SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2014年04月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

メンテ終わっただす。。。。 


基本、、わたすは、、、暦どおりなので、、、
世間で言う、、GWは、、、あんまり関係ないけど、、、

今日は、、ちょこっと書類を会社に持っていって、、あとは事務仕事。。。


この事務仕事が、、、大変なのね!!
977 の、、メンテしながらなので、、、、(((笑´・w・`)


一応、、メンテは完了!! 977VIPER メンテ終了!


747のマフラーステー、、、やっぱちょと短いかな!?
マフラーステーやっぱ短い!?


しかし、、こいつは、、折れたことがない!!
でも、、ハッチッチの振動は、1/10の比じゃないので、、どうなるか??

折れなければ、、、これで、いこう!!

折れて、、、マフラーに下がズリズリ君になるのイヤだもんね ハイ(^-^)/




これ、、最初の頃、、、裏、キズまるけ(w


今は、、見るも無残な姿に、、、、、((((((^_^;)
見るも無残な姿に (´д`、)uuu







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent977 VIPER  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

雨=メンテの日 ハイ(^-^)/ 


わたすのような、、エンズンオンリーは、、
雨の日は、、、ラジできるとこないのね o(*^▽^*)oあはっ♪

やっぱ、、こんな日は、、、メンテしかないよなぁ、、、、


ってことで、、メンテだす!! メンテしてます!


前回は、、フロントベルトを交換した。。。

今回は、、、リアベルトが、、、もう、やばい!!
ベルトの山が尖ってきた(w まだ、使えそうだけど、、、

       比べると一目瞭然! 比べると、、一目瞭然!!

ドライブプーリーも、、ちょと、痩せてる これだけ痩せると、、、

これは、、、まだ、使えそうかな!? まだ使えそうだけどね(w

リアベルトを交換するので、、、プーリーもやっぱす交換しときまひょ!!
リアプーリー交換




本選前に、、また、交換するんだけど、、、、(●′皿`)b ネッ!!




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent977 VIPER  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ニコイチ君の行方 ( ̄_J ̄)ン? 


さて、、わたすのニコイチ君、、、
昨日、、ほとんど慣らしの状態からはじめて、、、

500ccくらい焚いたところで、、上死点あたりの感じが良くなったようなので、、
少し、、甘めから、、、徐々に絞っていっただよ ハイ(^-^)/

冷間時は、、まだ、、ちょと渋い感じ、、、

まぁ、、もうええかな!? って、ところで、、しっかり燃調を出して
ガンガン走りこんだのね o(*^▽^*)oあはっ♪


ピストントップとインナーヘッドは、、こんな感じ!!
ピストントップは? インナーヘッドは!?

(・∀・)ウン!!、 こんなもんでしょう!!




が、、しかぁ~~し!!


         はい、、ちゃんとオチがあるからね (゚∀゚ ;)タラー




ピストン吸気側 ピストン吸気側!! キレイ!!

    ピストン排気側 ピストン排気側!!
     排気側は、、、焼付き一歩手前ですた ((((((^_^;)

って、言うか、、、ほとんど焼付きだろ!!




当然、、シリンダー内の、、、排気側は、、排気側! (((笑´・w・`)

こっちは、、、吸気側 吸気側


もう、、ナンデヤネンΣ(*`Д´)っ))





やっぱ、、PCを入替えたときの、、ゆるゆるPC が、、一番、良かった!!
OS のPC って、、冷間時でも、、、プルンと回るくらいまで仕上げないと、、
ダメなのかもしれましぇん _(^^;)ッ ハハハァ!!



ぶっちゃけ、、ニコイチ君は、、、下のトルクが、、じぇんじぇんありましぇん (w
上は、、回るんですけど d(*´●_`*)ЙЁ



結論!!

ニコイチ君は、、、、アカ~~~ン (((大笑´・w・`)








わたすの、、ピコちゃん、、、3日にホクセイで慣らししますです。。。
慎重に、、、やらないと、、、d(*´●_`*)ЙЁ  










  今度も失敗したら、、、、


         ラジコンやめます (((笑´・w・`)





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

今日は、、楽しくなかったわ (((笑´・w・`) 

朝夕は、、ちょとまだ寒い、、、、
でも、、日中は、、ちょと暑いくらい、、、、

そんなホクセイサーキットには、、、やっぱハッチッチの皆さんが、、、
本日のホクセイ_001 本日のホクセイ_002 本日のホクセイ_003
   本日のホクセイ_004 本日のホクセイ_005 本日のホクセイ_006

本日のホクセイ_007 本日のホクセイ_008 本日のホクセイ_009
   本日のホクセイ_010 本日のホクセイ_011 本日のホクセイ_012
でも、、連休前半の今日は、、ちょと、少なかったです ハイ(^-^)/





路面グリップは、、じぇんじぇん上がらず、、、、
サラサラ路面で、、、グリップ剤塗っても、、、なんかダメ ((((((^_^;)




夕方、、、ようやく良くなってきたけど、、わたすは、、ダメ、 (*ゝ(ェ)・)bネッ!!

なので、、夕方にタイムアップした人が、、、ほとんどですた!!

H-20140427.jpg



全日本当日、、、今日のような路面だったら、、、
わたす、、アカンわ _(^^;)ッ ハハハァ!!

18秒805が、、、精一杯ですた!!



いやぁ~~、、まいった。。。。(-´ω`-)シュン
   めっちゃ、、疲れたです。。。。。




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

HOKUSEIネタ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

大型連休は、、、、!? 


世間的には、、、今日から大型連休!!
わたすは、、基本、、こよみどおりだす ((((((^_^;)


明日は、、晴れですが、、、28日から1日までは、、、雨のようです!!
しかし、、連休後半は、、、晴れそうです d(*^ω^*)ネッ!


わたすは、、明日と、、3,4,5日の辺りに一日だけ、、ホクセイへ行く予定です。。。



昨日も、、書いたけど、、、明日は、ニコイチ君がどうか!?
ニコイチ君どうなる??
ダメだったら、、諦めるしかないよね _(^^;)ッ ハハハァ!!

