SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2013年11月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

初めての、CRPは、、、、_(^_^;))) 

いやぁ、、、、
むずかしかったです_(^^;)ゞ

めちゃ、、おもしろいコースだべ!
でも、グリップ剤を散布して黒くなっているところ以外は、

アイスバーン状態ですた(T_T)



愛知県勢は、
キング君、なべさん、伏もっちゃん夫婦、sa-野ちゃん、わたす!
岐阜からは、ta-野君、、、

わたす、最初はTGで、コース慣れする予定でしたが、
やぱ、そんな余裕は、ないとみて、
2号機で走りますた_(^^;)ゞ

が、しかし、、、

1タンク目で、マフラーが凹んで、、、しまた(笑)


すぐに、修復して、、、
とにかく、走りこみましたが、じぇんじぇんダメっす(T_T)

午前中は、21秒すら、入らずやんかぁ( ̄▽ ̄;)
心が、折れそうですた!

もう、いやん!


それでも、挫けず、、、走っただよ!
疲れたわ (笑)


で、結局、、、、

21秒4台で、、、アウトぉぉ~~~~♪


周りでは、ハイサイドで転ける方が、ちらほら!
わたすの、S747は、そんな素振りは、一切ナッシング(^-^)

それだけが、えがったところかな_(^^;)ゞ(^_^;)))




もう、遅いのなんのって、
アカンでーす(^^)v



明日は、できるだけ、ノーミスを心がけ、
がんばってください!






って、、、、

他人事かい (((^_^;) (笑)
ラジコン  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

たーさんの祝勝会だす! 



今日は、ホテルサンルート関空の20階で、
たーさんのハチイチ世界戦優勝の祝勝会に参加したです!
20131129_200751.jpg


下さんをはじめ、関東からもたくさんの方々が
いらっしゃってますた(^-^)


ユーヤさん、たーさんとは、
マシンをサーバントにしてからのまだまだ、
短いお付きあいですが、
たーさんが、世界チャンピオンになった勇姿を
見ることができますた!



これで、わたす、、、
心置きなく、引退でき、、、!?







違うか (笑)





さて、明日はCRPにて、練習だ(^з^)-☆

どうやら、路面には、グリップ剤が撒かれたようでやんす_(^^;)ゞ

じぇんじぇん、想定してませんですた (^_^;)))

CRP用に、用意したタイヤが、、、、
使えないよね (T_T)



まいった (笑)








今日は、はよ寝ます!
(-.-)Zzz・・・・
ラジコン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

準備完了、、、かな!? 


PGTC 最終戦、、セントラルレーシングパークへ、、、

ほぼ、準備は整いますたです ハイ(^-^)/  S747 2号機!


もちろんエンズンは、、、、
もちろんTORQUE EDO Xだす!! TORQUE EDO X だす!!
マフラーは、、Asuka GT3 で、、、

必ず2本掛けっす! マニスプリングは、必ず2本掛け!!
Asukaマニサポートリングは、、必須だす (o´・∀・`o)ニコッ♪ Asuka 12マニサポート V2







天気は、、大丈夫っぽい o(*^▽^*)oあはっ♪
でも、土曜日は、、寒そうですね!?



伏もっちゃん夫婦、sa野ちゃん、taka-野君、リョー君、、わたす、、
一応、、土曜日から練習しますです!!

キング君とナベさんもエントリーしてるので、、土曜日入りかな!?




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

初号機を、、メンテ!! 



一応、、、初号機は、、メンテしたべ!!
S747 初号機 TG んで、、TG 積んでおいた (w


なんでかと云うとですね、、、


一度も走ったことのない、、CRP なので、、
TG で、、コースに慣れようかと思いますて、、、、ハイ(^-^)/




(。´・д・)エッ        無駄っ!?




ダメですかぁ~~~~ (((笑´・w・`)






先日の岐阜タムレースで、壊れた、、リアロアアームを修理した訳ですが、、、

Serpent747 を、最初に購入したとき、、買っておいた予備パーツに、これがあったので、、
804281 リアロアアーム ミディアム 804281 リアロアアーム ミディアム 旧型


使わないと、もったいない!! リアロアアーム ミディアム

いやぁ~~~!!
これ、ハードと比べると、ほんまに、、柔らかいですわ ((((((^_^;)




マフラーは、、久しぶりに、、、Asuka GT2 だす!!
Asuka GT2


かばさんに、もらった、、マフラーステーが、、役に立ちますです。。。
ネジが、、、((((((^_^;)
マフラーを固定するところのネジ山が、つぶれてしまったのね!!
ちなみに、、横からネジ込んであるのは、、インチのネジです (w


明日は、、、2号機の準備をしまひょ!!








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

PGTC 最終戦は、、どんだけぇ~~(w 



ハイ(^-^)/  PGTC 最終戦のエントリーが、、続々、増えてます!!

現時点でも、、GPオープンクラスは、、初戦よりも多い、、52名だす。。。
まだ、、もう少し、、、増えるのかな!?



しかし、、TGゴム車クラスは、、、まだ12名足らず、、、、

前回のホクセイでは、、Wエントリーした方が、多かったけど、、
今回は、、、ちょと少ないっす!!

アレッ? 表彰台に上がった、、開-chiさん、、、やらないの!? (((笑´・w・`)




2013年最終戦、、皆さ~~ん、、

どんどん、びしばし、、エントリーしまひょ (o´・∀・`o)ニコッ♪







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース告知  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

やっぱ、、、疲れて、、、、 


すんません!!
昨日のタイトルに、、、最終戦って書いてますた!!
岐阜タムの最終戦は、、ブログトップにも掲載してありますが、、、
12月15日だす ハイ(^-^)/




で、、やっぱ、、もともと体調が、あまり良くなかったこともあり、、
今日は、、、最悪に、、、しんどいです (´д`、)uuu

頭痛も、、、、、

最近、、、レースの後は、、、めっちゃ疲れて
仕事に、、、なりましぇん ((((((^_^;)

いや、ほんまに、、、疲れ方が、、尋常じゃ、、、あ~~りましぇん!!





