SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2017年06月
fc2ブログ

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

コブラちゃんのメンテは、、、、!! 


ほぼ、、メンテ完了!!  コブラちゃん、、、、



ちょと、、、気になったので、、、、ユニバを外して、、、、ベアリングチェック!!

少しだけ、、、ゴリってたけど、、、、気になるほどではなかったので、、
洗浄して、、、HUDY の、、ベアリンググリスを、、、、、、
DSCN7154.jpg


ユニバも、、、洗浄して、、キレイに!!
ピンも、、、ほとんど摩耗してましぇん ハイ(^-^)/
DSCN7155.jpg DSCN7156.jpg DSCN7157.jpg




フロントも、、デフギアリングにグリスアップ!! 
DSCN7152.jpg DSCN7153.jpg




シャーシに、、、しっかり組み付けて、、、、ほぼメンテ完了だす!!
DSCN7159.jpg DSCN7161.jpg DSCN7160.jpg

あとは、、、燃料タンクだけですが、、、、、



燃料タンクからの、、、燃料漏れが、、、かなり酷かったので、、、
なんでだろうと、、、原因を探ったら、、、、、



DSCN7162.jpg DSCN7163_02.jpg

印したところが、、、、ひび割れしてますたです (;^_^A

なんで、、こんなところが、ひび割れしてしまったんでしょうね!? (`ヘ´) フンガァ~!!!


たぶん、、、給油時に、、、、蓋を開けた時に、、、、負荷がかかったんだと思われます!!











-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

1/8GT Serpent CobraGT  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

今日は、、コブラちゃんのメンテだす!!(@^▽^@)ニコッ 


仕事、、、終わって、、、、

やっと、、コブラちゃんのメンテを再開、、、、、してます!!(@^▽^@)ニコッ



フロント周りです!!
DSCN7140.jpg DSCN7141.jpg DSCN7137.jpg


比較的、、キレイだったので、、、、
油汚れは、、クリーニングパテで、、、、落としましたです ハイ(^-^)/



ダンパー、、、オイル交換しなくても、じぇんじぇんOKだす!!DSCN7136.jpg





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

1/8GT Serpent CobraGT  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

週末は、、、、( ̄_J ̄)ン?  


今週末も、、、お天気、、あやしいです (●′皿`)b ネッ!!

って、、、わたすは、、、、別に走らせに行く訳じゃないんですけど、、、
どっかで、、、ラジしようって思ってらっしゃる方には、、、歯がゆい、、、、天気!!



DSCN7111.jpg
平和公園グランプリのために準備した、、、S747、、、、、
エンズン、、下ろそうかな!!


クラッチスプリング、、、締め込んだままだと、、、、縮んじゃうよね、、きっと! o(*^▽^*)oあはっ♪

ところで、、、平和公園グランプリで、、、、1/8GT クラスって、、、やってくれないかなぁ~~!?
と言っても、、、、参加してくれる1/8GT ユーザーさんが、、、いるのか、、、
わかんないよねぇ~~~~ ((((((^_^;)

昔は、、、1/8 レーシングも、、開催してたくらいだから、、、
大きさ的には、、、問題ないと思われる。。。。o(*^▽^*)oあはっ♪

スピードレンジは、、、、12TG のツーリングよりも、、、、遅いか、同じくらいかな??






と、、、呼びかけてみても、、、、
わたす自身が、、、、、毎回、参加できないか、、、、!!(゚∀゚ ;)タラー






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのぼやき  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

これ、、、欲しい、、、、かも!!o(*^▽^*)oあはっ♪ 


ちょと、、、話題になっている、、、このマシン!!
まだ、、発売されてないみたいですが、、、、かなり、そそられるです(((笑´・w・`)

RC-HUB-WRC-LOGO.jpg WRC-NTX-1.1 WRC-NTX-1.1_00
WRC-NTX-1.1

WRC-NTX-1.1_01 WRC-NTX-1.1_02 WRC-NTX-1.1_03

   WRC-NTX-1.1_08 WRC-NTX-1.1_11

WRC-NTX-1.1_04 WRC-NTX-1.1_05 WRC-NTX-1.1_06

   WRC-NTX-1.1_07 WRC-NTX-1.1_09 WRC-NTX-1.1_10

Serppent と、、ムゲンと、、、XRAY の美味しいところを、、、すべて、、持っていそうな感じ、、
こりゃ、、、ずるいよねぇ~~~~_(^^;)ッ ハハハァ!!


サーパント党の、、、、わたすでも、、、欲しいです ハイ(^-^)/










-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

CobraGT 君の、、メンテの続き、、、! 


リア周り、、、、、
デフのリングギアに、、グリスアップして、、、、シャーシに組み込み!!

DSCN7122.jpg DSCN7123.jpg DSCN7124.jpg

バッチリです!! (o^―^o)ニコ



んで、、フロント周り、、、、、

DSCN7130.jpg
燃料タンクからの、、、漏れで、、、かなり汚れていたので、、、、

ステリング周りも、、、外して、、、、キレイにしますた!! DSCN7131.jpg


キレイにしたつもりが、、、、、まだ汚れが残ってる (-_-;)
DSCN7132.jpg

老眼の、、、、メガネかけても、、、みえましぇん(w
拡大レンズで、、、見ないとダメねぇ~~~!! 



