
17-16 マフラーの公認
マフラーの公認は、随時受け付ける。ただし大会開催の 3 ヶ月以前は次年度以降の公認とする。申請は、サンプル 2 本と公認料を添えて事務局に申し込むものとする。

とあるので、、メーカーが申請を出さないとあかんようです。。。

と、言うことは、、、
アスカGT2 マフラーは、、アスカが申請しないと使えない、、、、((((((^_^;)
AC0403 Asuka GT2 アスカクリエイトが、ちゃんと申請してくれるでしょう!!
当然のことながら、、OS のマフラーも申請しないと使えないんでしょうね!?

次は、、、車体重量だす。。

17-5 車体(シャシー)
⑪走行状態において、車体最低重量は 1650g以上とする。ただし、計測用機器を取り付けた状態で、燃料を除いた重量。


昨年までは、、1725g以上でした。。
75gも、軽くできるのねぇ~~~ 
でも、、75gも減らすのって、、けっこう大変、、、
とりあえず、、ウェイト25gを、、はずしてみっぺ o(*^▽^*)oあはっ♪


で、、もうひとつ、、、

17-9 ウイング・スポイラー(図参照)
E) ウイング、スポイラー、翼単板は、ボディー最後部より後ろ 10mm 以内とし、一部でもはみ出してはならない。(図参照)


オーバーハングが、、10mmまでOKになりますた!!
ようするに、、ウィングを10mm後ろに下げることができるのね!!

これは、、かなり、、、、、マシンの動きが変わる。。。 ((((((^_^;)


今度、、やってみよ _(^^;)ッ ハハハァ!!


以上、、、

違ってたら、、、ゴメンナサ──・゚・(。>д<。)・゚・──イ



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

全日本関連  /  tb: --  /  cm: 9  /  △top

今週末は、、、、、だよ!! 


仕事が、、かなり、忙しい~~~ (´д`、)uuu
レースの疲れが、、、じぇんじぇんとれないし、

ちょと、、負けそうだす。



今週末の24日は、、岐阜タムレースだす!!
わたすと、、、たぶん、とがっち君も行けると思います。。

マメちゃん、木B君は???


準備しないといけないんだけど、、、
ラジ一式は、、先日のレース後、、、車に積みっぱなし!!


下ろすのも、、しんどい (;´・ω・)

若干、、身体が重い、、、





今から、、下ろすとしますか、、、、
-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース告知  /  tb: --  /  cm: 4  /  △top

一ヶ月、、早い誕生日プレゼント o(*^▽^*)oあはっ♪ 

友人に頼んでおいた、、アレが、、、スロベニアから届きますた。。。
速攻で、、取りに行ってきますた (w



REDS  ジャァ~~~ン!!

REDS エンズンだす _(^^;)ッ ハハハァ~~!!

今回は、、マフラーセットにしただよ。。
あとは、、コンロッドとピストンピンを、、、









中身は、、、これだぁ~~!!

REDS M3 WC m.rossi tune REDS M3 WC m.rossi tune  REDS M3 WC m.rossi tune. JPG
REDS M3 WC m.rossi tuned

かっちょ、ええでしょ (o^―^o)ニコ

で、マフラーね (o^―^o)ニコ 
REDS PIPE 2669 MANI REDS PIPE 2669 m.rossi EFRA 2663 By HIPEX
MR tuned って、、書いてある。。。


まだ、、ばらしてないけど、、、


   外箱にですね、、、、REDS M3 WC
   CERAMIC REAR BEARING って、書いてあるんだけど、、
   REDS のHP には、、そんなセラミックベアリング仕様は謳ってないのね!?



ま、、ばらしてみれば、、判ることなんだけど ((((((^_^;)



このエンズン、、、なんとマリオ・ロッシの品質管理の証明書が付属してますです!!
QUALITY CONTROL CERTIFICATE

ええねぇ~~ (((笑´・w・`)

ちゃんと、シリアルナンバーが、ケースに、、REDS serial#K2026

本体重量は、、205g、、、他のエンズンより、、20gくらい軽い!!



