SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2015年04月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

これ、、、、どぉなのよ ((((((^_^;) 


先日、、慣らしをしやした、、、TORQUE12 EMX WC

ちょと、、気になることが、、、発覚!!



ちゃんと、、メンテしたのよね!! メンテだわ!




ピストンのアタリを、、、みたら、、、、、



なんか変だよね!?



これ、、どういう現象なんでしょうか??

普通、、、ピストンとシリンダーのアタリって、、、、
ピストントップのところだよねぇ~~~!?

画像の、、矢印のところ、、、、
つまり、、、溝と溝の、、、間のところに、、、アタリがついているのよ!!



なんか、、、随分前にも、、、こんなことがあったような記憶が、、、、((((((^_^;)





まいったなぁ~~~(゚∀゚ ;)タラー
もう少し、、、じっくり、、、育ててみよっと、、、、、
メンテ完了だわ!!










今度、、、REDS の慣らしをしまひょ (@^▽^@)ニコッ












-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

おNewな、、、ハッチッチ (@^▽^@)ニコッ 


 
先日も、、ちょこっと紹介した、、、マシン
ARC R8.0 、、、、Active の浅原さんが、、、岐阜タムに持ってきてたので、、、
じっくり、、観察させてもらったです (@^▽^@)ニコッ

ARC R8.0_001 ARC R8.0

ARC R8.0_002 ARC R8.0_003 ARC R8.0_004

ARC R8.0_005 ARC R8.0_006 ARC R8.0_007

     ARC R8.0_008 ARC R8.0_009 

             ARC R8.0_010 ARC R8.0_011


スロットルサーボは、、、横置きではなく、、従来タイプのダイレクト、、、
わたすは、、この方が、、、ええような気がする!! (@^▽^@)ニコッ

ギアが、、0.8モジュール、、、
ハッチッチで、、、あえて0.8にしたのは、、、、、??

バッテリーは、、、シャーシ中央に、、、重いものは、、下に、、、、
と言っても、、、最近は、、リポやリフェなので、、、
やっぱ、、サーパントみたいな、、、スライドウェイトにしたほうが、、良かったような、、、


随所、、、ARC の特徴が盛り込まれていて、、、、
精度も、、かなり良さそうだし、、、プラパーツ、、アルミパーツの加工がキレイ!!





今日は、、、GW 初日、、、、、
わたすは、、、庭のお手入れと、、、キッチン回りのお掃除をしてた!!
庭の、、木を剪定しただけで、、、、くたくたになってまった 腕が痛いわ p(´⌒`。Q)グスン







お掃除が、、終わってから、、、、
レースで、、ボロボロになった、、、、S747 のメンテをした!!

いやぁ~~ホント、、、ヘビーだわ _(^^;)ッ ハハハァ!!



       S747 メンテ完了!!






明日は、、、仕事だす (T_T)







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 4  /  △top

プロペインターのボディ、、、(@^▽^@)ニコッ 

 
明日から、、、GW 突入です(●′皿`)b ネッ!!
皆さんは、、、きっと、ラジ三昧なんでしょう!?

わたすは、、、、3日、、、しらかば2in1サーキットへ、、、、、
4日は、、、ホクセイへ、、、、、、

この、、2日間だけでござんす ((((((^_^;)


問題は、、、お天気だす (w 








そう言えば、、、岐阜タムレースで、、、
優介君の、、、ボディなんですが、、、、、

愉快な仲間達_000 yusuke body_01


当ブログでも、、リンクにある、、R/Cボディ&プラモ製作部屋の、、
北海道の、、A.F.TOMOKYOさんが手掛けたペイントだす ハイ(^-^)/

数年前、、ネット徘徊していたら、、めっちゃキレイでデザインも一味違うペインターさん
だったので、、、思わず、コメントしたのがきっかけで相互リンクをさせてもらいますたです。。。


んで、、、ステッカーチューンは、、、
アダケン君が、、製作したオリジナルです (@^▽^@)ニコッ
カラーに合わせた配色で、、、、めちゃええ感じやんかぁ~~~!!

これが、、、ちょと、、、、問題だけど、、、、d(´C_,`☆)ネッ _(^^;)ッ アハハァ~~!!
yusuke body_02 おっさんデカール (((笑´・w・`)

なんか、、今度、、、爺さんデカールを作ってくれるらすい~~~ o(*^▽^*)oあはっ♪







わたすも、、塗って欲しいなぁ~~と思うんですが、、、、
貧乏性なので、、、絶対に使わない、、、、


結局、、古くなってしまい
誰かに、、、やってしまうのよね   (((笑´・w・`)






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ボディ  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

(。´・д・)エッ   レースって、、、!? 

 
昨日、、、

たしか、、、、岐阜タムへ行ったけど、、、、レースだったんだよね _(^^;)ッ ハハハァ!!




結果は、、、散々な、、、、、って感じ (w
考えてみたら、、、今のレイアウトになっての右回りって、、一度も走ったことないし、、、

朝一番の練習走行だけでは、、、とっても無理、、、、、
左周りより、、、更にテクニカルな感じですた ((((((^_^;)



ナメとったら、あかんでぇ~~!!

