SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2014年11月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

今日は、、メンテの日 (o^―^o)ニコ 

 
外は、、、めっちゃラジコン日和でしたが、、、、
わたすは、、、寂しく、、、S747 2号機のメンテしてた (;´・ω・)

S747 メンテ中! アッパーバルク交換!

先日のレースで、、、破損してた、、リアアッパーバルクを、交換しただす。
ついでに、、ロールコントロールブッシュをラバータイプに、、、、、!!


リアダンパー、、、ぐちゅってたので、、、ダンパーもメンテ!!
リアダンパーオイルメンテ!!


カーボンステフナーは、、、もう完全に修復不能だったので、、、こいつも交換!!
カーボンステフナー交換 これが、、折れたら、、カーボンステフナーやめます(w




一番、ショックだったのが、これ!! フロントロアアーム 骨折!! フロントロアアーム 骨折!
右側の、フロントロアアームが、、骨折してただす (;´・ω・)
これ、、レース中、、、どの時点で、、骨折してたんだろう???
黄色の木材フェンスにヒットした痕跡が見受けられますです _(^^;)ッ ハハハァ!!

結局、、、先日のレースで、、、前後のロアアームが骨折したのね (T_T)








アッパーアームが、、かなり、ガタガタになっていたので、、、
ピボットピンサポートを、、、交換、、、、
ピボットピンサポート交換!!

これ、、交換しても、、、まだ、少しガタつくんですが、、、、(゚∀゚ ;)タラー
ピボットピン自体が、、、痩せてしまったのかなぁ~~!?




バンパーアッパープレートも、、、壊れてた、、、だす (((笑´・w・`)
バンパーアッパープレート破損 (T_T)  こいつは、、このまま使いまふ ((((((^_^;)







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

早速、、、、装着した (o^―^o)ニコ 


DATA 謹製、、、NATRIX 748用中空シャフトを、、、
早速、、、取り付けただす。。。。

DATA 中空2スピードシャフト!! DATA 中空2スピードシャフト!!! DATA 中空ミドルシャフト!!








取り付ける前の、、、、重量は、、、、
シャフト交換前 1169g      シャフト交換後 1159g

ハイ(^-^)/  
およそ、、10g の軽量化だす o(*^▽^*)oあはっ♪



駆動軸は、、、軽いほうが、、、ピックアップが良くなる!!
と、、思うのです (@^▽^@)ニコッ



かなり、、前ですが、、、、
MTX-4 の時、、、キートン君が、、、中空シャフトを作ってくれたです!!
あの時、、、かなり好評だったので、、、MTXユーザーさん達が、、欲しいと、、、(w







今のところ、、、1セット、残ってます!!
欲しい方は、、、、言ってちょ~~~~ (@^▽^@)ニコッ







明日は、、天気、、、良さそうですね!!
sa野ちゃんは、、、、どうやら、、ONC へ行くみたいです (o^―^o)ニコ

わたすは、、まだ風邪気味なので、、、おとなしくしてますです ハイ(^-^)/







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

DATA謹製、、、中空シャフト!! 

   
届きましたよ~~~ (o^―^o)ニコ

NATRIX 748 用の、、、2スピードシャフトとミドルシャフト、、、、

ハイ(^-^)/ 以前、紹介した、、、DATA謹製 中空シャフトだす!!
DATA NATRIX 748 中空シャフト


中空シャフト 22g セットでも、、ノーマルの2スピードシャフト24gより軽いっす!

中空シャフト 15.7g 中空シャフト 6.3g

軽いよねぇ~~~ (@^▽^@)ニコッ

これで、、スロットルレスポンスが更に向上されること、、間違いなすだす (((笑´・w・`)






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

あった (o^―^o)ニコ 

  
ガガガ━(ll゚д゚ll)━ン!!

たしか、、S747 初号機でも、、同じところが破損!!

ここのパーツを購入した記憶が、、、、、、



探したら、、、ありましたがな (@^▽^@)ニコッ

ありましたがね (o´・∀・`o)ニコッ♪ 


メンテは、まだ、できませんが、、、、
そん時に、、、、交換しまひょ ハイ(^-^)/

ここが、破損するのは、、、当然、、クラッシュした時に、、
無理な力が、、、かかるからなんだけど・・・・・

ロールコントロールブッシュが、、アルミだから、、折れるんだろうな!?
アルミ ロールコントロールブッシュ  矢印のロールコントロールyブッシュ!!

ラバータイプに、、交換しようかなぁ~~!!
でも、、ここラバーに換えると、、、マシンの動きが、かなり変わるのよね~ (゚∀゚ ;)タラー




週末は、、、土曜日は、、雨っぽいですが、、、
日曜は、、、大丈夫そうだす ハイ(^-^)/




でも、、わたすは、、、、家で、、マシンのメンテでもしてますです (T_T)






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ホクセイサーキットシリーズ最終戦は、、、 

  
2014年のホクセイシリーズ最終戦では、、、、
ゴイチは、もちろんのこと、、、ハチイチ、GPツーリング、、どちらも開催しますよ~~~!!

皆さん、、、ふるって、、ご参加くださいね (o^―^o)ニコ
一年の締めくくりのレースは、、、ホクセイサーキットで、楽しみましょう!!



事前エントリーのご協力をお願いしま~~す m(_ _"m)ペコリ


ハッチッチぼで~ Asuka スパーク_01




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース告知  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

せめて、、エンズンだけは、、、(o´・∀・`o)ニコッ♪ 

  
日曜の、、レースの疲れが、、、まだ残ってる、、、、


仕事の合間に、、せめてエンズンだけはと、思い、、、、、、    メンテした!!
せめてエンズンだけは、、、!!


ここに来て、、、復活黒ピコちゃん、、、絶好調だす (o´・∀・`o)ニコッ♪
レースでは、、クラッチもバッチリ決まってたです!!

立ち上がり時のスロットルレスポンス、、、2速に入ってからの吹き上がりの良さ、、、
そりゃもう、、、最高に、、気持ち良かったです ハイ(^-^)/

ラピコン16%の燃料も、、黒ピコちゃん絶好調のひと役を担っていると思います。。
使用後の、、汚れ、カーボンの付着もないので、、メンテが楽ちんです d(´C_,`☆)ネッ
クロッツ・ストラダーレを使用してたときの、ピストンに付着してたカーボンは、
そのまま、、残ってますので、、、圧縮を補ってくれているです!!
( ゚д゚)ホントカ オイ!?    


