SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2013年04月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

グリップ剤 ( ̄_J ̄)ン? 


過去、、トゥエルブや1/10レーシングの時、、嫌っちゅうほどグリップ剤を使って、、
その効果の程は、、身にしみて判ってはいたのですが、、、

先日のホクセイで、、あらためて、、効果を実感した。。。



最近は、、グリップ剤の使用率が、かなり高くなってきているようでして、、
PGTC OS フィールドでも、、、使ってらっしゃる方が多かったように思います!!


で、どうやら、、ツイークを使ってるらすい!?



と、聞いて、、、





そう言えば、、、わたす、持っていたような気がしてきた。。。



押入れの、、ラジ道具を、、ひっくり返して、、探しましたがな (((笑´・w・`)






あったよ!!

インドアコース「スペックス」時代に購入した、、

トリニティのツイークが、、、、
TRINTY


15年前のツイークが、、、、TRINTY TWEAK


今は、、ゼノンが発売してるとのことですが、、
15年前は、、トリニティブランドですた。。。


( ̄_J ̄)ン? 中身、あらへんやん、、、!?




岐阜タムで、、まっちゃんに譲ってもらった容器に移し替えますたです ハイ(^-^)/
TRINTY TIRE TWEAK2000


当時は、、パラゴンのグリップ剤を塗る前に、、下地にツイークを塗ってましたです。
また、ゴムタイヤに塗っても、、効果がありゴムタイヤの劣化を防ぐ保存用にも
使っていた記憶が、、、甦ってきました (@^▽^@)ニコッ




3年前、当ブログで、、販売していたグリップ剤も、、ツイークのような
粘度の高い、、、オイル系ですた。。。



今度、、ホクセイで使ってみたいと思います。

     ホントは、、グリップ剤って、めんどくさいので、あまり使いたくないんですけどね(w


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ホクセイシリーズ戦!! 


5月も、、ホクセイサーキットシリーズ戦でGPツーリングやるです!!

7月の全日本選手権の、、ほぼ2ヶ月前になりますです。
是非、参加してくださいね (@^▽^@)ニコッ

特に、、全日本にエントリー予定の方は、、、o(*^▽^*)oあはっ♪
もちろん、、全日本には参加しない方も、、、大歓迎!!


エントリー受付は、、ココ ←クリックだす!!




今日は、、家でのんびりしてますた。

ラジ道具は、、車に積みっぱなし、、、
当然、、、なんもラジ弄りはしてましぇん (w





さて、わたすのGW は、、暦どおりですが、、

ホクセイへは、、、2日間は練習に行く予定だす ハイ(^-^)/
天気も、、GW中、、良さそうですね!!


たぶん、、3日と5日かな!? 

いやっ、、4日と5日かな!?







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

HOKUSEIネタ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

岐阜タムレースに行ってきたで (゚∀゚ ;)タラー 

昨日の、、疲れが、、、めちゃ残っているのに、、、
眠い目擦りながら、、、岐阜タムへ、、、、

いつも、岐阜タムへ行く道は、、愛岐大橋を渡って、、堤防沿いに行くんですが、、
新しく、、各務原大橋ができたので、、、そこを通ると、、

1時間、かかっていたのが、、およそ10分短縮できるですよ (@^▽^@)ニコッ

なので、、ちょと、岐阜タムが近くなったです!!



今日は、、ちょと少なめの12名!!
tamtam岐阜20130428_02

tamtam岐阜20130428_00 tamtam岐阜20130428_01

わたす、、ボデ~は、、RS6 なのだ!!
んで、、マシンは、、MTX-5 なんだけど、、、、、

エンズンわぁ~~~!!



ハイ(^-^)/ 12TG で~~す!! TGで初レースだす((((((^_^;)
                  山Gu-chi君に貰ったやつね (w
TG でのレース参加は、、初めてだす (゚∀゚ ;)タラー
        


予選は、、6名ずつ、2ヒートに分かれて、、、


わたす、、予選、、はちゃめちゃ!!
なので、、結果は、、、まったく撮ってましぇん (;´・ω・`)ゞごめんなさい。。。。。

て、言うか、、、決勝に向けて、、
マシンのアライメント変更やら、なんやかんやで忙しくて・・・・・ ( ̄_J ̄)ン?

うそっ!!



さて、決勝は、、上位から順に、、偶数、奇数と分かれて、、準決勝からだす!!
それぞれ、上位2名が、、決勝へ駒を進めます!!

わたすは、、偶数組、、とがっち君は奇数組ね (@^▽^@)ニコッ
15分間の戦いなのだ o(*^▽^*)oあはっ♪



ハイ(^-^)/ 結果、、、
奇数組、、、20130428_準決勝 奇数組 偶数組、、20130428_準決勝 偶数組

わたす、、一か八かで、、一回給油作戦!!

どやっ!!  勝ち上がったでぇ~~~~ (w どやっ! 勝ち上がったでぇ~~(w


奇数組は、、まっちゃんとG-to君が、、、
偶数組は、、すずっさんと、、わたすやんかぁ!!

で、残された、、下々の者どもは、、、敗者復活戦、、、、、
8名で、、5分間のスプリントレースを、、、上位2名が、、決勝へ、、、_(^^;)ッ アハハァ~~!!

ナビが、、足りないので、、ローリングスタートだす (@^▽^@)ニコッ

これ、めっちゃおもろかったですよ!!

まさにサバイバルゲーム、、、行け行けで攻めの走りをする方や、、
ちょと、遠慮気味でのレース展開をする方や、、、

まさに、、貴方の本性が、、判ってしまうレースですた (((笑´・w・`)



で、、見事、、敗者復活を遂げたのは、、、

ya-岸君と、、こばちゃんでした!!

決勝グリッドは、、、Aメイン グリッド



結果、、、 20130428_決勝結果
ゴメン、、これしか撮ってなかった ``r(^^;)ポリポリ




えぇ~っと!!


優勝は、、まっちゃん、、2位、二日酔いのG-to君、、3位、こばちゃん、、

4位が、ya-岸君、、5位、すずっさん、、、どべ、、わたす (w













見学に、、□出師匠、遠D君が、、来てくれますた (@^▽^@)ニコッ

でも~~~  この二人、、、きっちり、、毒舌吐いて、帰りますた。。。



「プロさん、、、縦S字、、、めっちゃ遅いやんか!!」  だって!!








知っとるわ (`ヘ´) フンダ!!!