と、、お叱りを受けそうなところだよね!!

で、、その練習走行中、、タイム計測してのコントロールプラクティスだわ!!
結果、、、、11秒台に入らず p(´⌒`。Q)グスン
tamG コントロールプラクティス201504

アッ!! 
そ、そ、、、稲-gaki君が、、、初参加ですた!!
で、、初参加で、、、ベストラップ1番、、、、、さすがでござる (@^▽^@)ニコッ
急遽参加の稲-gaki君







予選1回目は、、リタイア (((笑´・w・`)
予選2回目は、、無難に走っただけ (((大笑´・w・`)
予選の結果は、、、、ドベ _(^^;)ッ アハハァ~~!!
GP open 予選結果


決勝までに、、、練習できたので、、、走った!!
ストレートエンド、、、まっすぐ、、、そのままフェンスに激突した。。。。(゚∀゚ ;)タラー
ステアリングタイロッドが外れてしまったのが、、、原因で、、、、ノーコンじゃなかったので
一安心こいていたら、、、、バルクを固定しているネジが折れていた!!

簡単に、、ばらしてみたけど、、、折れて残っているネジが取れない、、、(´д`、)uuu
しかたないので、、そのまま、組みなおしたです。。。。



その時、、、、、締め忘れていたところが、、、、、、(;´・ω・)



決勝Bメイン、、、もちろんドベスタート!!

んで、、またもや、、マシンコントロールできず!!
あっち向いて、、、ホイッ!!
また、、ステアリングタイロッドが、、、外れていた。。。。
そこで、、、リタイアだす (((笑´・w・`)


:原因:
直したときに、、、サスピンを固定する、、イモネジの締め忘れで、、、
サスピンが、、抜けて、、、ガタガタ状態になり、、、タイロッドが外れてしまったのだ (T_T)



アホやわ (`ヘ´) フンガァ~!!!






ハイ(^-^)/  Aメイン決勝は、、、、7台で!!
わたすは、、、とがっち君と、、、稲-gaki君のピットを担当!!
給油タイミングがずれるので、、、OKだわ (@^▽^@)ニコッ



が、しかし、、、

稲-gaki君、、、、好調な走りで、、、2番目を走行、、、、3番目はとがっち君、、、
着かず離れずのバトルで、、、、稲-gaki君のエンズンTG は、、悲鳴を上げてしまい
プラグが切れて、、、リタイア、、、、残念!!  

とがっち君、、その後、、、浅原さんに、、抜かれたけど、、、
ミスが、、、多かった浅原さんを抜いて、、、2番手を維持、、、

すると、、、全車をラップして1番を走行していた、こばちゃんが、、、、なんとリタイアしてまった(w
すんばらすい~~走りだったのに、、、、ざぁ~~んねんやんかぁ~~ o(*^▽^*)oあはっ♪



そこで、、、難なく、、トップに立ったとがっち君、、、、
    いつもだったら、、、なんでそんなとこでミスるの!? って感じでダメダメだったけど、、
    その日の、、とがっち君は、、、めっちゃ冷静ですた ハイ(^-^)/



2番手を走る浅原さん、、、とがっち君を猛追するも、、、、
冷静な走りのとがっち君は、、、、更に走りを極め、、、、動じることなくトップでゴール!!

ついに、、、岐阜タムで優勝することができますたです!!

彼の、、、NATRIX 748 は、、、めちゃええ走りをしていたです。。。
       今度、、、セッティングを真似しまひょ _(^^;)ッ アハハァ~~!!





アッ!!
ひとつ、、、書き添えておきますが、、、、
ピットを担当した、、、わたすの、、冷静沈着な、、、
ウルトラハイスピード空中給油が、、、、優勝のひと役買ったことを、、、、、、

ボトルでも、、、速い、、、ウルトラハイスピード空中給油、、、
給油ガンだったらもっと速かったけど d(´C_,`☆)ネッ


GP open Top3 201504 GP open 決勝結果
キム兄が、、、久しぶりの3位表彰ですた (@^▽^@)ニコッ






お疲れ様ですた ドテッ ||li_●/ ̄|_il||l 過労注意!!

次回は、、、練習してレースに臨みますです ハイ(^-^)/








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

岐阜タムレースは、、、、、( ̄_J ̄)ン? 

 
tamtam岐阜 レース20150426_001
          tamtam岐阜 レース20150426_003


すんません、、、、

めちゃ、、疲れてまして、、、、なんもできましぇん ((((((^_^;)






さすがに、、、2日連ちゃんラジは、、、、身体に、、、、悪いわ _(^^;)ッ ハハハァ!!










本日の反省、、、、、、(w

練習しないで、、、ぶっつけは、、、、身体に悪いわ ( ̄_J ̄)ン?







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

本日の、、、ホクセイサーキットは、、、、((((((^_^;) 

 
ホクセイサーキット、、、、
何の心配もなく、、、、、めっちゃ晴れですわ _(^^;)ッ ハハハァ!!