てなことで、、、

今年いっぱいで、、レース活動に終止符を打ちたいと思ってますが、、、、





ど ぉ !?






と、提案させてもらいますた _(^^;)ッ ハハハァ!!






          やめさせて、、くれんへんやろうなぁ  (((笑´・w・`)





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

tamtam岐阜2013タムレースに (´つω・`)シュン 

やっぱ、、ちょと体調が良くない。。。。

けど、、岐阜タムレースに行って来ますたです ハイ(^-^)/

tamtam岐阜_20131124 tamtam岐阜_20131124_02 tamtam岐阜_20131124_03
tamtam岐阜_20131124_レース進行_01 tamtam岐阜_20131124_レース進行_02



いつもの如くいつも通り、、、エスカップ飲んで、、、
いっちょ~~~!! いったろかぁ~~~~!! _(^^;)ッ ハハハァ!!
エスカップ飲んで、、、(w

って、、めっちゃ、、、カラ元気、、、なのね ((((((^_^;)

GPオープン予選組合せだよ!!
GPオープン_予選組合せ_h1 GPオープン_予選組合せ_h2

F1クラス予選組合せ F1_予選組合せ

GTチューン・Mシャーシ予選組合せ
GT・M_予選組合せ_h1 GT・M_予選組合せ_h2
この、2クラスは台数が少なかったため、、混浴となりますた(w


あっ!  混走ね (((笑´・w・`)


んで、、ブラシレスクラス予選組合せ、、BLS_h1.jpg BLS_h2.jpg



GPオープン予選1回目、、、
GP 予選_Rd1_h1 GP 予選_Rd1_h2
わたす、、縦Sで、、フェンスに引っかかって、、タイムロス24周入らず (´д`、)uuu

G-to君、、余裕かまして、、25周に、、、暫定ポールだす!!
ki-原さん、、GP初参戦にしてこの速さは、、、、(゚∀゚ ;)タラー
マッチャン、、、までが、25周だんべ!!
山-naka君、、あとちょいだったのに、、、

GPオープン予選2回目、、、
GP 予選_Rd2_h1 GP 予選_Rd2_h2
わたす、、なんとか24周に入るも、、、、遅過ぎ (w
ブーちゃん、、速っ!! 25周に入ってきたぁ!!
とがっち君、、、タイムアップならず!! 残念!!!


んで、、GPオープン予選の結果は、、、、GPオープン 予選結果

GPオープン 確定Aメイン6名 GPオープン Bメイングリッド

確定Aメインは、、6名!!

わたす、とがっち君、、、二人してBメインだす (((笑´・w・`)



Bメイン決勝は、、、キム兄さん、taka-野君、この二人要注意かな!?
基本、、、そつ無く走れば、、、なんとか勝ち上がれるでしょう (o´・∀・`o)ニコッ♪



ハイ(^-^)/ Bメイン決勝の結果は、、、、GPオープン Bメイン結果
予定通り、、、とがっち君と、、わたすが、、Aメインへ勝ち上がりを決めますたです ハイ(^-^)/




そんでもって、、GPオープンAメインは、、、、
GPオープン Aメイン結果

わたす、、マシン、、じぇんじぇん曲がらず、、、ミスして壊れて、、早々にリタイアですた!!


( ̄_J ̄)ン? 結果にわたすの名前が、、なぁ~~い!!
抹殺されてますがなぁ~~~~ (`ヘ´) フンガァ~!!!

まっ!!  ええけどね (((笑´・w・`)


G-to君、、快調にトップ走行をしていた。。。
その3秒後方に、、山-naka君がつけていた。。。。

ラスト周回、、、なんとG-to君、、、ガス欠やんかぁ~~~!!
その隙に、、、山-naka君、、トップゴールしたばってん _(^^;)ッ ハハハァ!!


GPツーリングを始めて、、3戦目にして勝利をもぎ取った彼は、、、
Serpennt747 ユーザーで、、あたぁ~~~~!!

GP優勝の、山-naka君のマシン_01 GP優勝の、山-naka君のマシン_03 GP優勝の、山-naka君のマシン_02_
GP優勝の、山-naka君のボデー GP優勝の、山-naka君

やったね!! (o´・∀・`o)ニコッ♪

ちなみに、、彼は、、、F1、Mシャーシ、ブラシレスにもエントリーしてますた ((((((^_^;)




ハイ(^-^)/、では、、EPの結果もどぞっ!!
F1_決勝結果

GT・M 決勝結果

BLS Aメイン決勝結果  BLS Bメイン決勝結果







                 いやん、、もぉ~~~   疲れちゃったぁ!!



                                        (`ヘ´) フンダ!!!





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

準備、、したべ (o´・∀・`o)ニコッ♪ 


まだ、、体調が、、、良くないけど、、、

明日は、、予定通り、、、岐阜タムレースに行きますです ハイ(^-^)/



エンズンは、、、めっちゃ悩んで悩んで、、、悩んだ末、、、、

たまたま、目の前に、、あった、、これで!! 明日はこれで!!
いかにも、、「使ってぇ~~~!!」と、ばかりにわたすに訴えてたのね (((笑´・w・`)


                 じぇんじぇん、悩んでないやん o(*^▽^*)oあはっ♪






OS MAX 12XZ  通称:青ペケ

            って、、勝手に通称名、、つけてやったわ _(^^;)ッ ハハハァ!!


アウター&インナーヘッドは、、、メガピコの一昔前のです ((((((^_^;)

このエンズン、、、なかなかの者で、、侮れない!!




12月の岐阜タム最終戦は、、、ホクセイ最終戦とかぶっているので、、
11月は、、、最優先で岐阜タムだす ハイ(^-^)/



明日は、、天気は良さそうですが、、、航空自衛隊 岐阜基地航空祭があるので、、
帰りは、、また、、くそ大渋滞にまき込まれそぉ (´д`、)uuu




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 1  /  △top

スポンジ仕様に・・・・・ ( ̄_J ̄)ン? 