復活黒ピコちゃん、、、ガマンして、、あまり絞らず、、育てた甲斐があったかな ((((((^_^;)






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

大撃沈の、、、、詳細、、、(w 

 
朝、、8時ごろ岐阜タムに到着すると、、、
なんと、、安-Doさん、、、来てるし、、、後から鍋さんも来たし~~(w
アズMAX君、、fuji-田君も、、、、参加だす。。。
関東からは、、、圭亮さんと舵角王さん、、、、達も、、、(o^―^o)ニコ
長野から、、和-ma君が、、、、
久しぶりに、、、ですヤン君、、、リョー君も、、、、、

GPツーリングは、、参加者24名と、、久しぶりにたくさん集まりましたです!!






 
15日に、、練習した路面とは、、、大違いだった。。。。。

朝一番に、、、ハイグリップを予想して、、
タイヤも、、、かなり小さめに、、削っただよ ハイ(^-^)/

10時からの練習走行、、、、準備OK!
定番の、、、エスカップと、、おしるこ、、栄養補給はバッチリだす (w
準備はOK!! 早速、、、コースイン、、、、


( ̄ェ ̄;) エッ?  こんなところで、、ハイサイドっすかぁ~~~!!

めっちゃ、良かったはずの、、、UNO タイヤ、、、、
ええ感じで、、、走れるんだけど、、、予想外のところで、、こける (;´・ω・)
急いで、、アライメントを変更したけど、、、、
15日の走行イメージとは、、かけ離れた動きに、、戸惑うわたす、、、、、

そのまま、、コントロールプラクティスへとレースは進行、、、、
アライメントを変更したおかげで、、ハイサイドはなくなった!!

ここで、、ひとつ問題が、、、、
わたすの、、、TG、、、ここに来て、、青息吐息だす (T_T)
路面が変わったせいもあるのか、、、エンズン、、あきましぇん!!
なので、、ラップタイムは、、、超おっせぇ~~~(((笑´・w・`)
慌てて、、、エンズンを載せ替えて、、、、、そのまま予選へ突入だす!!


予選1回目
マシンの動きは、、いいものの、、、エンズンのパワーに、、翻弄される。。。。
ちょこっと、ミスって、、、フェンスにサイドアタック、、、、
フロントタイヤ、、、ホイルがバッキバキに割れて、、、リタイヤ、、、、
で、、アクティブのタイヤに急いで交換して、、、感触だけを確認!!


予選2回目
スタート前のコースオープンで、、、、インフィールドに入ったところで
円盤に乗って、、ちょこっと制御不能状態になったと思ったら、、、
コースフェンス継目のところに置いてある、U字溝コンクリートブロックに
リアを、、かる~~く接触、、、、、、、
骨折 (T_T) リアロアアーム、、骨折だす (T_T)
結果、、、走行、、できず。。。。

これで、、わたすの、、、予選は、終了!!

当然のごとく、、、、、最下位ですた (´つω・`)シュン




決勝Cメイン
決勝前の練習走行で、、、マシンの調子は、、抜群で、、、
これなら、、、ノーミスでいけば、、絶対に勝ち上がれると確信した。。。。
スタート後、、、5番手くらいになり、、、、その後、、上位が混乱した中、、、
2番手まで、、、上がった、、、、(o^―^o)ニコ
このまま、、ノーミス!!  と、、、頭の中で意識したとたんに、、、、
飛んだぁ~~~!!
ほとんどの方が、、、ここの餌食になった。。。。 gifu TamTam New_06_01
     ぶっちゃけ、、ここで飛ばなかったのは、、浅原さんと圭亮さんだけだべ、、、(((笑´・w・`)

もう、、その後は、、、めっちゃくちゃですた (´д`、)uuu
GPT-C.jpg
わたす、、とりあえず、、、完走しましたが、、、あの悲惨なボデ~では、、無理ですた。。
でも、、11秒台に入っていたので、、、良しとするか _(^^;)ッ ハハハァ!!


決勝Bメイン
GPT-B.jpg これ、、なんで11台の走行だったんでしょうかぁ~~(((笑´・w・`)
ブウちゃんと、、こむろっちさんが、、、Aメインへ勝ち上がりを決めました!!


決勝Aメイン
GPT-A.jpg Bメイン11台で、、Aメイン8台って、、、、なんで!?
めっちゃ快調に、、、飛ばす、、チャンプ圭亮さん、、、10.777のスーパーラップを叩き出す!!
が、、しかし、、、他車と接触したときに、、マシンコントロールを失う、、、、
マシンは、、フェンスへと叩き出されてしまい、、、そのままリタイヤ、、、残念!!
世界戦の鬱憤を晴らすがごときの、、、脅威の走りだったべ!! やっぱ凄いわ!!

で、浅原さんも、、10秒台のベストラップを出し、、、1番でゴール、、、
このおじさんも、、、やっぱ、凄いわ!! _(^^;)ッ ハハハァ!!
こばちゃん、、二人のウルトラエキスパートに負けじと、、めっちゃええ走りでした ハイ(^-^)/

やっぱ、、こばちゃんは、、GPツーリングが、、一番似合ってるわ (((笑´・w・`)



一方、、、つるちゃんマシンをお借りしての、、リアルスポーツは、、、、
リアル-B Bメインの6番で終了ですた (T_T)
スタートダッシュで、、、2番手を走行してたんだけど、、、、(●′皿`)b ネッ!!
ミス連発で、、、、、撃沈ですた。。。。。
でも、、、久しぶりのEP は、、楽しかったでぇ~~~~ ハイ(^-^)/




             お・し・ま・い !!






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

大撃沈、、、、の巻 (´д`、)uuu 

  
久しぶりの、、TamTam岐阜レース、、、、
総勢、、、40名くらい、、、、だったかな!? (;´・ω・)

本日の岐阜タム20141123_004 本日の岐阜タム20141123_005

天気もよく、、、ちょと、暑いくらいでしたが、、、気持ちのいい一日ですた (o^―^o)ニコ

ままさんと、アダケン(w ママさんと、、、アダケン (((笑´・w・`)





わたす、、結果は、、、撃沈ですた (T_T)

予選ドベ、、、、決勝は、、Cメイン!!
スタートの混乱をすり抜けて、、、5番手までジャンプアップ、、、
その後、、すぐに、上位の混乱をよそに、、和-ma君が1番で、
わたす、、2番手で走行してたのね!!