H-20150425_001.jpg H-20150425_003.jpg

が、、、しかし、、、、



わたすと、、種-mura君と、、、sa野ちゃん、、、、

3人だけ、、、、(゚∀゚ ;)タラー


他、、、親子連れが、、、見学に来ただけで、、、、

だぁ~~れも、、、、来なかったです (((笑´・w・`)




わたす、、、予定どおり、、、、エンズンの慣らしを、、、、
TORQUE12 EMX WC 慣らしだべ! TORQUE12 EMX WC

燃料は、、、もちろん、、KLOTZで、、 もちろんKLOTZ で慣らしだす!

およそ、、、1.3リッター焚いて、、、、ほぼ終了!!
もう少し、、、育てたほうが、、、良さそうです!!

その後、、、ラピコン16%で、、燃調をだして、、、、、
3タンクほど、、、走行!!  でも、ちょっと甘めでd(´C_,`☆)ネッ

いやぁ~~!!
やっぱ、、、このエンズン、、、、ええわ (@^▽^@)ニコッ

ラピコンも、、、なかなか相性が良さそうです ハイ(^-^)/
16%とは、、思えないくらい、、パワフルで気持ち良いです。。。。




sa野ちゃんも、、、O.S.SPEED の慣らしの続きをしてござった!!
まだ、、終わらんかったみたいです!!
なかなか、、しぶといようだ o(*^▽^*)oあはっ♪



んで、、、、

明日の、、岐阜タムレースの準備をしておきますた!!
エンズンは、、、先日、復活させた、、、青ピコちゃんで、、、、、
明日のマシンはS747



コンロッド慣らしも、、しておきますたです ハイ(^-^)/ 復活青ピコちゃんコンロッド慣らし!
あと、、クラッチも調整して、、、アライメントやギア比もタム用に、、、、



準備は、、、OKだす!!







しかし、、今日の路面は、、、花粉が凄かった!!
3人しか、、走ってなかったので、、、、、路面グリップは、、
あまり、、良くなかったし、、、、、、(●′皿`)b ネッ!!






慣らしは、、、、疲れるです (´д`、)uuu





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

HOKUSEIネタ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

塗装しようと、、、、思ったのに、、((((((^_^;) 

 
今日は、、、比較的、、il||li q(*′□`;)pil||li ヒマッッ   だった!!


そうだ!!
ぼで~の塗装を、、、しよ!!

準備した!! 塗装の準備!






急に、、、お客様から、、電話の嵐、、、、、(゚∀゚ ;)タラー







                 できんかった  (((笑´・w・`)









スパークの、、、付属マスキング、、、、、寸足らず (w

こで、、、寸足らず!!
最初っから、、、、、(`ヘ´) フンガァ~!!!



こいつも、、、寸足らず!!

      寸足らず ((((((^_^;) Proto Form SRS





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ボディ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

土曜日は、、、、、((((((^_^;) 

 
ハイ(^-^)/
週末の土曜日は、、、ホクセイへ行くのですが、、、、




実は、、、、

同じ日に、、、、Team Active の浅原さんが、、、、
タケトヨサーキットで、、、、注目のマシン、、、ARC R8.0 をドライブするとの
情報が、、、舞い込んできただよ!!

ハッチッチの雄、、、浅原さんの走りを見た~~~い!!





けど、、、やっぱ、、わたすは、ホクセイへ行きますです o(*^▽^*)oあはっ♪



その注目のマシンは、、、、これだぁ~~!!
ARC 8.0 ARC 8.0_03
       ARC 8.0_02 ARC 8.0_01
画像は、、芦-daさんの、、FBよりお借りしますた m(_ _"m)ペコリ




ですヤン君は、、、タケトヨへ行くようだす (@^▽^@)ニコッ





このマシンで、、、ホクセイでも、、走って欲しいよね!!









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

Team Asuka のブログによると、、、(@^▽^@)ニコッ 

 
先日、、開催されたFEMCA ASIA チャンピオンシップで、、、

NATRIX 748 TQ を駆る、、、スリカーン選手が、、、
みごと、、優勝したとのことです ハイ(^-^)/
FEMCA ASIA

TQ は、、真弥君でしたが、、、トラブルで、、脱落したようでして、、、、、!!
残念だす ((((((^_^;)



スリカーン選手って、、、、、燃料はラピコンなんですね!!
知らんかった、、、、o(*^▽^*)oあはっ♪

ラピコン、、いい燃料だと思うんですけど、、、、
こちらでは、、まだまだ認知度が、、低いです ((((((^_^;)








1/8レーシングは、、、翔暉君が、、優勝ですた!!
凄いっす (@^▽^@)ニコッ






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

やること、、、ありましぇ~~ん (((笑´・w・`) 

 
あまりにも、、、やることがないので、、、、

先日、、、un野さんにいただいた、『もみじマークデカール』 もみじマーク デカール(w


Asuka XF のぼで~に、、、貼った _(^^;)ッ ハハハァ!!