んで、、PICCO エンズンを使ってる方は、、判ると思いますが、、、
このREDS エンズンの、、排気口加工は、、、
ガスケット
溝があるので、、普通の一般的なガスケットを使うことができるのです ハイ(^-^)/

バックプレートにも、、REDS の刻印が、、、REDS 刻印




2012バージョンは、4枚フィンって書きましたが、、
同じく黒ヘッドで5枚フィンですた ((((((^_^;)
キレイになったREDS REDS M3T Tuned by M.Rossi



3月くらいに、、慣らししまひょ (@^▽^@)ニコッ
慣らしには、、KLOTZ ブレークイン用を使います。。。
KLOTZ ブレークイン用Racing Fuel

-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 4  /  △top

ホクセイサーキットシリーズ戦 第2戦!! 

HOKUSEI 20120217_01 HOKUSEI 20120217_03 HOKUSEI 20120217_02

ホクセイサーキットのシリーズ戦に行ってきた!!
本日の参加は、、ゴイチ16名、、、GPツーリング9名ですた ハイ(^-^)/
HOKUSEI 20120217_04

ゴイチ予選組合せ 予選組合せ




朝一の練習走行、、1タンク目は、、めっちゃグリップが良く、、
今日は、、、オレの路面だぁ~~、、、と、喜んだのもつかの間で、、
2タンク目には、、、すでに路面が変化してた (゚∀゚ ;)タラー

で、ボディを、アスカXF から、、プロトフォームP37 に変更しようと思ったら、、
レースが、始まってしまい、、、試すことができなかった。。。


予選1Rd目、、、コースオープンで、、ブレーキが効かず、、
コースフェンスに、、かる~~くヒット、、、

ハイ(^-^)/  壊れますた。。。。壊れた((((((^_^;)
フロントロアアーム、、骨折、、、アッパーアームのキングピン、、ポッキリ (((笑´・w・`)

結局、、走行できず (´д`、)uuu
かる~~く、、じゃ、なかったのね(w


予選2Rd目、、、マメちゃんが仕事の合間に見学に来てくれたので
ナビをお願いして、、、気合を入れてのぞんだけれど、、、、、

壊れたマシンを修復いてるとき、、指を負傷!!
おまけに、、慣れない手袋をしてたので、、なんかゴワゴワして
スロットルフィーリングがつかめない、、、、((((((^_^;)
もっとおまけに、、オーバークールで燃調が変わってしまい、、
立ち上がりが、、かぶり気味で、、更に、、スロットルフィーリングが・・・・

スロットルを煽ることに、、気をとられ、、、
ストレート立ち上がりで、、ゼブラに乗ってしまい、、、マシン転がった あぁ~~
フェンス寄りのところで、、うまいことマシンは起き上がったけれど、
サイドベルトがはずれて、、、結局、、リタイアだす。。。


めっちゃ、、からぶりに終わり、、、予選は、、ドベやんかぁ~~~(w


決勝グリッドは、、、
ゴイチ決勝の組合せ GPT 決勝グリッド(゚∀゚ ;)タラー
ターさんは、、u-村さんのマシンが壊れ、、そのパーツの持ち合わせがなかったので
マシンからはずして、、u-村さんマシンに移植、、、、
ゆえに、、走行できずですた o(*^▽^*)oあはっ♪


決勝は、、頑張ろう!!ってことで、、
またまた、、気合を入れ、、、、ないで、、のんびり行こうと、、、

ナビは、、ゴイチの方々に、お手伝いをお願いしますた。。。
ありがとうございました m(_ _"m)ペコリ



さて、、決勝スタートは、、ドベグリッドから、、大きくジャンプアップ、、
マシンの調子も良く、、、エンズンは、ターさんにクラッチ・燃調をみてもらったので
めっちゃ、、ええ感じやんかぁ~~~

で、、気持ちよく、、3番手を走行してたら、、4分経過したころ
ストレート手前で、、、いきなりマシンが、、、、止まってまったのね ( ̄_J ̄)ン?