Serpent747、、、ゴム車用に、、はずしてあったパーツだす!!
はずしてあったパーツ!!



リアスタビ    リアスタビ装着!

フロントスタビ    フロントスタビ装着!!




そぉなんです!!



スポンジ仕様に、、戻しますたです ハイ(^-^)/



一応、、、岐阜タムレース用ってことで、、、、_(^^;)ッ ハハハァ!!
でも、、マジで、、、体調が、すぐれず、、、参加するかどうか、、微妙!!!



まふりゃ~~は、、、!? どれにしまひょ ((((((^_^;)


メンテ完了!! REDS M3T だす!! ニコイチ月面ピコちゃんだよ(w 
修復完了 ( ̄_J ̄)ン? メンテ after OS 12TZ




エンズンは、、、、!?

TG VerⅡ か、、、REDS M3T か、、、月面青ピコちゃんか、、、
復活黒ピコちゃんか、、、TG か、、、やっぱ青XZ で、、いくか、、、


思案ちゅ (((笑´・w・`)
 

REDS で、、いってみるのも、、、、ええかも d(´C_,`☆)ネッ






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

2014年の2in1サーキットでは、、、、、(o´・∀・`o)ニコッ♪ 


今シーズンのサーキット営業を終えたばかりの、、2in1サーキットですが、、、

2014年からは、、GPツーリング オープンクラスでは、、、
全日本規定の車検を導入するとのことです!!


その導入にあたって、、、


出たがり747君が、、、車検ゲージの作成に着手!!

先ほど、、、できあがったようでござんす (@^▽^@)ニコッ


2in1 車検ゲージ 車検用ゲージ

彼が、作成したのだから、、、かなり精密に作られていると思います!!
2in1 車検ゲージ_05


2in1 車検ゲージ_02 2in1 車検ゲージ_04 2in1 車検ゲージ_03
     2in1 車検ゲージ_06 2in1 車検ゲージ_07



全日本や、、PGTC に参加している方は、、、
車検は当然の義務で、、ありますが、、、

ローカルレースでは、、あまり導入されているところは、少ないかと ((((((^_^;)



でも、、車検を導入することで、、イコールコンディションに近くなる訳なので
わたすは、、ええことだと思いますです ハイ(^-^)/


中には、、面倒だと敬遠する方もいらっしゃるかと思いますが、

やはり、、そこはレースなので、、なんでもオッケーってのは、
やっぱぁ、、なんとなく~~、、、ちょと、、、おかしいかなと o(*^▽^*)oあはっ♪





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのニュース  /  tb: --  /  cm: 3  /  △top

ボディの位置は・・・・( ̄_J ̄)ン? 


最近、お気に入りのボディ、、、スパークですが、、、

搭載位置は、、少し、、リアへ振ってます!!


なので、、リアオーバーハングが、ちょと長くなるようにしてます!!
その分、、、ウィングの取付けは、、標準の位置にセット!!

ちなみに、、ホクセイ用では、、リアウィングを、標準より2mm後へ下げてまふ(o^―^o)ニコ



リアフェンダー下部のカットラインは、、、カットライン変更(w
矢印のところが、、本来のカットラインです ハイ(^-^)/

でも、、ここ長くすると、、タイヤが巻き込みやすくなるです ((((((^_^;)
ホレッ!! 成れの果て ((((((^_^;)

まっ!! ここを長くすることで、、走りにどんな影響がでるかは、、
ご想像におまかせします (((笑´・w・`)




今回、、、後へさげ過ぎた (;´・ω・)
リアタイヤアーチが、、  (´つω・`)シュン めっちゃ、ずれとる (w

-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ボディ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

タケトヨサーキットで、、、、 o(*^▽^*)oあはっ♪ 


先日の、、17日、、、、

わたすが、、家で、、、ひとり淋しくボディ塗装をしていた頃、、、




ヅメさんと、、Y-uchiさんの二人は、、、、

タケトヨサーキットで、、、勝負していたのであったぁ (((笑´・w・`)



ヅメさんは、、基本、、ONCがホーム!!
ONC では、、右に出るヤツは、、いない!!!

M屋が、、閉店前の数ヶ月、、、M屋でも、、その速さの片鱗を見せ付けていたのだった。。。



Y-uchiさんは、、基本、タケトヨがホームであるが、、、
ここ数ヶ月は、、、ONC へも、、通う、、、ラジおじさんである!!
かつては、、全日本参戦経験のある、、、ツワモノだぁ (@^▽^@)ニコッ




その二人が、、、
今後の、、、ラジ主導権を争う、、、戦いを、、おっぱじめたのである o(*^▽^*)oあはっ♪




んで、、二人から、、、わたすの携帯に、、ほぼ同時に写メが、、届いたのだ!!


ハイ(^-^)/ 結果!! タケトヨサーキットで、、、

ヅメさん、、16秒085、、、の、、スーパーラップをたたき出して、、圧勝である!!
セカンドタイムを見ても、、、16秒148 なのね、、、、

ハヤッ (゚∀゚ ;)タラー


一方、、、
惨敗に終わった、、、Y-uchiさんは、、、涙にくれるのであったぁ~~~~~ (@´・ω・)ん?

いや、、16秒719 でも、、けっして恥じるタイムではありましぇん!!
たまたま、、ヅメさんが、、、飛び抜けていただけです (((笑´・w・`)





勝負が、、、終わったあとの、、、ヅメさん、、曰く、、、、


『Y-uchiさんの、、ご指導があったからこその、、ベストラップです!!』 と、、、
めちゃ、謙虚な、、、姿に、、、、



わたす、、、

感動しただよ!! _(^^;)ッ ハハハァ!!




                と、今日は、、、めっちゃ身内ックな、、、内容ですた ((((((^_^;)






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのつぶやき  /  tb: --  /  cm: 3  /  △top

ステッカーチューン !! 

昨日に続き、、ボディを仕上げた!!


ステッカーチューン、、、
貼りまくったったわ _(^^;)ッ ハハハァ!!