高齢者マーク(四つ葉マーク)(w お先にどうぞ (w 

このもみじマーク、、、
シルバーマークとか、、四つ葉マークとも言うらすい!!


ちなみに、、、

言っておくけどやね!! 
ほんとは、、、、、もみじマークって、、、70歳以上だから(●′皿`)b ネッ!!
  一部の、、ネットでは、、75歳以上と説明しているところもあるだよ





んで、、もうひとつ、、言っておくけどね!!  

表示対象者が標識(マーク)を表示して普通自動車を運転しているときは、危険防止のためやむを得ない場合を除き、
進行している当該車両へ「側方に幅寄せ」や「割込み」をした場合には、サーキット走行法違反になります。
○ 反則金 大型車(中型車を含む) 700円 普通車・二輪車 600円 小型特殊 500円
○ 行政処分点数 缶コーヒー1点




これ、、練習走行中、、またはレース中、、、、、も、、適用されます!!







≧(´▽`)≦アハハハハハ







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

OS フィールドが、、、、、!? 

 
情報によると、、、
OSフィールドが、、、レイアウトを変更して、、リニューアル!!
OSフィールド 2015 O.S. Field Facebookより、、、


しかも、、、路面には、、、なにか判りませんが、、、
グリップをよくする為に、、、塗布してあるらすいです (o^―^o)ニコ


                    タイヤは、、、相変わらず、、、減りが早いようですが、、、、!?


小径タイヤ、大径タイヤにかかわらず、、、、、
グリップは、、、良好とのことです ハイ(^-^)/



今週末の、、、26日は、、、、O.S.フィールド グランプリ があります!!
ござるさんちは、、、こちらに参加するとのことでして、、、






いやぁ~~、、、26日、、、めちゃ被ってますねぇ~~~~!!
岐阜タム、、、平和公園GPと、、、、

って、、、そんなに、、影響ないか、、、、_(^^;)ッ ハハハァ!!

sa野ちゃんは、、、、平和公園GP、、、、
わたすと、、とがっち君は、、、岐阜タムだす ハイ(^-^)/




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

サーキット遠征  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

情無常、、、、、p(´⌒`。Q)グスン 

 
なんと、、はかないラジ人生なのか、、、、、(´д`、)uuu (((笑´・w・`) _(^^;)ッ ハハハァ!!






朝、、、寝過ごしてしまい、、、

  朝ごはんも、、、食べずに、、、

    急いで、、、準備して、、、、、

      車に、、飛び乗ったら、、、、




         フロントガラスに、、、、ポツポツと、、、雨やん!?





それでも、、、一縷の望みをいだき、、、、
一路、、、ホクセイサーキットへ、向った!!

すでに、、、ゴイチの方々は、、準備を、、、、
とがっち君と、、、北陸のno-崎さんが、、、、、居た。。。。

少しして、、、、ござるざんちも、、到着!!


雨、、、降ってるし、、、、路面は、、完全にウェット状態!!
HOKUSEI 20150419 雨(w とがっち君Facebook より



ひょっとして、、、雨、止まないかと、、、、ちょとだけ、、、希望を胸に、、、、
みんなでラジ談議してた。。。。








でも、、、、、帰ったわ (`ヘ´) フンガァ~!!!






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

来週のオープンに向けて、、、、(@^▽^@)ニコッ 

 
出たがる君から、、、画像が届きますた!!  アッ! 出たがり君 d(´C_,`☆)ネッ


、、しらかば2in1サーキットの、、2015 レイアウトが、、、決定したようです!!



1429353444316.jpg ( ̄_J ̄)ン?
これじゃ、、判らんよねぇ~~((((((^_^;)


1429353450919.jpg 1429353472317.jpg まだ、雪が残ってまふ ((((((^_^;)

1429353455987.jpg 1429353459222.jpg

1429353467444.jpg 1429353479971.jpg



インフィールドは、、、、
かなぁ~~り、、テクニカルです (゚∀゚ ;)タラー

おまけに、、縦Sが、、、、あるわ (´д`、)uuu ゚+(*ノェ゚)b+゚



この状態から、、、、コーナーの一部に、、、もっこりゼブラが敷かれるそうです!!



5月のGW に、走行に行く人達が、、、、いっぱいみたいだす (@^▽^@)ニコッ
わたすも、、行きたいところですが、、、、、検討中!!








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

サーキット遠征  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

( ̄_J ̄)ン?  RBエンジン、、、?? 

  
HONEST HP では、、、


老舗エンズンメーカーの、、RB 社が、、、経営継続の危機に見舞われているようです。


RB エンズン、、、M屋でも、、、かなり人気のあるエンズンでしたし、、
わたすも、、かつては、、、RB 大好きユーザーですた。。。
RB 箱

一番好きだった、、、RB SPEEDLINE MATRIX RW f
               RB SPEEDLINE MATRIX RW

RB エンズンで、、最強は、、、やっぱりこれ!!
RB R3RC r RB R3RC

T11 sports R3neo  T11 sports & R3neo
低コストの、、、この二つは、、、、それなりに活躍してくれますたです ハイ(^-^)/

RB TJ10










RB社、、、どうやら、、経営再建に向けて、、、新しい経営候補者と協議にはいっているらしい!!