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

ホクセイで、、遊んだ (w 


今日のホクセイは、、天気が良かったけど、、
北西の風が、、冷たく、ちょと寒い一日、、、、、

で、お休み明けってこともあり、、正直、路面コンディションは、、
あまり、良くなかったです ハイ(^-^)/


そんな、ホクセイサーキットには、、

ストーン君、、ナベさん、、
sa野ちゃん、、伏もっちゃんとユミコはぁ~~ん、、
めちゃ久しぶりに、、□出師匠が、、、

午後からは、、北陸の松-Dさんが、、、、

伏もっちゃんとユミコはぁ~~んは、、初ホクセイだす(@^▽^@)ニコッ



ターさんは、、来月のハチイチ全日本兼プレ世界戦に向け、、
これを、、走らせてますたです ハイ(^-^)/
Serpent VIPER977 Serpent VIPER977
めちゃ、、かっこええやんかぁ~~~!!
こんなの見たら、、、つい、、欲しくなってまうやんかぁ~~~(((笑´・w・`)


まっ、、それは、、さて置いて、、、

わたすは、、いつものマシンS747 で、、
S747 KLOTZ S747 DAIREI シャーシ
シャーシは、、ダイレイのS747ハニカムシャーシだ o(*^▽^*)oあはっ♪

しかし、、まじで、今日の路面は、グリップしない!!
昨夜の雨で、、若干、乾いてないところがあったりして、、難しいだす。

そこで、、奥の手を投入!!
昔、、当ブログで販売してた、グリップ剤を塗布、、、

なかなか、、ええ感じやんかぁ~~!!
それまで、、21秒台にすら、、入らなかったのに、、いきなり0.7秒もタイムアップ!!

グリップ剤、、おそるべし _(^^;)ッ アハハァ~~!!


で、、調子こいて、、ストーン君になんとか、ちょっとでも、ついて行こうと頑張っていたら、、

ハイ(^-^)/ やっちゃいますた!! 折れた(w


ユミコはぁ~~んは、、6月のPGTC に向けて、、TGゴムタイヤで練習
伏もっちゃんは、、スポンジで、、、

ふたりとも、、初ホクセイとは、思えないほど、、ええ感じで走ってござるよ ((((((^_^;)

sa野ちゃんも、、ユミコはぁ~~んにお付き合いして、、TGゴムタイヤでも走行!!


いやぁ~~、、ホクセイでTGゴムタイヤって、、
かなり、まったりした走りになるのかと思ってますたが、、

めっちゃ、速いでぇ~~ (゚∀゚ ;)タラー


sa野ちゃんが、持っていた、、ラッシュのタイヤをユミコはぁ~~んが装着して
走ったら、、、ホント、激グリップで、、かなり、ええ感じで走ってますた!!


が、しかし、、、

1タンクで、、、こんなんなっちゃいますた (((笑´・w・`)
タイヤが ((((((^_^;) 激食いタイヤの成れの果て!?
こう言うの、、、ブリスタって言うんでしょうか!? 

ちょと、違うか ((((((^_^;)

sa野ちゃんは、このタイヤで、、一発だけですが、、21秒台を、、、
□出師匠、、、sa野ちゃんのTG にかもられてますた _(^^;)ッ ハハハァ!!


□出師匠、、腕、落ちたなぁ~~~ (w


わたす、、後半は、、路面グリップが、少し良くなってきたので、、グリップ剤は使わず!!



では、本日の皆さんのベストラップをどぞっ! H-20130427.jpg

ストーン君、、今日の路面でも、、やっぱ19秒台っす ((((((^_^;)

ナベさんは、、なにやら、、エンズンの慣らしをしてござった。。。

松-Dさん、sa野ちゃん、、20秒台、、、

わたす、、やっぱ、入らず (´д`、)uuu

伏もっちゃん、、お初なのに、、きっちり21秒台を、、、やっぱ、やるね(o^―^o)ニコ

□出師匠、、、おそっ

ユミコはぁ~~ん、、今日のTGは2軍エンズン、、1軍がお出ましの時は、、おそろしい!!



路面は、あまり良くなかったけど、、
久しぶりに□出師匠と遊べて楽しかったです (@^▽^@)ニコッ



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

HOKUSEIネタ  /  tb: --  /  cm: 4  /  △top

事務仕事しながら、、メンテ ((((((^_^;) 

今日は、仕事せずに、、、一日、メンテに没頭しようと思ってたけど、、

やっぱ、、それは、、、無理ですた。。。



事務仕事&TELアポと、、仕事しながら、、合間をみてマシンのメンテ!!

なんとか、、できますたよん (@^▽^@)ニコッ



まずは、、フロントベルトずる剥け現象を解消すべく、、

これ!! センターミドル アルミ
ミドルセンタープーリーを、アルミに変更!!
シャフトのベアリングを、、OSフィールドの前に交換したけど、
なんか、、気になったので、、また新品に交換したです ハイ(^-^)/

デフプーリーも、、交換!!
で、、ベルトは、当然、、、ローフリクションに・・・・フロント ローフリクションベルトに変更!

これでも、、ダメだったら、、、
もう、、、新車にするべ _(^^;)ッ アハハァ~~!!



リアのロアアームも、、新しいバージョンのハードに交換しておきますた!!

ちょと、旧バージョンと比較してみるです ハイ(^-^)/
リアロアアーム ミディアム&ハード

どぉ~よ!!

見るからに、ごっつくなって、、いかにも、、ハード!! って、感じ (w

これだけ、ごっついと、、持っただけで、ズシっとくる重さなのね、、、
当然、、、量るのが好きな、、わたす、、、、

量ってみた o(*^▽^*)oあはっ♪
ロアアーム ミディアム 9g リアロアアーム ハード 12g

やっぱ、、、 左右で、、6g も、、重いっす ((((((^_^;)

まっ、、ええか (w



もうひとつ、、変更!!


先日、、とがっち君が、、リアのロールセンターを変更して
かなり、良かったとのことなので、、、わたすも、、、これを!!
リアロア サスブッシュ AC1010 リアロアサスブッシュ
これ、キットには、無い位置でして、、デルリン削り出しのブッシュなのね!!

リアロア サスブッシュ の位置 一番下と真ん中との中間の位置です。。




さてと、、メンテも完了!!
走行準備は、、整いましたです ハイ(^-^)/


と、言うことで、、明日、走りに行きますです!!

ちょと、ピンクっぽくなった、、Asuka GT3 で、、EDO X 回しまっせ~~ (((笑´・w・`)
只今、ピンクっぽい色に変色中(w 



あっ!! そ、そ、


只今、、Asuka GT3 が、、どこもかしこもソールドアウト!!
でも、、第2ロットが、、まもなくでき上がってくるとのことですよ~~~ (@^▽^@)ニコッ

このロットが、完売すると、、次回は6月末になるらすい~~~!!



欲しい方は、、お早めに!!  (*ゝ(ェ)・)bネッ




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

やっと、、エンズンメンテ、、、 


わたすの、、一押しエンズン、、、PICCO EDO X
日曜日の予選会後、、、今日まで、放置してしまった ((((((^_^;)


いつもなら、、使ったその日か、翌日にはメンテしてたんだけど、、、



キレイにした(w メンテした (w

PICCO って、、ブラックケースですが、、
熱が入ると、、、変色するのね (w
ケースの変色!? これ、なんとかならんのかなぁ (((笑´・w・`)



明日は、、仕事が一段落したので、、、マシンのメンテをやるです ハイ(^-^)/

ベルト、ずる剥け現象が、なくなるように、、、
やばいと思われる箇所を、、パーツ交換します。。

なんとか、、土曜日に走行できるようにしたいけど・・・・・・・・無理かな!?





