SEO対策
プロフェッサーのラジコン?? 2019年07月
fc2ブログ
06« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»08

プロフェッサーのラジコン??

  : 

日々是精進、ラジコンは一日にして成らず! あきらめずにこつこつ練習しましょう!

今日のお買い物は、、、、!! 


受信機バッテリーを、、、、予備用に買って置きましたでハイ(^-^)/

Gstyle 2500Lipo です!!
20190723_121527.jpg ロングコードタイプです!!

今回も、、、サガミ堂で購入。。。
コネクターも、、、リックサイドのリポと同じようにサンワコネクターに交換してもらいました (@^▽^@)ニコッ



ちなみに、、、リックサイドは、、分厚いところが、、およそ19.5mm
Gスタイルは、、、17mm と、、、かなり厚さが違うのです ((((((^_^;)


リックサイドを、NATRIX 750 に積むと、、間違いなくシャーシと干渉してしまいますが、、、
Gスタイルだと、、、大丈夫です ハイ(^-^)/




-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

お買い物  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ボディの塗装を、、、、( ̄_J ̄)ン?  


今日は、、NATRIX 750 用のボディの塗装をしようと、、、
思ったんですが、、、、、

20190721_144507.jpg


ベランダに出ると、、、、めちゃ、、湿気の多い感じ、、、、、

今年は、、例年になく、、、、まさに、、梅雨らしい天候でして、
こんなに、、湿気が多いと、、、、なかなか乾かないし、、うまくいかないので
やめましたです (;^_^A アセアセ・・・




NATRIX 748 WC 用のボディは、、、出来上がっているんですけど、、
NATRIX 750 と、、、ボディの穴位置が違うのです (´д`、)uuu
アベンジスパーク20180917 YURUGIXアベンジとSRCスパーク Body





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

ボディ  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

977VIPER 準備オッケ~~!! 


977VIPER メカ積み、、、完了したんですが、、、、

先日、購入した、、、リックサイドの受信機用リポバッテリー、、、、
Gスタイルより、、、分厚くて、、、普通に組んだら、、
シャーシに干渉することが判明したんです。。。。

これは、、あかんなと、、ほぼ諦めて、、、Gスタイルの受信機バッテリーを
NATRIX 748 WCから外そうと思ったけど、、、



ひょっとしたらと、、、、、、、

ツーリングで使用している、、バッテリーホルダー(カーボン製)が、、使えるかも、、、、


ちょっとだけ、、小加工が必要でしたが、、、使えることが判明!!
20190720_095654.jpg


これくらい、、、スペースがあれば、、、大丈夫でしょう!! (@^▽^@)ニコッ
20190720_105319.jpg 20190720_105303.jpg



と、言う訳で、、、なんとか、メカ積み完了です!! 
   20190720_110204.jpg 20190720_110139.jpg





もう、、ここまで来たら、、、エンジンも積んじゃいまひょ!!
大事に、、、保管しておいた、、21エンジンだす!!
20190720_121555.jpg 20190720_121629.jpg




ホイ!! これで、、、準備完了です!! 
20190720_123134.jpg 20190720_123145.jpg 20190720_123156.jpg




977VIPER 、、、かっちょええです ハイ(^-^)/





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent977 VIPER  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ハチイチ復活!! (o^―^o)ニコ 


977VIPER をヤフオクに出品しようと思い、、、メカ類を下ろした
Serpent 977 VIPER ですが、、、、
977VIPER メカ無し


また、、復活させる為に、、、、メカを積んでました!!

20190719_205236.jpg

ポンダーは、、受信機ボックスに収納したです。。。

でも、ボックスの中に入れて、、、ちゃんと計測するのか、、、ちょと不安!! (;^_^A アセアセ・・・






最近、、、NATRIX 750 も、、、完成して、、、
ラジを弄っていると、、、、楽しくてしかたないです (((笑´・w・`)






-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent977 VIPER  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

ちょこっとだけ、、、小変更、、、!! (o^―^o)ニコ 


ステアリングタイロッドを、、、

ランスフォードの、、チタンターンバックルに交換しますた ハイ(^-^)/

Step 50  STEP 50 ステアリングタイロッド ランスフォード チタン




エンジンマウントを固定する、、4mmフランジナベビスは、、、
キット付属のものは、、、シャーシより飛び出るので、、、
フラットタイプに交換しますたです。。。
20190715_153940.jpg 20190716_113635.jpg






んで、、、やっとこさ、、、完成した、、NATRIX 750 に、、、エンズン積んでおきました!!