これが、、意外と手間ひま、かかるですよ ハイ(^-^)/

ステッカーチューン_01. JPG

ステッカーチューン_02 ステッカーチューン_03 ステッカーチューン_04

左右非対称で~~す ((((((^_^;)




疲れたわ (((大笑´・w・`)







ライトを、、Active のライトデカールに替えた!!

ステッカーチューン_06  Active ART117 ヘッドライト&テールライトデカール




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ボディ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

今日も、、家で、、、(´つω・`)シュン 


今日は、、皆さん、、、そこかしこのサーキットで、、

走ってたんやろなぁ~~~ (@^▽^@)ニコッ



わたすは、、家で、、のんびりと、、ボディの塗装してた!

今日は、ここまで Asuka XC104060 XCEED 1/10GPT  スパーク



KLOTZ ステッカーを、、貼って、、、今日はここまでだす (@^▽^@)ニコッ
あとは、、いつも通り、、もう少しステッカーチューンするです!!





前Dさんも、、、新居で、、ボディ塗装をしてた _(^^;)ッ ハハハァ!!

前Dさん塗装





わたす、、ここのところ、、、
XCEED スパークが、、、チョーお気に入りでして、、

マシンのセッティング変更を忠実に反映してくれるボディだと思います!!


Asuka XF に替わる、、、わたすのメインボデェ~だす o(*^▽^*)oあはっ♪



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ボディ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

エントリー受付が始まってます (@^▽^@)ニコッ 


pgtc_top_2013_2013111620444881e.jpg



ハイ(^-^)/  PGTC 2013 Rd6 最終戦 セントラルパークわかやまのエントリー受付が
HP から、、できるようになってますです!!
PGTC_rd6.jpg

すでに、、28名のエントリーが、、、、



関東からも、、、、、数名の方が、、、、



( ̄_J ̄)ン?


        マジかぁ~~~ ((((((^_^;)




わたす、、、あと、どれくらいラジできるか分からないので、、
動けるうちに、、、できるだけ参加しようと思ってまして、、、、((((((^_^;)


なので、、2013の最終戦は、、参加することにしますたです ハイ(^-^)/



一応、、前日の土曜日に練習しますが、、
なにしろ、、一度も走ったことがないコースなので、、、

練習に来られた方々には、、、かなりご迷惑になるかと思いますので、、

そこんとこ、、、ご勘弁を願いたいと、、、、、、m(_ _"m)ペコリ






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース告知  /  tb: --  /  cm: 4  /  △top

アルミプーリーへのお奨め (@^▽^@)ニコッ 


ミドルのサイドプーリー、、、Serpent747 プ-リ-


わたすの場合、、なぜか、、、すぐにダメになる!?



ここが、、、、フロントサイドプーリーが、、

これ、まだ、、変形する初期段階なのね (((笑´・w・`)


こんなんに、、なりますです _(^^;)ッ ハハハァ!!
フロントサイドプーリー成れの果て


なので、、やっぱ、、ここは、、、
アルミプーリーにした方が、、、未然にトラブルを防げるです ハイ(^-^)/
アルミプーリーサイド21T




リアのセンタープーリーは、、、( ̄_J ̄)ン?

ここも、、かなり負担がかかるところ、、、、

こんな風に、、痩せていきます!!プラプーリーが、、、
しかも、、消耗が早い ((((((^_^;)

すると、、リアベルトの消耗も早く、、、切れてしまうか、、山が飛んでしまう!!




ここも、、やっぱ、、、アルミに交換することを、、お奨めするだす (@^▽^@)ニコッ

804198 アルミブレーキプーリー20T アルミブレーキプーリー20T




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

タイヤは、、、どぉ!? 

すでに、ご存知のように、、、

わたす、、、、タイヤは、、アクティブを使ってまして、、、
Active SP1 SP2 R37 BC



一度も、走ったことがない、、、セントラルレーシングパーク、、、、
はたして、、、タイヤは、、何をチョイスすれば良いのか、、、


さっぱり、、、、

     わかりましぇ~~ん ((((((^_^;)





聞くところによると、、、細粒で、、、サラサラ路面とのこと、、、

で、、タイヤの減りも早いらすい!!





と、言うことは、、、


M屋のオイルを撒く前の、、路面に近いのかな!?

と、、勝手に想像してしまうのです (@^▽^@)ニコッ



その頃の、、、M屋では、、、

リア35、、フロントM屋スペシャルだったのね!!



しかし、、CRPは、、M屋ほどの、、タイトコーナーは、なさそうなので、、、
M屋スペシャルでは、、走り難いかと思うのです!!


で、、自分なりに判断して、、、
リア35、、、フロントタイプ1 で、いってみます!!

と、なると、、リア35の手持ちがないので、、、注文しておきますたです。



                      リア35が、、喰いすぎたら、、、考えます (w






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

お買い物っす (@^▽^@)ニコッ 


ストック用に、、、ちょこっとお買い物です!!

804196アルミプーリー18T 804197アルミプーリー21T Asukaピニオンギア16T&22T 338550フライホイルナットNT1用
16T と 22T のピニオンと、、フロントサイドとミドルのアルミプーリーを、、、、

フロントサイド、、アルミプーリーは、必須かと、、、
かなり、負担が掛かるところで、、ピンのところが、変形してしまうです ハイ(^-^)/
リアのサイドプーリーは、大丈夫なんだけど、、、、(w
フライホイルナットは、、、NT1 用を、、、、(;´・ω・)



804220ベアリングブッシュ 804120サーボセイバーアクスル 802509センタックス3クラッチシューイエロー
2スピードシャフトのベアリングブッシュ、、
ステアリングサーボセイバーのシャフトは、、以前、、曲がってしまったことが、、、((((((^_^;)
あると思ってた、、イエローシューが、なかったので、、、ストックしておきまふ!!



んで、、ベアリングを、、、、
TG1004 4×7 TG1014 6×13 4×7 なんて、、どこに使うの!?