今日は、、、、ここまで、、、、、DSCN7134.jpg
マジで、、、メンテが、、、めんどくさくなってきた!!






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

1/8GT Serpent CobraGT  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

今日は、、コブラちゃんのメンテだす! 


朝は、、、ほとんど雨降らず、、、、道路も乾いてましたが、、、、
10時過ぎくらいからは、、、パラパラ雨が降りだしたけど、
軽く、、ウォーキングに行って、、、、、帰ってからは、、、

コブラちゃんのメンテを、、、ちょこっとだけやった!!(@^▽^@)ニコッ

リア周りが、、、かなり汚れていたので、、、、ロアアームも、、外して、、、
DSCN7116.jpg DSCN7115.jpg DSCN7117.jpg


ダンパーも、、油まみれでした!! DSCN7114.jpg


全部、、キレイにして、、、、組み直しです!! 
    DSCN7118.jpg






7月2日、、、、の、、フェンリルミーティング、、、どうしよっかなぁ~~!!
行きたいけど、、、行くとしても、、、当日入りのぶっつけ本番かな!!






やっぱ、、、無理かな!! o(*^▽^*)oあはっ♪












ちなみに、、、参加しても、、、1/8GT クラスだよね!!
あっ!! でも、、エンズンは、、、21XR-B かぁ~~~!!

これ、、使えないのかぁ~~~!! HB CRF21 3port_007






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

1/8GT Serpent CobraGT  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

一応、、、、準備は、、、、!! ((((((^_^;) 


一応、準備!!

平和公園グランプリの準備、、、、一応、、、したけれど、、、、



名古屋市千種区の天気20170625 
お天気は、、、微妙って、、、思っていたら、、、、



ラインで、、、中止の案内がありますた。。。。



残念!!





次回の、、参加は、、、、

わたすの場合、、真夏の、炎天下は無理なので、、、涼しくなってからっす!!((((((^_^;)








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

サーボ修理を、、、、、!! ((((((^_^;) 


随分前から、、、、修理に送ろうと思ってたFutaba のサーボ、、、、
ようやく、、、、フタバに、、、送っただよ o(*^▽^*)oあはっ♪



双葉へサーボ!! レターパックで、、、、




わたすの、、サーボ! 
これ、、わたすの、、BLS451 と、BLS551 だす!!



こちらは、、頼まれ物で、、、GOZ さんの、、、、BLS451 と、BLS351 です!!
GOZさんのサーボ!




ここ最近、、、、今どきのサーボを購入してないので、、、、
ちょと、、新しいサーボ、欲しいよね!! ハイ(^-^)/

今度、、、買うとしたら、、、、やっぱ、、KOのサーボかな!?






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ラジコンのアイテム  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

エンズン搭載、、、!! (@^▽^@)ニコッ 


平和公園グランプリ用のマシン、、、S747 に、、、
エンズンを搭載しておきますたです (@^▽^@)ニコッ


DSCN7110.jpg

DSCN7111.jpg DSCN7112.jpg


マフラーは、、凹んでますが、、、、
まったく問題ない、、、、Asuka のGT3  です!! ハイ(^-^)/
           見た目、、悪いけどね、、、(;^_^A






タイヤは、、、もちろん、、、UNO BOOST で、、、いきます!! (o^―^o)ニコ
燃料は、、、25%が、なくなってきたので、、、KLOTZ の20%で、、、いこっかな!?
16%でも、、ええかぁ~~~!! o(*^▽^*)oあはっ♪









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent747  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

平和公園グランプリの準備、、、エンズンだす!! 


正直、、、天気は、、ヤバそうですが、、、、
一応、、、準備はすすめますです ハイ(^-^)/

週末25日は、、平和公園グランプリ第6戦です!!



前回参加したとき、、、壊れてしまった、、、わたすのTG君、、、、
PC を、、、新品に入れ替えてありますが、、、
実は、、、まだ、、慣らしが済んでましぇん (゚∀゚ ;)タラー

現地で、、、練習走行しながら、、、、慣らしですね o(*^▽^*)oあはっ♪


今日は、、、クラッチを組んでおきますた!! DSCN7109.jpg


前回のレースで、、、書き残しておいたはずの、、データが、、ありましぇん((((((^_^;)
たぶん、、、締め込みは、、、、、、、 ( ̄_J ̄)ン?












慣らし、、ヤバそうだったら、、、こっちのTG 君を使うか、、、、、、(;^_^A
DSCN5967.jpg








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

イモネジが、、、、ない!! (-_-;) 


走行中、、、外れてしまった、、、イモネジですが、、、
DSCN7091_02.jpg

昨日、、、イモネジにネジロック剤を付けて、、きっちりねじ込んでやったんですが、、、、

なんと、、、手持ちにあったイモネジ(5×5)では、、、、センターブロックのプラパーツに
干渉してしまうことが判明したです (゚∀゚ ;)タラー
DSCN7103.jpg 頭が少し出てます!!


これより、ワンサイズ短いイモネジ(5×4)持ってないので、、、、
少し、、、削ったら、、、、OKですた !! o(*^▽^*)oあはっ♪


でも、、、一応、、、買っておかないとね!!