20190717_204331.jpg ちょっと、、、パワーを抑えたエンズンにしておきましたです ((((((^_^;)



クラッチ一式は、、、今までと変わりません!!
が、、、クラッチベルは、、、以前のものより、、、真っ黒仕上げに、、、、
20190715_183953.jpg 20190715_184043.jpg 20190715_184056.jpg









フロントのバンパー、、、、かっちょええです!!(@^▽^@)ニコッ 20190716_113443.jpg

20190716_113216.jpg 20190716_113243.jpg 20190716_113232.jpg

エアロダイナミクス効果を得ることが、、、できるんでしょうかぁ~~!? (((笑´・w・`)







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

Asian Nitro Championship 最終戦 in JAPAN 


asian_nitro_championships_400x300.png

Asian Nitro Championship 最終戦 in JAPAN

Infinity International RC Speedway

日程は、、、2019年 8月28日から、、9月1日
場所は、、ご存知、、、元、HOKUSEI サーキットです(@^▽^@)ニコッ

レースカテゴリーは、、、

1/8 GTオープン
1/10 200mm
1/8 オープン
1/8 マスターズ


と、なってますが、、、、
1/8マスターズって、、何なんでしょう??

レギュレーションは、、、、??
と、、思ったら、、、HP に記載されてました!!

ラウンド3
インフィニティレースウェイジャパン 8月28日 - 9月1日
タイヤ添加物はどのクラスにも使用できません

1 / 8th OPEN:オープンタイヤ

1/8マスター45歳以上オープンタイヤ

1/10ニトロ:オープンタイヤ

1 / 8TH GT:タイヤ:タイヤの掃除場所を制御し、部品番号を告知する


どうやら、、、1/8GT クラスだけ、、コントロールタイヤのようです。。。(゚∀゚ ;)タラー
で、、1/8マスターズは、、、45歳以上ということなので、、、、
私は、、、このクラスですね (((笑´・w・`)





外国からも、、、沢山の有名選手が来日するようですし、、、
面白そうですよね (@^▽^@)ニコッ
ひょっとしたら、、、チームSerpent も、、、来るみたいです!! 世界戦さながらの様相ですよね!!



もうすでに、、、エントリーが開始されてますです ハイ(^-^)/
皆さんも、、、、是非、、参加してください!!

エントリーは、、、、☟ ☟ ☟ をクリックしてちょ!!
Asian Nitro Championship 最終戦 in JAPAN (2019年8月28日 - 9月1日)






んで、、、わたすは、、、、、

参加したいなぁ~~~!!
でも、、、無理かなぁ~~~!! (((笑´・w・`)







-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

レース告知  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

サガミ堂で、、お買い物で~~す!! (@^▽^@)ニコッ 


これが、、、欲しくて、、、、、((((((^_^;)

20190714_092523.jpg サガミ堂オリジナル Balance Charge Cable

北海道のun-野さんお奨めの、、、バランスチャージケーブルだす!!
これがあれば、、バランスコネクターにつなぐだけで受信機バッテリーの
充電が、、できますです ハイ(^-^)/



で、、やっぱ、、せっかくサガミ堂でお買い物するんだったら、、、
これだけでは、、寂しいので、、、他にも欲しいものがあったので、、、、
買っちゃいましたです o(*^▽^*)oあはっ♪


ジャジャジャジャーン!!

20190714_092407.jpg 20190714_092434.jpg RC4 PRO

これ、、RC4 HYBRID より、、薄くて軽く、、リード線が短い!!
なので、、、皆さん、、、受信機BOX の中に、入れちゃうらしいです (;^_^A アセアセ・・・




んで、、、もう一つは、、、、、


受信機用バッテリーです!!
20190714_092542.jpg 20190714_092645.jpg RSDP-RXP01
リックサイドの受信機用Lipo バッテリーです!!

サガミ堂は、、、コネクターをサンワコネクターに交換してくれますです!! ハイ(^-^)/
わたすは、、、フタバなんですが、、、受信機からの延長コードはサンワを使用しているので、、
サンワコネクターに交換してもらいましたです。。。。 (@^▽^@)ニコッ

こんな、、サービスしてくれるなんて、、とっても、、、うれしいです!!
もちろん、、、コネクター自体は、、、有料ですよ!! _(^^;)ッ ハハハァ!!









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

お買い物  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

Serpent NATRIX 750 制作記、、、、((((((^_^;) 


前回から、、引き続き、、、、
STEP 39 から、、、、です!! (@^▽^@)ニコッ
Step 39-40

20190709_173422.jpg 20190709_173450.jpg
この受信機BOX に、、、余分なリード線を収納するのが、、、結構、大変なんです!! ((((((^_^;)


ハイ(^-^)/ STEP 41 STEP 42 を飛ばして、、、STEP 43 から STEP 47 まで、、、、
Step 43-44 Step 45-46 Step 47-48

 20190712_215338.jpg 20190712_215400.jpg 20190712_215425.jpg



もう、、一気に、、、STEP 70 まで、、、、

Step 49.1-49.2 Step 50 Step 51

 Step 52-53 Step 54-55  Step 68

  Step 69-70

20190713_161409.jpg 20190713_161426.jpg 20190713_161503.jpg
デュフューザー、、、かっちょええです (@^▽^@)ニコッ
さて、、、効果ののほどは、、、、如何に!? 