ここです!! ステアリングサーボセイバー ベアリング

ここのベアリング、、、意外と消耗が、、早いです!!
先日、、かばさんのS747、ホクセイ練習走行でここが痛んでしまい、、
わたす、手持ちがなかったので、困ってしまったのです!! ハイ(^-^)/
なので、これもストックしておきまふ (((笑´・w・`)
                    どこでも、、すぐに手に入るサイズでは、、、なぁ~~い!!

わたすも、、一度、、ここのベアリングが壊れているのに気付かず、、
なんか、、トリムが合わせてもすぐにずれてしまう現象に悩まされたことが、、、


6×13 は、、まったく手持ちがなくなってますたです。。。。







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

PGTCで消費したタイヤ、、、、 


先日のPGTC では、、前日から大勢の方々が走行していたこともあり、、

当日は、、タイヤの減りが、少なかったです!!


で、、リアタイヤのみ新品を2セットを下ろしましたが、、
フロントは、、全日本での中古タイヤを3セットを使いまわしますた!!

新品リアタイヤは、2セットとも、64mmに削り、、
予選3回は、リアタイヤ1セットと中古のフロントタイヤ2セットで、、、

決勝は、、、64mmリア、、フロント62mmの中古タイヤで済ませますた (w


もちろん、、タイヤはアクティブだす (@^▽^@)ニコッ
リア37、、フロントSP タイプ1

              とがっち君も、、同じタイヤを選択してまふ!!



めっちゃ、経済的 (((笑´・w・`)


が、、しかし、、、!!

Wエントリーしてしまったおかげで、、ゴムタイヤにそこそこお金を使いましたです (゚∀゚ ;)タラー


もちろん、、ゴムタイヤは、まだまだ使えそうですが、、、






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

TORQUE EDO X メンテ!! 


ようやく、、PGTC で仕様した、、エンズン、、、

黒ピコちゃんの、、メンテをしたべ ((((((^_^;)



いやぁ~~、、黒ピコちゃん、よく回ってくれてますた!!
やっぱ、、月面ちゃんや、、復活黒ピコちゃんより、、、ええですわ。。。

あたりまえやんかぁ~~~ (((笑´・w・`)


ちなみに、、今回のPGTC では、、、ミャンミャンクラッチですた (w

ピットアウトの時は、、かなり、ミャンミャンいってましたが、、
クラッチが、、温まると、、、これが、、ええ感じなんです。。。


いつも、、調子の良かったときは、、いつも、こんな感じです!!
いい感じかな (o^―^o)ニコ インナーヘッド

排気側は、、しっかりまっ黒くろ助だす ハイ(^-^)/



ケースの変色は、、、ほとんどなし!! ほとんど変色なし!!
キレイになりますた(@^▽^@)ニコッ

ハイ(^-^)/  キレイになりますた!!
次回のレースでも、、気持ちよく回ってくれるでしょう _(^^;)ッ ハハハァ!!






いつもは、、一回レースに使用すると、、こんな感じに変色してしまうんだけど、、、、
こんな色に変色(´つω・`)シュン
-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

一日中、、、メンテしてた (;´・ω・) 


一気に、、、2台とも、、、メンテすたっす!!


今回、、ダンパーのオイル交換は、、リアのみ!!
冬場に向けて、、、ちょと、変更しようか悩んだけど、、、

やっぱす、、現状維持で、、、
初号機は、、600番!!   2号機は、、700番で、、、


PGTC 最終戦CRP 用に、、、
スパー&ピニオンを変更!!

スパーを初号機、、60T・54T に、、、2号機、、59T・55T に、、、
S747 No1 60T 54T  S747 No2 59T 55T

ピニオンは、、どちらも、、、16T・21T にしておきますた!!


初号機には、、AsukaGT2 マフラーを使いたかったので、、、
先日、、かばさんにいただいた、、、マフラーステーを装着!!
S747 No2 マフラーステー


初号機は、、、DAIREI ハニカムシャーシで、、、S747 No1 DAIREI







TG ゴム車は、、、しばらくお休みなので、、、

初号機は、、あわててメンテしなくても良かったんだけど、、、、d(´C_,`☆)ネッ




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ふり返ってみるに、、、、((((((^_^;) 


今回のPGTC 、、、
練習は、、、ほとんどゴム車ばかりやっていたにもかかわらず、、、

結局、、、TG 初心者のわたすは、、、
燃調が、、克服できず、、、失敗してしまった訳です。。。(;^ω^)


PGTC 当日や、、当ブログのコメントで、、
いろいろな情報をいただいたのですが、、、

時、すでに遅し!!

で、、ござんした o(*^▽^*)oあはっ♪


回らないエンズンで、、いかに速く走るか、、、、
TG を極めている方々の、、ノウハウが、、ある訳で、、、
当然、、わたすごときの、、、知識では太刀打ちできませんですた (´д`、)uuu

いろいろ、やってみるには、、、
まだまだ、、時間が足りませんですた、ですです ハイ(^-^)/




さて、、わたすのTG、、すでにご存知のように、、、
プラグ落ちで、、ピストンには、、ガッツリ、、キズが、、、、

今、、PCを新品交換する気は、、じぇんじぇんありましぇん (((笑´・w・`)


なので、、、しばらく、、、TG は、、お休みしようかと、、、、




PGTC 最終戦 CRP は、、、Wエントリーしましぇん (w

一度も、走ったことのないコースで、、前日には練習走行する予定ですが、、
万が一、、、雨男がゆえに、、、練習できなかったら参加はしましぇんです!!



と、、思っていたんですが、、、



急遽、、、CRP に行ってきた _(^^;)ッ ハハハァ!!










-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

クラッチナットの違い ( ̄_J ̄)ン? 

先日、、クラッチナットが、、舐めますた!!


( ̄_J ̄)ン? そんなことあるの!?


わたす、、PICCO エンズンでは、、テーパーコーンのところに、、
およそ1mmのシムを入れてます!!
ほぼ1mmのシムを!

