SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2014年08月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

シェイクダウン、、二日目 (((笑´・w・`) 


ホクセイへの道中、、、昨日より、、もっとヤバそうな空 ((((((^_^;)
10658271_347075258795147_1410778652_o.jpg

準備してると、、、完璧、、ヤバそうな空 (((笑´・w・`)
10572357_347102685459071_610851861_o.jpg

やっぱ、、走り出してすぐに、、、雨が、、、
でも、、本降りじゃなかったので、、、、少し待っていたら、、、
10580387_347139115455428_522443465_o.jpg もう、大丈夫だけど、、、めっちゃ暑くなってきただす!!


さて、、シェイクダウン二日目は、、、、やっぱ、これのテストだす (o^―^o)ニコ
ロール制御アルミブッシュ_04

思ってたとおり、、、かなりロールが抑えられ、、めっちゃ走りやすいだす!!
これなら、、、わたすとしては、安定した走りができると、、確信を得た!!

数タンク走ったところで、、、ブッシュを取り外して走ったら、、、
やはり、、、初日とまったく同じ感じで、、ロールが強くなり
走りにくかったです ハイ(^-^)/

わたす、、これ、必需品です、、、、、、ホクセイでは、、ハイ(^-^)/
他のコースでは、、どうなのかは、、今後、検証してみます!!

u-村さんも、、ブッシュを取り付けたら、、めっちゃ、ええ感じに、、、(@^▽^@)ニコッ

マシンのセットは、まだまだですが、、、
そこそこ、良くなってきたような、、、気がするです o(*^▽^*)oあはっ♪
で、、、、、いろいろ、タイヤを試してみたところ、、、、

リア:エクシード40、、フロント:アクティブSP1 の組合せが一番良かったです!!
それでも、、20秒台に入らず、、、、、(´つω・`)シュン
事の詳細は、、、明日にでも、、、、、!!



んじゃ、、、本日の皆様の、、、ベストラップを、、、どぞっ!! (o^―^o)ニコ
H-20140831.jpg




今日は、、めっちゃ飛んで、、転がって、、、、負けそっ!!





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ホクセイへ、、、ブツを配達 (((笑´・w・`) 


今日は、、出たがり君謹製、、、
「ロール制御アルミブッシュ」を、、、福井の重鎮:take-田さんに届けるため、、
ホクセイサーキットへと、、、車を走らせた。。。。

家を出たのが、、、遅かったので、、
道中、、車が多く、、、立田大橋あたりで、、大渋滞だす!!

そこから、、ホクセイ方面を望むと、、、
空には、、、かなり大きな積乱雲が、、、、、((((((^_^;)
わたすが、、ホクセイに着くころは、、、、ひょっとして、、雷雨、、、ってかぁ~~!?
立田大橋 渋滞((((((^_^;)

今日のホクセイは、、お昼過ぎから曇ってきたものの、、、
ちょこっと、、雨がぱらついたくらいで、、、涼しい一日ですたよ (o^―^o)ニコ
ホクセイの空は、どんより、、、 H-20140830_005.jpg




take-田さん、、わたすが着く前に、、ステリングセイバーを破損してた!!
たまたま、、わたす、、、パーツを持っていたので、譲ってあげますただす ハイ(^-^)/

わたすが、、持ってなかったら、、、走れなかった o(*^▽^*)oあはっ♪

さて、、頼まれていた、、、「ロール制御アルミブッシュ」を渡したら、、、
hara-田さんも、、、欲しいってことなので、、、
これも、たまたまラスト1個、、、持ち合わせがあった (((笑´・w・`)

んで、、それぞれ、、、装着する前に、、ある程度セット出しをしてから、、、
ブッシュを試してみることに、、、、

hara-田さんは、、、着けたなり、、、コンマ2秒タイムアップ!!
その後も、、順調にタイムアップしてた ((((((^_^;)
take-田さんも、、、ロール感が、、軽減されて走りやすいとのことですた (o^―^o)ニコ


今日は、、、佐橋ブラザーズも、、、めっちゃ走りこんでますた!!
H-20140830_001.jpg 二人とも、、かなりええ感じに、、、、、


今日一日、、、ホクセイ路面は、、、元通りの感じになったようだ!!
明日、、、わたす、とがっち君、sa野ちゃんの3人は、、、
ロール制御アルミブッシュを、、試してみますです ハイ(^-^)/
楽しみですね!!



んじゃ、、皆様の本日のベストラップを、、、、 H-20140830.jpg

上二人は、、、もちろん、、佐橋ブラザーズだす!!

鍋さん、、かなりMTX-6 のセットが、決まってきたみたい。。。
北陸のY-uchiさんも、、MTX-6 !! もう少し安定すれば、、かなりイケソォ!!
hara-田さん、、、ブッシュで絶好調!!
take-田さん、ボディを嫌いだったスパークに替えてから、、コンマ5秒アップ ((((((^_^;)
北陸の竹yamaさん、、かなり走りこんで、、、ええ感じになってきた(@^▽^@)ニコッ
tn-橋さん、たーさんにアドバイスをもらってから、とても安定した走りに、、、、


いやぁ~~、、わたすも、今日、走りたかっただす ハイ(^-^)/





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

HOKUSEIネタ  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

負けそっ、、、(`ヘ´) フンガァ~!!! 


NATRIX 748 のシェイクダウンしたとき、、、
いきなり、リアホイルに、、、小石が、噛んだ !!

おかげで、、、ホイルの内側がガリガリ君に、、、
なぜか、、わたす、、、よく小石が噛むんだよね !?

2in1 でも、、、、噛んだのだ ((((((^_^;)





幸い、、カーボンディスクは、、、大丈夫だった、、、、、( ̄_J ̄)ン?








と、、思っていたら、、、




がぁ~~ん!!! 割れてるし、、、((((((^_^;)

        割れてるし、、、、、(´つω・`)シュン




瞬着で、、、修復しといただす。。。
修復した!










明日は、、一応、、、ブツの配達に、、、、ホクセイへ行くけど、、、、
明後日は、、、走行する予定だす。。。。




でも、、、天気が、、、、、ャバイョ━━━<(ll゚◇゚ll)>━━━!!






      やっぱ、、、、雨男だよねぇ~~~~ ``r(^^;)ポリポリ







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

本日は、、、、これ!! 


今日の、お買いものは、、、 804363 ステアリングブロックレバー カーボン
   804363 ステアリングブロックレバー カーボン
    ナックルのステアリングレバーだす!!


ステアリングブロックレバー キット標準は、、アルミなのね!! ((((((^_^;)
                MTX-6 は、、最初から、、カーボンなのに、、、(●′皿`)b ネッ!!


早速、、交換しますたです!! ステアリングブロックレバー カーボン


まっ! 見てくれの良さは、、、やっぱ、カーボンの方が、、、、、、っぽいよね (((
ステアリングブロックレバー アルミ ステアリングブロックレバー carbon



しかし、、まじで、、金銭感覚が、、麻痺してまふ ((((((^_^;)





カーボンにすることで、、、どれだけタイムアップするか、、、楽しみだす!!