アイドリングが、、低過ぎたのかと思っていたら、、、なんと燃欠ですた。。。

当然のごとく、、ドベに転落だ (((笑´・w・`)
2回目のピットインで、、また、、サイドベルトがはずれてまった ナンデ??

その後も、、、頑張って追い上げたけど、、一度、、かる~~くゼブラにのってしまい
マシンは、、亀に、、、、エンズン止まった。。。

またまた、ドベに転落。。。。

ホクセイレース初参加の国-edさんを追い抜いて、、、ドベ弐で終了っす!!






まっ、、所詮、、わたすは、、こんなもんだわ。。。

あぁ~~~おもろかったわ (`ヘ´) フンダ!!!


ハイ(^-^)/、、GPT の結果をどぞっ (o^―^o)ニコ
GPT決勝_01 GPT決勝_02

とがっち君、、トップ走行してたけど、、スパーなめでリタイアですた。。
で、、take-田さんが、、優勝!!
安定した走りで、、、涼平君、、、みごと2番でフィニッシュ。。。
いやぁ~~、、めっちゃええ走りでした ハイ(^-^)/

とがっち君は、、リタイアしても、、3番手ですた!!

マシンを、MTX-5 から、、Serpent747 にチェンジしたhase-Gさんも調子よく4位でフィニッシュ!


本日の表彰台(o^―^o)ニコ


涼平君、、おみごと!! (o´・∀・`o)ニコッ♪

take-田さんは、、今日で、運を使い果たしてまったのね _(^^;)ッ ハハハァ!!



T-kawa父ちゃん、、仕事が忙しいので、、2月のレースは来れないって言ってたけど、
参加してくれました、、、サンキュ──ヾ(*´∀`*)ノ──♪
母ちゃんには、、コーヒーやら、、あたたかいお茶をゴチになった。。
サンキュ──ヾ(*´∀`*)ノ──♪



ホクセイ名物、、、お母ちゃん手作りの、、豚汁が、、めっちゃおいしかった
ご馳走様でした m(_ _"m)ペコリ



てな、感じで、、人数は少なかったけど、、
楽しかった、、ホクセイシリーズ戦、、、

今後も、、参加しようと思います ハイ(^-^)/




皆さん、、お疲れ様でした。。。。


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

明日の準備は、、、OKだす (@^▽^@)ニコッ 



とりあえず、、明日は、、、ホクセイへ行きますです ハイ(^-^)/

Serpent747 DAIREI3.1t 準備OKなのね!!

マフラーは、、アスカGT2 のおNewで、、、おNew Asuka GT2

おNew にした時に限って、、、レースで凹むのね (((笑´・w・`)

そんな時は、、めちゃむかつくけど、、仕方ないと諦める ((((((^_^;)








今日は、、一日中、、家でマシンのメンテ&準備をしてた。。。

で、、壊れていたMTX-5 も、、修理完了です!!
受信機BOX  メカマウントラック交換   MTX-5 修理完了

24日の岐阜タムレースが、、終わったら、、、
きっちり、、全バラメンテしまひょ (;´・ω・)



たっぷり時間があったので、、
受信機バッテリーを、、きっちりバランス充電しておきますた ハイ(^-^)/



明日は、、、8時に現地集合とのこと、、、
参加人数は、、少ないけど、、、楽しみまひょ (@^▽^@)ニコッ






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ホクセイシリーズ戦 ┏(゚ェ゚) アレ? 


いやぁ~~!!
なかなか、、集まらないもんですねぇ~~~ (((笑´・w・`)


今度の日曜日の、、ホクセイシリーズ戦、、、
GPツーリングのエントリー、、、7名だって (゚∀゚ ;)タラー



今のところ、、天候は良さそうです!!



まっ、、人数少なくても、、、
NASAカップ、、PGTC に向けての、、、予選の練習になれば、、ええかな o(*^▽^*)oあはっ♪



やっぱ、、あれですかねぇ!?
ホクセイサーキットのレースって、、敷居が高いのでしょうか??

なんでやろ??