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

1/8GT Serpent CobraGT  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ぼちぼち、、、準備しないと、、、d(´C_,`☆)ネッ 


今度の日曜、、、25日は、、、
平和公園グランプリです。。。。ハイ(^-^)/



ぼちぼち、、、準備しないと、、、
でも、、今日のような暑さだと、、、、わたす、、ちょと無理です(●′皿`)b ネッ!! ((((((^_^;)



と、、思って、、天気予報を見てみると、、、、




ガ~~ン!!


名古屋市の10日間天気20170619 
降水確率50%の、、、曇り一時雨だって、、、、!!

まだ、、、変わるかもです。。。。(-_-;)







しかし、、、今日は、、マジ暑かったですよ!!
庭に、、、除草剤撒いたんですけど、、、、それだけで、、めちゃしんどかったです!









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース告知  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

CobraGT 君の、、メンテを、、、、ぼちぼち、、、! 


今日は、、、めちゃ涼しい一日、、、、、
こんな日に、、、ラジコンやるべきだよね o(*^▽^*)oあはっ♪

でも、、、里帰りの、、疲れが、、、残ってて、、なんもやる気ナッシング!!




それでも、、、CobraGT 君の、、、メンテやらなければと思い、、、、
ちょこっと、、、、手は付けたものの、、、やっぱ、やる気なし!!(((笑´・w・`)

DSCN7089.jpg DSCN7090.jpg







なので、、一日中、、、録画した映画を観てましたです ハイ(^-^)/



途中で、、眠くなって、、、、1時間ほど、、、睡眠!!
起きて、、、また映画観て、、、、





そんな、、、とってもつまらない一日ですた。。。。。p(´⌒`。Q)グスン








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

1/8GT Serpent CobraGT  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

メンテナンス、、FOREVER!!(((笑´・w・`) 


もう、、メンテは、、、、うんざりだす! (((笑´・w・`)



でも、、、やらないと(●′皿`)b ネッ!!




リアのダンパーも、、、Serpent の1000番 DSCN7076.jpg
DSCN7078.jpg



DSCN7077.jpg DSCN7080.jpg
リア足周り、、、、ベアリングは大丈夫!! (@^▽^@)ニコッ


ロアアームをシャーシに、、、、、サスホルダーの固定ビス、、、
どうせ、、、路面と擦れて、、、、ビスの頭がつぶれるんなら、、、
最初から、、、、削っておけば、、ええかもと思い、、、、

削ったったわ _(^^;)ッ ハハハァ!! DSCN7082.jpg





ハイ(^-^)/  リア周り、、、、メンテOK!!
DSCN7083.jpg DSCN7084.jpg




メカデッキを搭載して、、、、748 NATRIX TQ のメンテナンスは、、、完了だす!!
DSCN7086.jpg DSCN7087.jpg








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

今日も、、、やっぱ、、、メンテだぁ!!(((笑´・w・`) 


今日は、、、母親のお見舞いに、、、富山へ帰省してきますた!!
もちろん、、、日帰りです ((((((^_^;)

ゆっくり、、、のんびり、、、、1時間ごとに、、休憩しながら、、、、
片道、3時間半くらい、、、、、、

プリウスは、、、燃費のアベレージが表示されるんですが、、、、
20.5Km/リッターですた。。。。
まぁまぁかな!?


帰りに新しくなった富山駅を、、、見学に行ったら、、、、
わたすが、、、ガキに頃からある、、、モニュメントが、、、そのまま現存してましたです!!
   20170616_150756.jpg


富山の昔ながらの路面電車、、、、20170616_150931.jpg
まだ、、現役なんですが、、、、、

今風の新しい、、、路面電車、セントラムも走っています!!
これ、、ものすごく静かなんです!!
20170616_151030.jpg CENTRAM


お昼は、、、帰省したら、、、必ず行く、、、ワンタン麺のおいしい、、末広軒で
久しぶりに、、、親父を連れて、、、、
母親は、、車いすなので、、、今回は、、お留守番でした!
20170616_20140817_121627.jpg 20170616_20140817_120557.jpg

当然、、、ネギなしです (((笑´・w・`)


お汁は、塩分が多いので、すすらないように、、、、
麺とワンタンだけ食しますた o(*^▽^*)oあはっ♪




さて、、、あまり、のんびりすると、、、、帰りがしんどくなるので、、、
早めに、、、、富山を出発!! 
自宅には、、、6時半くらいに到着!!
晩飯用に、、、買ってきた、、、鱒乃寿し「元祖関野屋」、、、、
いろいろ、、、鱒乃寿しを食べましたが、、、やっぱ、ここのが一番美味しいです!!
DSCN7075.jpg DSCN7074.jpg







ほんで、、、少しだけ、、、、メンテの続きを、、、、、

リアダンパーのメンテです!!

やはり、、、リアは、、、汚れますよねぇ~~~((((((^_^;)
DSCN7069.jpg

リアも、、フロントと同じく、、、Serpent 1000番です。。。。 DSCN7073.jpg



汚れまくっていた、、、シャーシも、、、キレイにしてあげました(@^▽^@)ニコッ
DSCN7071.jpg








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ブログネタは、、、メンテばかり、、、、((((((^_^;) 


今日も、、、少しだけ、、、748 NATRIX TQ のメンテだす!!