( ̄_J ̄)ン?

         んな訳、、、ねぇ~~だろ!! _(^^;)ッ ハハハァ!!







アッ!!  そ、そ、、、、


ステアリングブロックレバー アルミ 1.3g アルミ 1.3g

ステアリングブロックレバー カーボン 0.6g カーボン 0.6g



   1.4g の軽量化、、、を、、、果たしただす (((笑´・w・`)   (゚∀゚ ;)タラー




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

NATRIX 748 初メンテ、、、完了 (o^―^o)ニコ 


S747 より、、メンテしやすい感じだった!

メンテOK!

          メンテOK!!


うん、、やっぱ、、、メンテが楽ちんだす (o^―^o)ニコ
977 VIPER は、、もっと、楽だけどね!!


先日の、シェイクダウンの日、、湿度が高かったせいもあると思いますが、、、
2スピードシャフトのベアリング支持部のところが、、、錆びてますた!!
ここは、、、よく錆びるところなので、、、注意しないとダメだす ハイ(^-^)/

なので、、メンテのときに、、必ず、オイルを塗っておきますです!!
2スピードシャフト ベアリング_02_01 2スピードシャフト ベアリング_01_01








今日、、、出たがり748 君から、、、届きました (@^▽^@)ニコッ
ロール制御アルミブッシュ_01 ロール制御アルミブッシュ_02 ロール制御アルミブッシュ

ここに、、セットします!! ロール制御アルミブッシュ_03 ロール制御アルミブッシュ_04

本来は、、、真ん中の1点留め、、、、
それを、、フレキシブル用に空いてるところに、ブッシュをセットして
皿ビスで固定することで、、、3点留めに、、、、、

これで、、かなりシャーシロールが、軽減されると思いますです ハイ(^-^)/


ロール制御アルミブッシュ 2個入(7075) 税込1000円





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 1  /  △top

NATRIX 748 初メンテ、、、!! 


NATRIX 748 のメンテしてますが、、、NATRIX 748 初メンテだす!

そもそも、、雨に降られた、、シェイクダウンだったので、、
実質、、走行できたのは、、、、、6タンクくらい、、、、


まだ、、フロント周りをばらしただけですが、、、
ほとんど、、汚れてましぇん ((((((^_^;)

プーリーも、、めっちゃキレイだし、、、、
いつも、、コッテコテになる、、、ベルトも、、、、じぇんじぇんキレイだす o(*^▽^*)oあはっ♪









出たがり748君が、、、作ってくれましたよ!! ロール制御アルミブッシュ
名付けて、、、「ロール制御アルミブッシュ」
7075削り出しで、アルマイトはかかってません!!

( ̄_J ̄)ン? どこに使うかって!?


ここに、、ブッシュをはめ込んで、3点留めにして、シャーシロールを軽減させるですよ ハイ(^-^)/
NATRIX 748_009_06_01

今週末、、、使ってみますです!!

欲しい方が、、いらっしゃれば、、、連絡ください (o^―^o)ニコ
ちなみに、、、2個入りで、、、1000円(税込)だそうですよん!!




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

NATRIX 748 シェイクダウン総括 その弐 (w 


走ってすぐに、、感じたこと、、、、

予想外の、、ロール量でして、、
ロールしたまま、、戻りがかなり遅く、、、ヘタに舵修正すると
コーナー立ち上がりに、、マシンがふらつく!!

もちろん、、ゆっくりステアを戻し、、マシンのロールが治まったところで
スロットルを入れれば、、、問題なく立ち上がっていくんですが、、、

その、ステアの戻し方が、、、わたす、、、めっちゃヘタだす ((((((^_^;)
                      特に、、、右コーナー、、、、(w



ロール量が、、多い原因として考えられるのは、、シャーシロール!!
これは、、おそらくメカデッキのフレキシブル仕様が、影響していると思われます!!
NATRIX 748_009_06 センターの一点留めなのね!!

聞くところによると、ヨーロッパの方では、、コンビタイヤ使用禁止のレースが多く
ノーマルタイヤで曲がるマシンにするために、この748のような、アッパーデッキの
フレキシブル仕様が、、効果的であるとのことだそうです ハイ(^-^)/



なるほどね ((((((^_^;)

対策: 真ん中一点留めを、三点留めにする!!


また、ロールの戻りが、遅い原因として、わたすが感じたことは、、
ダンパーのダイアフラムが、、黒のソフトの変更になったことが要因のひとつかと、、、
NATRIX 748_012_03

キット指定の、オイル1000番でも、、かなり柔らかい感じがするのは、
このダイアフラムの影響が、、ちょこっとは、あると思いますです ハイ(^-^)/

対策: ダイアフラムを、替えてみる!!
でも、旧タイプの半透明のダイアフラムが、、、現在、無いらすい~~(゚∀゚ ;)タラー


と、なると、、、、
やっぱ、、、パッツンしかないかぁ~~~!!

久しぶりに、、、やってみますかね _(^^;)ッ ハハハァ!!





来週も、、、日曜日、、、走りますです!!




しかし、、実際、、デフォルト仕様でも、、、問題なく、走れている方もいる訳で、、、
それぞれの、、ドライビングスタイルの違いかな (o^―^o)ニコ

北陸の宿敵sa-井さんも、、上々の出来だったようですし、、、
FB友達の、、蛇ユーザーさんも、、、デフォルトで良く走ったようです!!




やっぱ、、昨日の路面が、、やっぱわたすには、、合ってなかったことが、、
最大の原因だったかも、、、、、、、、、、(●′皿`)b ネッ!!




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

シェイクダウン初日! 

行ってきましたがな!!
今にも、、降りそうな空なのに、、、(((笑´・w・`)

そんなホクセイサーキットには、、、
NATRIX 748 ユーザーが、、8名、、、、
うち、、本日シェイクダウンが、、、、わたす、とがっち君、u-村さん、hara-田さんと4名ですた!
シェイクダウン済みが、、、福井の重鎮:take-田さん、稲-gaki君、sa野ちゃん、かばさん、、、

MTX組が、、、数名!!
鍋さん、、北陸のT-nakaはん、静岡のtera田さん、、関西のtn-橋さん、、
んで、、Oo東さん、、、、
( ̄_J ̄)ン?  Oo東さんは、、KMだっけ??

H-20140824.jpg


まじ、、空は、、、今にも降ってきそうな気配だす ((((((^_^;)

わたすは、、とりあえず、、最終アライメントの調整をして、、、、走っただす!!
本日、シェイクダウン ( ̄_J ̄)ン? 1タンクも走らないで、、、戻ってきた (゚∀゚ ;)タラー


いやぁ~~!!
わたすは、、、デフォルトでは、、、走れんですわ _(^^;)ッ ハハハァ!!

皆さん、、、ウェイトを積んでるらすい!?
take-田さんが、、「ウェイト積んだ方が、ええで!!」と、、、、
早速、、、搭載しただす ((((((^_^;)
ウェイト搭載!