走行後の、、、わたすのぼで~~~は、、ぼで~、、ボロボロ (T_T)

マシンの調子は、、めっちゃ良かったのになぁ~~~!!
でも、、人間が、、、、ダメですた (((笑´・w・`)

飛ぶわ、、ぶつかるわ、、、他のマシンにおかまホルわ、、ホラレルわ、、、
散々でございました、、、、わ o(*^▽^*)oあはっ♪

まっ!  このぼで~~見れば、、、結果は誰でも予想つくわ (`ヘ´) フンガァ~!!!
     しかし、、ここまでボロボロになると、、、曲がらん、、まっすぐ走らん、、
         んで、、ぼで~が、、タイヤに巻きついて、、マシン、、、動かん、、、(ww





そんなこんなで、、、
      楽しかったけど、、、おもしろかったけど、、、d(´C_,`☆)ネッ




疲れたわ (`ヘ´) フンダ!!!



いや、、ほんまに、、、疲れたので、、、
また、、明日にでも、、、、、(゚∀゚ ;)タラー




お疲れ様でした m(_ _"m)ペコリ







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

準備してまふ (o^―^o)ニコ 

 
明日は、、予定通り、、、岐阜タムレースへ、、、

マシンのメンテが、ようやく済んで、、、準備チュ (o^―^o)ニコ
明日の準備!


なんか、、疲れたわ (;´・ω・)




明日、、使う、、ぼで~は、、、もちろん、Asuka スパークです!!

これね、、、、(((笑´・w・`) 明日のぼで~ (゚∀゚ ;)タラー 明日のぼで~ (;´・ω・)


ちょと、、、痛んでますが、、、まだまだ使えます!! 



こっちよりは、、、まだ、、ええよね (((笑´・w・`)
((((((^_^;)  ((((((^_^;)


明日は、、、GPツーリング、、、そこそこ集まるみたいです ハイ(^-^)/
リョー君も、、、来てくれますです。。。。 彼は、、相変わらずぶっつけですが、、、(w









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

今日は、、、フロント周りを、、、!! 

  
リア周り、、、メンテ完了して、、、リア周りはOKだす!



今日は、、、フロント周りを、、、、
今日は、フロント周り(o^―^o)ニコ

フロントベルトも、、、じぇんじぇん大丈夫なので、、これも交換はなし ((((((^_^;)
ベアリングも、、、OKだし、、、、
ダンパーも、、OKっす (@^▽^@)ニコッ

汚れを、、落として、、、組み上げるだけ、、
明日に、、、しまひょ (o^―^o)ニコ





一応、、、万が一の時の為に、、、
わたすの、、メインマスン、、NATRIX 748 も、、、
妄想セットで、、岐阜タムセッティングしておきますです ハイ(^-^)/



問題は、、、ボディだなぁ~~~!!
OSフィールド、、先日の岐阜タム練習で、、、もう、スパークがボロボロだす!!

仕方ないで、、、Newボディ、、、出すかぁ~~~(((笑´・w・`)
    貧乏性の、、わたす、、、、本当に、、、Newボディだすのか!?








果たして、、、、、、、、 to be Continued






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

今日も、、、メンテ、、、、だす! 

  
別に、、、どってことないけど、、、、、
今日も、、、ちょこと、、、マシンのメンテした!!

今日は、、、リア周りを、、、S747 リア周りメンテ!!

ロアアームを、、交換するか、、、迷ってますけど、、、
たぶん、、、、このままでいきますです ((w


ベアリングも、、、まったく大丈夫、、、、このまま、、いきます (((笑´・w・`)


ベルトは、、、絶対に交換しようと思ってたけれど、、、
じぇんじぇん、、痛んでないので、、、これも、、、このまま、いきますです (((大笑´・w・`)


と、高をくくっていたら、、、レース中に、、、切れるんだよ(●′皿`)b ネッ!!




どうやら、、、舵角王さん達が、、、タムレースに、、、いらっしゃるようです。。
楽しみが、、、増えましたです ハイ(^-^)/

アズMAX君も、、、来るみたいだす (o^―^o)ニコ
と、なると、、タケちゃんも、、、来るのかな!?


みんなで、、ワイワイ楽しくなりそうです o(*^▽^*)oあはっ♪











-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

岐阜タムレースに向けて、、、、メンテ!! (o^―^o)ニコ 

  
少しずつ、、、S747 2号機を、、メンテ、、、、
S747 2号機メンテ

やはり、、相当、走りこんだだけあって、、、かなり汚れてますし、、、
パーツも、、、交換したほうが良さそうでやんす ((((((^_^;)


まずは、、一番肝心なところの、、、チェックだす!!
クラッチ点検!

OSフィールドでは、、大失敗してまったクラッチ、、、、
今度は、、しっかりメンテして、、、TG用に、、、組み直しますです。。。。

TG の場合は、、、正振り子で組み、、、、、
クラッチスプリングは、、、タミヤを使いますです ハイ(^-^)/
締めこみは、、、、全締めこみから、、2回転と10分戻しが、、、ベストかな!?
クリアランスは、、、0.6mmくらいだす!!

ちょと、、アバウト、、、っす (゚∀゚ ;)タラー




ピニオンは、、、、( ̄_J ̄)ン? ピニオンは?

これくらいなら、、、まだ、使えますです o(*^▽^*)oあはっ♪
                  やっぱ、、交換した方がええかなぁ~~??




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

世界戦での、、パフォーマンス! 

  
IFMAR IC 1-10 World Championship 2014-Top3

そりゃ、、なんと言っても、、、
世界戦で、、表彰台に、、、NATRIX 748 が、、2台って、、凄いよねぇ (@^▽^@)ニコッ

てっぺんは、、、取れなかったけど、、
ユーヤさんが、、2位ってだけでも、、、感動もんです ハイ(^-^)/
しかも、、3位の、、Dominic Greiner は、、、PP!!

やっぱ、、NATRIX 748 が、、、どれだけ良いか、、
これで、、実証されたと思うのです _(^^;)ッ ハハハァ!!