DSCN7052.jpg リア周りです!! ハイ(^-^)/


めっちゃ、、汚れてます!! (-_-;) DSCN7053.jpg

パーツクリーナ、、、ぶっちゅうして、、、キレイにしますた (((笑´・w・`)
DSCN7065.jpg


今回は、、、すっごい汚れているなぁ!? DSCN7056.jpg



ドッグボーン、、キレイにして、、、前回のメンテ時に、新品に交換したばっか!!
DSCN7057.jpg

ぼちぼち、、、リアもユニバにしようかなぁ!! o(*^▽^*)oあはっ♪





リアベルト、、、問題なし、、、!! DSCN7058.jpg


デフプーリも、、、OKだす!! DSCN7059.jpg



1速の、、スパーは、、ぼちぼち、、、、交換かな!?
DSCN7060.jpg

DSCN7062.jpg

2速は、、、ほぼ大丈夫ですね!!(@^▽^@)ニコッ DSCN7061.jpg






もう、、疲れて、、、、やる気がでないです!!
昔は、、、一気に、、、、やってたのにねぇ~~~!
もう、、、今は、、、無理っす (((笑´・w・`)








明日は、、、平日ですが、、、、里帰りです!!
明日しか、、、、行けないので、、、仕方ない、、、、、、
しかも、、、日帰りののよね!! 
結構、、ハードスケジュールだす。。。。。









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

フロント周りは、、、、OKかな!? 


東海地方って、、、梅雨入りしているんだよね!?
まだ、、、、??




今日も、、、仕事が終わってから、、、、メンテです!ハイ(^-^)/

フロントアッパーアームを交換です!!DSCN7043.jpg
DSCN7044.jpg DSCN7045.jpg
リアのピボットピンを、、代用したので、、、、ちょと、、飛び出てますです (((笑´・w・`)


DSCN7046.jpg フロントダンパー Serpent1000番

フロント周り、、、組み上げて、、、、ほぼOKです!! (@^▽^@)ニコッ

ちなみに、、前回の、ダンパーオイル交換は、、、、
           2年前ですた (゚∀゚ ;)タラー o(*^▽^*)oあはっ♪







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

12TG のコンロッドが、、、!! (@^▽^@)ニコッ 


本日、、、例の、、、12TG コンロッドが、、、OSより送られて来ますたです (@^▽^@)ニコッ

12TG コンロッド交換(@^▽^@)ニコッ DSCN7040.jpg
なんの問題もなく、、、交換してくれましたです!!ありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ

良かったです ハイ(^-^)/






今日は、、、もうひとつ、、、
先日、ヤフオクで落札したパーツが、、、届きました!!

DSCN7042.jpg
左の、、アルミメカプレートサポートは、、どうでも良くて、、、
右のアルミフロントロアサスホルダーが、、、欲しかったのよね!! (@^▽^@)ニコッ

今、、S747 に付いているのは、固定用のピンが抜けてしまい、歪んでしまっているのよね!!
なので、、、安く落札できて、、良かったです!!

誰か、、、S747 ユーザーで、、、左のアルミメカプレートサポートを欲しい方が居れば
差し上げますが、、、、、o(*^▽^*)oあはっ♪



-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

今日も、、、メンテだす!! 


いつも、、ブラウザは、、、Firefox を使っているんですが、、、
最近、、、重くなってきたので、、、今回からは、、、Microsoft Edge を使ってます!!
こっちの方が、、、快適です (((笑´・w・`)




今日も、、仕事を終えてから、、、、
748 NATRIX TQ の、、、、メンテです。。。。。
やっぱ、、レース後は、、、、燃料で、、汚れまくってますです ハイ(^-^)/

メカデッキ、、、、燃料まるけだす (((笑´・w・`)

全部、、外して、、、、キレイにしましたです!! 
DSCN7017.jpg DSCN7019.jpg DSCN7020.jpg

めっちゃ、、キレイやわ !! o(*^▽^*)oあはっ♪




フロント周りも、、、全部、、シャーシから下して、、、、、DSCN7023.jpg

プーリーをチェック&キレイに、、、、
DSCN7033.jpg DSCN7028.jpg
よく、、、小石が噛んで、、、山がつぶれることが、、、あるのよのね!!((((((^_^;)
でも、、今回のレースでは、、、大丈夫!!   キレイなもんです!! ハイ(^-^)/
走行前に、、、シリコンスプレーを、、、吹き付けているので、、、
汚れも、、付着し難いです!!





DSCN7030.jpg DSCN7031.jpg

ユニバも、、、キレイにして、、、、チェックです!!(@^▽^@)ニコッ
ほぼ、問題なし、、、、!!
ピンの交換は、、、、まだ、やらなくても大丈夫でしょう。。。







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ぼちぼち、、、メンテを、、、、! 