確かに、、、ウェイト積んだ方が、、、低重心感があり、、、まぁええ感じ、、!!

それでも、、あまり思うように走れない!!



その後、、、アライメントを修正!!

修正箇所は、、、、

リアトーイン、リアキャンバー、、を増やし!!
フロントトーアウトも、、、ちょと増やし!!!

ホイルベースをフロント側で、、1mm縮め、、、

リアダンパーを3穴から2穴に、、変更!! オイルは1000番のままで、、、

少しずつ、、良くなってきたところで、、、
一応、、、S747 で、、走ってみたら、、、なんか、じぇんじぇん走れない (゚∀゚ ;)タラー
こりゃ、、今日の路面が、、、どうやら、、、わたすに合ってない感じ、、、、(((笑´・w・`)

そりゃ、冗談ですが、、、でも、、ここのところの雨続きで、、
あまり、、路面が良くないような気がしただす。。。。。


          ( ̄_J ̄)ン? わたすだけ、、、、??


そうこうしてると、、、2時前に、、、、雨が、、、、(´д`、)uuu

tera田さんは、、、その時点で、、、撤収ですた!!




わたすは、、、諦めきれず、、、ひょとして雨が止むかもと、、、、
思い切って、、、フロントデフを、、、デフォルトの30万番から、、100万番に変更!!


4時ちょい前には、、雨が上がり、、、、路面もある程度ドライになってたので、、
走ってみると、、、多少、スリッピーな濡れた路面にもかかわらず、、、

なかなか、、ええ感じで走れます。。。。
やはり、コーナーが、、、30万番のときより曲がらないけど、、、
割と、、、安定して、走れるようになってきたです ハイ(^-^)/

稲-gaki君も、、、わたすのHUDY100万番でフロントデフオイルを入替えたら、、
やっぱ、、ええ感じに走ってますたです (@^▽^@)ニコッ




いろいろ、、やることが多すぎて、、、
その後の画像は、、なんもありましぇん ((((((^_^;)



NATRIX 748 シェイクダウン、、、、総括!!

はっきり言って、、、デフォルトでは、、、かなり難しかった!!
でも、、デフォルトのままで走れるほうが、、、本当は、速いとは思いますが、、
如何せん、、、わたすの技量では、、難しくて安定した走りを得るには、程遠い、、 ハイ(^-^)/

フロントデフ100万番を取っ掛かりに、、、
もう一度、、アライメントや、、タイヤの選択し直し、、、を!!


来週、、、なんとか、、、物にしたいと思いますです (o´・∀・`o)ニコッ♪




hara-田さん達、、関西組は、、、明日も走るようです ((((((^_^;)




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 3  /  △top

明日の準備で、、、小変更!? ( ̄_J ̄)ン? 


今日は、、朝方、、、豪雨&雷雨!!
やっぱ、、今日は、やめといて良かったと思ってた矢先、、、、

お空は、、、めちゃピーカンに、、、、(;´・ω・)
今日、、、走れてたよね!!


お昼過ぎに、、元M屋の前の喫茶店で、とがっち君と待ち合わせ、、、
頼まれていたブツを渡して、、、しばし、、ラジ談議ですた (o^―^o)ニコ





帰ってから、、、明日のシェイクダウンの準備を、、、、
先日、購入した、、アルミスロットルレバーを装着したです!!
アルミスロットルレバー




んで、、一応、、、S747 も準備して、、、、エンズンを積んだ、、、、けど、、、、
         S747、、SONIC ( ̄_J ̄)ン? 久々のSONIC ニコイチだす (w
                           この、エンズン、、、回るんでしょうか!?

一応、NATRIX748とS747で! 一応、、2台で、、、、、
走り比べることができればええけどね ((((((^_^;)



そ、そ、、、

とがっち君から、、指摘された、、、バッテリーのリード線の取りまわし、、、、
NATRIX 748_009_09_01 リード線の根元を前側にしてたけど、、、
やっぱ、、なんか、危ないよね ((((((^_^;)




なので、、、後側に、もっていきますたです ハイ(^-^)/ バッテリーリード線変更!

で、反対側に、、延長リードを使って、、、
バッテリーリード線変更!!

あまり、延長を使いたくなかったけど、、、、(●′皿`)b ネッ!!













気になる、お天気はと言うと、、、、

朝方に雷雨があるものの、、、、日中は、、曇りの予報!!
いけるような、、、気がするけど、、、、






そりゃ~~なんつうたって、、、、ウルトラ雨男のわたすが行くので、、、、




雨、降るかもねぇ~~~ o(*^▽^*)oあはっ♪





明日は、、、u-村さんも、来るようです!!
なので、、シェイクダウンは、、わたす、とがっち君の3名かな!?



出たがり君達、長野組は、、、、今日、、2in1でシェイクダウンしたようですね (o^―^o)ニコ






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

本日のお買い物、、、( ̄_J ̄)ン? 


NATRIX 748 のオプションパーツ、、、
アルミスロットルレバーが、、届いただす (o^―^o)ニコ
804360 アルミスロットルレバー 804360 アルミスロットルレバー

     これね!! NATRIX 748_009_07

んで、、ついでに、、黒のダイアフラムも、、、160128 RCM-SS ダイアフラムソフト
これは、、S747 のダンパー用にです。。。



んで、、極めつけは、、、、_(^^;)ッ ハハハァ!!
804237 クラッチシューSL6 804237 クラッチシューSL6

( ̄ェ ̄;) エッ?、、、、     すんばらすい~~~お値段だす (w

まっ!! もともと、、、サーパントの2速シューって、、ほとんど減らないし
半永久的に、使えるんですが、、、、S747 2号機の2速が、最近、ちょと不安定なので
シューを交換してみること、、、、、ハイ(^-^)/

しかし、、定価を聞いたときは、、、、ワロタ!!




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

シェイクダウンの準備 (o^―^o)ニコ 


週末の土曜日、、ホクセイでシェイクダウン、、、の予定ですが、、
天気が、、、、、やばいかも、、、Σ(o゚ε゚´oノ)ノマジッスヵ

となると、、、日曜日に変更か!?


とりあえず、、、準備は、しないとね (@^▽^@)ニコッ



んで、、さっき、、エンズンを積んだです。

もちろん、、、黒ピコちゃんで、、、、PICCO 12 TORQUE EDO-X
                    PICCO 12 TORQUE EDO-X

このエンズン、、、たぶん、、、昨年の全日本以来の登場かと、、、(゚∀゚ ;)タラー
エンズン搭載!! エンズン搭載!


エンズンマウント用の、、4mmビスは、、、XRAY ボタンヘッドビス フランジ
XRAY ボタンヘッドビス フランジ4mm を使用しますたです ハイ(^-^)/

ピニオンは、とりあえず、、、!!  リンケージOK!!
 