明日、、、ござるさんと、、連絡とってみまひょ _(^^;)ッ ハハハァ!!




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース告知  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

おっ買い物だす (o^―^o)ニコ 


Serpent747 必要なパーツを少々、、、お買い物です。。

本日のお買い物っす
前後のベルト、、リアデフプーリー、ピニオン、、イエローシュー、、などなど!!

これ、、ありますたです!! 902420 2スピードニードルピン5×5

ブレーキのピン これ用だす ((((((^_^;)


んで、、これがあったので、、買っておきますた ハイ(^-^)/
802515 ピニオンギアツール16-23 802515 ピニオンギアツール16-23 
これで、、ピニオンが楽にはずせますです (o^―^o)ニコ


アスカのマフラーも、、買っておきましたです!!
AC0403 Asuka GT2 わたす、、これで、、4本目だよ (゚∀゚ ;)タラー
マフラーは、、今のところ、、GT2 以外、、考えられないっす!!





極めつけが、、、これだぁ~~
AC1022 S747 7075 3.2t

AC1022 S747 7075 3.2t  Asuka ロゴ AC1022 S747 7075 3.2t
アスカのロゴが、、プリントしてあります!!


このフライス加工は、、、、?? フライス加工


判りましたです。。。
古いシャーシを見るとですね・・・・・
ベルの痕跡! ベルが、、擦った痕です!!

たぶん、、これの対策かと思いますが、、、、違うっ!?

((((((^_^;)


ちなみに、、サーボもあたるんですけど、、、、、o(*^▽^*)oあはっ♪
サーボの痕跡


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 4  /  △top

メンテしてて判ったこと、、、、 



日曜のレースの為に、、、マシンをメンテ中なんですが、、、

メンテ中だ!!


先日のホクセイで、、フロントベルトがズル剥けになり交換ついでに
パテデフ仕様にして、、take-田さんにいただいた、、新品のベルトが、、、、


山が欠けてる 山が欠けてる

もう、すでに、、山が欠けてますたです ((((((^_^;)


パテデフにして、、6タンクくらい走っただけで、、、、、



やっぱ、、パテデフ仕様は、、ベルトに負担がかかるのでしょうか??
もし、、それが、、原因だとしたら、、ちょと、、やばいっすよねぇ~~ (゚∀゚ ;)タラー




そう言えば、、とがっち君も、フロントベルト切れてたよね!?


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ボディが・・・・・ ((((((^_^;) 



ホクセイサーキットで、、こけたり、、飛んだりすると、、


ボディが・・・・

転倒の痕 F 転倒の痕 top 転倒の痕 w

けっこう、、大変なことになるですよ o(*^▽^*)oあはっ♪

かなり、、頑固そうな汚れでしょ!!





でも、、意外と、、簡単に落ちるんです ハイ(^-^)/

after F after top after w


でしょ!! (o^―^o)ニコ 



まっ、、もちろん、、七転八倒するくらいだと、、
ボディは、、かなり悲惨な状態になるけどね ``r(^^;)ポリポリ


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

HOKUSEIネタ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

パテデフ !! 


過去、、MTX-4 で、、粘土パテデフが、、流行した時があった!!
                        あっ、、流行ってほどではないか ((((((^_^;)



その時も、、めっちゃ走りやすかった記憶が甦ってきたです。。

でも、いつの間にか、、元のオイルデフに戻ってしまったのね (((笑´・w・`)



パテデフでも、、ちゃんと曲がる!!
でも、どちらかと云えば、、、間違いなくオイルデフのほうが曲がるに決まってる!!

んじゃ、、何が違うのか!?

パテとオイルでは、、コーナーリング中のスロットルの入れ方が違ってくると思います!!