なんとか、、ガンバって欲しいところです!!



老舗エンズンブランドが、、、消えてしまうなんとか避けて欲しいです!!


ん~~む、、、、、、なんとも寂しい、、、、話です。。。。












-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

DATA デカール!! 

 
NATRIX 748 のオプションパーツを製作・販売している
DATA のデカールが、、、、できますたです!!

デカールデザイン製作は、、、北海道のun野さん&ママちゃまです (@^▽^@)ニコッ


DATA デカール_03 DATA デカール_01 DATA デカール_02

一番左は、、、ブルーに見えますが、、、メタリック仕様だす!!





全日本用のぼで~に、、、貼りまくりますです _(^^;)ッ ハハハァ!!






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

レースに向けて、、、、 

 
ホクセイシリーズ第4戦、、、、
ちょと、、エントリー少ないけど、、、GPツーリングはレースやる方向で、、、


なので、、マスンのメンテしてますけど、、、
じぇんじぇん、、捗りませんです ((((((^_^;)

メンテ-NATRIX 748-20150413

ピニオン、、、交換したら、、、
2速に、、、21T がついてたべ ((((((^_^;)
ホクセイは、、、22Tなのよね、、、、

なんで、、間違えたんやろ、、、、
2速シフトのタイミングの調整をしたのに、、、、また、合わせないと、、、(゚∀゚ ;)タラー

小径の2速、、、、ちょと合わせ難いのよ!!





ハチイチレーシングのエントリーは、、、

2名なので、、、、GPツーリングだけですかね、、、、、!?


                しかし、、集まらないなぁ~~~p(´⌒`。Q)グスン






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

緊急告知だっぺ (@^▽^@)ニコッ 

 
セントラルのHP では、XRAY NT1 2015 が、初回限定で通常価格¥89800(税別)のところ、、、

初回限定特別価格 ¥77,500 (税別) だす!!

セントラル NT1 2015


どうやら、、、初回入荷分だけらすい、、、、、((((((^_^;)



早く、、注文しないと、、、なくなっちゃうかも、、、、、、!?









そこの、、あなた!!

       迷っている場合じゃ、、、、ないですよん _(^^;)ッ ハハハァ!!







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

XRAY   /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

まだまだ練習が足りんらすい~~~(((笑´・w・`) 

 
昨日も、、、ござるさん、福井の重鎮:take-田さんに、、、
いっぱい、、、弄られますた _(^^;)ッ ハハハァ!!


正直、、、それが、、けっこう、、、自分でも、、楽しいんですけど、、、、((((((^_^;) (w





さて、、全日本まで、、なんとしてでも、、マスンのセットを決めないと、、、
実は、、、まだ、、NATRIX 748 、、、、悩んでますです ハイ(^-^)/

S747 よりは、、間違いなく、攻めることができるマスンだと思ってまして、、、
ただ、、自分の思うような攻め方が、できるセットになってないのです!!

昨日は、、、他のテストもこなさなければならなかったので、、、、、(゚∀゚ ;)タラー



で、、悩みどころは、、、タイヤのチョイスです!!



今のところ、、、3種類使ってますが、、、、

UNO 、、、ULTI 、、、、そして使い慣れた、、アクティブ だす!!
UNO Racing Tyre ULTI GPT




今、、一番、安定感があるのは、、、ULTI ですが、、、
もうひとつ、、伸び悩み、、、、、してます!!


ホントは、、、これが一番なんだけど、、UNO UN100CMT 軽量フロントコンビミディアム UNO UN10137LT 軽量リア37
          でも、、、ホイルが、、、、、_(^^;)ッ ハハハァ!!








次回は、、、みんなが使っている、、、アレを使ってみますです o(*^▽^*)oあはっ♪










昔、、、あるウルトラエキスパートが、、、言った、、格言!! (((笑´・w・`)




タイヤ70%、、セッティング30%!!

まさに、、、そのとおりだと、、、わたすは思ってますです アイ(^-^)/








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

1ヶ月ぶりの、、、ホクセイサーキット!! 

 
まじ、、久しぶりのホクセイでした!!