ピニオンは、とりあえず、キット付属の、、17Tと22Tで、、、
リンケージも、ばっちり合わせて、、、問題なしです (@^▽^@)ニコッ




と、、、言うことろで、、、気になる、、、マシンの重量は、、、、!?
NATRIX 748 bodyなし 1585g ボディ無し、、、1585g


スパークボディでの、、総重量は、、、、、NATRIX 748 総重量1674g
                            1674g

あと、、20gは、、、落としたいですね!!






準備は、、、オッケ~~だけど、、、、あとは、天気がどうなるか (;´・ω・)


-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

昨日の、、続き、、、((((((^_^;) 


時間がなくて、、、、オイル注入!
しばらく、、、このまま放置!!




先ほど、、、やっと、ダンパーを組み終えますた。。。。
ハイ!完成

近年、、稀にみる、、、、めちゃ、ええ感じで組めただす。。。。(((笑´・w・`)


フロント550番、、、リア700番で、、、
ちなみに、、ピストンは、、、前後共に、、、2穴だす!!


マシンに、、、組み込んで、、、、
後は、、嫁ぎ先へ送るだけだす (o^―^o)ニコ










-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

S747初号機のダンパー!! 


そもそも、、S747 2号機を購入した時、、
最初から、ショートダンパーにしたので、、ロングダンパーは組んでなかったのです!!

元々、初号機で使っていたダンパーは、、予備にしてあるので、、、
未使用のダンパーは、、、、、嫁ぎ先へ、、、、


で、、初号機嫁ぎ先のご依頼で、、わたすが、しっかり組んで送ることになりますた ハイ(^-^)/

初号機のダンパー製作だす(o^―^o)ニコ

ピストンのナットのネジロック剤が乾くまで、放置です。。。ピストンナット ネジロック!
その間に、、他のパーツを組んで、、、準備しておくだす!!
準備だす!

ちょと、、仕事が、忙しいので、、、もう少し待っていて d(´C_,`☆)ネッ





ちなみに、、嫁ぎ先は、、かなりの、蛇ヘビ~ユーザーさんでごんす (o^―^o)ニコ
977VIPER も持ってるし、、、これでS747 は2台に、、、、
もちろん、、、NATRIX 748 も、、購入予定だそうです!!


んで、まぁ~~~!!
このボディ、、、、なんと、たーさんのサイン入りでは、あ~~りませんかぁ~((((((^_^;)
海蛇さんのボディだす! たーさんのサイン入りボディだす!!




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

付属のイモネジ、、、、( ̄_J ̄)ン? 

いつも、、と言うか、、、、
ここのところ、、、スタビストッパーのイモネジの場所が、、、
見えない!!  わからない!!   どこやぁ~~((((((^_^;)

てな感じで、、、困ってまして、、、、


付属のイモネジは、、、黒っぽいので、、さっぱり見えましぇ~~ん!!
イモネジの位置が、、、!? 老眼鏡かけても、見えないのね(w







ふと、、思い出した!!


ユーヤさん、たーさん、、、が、、、
銀色のイモネジをつかっているのを、、、、、、


あれは、、きっと、ステンレスや!!



と、、思い、、、、ラジコンショップのネジのところで探したら、、、
タミヤのパーツで、、それらしき物を発見したけど、、、、
表示には、、ステンレスとは書いてない ((((((^_^;)



なので、、イモネジで、、ググッてみたら、、、ありましたです!!


ネジをメインに、工具なんかを通販している、、、「モノタロウ」ってショップ!!
                            モモタロウじゃないよ~~~(w

そこに、、ステンレスのイモネジが、、、いっぱい売ってますたです ハイ(^-^)/

んで、、、早速、注文したら、、、今日、届きました!!
ステンレス イモネジ3×3mm&3×4mm ステンレス イモネジ3×3mm&3×4mm 各60個入
               ちなみに、、、税込で、、1パック 569円 だす。。。。安っ((((((^_^;)

早速、、、こいつに交換しますたです!!
これで、見えやすい! これで、見えやすい!! これで、よく見えるです(w


イモネジを使っているところ、、、全部、交換しましたです ハイ(^-^)/
ここも、 ここも、、
  ここも、、、 ここも、、、、


しまったぁ~~~!!

どうせなら、、、4mmのステンレスイモネジも注文すればよかったべ (゚∀゚ ;)タラー




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ちょと、、計ってみた ((((((^_^;) 


東海北陸道で、、、帰省した富山から、、、戻ってきますたです!!

途中、、岐阜、飛騨清見あたりから、、郡上にかけて、、もの凄い雨の区間があり、、
ちょと、、怖かっただす _(^^;)ッ ハハハァ!!



まだ、、エンズン搭載してませんが、、、、
ちょと、、、マスンの重さを計ってみたです ハイ(^-^)/

NATRIX 748 エンズンなし NATRIX 748  1237g

S747 エンズンなし. S747  1270g

もっと、、軽くなっていると思ってたけど、、、
ちょっと、、期待はずれかな (((笑´・w・`)

サーボを BLS551 にした分だけ、、軽量化になってるだす ((((((^_^;)
















ご多分に漏れず、、、、、、あそこも、、大雨だったらすい、、、、(w
  1408274220224.jpg 1408274228085.jpg GOZさん提供!! _(^^;)ッ ハハハァ!!





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

一年ぶりの帰省だす! 

お盆休みに、故郷へ、、、
兄家族と、回転寿司の「番屋のすし」ってところで、、、、

回転寿司にしては、そこそこ、お高いかな!?

とりあえず、いろいろ味わいたいので
セットで、注文だす!
20140816183323d02.jpg これで、2500円なり(笑)

最近、少食なのであまりたくさんたべれなかった_(^^;)ゞ

大トロは、最高に旨かった(^-^)




明日は、墓参りに行ってから帰りまふ!





-- 続きを読む --
今日の出来事  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

エンズンマウントの4mmビス、、、( ̄_J ̄)ン? 



キットに付属している、、エンズンマウントの固定用のビス、、、は、、
4mmのボタンヘッドビス フランジタイプですが、、、
エンジンマウント ビス

シャーシ面から、、頭が出るので、、、平型ヘッドの4mmビスが、入っているのね ハイ(^-^)/






そう言えば、、、、、、
ハッチッチ用に、予備のボタンヘッドビスを買っていたことを思い出しますた!!
XRAY 911410 ボタンヘッドビスフランジ M4×10  XRAY 911410 ボタンヘッドビス フランジ M4×10

んで、、よく見ると、、、なんとなく、頭が低いような、、、、

( ̄_J ̄)ン?  目の錯覚かな!? 










取り出して、、、比べてみた、、、、、 Left Serpent Right XRAY
左、サーパント、、、、右、XRAY だす!!

明らかに、、XRAY の方が、、、、低いかと、、、、ハイ(^-^)/

Serpent.jpg Serpent  サーパントのビス!!

XRAY.jpg XRAY  XRAY のビス!!

それでも、、、ほんの僅かですが、、、、頭が出ます!! (゚∀゚ ;)タラー
                              撮るの難しい~~~~(w

でも、、これくらいなら、、、許容範囲かな!?