オイルデフでは、、スロットルを入れることができなかったコーナーが
スロットルを入れることができる様になったりすることがある。
立ち上がり時の、スロットルが早い位置からオンできる。

初期反応があるように、調整しておけば、、
パテデフは、、かなりのパフォーマンスが期待できるかと・・・・・ ハイ(^-^)/

初期反応が、ないと、、ただのくそアンダーマシンになるおそれがあるかも (w



昨日は、、デュアルレートの調整だけでも、、かなり、走りが変わるので、
次回は、、アライメントを少々、、いじってみようかと思います。。





とりあえず、、現時点では、、、パテデフ、、おすすめっす o(*^▽^*)oあはっ♪
RiDEギアデフ用パテ HD70 この硬いやつね (o^―^o)ニコ




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

セッティング  /  tb: --  /  cm: 1  /  △top

いやぁ~~ 楽しかった o(*^▽^*)oあはっ♪ 


今日は、、急遽、、ホクセイへ、、
昨日、、タカハシ組の、つっち~さんから、、お誘いのメールが、、、、

じぇんじぇん行く気なかったし、、準備もしてなかった ((((((^_^;)


スマホのアラームを、、AM6:30にセット!!

目が覚めたら、、8時半だった 
なんでやねん (`ヘ´) フンガァ~!!!


ホクセイ到着、、10時半過ぎ、、急いで準備して、、11過ぎくらいから走行だす!!


ん~~む!!
なかなか、、ええ感じ、、、、
でも、、21秒6、、、、あかん (´゚∀゚`;)

燃料タンクの周りが、、べしょべしょ ( ̄_J ̄)ン?
かなり、、漏れてるやんかぁ~~~

なので、、新品に交換した。 燃料タンクを交換






今日の、、ホクセイには、、、ゴイチの方が、、3名、、
GPツーリング、、8名、、、
ござるさん家の、、涼平君、、take-田さん、、u-村さん、、

タカハシ組の、、つっち~さん、、ka-上さん、リョー君、ko-森さん、、
タカハシ組の皆さん



さて、、3タンクくらい、、走ったところで、、
フロントベルトが、、ズル剥けになったので、、、交換!!
手持ちがなかったので、、take-田さんが、譲ってくれますた 
(●´σ3`)y─┛~~☆*:;;;感謝;;;:*☆*:;;;感激;;;:*☆

これを機に、、、昨日、購入した、、、ギアデフ用パテを!!


いやぁ~~、、めっちゃ走りやすいし、、転がるし、、前に出る出る (((笑´・w・`)


こりゃ、、ええタイムが出とるはず・・・・・


アレッ!?

じぇんじぇん、、タイムアップしてないやんかぁ~~!?


見ていたtake-田さん、、「ええ走りしとったんちゃう??」と、言ってくれるくらい
かなり、、良かったとわたす自身、、、感じてたのね (w



そこで、、それまで、、デュアルレートが74だったのを、、86に変更!!
21秒365にタイムアップした。。。

めっちゃ走りやすい、、、いやほんま!!


で、、もう少しいけそうだったので、、92に、、、、
100分の2秒、、タイムアップ o(*^▽^*)oあはっ♪

このまま、、走りなれるしかないと、、、

21秒205まで、、、アップした。。。
久しぶりに、、、1タンク、、ほぼ21秒台、、、14周5.02まで
あとちょっとで、、15周に入る勢いだった、、、、けど、、、((((((^_^;)


その後、リョー君と、、いっしょに走った時に、、、21秒012!!
でも~~、、リョー君に
後ろから、、突かれると、、、やっぱ、あせる。。
こんなことでは、、アカンよね (o^―^o)ニコ


今日は、、これが、、限界ですた ハイ(^-^)/


4時半過ぎくらいから、、、やっぱ、路面が変わり、、
ちょと、、走りがチグハグしてしまい、、、タイムアップならず!!


今日こそは、と思ったけど、、、からぶりですた (((笑´・w・`)






でも、、今日は、、久しぶりに、、かなり楽しかったのでOKなのね (o^―^o)ニコ


えかった、えかった (w





お疲れ様でした m(_ _"m)ペコリ










わたすの、、Serpent747、、ちょと、上り調子だす!!

ダイレイのシャーシも、、良かったです ハイ(^-^)/


今日は、、縁石に乗って、、1回、ゴロンと、こけただけで、一度も飛ばなかった(w
消費したタイヤ、、、3セット!!