フライホイルは、1mm前に出るので、、クラッチナットとクランクシャフトのネジ部の
かみ合わせの山が、、少なくなるのでやんす ハイ(^-^)/


一般的には、、めネジとおネジのかみ合うところは、最低3山必要と言われてます!!

実は、、それでも、、強度的には、、不足気味、、、、
かみ合う山が多ければ多いほど、強度が増すよね ハイ(^-^)/


んで、、サーパントのクラッチナットは、、、こうなってまふ ((((((^_^;)
左-XRAY 右-Serpent 左は、XRAY NT1、、、右が、Serpentです!!

表側は、、関係ないですね ((((((^_^;)



ハイ(^-^)/ 左-XRAY 右-Serpent
左-XRAY NT1、、、、右が、Serpent !!


Serpent は、、ネジ山が、、かなり奥なんです!!


舐めたクラッチナットを見てみると、、切れたネジ山が、、2山かな??
切れたネジ山! ちょと、わかりにくい !?

2山しか、、かみ合ってなかったのね o(*^▽^*)oあはっ♪


左の、、XRAY NT1 のクラッチナットは、、Serpent クラッチナットと、
比べると、、、3山から4山くらい、、手前からネジ山が、あるので、、
しっかり、、かみ合ってくれますです!!



なので、わたす、、、XRAY NT1 のを、、使ってまふ ハイ(^-^)/
Serpent のより、、少し短いので、、クリアランスの調整が、、変わってきますが、、、、






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 6  /  △top

ちょと、気になったので、、、((((((^_^;) 



キレイにザラ目加工(w このまま、、ほかっておこうと、、、思ってたけど、、、、



やっぱ、、気になって、、、
         ばらして、、、みた (((w




ハイ(^-^)/  ガッツリ、、、いってますたです!!

ガッツリ 逝ってます!! 3本、、、((((((^_^;)

そんなに、、深くはないので、、、なんとなく、、まだ、いけるんでは、、、、!?




が、、しかぁ~~し !!




反対側に、、、、

ガッツリ 逝ってます! めちゃ、、深いキズが、、、、、



これ、、もう、、使えないよねぇ~~~(w







と、、言いながら、、、、



ちょこっと、、磨いたった _(^^;)ッ ハハハァ!!

少しだけ磨いたった(w 少しだけ磨いた(w



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

PGTC 前日の土曜日!! 


PGTC 前日の皆様の様子を、、ちょこっと (@^▽^@)ニコッ

PGTC H 20131102_14 前日も、、、たくさんの方が走行されました!!

操縦台は、、常に満員御礼状態!! PGTC H 20131102_11

PGTC H 20131102_13 涼平君の走りを見守るござるさん!!
伏もっちゃんは、ユミコはぁ~~んの走りを、、、、、
take-田さんは、、誰の走りを見ていたんでしょうかぁ~~!?

PGTC H 20131102_01 PGTC H 20131102_02 
PGTC H 20131102_03 PGTC H 20131102_08
だっつぁんに、、丹波の黒枝豆をいただいたので、、
PGTC では、、だっつぁんの前を走ることは、、厳禁だったのですが、、、
             いわゆる、、、、ワイロっちゅうやつですわ (((笑´・w・`)

しかぁ~~し、、、
なんのなんの、、めっちゃ調子のええ、、だっつぁんには、、そんな約束しなくても、
まったく、太刀打ちできましぇんですた (´つω・`)シュン


PGTC H 20131102_04
神-motoさんは、、残念ながら急用ができてしまい、当日は参加できず!!

PGTC H 20131102_05 とがっち君も、、前日入りで、、、

PGTC H 20131102_06 PGTC H 20131102_10 PGTC H 20131102_09
長野からは、、2in1の愉快な仲間達だす (o´・∀・`o)ニコッ♪


PGTC H 20131102_07 石川県からはエリアノースの皆さんが、、、ハイ(^-^)/
宿敵sa-井さんは、、今年もキッチリ、グランドファイナルへ勝ち上がりを決めました!!
最近、、マシンチェンジしたSerpent747 が、、超お気に入り、、、、だよね (((笑´・w・`)


後姿は、、SGタケさんだよ (o´・∀・`o)ニコッ♪ PGTC H 20131102_15
彼も、サーパントユーザーです!!
PGTC当日に、、20秒台に入れ自己ベストを更新して、ええ走りですた。。
わたすも、、S747を購入して以来、レースで初20秒台に入った時は、
めっちゃ嬉しかったです ハイ(^-^)/






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

HOKUSEIネタ  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

PGTC Round3 ホクセイサーキット その弐 


予選は、、なんと!!   3回だって~~~((((((^_^;)
しかも、、いつもは、レース進行時間の関係で4分だったのに、、、

5分に、、、、(((笑´・w・`)

PGTC Rd3予選組合せ

エキスパート⇒オープン⇒TGゴムの順番で、、、、

PGTC 予選EXP_Rd1_h1

PGTC 予選EXP_Rd2_h1 PGTC 予選EXP_Rd2後の結果

PGTC 予選EXP_Rd3_h1 PGTC 予選EXP_最終結果

ハイ(^-^)/  真弥君が、、18秒台に入るかと云う、、ベストラップを!!
で、、ポールでござんす!!
表示は、、MTX5 となってますが、、HK1だよね!?
ハチイチ世界チャンプの、、、ターさんは、、、、( ̄_J ̄)ン?
何も、、、云わんとこ _(^^;)ッ ハハハァ!!
しかし、、ホント、、、彼らの走りは、、、異次元だす!!


オープンクラスは、、、
予選ラウンド1:
PGTC 予選Open_Rd1_h1 PGTC 予選Open_Rd1_h2 PGTC 予選Open_Rd1_h3
PGTC 予選Open_Rd1_h4 PGTC 予選Open_Rd1_h5 PGTC 予選Open_Rd1後の結果

わたす、、かろうじて、、15周入るものの、、、予定通り、、だっつぁんに負けてまふ(w
1ラウンド後は、、20番手だす (@^▽^@)ニコッ

みんな、、なんちゅう速いねん (`ヘ´) フンガァ~!!!