その時は、、、カジッ太君で、、、、(w





明日も、、20度越えで、、ちょと暑くなりそうかな?


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 4  /  △top

依存症、、、、( ̄_J ̄)ン? 


20日は、、用事があったので、、ホクセイシリーズ戦に行けなかった!!
ゴイチのレースは、、できたようですが、、ハッチッチは、やはり中止になったようです。

てな訳で、、1週空くと、、マシンのメンテしなくてもいいので楽なんですが、、、
なんか、、めっちゃ走らせたくて、、、走らせたくて、、、いらいらするんですが、、、
       マシン、いじりたくて、、いじりたくて、、いらいらするんですが、、、
                       977準備だす!!


( ̄_J ̄)ン?

これって、、ひょっとして、ラジ依存症、、、??


ラジ好きな、、おじさん達、、、
あなたも、、ラジ依存症になってませんかぁ~~~ _(^^;)ッ ハハハァ!!





  ( ̄ェ ̄;) エッ?

     そんなの、、お前だけだってかぁ~~~~ (゚∀゚ ;)タラー





断酒会ならぬ、、、、断ラジ会って、、、ないっすかね (((笑´・w・`)



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

もう、、まもなく、、、発売ですかぁ!? 

わたすが、、購入した、、PC セットはWORLD です、、、が、、、、
皆様、、すでに、、ご存知のことと思います。。。。

ハイ(^-^)/
ピコのNewエンズン、、、PICCO21 TORQUE EDO X - World -
TORQUE .21 EDOMOD X-TYPE WORLD
もうすぐ、、、発売されるようだす!!

ピストン&インナーヘッドの形状が、それまでのEDO-X とは違い、、
より、トルクアップされたエンズンになっているとのことだす ハイ(^-^)/

これにともない、、マフラーも、、新しくなってます!! PC9383 EFRA2120

なので、、わたすのピコちゃんは、、、WORLD 仕様ってことになりますが、、
EDO-X WC Edition & WORLD って感じでしょうか!! (((笑´・w・`)



さて、、21エンズンだけでなく、、12エンズンも、、まもなくNewエンズンがリリースされます!



TORQUE .12 EDOMOD X-TYPE S PICCO12 TORQUE EDO X S-type
こちらは、、ピストンは、、黒ピコちゃんを継承しているようで、、
インナーヘッドは、、2012青ピコちゃんと同じく直接、風があたるようになっている。。。
んで、、クーリングホールを設けてありますですね (o^―^o)ニコ


ピコユーザーにとっては、、待ち遠しいエンズンだす ハイ(^-^)/
すでに、、予約されている方も、、、たくさん、いらっしゃるでしょうd(´C_,`☆)ネッ





        わたすも、、、欲しいやんかぁ~~~ (;´・ω・)







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

PCを入れ替えてみた (@^▽^@)ニコッ 


PICCO 21 TORQUE EDO-X WC の、、PC を先日購入したPC と、、入替えてみますた!!
PC交換してみる

Torque21 EM X-Type WORLD PC インナーヘッド 
    Torque21 EM X-Type WORLD PC
    ピストンの状態! コンロッドとピンの状態!




んで、、ピストン上死点と、、インナーヘッドとのクリアランスを計測してみた!!

プラグ口から、、1mmのハンダを入れて、、、クランキングすると、、
1mmハンダが、、、押しつぶされます!!

1mmハンダ_01 1mmハンダ_02 1mmハンダ_03

つぶれたところを、、、ノギスで計測する。。。。


X type World

( ̄_J ̄)ン?

やっぱ、、デジタルノギスじゃないと、、、ワカラ~~ン ((((((^_^;)
でも、、目視する限り、、、0.45mmっぽいよね!?


ここは、、最低でも、、0.5mmから0.55mmはないと、、ヤバイらすい、、、、、

なので、、0.1mmのガスケットを足したほうが、、、良さそうでごんす ハイ(^-^)/






が、、しかぁ~し!!


わたす、、21エンズン用の、、、ガスケット、、持ってましぇん (゚∀゚ ;)タラー





HB 21XZ-R HARA Edition から、、、抜いて、、、足しましょうかね o(*^▽^*)oあはっ♪



                      誰か、、、くれぇ~~~~ (((笑´・w・`)





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 8  /  △top

新品になって、、、(@^▽^@)ニコッ 


先日、、、調子が悪かった、、わたすのポンダー、、
マイラップスジャパンに、、送ったのですが、、、


本日、、新品交換で戻ってきますたです ハイ(^-^)/
MYLAPS RC4 HUBRID TRANSPONDER  やはり、、シグナルが、、微弱だったとのこと、、、

まだ購入して間もないってことで、、新品交換だそうです!!


他方面から、、聞くところによると、、
この RC4 HYBLID 、、、シグナルが弱いことがちょこちょこあるみたい、、、だす((((((^_^;)



今、とりあえず 977VIPER に取り付けてあるポンダーは、、、、
RC4 HYBLID が、、発売されたときに、旧型ポンダーと有償交換(2000円くらい)でのもの、、
これも、、、、、たまに計測トラブルと言うか、、計測ミスがあった!!

でも、、今回みたいに、、まったく計測しなかったことはなかったです ハイ(^-^)/











そう言えば、、、
  未だに、、旧型のポンダーを好んで使っている人がいるのって、、
                  しょうゆ~~ことなのね _(^^;)ッ ハハハァ!!

わたすも、、1個、、S747 初号機についてますが、、、、






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

インナーヘッドが、、違う ((((((^_^;) 

今日、、パソコンの調子が悪いので、、、
DELL のカスタマーサービスにTELしたら、、、HDD の点検をしてくださいと、、、
                  この点検作業、、めっちゃ時間がかかるのね (゚∀゚ ;)タラー

当然、、仕事が、、できない!!


めっちゃ、、ヒマ、、、、、画面を、ボォ~~っと見てるだけ、、、






すると、、わたすが、、ヒマだってことを知ってたのか、、、
チャンプ圭亮さんから、、、TEL が、、、

先日、購入した、、、、これ!! PICCO 1542 Torque21 EM X-Type WORLD PCset
Torque21 EM X-Type WORLD PC

インナーヘッドの形状が違うとのこと、、、!!
で、、ガスケットの厚みをどうすれば良いのか、、、教えてくれました!!