なかなか、、経済的ですた。。。







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

HOKUSEIネタ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

お買い物へ、、、、 


今日は、、午前中、、家の用事を済まし、、
お昼から、、海外ドラマを観て、、、


2時半ごろ、、一路、、岐阜タムへ、、お買い物に行っただ。


タイヤが、底をついたので、、、
リア37、フロントSP1 を5セットずつ購入!!

あとは、、こまごまと、、ベアリングやら、、ネジやら、、


で、、わたすも、、買っただよ o(*^▽^*)oあはっ♪
RiDEギアデフ用パテ HD70
スーパーバイザーAtsushi Hara の、、ギアデフ用パテだよ。。。


コンマ3秒くらい、、速くなるでしょうかぁ~~~ (((笑´・w・`)
これって、、二種類ある内の、、硬い方なのかなぁ???



本日の、、ラジ出費、、、、17000円なり (゚∀゚ ;)タラー

仕方ないので、、、秘密の口座から、、、おろした (ww










さて、、明日は、、急遽、、ホクセイへ行くことになってまった ``r(^^;)ポリポリ


天気は、、大丈夫かなぁ~~??

今日、、前Dさんが、、行ったけど、、雪降ってきて、断念したとのことですた。。。


ラジコンのつぶやき  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

キタ━━。゚+.d(d・c_,・´。)。゚+.━━!!! 

ついに、、まもなく、、、PICCO のNewエンズンが、セントラルから、リリース!!




こ、これだぁ~~!!

pc1214.jpg




TORQUE .12 EDOMOD X-TYPE TORQUE .12 EDOMOD X-TYPE

PC1214 :
12 EDO X 税別定価¥41000
 なり~~~

2012TORQUE より、、ちょと、、高くなっている ((((((^_^;)


わたすは、、買いますです ハイ(^-^)/



TorqueX-12_02.jpg TorqueX-12_03.jpg TorqueX-12_0.jpg

クーリングヘッドがブラックになり、、若干、形状が変更されている!!
2012モデルと同じように、インナーヘッドとアウターヘッドは分割型になってるのかな??

排気口が、ちょと、小径になってるようです!?



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

完バラメンテ中・・・・ ハイ(^-^)/ 


事務仕事の合間に、、、S747 のメンテを少しずつしてます。

S747 メンテ中だす


燃料タンクから、、燃料が漏れてるみたいで、、
かなり、、汚れてますです ((((((^_^;)


今日、、何回、、手を洗ったことか・・・・ (((笑´・w・`)


ダイレイのシャーシに、、交換、、、
DAIREI S747 3.1t DAIREI S747 3.1t

やっぱ、、新しいシャーシって、、、ええよねぇ (o^―^o)ニコ
ちなみに、、このシャーシのフライホイルのところの穴は、、
若干、、幅が広くなっていて、、、エンズン始動時に
スターターリングが、干渉し難くなってますです!!




あっ!! そ、そ、、、

ダイレイのブレーキローターを装着しようと、、スペーサーを入れて、、
シャーシに組み込んだら、、、、

ブレーキパッドを固定するビスが、、エンズンマウントに干渉することが判明!!

すんましぇ~~ん (゚∀゚ ;)タラー

なので、、このブレーキローターを使用するためには、、
画像のピンを、、短いのにしないとダメです ハイ(^-^)/
ブレーキのピン

このピンは、、733用のが、、あるようです!!


たぶん、、ダイレイでは、、
S747 用ブレーキローターとして発売されるころには、、、このピンも付属されるのでは・・・・






リアデフプーリーが、、、またプーリーが!?

また、、小石が、、噛んだようです (´д`、)uuu







テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

パーツのストック!? 


ホクセイで、、壊れた、、MTX-5 の受信機ボックス&ラック、、、

受信機BOXが (;´・ω・)



こんなところのパーツは、買ってないので、、
買いに行かなあかん、、、、と思っていた。。




でも、、一応、、、

パーツのストックを入れてある箱を、、ひっくり返してみたら、、

あるやんかぁ~~!!