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

軽量化・・・・!! 


先日購入した、、Kmの受信機バッテリー、、KM for H-K1 LiFe1300mAh
現在、、放置状態ですが、、、とがっち君から朗報が o(*^▽^*)oあはっ♪


で、、、とがっち君の搭載方法は、、、、
とがっち君の、、、

矢印のプラパーツを、薄く削って、、スペースを詰めて、、
ベルトテンショナーに、バッテリープレートが干渉するところをカットしてあります!!

なるほど、、わたすも、、近日中にやってみますです ハイ(^-^)/



ですヤン君は、、もちろんロープロサーボ!!
ですヤン君 バッテリー軽量化対策 バッテリーはリポを使用!!
もちろん、、レギュレーターをかましてますです!!


ですヤン君、、ここのところホクセイでの練習走行は、、
かなり、ええ感じにマシンが決まってるようです。。。

それは、、軽量化したことが大きく影響されていると思われますが、、、
このシャーシを選択してことでも、、その恩恵を受けているようでがんす (o^―^o)ニコ

DAIREI ハニカムシャーシ ですヤン君 ダイレイ S747ハニカムシャーシだよね!!

わたすも、、次回ホクセイ練習走行は、、、ダイレイで、、、ハイ(^-^)/
                       サーボも交換しないとね ((((((^_^;)






そう言えば、、OSフィールドでのPGTC でも、、
数名のかたが、、、このシャーシを使用されてますたです (@^▽^@)ニコッ



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

本日のお買い物だす (o^―^o)ニコ 


土曜、日曜と、、頻繁にずる剥けになったフロントベルトとリアベルト

ア~~ンド、、 プーリー、、、


今のところ、、まったくマシン診てないので原因が判らない!!


でも、、パーツがないと週末走れないので、、ちゃっちゃと購入だす。。。。


本日のお買い物


むかついたので、、
アルミプーリーを購入したべ _(^^;)ッ アハハァ~~!! アルミプーリー ミドル18T ブーレキ20T

で、、ベルトも、、高いけど、、、全部ローフリクションにした (((笑´・w・`)
ローフリクション ベルト たっけぇ~~~ (;^ω^)

なんで、、こんなにお高いんでしょう _(^^;)ッ ハハハァ!!


ついでに、、形状変更された、、リアロアアームも、、リアロアアーム ハード
形状が変更されてます!! カエル足のような水かきが付いてる(w









今週末の走行に向けて、、、原因究明と、、
また、、プラパーツ交換、、ベアリング交換、、などなど、、、やらなあかんことだらけ、、



でも~~~ 月末で仕事が忙しいのね ハイ(^-^)/



土曜日の走行は、諦めるか!?


日曜日は、、岐阜タムレースですが、、、MTX-5 を投入するので問題なしだす!!
エンズン、、、何にするか、、、だけが、問題っす ((((((^_^;)





テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

JMRCA GPT 中京予選  


当日、予選3回と、、一応、決勝ラウンドが、、、、

2013 JMRCA GPT 中京予選スケジュール

シリーズ戦もあるので、、ゴイチは、、14台のエントリーです。
いつもより、ちょと少ないかな??
この中には、、スイスで開催される世界戦に参加される方も数名いらっしゃいますです!!
1/5


わたす、、いきなり1ヒート目なのね ((((((^_^;)
予選Rd1
JMRCA GPT 中京予選Rd1 h1 JMRCA GPT 中京予選Rd1 h2

JMRCA GPT 中京予選Rd1 h3 JMRCA GPT 中京予選Rd1 h4

予選1ラウンド後の結果、、オープン、スポーツ混合の順位とスポーツ単体の順位だす!!
JMRCA GPT 中京予選Rd1 OP SP JMRCA GPT 中京予選Rd1 SP


わたす、とりあえず、、14周、、ベストラップ、、遅っ (゚∀゚ ;)タラー
リョー君父も、、頑張ってまふ (@^▽^@)ニコッ

予選Rd2
JMRCA GPT 中京予選Rd2 h1 JMRCA GPT 中京予選Rd2 h2

JMRCA GPT 中京予選Rd2 h3 JMRCA GPT 中京予選Rd2 h4

予選2ラウンド後の結果
JMRCA GPT 中京予選Rd2 OP SP JMRCA GPT 中京予選Rd2 SP

結構、、いい感じで走っていたけど、、リアベルト&プーリーが舐めてリタイアっす!!
あかんですねぇ~~~(´д`、)uuu
リアベルト&プーリー



予選Rd3
JMRCA GPT 中京予選Rd3 h1 JMRCA GPT 中京予選Rd3 h2

JMRCA GPT 中京予選Rd3 h3 JMRCA GPT 中京予選Rd3 h4

予選3ラウンド後の結果
JMRCA GPT 中京予選Rd3 OP SP JMRCA GPT 中京予選Rd3 SP

わたす、、前日の練習の成果がまったく出せず、、、、ダメ!!
ベストラップは、、全ヒート、、ka-上さんより遅っ (w

つっち~さんが、、なんとS747 にマシンチェンジしてから絶好調で15周に入ってるし
おまけに、、スポーツクラス3位って、、すげぇ~~ (゚∀゚ ;)タラ~
リョー君、、なんと、、総合で3位に、、

とがっち君4番、、ですヤン君5番だす!!



で、、本来、全日本予選会では、やらない、決勝ラウンドは、、、

JMRCA GPT 中京予選 決勝スケジュール

わたす、、Bメインの4番出走だす。。。
こうなりゃ、、なんとしてでも勝ち上がるぞ!!  と、、意気込んで、、、(((笑´・w・`)

ハイ(^-^)/ 結果!! JMRCA GPT 中京予選 決勝B

スタート後、、tera田さんが、トップ立ち、、そぉ~ちゃん、わたす、と続く、、、
そぉ~ちゃん、ヘアピンで転倒エンストで、わたす2位に浮上、、、
このまま行けば、、勝ち上がれると思い、、攻めの走りを・・・・・

( ̄_J ̄)ン? なんか、マシンの動きが、、変!!
そのうち、、、コーナー手前でブレーキかけるとマシンがくるりんぱ、、、
フロントベルト、、ずる剥けで、、リタイアっす (`ヘ´) フンガァ~!!!
前日のフロントベルト舐め事件が、、再発したやんかぁ~~~

で、トップを走行していたtera田さん、給油時に燃料が受信機にかかってしまったらしく
ノーコンになり、、、リタイアしてますた ((((((^_^;)

ねばりの走りをしていた、、リョー君父と涼平君が、、Aメインへ勝ち上がりを決めますた!!


では、、Aメイン、、、
JMRCA GPT 中京予選 決勝A  JMRCA GPT 中京予選 決勝

荒れ荒れのレース展開、、、結局、完走は4台!!
上位3台の、、息つくバトルは、、なかなかの見ものでした (o^―^o)ニコ

結局、、そのバトルを制したのは、、、ここのところめっちゃ伸び盛りのリョー君やんか!!