ありがとうございますぅぅぅぅ m(_ _"m)ペコリ



早速、、、比較した _(^^;)ッ ハハハァ!!
PICCO 21TOQUE InnerHead PICCO 21TOQUE InnerHead


こちら、、EDO X EDO-X_01.jpg EDO-X.jpg


こちら、、、X-Type WORLD X-Type WORLD_01  X-Type WORLD_02

矢印の面が、、、EDO X は、平面ですが、、、、X-Type WORLD は、円錐状に、、、
最近の、、エンズンって、、ほとんどが、、円錐状なっているので、、

まさか、、EDO X が、、、平らだとは、、、思いもしなかったです ((((((^_^;)



これ、、教えてもらってなかったら、、、
貧乏性な、わたすは、新品を使わず、、そのまま旧タイプを使っていたかも、、o(*^▽^*)oあはっ♪
 







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ステッカチューンしてた (o^―^o)ニコ 


午前中には、、用事が済んだ。。。

軽く、、昼食をとって、、、午後からは、、、ボディのステッカーチューンをやってた!!
すると、、前Dさんから、、、メールが、、「マフラーを直して欲しい!!」と、、

2時過ぎに、、、前Dさんは、、やってきた。。
ちょこと、、ラジ談議して、、、、前Dさんは、、帰っていったぁ !! (@^▽^@)ニコッ
       ちなみに、、前Dさんは、、26日から6日まで11連休だそうだす(゚∀゚ ;)タラー






引き続き、、、ステッカチューンだす!!

海外ドラマを観ながら、、、のんびりやってたら、、、めっちゃ時間が掛かってまった!!





ステッカーチューン_001 ステッカーチューン_002 ステッカーチューン_004
  ステッカーチューン_008 ステッカーチューン_003 ステッカーチューン_007
    前のボヂ~と、、ほとんどいっしょだす _(^^;)ッ ハハハァ!!

ステッカーチューン_009 こんなとこにも、、貼ったった o(*^▽^*)oあはっ♪



わたすは、、ステフナー、、、片側4ヶ所です ハイ(^-^)/ ステフナー片側4ヶ所

 補強! フロントの裏を補強しておきまふ ((((((^_^;) 




これで、、全日本用のボヂーが、、4枚できますたです!!

            BLITZ TS030-0708 PFR-18 PLW×2
              TS030-07&08       PFR18 PLW




しかし、、メインボヂ~のTS030 0.7mmが、、1枚だけってちょと不安 (((笑´・w・`)




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ボディ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

塗装してた (´д`、)uuu 

今日は、、はずせない仕事があったので、、走行を断念、、、(´つω・`)シュン

仕事が、済んでから、、、家でボディの塗装をしてた。。。


M屋が、、あったころは、M屋で塗装してたんですが、、、
最近は、、家で塗るしかないので、、、我が家の広いベランダで、、、(w
ベランダで塗装 (w


どこが、、広いんじゃぁ~~~ (w


あっ! ボディは、、PFR-18 ですが、、、
本選までに、BLITZ TS030 が、、もう一枚、欲しいところです。














そ、そ、、
TS030 って、、どなたもご存知だと思ってあえて触れなかったんですが、、

もちろん、、TOYOTA のハイブリッドレーシングカー、、、、、Toyota-TS030-Hybrid
これが、、ベースモデルだす (o^―^o)ニコ




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ボディ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ボヂ~って、、、!? 


プロトフォームのPFR-18 って、、、PFR18_03_01.jpg



65734_346936222018178_1075166463_R.jpg
一応、、、、デザインは、、、アウディなんですね (o^―^o)ニコ
知らんかったです。。。。

当然、、、実車とは似ても似つかないですが、、、
ライトの形が、、、それを物語っている o(*^▽^*)oあはっ♪


で、、そのPFR-18 の、、、コピー版、、、って言っちゃ失礼かな!?
似た感じのボヂ~が、、、、BLITS TS030 だよね (o^―^o)ニコ

BLITZ TS030 ステッカーチューン_004

コピー版と言っても、、、
やっぱ、、それなりの走行特性を持ち合わせている訳でして、、、、、((((((^_^;)

わたす、、ハッチッチをやりだして、、まだ3ヶ月足らず、、、、
あまり、偉そうなことは言えませんが、、、この二つのボヂ~は、、

まったく別物と思って、間違いないと、、、、ハイ(^-^)/


ここ最近では、、この二つのボディにより、、、
ハッチッチの走行性能は、、、格段に上がったと、、言ってる方もいらっしゃる、、、

もちろん、、他のタイプのボディを好んで使用されているユーザーさんもいる訳でして、、
決して、、この二つのボディだけが良いと、、断言しているのではありましぇん。。。
            そこのところ、、、誤解しないでくださいね (o^―^o)ニコ



わたすは、、この二つのボディ以外では、、、BLITZ_001_2014041821041927d.jpg
ドナドナさんに頂いた、、、これしか使ったことがないので、、、
果たして、、、ホントにそうなのかは、、、ワカリマシェ~~~ン ((((((^_^;)



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ボディ  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

仕事の合間に、、、メンテ!! 


ここのところ、、、わたす、、メンテマニアになってます (w

メンテちゅ!! 20140417 メンテちゅ (@^▽^@)ニコッ

汚れたマシンが、、きれいになってゆく、、、
めんどくさいけど、、、楽しい~~~~ _(^^;)ッ ハハハァ!!


メンテついでに、、先日、調子の悪かったポンダーを、、はずして、、
S747 2号機についている、、ポンダーと交換しましたです!!
ポンダー交換!

はずした、ポンダーは、、早速、、マイラップスジャパンに送りました!!
一応、、点検してくれるそうです ハイ(^-^)/
まだ、、、購入して間もないので、、、おそらく無償交換になるのかな??






仕事の合間なので、、、ちょっとやっては、、手を洗っての、繰り返し、、、
手、、、カサカサだす (((笑´・w・`)




今回も、、、めっちゃキレイになった、、、わたすのマシン
Serpent 977VIPER WC 、、、、かっこええわぁ~~~ (@^▽^@)ニコッ
            メンテ終了だす!

