SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2016年05月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

ハイ(^-^)/ 今日も、、、メンテだす!! 


リア回りの、、メンテは、、完了です (@^▽^@)ニコッ
リア回りメンテ完了!!! リア回りメンテ完了!!

ベルトは、、、まだまだ、、じぇんじぇんOKだったので、、交換しませんですた ハイ(^-^)/


やっぱ、、、交換しておいたほうが、、、良かったかなぁ!? ((((((^_^;)






ほんで、、、フロント回りに、、着手!! (@^▽^@)ニコッ

フロント回り、、、


そんなに、、汚れてなかったけど、、、、
前回走行時に、、、2回ほど、、、フェンスにぶつけているので、、
バルクから、、すべて、、、シャーシから、、、おろしますです アイ(^-^)/



フロントベルトは、、、1山、欠けているので、、、迷わず、、、交換します!!



今日は、、、、ここまでっす。。。
なんか、、しんどいです (´д`、)uuu








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

今日も、、、メンテ、、、ちょこっとだけ、、、(;´・ω・) 


6月5日の、、、PGTC ホクセイサーキットに、、、、間に合うのか、、、、!?

正直、、、、心配になってきた (((笑´・w・`)



今日は、、、壊れた、、、左リアのロアアームの交換して、、、、おしまいだす!!
リアロアアーム修理交換!!




仕事の、、、合併に向けて、書類やら連絡やらで、、忙しいし、、、
今日は、、、、また、別件で、、、めっちゃ忙しかった。。。。
明日も、、、忙しいです (´д`、)uuu

最近、、、、すぐに疲れるし、、、、、




マシンを弄る時間が、、、ないっす (;´・ω・)





只今、、、、PGTC ホクセイ、、、エントリー33名です!!
ヤホ~の週間天気予報では、、、、雨の心配は、、、なさそうです ハイ(^-^)/

みなさぁ~~~ん、、、どんどんエントリーしてくださいね (@^▽^@)ニコッ







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

今日も、、NATRIX 748 TQ のメンテだす!!(o^―^o)ニコ 


今日は、、、半年に一度の、、、、町内DOBUクリーン作戦の日!!

もう、、ドブ板byコンクリートは、、重いので、、めくり上げることはせず、、、、
もう、、、1軒を除いては、、、皆さん、、下水道工事をすませているので、、
ほとんど、、、汚れてないけど、、、、1箇所だけ、、水が溜まるところがあるので、、
そこの、、ドブさらいをしただけで、、、、終了でした (@^▽^@)ニコッ




せっかく、、、早く済んだので、、、、
いざ、、マシンの、、、、メンテ&修理を、、、、、、と、、、、やり始めたけど、、、

眠くなってきて、、、仮眠!!

一向に、、、、進まず、、、、、((((((^_^;) (((笑´・w・`)



とりあえず、、、、壊れた、、、BLS551 を下ろしたです o(*^▽^*)oあはっ♪
とりあえず、壊れたBLS551 を、おろした!!




で、、結局、、、、BLS551 は、、、やめて、、、BLS451 を搭載しますたです!!
結局、BLS451 にしますた(;´・ω・) 


ついでに、、、電源用の、、、リード線を、、、、フタバから、、サンワに交換しておきますた!!
電源のリード線も、サンワに交換!!!



考えてみたら、、、わたすの、NATRIX 748 TQ 、、、、、、
今日、、初めて、、受信機BOX を空けたんですが、、、

BOX の中が、、、意外と、、、汚れてますたです ((((((^_^;)


そんなに、、ゴミは入らないだろうと、、、思ってましたが、、、、
油で汚れた、、、ものが、、、隙間から、入ったって感じです (;´・ω・)


やっぱ、、、たまには、、、BOX も開けて、、、、メンテしたほうが良さそうです!! ハイ(^-^)/



メカプレートは、、、メンテ終了したので、、、、




壊れた、、、リア回りを、、、、、、 リア回り、、開始!! リア回り、、開始!




とりあえず、、、今日は、、、ここまでです (@^▽^@)ニコッ










-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

そろそろ、、、修理&メンテを、、、、(;´・ω・) 


壊れたまんまの、、、NATRIX 748 TQ ですが、、、、

そろそろ、、、修理してやんないと、、、可哀相です o(*^▽^*)oあはっ♪



というところで、、、一応、、、、メカデッキをマシンから下ろして、、、、、
  実は、、、どこのネジをどの順番で、、外したら良いのか、、、完全に忘れてまふ (゚∀゚ ;)タラー
メカデッキからサーボラックはずして、、

んで、、、サーボラックを外したところで、、、、、、中断してますです o(*^▽^*)oあはっ♪




何故かと言いますと、、、、、サーボ外すの、、、めんどくさそうだからでふ (((笑´・w・`)







この位置のところで、ロックする!?