たーさんは、、、セミファイナルでは、、ちょと不運に見舞われてしまったけど、、、
予選での、、パフォーマンスは、、、凄かった!!
このままいけば、、、ポールポジションかぁ~~~と、思ってただす (w




我等の、、、佐橋ブラザーズに、、、多大なる拍手を贈りたいと、、、、
゚+。(o'д'ノノ゙☆パチパチパチ。+゚ 
yuya-han.jpeg ta-han.jpeg







ところで、、新型デフは、、、世界戦で、、、トラブルもなくその性能ぶりが、、
実証されたので、、、わたすも、、早く欲しいです。。。。。

いつ頃、発売されるかは、、未定だそうですが、、、、期待してまふ o(*^▽^*)oあはっ♪

2スピードユニットも、、新型が、、、でるらすい~~~~!?







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

NATRIX 748 DATA謹製、、、、(o^―^o)ニコ 

 
DATAブランドの、、
でたがり君が、、、NATRIX 748 のNewアイテムを、、、限定販売します (@^▽^@)ニコッ

S747 用も、、、受注販売します!!

2スピードシャフトと、、ミドルシャフトの、、中空シャフト
前後セットで、、受注販売します。。。


気になる販売価格は、、前後セットで3500円だす (o^―^o)ニコ
受注生産の都合上、、、単品販売はしないそうです!!

お一人様、、2セットでも、3セットでも、、OKです(w

ただし、、前後セット購入の方に限り、、
2スピードシャフトを予備で欲しい方は、、プラス2000円となります。
ちなみに、、消費税込ですが、、送料、代金振込手数料は別途、負担してくださいね ハイ(^-^)/




予約注文受付の〆切りは、、11月30日まで、、、、
それ以降の、注文は原則引き受けできません!!


純正よりも、超硬金属を使用しますので、耐久性は抜群で、、、
重量は、、およそ、、7g(2スピードシャフトのみ)の軽量化となります。

中空シャフト 17g 若干、個体差がでるかもしれないので、、参考まで、、、




予約注文は、、当ブログでも受けつけますです (o^―^o)ニコ

直接、わたすと連絡とれる方は、、、TELまたは、ラインで、、、、
その他の方は、、コメントに名前、住所、TEL、、NATRIX 748用かS747用か
を記入のうえ、シークレットコメントにして連絡ください。

当ブログの、、cmをクリックします。
コメント

コメント欄に、必要事項を、記入して、、、
必ず、Secret にチェックを入れて Submit をクリックすると、送信されます。
Secret.jpg

Secret にチェックを入れないと、、個人情報が赤裸々になってしまうのでご注意を!!!



DATA君のFB でも、、注文受付しますので、、、
FBお友達は、そちらで、、注文してくださいね (o´・∀・`o)ニコッ♪



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

妄想セットは、、、、!? 

   
昨日の岐阜タム、、、、S747 2号機妄想セットは、ほぼ的中でした (o^―^o)ニコ



コースに慣れるための一日でしたが、、、
それでも、、セッティングがはずれると、、、練習になりましぇん (w

レイアウトを変更したばかりなので、、路面グリップがちょっと不安でしたが、
まったく、その心配は必要ありませんでした!!
ラインをはずしても、、以前のような、グリップが悪いこともなかった (o^―^o)ニコ

でも、この先、、どんどんグリップ剤やオイルが、、路面にのっていく訳で、、、
ラインはずすと、、、グリップダウンは免れないでしょう (●′皿`)b ネッ!!

昨日は、、寒かったこともあり、、昼間のグリップは、、安定してましたが、、
やはり、、夕方に近づくにつれ、、、徐々にフロント勝ちの路面になっていったです。
まっ、、これは、、予想できたことですし、その対策のノウハウは、、、バッチリ!!



リニューアルなった岐阜タム、、、、
何が、、一番びっくりしたかと言うとですね、、、、、
照明の明るいこと、、明るいこと、、、、∑(*゚ェ゚*)

gifu TamTam New_07 LED照明だす。。。

これだけ、明るいと、、夜でも、めちゃ走りやすそうです ハイ(^-^)/





ところで、、、昨日は、、、ツルちゃんが、、、、EPツーリングを
わたすに、、、やれっ!! てことで、、、、少し、、やらせてもらいますた (((笑´・w・`)

岐阜タムでは、、リアルスポーツclassのマシンだす!!
レギュが厳しく、、、タイヤの回転数をチェックするマシンを導入してますので、、
ストレートのスピードは、、、まったく一緒!!
なので、、ストレートで他車を抜くことはできましぇん o(*^▽^*)oあはっ♪

で、、成り行きで、、、わたす、、23日のレースでは、、ツルちゃん号をお借りして、、
リアルスポーツclassエントリー決定だす ハイ(^-^)/








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

サーキット遠征  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

正直なところ、、、、、、( ̄_J ̄)ン? 

  


はっきり言わせて、、、もらうけど、、、、、、





岐阜タムの、、、Newレイアウト、、、、、


















めっちゃ、、おもろいでぇ~~~ ハイ(^-^)/




いや、、ホンマ、、、、(o^―^o)ニコ



お店も、、コースも、、リニューアルなった、、岐阜タム、、、
今日、、、思う存分、、、走りこみますた (o´・∀・`o)ニコッ♪
gifu TamTam New_00 gifu TamTam New_01



早速準備して、、、まずは、、お立ち台から、、、コースを見て、、
ライン取り、スロットルワークのイメージを、、、、、、(((笑´・w・`)


後に、、、イメージだけでは、、おっつかないことが、、、身に染みたのであった ((((((^_^;)








コース左側、、、 gifu TamTam New_05

コース中央、、、 gifu TamTam New_03

コース右側、、、 gifu TamTam New_02


いざ!! コースイン、、、、、(゚∀゚ ;)タラー


めちゃ、、むずかすい~~~~

無理せず、、、ゆっくりと走りますが、、、
それでも、、円盤にのってしまうです (`ヘ´) フンガァ~!!!


徐々に慣れて、、、スピードを乗せていきますが、、、



あかぁ~~ん!!!