これ、、いじったあと、、、S747 見ると、、、めちゃ小さく感じるです。。
あたり前のことですが、、、、こんなに小さかったの??  って、、、((((((^_^;)









      今週末は、、、ホクセイシリーズ戦ですが、、、天気がやばい!!
             わたす、、どっちにしても、、、ちょと、用事ができてしまい、、
                       行けれないみたいです (´つω・`)シュン







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent977 VIPER  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ようやく、、、入ったです (o^―^o)ニコ 



やっと、、届いた、、、PICCO 1542 Torque21 EM X-Type WORLD PCset
PICCO 1542 Torque21 EM X-Type WORLD PCset

ハイ(^-^)/  これ、、インナーヘッド付きなんです!!
まっ、、PC 交換するしとは、、、インナーヘッドも、交換しなさい!! 
ってことなんやろね (((笑´・w・`)

んで、、先日、購入しておいた、、コンロッドとピストンピン、、、 コンロッド&ピストンピン
を、、取り付けまひょ (@^▽^@)ニコッ
リテイナーは、、12TORQUE と一緒なので、、、手持ちにたくさんありますです!!


Torque21 EM X-Type WORLD PC インナーヘッド

この、、ピストン、、、、実は、、World 仕様になってまして、、、、


この画像で、、、判りますかぁ~~!?
ピストントップが、、 判らないかなぁ~~~((((((^_^;)

これでは、、、どぉ!? ピストントップが、、、


判りにくいよね (((笑´・w・`)

ピストントップが、、、もっこり膨らんでますです。。。。
この、、もっこりが、、、果たして、、どう影響するのかは、、
わたすには、、、ワカリマシェ~~~ン!?

きっと、、良くなってるに違いないと思います o(*^▽^*)oあはっ♪


コンロッド取り付け完了! ハイ!! コンロッド取り付け完了!!

一応、、ルーペで、、確認しましたです!!
リテイナーを確認!! リテイナーを確認! リテイナーを確認!!!
( ̄_J ̄)ン?  なんか、、ところどころ、、錆??









ちょと、、気になったので、、、もっとキレイなやつと、、交換!!
入れ直しますたです (゚∀゚ ;)タラー
リテイナー入れ直し!R リテイナー入れ直し!!P リテイナー入れ直し!!R




慣らしを、、、やらないとd(´C_,`☆)ネッ


いつ、、できるかなぁ!?



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 4  /  △top

2014年のレギュレーション!! 


ようやく、、JMRCA のHP では、、、
2014年の、、レギュレーションが、、発表されてますです ハイ(^-^)/
2014年のスケジュールが、発表されてから、、すでに4ヵ月ほど経過してますが、、、、遅過ぎるやろ!!

詳しくは、、HP をみてください (o^―^o)ニコ



取り分け、、ハッチッチの変更点を、JMRCA HP より抜粋させてもらいます!!


2014年度からの改定について、以下のカテゴリーが変更となります
1/8エンジンレーシングカー
車体寸法と重量車体各部の寸法は、10-7 に示す条件を満たしながら、いかなる場合も下記の数値
に適合しなければならない。
外形寸法
 ①ホイルベース...270~330mm
 ②最大幅...267mm
 ③最大高...170mm、(車体を20mmブロックの置いた状態で測定・エアリアルを含まず)
ウイング、スポイラー寸法
 ①最大幅...267mm
 ②最大長...77mm
 ③最大高...180mm (車体を20mmブロックの置いた状態で測定)
 ④最大傾斜角...90度
 ⑤折り返し幅...最大5mm
車体最低重量
 全ての車は走行状態において2450g以上でなければならない。
 ただし、計測用発信器を取り付けた状態で、燃料を除いた重量。
ボデイ寸法
 ①最大高...170mm (車体を20mmブロックの置いた状態で測定)
  測定は、高さ20mmのスペサーの上にシャーシを水平に置いた状態で行う。
 ②最大幅...267mm
走行規定
 ⑥予選はポイント制とする 決勝レースは全員勝ち上がり決勝方式で行われる




なるほど!?

( ̄_J ̄)ン?  スポイラーの折り返し幅...最大5mm って、、、

これ、、京商のハイダウンフォース、、Kyoshoのハイダウンフォース!
リップの折り返し幅は、、、8mm!!

これ、、ZAC のハイダウンフォース、、ZAC のハイダウンフォース
リップの折り返し幅は、、、7mm!!


あかんやん!! (゚∀゚ ;)タラー


んなこと、、先日、、たーさんが初めて教えてくれた!!
それまで、、、だぁ~~れも、、教えてくれんかったやんかぁ (`ヘ´) フンガァ~!!!
 実は、、昨日、、JMRCA に問い合わせたのですが、、それまでは、まだJMRCA のHP では
変更されてなかったのです。。。
 んで、、2,3日のうちに変更箇所を盛り込んだレギュレーションを掲載するとのことでした (((笑´・w・`)



そんなこと、知らないわたすは、、ハイダウンフォースのほうが、いいだろうと思って、、
京商2個、ZAC5個も、、、買ったやん _(^^;)ッ ハハハァ!!
  そんなんだったら、、はじめっから、、ムゲン買っっとたよね (`ヘ´) フンダ!!!
   ムゲンは、、5mmなんです。。。




ちょと、、むかついたけど、、、
わたすには、、これがあるだよ o(*^▽^*)oあはっ♪
ホビー鉋_01 ホビーかんな、、だぁ!!

これで、、、削ってやったよ!! (o^―^o)ニコ
カンナで、、削ったったわ (w 残りも削ったわ (w

5mmピッタリに、、めっちゃキレイに削れましたです (((大笑´・w・`)



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

全日本関連  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

な、なんでやねん (`ヘ´) フンガァ~!!! 

昨日、わたすの大事なエンズンちゃん、、、
変な止まり方をしたので、、、そのまま、、走行を中止した!!

そう!!
舵角王さんに、、いただいた、、、HB 21XZ-R HARA ED 、、、、



気になったので、、、さっき、、、開けてみた!!