凄いね (o^―^o)ニコ

JMRCA GPT 中京予選 決勝Top3



てな、感じで、、、全日本中京予選は終了しますた!!

お疲れ様でした m(_ _"m)ペコリ



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

全日本関連  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

リンクに、、新しいブロガーを、、、 



先日のPGTC RD2 OSフィールドで、知り合った、、AN-DEY さんのブログ、、
『I't Rc Factory』 をリンクに追加しますた!!


マシンは、、MTX-5、、エンズンは、、NOVAがお好きなようです ハイ(^-^)/


どうやら、ホームコースは、、兵庫県のターゲットかな??


これからも、、よろしくネ (o^―^o)ニコ


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

リンクを追加  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

JMRCA GPT 中京予選 & ホクセイシリーズ戦 


天候が、危ぶまれたけど、、ほぼ快晴のもと
JMRCA GPT 中京予選が、ホクセイシリーズ戦との併催で、行われますたです ハイ(^-^)/

ちょと、風が強かったですが、、、、


H-20130421_00.jpg


H-20130421_01.jpg H-20130421_02.jpg

          H-20130421_03.jpg H-20130421_04.jpg



すんません、、本日のJMRCA GPT 中京予選の模様は、、明日にでも・・・・・

さすがに、、二日連ちゃんのラジは、、疲れますたです ((((((^_^;)




明日、忙しいので、、今日は、はよ寝ます ZZzzZZ(Pд`q●)もう限界


テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

全日本関連  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ホクセイ練習だよ (@^▽^@)ニコッ 


今日は、、めっちゃ寒かった ((´д`)) ブルブル…
10時ごろは、太陽が顔をだしてましたが、、どんどん雲行きがあやしくなって、、、

そんなホクセイサーキットには、、

ござるさん親子、、ナベさん、、sa野ちゃん、、わたす、、
関西方面からは、、sa田yu樹君、、だっつぁん、、そして久しぶりにお逢いしたDSKさん、、

以上、、GPツーリング7名
ゴイチが、ひとり、、、

天候が危ぶまれたせいか、、ちょと少なめですた。。。


天気は、、なんとか、、持ちましたが、、
4時少し前には、、、ぱらぱら雨粒が、、、、そこで本日の走行は終了となりますた ハイ(^-^)/



わたす、、ほぼ3週間ぶりのホクセイ、、
やっぱ、これだけ空くと、、勘を取り戻すまで、、若干、時間が掛かったです ((((((^_^;)

しかし、、EDO X に、、Asuka GT3 のパッケージは、、最高だす (@^▽^@)ニコッ
EDO X Asuka GT3

やばそうなくらい、、回るし、、立ち上がりが鋭いし、、めちゃ気持ちよかっただす!!

で、気持ちよく走っていると、、突然マシンが、くるりんぱする!!
マシンを回収して、、調べると、、フロントベルトずる剥けっす (w

速攻で、、新品のベルトに交換、、、

ちょと、、走ると、、またマシンが、くるりんぱ ( ̄_J ̄)ン?

なんでだろうと、、マシンを調べる、、、




また、フロントベルトが、、ずる剥けやんかぁ~~~!!




その原因は、、、ミドルプーリーの山が、、、完全になくなっていたのね!!
それに、気付かず、、ベルトを交換しても、、山がないから、、ダメだよねぇ~~~(((笑´・w・`)



ハイ(^-^)/  それでは、、本日の皆さんベストラップを、、どぞっ (@^▽^@)ニコッ
HOKUSEI-20130420.jpg


わたす、、20秒台に入らず、、、(゚∀゚ ;)タラー 
でも、、21秒前半が揃うようになってきたです。。。
本日のベスト14周5分01.054 22秒703がなければ15周に、、、((((((^_^;)

燃費も、、良さそうです  燃費はまぁまぁかな!?



明日は、、全日本予選会&ホクセイシリーズ戦だす。。
雨は、、夜中の内に上がりそうです。。

参加される方は、、、8時に集合ですよん (o^―^o)ニコ
その頃には、、路面は、乾いているでしょう!!




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

HOKUSEIネタ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ピコちゃんメンテ(w 


使ったエンズンは、、必ずメンテだす!!

特に、、レース後は、、、汚れが酷いので、、すぐにメンテだす (w
OSで使用したEDO X



先日の、、OSフィールドは、かなりホコリっぽく細かな砂塵も多かったので
エアフィルターのオイルは、、多いめにしてますた!!

フィルターオイルが少ないと、、けっこう、細かい砂を吸い込む時があるのね ((((((^_^;)

まだ、甘い? 甘かったかな??

ほとんどキズなし! ほとんどキズなし!!

大丈夫ですた (o^―^o)ニコ


意外と、、クランクケースも、、ほとんどスラッジが付着してなかった
クランクケースの汚れは?



マシンも、、ばっちりメンテ完了!!
日曜日の全日本予選会の準備は、、OKだす (@^▽^@)ニコッ









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

スターターの位置決め!! 



M屋が閉店するとき、、、
半額セールで、、いろいろ購入した時、お母ちゃんがくれたスターターだす。。
おnewのスターターだす


今、使っているスターターを、、MTX-5 用にして、、



Serpent747 用に、、、位置決めをします。。。


古いシャーシを利用して、、フライホイールがしっかりリングに当たるように、、、
古いシャーシを・・・ リングを確認!


古いシャーシを・・


大体の位置が決まったら、、、
マシンを載せて、、ロアアームが、触れてないか確認してきっちり合わせますです ハイ(^-^)/

キッチリ決め、、 確認!!


レースの時、、エンストしてしまい、ナビをお願いした方が、
迷わず、、すぐに、エンズン始動できるようにすることが、、大事だす o(*^▽^*)oあはっ♪




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

セッティング  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

凹んでまった、、おNewのまふりゃ~~(((笑´・w・`) 



くどいようですが、、、
まじで、、1タンク目に凹んだ、、わたすのAsuka GT3 !!

凹んでまったGT3 (´д`、)uuu 正直、、めっちゃショックやねん (´д`、)uuu




このままに、しておいても問題ないけど、、、そこはやっぱ、
凹んだままは、、、いやだよね ハイ(^-^)/

ラジペンの柄の部分を、差し込んで、、グリグリ、むんぎゅ!!
修復完了 ((((((^_^;) 修復完了 ((((((^_^;) 



完全に綺麗には、修復できないけど、、、これくらいならOKでしょう o(*^▽^*)oあはっ♪







ちなみに、、Asuka のマフラーは、、最初は、綺麗なガンメタ!! ガンメタのGT3
熱が入ると、、、上記のような、、ピンクっぽい色に変身するのね(w
で、更に、使い込んでいくと、、、綺麗な銀色に変わりますです ハイ(^-^)/

ひとつのマフラーで、、、3色、お楽しみいただけまふ (ww





ところで、、Asuka GT3 を使ってみて、、、、
やっぱ、ユーヤさんが、言っていたとおり、、、回ります!!