付属している、、平型ヘッドのビスでも、、、いいんですが、、、
ちょと、、六角のレンチがはまるところの遊びが、多いので、、
舐めないように、、、気をつけましょう o(*^▽^*)oあはっ♪




         あつけんさん、、、、、、舐めてしまった、、、、らすい ((((((^_^;)

                     あつけんさん、、、ネタにさせてもらいますた _(^^;)ッ ハハハァ!!









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

意外と、、、こだわるところ、、、(w 


Serpent NATRIX 748 完成して、、シェイクダウンを待つばかり、、、なんですが、、、、、!!
シェイクダウン待ち(w


一度使ったら、、、くせになる、、、、、ツール やっぱ。ABC HOBBY だね!
ABC HOBBY のボディマウントカットツールだす ハイ(^-^)/

ボディポスト加工!! ボディポスト加工!

以前は、、、ニッパで、、カットして、、歪なままで、、、
ボディかぶせる時も、、引っかかったりして、、、(((笑´・w・`)


これ使うと、、、最終仕上げって感じで、、、、めっちゃ満足しますです ハイ(^-^)/



   ボディポストは、 ボディポストは、、、
    見た目も、、、バッチリだす。。。。。




        えっ!! そんなとこ、あんまり気にしてないってかぁ~~ (゚∀゚ ;)タラー






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

Serpent NATRIX 748 製作記 おまけ!! 


世間は、、、お盆休み、、、、
わたすも、、少しだけ、、、電話作業して、、、お休み気分です (o^―^o)ニコ


ダイレイの、、セブンステップホイールを使用して、、、
車幅の調整をしておきますたです!!
DAIREI sevenstep wheel_01 DAIREI sevenstep wheel_02

  リアは、、きっちり、、200mmに、、、、フロントは、、198mmに、、、、
  DAIREI sevenstep wheel_R DAIREI sevenstep wheel_F







すると、、、、宅急便のおにいちゃんから、、、、TELが、、、

オプションのリムカバー(カーボンディスク)が、、、届きますたです ハイ(^-^)/

804354 リアリムカバー 804353 フロントリムカバー 804354 リアリムカバー 804353 フロントリムカバー
定価2100円なり~~~~(((笑´・w・`)

ムゲンと比べると、、ちょと、お高いけど、、、、想像してたより安かった。。。(@^▽^@)ニコッ



んで、、早速、、、取り付けただす!! リムカバー取付た

ん~~む!! かっちょええわぁ~~~(w
ただでさえ、、、かっこええ NATRIX 748 、、、、更に、、、かっちょ良くなっただよ!!



リムカバー F_02 リムカバー F_01
フロントは、、、画像の矢印のところ、、、、キッチリはめ込まないとダメだす!!
右の画像のように、、隙間がでないところまで、、、d(*´●_`*)ЙЁ

リアは、、、まったく問題なしです。。。 
リムカバー R









今日、、、
sa野ちゃん、、、、ホクセイにて、、NATRIX 748 のシェイクダウンですた!!
 sano HOKUSEI 748

デフォルトのセットで、、、かなり感触が良かったようで、、、
お気に入りのマシンに、、、、、、(@^▽^@)ニコッ

すでに、、購入した方には、、、朗報!!
まだ、、買ってない方は、、きっと、心が揺れていることでしょう (((笑´・w・`)



そこの、、、あんたぁ~~~!!
             はよ、、買いなはれ!! o(*^▽^*)oあはっ♪





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

Serpent NATRIX 748 製作記 四日目!! 


事務仕事を、、、さっさと済まし、、、、
Serpent NATRIX 748の製作の続き、、、、と、言うか、、
あと、、、もうちょっとだけだよね!!

No12 パックから、、、、
NATRIX 748_012 NATRIX 748_012_01 ダンパーだす (o^―^o)ニコ

ダイヤフラムが、、、半透明のタイプから、、、ブラックに変更されてますた ((((((^_^;)
NATRIX 748_012_03 材質が違うのか?? 形状はいっしょのようだす!!
キャップ部分に、、、セットして、、、NATRIX 748_012_07


ピストンのナットのところには、、必ずネジロック剤を、、、、
NATRIX 748_012_02 ピストンは、、3穴です。。。((((((^_^;)

NATRIX 748_012_04 キット標準のオイルは1000番 d(´C_,`☆)ネッ


ハイ(^-^)/  NATRIX 748_012_08

今まで、、、オイル1000番って、、、使ったことがない、、、、初めてだす (((笑´・w・`)

でも、、さぞ、、硬いんだろうなと、、思っていたが、、、、
ピストンが、3穴なので、、、、、意外と、、柔らかい感じで、、、、
なんか、、800番の2穴より、、、柔らかい感じだす o(*^▽^*)oあはっ♪



No13 パックは、クラッチなのであとまわしです!! NATRIX 748 No13


No14 、、、、 NATRIX 748 No14
エンコンリンケージなんですが、、、、

撮った画像が、、、全部消えてしまっただす (゚∀゚ ;)タラー
なんでやろ??? (`ヘ´) フンガァ~!!!


んで、、、エンズンは、、載せてましぇんが、、、、
       
           完成だす (@^▽^@)ニコッ


NATRIX 748_完成_01 NATRIX 748_完成_02 NATRIX 748_完成_05
  NATRIX 748_完成_06 NATRIX 748_完成_03 NATRIX 748_完成_04

かる~く、、、アライメントもやっておいたけど、、、
エンズン搭載してから、、、もう一度、、しっかりアライメント調整をしないとね (o^―^o)ニコ


  あっ!!
      ビス、、、、換えただす!!

            数が、、足らんかったので、、、、全部は交換できなかったのね ((((((^_^;)



いやぁ~~~!!
ホント、、、かっちょええですねぇ~~~(w

眺めているだけで、、、、あっという間に、時間が過ぎてしまうだす _(^^;)ッ ハハハァ!!



 












とがっち君、、、福井の重鎮take-田さん、、は、、土曜日にシェイクダウンの予定だそうです!!
どうやら、、、hara-田さんも、、、、土曜日らすい ((((((^_^;)

sa野ちゃんは、、、明日かな!?

わたすは、、、来週末かな!?




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

Serpent NATRIX 748 製作記 三日目は、、、、((((((^_^;) 



ここまで、、きて、、、 Serpent NATRIX 748

残すところ、、、No12、No13、No14 のバックとなりますたです ハイ(^-^)/
NATRIX 748 No12 NATRIX 748 No13 NATRIX 748 No14
ダンパーと、、クラッチ関連、、、および、スロットルリンケージの取りまわしです!!





しかし、、、今日は、仕事もあったので、、、
ほとんど、手付かず、、、、((((((^_^;)







でも、、、ポンダーどうしまひょ??
        ポンダーステーを、、どうしようか悩んで、、、、

          ( ̄_J ̄)ン?   サーボに、、直付け!?