ちなみに、、NATRIX 750 は、、STEP 70 の、、
ステフナーロッドが、、標準装備です ハイ(^-^)/
20190713_142010.jpg 無くても、、いいような気がしますが、、、、、o(*^▽^*)oあはっ♪




Step 49.1-49.2_01 STEP 49 の矢印のパーツを紛失してしまいますた p(´⌒`。Q)グスン
ラジ作業のところを、、、探しまくりましたが、、、見つかりましぇん!! (`ヘ´) フンガァ~!!!




なので、、、NATRIX 748 と同じに、、しましたです!! ハイ(^-^)/
40-1_01.jpg





さて、、、、
あとは、、、、ダンパーです!! 20190713_153148.jpg





-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

少しだけ、、、、NATRIX 750、、、!! (((笑´・w・`) 


もう、、いくらなんでも、、、今月中には、、、完成させないと、、、、
と、、思い、、、、ちょこっと、、、、やってますたです o(*^▽^*)oあはっ♪

今日は、、、STEP34 からね!! (@^▽^@)ニコッ 
20190707_131736.jpg 20190707_131803.jpg 20190707_131842.jpg

20190707_131231.jpg 20190707_131354.jpg




ハイ(^-^)/ 取説と違うところが、、、サーパントらすい、、、(((笑´・w・`)
20190707_134727.jpg 20190707_134744.jpg
取説通りの、、、スペーサーは、、、はまらないっす (;^_^A アセアセ・・・


わたすは、、、ステアリングブロックの、、、ピボットボールは、、、、
下側は、、、スチールを使用しますです ハイ(^-^)/
20190707_140637.jpg 20190707_151644_02.jpg

本当は、、、チタンにしようと思ったんですが、、、、、、o(*^▽^*)oあはっ♪


てな具合で、、、、20190707_145226.jpg
   20190707_145252.jpg  20190707_145339.jpg
           ステアリングブッロク取付完了だす!! (@^▽^@)ニコッ






さて、、やっとこさ、、、、サーボラックです!! 20190707_152548.jpg STEP38
20190707_152519.jpg

サーボは、、もちろん、、、ここのところ、、、お気に入りの、、
KO BS×3 One10 POWER です。。。。ハイ(^-^)/
20190707_153223.jpg 20190707_154122.jpg



20190707_161640.jpg






今日は、、、ここまでで~~す!! (゚∀゚ ;)タラー
指が、、、痛くなってきましたです。。。。。






なんとか、、、7月の、、14,15日あたりで、、、完成させたいです。。。。








-- 続きを読む --
Serpent NATRIX 748 750  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top

今日は、、タイガー一宮へ、、、見学に、、、!! 


なんと、、、
先日、、、M屋の常連だった、、、高-da 君から、、、連絡があり、、、
伊〇のおじちゃんが、、、オンロードカーを復活したとのこと、、、

んで、、今日、、、タイガー一宮サーキットで走行しているってことで、、、、
見学に行ってきますたですハイ(^-^)/
20190706_170413.jpg 20190706_170405.jpg 20190706_153237.jpg





いやぁ~~懐かしかったぁ~~!!(@^▽^@)ニコッ

20190706_153214.jpg 20190706_153230.jpg
伊〇のおじちゃん、、、なんと~~~~
GPツーリング全日本参加したときに、、、M屋のみんなと作ったTシャツです!!(@^▽^@)ニコッ

マシンは、、、写真とってませんが、、、、
伊〇のおじちゃんは、、、XRAY T4 2019で、、高-da 君は、、YOKOMO BD9
17.5T ブースト&ターボと言うことで、、、ストレートもめっちゃ速かったです。。。


どちらのマシンも、、、少し走らせてもらいましたが、、、、
めっちゃ、、ええ感じです!!ハイ(^-^)/


正直、、、コンクリートブロックのフェンスコースなので、、、ビビりながらの走行でしたが、、、
こんな感じのマシンだったら、、、遊んでみたいなと、、、思ったです (;^_^A




ちなみに、、、他に、、、伊〇のおじちゃんのヘリクラブのお仲間さんお二人も、、、
いっしょに、、、走行されてますたです。。。。





また、、見学に、、、行こう、、、、、(@^▽^@)ニコッ









-- 続きを読む --

テーマ: ラジコン

ジャンル: 趣味・実用

サーキット遠征  /  tb: --  /  cm: 0  /  △top