HOKUSEI_0001.jpg HOKUSEI_0002.jpg

GPツーリング、、、ゴイチ、、ハッチッチと賑わってましたです。

HOKUSEI_0004.jpg HOKUSEI_0005.jpg HOKUSEI_0006.jpg

HOKUSEI_0007.jpg HOKUSEI_0008.jpg HOKUSEI_0009.jpg

HOKUSEI_0010.jpg HOKUSEI_0011.jpg HOKUSEI_0012.jpg

HOKUSEI_0016.jpg HOKUSEI_0015.jpg HOKUSEI_0014.jpg












今日は、、予定どおり、、、いろいろテストを、、、、こなしました (@^▽^@)ニコッ

一番の、、収穫は、、、、なんと言っても、、、フロントサスブラケットウェイトです!!
DATA フロントロアサスブラケット ウェイト装着_005 DATA フロントロアサスブラケット ウェイト_000

やはり、、、思ったとおり、、、
フロントにウェイトを、、持ってくることで、、、前後バランスが良くなり、、、
マシンのメカニカルグリップが、、、あきらかに向上しますたです アイ(^-^)/

今まで、、、リアタイヤの減り方が、、、フロントより早かったけど、、、
これのおかげで、、、リア・フロント共に、、、ええ感じで減ってくれ、、、
フロントタイヤが、、、ちゃんと仕事してくれている ハイ(^-^)/

ちょと、、今日は、、クラッチが、何故か決まらず、、、
2速のタイミングも、、、不調、、、、((((((^_^;)
なので、タイムは、、、イマイチでした、、、、、、、が、、、、、
かなり安定した走りができたのでOKかな!?

でも、あまりにも立ち上がり悪く、、、、涼平君に、、おかま掘られてまっただす (((笑´・w・`)


p(´⌒`。Q)グスン _(^^;)ッ ハハハァ!!

涼平君、、、、めっちゃ速くなったでぇ~~!!
もう、、完璧に、、、彼には、、、敵いません (゚∀゚ ;)タラー
どう、、足掻いても、、、無理だっぺ _(^^;)ッ アハハァ~~!!




いやぁ~~、、やっぱホクセイって、、難しいわ (w
一応、、、20秒台には、、入ったけど、、、、、、、ダメだす!!



んじゃ、、、皆様の、、、本日のベストラップを、、ご参考まで、、、、、(@^▽^@)ニコッ
HKUSEI-20150412




いつものごとく、、、20秒台では、、、ドベっす p(´⌒`。Q)グスン





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

HOKUSEIネタ  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

全容が、、、明らかに、、、アイ(^-^)/ 

 
XRAY NT1 2015 の全容が、、、HP で紹介されてますです (@^▽^@)ニコッ


NT! 2015_001 NT! 2015_002 NT! 2015_003

NT! 2015_004 NT! 2015_005

わたす、、ブラックアルマイト仕様になるかと思っていたら、、、
オレンジアルマイトですた。。。。((((((^_^;)

EP と、、同じにしてきますたですd(´C_,`☆)ネッ


NT! 2015_006 NT! 2015_007 NT! 2015_008

NT! 2015_009 NT! 2015_010 NT! 2015_011

NT! 2015_012 NT! 2015_013 NT! 2015_013_01

NT! 2015_014 NT! 2015_015 NT! 2015_017

NT! 2015_018 NT! 2015_019 NT! 2015_022
 
NT! 2015_023 NT! 2015_024 NT! 2015_025



シャーシは、、変わり映えしてない、、、、、
てか、、、古いバージョンの形状に戻ったって感じでしょうか!?

リアのバルクが、、、、かなり、、、ヤバくない!?、、、、、( ̄_J ̄)ン?
クラッシュ時の、、、影響が、、、どうなのでしょうか??

リアから、、フェンスへクラッシュすると、、、確実にバルクが、、逝っちゃう ((((((^_^;)
MTX も、、、、そうだったので、、、バルクをいくつも交換した記憶が、、 (((笑´・w・`)
なので、、DAIREIから発売されていた、、、バルクガードが、、、欲しいところですよね!!



ラジオプレートは、、、やはりフレックス仕様になってますです!!
これって、、、以前のバージョンも、、、なってたっけ??






なんか、、、( ̄_J ̄)ン? って所もあるけど、、、、
期待できそうな、、気がします アイ(^-^)/








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

XRAY   /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

New アイテム、、、、!! 

 
NATRIX 748 TQ の、、、、おNewなアイテムが、、、、

Solid axle set front alu (#804374) Solid axle set front alu (#804374)

ソリッドアクスルセットだそうです!!
いわゆる、、、リジットですd(´C_,`☆)ネッ


最初、、ワンウェイかと思ったけど、、、、
どうやら、、ワンウェイベアリングは、、、組み込まれてなさそうだす!!


これ、、、どうやって、、ピンを固定するんだろぅ!?
なんか、、イモネジ1個付属しているけど、、、、( ̄_J ̄)ン?



フロントリジットって、、、けっこういろんなところに負担がかかるだよねぇ~~((((((^_^;)
サーパントのドライブカップって、、、正直なところ脆いのよ!!

しかも、、こんな細いピンで固定って、、、ちょと不安かも、、、、、








でも、、、、一応、、、持っておきたいアイテムですなぁ~~~ハイ(^-^)/






昔、、、MTX4で、、、フロントワンウェイを同じ感じでピンで固定するやつがあったけど、、、
たしか、、、Oリングでピンを抜けないようにしてたよね!?








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

まもなく、、リリースかぁ~~~((((((^_^;) 

 
ALL NEW XRAY NT1 !!