2タンクくらい、走ったところで、、、、、
こりゃ、、無理、、、、、、わたす、黒ピコちゃんを諦めて、、、
エンズン、、、乗せ換えますた o(*^▽^*)oあはっ♪

TGにチェンジ~~(;´・ω・) TG に、、、チェ~~~ンジ!!



やっぱ、、TGの方が、、、走りやすい。。。。。
    これ、TG と言っても、、、キャブは、5.2Φに替えてありますです ハイ(^-^)/



徐々に、、慣れてきて、、、、
だんだん、、、楽しくなってきた (((笑´・w・`)


コース右を、、スロットルを入れて、、テールスライドさせながら、、
ストレートへ入ってゆくマシンは、、、とても、、気持ちがいいっす (o^―^o)ニコ

コース中央のインフィールド、、左から右へのスリリングなライン!!
その下の、、横Sをいかに速く抜けるか、、、、そのライン取りに集中!!

コース左、、、ストレートからの左コーナーの進入のライン、、、、
めっちゃ、シビアで、、、おもしろい!!


最初、、、画像で見ただけの第一印象は、、、、、
「EP主体の、、レイアウトで、、、GPは、、、ちょっと!?」
って、、感じがしましたが、、、、実際、走ってみると、、、

ひじょ~~~に、、、おもしろい、、楽しい、、、!!




しかぁ~~し!!

どこのコースにも、、、泣き所が、、ある訳で、、、、、、







ここが、、、鬼門だす (((笑´・w・`) gifu TamTam New_06_01

矢印の、、円盤、、、、他の円盤より、、、もっこり円盤なのね、、、、(゚∀゚ ;)タラー
で、ここ、攻めだすと、、、、円盤に乗るのね、、、、、(;´・ω・)

んで、、、思いっきり、、、飛ぶのね、、、、、_(^^;)ッ ハハハァ!!




いや、、ホント、、、冗談抜きで、、、面白いコースになったと思います!!

アクティブの浅原さんを筆頭に、、、岐阜タムの常連さん達に、、、拍手!!





しかし、、、めっちゃ、、疲れたわ ≧(´▽`)≦アハハハハハ





こむろっちさんも、、、ええ感じで、、走ってござったです ハイ(^-^)/
GPツーリングも、、EPツーリングも、、、速かっただす。。。。
さすがでござる (o´・∀・`o)ニコッ♪




hase-Gさんも、、、最初は、、戸惑っていたけど、、、
後半は、、、かなり良くなってきて、ガンガン攻めてますた。。。。。






IFMAR IC 1-10 World Championship 2014 は、、、
ユーヤさんが、、、2位表彰台を ゲット~~~~!!
世界の寺内選手が、、、8位、、、、

IFMAR IC 1-10 World Championship 2014-Top3 IFMAR IC 1-10 World Championship 2014-GF
ユーヤさん、、、、、
おめでとうどざいまぁ~~す (@^▽^@)ニコッ

なんと、、表彰台に、、NATRIX 748 が、、2台も、、、、Σ(o゚д゚oノ)ノ凄ッ!






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

サーキット遠征  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

明日の、、準備ちゅ (o^―^o)ニコ 

  
明日は、、予定通り、、、岐阜タムへ、、練習に行きます。。。
北陸から、こむろっちさん、、、、久しぶりに一緒に遊べそうです (@^▽^@)ニコッ

んで、、hase-Gさんも、、練習に来ますです ハイ(^-^)/

只今、、、準備ちゅ~~~~明日の準備ちゅ(o^―^o)ニコ







こ、これは、、、絶対に練習しとかんと、、、無理だわ _(^^;)ッ ハハハァ!!
岐阜タム-NEW_04 ( ̄_J ̄)ン? 右周り?? 






しかし、、このインフィールドは、、、(゚∀゚ ;)タラー

縦Sに、勝るとも劣らない、、、超難関難問レイアウトだす!!
こりゃ、、、エンズン、、、TG の方が、、、ええかも (;´・ω・)



      TG持っていこっと、、、、、(((笑´・w・`)











一方、、世界戦では、、、
あの、、i-Gucci選手が、、、、1/16ファイナルで、、、ラスト1周で、、、3位になり
みごと、、1/8ファイナルへ、、勝ち上がりを決めたようです スンゲェ──―Σ(゚∀゚ノ)ノ─―─ッ!



明日は、、1/8から、、グランドファイナル!!
ストリーミング、、観たいなぁ~~~~ ``r(^^;)ポリポリ




ッラ~~ラ、、、┣¨ッキン((*゚д゚*))┣¨ッキン、、したいやんかぁ~~~ (w




岐阜タムの、、インプレ、、、、、は、、、、
明日の、、、ブログ、、、楽しみにしとってちょ~~~~~ _(^^;)ッ アハハァ~~!!






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

IFMAR 2014 1/10 IC Touring Car Bangkok Thailand 

  
いやぁ~~!!
Team Serpent 頑張ってござる!!
IFMAR IC 1-10 World Championship 2014-Team Serpent FBより
マークグリーンって、、もっと大柄な選手かと思ってた o(*^▽^*)oあはっ♪

予選4ラウンド終わった時点で、、、た~さんトップだった!!
IFMAR IC 1-10 World Championship 2014-Qualy4 FBより


んで、、6ラウンド終わった時点では、、、、、(;´・ω・) IFMAR IC 1-10 World Championship 2014-Qualy_02

たーさん4番、、ユーヤさん9番、、、
なんと、、トップ10に、、、サーパント4台だす ((;゚д゚))ス、スゲェ

IFMAR IC 1-10 World Championship 2014-Qualy
日本勢、、、頑張ってますです (@^▽^@)ニコッ


明日も、、予選あるのかなぁ??


しまった、、15日って、、、わたす、走らせに行くんだった。。。。((((((^_^;)
ストリーミングで、、観れへん、、、、わたすのスマホ (T_T)






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

今日も、、、ちょこと、準備を、、、(;´・ω・) 

  
ここのところ、、仕事が忙しくて、、、
金曜日も、、かなり忙しくなりそうなので、、、
15日の準備を、、少しずつ、、、やってまふ (@^▽^@)ニコッ




今日は、、、エンズンを、載っけておきますた。
黒ピコちゃんで、、、!


この、黒ピコちゃんも、、、そろそろ壊れるかも、、、、
次回は、、、コンロッド、交換しよっかな!?