ステアリングサーボの不調は、、、、、サーボレバーが、、、画像の位置で、、、ロックしてしまいます!?
動くことには、、、一応、、動くんですが、、、、、

ロックするのは、、、、異常ですよね!!
たぶん、、、ギアが欠けているのではと、、、思いますです ハイ(^-^)/




BLS551 の予備は、、買ってあるんですが、、、Futaba BLS551 予備
ちょうど、、、一年前に購入したものです。。。。

やっぱ、、ステアリングにBLS551は不安なので、、、、BLS451にするか迷ってます!!(゚∀゚ ;)タラー










本当は、、、これに、、、、、載せ換えたいんですけどね o(*^▽^*)oあはっ♪
KO BSx2-one10 Grasper KO BSx2-one10 Grasper

今、、、これを、、購入するお小遣い、、、ありましぇ~~~ん p(´⌒`。Q)グスン










-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

OS21 XR-B もメンテ、、、、(@^▽^@)ニコッ 


夕方から、、少し、、暇になったので、、、、エンズンのメンテだす!

21XR-B d(´C_,`☆)ネッ 21XR-B メンテ


燃料は、、ラピコンを使っているので、、、ほとんど、汚れてないし、、、
タールの付着もないっす ハイ(^-^)/

ただ、、、リアベアリング辺りに、、、、茶色の、、、汚れが、、、、((((((^_^;)
なんだろうね??


ピストンは、、、
ピストンは?  ピストンは? ピストンは??


シャフトは、、、シャフトは?


まぁ、、どちらも、、、ほぼ問題なしかな!? o(*^▽^*)oあはっ♪





メンテが、、済んだら、、、、しっかり組んで、、、、密封してしまっておきます!!
21XR-B メンテ完了!







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

メンテ完了です ハイ(^-^)/ 


とりあえず、、、、PICCO ちゃんだけは、、、メンテ完了だす (@^▽^@)ニコッ

メンテ完了!

密封して、、、しまっておきますです ハイ(^-^)/



マシンメンテ&修理は、、、まったく手付かずでして、、、、
じぇんじぇん時間がありましぇ~~~ん ((((((^_^;)


最悪、、、S747 で、、、行くか、、、、、、!!  (((w





しかし、、、マジで、、仕事が忙しいのです (´д`、)uuu
しんどいです!!





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

虎の子の、、、PICCO ちゃん (@^▽^@)ニコッ 


月末なので、、、、忙しい、、、、(;´・ω・)

でも、、、虎の子の、、PICCO エンズンだけは、、、
早めに、、メンテしておかないと、、、、って、ことで !! 


TORQUE12 EMX-WC メンテ 20160525



ちょと、、気になる、、、、 ベアリング痕!?
シャフトの、、、ベアリング痕が、、、、、(゚∀゚ ;)タラー

これは、、、キズ、、付きすぎだよねぇ~~~!?




ピストンは、、、、?? ピストンは? ピストンは ??

ん~~む!! なんか、、、変、、、、、??





ベアリング、、、、!? ベアリングは、、?
キレイだと、、、思う !? o(*^▽^*)oあはっ♪






まっ!!  ええかぁ~~~!? (((笑´・w・`)








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ホクセイ走行、、、、GPツーリングは、、、(゚∀゚ ;)タラー 


22日の、、、ホクセイでの、、わたすのGPツーリング、、、NATRIX 748 TQ は、、、、
20160522_105008.jpg



:NATRIX 748 TQ 走行編:

まずは、、かる~~く、、手慣らしってことで、、、
ですヤン君に、、燃調を見てもらいながら、、、、
マトリックスの、、フロント35、、リア37、、、昨年の全日本コントロールタイヤで走行、、、

やっぱ、、曲がりましぇん (((笑´・w・`)

PICCO TORQUE EMX-WC は、、、すこぶる調子が良く、、、、
気持ちよく、、、回ってますたです (@^▽^@)ニコッ




ってことで、、
先日購入した、、、フロントコンビとリア37の組合せで、、、

もちろん、、、箱出しですが、、、、、なにか !? (((笑´・w・`)

どんなんかなぁ~~??
楽しみ、、、、、o(*^▽^*)oあはっ♪



かるく、、、2、3周慣らして、、、、、
なんか、、ええ感じなので、、、、攻めにいきました!!



すると、、、、、

いきなり、、、ネッツコーナーへの進入のところで、、、ハイサイドだす (;´・ω・)

実は、、、22日の路面は、、、思いっきり、、、GRP 路面でして、、、、
ライン上は、、めっちゃ、、グリップします!!


が、、しかし、、、タイヤ、、、めちゃめちゃ減ります (`ヘ´) フンガァ~!!!