  
       結局、、、自作してみますたです ハイ(^-^)/
       ポンダーステー_01 ポンダーステー_02




       もっと、、かっこ良くしたかったんですけど、、、、
    センスないなぁ~~~~ _(^^;)ッ ハハハァ!!











ホントは、、、今週末に、、、シェイクダウンしたかったけど、、、、
16日、17日と、、帰省するので、、、、断念だす (;´・ω・)

土曜日は、、、ユーヤさん達、、、ホクセイ入りだそうです (@^▽^@)ニコッ




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

Serpent NATRIX 748 製作記 二日目 (o^―^o)ニコ 

Serpent NATRIX 748 製作、、二日目は、、、


No5バック、、、
フロント周りからです。。。 (o^―^o)ニコ  
         NATRIX 748_005
フロントバルクは、、、ライト・レフトがあるので、、、間違わないように、、、
NATRIX 748_005_01

サスブッシュ、、これも、表裏が、、あるので、、間違わないように、、、(((笑´・w・`)
NATRIX 748_005_02_01

NATRIX 748_005_03


No6 バック、、、、、 NATRIX 748_006

ミドルブロックは、、、破損防止に、、、、ベアリングを中に5個入れます (゚∀゚ ;)タラー
NATRIX 748_006_01 NATRIX 748_006_02 重くなるけどね((((((^_^;)

NATRIX 748_006_04


No7バック、、、NATRIX 748_007
二番目に、、、めんどうな、、、サーボラックだす (((笑´・w・`)

NATRIX 748_007_02 NATRIX 748_007_03
わたすは、、どちらも、、ロープロサーボにしますた。。。
これも、、かなり配線が、、、、むずかしい、、、、、(;´・ω・)

No8 バック、、、  NATRIX 748_008  
メカプレートなのだ!!

NATRIX 748_008_01 NATRIX 748_008_04
なんとか、、納まったけど、、、、、

なんと、、取説どおりに組むと、、、燃料タンクが、バッテリーと干渉してダメなのね!?
んで、、燃料タンクを固定するところにオレンジのOリングを下にかまして、かさ上げしたら、、、
ギリギリ、、、納まったけど、、、、当たってるし、、、、、(゚∀゚ ;)タラー
NATRIX 748_008_02_01 バッテリーは、、きっと、、リポ対応なんだろうな、、、748は、、、



No9 バック、、、
NATRIX 748_009 メカプレートをシャーシに載せて、、、
       NATRIX 748_009_01

このアッパーブラケット、、、メカプレートに固定する方法なのね ((((((^_^;)
NATRIX 748_009_02 NATRIX 748_009_03 NATRIX 748_009_04
なんか、、ちょと、、、コワイです。。。
クラッシュしたら、、、メカプレート、、、割れそうで、、、、、
             壊れたら、、、めっちゃ高くつくし、、、(w

NATRIX 748_009_06 フレキシブル対応のメカプレートだす!!


受信機バッテリーは、、、、ギリギリのところまで後ろに下げて、、、
NATRIX 748_009_08_01

下げても、、、ミドルブロックにバッテリーの線が、、、触れてしまう!!
NATRIX 748_009_09_01


めっちゃ、、気になるところ、、、NATRIX 748_009_07_01


NATRIX 748_009_05 まっ、、えっかぁ~~ o(*^▽^*)oあはっ♪




No10 バック、、、、 NATRIX 748_010

NATRIX 748_010_01 NATRIX 748_010_02

977 VIPER と、、同じタイプのナックルです!!
NATRIX 748_010_04 NATRIX 748_010_05 NATRIX 748_010_03


No11 バック、、、、 NATRIX 748_011

バンパーのアッパープレートが、、、カーボンタイプが標準装備、、、、
S747 では、、オプションですた (o^―^o)ニコ

NATRIX 748_011_01 NATRIX 748_011_02



本日は、、、ここまでだす。。。。。

疲れるわぁ~~~ _(^^;)ッ ハハハァ!!









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

Serpent NATRIX 748 製作記 (o^―^o)ニコ  


Serpent Natrix 748  Serpent NATRIX 748

ハイ(^-^)/ 今日は、、、一日中、、雨!!
絶好の、、、製作日和だす o(*^▽^*)oあはっ♪


シャーシ、、美しいでしょ (@^▽^@)ニコッ
NATRIX 748_シャーシ_03 NATRIX 748_シャーシ NATRIX 748_シャーシ_02

まずは、、、デフから、、、、NATRIX 748_DEFF 004
正直、、、デフが、一番、、、、めんどくさい ((((((^_^;)

サーパントのデフギアは、、画像のようにネジで固定するんですが、、、
この、ネジ、、、しっかり締め込んでおかないと、、弛んできます (゚∀゚ ;)タラー
なので、、ここは、必ず、、、ネジロックするです!!
NATRIX 748_DEFF 006 DEFF準備  NATRIX 748_DEFF 006 ネジロック
この状態で、、、ネジロック剤が、固まるまで、しばし放置だす。。。。。
    

    この間、、、時間が、もったいないので、、、、S747 2号機のメンテを、、、、(@^▽^@)ニコッ

    レース後のマシンは、、、かなり汚れているです!!
             メカデッキが、、燃料で一番汚れるだよ (w

            メカデッキ メンテ メカデッキ メンテ
             サーボ外して、、、リード線も、バラして、、きれいにしますたです!!
    
    

そろそろ、、ええ頃でしょ!!
NATRIX 748_DEFF 007 OIL30万 3万 NATRIX 748_005 OIL
デフオイルは、、キット付属の、、フロント300000番、、リア30000番で、、

デフケースOリングは、、、これを使います!!
NATRIX 748_DEFF デフケース Oリング NATRIX 748_DEFF デフケース Oリング_02 NATRIX 748_DEFF 007 Oリング


こんな感じに、、、、(w NATRIX 748_DEFF 008F

一応、、オイルが漏れてこないか、、、しばらく、、放置です ハイ(^-^)/
NATRIX 748_DEFF 009



     また、、この間、、、、S747 メンテを再開、、、
       リア メンテ んで、、リア周りを、、




No1 バック、、、、
NATRIX 748_001 NATRIX 748_001_02
さほど、、、特筆する注意点は、、、ありましぇ~~ん アイ(^-^)/

No2 バック、、、、
NATRIX 748_002    NATRIX 748_002_01 バルク
                      バルク部分は、、、S747 と同じです!!

NATRIX 748_002_02 NATRIX 748_002_03 NATRIX 748_002_04 OK
2スピードベアリングブロックは、、新型だす。。。。

No3 バック、、、、
NATRIX 748_003 2スピードシャフト周りです!!

NATRIX 748_003 ネジロック_00  
ドライブプーリーのネジは、、必ず、、ネジロックしまひょ!!

NATRIX 748_003_01 2速シューは、、ブラックに変更されてます!!
で、、2速ハウジングのベアリングは、、、油抜きしておきます。。。

NATRIX 748_003_02 NATRIX 748_003_03 NATRIX 748_003_04

No4 バック、、、、、
NATRIX 748_004 NATRIX 748_004_01
                   S747 からは、、、、、このパーツが、変更されてます!!