早そうですね!!
もうすぐ、、、期待のNew NT1 が、、リリースされるようです (@^▽^@)ニコッ

ALL NEW XRAY NT1


しかし、、、アルミバルク仕様では、、、、
言ってみりゃ、、、、後発組になりますが、、、

熟成・完成された、、今までのNT1 のアルミバルク化は、、、、
更なる、、、完成度を要求される訳でして、、、

かなり、、、満を持しての発売かと思いますです ハイ(^-^)/




きっと、、期待に応えてくれるマシンになっていることでしょう _(^^;)ッ ハハハァ!!











     やぱ、、、、、ほすい~~~~~ ((((((^_^;) (@^▽^@)ニコッ (w









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

XRAY   /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

12日に、、、やること、、、、!! 

 
12日は、、、やらなあかんこといっぱいだっぺ!!


やっぱ、、なんつっても、、、、これ!!
DATA フロントロアサスブラケット ウェイト装着_000 DATA フロントロアサスブラケット ウェイト

すでに、、装着して、、、走行したユーザーさんの話では、、
やはり、、前後バランスが良くなって、、、良く曲がるようになったとのこと、、、



で、、これのテストも、、、CS BLACK MAGIC
                  CS BLACK MAGIC

前回、、テストした、、CS HIGH GRIP が、、かなり良かったので、、、ちょっと期待してますです ハイ(^-^)/
CS HIGH GRIP
でも、、これは、、どちらかと言えば、、、カーペット用みたい、、、、((((((^_^;)
それでも、、、ホクセイで使えれば、、、、OKだす!!




実は、、、一番のメインは、、、、燃料ラピコンのテストだす!!
16%、、20%、、25%、、と、、全部やらないと、、、、、
RAPICON.jpg























できれば、、、、これの慣らしも、、、、、 PICCO TORQUE12 EMX WC




無理かなぁ~~~!! (((笑´・w・`)







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

21も、、、復活かな、、、!? 

 
昨日、、、買ってきた、、、、PCセット、、、


22013020 Built-Up Parts P 21XZ-R 22013020 Built-Up Parts C 21XZ-R
22013020 Built-Up Parts Set 21XZ-R


早速、、組み込みますたです!!
22013020 Built-Up 21XZ-R_002 22013020 Built-Up 21XZ-R_001


ちょと、、シリンダーが、、、キツかったので、、、かる~~くホーニングして、、、
22013020 Built-Up 21XZ-R_003



                 手ホーニングですけど、、、、、((((((^_^;) (゚∀゚ ;)タラー (w






HB 21XZ-R 2号基、、、復活だす (@^▽^@)ニコッ HB 21XZ-R HED 復活




日曜日、、、慣らししよっかな!?





アッ!!   やっぱ、、無理だわ。。。
そんな時間、、、無いですわ。。。




もし、、時間があれば、、、、やろ!!  _(^^;)ッ ハハハァ!!









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

お買い物~~~~~!! 



HB 21XZ-R PC無し HB 21XZ-R PC無し


復活させるか、、、どうするか、、、
          迷っていた、、、こいつ!!



洛西モデルに、あった、、ビルトパーツセットを買おうと思っていたら、、
タッチの差で、、、、売れてしまったので、、、、、、、、注文した!! ((((((^_^;)



んで、、入荷の連絡がきたので、、、買いに行った!!

22013020 Built-Up Parts Set 21XZ-R 22013020 Built-Up Parts Set 21XZ-R

本当は、、、リアのベアリングも、、交換した方が、、、良さそうなんだけど(●′皿`)b ネッ!!

こでぇ~~  ダメだったら、、、もう、、ハッチッチのエンズン、、買わないっす (((笑´・w・`)







あかん、、、やばいわ!!
お小遣い、、なくなってきた ((((((^_^;) p(´⌒`。Q)グスン






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ラジコンやらなくても、、、、、( ̄_J ̄)ン? 

 
今日は、、、まったくラジの予定がなかったけど、、、、
一応、、、仕事の用事が、、あったので、、、、、京都へ、、、、、行った!!



ラジじゃ、、、、なくても、、、
何か、、目的があって行動すると、、、、やっぱ、、、わたすって、、、



雨男っすかぁ~~~~ (((笑´・w・`)




冗談ですけど、、、、、、((((((^_^;)







しかし、、昨日の、、、NT1 2015 の件ですが、、、

マジで、、、心が、、、動いてまして、、、
めっちゃ、、、興味津々やんか (w

発売が、、いつになるのか、、、気になって仕方ないです _(^^;)ッ ハハハァ!!






一応、、、、お小遣い、、、貯めておこっと!!



ひょっとしたら、、、、ハチイチも、、同時進行で、、、アルミバルク化になるのか、、、、??





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ついに、、、、、、、((((((^_^;) 


ついに、、、キタ━―━。゚+.ヽ(・c_,・´。)ノ。゚+.━―━!!!

てか、、、やっと来ましたか!!