そのまま、走って、、、戻ってタイヤを見たら、、、、欠けてるし、、、減ってるし、、、
でも、、タイムは、、、一気に、、上がりますたです ハイ(^-^)/


その後、、感じよく走っていたんですが、、、、タイムは、、、21秒フラット止まり、、、、、


なんか、、マシンの、、動きが、変になって、、、フェンスに、、かるくヒット!!
右ロアアーム、、骨折、、、、!!
カーボンステリングレバーも、、骨折!! p(´⌒`。Q)グスン
ロアアーム2ヶ所骨折 (;´・ω・) カーボンステアリングレバー骨折 (´д`、)uuu



この時に、、、気付けば良かったんやけど、、、、、
サーボが、、、ヤバかったことに、、、、、(゚∀゚ ;)タラー



修理したあと、、、、、ネジの、、、締め忘れ!!
なにを、、、やっているんでしょうねぇ~~~(`ヘ´) フンガァ~!!! 
ネジの締め忘れ、、、(w

挙句の果てには、、、、ステアリングサーボが、、壊れて、、、、、
ストレートで、、、、いきなり、、、フェンスに向って、、、マシンがヒット!!


リアロアアームが、、、骨折!!
ホイルの、、スポークも、、、欠けてただす p(´⌒`。Q)グスン
リアロアアーム骨折! ホイルスポークも、、欠けてた (((笑´・w・`)
この時に、、、、リアのドックボーンが、、紛失してまったです!!
大-gkiさんや、、naka-野さんが、、探してくれたけど、、、見つからなかったです。。。


これにて、、、本日の、、、走行を断念!!
直す気力なんて、、、さらさら無いし、、、かなり暑かったし、、疲れてしんどかったし、、、


もう、、、散々な一日ですた (´つω・`)シュン




そんなこんなで、、、、結局、、、目標の20秒台に、、、入らず、、、、(`ヘ´) フンダ!!!







今の、、、わたすでは、、、、、

一日に、、、2カテゴリーのマシンを 走らせることが、、、、無謀ですた _(^^;)ッ ハハハァ!!



ツーリングだけにしておけば、、、おかしいなと感じた時に、、、
サーボを交換していたと思いますです ハイ(^-^)/

そうすれば、、、事故は、、、未然に防げたし、、、マシンを壊すこともなかったかと、、、、、






( ゚д゚)ホントカ オイ!?








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

HOKUSEIネタ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

今のわたすでは、、、、、(゚∀゚ ;)タラー 


昨日、、、マジで、、疲れました!!

わたすの、、現状で、、、一日に、2カテゴリーのマシンを走らせること自体、、、

間違いですたぁ~~~ (`ヘ´) フンガァ~!!!
20160522_105019.jpg 20160522_104914.jpg


:1/8GT CobraGT 編:

そもそも、、走らせ方が、、じぇんじぇん違うのに、、、

本人は、、、その時、、、まったく気付いてない (((笑´・w・`)



そんでもって、、、昨日の路面は、、1/8GT のタイヤ選択が、、難しかった!!
20160522_104937.jpg
最初、、Sweep のタイヤで、、、調子良かったけど、、途中で、、なんかリアが抜け出したのよね!!

すぐに、走行をやめて、、マシンを見たら、、、、、
どこにも、ぶつけてないのに、、、、タイヤが、、、、欠けていた (;´・ω・)
たぶん、、横Gで、、、タイヤが剥がれて、、最後に、マシンが巻いた時、、
欠けたんでしょうね _(^^;)ッ ハハハァ!!

んで、、かなり調子良く1/8GT を走らせていた、、、梅-moto君に聞いたら、、
今日の路面は、、GRP の方が良いとのこと、、、、

わたすも、、タイヤをGRP に交換したら、、確かに、良かった!!
けど、、、、、、、  なんか、、思うように走れない ((((((^_^;)

おまけに、、走行中、、、リアタイヤが外れて、、、ハブのピンが抜けて、、、
そんなところの、、ピンの予備なんて持ってないし、、、、
で、その時に、、、アップライトの外側のベアリングが、、紛失しているし、、、

ピンも、、ベアリングも、、梅-moto君が、、持っていたので助かりましたです!!
ほんと、、ありがとうございました m(_ _"m)ペコリ




そんなトラブル続きは、、、、1/8GT だけでは、、、ありませんでした p(´⌒`。Q)グスン





今日は、、、昨日の疲れが、、、まだ残っている、、、、、
仕事も、、、めっちゃ、忙しかったので、、、、

GPツーリング編は、、、、明日にでも、、、、、(゚∀゚ ;)タラー








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

HOKUSEIネタ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

暑かった、、、、、(゚∀゚ ;)タラー 


今日は、元々、、、GOZ親子と、、、約束していたんだけど、、
sa野ちゃんはもちろん来たし、、、、
なんと、、、今年、ホクセイ初の、、ですヤン君も来てくれますたです ハイ(^-^)/

北陸のT-nakaは~~!!
関西組は、、、hara-田さんご一行と、、、大-gkiさんご一行、、、
、なんと、、久しぶりに、、、わたすと、同姓の、、naka-野さんとお仲間も、、、、、

20160522_112220.jpg


1/8GT は、、わたすと、、、梅-moto君の二人、、、、、、、、
今日は、、、彼に、、いろいろとお世話になりましたです ありがとう m(_ _"m)ペコリ





今日は、、、わたす、、、、、


はっきり言って、、、、、、




散々な一日ですた (`ヘ´) フンガァ~!!!