748 NATRIX TQ の、、、、、メンテを、、、ぼちぼちやろうと、、、、、

DSCN7014.jpg

その前に、、、、折れたピボットピンを、、、探したけど、、、
ありましぇ~~~~ん!! (゚∀゚ ;)タラー
DSCN6999.jpg

こんなとこ、、今まで、折れたことなかったので、、、、購入してませんですた!!(w
とりあえず、、、、リアピボットピンで、、、間に合わせておきまひょ!_(^^;)ッ ハハハァ!!
ちょこっと、、、長いけどね ((((((^_^;)


しかし、、、ここが折れたくらいの衝撃があった訳だから、、、、
ひょっとして、、アルミピボットボールが、曲がってないか、、チェックしたです!!




DSCN7016.jpg 大丈夫ですた(@^▽^@)ニコッ!!




でも、一応、、、、ピボットボールと、、サスアームは、、新品に交換しておきますです!!




今度、、、、748 NATRIX TQ を走らせるのは、、、いつのことでしょう!?(((笑´・w・`)







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ボディの、、、不思議、、、( ̄_J ̄)ン?  


先日のPGTC で使った、、、新品のスパークボディ、、、、
新品と言っても、、、2年前に塗ったボディですけど、、、、(゚∀゚ ;)タラー
2017-07-6--21-37-48.jpeg







1日で、、、ボロボロになってしまったです p(´⌒`。Q)グスン

例の、、、フロントサスピン折れで、、、、
タイヤがブレて、、、、DSCN6958.jpg DSCN6960.jpg



ほんでもって、、、、なんで、こんなところに穴が開いてしまったのか、、、!?
不思議です、、、、((((((^_^;)
DSCN6956.jpg DSCN6957.jpg DSCN6959.jpg

ボディが、、巻き込んだ訳でもないし、、、、
でも、、、外側から何かに擦れて、、、、、溶けて穴が開いたようです!!

不思議じゃぁ~~~!?






ちなみに、、、カーボンステフナーは、、、全滅ですた (((笑´・w・`)
               DSCN5800.jpg




まぁ、、、、まだ、使えますけどd(´C_,`☆)ネッ ハイ(^-^)/








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ボディ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

マフラーは、、リムーバーで、、、!!ハイ(^-^)/ 


今回、、、マフラーはかなり汚れたので、、、、
1/8GT 用のOSマフラーと、、、アスカのGT3マフラーを、、、
WAKO'Sのリムーバーに一晩つけ置きして、、、、

ハイ(^-^)/ キレイになりますた!!
DSCN7002.jpg DSCN7003.jpg

GT3 の方は、、、完全に汚れは落ちてませんが、、、、((((((^_^;) (((笑´・w・`)






マニとの接合部の、、スプリングを掛ける穴が、2ヶ所、、もうヤバそう、、、、!!
DSCN7004.jpg DSCN7005.jpg


横に、、、1mmの穴を、、ドリルで空けて、、、、
DSCN7009.jpg DSCN7011.jpg バッチリです!!





ついでに、、、
OSのマフラーのマニの穴も、、、空けておきましたです ハイ(^-^)/
DSCN7013.jpg






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

メンテナンス  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

PICCO ちゃんのメンテ、、、!!(@^▽^@)ニコッ 


大事な、、、PICCO EMX-WC は、、積みっぱなしは、、、NG!!
なので、、ちゃんと、、、一番にメンテしておきますた。。ハイ(^-^)/
実は、、、メンテした記録を見ると、、、このエンズン使うの、、1年ぶりでした(((笑´・w・`)
DSCN6981.jpg DSCN6982.jpg

  DSCN6994.jpg DSCN6992.jpg

今回も、、燃料は、、、クロッツのストラダーレ16を使用したので、、、
真っ黒くろ助君になってますたです o(*^▽^*)oあはっ♪

ちなみに、、、これ、、、す立ってますが、、、2年位前に、、、やっちゃったのねp(´⌒`。Q)グスン

でも、、、性能的には、、、じぇんじぇん問題なしです!!
今回のレースでも、、、よく回ってくれてましたし、圧縮もバリバリです! ハイ(^-^)/
燃費も良いし、、、アイドリングも、安定しているし、、、



クランクシャフトもほぼ、、、問題なし!!
DSCN6983.jpg DSCN6985.jpg


ベアリングも、、リア、フロント、、、まったく、、、問題なしです!!
DSCN6988.jpg DSCN6989.jpg DSCN6991.jpg



メンテは、、、バッチリです!! DSCN6995.jpg









PICCO のPC って、、、、ホント長持ちするですよ!!
コンロッドをまめに交換すれば、、、かなり長期間、使えますよん!!
わたすの、、黒ピコちゃんも、、、まだ、全然元気です!!(@^▽^@)ニコッ
コンロッド交換して、、20150615








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

表彰台は、、、、!!(@^▽^@)ニコッ 


PGTC ホクセイサーキット、、、、Top16 のグランドファイナルは、、、、

DSCN4539.jpg

DSCN6942.jpg

優勝は、、、TQ のたっくんが、、、圧勝でした!!
たっくんは、、今回のPGTC が、、、最後のレースとなり、、、、
来月から、、、アメリカ留学で1年間、、、、ラジはお休みです!!
748 NATRIX WCで、、乗りに乗ってるだけに、、、ちょと残念ですd(´C_,`☆)ネッ




DSCN6948.jpg オープンクラスTop3

優勝の西-motoさんは、、、S748、、、、2位sa-野ちゃん、、3位、田-nakaさんの二人は、、
NT1-2017、、、、


DSCN6949.jpg Top16 の、、、Top3 だす!!