T2308 RCモジュール T2308 RCモジュール  T2308 RCモジュール

こんなん、、何時、買っておいたのか、、じぇんじぇん記憶がない。。。(w





2月24日の岐阜タムレースまでには、、修理しないとね (゚∀゚ ;)タラー


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

本家からも、、、、((((((^_^;) 


本家、、アスカクリエイトからも、、
Serpent747用のオリジナルメインシャーシが発売です!!

AC1022 S747 7075 3.2t AC1022 Serpent747 3.2t \5500(税別)

フロント部分が、純正とは違う!!
純正にあるリブを廃して、ロール向上を狙っているとのことです ハイ(^-^)/
価格も、、めっちゃお手頃だす (o^―^o)ニコ

ASUKA S747 7075 3.2t  ( ̄_J ̄)ン?



ダイレイは、まだ、販売価格は判りませんが、、
おそらく、同じくらいの価格設定になるのかな??

わかりましぇ~~ん o(*^▽^*)oあはっ♪



ダイレイは、、肉厚を薄くすることで全体的なシャーシロールを、、、
アスカは、、フロントに重きを置いている、、、、


いずれにせよ、、わたす達ユーザーにとって、、
選択肢が、、あるということは、、、とても良いことだと思いますです ハイ(^-^)/



貴方は、、、どっち??




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 4  /  △top

DAIREI の、、Newアイテムだす!! 

ハイ(^-^)/

ダイレイから、、久々に、、Newアイテムが発売予定だす!!



実は、、待ってましたぁ~~!!

って感じです (o^―^o)ニコ


これね!! 

 DAIREI S747 7075 3.1mm DAIREI S747 7075 3.1mm  DAIREI S747用 7075 3.1mm

形状は、、純正シャーシと同形ですが、、
厚さは、、3.1mmとなってます。。。
     純正は3.3mmです。。。

なので、、純正よりは、、若干、柔らかいようです!!


形状は、、ひょっとしたら変更になるかも・・・・・!?
発売価格は、、間違いなく、、、お求めやすくなるでしょう ハイ(^-^)/

待ち遠しいですね (o^―^o)ニコ







で、、これは、、すでにMTX・MRX・733・960 用に発売されている、、
好評の、、DAIREI ブレーキディスクだす!!
DAIREI 0041 Brake Disk

ベンチレーテッドタイプなので、、スペーサーが必要です。。

わたすは、、NT1の時や
現在、、、MTX-5でもダイレイのブレーキディスクを 使用してますので
これが、、使えるのだったら、、、是非、使いたいアイテムでござんす ハイ(^-^)/






テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

やっぱ、、あきましぇん (´д`、)uuu 


今日のホクセイサーキットは、、暖かい一日ですた。。。

ゴイチ10台くらい、、、
GPツーリング、、6台

鍋さん、、ストーン君、、北陸のT-nakaさん、、
滋賀のu-村さん、、、ほんで、、わたすと、とがっち君でした。。。


で、わたす、、GPTの中で、、激遅っ、、、一番、オソイ (((笑´・w・`)


ストーン君、、19秒4、だったかな??
鍋さんと、T-nakaさんは、、20秒フラット、、
とがっち君は、、自己ベストの20秒2

u-村さんは、、21秒フラット、、、

わたす、、21秒109だす (´д`、)uuu
でも、、S747 では、、自己ベストですた (ww

上り調子では、、あるけど、、どうやっても20秒台に入らないっす。。。。



今日は、、最初、、MTX-5 で走ったのね、、、ホクセイでは、めっちゃ久しぶりに・・・・

エンズンは、、青XZ 、、
いやぁ~~このエンズン、、よく回りますです (゚∀゚ ;)タラー
アスカのマフラーとかなり相性が良いみたいです!!

で、マシンも、、めっちゃええ感じやんかぁ~~
で、、調子こいて、、攻め過ぎて、、、

受信機BOXが (;´・ω・) 受信機BOX、、、もげた ((((((^_^;)

当然、、マシンはあばれて、、フェンスにゴツンしたまま、、
エンズン、、悲鳴、あげてるわな _(^^;)ッ ハハハァ!!