な、な、なんじゃ、、こりゃ~~!!


なんじゃこれ~~((((((^_^;)
             なんじゃこれ~~((((((^_^;)
   

ここまで、くると、、、ある意味、芸術やなぁ~~~_(^^;)ッ ハハハァ!!

側面も、ガッツリ、、逝ってるし、、、、!! 側面もガッツリ!!


なんでやろ??

ちょと、、燃調が、、辛かった時があったけど、、、
すぐに、、、慎ちゃんが、、指摘してくれて、、、走行を中止したので、
こんなことになるまで、、ヒートしてないはず、、、、、




んで、、ふと、脳裏を走ったのは、、、、かばさんのコメント、、、、(゚∀゚ ;)タラー



ひょっとして、、リテイナー!?





こっち、リテイナーある!! こっちは、、ちゃんと付いてる!!


( ̄_J ̄)ン? こっち、、、 こっち、、アレッ!?

アリマシェ~~ン!!



んで、、よく見てみると、、、折れてる (`ヘ´) フンガァ~!!!
折れてるし、、、、、、、、(゚∀゚ ;)タラー



かばさんの、、、コメントで、リテイナーに難有りと忠告をしてくれたばかり、、、
まさか、、ホントに、、なるとは、、、、(´つω・`)シュン




                  さて、、どうしまひょ ((((((^_^;)アハハァ!!


        
                また、、PC 買わなあかんかなぁ (;´・ω・)







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 4  /  △top

今日も、、たくさんのハッチッチ (o^―^o)ニコ 

雨が降ることなく、、、一日、、ラジを満喫できますた ハイ(^-^)/



今日のホクセイは、、やっぱハッチッチがいっぱい!! HOKU_000.jpg 
            HOKU_001.jpg



めっちゃ久しぶりに、、関西からmo-村君が、、、来てくれました (o^―^o)ニコ
mo-村君は、、ツーリングで走行だす!!
HOKU_021.jpg mo-村君と、、hara-田さん、SGタケさん、、、

関東からは、、高-yasu選手が、、、いらっしゃいますたです (@^▽^@)ニコッ
HOKU_020.jpg HOKU_005.jpg

え~~っと、、Futaba の方もいらっしゃってますたが、写真、撮るの忘れてまった ((((((^_^;)

んでもって、、GOD下さんとその走りを見ながら談笑する、、たーさん (((笑´・w・`)
           HOKU_019.jpg HOKU_003.jpg


今日も、、速いどころが、、、、いっぱい ((((((^_^;)
HOKU_013.jpg HOKU_014.jpg HOKU_015.jpg
慎ちゃん、翔暉君、凜君、、、

HOKU_006.jpg HOKU_017.jpg HOKU_024.jpg
アズMAX君、T-nakaは~ん、hi-栄さん、鍋さん、、、浜さん、、

最年長は、、、この人、、、ハイ(^-^)/ HOKU_010.jpg

ラジもりさんは、、初ハッチッチだす ニコッ♪(〃'▽'〃)
HOKU_008.jpg HOKU_009.jpg マシンは、、XRAY RX8 だす!!

島根からは、、最近FBでお友達になった、、芦-DAさんと、、細-DAさん、、
HOKU_016.jpg
お二人とも、、昨日、今日と2日間で、前回走行より、かなり満足で
タイムも、、良かったとのことです (@^▽^@)ニコッ
   訂正:島根ナンバーだったのでお二人とも島根だと思ってたんですが、、
        芦-DAさんは、香川から、、 細-DAさんが島根からですた!!  


ほんで、、サーパントユーザーのsa野ちゃんだす (o^―^o)ニコ HOKU_018.jpg


皆さん、、ホント、、めっちゃ速いです (゚∀゚ ;)タラー



わたす、、今日は、、ZAC のグリップ剤に、、
他のグリップ剤を混ぜて、走ってみました。。。。
ガッツリ、、ハイグリップなんですが、、マシンがちょと重い感じ、、、
混ぜる、、比率が、、、かなり難しいです ((((((^_^;)

ボディは、、TS030 と、PFR18 を使い分けて、、、みた。。。
今日は、、圧倒的に、、、BLITZ TS030 が、良かった!!
もう、、これは、、BLITZ で決め打ちだす ハイ(^-^)/

タイヤは、、お気に入りのULTI と、、ZAC を交互に使ったけど、、
やっぱ、、ULTI が、、一番、、わたすに合ってるみたいです ハイ(^-^)/

3時ごろまで、、何故か、、わたすのポンダー、調子悪く、、
計測ミスや、、まったく拾わなかったりで、、、

その時、、、絶対に、、スーパーラップが、、出てたと、、、、、、、思う!!

            ( ゚д゚)ホントカ オイ!?


                        ワカラ~~ン!?




ほんじゃま、、皆様の、、、本日のベストラップをどぞっ!!
 H-20140413.jpg どれが、、誰かは、、、ご想像におまかせ _(^^;)ッ ハハハァ!!




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

HOKUSEIネタ  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

( ̄_J ̄)ン? それでも、隙間が、、、、、??? 



以前、、購入した、、ムゲンのアルミサーボホーンを、、、付けた!!

MUGENのサーボホーンに交換!


このサーボホーン、、アダプター方式になってまして、、
これ、ひとつで、、どこのメーカーも対応できるようになってます。。

が、しかし、、アダプターは、、プラなのね、、、、((((((^_^;)

わたす、、プラサーボホーンは、ギザギザのところが舐めたりするので
アルミに交換したりするのですが、、、、

これ、、大丈夫なんでしょうか!?



んで、、これ、、意外に薄っぺら、、、(((笑´・w・`)



なので、、ここのビスは、、5mmを使用!! ここは、5mmのビスを!

ボールのネジしろが、、少ないので、、6mmだと、、めっちゃ隙間が空いてしまうのね!!



( ̄_J ̄)ン?  なんか、、変!?





隙間が、、、、((((((^_^;)  よく見ると!!




5mmのネジでも、、、、隙間が、、、、((((((^_^;)
これだけ、、隙間があると、、、ガタガタ、、、、、、、


( ̄_J ̄)ン?  じぇんじぇん、ガタがない!?