めちゃ、、、疲れてますので、、、、詳細は、、、後日にでも、、、、o(*^▽^*)oあはっ♪







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

HOKUSEIネタ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

かなぁ~~り、、疲れてまふ (゚∀゚ ;)タラー 


今週は、、、なんと、、、用事で、、、京都を2往復したです ((((((^_^;)


今日も、、、朝から、、、、、京都へ、、、、
2時間ほど前に、、帰ってきたばかり、、、、、めっちゃ疲れたです!!

明日、、、、ホクセイで走行できるのかしら、、、、、(゚∀゚ ;)タラー o(*^▽^*)oあはっ♪



しかし、、、荷物は、、、車に、積込みましたです ハイ(^-^)/



ちょと、、遅くなってでも、、、、必ず、、、行きます。。。行きます。。。。
                  明日、、、、死ぬかも、、、、、(((笑´・w・`) (;´・ω・)





明日は、、、このタイヤを使ってみるのが、、、めちゃ、、、楽しみだす ハイ(^-^)/
MATRIX 37R 35/42F MATRIX 37R 35/42F







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

一応、、準備はOKだす!! 


今日も、、、22日の走行準備をしてますた。

CobraGT に、、、エンズン載せて、、、受信機バッテリーの充電して、、、(o^―^o)ニコ
充電中、、!! CobraGT 準備OK!



もちろん、、、NATRIX 748 TQ も、、、、準備はOKだす!! NATRIX 748 TQ 準備OK!





そ、そ、、、

-2mmハブを買ったので、、、早速、、取り付けますた!!
+1mmハブ   -2mmハブ


これで、、前後とも、、、-2mmハブ!! (@^▽^@)ニコッ
より、、3.0 に近づきましたです o(*^▽^*)oあはっ♪
CobraGT-メンテ 20160505_ハブ-2mmF






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

1/8GT Serpent CobraGT  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

22日の準備を、、、ちょこっとだけ、、、((((((^_^;) 


いろいろと、、、忙しい中、、、、、

22日の走行準備をしたです ハイ(^-^)/

まずは、、、エンズンから、、、、
6日の、、PGTC に使うエンズン、、、、PICCO TORQUE EMX-WC だす!!
TORQUE EMX-WC 準備! TORQUE EMX-WC 準備!!
もちろん、、、クラッチは、、、アルミベルで、、、、、(@^▽^@)ニコッ




マシンに搭載して、、、、TORQUE EMX-WC 搭載! TORQUE EMX-WC 搭載完了!
マフラーは、、もちろんASUKA GT3 ですが、、、まだ、2、3回しか使ってないやつを、、、
        でも、、レースで使った時、、、凹んでしまったのね p(´⌒`。Q)グスン  もちろん、修復済みだす(w




んで、、、タイヤは、、、MATRIX を使うので、、、、
フロントの6角ハブは、、、、-1mmから、、、ノーマルハブに交換したです!!
ノーマルハブに、、


アライメントの変更は、、、、ホクセイでやりますです ハイ(^-^)/ (((笑´・w・`)







スンマセン!! (゚∀゚ ;)タラー
昨日、、、コントロールタイヤのことを、、、書きましたが、、、、、
すでに、、、1/10GPツーリング、1/8GPレーシング、、、共に、、、タバタ が、、応募してますた!!

なので、、、、ツーリングは、、、タバタに決定ですよね!?









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

全日本の、、、コントロールタイヤ!? 


ようやく、、、JMRCA の HP で、、、、

GPツーリングと、、、1/8レーシングの、コントロールタイヤの募集が始まりました!


コントロールタイヤ


GPツーリングは、、、解説のとおり、、、ZAC タイヤが優先です!! ハイ(^-^)/
ZAC が、、、手を上げればの話ですけど、、、、

果たして、、、どうなるんでしょう??


わたす、、過去に、、一度だけ、、、2in1サーキットでZAC タイヤを使ったことがありますが、、
現在の、、、ZAC タイヤのホイルとは違うので、、、使ったうちに入らないよね (゚∀゚ ;)タラー



個人的には、、、2in1サーキットでは、、、コンタクトのタイヤが一番良かったです ハイ(^-^)/
ただし、、、、フロントは、、、コンビネーションではないですけど、、、、、





さて、、ハチイチは、、、、どこのメーカーが手を上げるんでしょうか!?

できるだけ、、早く決まって欲しいですよね (@^▽^@)ニコッ








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

全日本関連  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

PICCO の、、NEW エンズンが、、、、、((((((^_^;) 


PICCO から、、Newエンジンが、、発売になりますです ハイ(^-^)/


こ、こ、これだぁ~~!!


TORQUE 12 EMX-R


構成パーツは、、、前モデルEMX-WC を継承しているってことでして、、、、、、


それにもかかわらず、、、
価格が、、¥37,500 - って、、めちゃ、リーズナブルです (@^▽^@)ニコッ

ちなみに、、、、、 TORQUE12 EMX-WC は、、定価¥50,000 - でした (゚∀゚ ;)タラー







絶賛、、、予約受付中です!!