優勝のたっくんは、、、もちろん、748 NATRIX WC 、、、2位、3位は、、MTX6 、、、
3位の寺内選手のエンズンは、、、PICCO です!!ハイ(^-^)/

PICCO 愛用している、、わたすとしては、、嬉しい限りです!!(@^▽^@)ニコッ
ちなみに、、、オープンクラス3位の田-nakaさんのエンズンも、、、PICCO でした!!

PICCO ユーザーが、、減っている中で、、、、二人が、、表彰台に、、、
ええこっちゃぁ~~~ (((笑´・w・`)




と、、言うことで、、、、、
PGTC ホクセイサーキットは、、、、大変盛り上がって終了しますたです!!

PGTC HP では、、、、レースレポート が、、、、
新聞の記事方式で、、、、アップされてます。。。。(@^▽^@)ニコッ
是非、、、、、見てくださいね!!






ホント、、、、楽しかったなぁ~~~!! (o^―^o)ニコ







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

PGTC ホクセイサーキット決勝は!! 


DSCN6924.jpg
オープンクラスのシード4名は、、、sa-野ちゃん、北陸の山-uchiさん、関西の西-motoさん、原-daさん、、、

オープン1/8からです!!

DSCN6926.jpg
勝ち上がりは、、、上位4名!!
長谷-G さん、、落ち着いた走りだったんですが、、、惜しくも勝ち上がりならず、、、、
こばちゃん、、優介君は、、、無事勝ち上がりですた(@^▽^@)ニコッ
トミオカの店長も、、、バッチリ!!
朝-noさんは、、S748 にREDSエンズンですね!(@^▽^@)ニコッ


次は、、オープン1/4ファイナルです!
DSCN6927.jpg DSCN6929.jpg DSCN6930.jpg

結果は、、、DSCN6932.jpg
BMTを駆る、、、茶-yamaさん、、トップでゴール!!
続いて、、伏もっちゃん、、、植-baさんS748、、、んで、、こばちゃんBMTと、、、
この4名が、、オープン1/2ファイナルへ勝ち上がりを決めましたです(@^▽^@)ニコッ

優介君は、、、残念ながらスパー舐めてリタイヤですた (-_-;)



次は、、、わたすが出走する、、オープン1/2ファイナル!!
わたすは、、、スタート2番ポジションだす!!

スタートは、絡むことなく、、、行けたんですが、、、、
どうも、、ペースが上がらない、、、、
んで、、、7周目くらいの、、、バックストレート折り返しのところで、、、
他車と、、ちょと接触、、、、運悪く、、わたすのマシンは転倒してまっただす (((笑´・w・`)
そこで、、、大きく、、、離され、、、、10番手くらいまでに、、、落ちたのよねぇ~~~( ノД`)シクシク…

もう、、、勝ち上がりは、、無理かなと思いながら、、無理せず、、周回を重ねていたら、、、
上位の方の誰かは、判らなかったけれど、、、ミスやらリタイヤで、、、なんとか8番でゴール!!
一応、、、ビリですが、、、グランドファイナルへ勝ち上がることができますた (@^▽^@)ニコッ
良かったぁ~~~~!!o(*^▽^*)oあはっ♪

DSCN6936.jpg
なんと、、こばちゃんトップでゴール、、、流石です!!最下位メインから、、、すべて勝ち上がり
グランドファイナルへ、、、、、やっぱやるね!!(@^▽^@)ニコッ
2番が、茶-yamaさんで、、、BMT ワンツーフィニッシュでした!!
DSCN6863.jpg DSCN6864.jpg DSCN6889.jpg


で、、続いて、、、Top16 の1/2ファイナルだす!!
結果は、、、、、
DSCN6941.jpg
トップゴールは、haya-斗君、、、、涼平君は、2番で、、3番凛君、、、真弥君、、、
鍋さん、、田-nakaはん、、武-daさん、、大-higashiさん、、、、この8名が、、、
Top16グランドファイナルへ勝ち上がりを決めましたです ハイ(^-^)/

ちなみに、、Top16のシード選手は、、、、
たっくん、、翔暉君、、慎ちゃん、、、世界の寺内君です!!ハイ(^-^)/

ここで、、シード選手達の練習走行があります!!
DSCN6931.jpg DSCN6935.jpg








では、、、オープンクラスのグランドファイナルの選手たちです!!
DSCN6938.jpg
12台中、、、6台がS748、、、BMT・2台、、MTX6・2台、、NT12017が2台、、、

わたすは、もちろん、、、ドベです!!
GOZさんが、、撮影してくれたんですが、、、実は、、もう、ヘトヘトでした!!
DSCN6939.jpg 疲れ果てて精彩がありましぇん (゚∀゚ ;)タラー

ピットは、、GOZさんが、、やってくれまして、、、
わたす、、黙々と走って、、、一時、、、3位くらいまで上がったらしいんですが、、、、
マシンの調子が、、どんどん悪くなり、、、右コーナー、、くそアンダーに、、、、
それでも、、、我慢して、、、走り続けたですよ!!
ピットでGOZさんが、、、前のマシン抜いたら、、、何位やでぇ~~~!!とか、、
いろいろ、、聞こえてはいたんですが、、、調子の悪いマシンでは、、、じぇんじぇんダメですた(((笑´・w・`)

調子の悪かった原因は、、、後から判明したんですけど、、、、(●′皿`)b ネッ!!