音は、、PICCO マフラーのような、、小気味の良い音で、、
下から、中域にかけての音は、、GT2 と同じでござったよ ハイ(^-^)/

ホクセイサーキットで、、使ってみるのが、、楽しみでやんす。




今年の全日本でも、、間違いなく、抜群のパフォーマンスを発揮することでしょう!!
                もうそろそろ、、JMRCA の公認を受けるでしょう??





-- 続きを読む --
ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

集中力は、、数秒だったの巻 (((笑´・w・`) 


決勝は、、各ヒートから4名が勝ち上がりとなります!!

PGTC RD2 決勝組合せ_01 PGTC RD2 決勝組合せ_02 PGTC RD2 決勝組合せ_03

オープンクラス1/32ファイナルは、ひとり走行できないとのことで、、
戦わずして、、1/16ファイナルへの勝ち上がりとなり、、

1/16ファイナルからのスタートとなりますた。
決勝OPEN 1/16
岐阜組の、、G-to君が、、2位でゴール、、、勝ち上がりを決めましたです (o^―^o)ニコ
上位、4名の方々が、、1/8ファイナルへ、、、、、

で、1/8ファイナルは、、、
決勝OPEN 1/8
長野組の、、Tうっち~君が、、みごとトップでゴール!!
なんと、、G-to君が、、2位でゴール、またまた勝ち上がりを決めますた、、やるねぇ~~((((((^_^;)
篠kawaさん、、惜しくも5位でした。。
出たがり君、、惨敗、、次回に期待 (w


オープン1/4ファイナルは、、愛知県勢はわたすと伏もっちゃんが出走だす ハイ(^-^)/
長野組は、Tうっち君、ダイちゃん、、で、勝ち上がった岐阜組のG-to君、、
ラジもりさん、神-Daパパも、、、
決勝OPEN 1/4
わたす、、スタートが、、ばっちり決まり、、ストレートの入口でトップに、、
そのまま計測ラインをトップで通過した。。。。。が、、、
お立ち台前の折り返しで、ゼブラに乗ってしまい、かる~~くジャンプ!!
フェンスにごっつんして、、体制を整えている間に、、皆さんに抜かれ、、ドベに転落やんか(w
これで、、勝ち上がりのチャンスは潰えてしまったのね (´д`、)uuu

それでも、、少しでも上にあがろうとしたけど、、ミス連発、オカマ掘られて
ボディ巻き込んだりで、、散々なレース展開、、

んで、、結局、、神-Daパパがトップでゴールやんかぁ~~
原daさん、わたすと同姓の中noさん、sa用さんの4名が、、みごと1/2ファイナルへ、、、

せっかく、ユーヤさんに燃調をみてもらい、、
PICCO EDO X めっちゃええ感じで回ってたし、、マシンもすこぶる調子良かったのに、、
わたすの集中力は、、数秒で切れてまったのでした _(^^;)ッ アハハァ~~!!

1/2ファイナルは、、
sa野ちゃん、、トミオカてんちょが、、出走だす。。
決勝OPEN 1/2
sa野ちゃん、、調子良かったのに、、勝ち上がれず、、、
しかし、、トミオカてんちょが、、みごと7位でゴールして、、Gファイナルへ駒を進めますたです!!
で、神-Daパパが、、またまたトップでゴールだす。。。流石やねぇ~~(o^―^o)ニコ
中noさんも、、Gファイナルへ、、、たしか前回のRD1でも、、ファイナリストですよね!!


決勝OPENファイナリスト オープンクラス ファイナリストの面々だす ハイ(^-^)/
岐阜組、こばちゃん、、長野組、BB君とトミオカてんちょ、、
皆さん、、ええ顔してまふ (o^―^o)ニコ

決勝OPENファイナリスト_02 決勝OPENファイナリスト_03 決勝OPENファイナリスト_04




では、オープンGファイナルの結果は、、、
決勝OPENファイナル結果_01 決勝OPENファイナル結果_02

ほれっ!!
結局、、神-Daパパ、、優勝してまったやんかぁ~~ (゚∀゚ ;)タラー
ラジ復帰、初戦にして、、、いきなり結果を出してくるなんて、、さ・す・が!!
BB君が、、3位でゴール、、、こばちゃんは、なんか曲がらない感じで、、
途中から諦めて、、黙々と走り続けたようでした。
トミオカてんちょは、、他車との接触で、弾かれてしまい、、フェンスに激突、、
マシン壊れて、、リタイアですた 残念!!



今年からカテゴリーに加わったTGゴムタイヤクラス、、
いやぁ~~このクラスの皆さんもめっちゃ熱い走りですた。。。
わたす、、Wエントリーしようかと思ってたんですが、、やめといて良かったです (゚∀゚ ;)
あの、、熱い走りの中では、、到底、走れるものではなかった ハイ(^-^)/

そのTGクラスは、、1/8ファイナルからのスタートです。。
決勝TG hD 1/8 1/8   決勝TG hC 1/4 1/4
G-to君、、TGでも、、勝ち上がりますた。。これだけ走れば、完全に元とってる (((笑´・w・`)

決勝TG 1/2 1/2
んで、我らがユミコはぁ~~んは、、みごと7位でゴール、、Gファイナルへ、、、凄い!!
G-to君は、、ここで、おしまい (ww

決勝TGファイナリスト  TGゴムクラスの皆さんだす (o^―^o)ニコ
このファイナリスト、、意外や、、結構、年配の方が多い!!
わたすと同じくらいか、、上の方がいらっしゃいますよね ( ̄_J ̄)ン?

決勝TGファイナリスト_01 決勝TGファイナリスト_02



TGゴムクラスのGファイナルは、、、
決勝TGファイナル_01 決勝TGファイナル_02
若手のホープ、、澤da選手が、、前回に続き連勝!!
ユミコはぁ~~んは、、額面通りの11位でゴールですた。。。
ちょと、インナーの選択を間違えたみたい o(*^▽^*)oあはっ♪


さて、注目のエキスパートクラス
決勝エキスパートファイナリスト
今回は、、翔暉君が参加してないので、、エキスパート枠には5名のオープンクラス選手が、、、

決勝エキスパートファイナリスト_09 決勝エキスパートファイナリスト_08 決勝エキスパートファイナリスト_07
 
  決勝エキスパートファイナリスト_06 決勝エキスパートファイナリスト_04 決勝エキスパートファイナリスト_03

決勝エキスパートファイナリスト_02 決勝エキスパートファイナリスト_05

結果は、、決勝EXPファイナル_01 決勝EXPファイナル_02

いやぁ~~、ホント、流石の走りで、、
どうやったら、、あんな走りできるのって感じですかぁ~~~o(*^▽^*)oあはっ♪

慎ちゃんが、、僅差でターさんを振切りみごとトップでゴール!!
侑輝君、、惜しくも4位、、あと少しで表彰台ですた。。。


PGTC EXP top3 PGTC OPEN top3 PGTC TG-top3

抽選会のジャンケン大会では、、G4RS を、、、、G4RSを勝ち取った方

 

そんなこんなで、、PGTC RD2 O.S.FIELD は、大変、盛り上がりますたです。。

PGTC って、、じぇんじぇん、カツカツしてなくて、、
誰が参加しても、、めっちゃ楽しめるレースですハイ(^-^)/

そんなレースを開催してくれている、、主催者セントラル、関係者の方々に感謝です!!