この、、黒ピコちゃん、、、REDS のコンロッドが、、ついているんです。。。
かなり、、長持ちしてますです ハイ(^-^)/
REDS のコンロッド!!






GPT 世界戦、、、予選初日、、、たーさんが2番手に、、、、
ユーヤさんが、、、10番手につけてます (o´・∀・`o)ニコッ♪
同じく、サーパントのマークグリーンが、、3番手!!

世界戦も、、ポイント制のようだす!?



2014world Q1,2,3 FBより、、

さすが、、凄いっす!!




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

15日の準備を、、、、 

  
岐阜タムのレイアウトが、ぼちぼち変更されているようです。。。
岐阜タム-NEW とがっち君からの情報だす (o^―^o)ニコ



なんか、、わくわくしてるんですけど、、、変ですかねぇ~~!? 

だって、、、大好きな、、、円盤が、、、、、至る所に、、、(゚∀゚ ;)タラー




めっちゃ、、難しそうだ。。。。。








22Tを、、21Tに変更!!
ピニオンを、、2速-22T を、、、21T に変更した。




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

キレイにしてあげた、、S747 (o^―^o)ニコ 

  
仕事の合間を見て、、、昨日の続きで、、、
S747 2号機ちゃんの、、メンテ完了!!

めちゃ、、、キレイになって、、、次回、岐阜タムでの、、走りを待ってます (w
めちゃキレイになった (o^―^o)ニコ

アッカーマンを、、岐阜タム用に、、、変更!! アッカーマン変更!!
  OSフィールドも、、変更しておくべきだった (゚∀゚ ;)タラー


あとは、、、ギア比を変更する、、、、
もちろん、、アライメントも、、、、d(´C_,`☆)ネッ




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

洛西モデルで、、お買い物、、、だす (o^―^o)ニコ 


今日は、、、一日、、、雨でした _(^^;)ッ ハハハァ!!

  
注文していた、、、ブツが、、、入荷したとのことで、、、
DOBUクリーン作戦が、終わって、、、、しばし、休憩してお昼過ぎに
洛西モデルへ、、、お買い物に、、、行った!!

なんか、日曜日の昼間に、、名古屋市内へ向うのって久しぶりですが、、、
めっちゃ、、車多いし、、、当然、、、渋滞にはまるし、、、

ほとんどの、、交差点、、右折、左折、、、抜けるのに
信号2、3回待ち、、、(`ヘ´) フンガァ~!!!



かなり、、、前から、、欲しかったんです!!
OS SPEED 71490000 Carburettor Repair Kit21 71491000 Repair Rarts21
OS SPEED 71490000 Carburettor Repair Kit21
OS SPEED 71491000 Carburettor Repair Rarts21


リペアキットには、、、Oリング全部、入っているだぁ~~~
知らなくて、、、リペアパーツを買ってまっただす (゚∀゚ ;)タラー


これが、、あれば、、、Oリングの交換が、楽ちんだぁ~~~(o^―^o)ニコ


んで、インダクションサイレンサーの交換用フィルターも、、、OS SPEED 72414100 Induction Silencer Filter
            OS SPEED 72414100 Induction Silencer Filter




そして、、、ここら近辺では、、M屋にしか置いてなかった、、、
潤滑油スプレー、、マルクのトリプルワンを、、入れてもらいますた ハイ(^-^)/
MARUKU Triple One 111 MARUKU Triple One 111

こいつの主な用途は、、、エンズン用でして、、、
トリプルワンには、、わたす、、絶対的な信頼をよせてますです!!

でも、、寒くなると、、、エンズン内のオイルが、、、重くなり、、、
最初のスタートは、、非常に、、、掛かり難いんです (;´・ω・)


もちろん、、他にも、、使ってますです ハイ(^-^)/










-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

家に、引きこもってってた (((笑´・w・`) 

  
なぁ~~も、、やる気なし、、、

ずぅ~~っと、、、録画した映画を観てた (w
疲れるわぁ~~~~!!

で、途中、、、ほとんど寝てるし、、、、、((((((^_^;)





でも、、やっぱ、、、と思い


S747 2号機の、、、メンテを開始!! S747 メンテ!!

あんまし、、、汚れてないか!?    と思いきや、、、
けっこう、、、砂ぼこりで、、、、どこもかしこも、、、サラサラしてるし、、、((((((^_^;)


2号機は、、、岐阜タムレースに投入予定なので、、、
岐阜タム用に、、、セッティングし直さないとd(´C_,`☆)ネッ





明日は、、、DOBUクリーン作戦!!
やりたないわぁ~~~~~ _(^^;)ッ ハハハァ!!

で、そのあと、、、どっかへ走りに行こうかと思っていたら、、、
雨やんかぁ~~~~~ (`ヘ´) フンガァ~!!!





どうしまひょ (w

やっぱ、、録画した映画観てよっと、、、、、、、






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

ONCサーキットも、、、、 

    
ヅメさんからの情報によると、、、
近いうちに、、、ONCサーキットも、、、コースレイアウトの変更があるらすい、、、、((((((^_^;)


まだ、一度しか行ったことがないサーキットですが、、
あの、レイアウトは、、、なかなか良かったし、、、楽しかっただす ハイ(^-^)/



んで、、りょうちゃんが、、、考えているレイアウトは、、、、

ONC.jpg こんな感じらすい~~~~(o´・∀・`o)ニコッ♪

コースの真ん中に、、、、横Sが、、、、、_(^^;)ッ アハハァ~~!!





縦Sも嫌いだけど、、、、横Sも、、、、めっちゃ苦手だす (((笑´・w・`)









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

あまりの、、遅さに、、、、萎えた (((笑´・w・`) 

   
いくらなんでも、、、遅い ((((((^_^;)
    嫌になるくらい、、、ホント遅い (゚∀゚ ;)タラー




考えてみたら、、、ベストが、、、18秒538って、、なんじゃ、、こりゃ~~!!
ってな感じで、、、、あまりにも情けない!!
あまりの情けなさに、、、、めっちゃ萎えておりまして、、、、
GPツーリング、、、撤退しようかって、、、、、






でも、、やめれんよねぇ~~~~(w








もう一度、、、初心に帰り、、、
マシンのセッティングというものを、、、勉強し直しますです。。。。


さて、、どこのコースで、、、じっくりセッティングの勉強をするか、、、


やはり、、一番、最適なのは、、、OSフィールドだよなぁ~~!!
しかし、、ちょと、遠いよなぁ~~!! o(*^▽^*)oあはっ♪
と、なると、、、、やはり、、、岐阜タムだよなぁ~~~!!
今度の、、、レイアウトに期待しまひょ (o´・∀・`o)ニコッ♪





ONC も、、マシンのセッティングを勉強するには、、、ええコースかも、、、、ハイ(^-^)/
あそこの、レイアウトは、、しっかりいろんな要素を含んでる。。。
ショートコースだからと言って、、侮れない。。。。。




福井の重鎮:take-田さんも、、一度、、行きたいって言ってたし、、、、









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

久しぶりに使った、、、スプリング !? 