DSCN6946.jpg


ちなみに、、、BMTを駆る茶-yamaさんとは、、、途中で抜いたり抜かれたりの、、
ちょっとしたバトルを楽しめましたです (@^▽^@)ニコッ
茶-yamaさんには、、、迷惑だったかもしれないけど、、、楽しかったです!(@^▽^@)ニコッ
ありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ
また、、、どこかで、、遊んでくださいね!!

原-daさんとも、、、ちょこっとだけバトルさせてもらいましたが、、、
すぐに抜かれてしまいますたです p(´⌒`。Q)グスン
でも、、、、おもしろかったです。。。ありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ


で、、結局、、、、わたすは、、、6番でフィニッシュ!!
めっちゃ疲れたけど、、、、楽しかったで~~~す ハイ(^-^)/

んで、、こばちゃんには、、、勝てましたが、、、、、
最後の景品争奪じゃんけん大会には、、、、大負けしますたです!( ノД`)シクシク…
DSCN6952.jpg これ、、、欲しかったわぁ~~~!!(((笑´・w・`)




今日は、、、ここまで、、、、、(゚∀゚ ;)タラー






もう、、、寝ます!!










-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

PGTC ホクセイサーキット!! 


この日の為の、、練習走行は、、行けなかったので、、、
ぶっつけ本番ですが、、、、

タイヤは、、、UNO BOOST で行くか、、、、
マトリックスで行くか、、、悩んだんですが、、、、

YURUGIX のマトリックスで行くことに、しますた!!
DSCN6850.jpg DSCN6849.jpg
リア37、、、F32 をチョイス!!

練習走行では、、、なかなかええ感じだったんですが、、、、
予選が始まると、、、、( ̄_J ̄)ン?

ちょと、、、フロント勝ちの路面になり、、、、
フロントが、引っ掛かり、、、リア抜けが、、きつくなってきたです (゚∀゚ ;)タラー

予選1ラウンド、、、、
わたすは、、、ヒート4だす!!
DSCN6902.jpg DSCN6903.jpg DSCN6904.jpg

DSCN6905.jpg DSCN6906.jpg DSCN6908.jpg
わたす、、、バスタブで飛んでしまったけれど、、、なんとか自力で立ち直った、、((((((^_^;)
でも、、3秒のロス、、、最後の周回も、、、ミス!!
あきまへん!!(´д`、)uuu
んで、、1ラウンド終了後は、、、18番!! (((笑´・w・`)

予選2ラウンド、、、、
DSCN6909.jpg DSCN6910.jpg DSCN6911.jpg

DSCN6912.jpg DSCN6913.jpg DSCN6914.jpg
わたす、、フロントタイヤを、、、32を諦め、、コンビミディアムに、、、、
これが、、、良かったので、、、ほぼノーミスでタイムアップしたものの、、、
皆さんも、、タイムアップ「してるので、、、さっきと同じく、、、18番目だす o(*^▽^*)oあはっ♪
( ̄_J ̄)ン?  武-daさん、sa-野ちゃんより、、、わたす上やんかぁ~~!!
この位置だと、、、オープンのシードになるので、、予選はここで終わって欲しかったけど、、、

まだ、、、あと1回あるのよね!!(((笑´・w・`)



予選3ラウンド、、、、
DSCN6915.jpg DSCN6916.jpg DSCN6917.jpg

DSCN6918.jpg DSCN6919.jpg DSCN6920.jpg
ハイ(^-^)/、、、、わたす、、、ダメダメでした p(´⌒`。Q)グスン
なんも言うことありましぇ~~ん!!
シード圏外になってしまったです (´д`、)uuu



決勝の、、、スケジュールは、、、、DSCN6924.jpg

オープンの1/2ファイナルの2番手出走になりましたです。。。

決勝用のタイヤを、、、ござるさんに頼んで削ってもらいますた。。。
実際に、、、削ってくれたのは、、、真弥君ですけどね、、、、_(^^;)ッ ハハハァ!!
ありがとう!!

ちなみに、、、勝ち上がることを想定して、、、、
2セット、、、削ってもらったです ハイ(^-^)/





さて、、、、決勝は、、、、、、!?







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

2017PGTC ホクセイサーキット、、、!! 


晴天の元、、、無事、、、
PGTC ホクセイサーキットは、、開催されますたです!!(@^▽^@)ニコッ
DSCN6888.jpg


参加台数は、、、結局、、44台!!
DSCN6892.jpg DSCN6895.jpg
それでも、、、近年では、、多いほうです!!
大変盛り上がりましたです ハイ(^-^)/





今日は、、、日陰だと、、、肌寒いくらいでした!!