これは、、いかないかんでしょ~~~!! ハイ(^-^)/




ヒートシンクヘッドが、、、低くなって、、、、かっちょええやんかぁ~~~!!
                             NOVA っぽいです o(*^▽^*)oあはっ♪






欲しい方は、、、、是非、、、注文しましょう!!


















      わたすは、、、もちろん、、、、、、、買い、、、、、、、( ̄_J ̄)ン? (゚∀゚ ;)タラー




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

PGTC 第3戦は、、、、、(@^▽^@)ニコッ 


みなさぁ~~~ん!!

6月5日は、、、PGTC 第3戦 ホクセイサーキット ですよ~~~!!! ハイ(^-^)/

エントリーしてくださいねぇ~~~!! (o^―^o)ニコ


pgtc_title.jpg

エントリーは、、、PGTC HP で、、、、




今のところ、、、27名です。。。。

残念ながら、、、ゴムタイヤクラスのエントリーはありましぇん (;´・ω・)
病気してなかったら、、Wエントリーしたいところですけど、、、、、o(*^▽^*)oあはっ♪







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース告知  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

フロントダンパー、、、オッケ~~!! 


なんか、、久しぶりに、、、ええ感じにダンパーを組めますた o(*^▽^*)oあはっ♪

700番で、、、 700番で、、




えっ!!

今まで、、、ええ感じに組めてなかったってこと!?



ハイ(^-^)/ そうです!! (((笑´・w・`) (゚∀゚ ;)タラー



なかなか、、左右同じ感じに組むのって、、、難しいんですよね ((((((^_^;)


ちなみに、、、スプリングは、、、ホワイトです!! フロントスプリングは、ホワイトで、、、!




リアダンパーも、、、700番です!!
スプリングは、、、ブラックだす ハイ(^-^)/



ところで、、サーパントコブラのスプリングは、、、、

柔らかい方から、、、、
レッド ⇒ パープル ⇒ イエロー ⇒ ホワイト ⇒ シルバー ⇒ ブラック の順です!!







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

1/8GT Serpent CobraGT  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

フロントダンパーのオイルを、、、、(;´・ω・) 


CobraGT 3.0 のセッティングシートを、、、ダウンロード!!
CobraGT 3.0

一応、、、これを参考にしようと思ったら、、、

なんか、、、ちょと変わってる、、、((((((^_^;)
コースも、、どこかわかんないし、、、、あんまり当てにはできないかも、、、(((笑´・w・`)




なので、、前回、、ホクセイで走った感じで、、、妄想セッティングをして行こうと思います!

まず、、、ダンパーです!! フロントダンパー オイル交換



ダンパーのピストンは、、1.2mmの6穴なので、、、、
どうも、、、1000番では硬すぎるようです!!



で、、、前後、、、700番にしてみますです ハイ(^-^)/
フロントダンパー オイル交換_02 フロントダンパー オイル交換_03





これで、、ダメだったら、、、ピストンを換えてまみます。。。。








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

1/8GT Serpent CobraGT  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ビッグボアダンパー、、、、って !? 


DATA 製品で、、おなじみの、、、出たがり君から、、、画像が送られてきたです!!

彼は、、、なんと、、、先日、発売されたばかりの、、、ビッグボアダンパー&ステイセットを、、
購入してましたです ((((((^_^;)

160135S# ダンパーステイビッグボアショックセット 160135S# ダンパーステイビッグボアショックセット



ちくしょ~~~ わても、、、欲しいやんかぁ~~ (`ヘ´) フンガァ~!!! (((笑´・w・`)




んで、、早速、組んで、、、取り付けたのねぇ~~~~!! (@^▽^@)ニコッ
623514941132649.jpg 623520941132049.jpg


NATRIX 748 TQ ユーザーなら、、、ぱっと見た目で違いが判るよね!!

キャップが、、、違う!! 623125937838216.jpg
ギザギザ仕様になっていて、、、ちょこっと分厚くなっているのかな!?

当然、、、ダイヤフラムも、、、違うよね!!
623125074504969.jpg




シャフトの、、、Oリングが、、、、Xリングになっていて、、、
動きが、、めっちゃスムーズだそうです アイ(^-^)/





ビッグボアになったことで、、ケースの外径も太くなってしまい、、、
今までの、、スプリングが使えないんじゃないかと、、、思ったら、、、、、

ケースの外径は、、、変わってないので、、今までのスプリングは使えるとのこと!!

と、言うことは、、、ケースの肉厚が、、、少し薄くなっているのかな!? o(*^▽^*)oあはっ♪





やっぱ、、欲しいやんかぁ~~~~!!