予選ラウンド2:
PGTC 予選Open_Rd2_h1 PGTC 予選Open_Rd2_h2 PGTC 予選Open_Rd2_h3
PGTC 予選Open_Rd2_h4 PGTC 予選Open_Rd2_h5 PGTC 予選Open_Rd2後の結果
ラストの周で、、他車と接触、、ボディがタイヤに巻き込み、、大きくタイムロス!!
たらればですが、、あれが、なければ、、、少しタイムアップしてたかも o(*^▽^*)oあはっ♪
で、、当然のごとく、、24番まで、、落ちた (w

予選ラウンド3:
PGTC 予選Open_Rd3_h1 PGTC 予選Open_Rd3_h2 PGTC 予選Open_Rd3_h3
PGTC 予選Open_Rd3_h4 PGTC 予選Open_Rd3_h5 PGTC 予選Open_最終結果.

路面グリップが、かなり上がり、、ハイサイドするマシンもちらほら、、
そんな中、、皆さん、、、タイムアップしてます!!
わたすも、、アップしましたが、、、24番手は、、、変わらず、、、、(´つω・`)シュン

んで、、上位4名は、、エキスパートクラスへ勝ち上がり
オープンのポールは、、侑輝君!!
フロントローが、、、リョー君、3番グリッドに、、和-ma君、、4番にはOo-東さんが、、

この4名が、、グランドファイナルシードだす!!
残りの方々で、、、グランドファイナルをめざします ハイ(^-^)/


TGゴムクラスは、、、

予選ラウンド1:
PGTC 予選TG_Rd1_h1 PGTC 予選TG_Rd1_h2 PGTC 予選TG_Rd1後の結果
わたす、、練習では、、14周に入ってたけど、、、
いざ、本番では、、、、ダメっす ((((((^_^;)
でも、、他の、、速い方々が、、調子悪いのか、、なんと、、3番手やんかぁ~~~(@^▽^@)ニコッ

澤da-yu樹君だけが、、14周に、、、さすがやわぁ!!

ひょっとして、わたす、シードに残れるんちゃう (((

予選ラウンド2:
PGTC 予選TG_Rd2_h1 PGTC 予選TG_Rd2_h2 PGTC 予選TG_Rd2後の結果
わたす、、ミス連発、、おまけに、、ひっくり返って亀さんに、、
ラップタイムも、、、めっちゃ遅いし、、、
開-chiさん、、安定したラップを刻み、、14周に入れてきますた!!
侑輝君も、、、14周だす、、、

すんません、、予選3ラウンドの結果が、、撮ってなかったです ((((((^_^;)

で、、TGゴムクラスの最終結果は、、、
PGTC 予選TG_最終結果.

ハイ(^-^)/ 、、わたす、、、7番まで、、ダウン!!
澤da-yu樹君、開-chiさん、侑輝君、、植月さん、、この4名がシード!!
残り、、12名で、、グランドファイナルへの戦いに・・・・・

まっ、、、この感じなら、、、、なんとか行けるでしょう!!
と、、思ってしまったのが、、、、間違いだったと、、、、o(*^▽^*)oあはっ♪


決勝の組合せは、、、、
PGTC 決勝組分け_01. PGTC 決勝組分け_02 PGTC 決勝組分け_03

わたすは、、オープンクラス1/4の8番グリッド、、
TG は、1/2の3番グリッドだぁ (((笑´・w・`)



んで、、まったく、、すまんこってす!!

決勝の結果を、、全て、撮り忘れてますたです。。。
すべてのレースが終了してから、、、撮ろうとおもっていたのですが、、、
エキスパートクラスの途中から、、、雨が降り出し、、、、完全に忘れてまった。。。。



わたすが走る1/4ファイナルからは、、上位4名が勝ち上がれます、、、
んで、、結局、5番でフィニッシュ、、、残念ながら、、勝ち上がれず、、(´д`、)uuu

TGゴムクラス、、、
わたすの、、ナビを最初から最後まで、、やってくれたのが、、関西のかばさんです!!
ありがとうございました m(_ _"m)ペコリ
彼は、、前日の土曜日に、、ノーコンでマシンが大破してしまい、当日は参加できなかったのね!!

で、、1/2ファイナル3番グリッドからの出走だす。
予選の時、、わたすのTG,,じぇんじぇん笑ってなかったので、、
もう少し、絞れると判断、、、スタート前にかばさんに「1分絞ってぇ~~!!」と、、、

ハイ(^-^)/、、、それは、、、大きな勘違いですたぁ~~~(((笑´・w・`)


最終結果は、、PGTC 2013 のHP にアップされてますのでそちらでご覧ください!!



TGゴムクラスのファイナリスト達 PGTC GF TG

PGTC TG top3 TGゴムクラスのTop3です (@^▽^@)ニコッ

PGTC TG 04 PGTC TG 05 PGTC TG 06
PGTC TG 07 PGTC TG 08 PGTC TG 09
PGTC TG 10 PGTC TG 11 PGTC TG 12




オープンクラスのファイナリスト PGTC GF Open

PGTC Open top3 オープンクラスTop3だぁ!!

PGTC Open 04 PGTC Open 05 PGTC Open 06
PGTC Open 07 PGTC Open 08 PGTC Open 09
PGTC Open 10 PGTC Open 11 PGTC Open 12

なんと、、リョー君が、、、優勝!!
とがっち君、、3位やんかぁ~~~~ (@^▽^@)ニコッ



EXPクラスのファイナリスト: PGTC GF EXP

PGTC EXP top3 EXP Top3
終わってみれば、、、やっぱり、ハチイチ世界チャンプのターさんが優勝ですた!!

PGTC EXP 04 PGTC EXP 05 PGTC EXP 06
PGTC EXP 07 PGTC EXP 09 PGTC EXP 10
PGTC EXP 12

PGTC 抽選会_01 PGTC 抽選会_02 PGTC 抽選会_03




雨の中での表彰式&抽選会ですた (o´・∀・`o)ニコッ♪




ほんと、、2日連荘で走り、、、Wエントリーしてしまい、、
まじ、、疲れましたが、、、とっても楽しかったです。。。

じじいがゆえに、気付かぬ内に、何かと、ご迷惑をかけてしまっていたかと思います。。
そこは、、、年寄りに免じて、、、お許しを!!