NATRIX 748_004_04 NATRIX 748_004_05 NATRIX 748_004_03

 今日は、ここまでです (@^▽^@)ニコッ NATRIX 748_004_02






けっこう、、、指が、、痛い _(^^;)ッ ハハハァ!!




明日は、、、No5 から、、、
        フロント周りだす、、、、、







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

消費したタイヤ、、、、( ̄_J ̄)ン? 


先日の2in1 で、、、使ったタイヤは、、、もちろんアクティブです!!

ホクセイでの、、使い古しが、、ほとんどでした ((((((^_^;)
     リアタイヤだけ、、、新品を1セット卸しただけ、、、、(w


とにかく、、タイヤが減らなかった!


2in1 は、、、私は、当然ですが、、、sa野ちゃんも、、とがっち君も、、、
絶対に、、アクティブのタイヤを使用します!!

とがっち君、sa野ちゃんは、、フロントにSP1を選択!!
わたすは、、前日の練習日からSP2 でセッティングしていたので終始SP2 を使用したです。。

レース後のリアタイヤ、、、、
リア-57.5mm リア-57.5mm in
予選から、決勝Bメイン、Aメインと、、、これ1セットのみ (((笑´・w・`)

これ、、レース後、フロントタイヤ、、、、 フロント-55mm

この状態でも、、2in1 では、、、まだ使える ハイ(^-^)/








タイヤが、減らないことに安気になり、、、、車高に気を配ることを忘れてた。。。。


わたすの場合、、、、車高が低過ぎた (゚∀゚ ;)タラー




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

キタ━━。゚+.d(d・c_,・´。)。゚+.━━!!! 

ハイ(^-^)/  
我が家に、、、一家に1台の、、、、マスンが、、やって来ますたです!!

Serpent Natrix 748  Serpent NATRIX 748


いやぁ~~待ちに待ったって感じで、、、めっちゃウレシイやんか (@^▽^@)ニコッ



まだ、、開封してませんが、、、
今週末は、、雨っぽいので、、、この土日で製作したいと思っておりやす、、、、、が、、、!?





( ゚д゚)ホントカナァ?





アスカのチームブログに、、書いてあるように、、、、
今回、、NATRIX 748 は、、キット標準のオイルやら、、、セットアップ通りに組みます!!



8月中には、、シェイクダウンしたいよね (@^▽^@)ニコッ






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

真っ先に、、、メンテ (((笑´・w・`) 


さすがに、、このエンズンは、、放置する訳にいかず、、、、
真っ先に、、メンテしておきますた ハイ(^-^)/

REDS M4T メンテ! REDS M4T メンテ!! REDS M3T

いやぁ~~、、、
先日の、、2in1では、、、ええ感じで回ってくれました (o^―^o)ニコ

しかし、、、、、エンズン、、生かすも殺すも、、クラッチ次第ってこと、、、を、
今更ながら、、、痛感しますたです!!




もちろん、、、月面青ピコちゃん、、、ニコイチ黒ピコちゃんも、、
ちゃんと、、メンテしておきましたよん ハイ(^-^)/

でも、、やっぱ、、このふたつ、、、レースでは、使えないだす (((笑´・w・`)






             今月中に、、、、あれと、、あれの、、、エンズン慣らししまひょ (w






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

RC界に、、激震、、走る (゚∀゚ ;)タラー 

FB で、、圭亮さんが、昨日の夜更けに、、、KMレーシングからの
離脱を発表しますた ((((((^_^;)

それにともない、、、RCもやめるかもしれないと、、、、、
気持ちの中では、、8割くらいやめる気持ちがある、、、、、と、、、、


マジっすかぁ~~~~!!


圭亮さんが、、RC界から、、身を引くとなると、、
日本、、、いや世界のRC業界にとって、、、多大なる損失となることは間違いない!!


彼が、、そこまで考えると言う事に、、、
さまざまな紆余曲折が、、あったのだろうなぁ、、、と、簡単に推察できる、、、、よね!?


彼のカリスマ性は、、言うに及ばず、、、
彼の影響を受けている、、、RCユーザーは、、たくさん存在しているです ハイ(^-^)/



圭亮さんにも、家庭があり、、、家族を養っていかなければならないことは、、
当然のことで、、すでに、他の道を模索し、決めてらっしゃるようです。。。。

とても、、残念なことですが、、、残りの2割に気持ちが傾くことを願ってますです (@^▽^@)ニコッ




いや、、まじで、、、
今回の件で、、、、KM離れが、、、どっとでるかも、、、、、、!?
って、言うか、、、、RC自体から離れるユーザーさんが、、、、どっとでる可能性も、、、、((((((^_^;)



なんとしてでも、、、このRC界に、、、残って欲しいと、、、わたすは思います。
圭亮さんの、、、いない、RC業界、、、、想像できない、、、、、!!






でも、、、、

一アマチュアとして、、レースに参加する圭亮さんの姿、、、、これも想像できないっす (w



aj-open表彰式_002 2008 All Japan

2009全日本0913_open表彰台 2009 All Japan
グランドファイナル オープンTopスリー 2010 All Japan

ちなみに、、2011年も、、ケイチューンで優勝してますから、、
全日本は、4連覇だす ハイ(^-^)/







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンの嘆き  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

セントラルカップ in しらかば2in1サーキット 

土曜の、、、練習日!!
雨男、、本領発揮 (((笑´・w・`)
         2in1-20140802_004.jpg

2in1-20140802_002.jpg わたすと、とがっち君、sa野ちゃんのブース!
うっち~さんが、、、タープを貸してくれたおかげで、、突然の豪雨にも耐えれたのね(@^▽^@)ニコッ

ありがとうございました m(_ _"m)ペコリ

やっぱ、、絶対にいるよね ((((((^_^;)
2in1-20140802_001.jpg 2in1-20140802_003.jpg

夕方からは、、恒例のバーベキューだす (@^▽^@)ニコッ 2in1-20140802_005.jpg


セントラルカップ in しらかば2in1サーキット当日!!
しらかば2in1_セントラルカップ_000

しらかば2in1_セントラルカップ_003 しらかば2in1_セントラルカップ_005 しらかば2in1_セントラルカップ_008

当日は、、サンワのブースも、、、お目見えだす!!
サンワって、、こう云うところが、、積極的ですよね (o^―^o)ニコ
フタバって、、、ないよねぇ~~~(((笑´・w・`)

さて、、レースカテゴリーは、、、、
GPオープン、、1/8GTツーリング、、TGゴムタイヤ、、EPツーリング、、ワールドGT と、、、、
2in1_セントラルカッフ_001 2in1_セントラルカッフ_002 2in1_セントラルカッフ_003