                          なんで!?







一応、、ネジロック剤してあるので、、、
はずれてくることは、、ないと思いますが、、、、、ちょと、不安 _(^^;)ッ ハハハァ!!








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent977 VIPER  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

や、や、、やばいぜ、、、これは (゚∀゚ ;)タラー 


Serpent Natrix748_00

The NATRIX 748 will be released in the 2nd half of may !!
  
 だって、、、(;´・ω・)


サーパントのHP によると、、、NATRIX 748 のプロトタイプが、、公表されてますです!!



Serpent Natrix748_01 Serpent Natrix748_02
     Serpent Natrix748_03 Serpent Natrix748_04
          Serpent Natrix748_05 Serpent Natrix748_06





どうよ、、これっ!! Michael Salven
と、、マイケルサルベン氏が、、、めっちゃ誇らしげに、、言ってるようで、、、、、_(^^;)ッ ハハハァ!!



        いやぁ~~、、、参りました m(_ _"m)ペコリ





買わんでぇ~~!! と、、いきがってますたが、、、
        やっぱ、、これ、、何んとしてでも、、、買わなあかんようだす ((((((^_^;)












ちなみに、、わたす、、マイケルサルベン氏に、、FBで友達申請してますが、、
きっちり、、、しかとされてますです ハイ(^-^)/    (((大笑´・w・`)






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 4  /  △top

チタン化計画 (((大笑´・w・`) 


今まで、、GPツーリングでも、、ビスをチタンにするなんて
考えたこともなかったけど、、、


ここに来て、、、977VIPER の M4のサラビスをチタンにしようと、、、o(*^▽^*)oあはっ♪


んで、、ちょこちょこ、、チタンビスを買ってまして、、、、((((((^_^;)

フロントアッパーサスブラケット&サーボセイバーシャフト ×5 
バンバー ×3 ラジオプレートポスト&サーボセイバーシャフト ×3 ラジオプレートブラケット ×2

あと、M4×10のサラビスが、、、14個必要だす。。。

京商のチタンは、、5個入りなので、、、あと3袋買わないと、、((((((^_^;)



ところで、、アルミにチタンって、、、大丈夫なんでしょうか??
噛むことがないんでしょうかぁ~~~?? 



昔、、M屋で、、あさやんだったかな、、、確か、、一度、噛んでたことがあったような!?



一応、、ネジロック剤、使うから、、大丈夫かな!?  _(^^;)ッ ハハハァ!!




M4サラビスを、、チタンにすることによって、、、およそ19gの減量!!



19g軽くするために、、費やすお金は、、、、、( ̄_J ̄)ン?

その対価として、、、得られるものは、、、、果たして _(^^;)ッ ハハハァ!!






週末の日曜は、、、またもや天気がやばそうでやんす (`ヘ´) フンガァ~!!!
           せめて、くもりでもいいから、、降らないで欲しいなぁ~~~~







    ま た 、 、 走 れ ん   かぁ ~ ~ ~ ~ ~ !!







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent977 VIPER  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

クラッチ周りも、しっかりメンテ!! 


以前は、、、2回から3回に一度のわりでしか、、、メンテしてなかった
クラッチ周りを、、これから毎回することにしますたです (@^▽^@)ニコッ

クラッチベルは? 使用後のクラッチベルって、、けっこう汚れているのね!!
ベアリングからのオイルが、、少し出ている (゚∀゚ ;)タラー


クラッチベル
ベアリングは、、洗浄して、、、ベアリング洗浄
5×10のベアリングにはたっぷりオイルを注しておきます!!
先日、、、壊れてたもんね ((((((^_^;)

5×13のベアリング、、、ベアリング 5×13
これ、、ガリガリだったけど、、洗浄したら、、めっちゃ、スルスルに、、、、
こいつには、、ちょびっとだけオイルを、、、、


クラッチ メンテ



ピニオンギアは、、、まだ、もう少し使えそうです _(^^;)ッ ハハハァ!!
ピニオンの具合は?





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent977 VIPER  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

メンテ、、、ちゅぅ、、、、( ̄_J ̄)ン? 


今日も、、、マシン977VIPER のメンテだす!!


昨日は、、フロント周り、、、
今日は、、リア周りを、、、、、ハイ(^-^)/



早速、、事件がぁ~~~~(゚∀゚ ;)タラー


ロアアーム、、、( ̄_J ̄)ン?
片方から、、出てるはずの、、、サスピンが、、、ない!?


ここに、、あった (゚∀゚ ;)タラー マジかぁ~~(゚∀゚ ;)タラー

ハイ(^-^)/  サスピンが、、、変なところで、折れてますた (((笑´・w・`)
サスピン折れてた!!


おまけに、、ピボットインサートも、、、(´д`、)uuu サスピボットも、、

シェイクダウン初日から、、、いっぱい、飛んで、転がったもんなぁ~~!!
            壊れてない訳ないよなぁ~~~~ _(^^;)ッ ハハハァ!!


当然、、反対側のサスピンも、検証!!
やっぱ、、、ちょこっと曲がってたのね。。。。。

サスピンと、ピボットインサートを、、交換したのは、、言うまでもない (w




メンテ、、、完了だす!! メンテ、、OK!














マジで、、、全日本まで、、、マシン、、、持つのか!?

           心配なってきたべ o(*^▽^*)oあはっ♪




    ござるさんが、、、新車、買うんやろ!?  って、、、、言ってた ((((((^_^;)




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent977 VIPER  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

早速、、、メンテ開始 (o^―^o)ニコ 


フロントベルトが、、ちょと気になったので、、、
フロント周りから、、、メンテ開始だべ!!


ハイ(^-^)/ フロントベルトだす!! Fベルト

やぱ、、ボロボロ、、、、((((((^_^;)
山も、、ほとんどなくなってる!!