XRAY NT1 2015


XrayNT12015MakingOf-22.jpg XrayNT12015MakingOf-18.jpg

Hudy氏が、、、自慢気に、、、手にしているマスンは、、、、、


XrayNT12015MakingOf-12.jpg XrayNT12015MakingOf-13.jpg

とうとう、、、アルミバルクになるようです!!

NT1 は、、コンポジットが売り物と言うか、、、頑なに、コンポジットを貫いていたんですが、、、


NT1 は、、、今でも、、素晴らしい走りを見せてくれるマシンですが、、、
正直、、、ちょと、、、、飽き飽きしていたのは、、事実でしょう(●′皿`)b ネッ!!



いやぁ~~!!

これは、、、楽しみですねぇ~~~~~ o(*^▽^*)oあはっ♪





製品化されるのは、、、、いつ頃なんでしょう!?




NT1 ユーザーの皆さんには、、、かなりの朗報ですよd(´C_,`☆)ネッ (@^▽^@)ニコッ











       これ、、わたす、、、、欲しい、、、、、、で (((笑´・w・`)









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

XRAY   /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

今の、、、REDS エンズン、、、、、 

 
でたがり君から、、、REDS12 M3 WTS のバラした画像が送られてきますた!!
1426950224862.jpg


わたすのは、、REDS12 M3 WC REDS HEAD
クランクシャフトの加工_01 クランクシャフトの加工_02 クランクシャフトの加工_03
カウンターウェイト、、ありましぇん!!
でも、、加工は、、、キレイだし、、、、、、吸気のところは、、、_(^^;)ッ ハハハァ!!





当然、、、REDS12 M3 WTS の方が、、現行モデルでして、、、、
1428063291231_02.jpg 1428063262153.jpg
シャフトは、、PICCO TORQUE12 EMX WC と同じく7mm を採用してますです!!
やはり、、、マリオロッシの手により、、加工されてますd(´C_,`☆)ネッ


ちなみに、、、PICCO のシャフトは、、、、、
CrankShaft_02.jpg DSCN1651_20150403220016611.jpg こんな感じ!!
この違いに、、、どれだけの性能差が、、でるのか判りませんが、、、、
REDS は、、、PICCO よりの、、下のトルク感が、、、強いのは、、間違いないと思われます!!







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

お問い合わせが、、、多いので、、、、((((((^_^;) 

  

2015.03.29 Sun に、、紹介した、、リテーナー挿入機ですが、、、
リテーナー_006


お問い合わせが、多いので、、、ご説明したします。

この商品は、、KHCタケトヨサーキットで売ってますが、、
店頭で、、商品説明を受けてからの販売となっているそうです!!

よって、、通信販売はされてましぇん (;´・ω・)


何故かと言うと、、、

エンジン部分の、、重要なパーツ部分を扱うがゆえに、、、
かなりデリケートな製品でして、、、

万が一、、、

「これ使ったけど、、、リテーナ外れて、エンジン壊れてしまったやないか!!」
と、、言ったような、、トラブル・クレームが発生した場合には対処できないとのことです!!



よって、、このリテーナー挿入機を、、欲しいという方は、、、
タケトヨサーキットへ直接行って、、買うしかありませんです (゚∀゚ ;)タラー





それでも、、どうしてでも、、欲しいという方は、、
わたすが、、買いにいってもよろしいですが、、、

往復の交通費やら、、送料やらで、、高くついてしまいますよね ((((((^_^;)
名古屋高速770円 ⇒ 知多半島有料道路570円 〔片道〕
ガソリン代:およそ2,100円〔往復〕


ちなみに、、製品自体の価格は、、、税込3,000円だす o(*^▽^*)oあはっ♪




と、言うこってす ((((((^_^;)








直接、、KHCタケトヨサーキットへ行って購入される場合でも、、
事前に、、TELを入れてからのほうが、、、良さそうです ハイ(^-^)/







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

重要な、、情報だす!! (@^▽^@)ニコッ 


pgtc_title__20150401200751c9b.jpg
PGTC 2015 OS_s

当ブログの2015年レーススケジュールに、、告知しておきましたが、、、

PGTC 第2戦 セントラルレーシングパークでの開催は5月10日に変更となりました。

もともと、、5月3日の開催でしたが、、、
GW中ってこともあり、、、諸事情を踏まえての変更と思われます!! ハイ(^-^)/


ひょっとして、、まだ、変更されたことを知らない方がいるかもしれないので、、、
当ブログでも、、、お知らせしておきますd(´C_,`☆)ネッ


GW中は、、厳しいけど、、、10日なら参加できるって方も、、多いかと、、、、
ふるって、、参加してくださ~~~い!!






また、、、4月のホクセイサーキット シリーズ第4戦、、、、、、
GPツーリング及び、、1/8レーシングのレースを、、、参加者が多ければ
成立されると思いますので、、、有志のみなさんのエントリーをお待ちしてまぁ~~す!!

できるだけ、、事前エントリーをお願いしますです m(_ _"m)ペコリ
HOKUSEI CIRCUIT HP  ← から、、エントリーできます!!

もちろん、、わたすは、、Wエントリーだす ((((((^_^;)






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース告知  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top