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

今日の、、お買い物は、、、、!! (@^▽^@)ニコッ 


22日のホクセイ走行に向け、、、、そして、、一応、、、
6月5日の、、PGTC を見据えて、、、、

プロショップフタバで、、、お買い物をしておきますたです ハイ(^-^)/
届いたです(o^―^o)ニコ

先日、、ちょこっと走った感じで、、、MATRIX のタイヤが、、なかなか良いフィーリングだったのね!!
でも、、、フロント、、、35にするかどうするか迷った結果、、、、コンビタイヤにしますたです ((((((^_^;)
MATRIX 37R 35/42F MATRIX 37R  35/42F

使ったことがないフロントタイヤ35/42のコンビだす。。。。


果たして、、、ホクセイの路面では、、、!? 
ちょと、疑問、、、、どうなるか判りませんが、、、、やってみますです ハイ(^-^)/

ホクセイで、、このコンビ使ったことがある方、、、いらっしゃるんでしょうか??
全日本の時は、、、フロント35だったので、、、、





個人的には、、、エクシードのタイヤが、、ホクセイでは一番、良かったんですけど、、、d(´C_,`☆)ネッ








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ところで、今年の、、全日本のタイヤって、、、、( ̄_J ̄)ン? 


昨年の、、、全日本、、GPツーリングは、、コントロールタイヤでしたが、、、

これね!! MATRIX MA2635AC MA3037AC


今年は、、、どうなるんでしょうか??

まだ、、JMRCA の HP には、、なんも、、、掲載されてましぇんです!!

9月が全日本なので、、、コントロールタイヤになるんだったら、、
早く、、決めてくれないと、、、練習に行く人にしてみりゃ、、、、困るよね!! (((笑´・w・`)







ところで、、、、、

ハチイチも、、、昨年は、、、コントロールタイヤでしたっけ?? ( ̄_J ̄)ン?







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

全日本関連  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

金色の、、、エンズン、、、((((((^_^;) (o^―^o)ニコ 


なんか、、最近、、、OSエンズン、、、凄いっす ハイ(^-^)/

O.S.創業 80周年ってことで、、、、、

アニバーサリーモデルを所有する優越感 だそうです!!

goldedition.jpg Gold Edition
もちろん、、、それぞれ80台限定なので、、、
この、、金色ヘッドを所有する方は、、、、全世界で240人ってことっす アイ(^-^)/

( ̄_J ̄)ン?  日本限定発売じゃないですよね!?





いやぁ~~!! ハッチッチエンズン、、、欲しいなぁ~~~~!!
O.S.SPEED R2102 Gold Edition(1A102) ¥63,000(税抜)  O.S.SPEED R2102 Gold Edition(1A102) ¥63,000(税抜)



O.S.SPEED B2101 Gold Edition (1A207) ¥50,500(税抜) O.S.SPEED B2101 Gold Edition (1A207) ¥50,500(税抜)


O.S.SPEED T1201 Gold Edition(1A403) ¥45,600(税抜)  O.S.SPEED T1201 Gold Edition(1A403) ¥45,600(税抜)


個人的には、、、シルバーヘッドより、、、この金色が、、ええです o(*^▽^*)oあはっ♪









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 2  /  △top

OSから、、1/8GTエンズンが、、、 


OS SPEED が、、1/8GT カテゴリーに参入!!

ってことで、、、、、O.S.SPEED 21XZ-GT が、、、発売されますd(´C_,`☆)ネッ

OS SPEED 21XZ-GT O.S.SPEED 21XZ-GT

価格は、、、¥41,800 - 税抜





OS SPEED は、、1/8GT 用として、、、、発売ですが、、、
基本は、、、バギーエンズンなのかなぁ??




しかし、、ホクセイサーキットのレースは、、、定価30,000以下の縛りがあるから、、
上記のエンズンは、、、使えないっす ハイ(^-^)/


なので、、、買っても、、お遊び用に、、、、、、





1/8GT カテゴリーは、、、すでに、、アメリカのレース団体ROARでは、、
新カテゴリーとして認定レースになっているんですが、、、そのROAR基準に
合わせたエンズンにしてあるとのことです!! ハイ(^-^)/

でも、、わたす、、、ROAR レギュって、、知りましぇん o(*^▽^*)oあはっ♪



日本も、、その内、、、全日本選手権になるかも、、、、

でも、、、あまり、、過激になって欲しくないですよね!?






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ちょとだけ、、お買い物、、、(o^―^o)ニコ 


パソコンの調子が悪い、、、、(`ヘ´) フンガァ~!!!
突然、、シャットダウンして勝手に再起動してしまうです。。。。

お金がないときに限って、、、いろんなものが壊れるです。。。。p(´⌒`。Q)グスン




今日は、、、仕事で、、、、以前、M屋の常連だった、、tetsu君のお家へ行ってきました!!
久しぶりの再会でした。。。。ハイ(^-^)/
彼は、、もうすでに、、ラジコンは撤退してまして、、、
ちょと、残念ですが、、、やっぱ、、M屋がなくなったことで、、
かなりGPユーザーが、減ったことは間違い有りませんです ((((((^_^;)


当然、、、ラジ一式は、、処分したそうですが、、、、
これだけ、、残ってたのを、、、私にと、、、、引っ張り出してきて、譲ってくれますた!!
ムゲンピットバック


ありがとう、、、tetsu君、、m(_ _"m)ペコリ



おまけ付っす o(*^▽^*)oあはっ♪ 離型剤とリムーバー
ダイフリーみたいなのと、、、リムーバーみたいのです (((w








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

HUDY の、、ツール、、、!! 