当然、、、新品に交換します。。。

フロントプーリーは、、ほぼ問題なし!!
Fプーリー

ミドルブロックのプーリーは、、交換しますです。。
その、ついでに、、、ここの一番、やばいベアリング8×12をチェックしたら、、、、


内側のが、、少し、、異音がするので、、、ばらしてみた!!
すると、、、何か、、、破片のようなものが、、落ちてきた、、、(゚∀゚ ;)タラー
ベアリング玉の破片((((((^_^;) ( ̄_J ̄)ン?

ルーペで、、確認したら、、、、玉が、、欠けてますたです ((((((^_^;)
これ!!! 分かりますかぁ!?


ナックルとかアップライトのベアリングだったら、、
これくらい、、気にせず、、使い続ますが、、、さすがにミドルブロックのは、
使い続ける勇気、、、ありましぇ~~~ん (((笑´・w・`)

んで、、当然、、交換するですが、、、

ここは、、先日、購入した、、HUDY のベアリンググリスを、、注入しておきます!!
ベアリング8×12_01 ベアリング8×12_02 ベアリング8×12_03




ミドルブロック、、メンテ完了っす (o^―^o)ニコ ミドルブロック


(。´・д・)エッ  この間、買ったアルミプーリーは、使わないの!?  ってかぁ~~!!

なんせ、、相変わらず貧乏性なので、、、、出し惜しみだす o(*^▽^*)oあはっ♪






     しかし、、わたす、、、なんで、、フロントベルトの消耗が、、早いの!?  

                        S747 も、、早いのね、、、、!!   (`ヘ´) フンガァ~!!!



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent977 VIPER  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

真冬に戻ったやんか (`ヘ´) フンガァ~!!! 

朝、家を出るとき、、、小雨、、、((((((^_^;)

道中、、西のお空は、、、まっ黒け、、、(((笑´・w・`)
ホクセイ付近は、、幾分、明るい空だったけど、、、、、、

そんなホクセイのお空は、、、ホクセイの空は気まぐれちゃん((((((^_^;)
今にも、、降りだしそうな、、、やばい感じ、、、、、(゚∀゚ ;)タラー

とりあえず、、荷物を降ろし、、、準備を、、、
今日は、、わたすを含めて、、、977VIPER WC が、、、5台!!
まずは、、北陸の重鎮、take-田さん号!!
北陸の重鎮号

んで、、本日シェイクダウンの、、SGタケさん号!!!
SGタケさん号

ほんでもって、、2回目のシェイクダウンのhara-田さん号だす!!!
hara-田さん号

sa野ちゃんは、、準備はしたけど、、、諦めて、、店じまいしてまった (w

で、MRX5 は、、鍋さんと、、種-muraさん、、
KM軍団は、、、アズMAX君、hi-栄さん、浜さん、、、

とがっち君は、、GPツーリングのレーシングコンバージョンで、、、

冷やかしに、、、ござるさん親子が、、、やってきたべ!!
やっぱ、、わたすを、、イジリまくって帰ってった (((笑´・w・`)
もう、、ここまでイジラレルと、、、、、まさに、快感としか言いようが無い。。。
                             アリガトォ~~!!


あとは、、ゴイチの皆さんとGPツーリングがお一人ですた。。。。
なんと、、ゴイチに、、、むかぁ~~しの知り合いの、、教祖かどやんが、、、いた。。。
めっちゃ、久しぶりですた (o^―^o)ニコ


ハイ(^-^)/、、、ホクセイのお空は、、、気まぐれさん ((((((^_^;)
おまけに、、真冬かぁ~~~っちゅうくらい 寒いやん、、、


様子をみてたけど、、、走れるうちに、、走っとこ!! と思い、、
お昼ちょい前に、、、エントリーして、、、

昨日、、グリップ剤、、漬けておいたタイヤで、、、1タンク、、、
めっちゃ、、ハイグリップやんかぁ~~~!!
もう、、1周目から、、、ガンガン走れる ((((((^_^;)

んで、、2日前、、漬け置きしたタイヤで、、走ろうと思ったら、、
空が、、急変して、、、嵐のような雨と突風が、、、

その時点で、、、take-田さんは、、、
『プロフェッサーのせいで、、雨降って、、走れんかった!!』
と、、、捨てゼリフを残して、、、、帰ってしまった _(^^;)ッ ハハハァ!!

雨男、、降臨 _(^^;)ッ アハハァ~~!!


嵐が去った後は、、、ビックリするような晴天に、、、


SGタケさんと、、hara-田さんは、、エンズンの慣らしを黙々とやってますたです!!
二人とも、、、ハッチッチ、、、おもしろいと、、絶賛してたよ (@^▽^@)ニコッ



路面が乾いて、、走れるようになったけど、、、
その後、、、またもや、、、さっきより、、凄い嵐に、、、、(`ヘ´) フンガァ~!!!

3時過ぎには、、また走れるようになった!!
最後に、、1タンク走って終了したです。。。。

トータル4タンクだぁ (´д`、)uuu





H-20140406_00.jpg

路面は、、終始安定せず、、、、
それでも、、アズMAX君とhi-栄さんは、、17秒台、、、凄いd(´C_,`☆)ネッ

わたすは、、18秒825止まりですた。。。
なんか、、今日は、、じぇんじぇん攻める走りが、、できなかった (´つω・`)シュン



来週、、、走れるか!?

     わかりましぇ~~~ん (((大笑´・w・`)




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

HOKUSEIネタ  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

明日、、寒そう、、、((´д`)) ブルブル… 


明日は、、予定どおり、、、ホクセイへ行く!!

でも、、ちょと、、天気が、あやしい ((((((^_^;)
おまけに、、めっちゃ寒そうだす!!






昨日、、グリップ剤、漬け置きしたタイヤ、、、
サランラップに包んでおいたけど、、、
サランラップで、、、(w _(^^;)ッ アハハァ~~!!

とがっち君から、、「タイヤ、、ふやけてブヨブヨになりませんかぁ??」
と、、メールが来て、、、、、
わたす、、「大丈夫だよん!!」と、、返信した。。。。










ちょと、、ブヨブヨになってた (゚∀゚ ;)タラー



漬けすぎかも、、、、(((笑´・w・`)




懲りずに、、、2組目も、、、真空引き、、、、2組目、、、(o^―^o)ニコ
およそ、、6時間、、漬け込んだですよ ハイ(^-^)/
              昨日よりは、、、少し、短め、、、、、





やっぱ、、ちょと、ブヨブヨになった (((笑´・w・`)




どうなることやら、、、、!?