2in1_セントラルカッフ_005 2in1_セントラルカッフ_004

ハイ(^-^)/ いきなり、、予選結果だす!!
予選結果GPオープン GPオープン


わたす、、19台中、、、15番ですた (゚∀゚ ;)タラー
MyマシンS747_02 MyマシンS747 body XF
エンズンは、、月面青ピコちゃん、、ボディは、、XF でしたが、、、
月面青ピコちゃんでは、、太刀打ちできなかっただす ((((((^_^;)
ボディは、、当日、急遽、使用することにしたけど、、、
よくよく考えたら、、前日の、練習走行では、、XF でセッティングしてなかった。。。。 
               アホやわ (((笑´・w・`)

予選1ラウンド目は、、、リタイヤ、、、マシン壊れた (ww
2ラウンドで、、なんとか、、走ったけど、、、ダメダメ19秒台にすら、、、入ってない(´つω・`)シュン



1/8GTツーリング: 
予選結果1/8 GTツーリング

TGゴムタイヤ: 
予選結果TG

EPツーリング: 
予選結果EPツーリング

ワールドGT: 
予選結果ワールドGT

ちなみに、ワールドGT って、、シャーシは、、プロテンなんですね!!
ワールドGTマシン Tうっち君のマシンは、、サーパントだす (@^▽^@)ニコッ
と言っても、、過激なモーターは、なしで、、なかなかええ感じですた!!



GPオープンは、、、参加台数が、、19台なので、、、
予選上位7台が、、、確定Aメイン、、、
あとの、、12台でBメインとなり、、、上位3台が、Aメインへ勝ち上がりとなりま、、、、( ̄_J ̄)ン?


って、ことで、、決勝Bメイン、、、わたす、8番グリッド、、、、ナビは、びびまる君にお願いして、、、






と、、その前に、、、

わたす、、エンズンを載せ換えました (((笑´・w・`)

決勝はREDSで、、((((((^_^;) ハイ(^-^)/ REDS 登場だす!!
このままでは、、アカンと思い、、、出し惜しみしてたREDS M3T を投入しますた!!
ちなみに、、ボディも、、スパークに変更しましたです。。。

Bメイン決勝、、、スタート後、1コーナーで上位が若干の接触があった中をすり抜けて
5番手くらいまでジャンプアップ、、、エンズンは、やはり問題なくパワフルでしたが、、
ちょと、、クラッチが近かった (゚∀゚ ;)タラー
それでも、、なんとか、スロットルワークでカバーして走り続けただす。
すると、、いつの間にか、4番手になっていた!!

んで、、2番手を走行していた、、うっち~さんが、エンズントラブルでリタイヤ、、
わたす、、3番手に、、、、勝ち上がり圏内です (o^―^o)ニコ

そのまま、、びびまる君のアドバイスを受け、、慌てず丁寧に走りきり、、
3番で、、ゴールやんかぁ~~~~ o(*^▽^*)oあはっ♪

Aメインへの切符を、、ギリギリで獲得しただす ハイ(^-^)/ 

トップは、、和-ma君、。2番手に、、Furu-川さん、、、



って、喜んでいたら、、店長アナウンスが、、、、、
「急遽、上位5台を勝ち上がりに変更します!!」 だって、、、、!!
決勝Bメイン結果 香月君と、根岸さんも、、Aメインへ、、、


マジかぁ~~!?
超緊張して、ビビリながら必死こいて、3番手をキープして走ったのにネ!! (`ヘ´) フンガァ~!!!


と、言うことで、、、GPオープンAメイングリッド
Aメイン決勝、、12台で、、
とがっち君、、4番グリッド、sa野ちゃん、5番グリッド、、、上3人はワークス勢、、、

Aメイン決勝前に、、、わたす、、もう一度クラッチを見直します!!
練習走行は、できないので、、ベンチで煮詰め、、、かなりええ感じになりますた。。

コースオープンで、、感触を確かめたら、、バッチリだす (o^―^o)ニコ

Aメイン決勝スタートだす。。。

もう、とにかく必死に走った。
いつの間にか、、4番になっていたのね (((笑´・w・`)
途中、、2,3回、、香月君と接触してまって、、ゴメンね (゚∀゚ ;)タラー
香月君のほうが、圧倒的に速いんだけど、なぜか絡んでしまう、、、、
わたす、タイヤが減ってきてまして、、、無理するとアカンと思い、、
残り30秒くらいのところで、、、香月君に抜かれてしまっただす ((((((^_^;)

んで、、結局、、5番でフィニッシュ!! 決勝Aメイン結果
sa野ちゃん、3番でゴール、、、、凄い!!
とがっち君、、めっちゃ速かったのに、、エンズントラブルで後退、、、残念!!

上二人、、たーさんと、圭亮さんは、、賞典外ってことで、、、
優勝は、、sa野ちゃん、、、香月君2位、、、、わたす、、3位となりますた (@^▽^@)ニコッ
GPオープン ( ̄_J ̄)ン? わたす、、2in1 では、、初めての表彰台だわ (w

sa野ちゃんの希望で、、、本来の上位3人での表彰台撮影 (((笑´・w・`)
GPオープン_02




では、、他のカテゴリーの上位3人表彰台だす。。。
1/8 GTツーリンク_02 TGゴムタイヤ

EPツーリング ワールドGT

1/8GTツーリング、、伏もっちゃんが、優勝!!
TGゴムタイヤでは、、、出たがり君が、みごと優勝でした やったね (o^―^o)ニコ





とても、楽しかった、、、セントラルカップinしらかば2in1サーキット!!

お疲れ様でした m(_ _"m)ペコリ






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

セントラルカップ イン しらかば2in1!! 

今、、ちょっと前に、帰ってきますた。。。。

疲れただす。。。。((((((^_^;)






今日は、、なんとか雨、、、降らず、、、、、、、、良かったです (o^―^o)ニコ

しらかば2in1_セントラルカップ_000 しらかば2in1_セントラルカップ_002



久しぶりの、、2in1サーキットでのレース、、、、
いや、ほんまに、、、楽しかっただす ハイ(^-^)/


一応、レース結果は、、「しらかば2in1サーキット」HP、、店長ブログにアップされてます!!



詳細は、、明日にでも、、、、 ((((((^_^;)






  あっ!!  本日のサーパントユーザー達だす (o^―^o)ニコ 
  Serpent ユーザー_001 Serpent ユーザー_002








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

久々の、フェンスコース_(^^;)ゞ 

朝は、晴天!
日射しは、強烈!

が、しかし、
突然の豪雨だす!

さすが、わたしゃ、雨男!


もう、今日はダメかと思ったけど、、、
2時頃から、なんとか、走れたです(^-^)


でも、久々のフェンスコースに四苦八苦
たくさん壊しますた(T_T)


今年のレイアウトは、難しい!_(^^;)ゞ


今、焼肉タイムが終わり、
みんなで、雑談タイムで盛り上がってます。



色々、面白い話しが、、、(・・;)

あぁ、書きたいけど、、、ダメだよねぇ~~(笑)




明日、のんびりやりまひょ!
サーキット遠征  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top