受信機は、、コースのど真ん中に飛び散ってますた (゚∀゚ ;)


直すの、、大変なので、、マシンチェンジ、、、


でも、、わたすの、、S747 、、めっちゃご機嫌斜めなのね、、

とがっち君、、ストーン君、、T-nakaさんにアドバイスしてもらいながら、、
なんとか、、ええ方向に、、なったけど、、
4時半過ぎには、、、めっちゃフロント外勝ちの路面になり、、
それまでの、、走行スタイル&セッティングでは、、太刀打ちできなかったです。。

なんか、今日は、20秒入るような予感がしてたんだけど、、、

ダメですたぁ~~~ (((笑´・w・`)



今日の消費したタイヤは、、MTX-5 と合わせて、、5セット、、

内、、1セットは、、
MTX-5 で、、岐阜タムレースの景品タイヤ、、KMのフロント35、リア37、、
これが、、なかなか、、絶妙に良かったのね ((((((^_^;)

もう1セットは、、随分前に2in1サーキットで使用したGRP のタイヤ、、
これも、、リア37、フロント35、、、これも、、微妙に、、良かった。。。

一番、、良かったのは、、とがっち君に譲ってもらった、
アクティブのフロントGF、リア37、、
後の2セットは、、いつものフロントSP1、リア37ですた 


今日は、、たくさん走りましたです。。。

次回こそは、、、ガンバリまひょ!!



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

HOKUSEIネタ  /  tb: --  /  cm: 4  /  △top

またまた、、3個イチ (;´・ω・) 


整体屋さんに貰った、、、PICCO basic


かなりPC がヘタッていたので、、

わたすの得意分野であるところの、、、2個イチならぬ、、、
3個イチエンズンを、、製作した _(^^;)ッ ハハハァ!!


PICCO basic 3個イチエンズン(w

中身は、、、
スリーブ、、、EVO3のを、、、
シャフト、、MEGA のを、、、


あとは、、そのままやんかぁ~~~

あっ!

アウターヘッドは、、見ての通り、、、EVO4 のね ((((((^_^;)






さてと、、
明日は、、、予定通り、、、ホクセイへGo!!  だす (o^―^o)ニコ


わたすと、、sa野ちゃん、とがっち君、、、
ひょっとしたら、、ですヤン君も来るかもです。。。。。


今日は、暖かい一日でしたが、、明日は、また寒くなりそう!!
風も、、ちょと、、ありそうかな??



お暇な方は、、いっしょに遊びませんかぁ~~~!?

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

お願いしまふ (;´・ω・) 


GPツーリングは、、給油が必要!!


給油には、、いろいろなやり方がある訳ですが、、



おおよその方々は、、空冷用に空けた窓を持ち、、
フロントウィンドウに空けた給油口から給油します。。。


その時、、人差し指で燃料キャップを空けようとすると
ほぼ、、指が、、空けた穴の淵に当たりますです。。。



この穴の淵が、、カットしたままのギザギザだと指にケガを負います!!


特にレースの時は、、気をつけてる余裕がありましぇん ハイ(^-^)/



わたすは、、ピットやってもらう方が、ケガを負わない様に、、
1500番くらいのフィニッシングペーパーで、、滑らかスベスベになるよう
必ず、、、養生しますです!!


給油口  窓


以前、、、レースで、、給油を頼まれた時、、
その方の、ボディの給油口と窓は、、、ギザギザ、、、、

しっかり、、指を切り、、ケガしますたです (´゚∀゚`;)



ほとんどの方は、、ちゃんと養生してらっしゃると思いますが、、、



も、もし、、、まだ、やってない方がいらっしゃったら、、、
ちゃんと、、ケガをしないように、、、キレイに養生しまひょ o(*^▽^*)oあはっ♪



よろしく、、お願いしまふ (o^―^o)ニコ




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 3  /  △top