お疲れ様ですた (o´・∀・`o)ニコッ♪



次回は、、RD3 HOKUSEI サーキット、、、で、、お逢いしまひょ (o^―^o)ニコ





(。´・д・)エッ  逢いたくないってか!?

そんなこと言わずに、、、皆さん、参加しませんかぁ!!





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 8  /  △top

PGTC Round2 O.S.Field 2013 参戦記 

前日の練習、、、

OSフィールドの路面は、、M屋のオイルを散布する以前の路面と同じ感じで、
コースレイアウトも、、かなり似ていた。。

なので、、なんか、走り慣れたコースのようですた ハイ(^-^)/

わたす、、なんと練習走行1タンク目で、、
新品のマフラー、、GT3が、、凹んでまったのね (´д`、)uuu
20130413_160538.jpg 泣けてくるよね (w

20130413_141125.jpg 
50人くらい、いらっしゃってたので、、わたすの名前が画面から消えないうちに、、、((((((^_^;)
この後、、どんどん17秒台が増えていった、、、わたすは、伸び悩みですた。。

4時ごろには、、走行を終え、、、明日の準備を・・・・・

レース当日は、、ミスをしないように頑張るしか、、、ない、、と o(*^▽^*)oあはっ♪



レース当日、、、
朝、、7時に開門、、、駐車場は満杯、、、
ピットスペースも、、満杯状態、、、

皆さん、、準備万端かな!?
PGTC OS_008 PGTC OS_009 PGTC OS_001

PGTC OS_002 PGTC OS_003 PGTC OS_004

PGTC OS_005 PGTC OS_006 PGTC OS_007


ドライバーズミーティング、、、
PGTC OS_014 PGTC OS_011 PGTC OS_010-2

集合写真は、、ターさんに撮ってもらったのね。。。
PGTC Round2 O.S.Field 20130414_01

ターさんが、、、撮った、、中に、、、
PGTC OS_012 世界の寺内選手の気合一発のポーズ (o^―^o)ニコ

交代で、、2分間の練習走行を終え、、予選の開始だす。。
予選は、、2ラウンドで、、4分の周回数となります。。

わたすは、練習で調子の良かった、、Asuka XF で、、本日のボデ~ Asuka XF 0.6mm

予選の組合せ、、、
PGTC OS_予選組合せ_01 PGTC OS_予選組合せ_02 PGTC OS_予選組合せ_03

わたすは、、4組目で、、sa野ちゃん、ダイちゃんと一緒です。

::予選1ラウンド::
予選エキスパート-R1 EXPクラス

オープンクラス、、
予選オープン-R1-h1 予選オープン-R1-h2 予選オープン-R1-h3

予選オープン-R1-h4 予選オープン-R1-h5

予選オープン-R1後の結果 オープンクラス1ラウンド後の結果

わたす、、大きなミスはなかったけど、、
細かいミスが、、多く、、17秒台にも入らず、、で、20番手 ((((((^_^;)
sa野ちゃん、あと少しのところで14周に届かず!!
伏もっちゃん、わたすより上なので、、めっちゃ上機嫌だす (((笑´・w・`)
トミオカてんちょは、10番てと好位置につけてますです!!



TGクラス、、、
予選TG-R1-h1 予選TG-R1-h2 予選TG-R1-h3

予選TG-R1後の結果 TGクラス予選1ラウンド後の結果だす!!


::予選2ラウンド::

オープンクラス、、
予選オープン-R2-h1 予選オープン-R2-h2 予選オープン-R2-h3

予選オープン-R2-h4 予選オープン-R2-h5


予選オープン-総合結果 オープンクラス総合結果!!

わたす、、ちょこっとだけタイムアップしたけど、、順位は変わらず20番なのね!!
でも、一応、17秒台に入りましたです ハイ(^-^)/
sa野ちゃんは、14周に持っていきました。。
BB君と、、こばちゃんが、、オープンクラスのシードに残りました!!

上位5名は、、そのままエキスパートクラスでの出走となります!!


TGクラス、、
予選TG-R2-h1 予選TG-R2-h2

予選TG-総合結果 予選TGクラス-総合結果


スンマセン、、ヒート3の結果と、、EXPクラス予選2ラウンドを撮るのを忘れてますた ((((((^_^;)


決勝の組合せは、、、
PGTC RD2 決勝組合せ_01 PGTC RD2 決勝組合せ_02 PGTC RD2 決勝組合せ_03

ん~~む!!
1/4ファイナルの3番グリッドだす。。。
カーナンバーを3に替えます わたす3番


神-Daパパと侑輝君

久しぶりに完全復帰を果たした、神-Daパパは、、わたすと同じ1/4ファイナルの、、、
神-Daパパ7番 ( ̄_J ̄)ン? カーナンバー7、、、

予選では、、息子の侑輝君に負け、、、わたすにも負け、、、やばいぞ~~~!!






が、しかし、、神-Daパパ、、このあと、、
きっちり、、勝ち上がり、またまた勝ち上がり、、オープンクラスで優勝してしまうのね (w



決勝の模様は、、明日に続きます。。

昨日の疲れが、めっちゃ残ってますので、、、、m(_ _"m)ペコリ






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

PGTC Round2 O.S.Field 2013 


GPスポンジ オープンクラス 46名
TGゴムクラス 26名
エキスパートクラス 7名

の、、参加者で、めっちゃ賑わった PGTC Round2 O.S.Field 2013
天候に恵まれ、、盛大に開催されますた ハイ(^-^)/

PGTC Round2 O.S.Field 20130414_01

練習日も含めて、、レース当日の詳細は、、明日にでも、、、((((((^_^;)

なんせ、かなり疲れておりますです。



本日、、レースに参加された皆様、、
PGTC 関係者の皆様、、、たいへんお疲れ様でした m(_ _"m)ペコリ



わたす、、結果はさておいて、、、めっちゃ楽しかった2日間ですた。

いや、ほんまに楽しかった (@^▽^@)ニコッ




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

OSフィールドって、、、(^-^)に 

ほんと、OSフィールドって、いいコースだよね!

今日は、PGTC前日の練習日、
めちゃたくさん!

スポンジとゴム、、時間分けしての走行となりましたです(^^;)))


限られた時間の中での走行は、操縦台がすぐに満席状態、
なので、正直、思うようには走ることができなかった。

でも、レイアウトが、M屋と似ているので
走りやすかったです!


わたす、1タンク目で、本日おろし立ての
マフラーGT3が、へこんでしまった (T_T)

気分も、へこんでしまった (笑)

まっ、そんなことは、気にせずに練習しますたです(^-^)


ラップタイムは、、、、
こんなもんでしょ_(^^;)ゞ
17秒に入らず _(^^;)ゞ

最後に、右リアロアアームを破損して終了!