ドライブシャフトのピンの磨耗が、、、気になったので、、、

ピンを交換したいと思ったのですが、、、、



以前、、ムゲンのツールを買ってやってみたけど、、無理だった!! ((((((^_^;)



ふと、、あさやんが、持っていたのを思い出した。。。。

んで、、譲ってくれないか、、、聞いてみたところ、、、、オッケ~ですた!! (@^▽^@)ニコッ



今日、、ついでに、、家まで持ってきてくれますた! (゚∀゚ ;)タラー
あさやん、、、ありがとう!!


HUDY シャフトピン交換ツール



いくらで譲ってくれるか聞いたら、、、、、

とりあえず、、、、貸してくれることに、、、、、、((((((^_^;) (@^▽^@)ニコッ





HUDY の、、ピンも、、、ありますたです アイ(^-^)/






ところで、、、私の、、、ムゲンのツールを探したんですけど、、、、
どこに、、、仕舞い込んだのか、、、覚えてないです (゚∀゚ ;)タラー

どこに、、、やっちゃったんでしょう!? (((w






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

CobraGT、、メンテ!! 


かる~~く、、、CobraGT の、、、メンテをしますた!!

洛西モデルへ、、オイルを買いに行く予定でしたが、、、ちょと仕事が忙しく
行けなかったので、、日曜日に、、、仕事ついでに行ってきます アイ(^-^)/


お決まりの、、、センターギアボックスから、、、メンテです!!CobraGT-メンテ 20160505_002

ベアリングが、、オイル切れしてたので、、、HUDY のグリスを、、、
CobraGT-メンテ 20160505_003

1速のワンウェイは、、、サーパントのワンウェイルーブが、、なくなったので、、
最近は、、、HUDY のワンウェイルーブを使用してます!! (@^▽^@)ニコッ
CobraGT-メンテ 20160505_004
ちなみに、、ワンウェイは、、、1/10も、1/8も、、、しっかり洗浄してから
2、3滴、、、垂らします。。。


センターシャフトのピンが、、、かなり磨耗してます ((((((^_^;) CobraGT-メンテ 20160505_005
ドライブカップも、、、ちょこっと磨耗してますです (゚∀゚ ;)タラー
CobraGT-メンテ 20160505_005-03


やっぱ、、HUDY の、、、交換治具、、、欲しいですね o(*^▽^*)oあはっ♪



とりあえず、、、そのままで、、、、(゚∀゚ ;)タラー 


他のパーツをきれいにして、、、
CobraGT-メンテ 20160505_006-02 CobraGT-メンテ 20160505_006 CobraGT-メンテ 20160505_006-03


CobraGT-メンテ 20160505_008 メカボックスも、、きれいにして、、、、
センターは、、メンテ完了!!



CobraGT-メンテ 20160505_007 ここも、、きれいにして、、、、



かる~~く、、、ほんとに、、、かる~~く、、、メンテは終了!!
CobraGT-メンテ 20160505_010 CobraGT-メンテ 20160505_009









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

1/8GT Serpent CobraGT  /  tb: --  /  cm: 1  /  △top

今日は、、復活君のメンテ、、、(((笑´・w・`) 


GW も、、、一応、、、今日で終わり、、、、
皆さんは、、、たくさん、、ラジできましたでしょうか??

本当は、、今日、走りたかったんですけど、、、
体調が、イマイチだし、、、、お小遣いも乏しいので、、、、行けませんですた (´д`、)uuu



午前中は、、久しぶりに、、、北海道のun野さんと、、長電話 o(*^▽^*)oあはっ♪
いろいろな、、ラジ話、、、、楽しかったわ (@^▽^@)ニコッ



午後は、、、、

4タンクしか、走れなかったけど、、、、一応、、復活黒ピコちゃんも、ばらしてメンテ!!

EDO X 復活君メンテ


まじ、、1年ぶりくらいに回した。。。。
よく回ってたと思ったけど、、、もっと、回るような気がする アイ(^-^)/


TORQUE EDO X PC_001_01
この、、復活黒ピコちゃん、、、REDS の中古のコンロッドを付けてあるんですが、、、
もう、かなり、、、長持ちしてますです。。。。



こんなに、長持ちするんだったら、、、そもそも、、REDS M3T のコンロッド、、、
交換しなくても、、良かったのかも、、、、((((((^_^;)
REDS M3T_0035













次回、、ホクセイ走行は、、、、22日の予定だす ハイ(^-^)/










-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

21XR-B の仕上がり具合は、、、、!? 


先日、、慣らしを敢行した、、、OS 21XR-B  、、、、、
今日、、、メンテしておきますたです ハイ(^-^)/
21XR-B メンテ






前情報では、、、ガッチガチでちょっとやそっとでは、、慣らしが終わらないかも、、、、
と、、危惧してましたが、、、、

わたすのは、、、そんなことなかったでやんす ((((((^_^;)


2,3回、ロックしましたが、、、意外とすんなり始動できて、、、
ベンチで3タンクほど、、、やってから、、、実走で、、、、
実質、、、2リッターくらいで、、、慣らしは、完了!!