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

グリップ剤を、、、、、!! 



日曜日は、、ホクセイへ行く予定だす!!
当然、、、、ハッチッチ走行なんですが、、、、

一番の目的は、、SGタケさんの、ハッチッチシェイクダウンのお手伝いです ハイ(^-^)/
もちろん、、Serpent 977VIPER WC だす!!
Serpent 977VIPER WC SGタケ FBより、、拝借 (o^―^o)ニコ


エンズンの慣らしも、、やらなきゃならないみたいなので、、
わたす、、、あんまし、、、走行できないかも d(´C_,`☆)ネッ

_(^^;)ッ ハハハァ!!




でも、、やっぱ、、走らないと、、、

今日から、、ちょこっと準備をしてます (o^―^o)ニコ




ハイ(^-^)/


トラクションオイル仕込中 (w グリップ剤、、仕込中だす!!
           リアタイヤ! フロントタイヤ!!



グリップ剤は、、、ZAC !! で ZAC トラクションオイル
ホクセイには、、これが、やっぱ一番合ってるみたいです。。。。


もう一個の、プラ容器は、、、使い物にならなくなってますた ((((((^_^;)




日曜日は、、晴れるようです!!
    でも、、ちょと寒そうですが、、、、、、



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

セッティング  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

キングピンボール!! 


キングピン、、、サーパントでの正式名称は、、ピボットボール!!


先日、、曲がってしまったキングピンを交換したのですが、、、
曲がったキングピンだぁ(w

実は、、そのとき、、手持ちにあったのは、、チタンのキングピンだったので
応急に、、チタンキングピンに、交換したのであります ハイ(^-^)/

どうせなら、、反対の左側もチタンにしたかったけど、、、
2個しかなかったので、、、右:チタン、、、左:鉄ッチンの状態に、、、(((笑´・w・`)





なんとなく、、左右のバランスが違っているのが、、、気持ち悪かった!! o(*^▽^*)oあはっ♪

んで、、チタンをはずして、、、鉄ッチンに戻したです (o^―^o)ニコ
             808346 ピボットボール 8.5mm ピボットボール交換!
             





 別に、、そのままでも良かったのかもしれませんが、、、









本当は、、すべてチタンにしたかった。。。。。
でも、、、ちょと、、今回は、、、チタンにする予算がない ((((((^_^;)








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent977 VIPER  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

やっぱ、、、やめとこ (゚∀゚ ;)タラー 


売却しようかと思い、、、
S747 初号機、、、エンズン降ろした。。。。

                 エンズン降ろした


んで、、現状渡しで、、、売れるマシンなのか、、、
自分なりに、、検証してみたところ、、、、、


ちょと、、キビシイと判断!!


いくら現状渡しでも、、買った人が、、、これなら金払った価値がある!!
と、、満足してもらえる自信がありましぇ~~~ん _(^^;)ッ ハハハァ!!

まず、左右のユニバが、、、違うのね (((笑´・w・`)
ユニバの色が左右違う((((((^_^;)  ユニバの色が左右違う((((((^_^;)
走りには、影響ありませんが、、、、ハイ(^-^)/

んで、、右ロアのチタンキングピンボールが、、、たぶん、ほんの少し曲がっているような感じ、、、
右のチタンキングピンが僅かに曲がってる!? 目視では、わかりましぇん ((((((^_^;)

1箇所、、ボールが割れている (w ボールが割れてる((((((^_^;)


リアダンパーステー、、、733のに変更してあります!!
S747 用のダンパーステーは、、わたす、何枚、折れたことか _(^^;)ッ ハハハァ!!
リアダンパーステー733

シャーシは、、、DAIREI ですが、もうかなりキズキズに シャーシは、、、(゚∀゚ ;)タラー
2回ほど使用した、、アスカのシャーシがあるけどね (o^―^o)ニコ

そのほか、、、樹脂パーツも、、交換した方が良さそうなところもある!!
現状でも、、十分、走るマシンなんですが、、、、

んで、、手持ちの新品樹脂パーツと交換したりすると、、
結局、、、わたす、、そのパーツを購入しなければならないのね、、、、
これ、、ストック病だす(w

と、なると、、、1諭吉では、、、済まないのだぁ~~~(((笑´・w・`)




結論、、、!!

それでも、、買ってもええよと、、もの凄く殊勝な方が
いらっしゃれば、、、売りますが、、、、、、


       基本、、、現状のまま、、、持っておきます ハイ(^-^)/






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 4  /  △top

グリップ剤は、、、手もみ (((笑´・w・`) 


ここ2、3年、、、、、
わたす、、、グリップ剤は、、、塗ってから、、、しばらく放置して
その後、、、手もみしていたんです ハイ(^-^)/

まぁ、、とにかくグリップ剤が、、めんどくさくて、、、、(w
      昨年の、全日本では、、グリップ剤は、、使用してないのね!!


が、、しかし、、、



手もみだけでは、、、グリップ剤の効果は、、4周か5周までしか持続しないと、、
かねてから、、、感じていたのであります!!


で、前回の走行時に、、、重い腰を上げて、、、真空引きしてみたら、、
なんと、、とりあえず、、、燃欠まで、効果はあったのだ ((((((^_^;)


常に真空引きしている方から、、、そんなこと当然だよ!!
と、、お叱りを受けそうですが、、、スルーしてください o(*^▽^*)oあはっ♪




いやぁ~~!!
やっぱ、、手を抜くと、、、アカンよね ハイ(^-^)/






手持ちの、、真空容器は、、、GPツーリングで使ったものなので、、
ハッチッチのタイヤでは、、ちょと小さい!!


ってことで、、、、、
もうひとつ、、、買うことにしますたです (o^―^o)ニコ

真空容器STAINLESS これね!!


そんなに大きくはないですが、、ギリギリ、リアタイヤ2個は入るので、、OKでしょ~~ (w
                   フロントタイヤは、、今までの手持ちの容器があるから、、、、




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top