あとは、明日の準備をしてますたです。


明日は、のんびりやります _(^^;)ゞ



今日は、お疲れ様でしたm(__)m
サーキット遠征  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

こいつに、1500円の出費は、、、、((((((^_^;) 

以前から、、

ピストンのリテイナーをはずすのに、、めっちゃ苦労してまして、、、


ようやく、、はずれたと思ったら、、ピストンがキズまるけなのね ((((((^_^;)




で、、先の細い、、ピンセットのようなラジペンが欲しかった!!

でも、、そのようなラジペンって、、めっちゃ高いのね、、、


100均で、、それっぽいラジペンを買ったけど、、先が太くて
使いものにならなかった。。。。

グラインダーで削ってみたが、、やっぱ安物、、、すぐに先っちょが折れてしまった (((笑´・w・`)




んで、ついに、、思い切って、、買ってまった!!


ピンセット ラジペン ピンセットラジオペンチ
先っちょ、細いやつ、、、細いのね   (o^―^o)ニコ



1490円なり、、、、、


リテイナーはずすだけなのに、、、、
しかも、、そんなに頻繁に使うものでもないのに、、、










                           (。´・д・)エッ  貸してくれってかぁ~~!!





                いやだね (`ヘ´) フン!!!




   アッ!!  みんな持ってるよね _(^^;)ッ アハハァ~~!!



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 5  /  △top

いつからでしょうか??  (゚∀゚ ;)タラー 


メンテを済ませた、、マシンをなんとなく見ていたら、、、


なんか、、変、、、、やな!!

と、思い、、、ルーペで、、確認したら、、、


( ̄_J ̄)ン? 変!! 判りますでしょうか??
なんか、、斜め、、、、


これ、、反対側のサスピンピボット、、、内側だす!



これ、、右側、、、です ((((((^_^;)
やっぱす (゚∀゚ ;)タラー こいつだけ、、逆になってた!!


まじですかぁ~~!?


でも、、ここ最近、、メンテした時、このピボットははずしたことがないのね!!
わたす、、いつから、、この状態で、走行していたんでしょう??


あぁ~~!!
ひょっとして、、2月のホクセイレースの時に壊してしまい、
速攻で、、修理したときくらいしか、、考えられない。。。


その時から、、今まで、、この状態で・・・・

               オソロシイ~~~ _(^^;)ッ アハハァ~~!!



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

PGTC が、、えらいことに、、、(゚∀゚ ;)タラー 


 PGTC RD2 OSフィールド の参加人数が、、えらいことになってますぇ~~~~(´゚∀゚`;)


GPスポンジ オープンクラス 52名、、エキスパートと合わせると59名、、
TGゴムクラスが、、25名、、、

たぶん、、エントリーしたけど、、都合で来れなくなる方が数名いるとしても、、
かなりの人数に、、、、、、全日本並み、、、ですね ハイ(^-^)/


と、言うことで、、、

主催者側から、、お願いがあるそうです。。。



駐車スペースに限りがあるので、、
車は、できるだけ、、お仲間と乗り合いで来て欲しい!!  
とのことです。


当ブログを見た、、参加者の方は、、、是非、、そうしてあげてください m(_ _"m)ペコリ


そう言う、わたすは、、中途半端な位置なので、、
乗り合いは、、難しいっす (゚∀゚ ;)タラー



それと、、
前日、土曜日に練習走行される方の、、人数で、、

ゴムクラスと、スポンジクラスの走行時間を制限するかもしれないとのことです!!
たとえば、、30分交代になるとか、、、、ハイ(^-^)/



今のところ、、土日、共に、、、天気は良さそうです!!
もちろん、わたすは、土曜日に、入りますです '`ィ(*´ェ`*∩


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

最近、、量るの、、、好きみたい (((笑´・w・`) 



わたす、、ボディの塗装は、、もっぱらタミヤカラーです。。

で、、塗装したら、、どれくらい重くなるのか、、以前から興味があった (w



で、、やっぱ、量ってみたのね o(*^▽^*)oあはっ♪
ボディは、、BLITZ RS4 で、、、、、

RS4 塗装前 塗装前 79g 

RS4 塗装後 塗装後 85g 

6g も、、あるのねぇ~~ ((((((^_^;)   けっこう重いんだ!!

ちなみに、、マスキングした状態で量ってまふ ハイ(^-^)/



今日、、PGTC 用のボディを仕上げた。 XF0.6mm RS4 0.6mm ステッカーチューン 


 
で、、また、、それぞれ、量った _(^^;)ッ ハハハァ!!

RS4 0.6mm RS4 0.6mm 81g BLITZ RS4 0.6mm 81g

Asuka XF 0.6m Asuka XF 0.6mm 91g Asuka XF 0.6g 91g

PROTO P37N LW ステッカ-チューン PROTO P37N LW ステッカーあり 92g  PROTO P37N LW 92g



PGTC RD2 OSフィールド は、、どれかで、、、、

たぶん、、XF が、、濃厚だす ハイ(^-^)/



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ボディ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

受信機バッテリーのお話 (((笑´・w・`) 

それは、それは、、悲しい出来事じゃった、、、


昨日、、買った、、KM の受信機バッテリー、、、
なんとか、搭載できる手はないかと、、いろいろ考えた・・・・・




アキラメタ (w



なんか、かなり加工しないとダメなのね!!
仮に、なんとか搭載できたとしても、、シャーシにギリギリか、、
完全に、、擦ってしまう感じだす o(*^▽^*)oあはっ♪


せっかく買ったので、、
ぼちぼち、、考えてみますです ((((((^_^;)

良い案は、、ないでしょうか??




現在、搭載している、ATLANTIS のリフェを下ろしたついでに
綺麗にしてあげようと・・・・・・


リード線が、、ちょと、やばいことになってた (゚∀゚ ;)タラー
(゚∀゚ ;)タラー

ハンダ付けのやり直しをしようと思ったけど、、大変そうなので、、
いつもの手を、、、、

クリアボンドで固める作戦です ハイ(^-^)/ クリアボンド

バッテリーチューブで、、シュリンクして、、、搭載します。。。
ちょと、、まずいかね? ハードケース無しだす!?
まずいですかね??


ちなみに、、ハードケースなしで、、、
ハードケース無し 74g 74g


一応、、、6g の減量です (((笑´・w・`)











-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

tamtam岐阜へお買い物、、、 

午前中、、家で、、ボディの塗装をして、、、XF0.6mm RS4 0.6mm




KM レーシングから、出ている、、H-K1 専用の受信機用リフェが、、
めっちゃ、軽いらしい、、、っつうことで、、


岐阜タムへ、、、買いに行った!!


すると、、

こばちゃん G-to君

こばちゃんと、G-to君が、、マシンのメンテをしてますた!!


わたすは、、お目当てのバッテリーを購入、、、
ついでに、、タイヤも買おうと思ったら、、、、欲しいタイヤがありましぇん!!

なんちゅうこっちゃ (`ヘ´) フンガァ~!!!