過去、、、MTXやNT1 に、、、困った時、使ってた、、ALEX のダンパースプリング!!
本当に、、セッティングに苦しみ途方に暮れたとき、、このスプリングが、
悩みを解消してくれたことが、、、多々ありました ハイ(^-^)/

しかし、、、、

何故か、、、Serpent には、、相性が悪く、、、
まったく、、使ってなかったけど、、、

先日の、OSフィールドで、、使ってみたらなかなか良かった (o^―^o)ニコ
ALEX のスプリング! ALEX のスプリング!!

線径は、フロント、リアともに1.5mm です。
スプリング高は、、23mm、、、、

リアは、、、5.75巻、、、フロントは、、6.0巻だす!!
1/4巻単位で、、、あるので、、、微妙なセットが望めるのです (o^―^o)ニコ


こんな、スプリングなかなか探してもないよね (((笑´・w・`)


どちらかと言えば、、EP向きのスプリングですが、、
今では、、誰も使ってない ((((((^_^;)



ホクセイでは、、、やっぱ、、ダメだろうなぁ~~~!?





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

セッティング  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

大失敗だった、、、クラッチ (T_T) 

  
GPにしても、、EPにしても、、、
すべてが、、かみ合わないと、、、マシンは云うことを聞いてくれないのよねぇ~((((((^_^;)


本命エンズン、黒ピコちゃんのときは、、
クリアランス、スペーサーシム、スプリングの締め込み量などなど、、、
頭の中に入っていたんだけど、、、、(●′皿`)b ネッ!!


が、しかし、、、

いつも、、本命黒ピコちゃんに使うフライホイールは、、、新しいやつ、、、
んで、、レース当日に使ったフライホイールは、、、ちょと古いやつだった!!
この事、、、すっかり忘れてた ((((((^_^;)


フライホイールって、、何回も使っていくうちに、、、
テーパーホールが、、少しずつ広がって大きくなってしまうんです ハイ(^-^)/

すると、、クリアランスやスペーサーシムが、変わってくる。
と、なると、、、必然的に、、、すべてが、変わってしまってたんです!!


こんなミスも、、、あるかなと、、、反省しても、、、
たぶん、、、今だけ、、、、、_(^^;)ッ ハハハァ!!





本命黒ピコちゃんは、、しっかりメンテしておきますた!! TORQUE EDO X

フィルターには、、しっかりオイルを含ませていたはずなのに、、、
けっこう、、、細かい砂を吸い込んでいたようで、、、
シャフトに今まで、なかった細かい擦り傷が、、、ついていただす!!
ピストンにも、、、、少し、、、、、(`ヘ´) フンガァ~!!!


でも、、エンズン性能に影響が出るほどでは、、、ないかと、、、、
勝手に、、自分に言い聞かせてますが、、、、、(((笑´・w・`)





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

PGTC 2014 Round 1 O.S.Field ,,,, その2 

      

私、、道中で、、コンビニに寄ることができず、、お昼ごはん、おやつも、、買えず!!
すると、、、ユミコはぁ~~んが、おにぎりとおやつをくれました。。
伏もっちゃんには、、サンドウイッチを、、、
伏もっちゃん夫婦には、、感謝してまぁ~~す (o´・∀・`o)ニコッ♪




PGTC 2014 OS field_01


練習走行は、、50分あります。。。

受付、車検を済まして、、、コースイン、、、
あっ! その前に、、、NATRIX 748 は、、セッティングが出てなかったので
S747 2号機で、、、エンズンは、、SONIC だす、、、(;´・ω・)

タイヤは、、、初めて使う、、、UNO 軽量タイプUNO UN10137LT 軽量リア37

まだ、路面が、所々濡れているので、、無理をせずに、、、、
でも、、やっぱ、、、チョリンチョリン、、、、、、
1コーナーで、、、マシンがインに食い込み、、、もろに、、フェンスにゴツン!!
で、、イン側のゼブラのところで、、マシンが止まった、、、、
ゼブラのところなので、、、大丈夫かな!?  と、、思い、
他車が、、、通り過ぎるのを待っていたら、、、なんと、、、
バリバリ、、インを攻めてきたマシンが、、、、、、当たった (;´・ω・)

大丈夫じゃなかったのねぇ~~ (((笑´・w・`)

まだ、、1周も走ってない、、新品ほっかほかのタイヤが、、、、砕けてしまった _(^^;)ッ ハハハァ!!


幸い、、、マシンには、、、まったくダメージはなかったので、、気を取り直し、
もう少し、、路面が乾くのを待って、、、、再びコースイン!!

いやぁ~~!!
UNO のタイヤ、、、ええやんかぁ~~ (o´・∀・`o)ニコッ♪
ちょと、アンダー気味だったけど、、、気持ちよく走れる!

そこで、、ボディを、、Asuka XF から、、Asuka スパークに替えて走ってみると
これが、、なかなかGood !! 
調子こいて、、、攻めると、、、暴れん坊将軍に、、、((((((^_^;)

結局、、、ボディは、、Asuka XF でいく事にして、、、もう、、1タンク練習走行を、、、、、
コース左側が、、、アンダー気味だったので、、、アライメントをちょと変更!!

ん~~む!!
まだ、、アンダーやなぁ~~と、、走っていたら、、、
1コーナーの途中で、、、エンストやんかぁ~~

( ̄_J ̄)ン?