参加された皆様、、、お疲れさまでしたm(_ _"m)
個人的には、、、大変楽しいレースでした、、、、
久しぶりの方々とお会いして、お話しできたことは、、、
とても、、嬉しいかぎりですた ハイ(^-^)/

こう言う、、、レースの大会を開催してくれている、、、セントラルにも、、感謝です!!






しかし、、、とっても、、、疲れて、マジで死にそうだす (((笑´・w・`)

また、レースの詳細は、、、PGTC HP でも、、アップされると思いますので
楽しみにしていてくださいね!!(@^▽^@)ニコッ

わたすも、、、断片的ではありますが、、、
明日以降、、、、アップしていきますので、、、、、(;^_^A




本当に、、、お疲れ様だすた!!m(_ _"m)





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

明日の準備は、、、OKだす!(@^▽^@)ニコッ 


先日のO.S.オンロードチャレンジに続き、、、
2週連荘で、、、、レースだす!(@^▽^@)ニコッ

今回は、、、PGTC なので、、、GPツーリング!!
2月の、レース以来、、、、、じゃなかった、、、、((((((^_^;)

4月の平和公園グランプリ以来です!ハイ(^-^)/


エントリーも、、、49台と、、、昔ほど多くないけど、、、、、
そこそこの台数になりますたです!!



今日は、、、エンズン積んで、、、、バッテリーの充電して、、
明日の準備は、、、バッチリです (@^▽^@)ニコッ

DSCN6848.jpg DSCN6847.jpg DSCN6846.jpg



充電器、、、、もう一台あるので、、、2台でやれば
早いのに、、、、、めんどくさいから、1台だけで、、、、_(^^;)ッ ハハハァ!!





最近は、、、かなり、、落ちぶれてしまった、、わたすでして、、、、、
また、、皆様にご迷惑をかけるかもしれませんが、、、、
そん時は、、、、、お許しを!!((((((^_^;) m(_ _"m)





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

21XR-B は、、、、!? 

やっぱ、、エンズンだけは、放置するのは、、、
なんとなく、、、気が引けるので、、、メンテしておきますたです ハイ(^-^)/

今回の、、燃料は、久しぶりに、クロッツストラダーレを使ったので、、
やっぱ、、、真っ黒くろ助になってますた(w

DSCN6824.jpg DSCN6819.jpg

結構、、、頑固そうでしたが、、、、一応、タールは、キレイに落ちましたです!(@^▽^@)ニコッ
魔法の、、、粉で、、、、o(*^▽^*)oあはっ♪
DSCN6830.jpg DSCN6831.jpg




クランクシャフトの、、、クラッチのベアリングが当たるところが、、
やっぱ、、、少し、錆びてました。。。。
これ、、長いこと放置しておくと、、、錆び付いてしまうんですよね!

DSCN6836.jpg DSCN6839.jpg
2000番のフィニッシングペーパーで、、磨いたです!!




DSCN6840.jpg
ベアリングは、、問題なさそうです(o^―^o)ニコ


クランクケースもキレイにして、、、、7φのレデューサーは、、そのままに、、、!!
DSCN6841.jpg






DSCN6843.jpg
もう、、、当分の間は、、、この21XR-B 君は、、、使うところがないので、、、
しっかり、、、密封して、、、、保管しておきまひょ!! ハイ(^-^)/





ちなみに、、、

アルミクラッチベルは、、、今回も問題なさそうです!! DSCN6815.jpg

イエローシューは、、、前回の走行時、少し焼けてしまったけど、、、問題なしでした。。。
DSCN6832.jpg

ただ、、、クラッチスプリングが、、、もうひとつ、、硬くても良さそうですが、、、
今使っているのは、、、たしか、、、ハードだったと記憶してますが、、、
はっきり、、、、覚えてないし、、、メモするのを忘れてましたです (゚∀゚ ;)タラー






今回から、、、勧められて使った、、、、フィルター、、、、も、、、
キレイにしておきましたです。。。。
DSCN6844.jpg








-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

そう言えば、、、7φは、、、、!! 


先日の、、O.S.オンロードチャレンジでは、、、、
1/8GT のエンズンは、当然のことながら、、21XR-B に限定されてた訳ですが、、

キャブのレデューサーも、標準は、、8φが付属しているところ、、
7φに制限されてますたです!!

そんな、レデューサーを持ってないわたすは、、、どうしようかと思っていたら、、
当日、、OS から、、、支給していただけましたです ハイ(^-^)/

DSCN6812.jpg


やっぱ、、、8φと違って、、、燃調が大変でした ((((((^_^;)
山-daパパさんに、、、アドバイスを受けて、、、ようやくなんとか燃調が合ったです!!
ありがとうございましたです m(_ _"m)、

城-do さんも、、、エンズンの燃調に関して、、アドバイスしてくれますたです。。。
ホント、、、感謝です!!

正直、、、この手のエンズンは、、、、燃調がさっぱり判りませんです o(*^▽^*)oあはっ♪




12エンズンは、、、自信あるんだけど、、、、、d(´C_,`☆)ネッ (((笑´・w・`)





メンテ、、、じぇんじぇん、やる気なしですが、、、
せめて、、、エンズンだけは、、、、やっておかないと、、、錆びちゃうです o(*^▽^*)oあはっ♪









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

エンジン  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top