今週末の、、PGTC 用のタイヤが欲しかったのに、、残念!!



で、、KM のバッテリーは、、と、言うと、、、これね!!
KM for H-K1 LiFe1300mAh

重さを量ってみた!! 
KM 1300 58g なんと、、58g  ((((((^_^;)

軽ぅぅぅ~~!!



現在、使用中の、、ATLANTIS のバッテリーは、、、ATLANTIS 1450 80g
80g  だす!!


いやぁ~~、、この差は、、でかいっす。。。。




早速、積み替えて、、、積み替えて、、、、積み替えて




・・・・・・・・ ( ̄_J ̄)ン?








載りましぇん (゚∀゚ ;)タラー



このバッテリー、、およそ、、1.5mm、、、分厚い (((笑´・w・`)




なんらかの、、加工を施さないと、、、、ポン付けは、できないのね!!


ガックシ!!

なんか、、分厚いような気はしてたんだけど (w




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

車検ゲージだよん (@^▽^@)ニコッ 


広島は、、県央サーキットの RCショップ県央で、、車検ゲージを販売しているのを発見、、、、、
早速、、大-motoさんにメールして購入しますたです ハイ(^-^)/


車検ゲージ 2013レギュ仕様 ジュラルミン製 全日本レギュ仕様 車検ゲージ

ハイ(^-^)/ お値段は、、¥3000-
リーズナブルです (@^▽^@)ニコッ


今年のレギュレーションに合致するように造られてます!! 車検ゲージ 2013レギュ仕様  



ウィング高 ボディトップ高

           リアバンパー高  車幅

ゲージ使用時は、、シャーシの下に10mmのブロックを置いて計測します!!


全日本は、もちろん、、PGTC に参加する時にとても役に立ちます。。。
車検前に、、これできっちり合わせておけば、、、

一発で、、車検が、、通ること間違い、、、、、、ない、、、と、思いまふ o(*^▽^*)oあはっ♪



基本的に、、目安ということで、、考えた方がよろしいかと ((((((^_^;)







一家に、ひとつは、、欲しいアイテムですね (o^―^o)ニコ


興味のある方は、、、    RCショップ県央 のHPで、、、どぞ!!
                ↑ ↑ クリックね!!









                       (。´・д・)エッ  貸してくれ、、ってかぁ~~!!


                   いやだね (`ヘ´) !!!



        (((笑´・w・`)



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ステッカーチューンしたけど、、、((((((^_^;) 


プロトフォームのP37N LW を、、毎度お馴染みの、ステッカーチューンした。

PROTO P37N LW ステッカ-チューン



で、ステッカーチューン before 、、PROTO P37N ステッカー無し 87g 87g


ステッカーチューン after、、、、
PROTO P37N LW ステッカーあり 92g 92g


やっぱ、、これだけステッカー貼ると、、、5g も、、重くなるのね!!


って、、5gの差、、、、

どれほど、、走りに影響がでるのか、、、、わたすには、、ワカリマシェ~~ン (w



ちなみに、、SRS-N RegularWeight は、、、
付属のステッカーをちょびっとだけチューン!!
PROTO SRS-N RegularWeight 97g 97g

ステッカーチューンすると、、かる~く100g越えになるですよ (((笑´・w・`)




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ボディ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

軽量化の流れ (;´・ω・) 

そこかしこの、ブログを拝見すると、、
皆さん、、全日本規定の車両重量が、、1650gになったことで
軽量化対策を、、施してらっしゃるようです ハイ(^-^)/

わたすは、、現状維持で、、ウェイトをはずしたくらい (゚∀゚ ;)タラー


ですヤン君は、ウェイトを搭載したままで、、、かなり軽量化をして、、
先日、、ホクセイで、、好感触だったそうです!!


細かいところを詰めていけば、、多少はなんとかなるんでしょうが、、
辛うじて、、1700を、僅かに切るくらいまでにしか持っていけそうにない・・・・


軽量化の流れには、、、逆らったら、、あかんような気がしてきたです。。。




でも、、先日のブログで、、、

「わたす、、サーボをロープロにすることは、、ありましぇん (w 」


と、、、言ってまった (゚∀゚ ;)タラー







しかぁ~~し!!









でぇ~~!!


今日、、洛西モデルの近くを通ったので、、寄ってみた。。。




         あったのね ((((((^_^;)





こいつが~~~!! Futaba BLS551

ハイ(^-^)/ ロープロサーボだす (((笑´・w・`)
BLS551 だよん!!



なんと、、44g やんか!! Futaba BLS551 44g

44g×2=88g



ちなみに、、BLS351 は、、63g!!   BLS451 は、、58gっす!!
BLS451 58g BLS351 63g

63g+58g=121g



サーボで、、33g の減量ができますです o(*^▽^*)oあはっ♪



現在、、わたすのマシンは、ウェイトなしで、1697g

1697g-33g=1664g

やっぱ、スライドウェイトを搭載したいので、、、、

1664g+25g=1689g


結局、、、バッテリーも換えないと、、ダメっす _(^^;)ッ アハハァ~~!!


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 4  /  △top

Asuka GT3 登場 (@^▽^@)ニコッ 


アスカクリエイトからのNewアイテム!!

AC00406 Asuka GT3 Φ5.2 AC0406 12チューンドパイプセット GT3 Φ5.2


Asuka GT3 が、、届きましたです ハイ(^-^)/


GT2 でも、、じぇんじぇん問題なく、めちゃええマフラーですが、、
このGT3 は、、更に期待できそうな予感です!!


GT2 と、ちょと比較してみると、、、
GT3 GT2 出口が、、違うですね!!
               上が、GT3 だす!!

んで、、内径は14mm 外径が違う! 右が、、GT3 ね!!

計ってみると、、内径は、14mmで一緒ですが、、、
外径が、、違うので、、、GT2 との互換性は、ありましぇんです。

要するに、、GT2 のマニは使えないってこってす ((((((^_^;)


マニは、、
Asuka GT3 マニホールド 冷却効果があるフィンタイプっすね(o^―^o)ニコ

 
早速、使って走ってみたいところですが、、
今週末は、、天気が、、、よろしくないようです。


なので、、翌週の、、PGTC RD2 OS フィールド練習走行で、、使ってみますです ハイ(^-^)/





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

完全復活かな!? 

わたすの、壊れてしまった、、PICCO TORQUE EM 2012、、

ピストンのスカート部分の一部が、、破損!!
割れたスカートを削った(w 
古いコンロッドを付けて、、どぉ!判らんやろ(w

先日、、ホクセイで回してみたら、、2個いちエンズン試し(w

じぇんじぇん、、大丈夫だった o(*^▽^*)oあはっ♪
圧縮は、かなり抜けてますが・・・・


練習用には、、使えそうなのでコンロッドを新品に交換してあげますた (@^▽^@)ニコッ

完全復活だ(w 完全復活だす ハイ(^-^)/

マニスプリングを引っ掛けるところの穴が、、そろそろ千切れそうなので、、
穴を、、空け直したった!!
穴、追加!! 穴、追加!




テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top