めっちゃ、、調子の良かった、、、SONIC エンズンが、、、壊れてしまった (T_T)

急いで、、、エンズンを、、黒ピコちゃんに載せ換えて!!
燃調を合わせることしか、、、できずに、、、、そのまま予選へ、、、(゚∀゚ ;)タラー
エンズン載せ換えた ((((((^_^;)





予選は、、、TGゴムクラス、、スポーツ、、オープンの順で、

TGゴムクラス 1ラウンド:
予選 ゴム R1 h1 予選 ゴム R1 h2
さすが、、、ここらの方々は、、、TGゴム車の達人が、、多いので、、
皆さん、、、めっちゃ速いですぅぅ ((((((^_^;)
ボディは、、、RS4 を使用してる方が、、、多かっただす!!

スポーツクラス 1ラウンド:
予選 SP R1 h1 予選 SP R1 h2 予選 SP R1 h3
わたす、コースオープンで、、、エンズン、もったもたっす (w
とがっち君に、、、絞ってもらいましたが、、、、立ち上がりが、、グズグズだす!
そのまま、、予選スタート、、、、こりゃ、アカンわ!!
燃調も、、、ダメだったけど、、、クラッチが、ダメダメですた

オープンクラス 1ラウンド:
予選 OP R1 h1
とがっち君、、、オープンクラスの中で、、、頑張ってました。。
いや、、ええ走りでしたよ ハイ(^-^)/


TGゴムクラス 2ラウンド: 
予選 ゴム R2 h1 予選 ゴム R2 h2
TGゴムクラス、、、、速ぇ~~~ 恐るべし !!

スポーツクラス 2ラウンド:
予選 SP R2 h1 予選 SP R2 h2 予選 SP R2 h3
わたす、、きっちり、、燃調とクラッチを合わせた、、、、つもりでしたが、、、
後半、、またクラッチが重くなって、、立ち上がりが悪い、、
ラスト周回、、誰かにオカマ掘られ、、ボディが巻き込んでしまいタイムロス
3ラウンド目に、、、かけるしかない、、、、((((((^_^;)

オープンクラス 2ランド:
予選 OP R2 h1
とがっち君、、、若干タイムアップして、、、ゴール!!


3ラウンド目、、
わたす、、今度こそ、、きっちり、、クラッチ調整、、、した、、、、はず、、、((((((^_^;)
ダメですた、、、、2ラウンド目より、、タイムアップしたけど、
クラッチが、、じぇんじぇん云うこと聞いてくれなかった

で、、3ヒートの終わりがけに、、、雨がパラパラ降ってきて、、
そのまま、、、雨足が強くなり、、、、
予選2ラウンドまでの、、結果で、、、終了となりますた (T_T)

TGゴムクラス 結果 予選ゴム 結果 TGゴムクラスTop3


スポーツクラス 結果 予選SP 結果 スポーツクラスTop3


オープンクラス 結果 予選OP 結果 オープンクラスTop3!

スポーツクラスは、、新-ya君が、、、3連勝だす (o^―^o)ニコ
オープントップ3は、、、、まさに OSフィールドの申し子達3人だわ!!



そんな訳で、、雨天コールド!!
それでも、、楽しく、、レースに参加できたので、、良しとします。。。

しかし、、、2014 PGTC は、、ほんと雨に祟られてます。。。




早々に、、、皆さん、、、撤収!!







わたすと、、とがっち君、、hase-Gさんとで、、、
ha-斗君お奨めの、、、「上等カレー」を食いに行って、、、帰路につきました。。。



帰りは、、、やっぱり、、、大渋滞!! 帰りは、お決まりの渋滞!! 帰りは、お決まりの渋滞!
      この渋滞が嫌で、、、TRS に行かなくなったのね!!



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

PGTC 2014 Round 1 O.S.Field ,,,, 

  
実に、、、2回も雨で延期になった、、PGTC 2014 Round 1 O.S.Field
3度目の正直ってことで、、、開催に至った訳ですが、、、、
結局、、、2度あることは、、、3度あるですた _(^^;)ッ ハハハァ!!

PGTC 2014 OS field_01 PGTC 2014 OS field_02

エントリーは、、、
PGTC 2014 OS field_03 PGTC 2014 OS field_04 PGTC 2014 OS field_05
TGゴムタイヤクラス 16名、、、、スポーツクラス 26名、、、、、オープンクラス 9名、、、
若干、、、天気が怪しかったので、、、参加者は減ったのであった (w


午前中は、、、日差しが出て、、、ちょと暑いくらい、、、、

が、、しかし、、、スポーツクラスの予選3ラウンドが、、終わるくらいから、、
パラパラ、、、、雨が、、、、、

結局、、、じゃん降りに、、、なって、、、雨、、じゃん降り!


予選2ラウンドでの、、、結果で、、、本日のレースは、、終了となりますた (;´・ω・)





みんな、、、わたすが、、、雨、引っぱって来たと、、、(`ヘ´) フンダ!!!


ござるさんを筆頭に、、、、わたす、、いじられまくりですた (T_T)

でも、、ござるさんに、、、いじられるのが、、、最近、、うれしくなってきた、、、
なんか、、、彼にいじられないと、、、ラジコンやった気がしなくなってます。。。。(((笑´・w・`)



そんな、、わたすって、、、、、、、、M っすかぁ~~~~~_(^^;)ッ ハハハァ!!





正直、、、、めっちゃ、疲れてまして、、、
詳細は、、、明日にでも、、、、 m(_ _"m)ペコリ







       お疲れさぁ~~~ん



                     ですた (o^―^o)ニコ







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

明日は、、、いけるのかぁ~~~!?  

  
明日の、PGTC は、予定通り開催ですが、、、
ホントに、、、天気は、持つのだろうか???


最近、、わたすは、、雨男じゃなく、、曇り男なんですけど、、、、(●′皿`)b ネッ!!



準備は、、OK だす!! (o´・∀・`o)ニコッ♪ 明日の準備は、OKだす!

Tカーは、、、S747 2号機、、、、です、、、、、、、が、、
ひょっとして、、、明日のメインカーになるかもです (;´・ω・)

しかし、、前回の走行では、、、まったくセットがでてないので、、、
どうなるか、、、自信がありましぇ~~~ん _(^^;)ッ ハハハァ!!







明日は、、、7時開門、、、、、8時受付だそうです。。
わたすは、、、のんびり、、いきますです。。。。






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top