プラグは付属の3番で、、走ってましたが、、、、5番に交換して
ある程度、、、燃調を合わせました、、、、

この時点では、、若干、上死点に渋みは残ってましたが、、、、
その後、、、3タンクくらい走った後は、、、、ほぼ、上死点の渋みは取れてましたです!!



慣らしの仕上がりは、、上々だと思います!!


21XR-B ピストンヘッド 21XR-B ピストン 21XR-B インナーヘッド

21XR-B シリンダー 21XR-B バックプレート 21XR-B ベアリング

どうも、、クランクシャフトの嵌め合いが、、良くないようで、、、、
リアベアリングの消耗が、、、早そうです ((((((^_^;)


クランクケースの汚れも、、キレイに落として、、、、メンテ完了です!!
   21XR-B_01.jpg 21XR-B_02.jpg 21XR-B.jpg



聞くところによると、、、、このエンズン、、、
コンロッドが、、、折れるらしいので、、、早めの交換をしたほうが良さそうです (w


    このエンズン、、、、やっぱ、、かなり回ります o(*^▽^*)oあはっ♪








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

アルミクラッチベルは、、、どぉ!! (((笑´・w・`) 


さて、、、先日のホクセイ走行の、、目玉のひとつ、、、、

NATRIX 748 TQ の、、、アルミクラッチベルを、、試してみますた!!
アルミベル準備 クリアランス0.7mm


やっぱ、、久しぶりに、、、組んだクラッチは、、、、めっちゃ、遠かった (((笑´・w・`)

ござるさんが、、、音を聞いて、、、、
「そのまま、、走ったら、、、後悔するでぇ!!」 と、、脅してきたので、、、
すぐに、、、、クリアランスの再調整をしますたです ハイ(^-^)/

結局、、コンマ2mmのシムを足して、、、ええ感じに、、、、、
ござるさんは、、、俺だったら、もうコンマ1mm足してもええんとちゃうかな!? と、、、

まっ!! この辺は、、、好みの違いかな o(*^▽^*)oあはっ♪




はっきり言って、、アルミクラッチベル、、抜群です!!

クラッチシューは、スチールのベルで数回走行したものを使用しました!!
食いつきが、、、とても良く、、、スロットルワークにリアルに反応してくれます。。

スチールだと、、ワンテンポ遅れる感じなんですが、、、
アルミは、、そんなことなく、、、とても走りやすい感じですた (@^▽^@)ニコッ


絶対に、、、お奨めです!!






問題は、、、耐久性です、、、、!?
先日は、、、、4タンクしか走れなかったので、、、なんとも言えませんが、、、

クラッチベルを、、、見てみると、、、、、キレイな跡が、ついてまして、、、
これを見る限り、、、、意外と耐久性は、、、あるかも、、、、、です アイ(^-^)/

使用後のアルミクラッチベルは?? 外観は、、、焼けてない、、、、!!




んで、、シューとの接触面は、、!?
めっちゃ、、、キレイです (@^▽^@)ニコッ




スチールのベルで、、慣らししたクラッチシューを使うと、、良いかも、、、、









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

さて、、、CobraGT 3.0仕様は、、、、( ̄_J ̄)ン? 


21XR-B の慣らしから始めた、、、、CobraGT 3.0仕様、、、、
慣らし プロ

とろとろ走っていた状態から、、、すでに、、ピクピク ((((((^_^;)


予想はしてたけど、、、、(●′皿`)b ネッ!!


慣らしも、終盤になり、、徐々に、、、絞っていくと、、、
ちょと、、このままで走るのは、つらいと判断して、、、、
タイヤを、Sweep の45(旧タイプ)に交換したけど、、21XR-B が、、かなり回るので、走り辛い、、、、!!

んで、、とがっち君に聞くと、、フロントのスプリングはホワイトが良いみたい。。。
それまで、付けていたパープルをホワイトに交換!!

スタビも交換しようかと思ったけど、、、、とりあえずスプリングだけで、、、
これだけでも、、なかなか良くなったけど、、、思うように走れないし、、
突然のリア抜け、、、、が、、((((((^_^;)

そこで、、2月のレースで使用した、、、Sweep のタイヤSweep LS-45K16P を投入!!

やっぱ、、このタイヤのほうが、、、良かったけど、、、
今度は、、、ちょっとアンダー気味で、、、、コーナー後半でマシンが止まる感じに、、、、

タイムは、、、上がったけど、、21秒台に、、、入らず!!
ベストが、、22秒788、、、だって _(^^;)ッ ハハハァ!!   遅っ!!


難しいでやんす (´д`、)uuu


もう少し、、、走り込まないと、、、、、、(゚∀゚ ;)タラー





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

1/8GT Serpent CobraGT  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top