ありがとうございました m(_ _"m)ペコリ






次回、、PGTC最終戦に何故か、、参加することになりますたので、
セントラルレーシングパーク和歌山で、、、、、、 (((笑´・w・`)



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

PGTC Round3 ホクセイサーキット その壱 



今日、、休日でよかったです ハイ(^-^)/

めちゃ、、疲れが残ってるし、、、ちょと風邪気味やし、、しんどいわ (´д`、)uuu



Wエントリーしてまったので、、まぁ、忙しいのなんのって息つくヒマもなかった!!

My Pitだす!! My Bodyだす!! My Bodyだす!
スポンジ車は、、Xceed スパークで、、TGゴム車は、P37で、、、

ユミコはぁ~~んが、、タイヤウォーマーを貸してくれたのね、、
♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪

PGTC Rd3 HOKUSEI circuit  PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_00

  PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_01 PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_02

 
予選の組合せは、、、PGTC Rd3予選組合せ

PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_03 PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_04 PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_05
PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_06 PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_07 PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_08
PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_09 PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_10 PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_11
PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_12 PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_13_01 PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_24
今年も、、北陸からわたすの宿敵sa-井さんが来てくれたです (@^▽^@)ニコッ
彼は、、最近、、マシンを Serpent747 に!!

PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_14 PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_15 PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_16
PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_17 PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_18 PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_19_02

PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_20 PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_21 PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_22

Tうっち君の、、キャラボディは、、更に磨きが掛かってまし(@^▽^@)ニコッ
PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_23 Tうっち君のキャラボディだす(@^▽^@)ニコッ  Tうっち君のキャラボディだす(@^▽^@)ニコッ
ボディは、、わたすと同じくXceedスパークだす!!
わたすも、、イエローと蛍光グリーンベースでキャラボディ塗ってくれぇ~~~(((笑´・w・`)


PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_25 PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_26 PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_31
最近、成長著しい涼平君、、父ちゃんの特訓の成果が、、、、(@^▽^@)ニコッ
そのござるさん、、わたすに「プロさん、、まだまだ、練習が足りやんわ!!」と、、捨て台詞!!
もう、、これ以上、、練習しても、、、変わらんわ (`ヘ´) フンガァ~!!!
 
PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_27 PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_28 PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_29  
ha-斗君の笑顔が、、たまらんわ (o^―^o)ニコ、、、
しかし、、関西のエキスパート達は、、ええ顔しとる ハイ(^-^)/



PGTC Rd3 HOKUSEI circuit_30
関東からは、、奥-muraさんが、、PGTC初参加!!
ホクセイは初めてとのこと、でも、、さすがの走りですた ハイ(^-^)/

北海道から参加された、金-koさん、、、ご挨拶しようと思ったんですが、
できませんですた。。。













明日に、、、、m(_ _"m)ペコリ




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

PGTC Round3 ホクセイサーキット!! 当日です。 



エキスパート8、、、オープン43、、、TGゴムクラス16

総エントリー67台、、、

PGTC Rd3 HOKUSEI circuit


参加された皆様、、スタッフおよび関係者の方々、、、

お疲れ様でした!!



いろいろ、、ありましたが、、、
楽しく、、レースをさせていただきました。

ありがとうございました m(_ _"m)ペコリ




正直、、大変疲れましたです ((((((^_^;)

じじいが、、Wエントリーなどと、、まじ無謀なことでした。

| 柱 |ヽ(・´_`・。)反省





レースの模様は、、、また、明日にでも、、





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 6  /  △top

PGTC前日のホクセイは、、、 

天気は、時折、日差しが、、、
薄曇りって感じの1日ですた!

わたすは、ゴム車をメインに走行!

が、しかし、、、、

スポンジ車が、ひっきりなしに走ってるので
なかなかクリアラップが取れなかった _(^^;)ゞ

タイヤは、ジョニー君に譲ってもらった、
ラッシュで走ったけど、3タンクでバーストしてまったのね (笑)

一番、良かったのは、
先日、購入した、パナレーサーのVXだぁ(^-^)

でも、4時過ぎくらいからは路面が、油とグリップ剤で、こてこてになり、フロント勝ち路面に変貌!
おまけに、気温が下がり、路面温度も低くなって
タイヤが、温まるまでじぇんじぇん走れなかっただす!(T_T)


スポンジ車は、、、
TGのスピードに慣れてしまい、まぁ速いのなんのって負けそ (笑)

マシンも、エンズンも、抜群に調子がいいんだけどね_(^^;)ゞ


まぁ、明日は、のんびりやりまふ(^-^)


天気は、なんとかもちそうです!
雨男、返上かぁ (笑)
ラジコン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

準備オッケーだす(w 


PGTC Rd3 ホクセイサーキットは、、、更にエントリーが増えてますです (((笑´・w・`)

なんと、、GPオープンだけで55名、、、TGゴムクラス23名!!

でも、、たぶん、、急な用事で来れない方もいるでしょうね (@^▽^@)ニコッ





本当は、、明日、走るつもりはなかった!!
けど、、ゴム車のタイヤをテストしたいので、、、行きます ((((((^_^;)


準備は、、、オッケ~だす!!
TORQUE EDO X だす! ゴム車は、TG





昨日、、買った、、Pana 36 VX が、どうなの!?
走ってみないと分からんし、、、TG VerⅡも、、A5で、、燃調、合わせてないし、、、


んで、、明日は、、、帰らず、、、車中泊で、、、_(^^;)ッ ハハハァ!!
                           疲れるだろうなぁ~~~!?




やっぱ、、どこか、、宿、とろうかなぁ!?

って、、今更、、空いてないやろ _(^^;)ッ ハハハァ!!







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 1  /  △top